頭皮の保湿アイテム おすすめ10選!使いやすさと保湿力で選ぶ【2022】

デイリーケアとして、【頭皮の保湿】していますか?お顔の保湿は毎日していても頭まで保湿している人は少ないのではないでしょうか?でも顔の皮膚と頭の皮膚はつながってい...

デイリーケアとして、【頭皮の保湿】していますか?

顔の保湿は毎日していても頭まで保湿している人は少ないのではないでしょうか?

でも、顔の皮膚と頭の皮膚はつながっていますよね。そう!頭皮だって肌と一緒。保湿してあげなければ乾燥するのは当たり前なのです。

ではどんな保湿方法がいいのか、どんなアイテムがあるのか、市販されているアイテムでおすすめはあるのか、気になるポイントをチェックしていってみましょう。

これであなたも頭皮美人(頭皮イケメン)!

エキサイトおすすめアイテム編集部


※本記事の「エイジングケア」とは、年齢に応じたケアのことです。

頭皮の保湿ケアアイテムのおすすめな選び方5つ

さぁ、頭皮を保湿しよう!と思っても、実際どんなアイテムが向いているのか、どんなものを使うべきなのか、注意点はあるのかわからないものですよね。


ということで、選ぶときにおさえておきたいポイントをチェックしておきましょう。


1.頭皮ケア専用アイテムを選ぼう


「頭皮だって肌だし、顔や身体で使っている保湿剤でもいいでしょ?」


たしかにデイリー使いしている顔やからだの保湿剤でも頭皮に使えるものはありますが、頭皮は意外にデリケート。


できれば頭皮専用のアイテムを使うのがいいかと思います。


今使っている顔用やからだ用の保湿剤などを使うのであれば、パッチテストのように、頭皮の一部分で少し試して、かゆみやかぶれなどがないか試してみましょう。


2.保湿力の高い頭皮ケアアイテムを選ぼう


頭皮を保湿したいわけですので、できる限り保湿成分の高いものを選ぶようにしたいところです。


とはいっても、保湿成分の名前を見てもよくわかりませんよね。正直なところ、ここで「こんな成分が高保湿ですよ」とも紹介しづらい部分があります。メーカーやブランドによって、いろいろな保湿成分の種類を使っているからです。


気になったアイテムがあったら、「有効成分」や「保湿成分」をチェックして、それがどんな働きをしているのかチェックしてみましょう。


また、デイリー使いしている化粧水、ヘアケア製品に配合されている保湿成分が配合のものであれば、アレルギーやかゆみなどを起こしにくいので、そこをポイントに探すのもおすすめです。


3.刺激の少ないケアアイテムを選ぼう


むしろ、刺激が強いケアアイテムって何?と思いますよね。

頭皮に刺激が強く、避けたいものをあげるとすれば、


  • 洗浄力の強いシャンプー

  • 高級アルコール系配合のもの

  • 熱いシャワーでのシャンプー

などになります。


とくにメンズアイテムに多い、洗浄力の強いシャンプーは頭皮を刺激するので、保湿を最優先する人にはNG。


意外にも昔からあり、安心安全であるとされている石鹸も洗浄力が強いので、保湿には向いていないのです。


また、高級アルコール系のくくりになる【ラウリル硫酸・ラウレス硫酸】が使われているシャンプーは要注意。高級といっても高品質・高価というわけではありません。


実際こちらの成分が使われているシャンプーは値段も安く、市販されている安価なシャンプーには大体入っていると思っていいかもしれません。自分が今使っているシャンプーの成分を見てみてください。一番最初のほうに表記がありませんでしたか?


