カジュアルからフォーマルまで使える靴紐のおすすめ10選!靴紐の長さと素材で選ぶ

足元のおしゃれに必須な靴紐のおすすめ商品とその選び方を、ママアイテム編集部が厳選してお届けします。靴を購入すると、ほとんどの場合すでに靴紐もついていますが、靴紐...


足元のおしゃれに必須な靴紐のおすすめ商品とその選び方を、ママアイテム編集部が厳選してお届けします。

靴を購入すると、ほとんどの場合すでに靴紐もついていますが、靴紐をあえて他のものに変えることで、同じ靴を履いていても、一風変わったおしゃれな雰囲気を楽しむことができます。

みんなと同じじゃ嫌という人におすすめデザインの靴紐から、意外な機能のある靴紐まで情報盛りだくさんですので、気分転換に靴紐を変えたいと考えている人はぜひとも参考にしてくださいね。

ママアイテム編集部



靴紐のおすすめな選び方4つ


おすすめの靴紐を紹介していく前に、まずは靴紐のおすすめな選び方について紹介していきます。以下にまとめてみましたので参考にしてください。


靴の種類や穴数で変わる!靴紐の長さをチェック

靴紐はどれも同じ長さかといわれると、実はそうではありません。


ハイカットのスニーカーやビジネスタイプだと靴の長さが違うので、靴紐自体の長さも変わります。また、靴の穴数によっても靴紐の長さが変わるため、それぞれ適した長さの靴紐を選びましょう。


平紐や丸紐など!靴紐の形状をチェック

靴紐は長さの他に、その形状も大きく分けて二つの形状のものがあります。「平紐」タイプのものは、スニーカーなどカジュアルな靴に使うことが多く、「丸紐」タイプのものは革靴などフォーマルな靴に使うことが多いです。


どのような靴に靴紐を通したいかで形状も変わってくるので、その点もチェックしておきましょう。


合成繊維からゴム製まで!靴紐の素材をチェック

靴紐の素材は今やたくさんのものが展開されています。


ナイロンやポリエステルなど合成繊維や綿などの天然素材はスタンダードな素材なので、イメージがつきやすいと思いますが、中にはゴム製の靴紐もあります。ゴム製の靴紐は伸びるため靴が履きやすいというメリットがあります。


このように、靴紐の素材についても合わせてチェックしておきましょう。


スニーカーの色や気分によって変える!靴紐のカラーをチェック


最後にデザインを大きく左右するカラーです。靴紐のカラーはバリエーションが豊富なので、靴によって変えてもよし、気分によって変えてもよしなので好きなものを選びましょう。


しかし、靴の種類やデザインによって合う色、合わない色がありますので、購入時は注意する必要があります。


この商品の比較ポイント

実際におすすめの靴紐を見ていく前に、今回の商品の比較ポイントについてまとめてみました。今回の商品の比較ポイントは以下の通りです。これらのポイントを参考にそれぞれの商品の特徴をみていきましょう。

  • 長さ
  • 形状
  • 素材

今、編集部がおすすめする靴紐はコレ!

靴紐はたくさんの種類のものがありますが、中でも一番おすすめの靴紐はCATERPYRUN「キャタピラン(JAGUAR BLACK)」です。

たくさん調べたけれど、どれがいいのかわからなくなったという人はこれを選んでおけば、まず間違いないでしょう。

CATERPYRUN「キャタピラン(JAGUAR BLACK)」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:75cm
  • 形状:平紐
  • 素材:ゴム
  • 色:16色展開(以下に記載)

結ばない靴紐の元祖!リピーターも多く、幅広い層に愛されている商品


「結ばない靴紐」という衝撃的なネーミングで一斉を風靡した元祖結ばない靴紐です。コブ状の膨らみによって、締め具合や固定を調整することができます。素材は伸び縮みする伸縮性の高い素材が使用されているので、靴の脱いだり履いたりといった動作が楽になります。

カラーバリエーションも豊富で、ライトブラウン、ターコイズブルー、ホワイト、レモンイエロー、オレンジグレー、カモフラージュ、キャタビーグリーン、コーポレイトネイビー、ジャガーブラック、スパニッシュレッド、ゼブラストライプ、チョコブラウン、パッションオレンジ、ピーチピンク、ヤマトストライプ、ライトパープルなどさまざまです。これだけバリエーションが豊富だと、自分の持っている靴に合った色の靴紐も見つかりそうですね。

