カメラバッグのおすすめ12選!本格的な撮影と普段使いに最適

カメラバッグはカメラやレンズを複数持ちしない人にもおすすめです。レンズやカメラ本体を何台も持って撮影にのぞむ、そんなときにはカメラバッグよりもホイール付きのキャ...


カメラバッグはカメラやレンズを複数持ちしない人にもおすすめです。

レンズやカメラ本体を何台も持って撮影にのぞむ、そんなときにはカメラバッグよりもホイール付きのキャリーバッグ。

一眼レフ1台やおしゃれにミラーレス、という人にこそ持ってほしいカメラバッグ!

カメラの大きさでチョイスするのはまだまだ序の口です。

撮影シーンや機能性はもちろんのことですが、カメラバッグは「カメラを収納するもの」という用途に止まらないのです。

デイリーユースにもまったく違和感なく、ファッションのテイストも邪魔をしない。

オールマイティーに優秀なカメラバッグを見つけましょう。

ママアイテム編集部



カメラバッグのおすすめな選び方5つ


毎日持ちたくなるカメラバッグを自分のものにするために、選ぶ際に押さえておきたいポイントを5つに絞りました。マルチに使えるカメラバッグを探しましょう。


1.撮影のやり方で選ぶ!カメラバッグの種類をチェック


カメラバッグという呼び方のバッグは、指折り数える以上にたくさんあります。最初の選び方は撮影スタイル。カメラマンじゃないからカメラなんて「ついでの荷物」くらいだと思っていませんか?


比較的機材が少ない・シャッターチャンスを逃したくないという人ならショルダータイプやウエストバッグ。カジュアルに持ててラインナップも豊富ですね。ここぞというときにすぐに機材を取り出せます。


宿泊を伴う撮影や三脚などを持つ場合にはリュックタイプがおすすめ。2室に分離されているものなどは、機材とそれ以外の荷物を分離できるのも利点です。


バイクや自転車での移動や両手がフリーになることを考えるとメッセンジャータイプが便利です。たすき掛けは座ったときに胸の前に回して脚に載せられるので、防犯対策もできます。


撮影に関して即応できるのはトップローディング、カメラの保護だけが望みならキャリーバッグをおすすめします。


2.一眼レフ?ミラーレス?カメラの大きさで選ぶ!容量・サイズをチェック


大は小を兼ねるといいますが、バッグは大きいほど重たくなりますね。しかもバッグはファッションのテイストにも大きな影響力が。


ミラーレスなら小型なので、比較的小さなバッグで収まります。女性に人気なのはこのミニマムさと軽量という点かもしれません。


一眼レフならやや重量が増しても、それなりに大きなバッグが必要になります。交換用レンズを持つなら、さらに荷室の大きさがあるものでなくてはなりません。


今持っているカメラに合わせたサイズにするのか、今後機材を追加していくことを考慮したサイズにするのか、ということでサイズを選びましょう。


3.おしゃれなら普段使いにも使える!カメラバッグのデザインをチェック

花より団子という人ならデザインより実益です。筆者もそのタイプなのですが、それではおしゃれ度が急降下してしまいますね。常に持ち歩くバッグです、おしゃれ心を忘れずに選びましょう。


ナイロン製や皮革製品など、さまざまなファブリックを選べるカメラバッグ。まずは普段使いできる好みのルックスでチョイスするのも良いでしょう。カメラ用インナーケースもあるので、バッグやリュックの中に収納する方法も。


おしゃれなのにカメラの保護機能が抜群、というすてきなカメラバッグもたくさんあります。ファッションテイストに合わせてみてはいかがですか?