もちろん、気に入ったカラーの靴紐をいくつか持っておいて、気分に合わせて使い分けるということも可能です。持っている靴が少なくてもこれだけのカラーバリエーションの靴紐を使い分ければ、2日連続で同じ靴を履いていても、違う靴だと見間違われるかもしれませんね。価格もリーズナブルなので、試しにひとつ持っているとよいかもしれません。その利便性の高さを一度味わうと病みつきになってしまいます。

スニーカーやカジュアルな靴に最適!平紐のおすすめ3選

ここからは、スニーカーやカジュアルな靴に最適の靴紐のおすすめ3つの紹介です。休日に履くことの多いスニーカーやカジュアルな靴だからこそ、一味違うオシャレな自分を演出したいですよね。

そんなこだわりの強いオシャレさんにおすすめの靴紐だけをまとめてみましたので、参考にしてくださいね。

紗乃織靴紐「組紐蝋平」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:22〜25cm
  • 形状:平紐
  • 素材:綿
  • 色:ブラック、ダークブラウン

きめ細かな職人技を感じることのできる日本の誇る靴紐


紗乃織靴紐の「組紐蝋平」は、一つひとつ丁寧に人の手によって編み込まれていて、その繊細な技術から、日本が誇る技術力の高さを感じることができます。ただ編み込まれているというだけでなく、蝋付け加工が施されているので靴紐の結び目がしっかりと安定して、ほどけにくいよう工夫されています。丈夫で耐久性に優れているので、お値段なりの価値ある一品です。カラーバリエーションもブラックとダークブラウンと暗めでシンプルなので、基本的にどのようなデザインや配色の靴とでも合わせることができます。最初から備え付けられている靴紐ではどこか寂しい、靴紐にもこだわりたいという人におすすめの商品です。

ACTIKA(アクティカ)「ファッション平細靴ひも」


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:110cm
  • 形状:平紐
  • 素材:綿
  • 色:15色展開(下記に記載あり)

カラーバリエーションが豊富!好みのカラーで個性を演出!


ACTIKA(アクティカ)の販売している「ファッション平細靴ひも」は、とにかくカラーバリエーションが豊富です。単色ではなく、二種類以上のカラーを組み合わせたものもあるので、自分の持っている靴に合ったカラーを選ぶことで、個性を演出することができます。カラーバリエーションは、ホワイト、ブラック、オレンジとパープルの組み合わせ、グリーンとパープルの組み合わせ、ホワイトとパープルの組み合わせ、ホワイトとネイビーの組み合わせ、ホワイトとブラックの組み合わせ、ネイビーとサックスの組み合わせ、蛍光オレンジ、蛍光イエロー、蛍光グリーン、蛍光パープル、蛍光ピンク、レッドとブラックの組み合わせ、ブラックのパープルの組み合わせと全部で15色展開がされています。シンプルな靴にワンポイント加えたいのであれば、蛍光色のもの、よりシックに決めたいのなら暗めの色など、自分の好みや靴との相性に合わせることで周りとは違った個性を演出することができるのでおすすめです。

靴ひもドットコム「KHcom108-1」


  • 長さ:180cm
  • 形状:平紐
  • 素材:革
  • 色:ブラック、ワインレッド、ダークブラウン、ネイビー

銀付きで丈夫な靴紐


靴ひもドットコムから販売されている「KHcom108-1」の特徴は、なんといっても銀付きであることです。銀付きの靴紐なので丈夫だという点が魅力的ですね。革製で、スニーカーやカジュアルな靴に高級感をもたらすことができます。とにかく頑丈なため、履いていて靴紐が切れてしまうといった心配は必要なくなるでしょう。強く結ぶことで皮が引き締まり、ほどけにくいという点もポイントです。カラーバリエーションは4種類ですが、どれも暗めの色で、皮との相性が良い色ばかりです。長さは180cmと長めではありますが、長すぎる場合は自分で適切な長さまで切ることで解決します。自分の好きな長さにカスタマイズできるという点も嬉しいポイントです。

革靴やフォーマルな靴に最適!丸紐のおすすめ3選

ここまでは、スニーカーやカジュアルな靴と相性の良い靴紐を紹介してきましたが、ここからは革靴やフォーマルな靴に最適な丸紐の靴紐を紹介します。

革靴は値段が高いものも多いのであまり多く買うことはできないけれど、雰囲気を少しでも変えたいという人にとっては、靴紐を変えてみるという選択肢もありですね。

紗乃織靴紐「編紐蝋丸」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:22〜25cm
  • 形状:丸紐
  • 素材:綿
  • 色:ブラック

職人技が光る手作業で編み込まれた逸品


紗乃織靴紐(さのはたくつひも)は、職人が紐1本1本を手作業で作り上げる至極の靴紐です。丁寧に蝋付け加工がされ、靴紐の結び目がしっかりとしなやかに結束していて靴紐を結んだときにしっかりと固定されていることが実感できます。頑丈な作りでありながら、しなやかな使い心地が魅力的です。革靴と相性の良い丸紐なので、足元により高級感をもたらしてくれること間違いなしです。カラーはブラックで、主にブラックの皮靴やフォーマルな靴に合わせることができます。日本の繊細な職人技だからこそ実現できるその丈夫さと、しなやかさは靴に備え付けされている靴紐とはひと味ちがいます。気になる人は一度手にとってみてください。

qran(クラン)「LA-003-150 」


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:150cm
  • 形状:丸紐
  • 素材:ポリエステル
  • 色:24色

フォーマルな靴でも華やかにしたい人におすすめの24色展開


qran(クラン)の販売している「LA-003-150 」の魅力は、なんといってもカラーバリエーションの豊富さです。24色も展開されているので自分好みの色を探せます。欲しい色の靴紐が決まっている人は、ここで探せばほぼ間違いなく探している色の靴紐が見つかるでしょう。あまりに明るすぎる色はスーツと一緒に履くことの多い革靴には不向きですが、少し暗めで変わった色を選ぶと、一味違う個性を演出することができます。普段使っている革靴に付いているブラックやブラウンの靴紐では満足できないという人や、スペアとして似たようなカラーの靴紐を持っておきたいという人におすすめです。

GGT Tiger(ジージーティータイガー)「ゴム素材靴ひも」


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:22〜25cm
  • 形状:丸紐
  • 素材:ゴム
  • 色:17色

一目見ただけではわからない、伸縮性の高いゴム製の靴紐


GGT Tiger(ジージーティータイガー)の販売している「ゴム素材靴ひも」はその名の通り、ゴム製の靴紐なので、伸縮性が高いです。また、カラーバリエーションも豊富で、自分の好みにあったカラーの靴紐を探すことができます。革靴や、フォーマルな靴は長時間履いていると、どうしても足が疲れてしまいがちです。しかし、GGT Tiger(ジージーティータイガー)の「ゴム素材靴ひも」のようにゴム製の靴紐を用いることで、締め付けられすぎるといったことも減り、多少足にかかる負担が軽減されるといったことも期待できます。見た目からはゴム製だともわからないため、スーツのようなかっちりとした服装をしていても相手にはわからず、失礼にあたるといったこともないでしょう。

簡単に履ける!結ばない靴紐のおすすめ3選

今、一番おすすめの靴紐の項目でも触れたように、結ばない靴紐というのは密かにブームとなっていて、その利便性の高さからリピーターも後を絶ちません。

ここからは、靴を簡単に履ける結ばない靴紐の紹介をしていきます。以前から気になっていたという人も、初めて知ったという人にもおすすめできるものばかりなので、参考にしてください。

Hitstar(ヒットスター)「靴紐」


  • 長さ:3.8〜6.8cm
  • 形状:平紐
  • 素材:シリコン
  • 色:グレー、ブラウン、ブルー、ホワイト、ブラック

耐久性の強い、伸縮性の高さが魅力


Hitstar(ヒットスター)の展開している「靴紐」は、耐久性と伸縮性に優れ、とても使い勝手が良いのが特徴です。また、装着の仕方も横に伸ばしてシンプルに使うのもよし、斜めに伸ばしてクロスさせるのもよしと、好みに合わせた装着方法があります。もちろん、結ばない靴紐なので結ぶといった動作が必要なくなり、ほどける心配も必要ありません。ワンセットで16本入っているので、万が一、切れてしまってもスペアが残ります。個性を出したいという人は、一色のみで構成するのではなく何色かで組み合わせてもおもしろいですね。遊び心と想像力のくすぐられるさまざまな装着方法を試してください。また、シリコン製は耐久性、伸縮性だけでなく、汚れがとれやすいという点も嬉しいポイントです。