4.防水機能や開口部の使い勝手で選ぶ!カメラバッグの機能をチェック


屋外で撮影していて遭遇したくないアクシデント、それは急激な天候変化。いきなりの雨に対応できるように、防水機能があるバッグを選ぶと良いですね。


海辺の強風や運動会のグラウンドなど、砂埃が多い場所でも防水機能があるバッグなら埃を避けることも可能です。携行するには耐衝撃性も必要です。


忘れてはいけないのが開口部の大きさ。狭いと出し入れするのに苦労しますし、傷がつくこともあります。またレンズ交換するにも開口部が広いほど作業が楽です。


カメラバッグを選ぶには、作業しやすい機能も考慮しましょう。


5.安い価格帯って?価格相場と買うべき値段をチェック


外見や機能性重視で選びますが、価格相場も気になりますね。価格帯ごとの特徴をチェックします。


最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
〜7,000円9,000円〜20,000円25,000円〜

最安値価格帯ではスリングタイプやショルダーなど、ミニサイズでミラーレスが入る容量のものがラインナップされています。


売れ筋価格帯ではリュックタイプなど、容量も開口部の大きさも幅広く選べるようです。人気のカメラバッグブランドも入ってきます。


高級価格帯は天井知らずといったものもありますが、スーツケースとリュックの2wayタイプや高機能化されたバッグが増えてきます。大容量で宿泊も伴う大荷物がパッキングできるタイプも。


カメラバッグのおすすめメーカー・ブランド


ファッションブランドの製品でも、カメラバッグに転用できるものはあります。でもやはりほしいのは根っからのカメラバッグ。カメラバッグのブランドを紹介します。


1.Lowepro(ロープロ)


ロッキー山脈にほど近い、小さな町で始まったブランドです。バックパックにカメラ用フレームを内蔵した、最初のブランドとして知られています。


発泡剤での衝撃吸収や拡張性の高いスリップロックシステムなど、プロユースのカメラバッグに定評があります。


2.Manfrotto(マンフロット)


イタリア発祥の三脚メーカーで、スタジオ仕様の製品も多く製造するのがManfrotto。カメラにまつわるアクセサリーを広範囲に世に送り出しています。


撮影用機材とともに細かな携行品を同時に収納できるバッグに定評。使用シーンに合わせたチョイスができる、幅広いラインナップが人気です。


3.CRUMPLER(クランプラー)


とにかく頑丈な製品が特徴の、オーストラリア生まれのCRUMPLER。かなり荒っぽい筆者も愛用しています。


大型一眼レフからコンパクトサイズまで、幅広いサイジングと独特のカラーリングが目を引くブランドです。普段使いできるバッグにぴったりなモデルが揃っています。


この商品の比較ポイント

さまざまなカメラバッグを紹介しますが、比較のポイントとして以下の3つを設定しました。自分の装備や体格に合うかどうか、使用シーンもイメージしてください。


  • サイズ
  • 重量
  • 防水機能

今、編集部がおすすめするカメラバッグはコレ!

たくさんの機材を持ち歩きたい、そんな思いはカメラ好きなら誰もが持っているでしょう。さらに携行するときの安全性や、荷室への良好なアクセスも必須条件です。


これぞカメラバッグといえるものを、自信を持って紹介します。


Lowepro「Flipside 300 AW II」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅280mm×奥行き210mm×高さ480mm
  • 重量:1.2kg
  • 防水機能:ー

自由なレイアウトにワンアクセス、グレートなカメラバッグ


眠っている動物を起こさずに開けられるジッパー、実は写真撮影にとって静寂は一番の武器です。アクティブな被写体も静寂から始まるもの、カメラバッグを開けるのに音が出ては被写体を逃します。


Lowepro(ロープロ)Flipside 300 A II(フリップサイド)はまさにグレートなカメラバッグ。ほぼ音がしないジッパーとともに、フルアクセスがプロに愛用される所以です。


地面にバッグを置けない状態は案外発生するのですが、その頻発する状態でも背負ったバッグを前面に回せばカンガルー状態に。


バッグを下ろさずにウエストベルトを支点にしてジッパーを開けると、中身がすべて整頓された状態でオープンします。


背負ったときに背中側に来る面からアクセスする方式は、荷室へのアクセスとともにセキュリティ上も安心材料です。海外では、リュックを背後から開けられて盗難にあうことがありますが、そんな心配はありません。


雨や埃を防御するオールウェザーAWカバー、底面衝撃回避のためのクレードルフィット構造により、外部の敵をシャットアウト。


PCや三脚も同時にコンパクトに持ち運べる便利さは、この上ない使い勝手に通じます。スマートな作りで、女性にも背負える大容量バッグはコレに決まりです。


撮影場所をよく移動する人に!ショルダー・メッセンジャーカメラバッグおすすめ6選

移動が多い人には携行性に優れたタイプがおすすめです。比較的小型で2wayなど、持ちやすく動きやすいカメラバッグを紹介します。


1.VANGUARD(バンガード)「ALTA ACCESS 38X」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅445mm×奥行き260mm×高さ305mm
  • 重量:1.82kg
  • 防水機能:ー

報道カメラマン向けバッグでスクープを狙え!


プロユースで報道カメラマンに定評のあるVANGUARD(バンガード)ALTA ACCESS 38X(アルタアクセス)。ダブルフラップでIDカードやスマートフォンの出し入れも楽々、もたつきそうな場面もスマートにこなせるバッグです。


複数台のカメラや交換用レンズもしっかり収まる大容量、メッセンジャーバッグならではの動きやすさも併せ持つお利口系。


耐水性のある素材で底面を覆っているので、地面からの湿気の心配もありません。天井のフラップをめくれば、ワンアクセスで中身をすべて見渡せる大開口。


ショルダーベルトの付け替えが可能なのでメッセンジャー・ショルダー・バックパックの3way使用ができて実用性も高いバッグです。


2.Peak Design(ピークデザイン) 「EVERYDAY MESSENGER」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅430mm×奥行き180mm×高さ300mm
  • 重量:1.2kg
  • 防水機能:ー

デイリーユースにフィットするクールなデザイン


ルックスで一目惚れされやすいのがPeak Design(ピークデザイン)のメリットかもしれません。2種類のサイズ展開のEVERYDAY MESSENGER(エブリデイ メッセンジャー)は、カメラバッグにとどまらないおしゃれさが特徴。


シャンブレーのような質感のナイロンキャンバスは、おしゃれなメッセンジャーバッグ以外に見えません。フラップを開けるとカメラやレンズ以外にも荷室が細分化され、中身の視認性も抜群です。


三脚やノートPC・周辺機器など、大容量をおしゃれに持ち運びたいわがままな人にぴったりですね。ストラップを短くするとブラブラして邪魔という声を聞きますが、バッグのサイドに引き込めるので小柄な人にもおすすめです。


3.Lowepro「Nova 180 AW II」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見る
  • サイズ:幅290mm×奥行き210mm×高さ235mm
  • 重量:0.7kg
  • 防水機能:ー

クラシックなフォルムを踏襲したニューフェイス


耐衝撃性・耐水性の高さとベーシックな形状ならLoweproの独壇場。ベストセラーともいえるクラシックなフォルムをそのままに、ユーザーの声に応える使い勝手の良さを盛り込んれリニューアルしたモデルです。


止水ジッパーで耐水性を高め、増えるメディアを便利に収納できるポケットには、時代に合ったスマートフォンのジャストサイズも増設。


スタンダードな形だからこそ出るオーソドックスな質感に、着脱式ストラップでショルダーやスーツケースのハンドルに通せる汎用性を持たせています。


4.Manfrotto「MB NX-M」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅290mm×奥行き110mm×高さ200mm
  • 重量:0.4kg
  • 防水機能:ー

ミニマルとアクティブを兼ね備えたレディに


ミラーレスを所持する女性におすすめのモデルです。MB NX-Mは、ミラーレス1台と交換レンズ2本を収納可能なミニマルボディ。


カメラよりもバッグの大きさに辟易する女性に、ぜひ体感して欲しい快適なアクションは、このサイズ感でしか得られないでしょう。小さくてもタブレット収納スペースも確保され、走れる軽さでも衝撃に強い作りです。


生地に撥水コーティングをしてあるので、湿気対策は万全。ほとんどのエアラインで機内持ち込みできるので、身近に置けるのも高ポイントです。


5.CRUMPLER「KingPin KP9000-001」


  • サイズ:幅420mm×奥行き200mm×高さ300mm
  • 重量:1.14kg
  • 防水機能:ー

柔軟性と耐久性では負けなしの大容量ボディ


望遠レンズ付きの中型一眼レフと予備機・ストロボなど、複数台持ちユーザーのまとめたい願望を叶えるのがCRUMPLER(クランプラー)KingPin(キングピン)です。