NEXARY(ネクサリー)「ほどけない靴ひも」


画像出典:楽天市場
楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:120cm
  • 形状:丸紐
  • 素材:ゴム
  • 色:5色展開

自由自在の長さで利用できる次世代の靴紐


NEXARY(ネクサリー)の販売している「ほどけない靴ひも」は、そのネーミング通り、ほどけることもなく、結ぶといった動作も必要なくなります。結ぶかわりに絞るといった動作でコントロールする、まさに次世代の靴紐です。アジャスターがついているので、自分の好きな引き締め具合にコントロールすることができます。まさに自由自在の使い方をすることが可能です。カラーもブラック、ホワイトのようなシンプルなものから、オレンジ、レッド、ブルーのような個性を演出できるカラー展開もなされています。とにかく利便性が高いので、一度使ったらやみつきになってしまう人が多いです。とくに、ランニングシューズとの相性がバッチリ。走っている途中に靴紐がほどけてしまうと転んでしまう危険性もあるので、そういった心配は必要なくなります。

RJ-Sport(アールジェイ・スポーツ)「NO TIE SHOELACES」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • 長さ:120cm
  • 形状:丸紐
  • 素材:ゴム
  • 色:14色展開

弾力性の高いゴムで程よい引き締め感


RJ-Sport(アールジェイ・スポーツ)の販売している「NO TIE SHOELACES」は、日本語に直訳すると「結ぶストレスとはさようなら」という意味です。その名の通り、結ぶ必要がなく、弾力性の高いゴムでできているため靴を履くときも脱ぐときもストレスがなくなります。ランニングシューズはもちろん、スニーカーとの相性が良いです。子どもからお年寄りまで簡単に靴を履くことができるので、安全面で見ても高いパフォーマンスが期待できます。オシャレの観点から見てもカラーバリエーション豊富なので、自分の好きな色で足元を彩ることができます。「NO TIE SHOELACES」(結ぶストレスとはさようなら)という名の通り、日ごろの小さなストレスを解消してくれておしゃれに彩ることもできるアイテムです。

靴紐を購入時の気になる疑問・質問



ここからは靴紐を購入したいけど、ちょっとした疑問点、質問点の回答についてまとめてみました。靴紐を購入する前に、チェックしておくと良いでしょう。

結ばなくても良い靴紐があるって本当なの?


ここまでで紹介した中にもあったように、結ばなくてもよい靴紐、ほどけにくい靴紐はあります。結ぶストレスや、ほどけるストレスとは、無縁の生活を送ることができるので、一度使った人はやみつきになるリピーターが多いです。

パラレルやリボン結びの他にほどけない靴紐の結び方ってあるの?


靴紐の結び方は挙げだすとキリがないほど多くの結び方があります。ほどけにくい、ほどけやすいは、結ぶ強さや足の形によって靴紐にかかる振動が違うので一概にこれが一番ほどけにくいとはいえません。自分でいくつか試してみることをおすすめします。

まとめ

今回は、おすすめの靴紐とその選び方についての紹介でしたが、いかがでしたでしょうか?

靴紐は大きく分けて「平紐」「丸紐」とありますが、革靴などよっぽどフォーマルな靴でない限り、丸紐が汎用性が高く、活躍することが多いです。また、素材によっても履いたときや結んだときの感覚が異なるため、自分の好みの素材の靴紐を選びましょう。

結ばない靴紐はおしゃれ上級者の間ではすでに流行っているので、おしゃれに関心のある人は一度購入してもいいかもしれませんね。

「普段履いている靴の雰囲気を変えたい」「新しい靴を買うまではいかなくとも気分転換にデザインを変えたい」という人は、ぜひ一度靴紐の色やデザインに凝ってみてください。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す