底部には三脚が装着可能、耐水性に優れたターポリン素材で内部を守ります。柔らかいのに耐久性の高いポリコットンキャンバスで、大きさの割に体に馴染むので持ちやすいのも特徴的です。


メッセンジャータイプで大容量のKingPinなら、画像を確認するためのPCも入る収納力。撮影旅行ならおまかせですね。


6.Lowepro「Inverse 200 AW」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅328mm×奥行き218mm×高さ223mm
  • 重量:0.96kg
  • 防水機能:ー

ボディサイズを上回る収納力で手ぶら気分


ウエストバッグとショルダーの2通りに使えて、大容量の収納が可能なInverse 200 AW(インバース)。天面がファスナーで開口するので、カメラやアクセサリーの取り出しやすさも抜群です。


女性には少し大きめなサイズ感ですが、小さなボディに望遠レンズ装着の一眼レフと、標準・望遠・広角などの複数の交換レンズが収まります。


立体成型メッシュランバーベルトのホールド感が良いので重さを感じにくく、腰だけで支えてもレンズ交換が容易な点がおすすめです。


体への負担は極限まで減らせるバッグで、手ぶら気分でアグレッシブな撮影ができます。


一眼レフカメラの収納に!リュックタイプのカメラバッグおすすめ5選

リュックタイプのカメラバッグ、一番の利点は収納力ですね。撮影用機材以外にも荷物が多いという人は必見です。


1.BROOKLYN FACTORY(ブルックリンファクトリー)「ROSSI カメラバックパック」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅345mm×奥行き16mm×高さ50mm
  • 重量:1.1kg
  • 防水機能:ー

カメラ女子の人気を独占する理由は安定のかわいさ


アウトドアもカメラも大好き!どこにでもカメラを持ってアクティブに出かける人におすすめなのがBROOKLYN FACTORY(ブルックリンファクトリー)ROSSI(ロッシ)。


高さ50cmとちょっと背が高いようですが、その安定感は別格。一見ベーシックなリュックにしか見えないのに収納力もピカイチです。一眼レフにレンズにPCに…アウトドアなら薄手のアウターを入れてもまだまだ余裕が。


撥水加工のコットン製、ユニセックスな雰囲気なのになぜかかわいい点も魅力ですね。


2.Manfrotto「PL 3N1-25 スリングバックパック」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅260mm×奥行き260mm×高さ460mm
  • 重量:1.66kg
  • 防水機能:ー

高い機動力と機材への思いやり、どちらもはずせない!


3通りの持ち方ができるManfrotto(マンフロット)のスリングバックパックなら、どんな運搬方法にも対応できそうです。しかも独自のカメラプロテクションシステムで内部の耐衝撃性能も抜群。


3Dショック吸収フォームディバイダーが、バッグのウィークポイントともいえる中央部を防御するために備わっています。いつもリュックの中身が気になって仕方がない、そんな人にはぴったりですね。


特筆すべき点は、付属のレインプロテクター。当然湿気や雨から機材を守るのですが、裏側がシルバーカラーのUVプロテクト加工。これで真夏の屋外でアツアツになってしまうデジタル機器を、直射日光から守れます。


動きやすくて機材の心配をしなくて良い、そんな都合の良いバックパックがありました!


3.Endurance(エンデュランス)「カメラバッグ2気室構造ロールトップリュックタイプ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅300mm×奥行き225mm×高さ510mm
  • 重量:1.98kg
  • 防水機能:ー

ロールトップがちょっとおしゃれなプロ監修バックパック


Endurance(エンッデュランス)から、フォトグラファーとカメラ用アクセサリーブランドがコラボしたリュックを紹介します。ロールトップのリュックはタウンユースにも向いていますね。


収納量はかなり大きく、ズームレンズ装着の一眼レフと交換レンズが4本程度入ります。スマートな外見を裏切るビッグな容量は、まだまだ収納できます。


撥水加工と軽量という外せないポイントは網羅され、ロールトップを伸ばせば高さは690mm。重い機材をたくさん持ち運ぶにも、チェスト・ウエストにベルトが配置されているので快適です。


サイドからも内部にアクセスできるので、素早い撮影にも対応可能。ひと目ではカメラバッグと思えないルックスの評価はかなり高く、街歩きの強い相棒にもなれますね。


4.Lowepro「ProTactic 450 AW」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅348mm×奥行き270mm×高さ440mm
  • 重量:2.6kg
  • 防水機能:ー

タクティカル収納で宿泊ミッションもオールクリア!


Pro Tactic 450 AW(プロタクティック)はまさに戦術的片付けがはかどる名品です。


筆者は片付けられないクイーンですが、このリュックの荷室アタッチメントのおかげで撮影機材に関してはノープロブレム。


どうしても推したい理由はもうひとつ、アクセスできる箇所が4つもあるという点です。リュックタイプはとにかく中身を出しづらく、背面から前面に移動するのも「よっこらしょ」といいませんか?


かっちりした作りでカメラにもワンアクセス、ハーネスが取り回しやすくてスリップトップにポーチを提げられる。アグレッシブな動きが取りやすいのは、Loweproならではです。


片付けや収納が苦手で、いつもアクセサリー類をごそごそ探している人。リュックは動きにくいと感じている人。そんな人にこそおすすめしたいカメラリュックの逸品です。


5.Peak Design「EVERYDAY BACKPACK」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • サイズ:幅300mm×奥行き170mm×高さ460mm
  • 重量:1.4kg
  • 防水機能:ー

撮っている姿を撮られたくなるバックシャンに


Peak Design(ピークデザイン)EVERYDAY BACKPACK(エブリデイ バックパック)は、20リットルと30リットルの2パターン。小さいタイプは内部アクセスが悪いという定説を覆します。


左右のジッパーを開けるとまずびっくり、風呂敷包みは上下左右を結びますが、その左右だけを解いた状態ができ上がります。フラップが閉じているだけで、両側から簡単に物の出し入れができます。


セキュリティが心配になりそうな作りですが、そこはPeak Dsign抜かりなし。ジッパーの持ち手に付属したリングで、簡単には開かない仕組みになっています。


スタイリッシュな2色展開とスマートなデザインで、写真を撮っている姿で誰かの写真に写り込んだってすてきなバックシャンに。


カメラバッグを購入時の気になる疑問・質問


欲しいカメラバッグを決めた人も、漠然と購入希望という人も、購入時に解消しておきたいQ&Aです。


Q1:カメラバッグと普通のバッグの違いは?


ざっくりいえば、ショックに対応できるかどうかということです。


カメラバッグは精密機器である機械や周辺のアクセサリーを収納する目的。そのためには緩衝材を仕込むことでクッション性能を向上させ、衝撃から保護できる仕様が必要です。


荷室の仕切り方や耐水性能など、各社がしのぎを削る部分は他にもあります。ボディが動くたびに精密機器がグラグラと動かない、重さをストレスとして感じにくいなど、ふつうのバッグにはない機能が詰まっています。


Q2:カメラバッグの保管方法は?


湿気に注意して、通気性の良い場所に保管します。使用したら必ず埃や汚れをよく落とし、長期間使わない場合にはドライボックスに収納しましょう。


カビはカメラバッグの大敵で、それ以上にカメラにも影響を及ぼします。パッキンで密閉できる保存容器に乾燥剤を入れれば、ドライボックスの代用ができます。


まとめ

カメラバッグを一気に12選お届けしましたが、いかがでしたか?カラフルでタウンユースにも耐えられるルックスのものが増えてきました。少し前までは、イベントに行くと黒いバッグばかりがゴロゴロと展示会のように並ぶのが恒例でした。


日々の記録としての撮影なら、動きやすくてちょっと小物が収まるメッセンジャー。子どもやペットを連れて行くならリュックが便利ですね。宿泊するなら大容量のリュック、大砲級のレンズを携行するならスーツケースタイプがおすすめ。


装備と撮影シーンに合わせて、ベストなバッグを見つけましょう。最後に便利なネタをひとつ。三脚収納位置にミニサイズの折りたたみチェアを仕込むと、疲れたときに使えるので試してみる価値ありです。


この記事のキーワード

キーワードから記事を探す