洗浄力がとても強いため、無駄に皮脂を落としてしまい、乾燥して荒れてしまう可能性があるので保湿をしたい人は要注意なのです。


さらに、人によっては熱いお湯でシャンプーすると気持ちがいいという人もいるかと思いますが、熱いお湯でのシャンプーはかえって乾燥を招く可能性があります。


シャンプーをするときは38℃くらいの少しぬるめのお湯でするようにしましょう。


4.使い続けやすい保湿方法を選ぼう


買ったはいいが、三日坊主……とならないためにも、自分に合った続けやすい方法をまずは考えてみましょう。頭皮ケアアイテムのメインとなるのは、


  • シャンプーで保湿

  • 塗るタイプ

などが挙げられます。


続けることにあまり自信のない人は、シャンプータイプにすると、楽かもしれません。


ローションタイプやオイルタイプなどの頭皮につけるタイプであれば、気が付いたときに頭皮を保湿することができるので、便利ですよね。ただ、日々の流れにアクションが1つ増えることになるので、めんどくさがりな人には向いていないかもしれません。


自分の性格や、好みによって、試行錯誤してみるのもいいと思いますよ。


5.価格相場と買うべき値段をチェック

ではいざ買おう!となったときに気になるのが値段。

どれくらいだと安めで、どれくらいだと高めなのか、みんなが買っているのはいくらくらいなのかもチェックしておきましょう。


最安価格帯

売れ筋価格帯

高級価格帯

1,000円以下

1,000~2,000円

4,000円以上


  • 最安値価格帯

安さのボーダーラインともいえる1,000円を下回るアイテムは、あまりないのですが、安めのケアアイテムは、ドラッグストアなどでも気軽に買えるものが多いように感じます。


気が付いたときにサッと手に取れるのは、試しやすく続けやすいともいえるかもしれません。


  • 売れ筋価格帯

頭皮のケアアイテムとして有名なアイテムは大体この価格帯が多く感じられます。


どんなドラッグストアでも置いてあるものもあれば、なかなかおいていないもの(ネットのみの販売など)までありますが、売れ筋=人気ということになりますので、手に入りずらい、試しにくいということもありません。


試しやすく、購入しやすい、口コミがたくさんあるといったメリットのある価格帯です。


  • 高級価格帯

なかなか頭皮ケアだけで最初からこの価格を出すには少し勇気がいりますが、高級価格帯のアイテムは、こだわりぬいた保湿成分が入っていたりと特別感のある商品になっているようです。


頭皮ケアアイテムのおすすめブランド2つ

頭皮ケアのブランドってどんなものがあるんだろう?となりますよね。


とりあえず抑えておきたいブランドを2つチェックしておきましょう。


1.NOV

乾燥肌・敏感肌専門スキンケアブランドとして有名なNOV。プラザやロフトなどのバラエティーストアやドラッグストアで扱っているところも多く、ネットでも気軽に購入できる。パッケージを見かけたこともあるのでは?


2.ルベル

美容室・サロン御用達のヘアケアブランドのルベルから出ているスカルプケアラインのヴィージェ(viege)。野菜に着目した有効成分を使い、心地よいだけではないそのワンランク上をいくスカルプケアが魅力。


今回の商品の比較ポイント

  • アイテムの種類

  • 使い方

  • 容量

  • 効能・効果

今、編集部がおすすめする頭皮の保湿アイテムはコレ!

医師が推奨する商品は信用度が高くなりますよね?

そう、一番おすすめする頭皮の保湿アイテムは皮膚科医も推奨するアイテムです。


1.NOV:スカルプローション

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:ローション

  • 使い方:髪を洗った後の清潔な状態で塗布

  • 容量:80ml

  • 効能・効果:ふけ、かゆみを防ぐ

リピート者続出のスカルプローション

無香料・無着色・低刺激性なので敏感肌の方にもおすすめです。


敏感な頭皮に優しくうるおいを与える低刺激性のローション。脂漏性湿疹の人も使っている人が多いローションです(症状がひどい人は皮膚科で相談することをおすすめします)。


テクスチャーはトロットして液だれしにくく、頭皮に付けて指で馴染ませると、水のように頭皮にしみこんでいきます。無香料なので臭いが苦手な人もOK!


塗った後も変にべとべとせず不快感も残らないと評判です。保湿はしたいけれどサラッとした保湿がお好みという人におすすめです。


「お手ごろな値段がありがたい」「家族で使える」「指までしっとり」といった口コミも見られ、リピートする人が多いようです。


数年前にリニューアルをしたのですが、リニューアル前からずっとリピートしているという人もいます。


80mlといった少しコンパクトなサイズ感も、持ち運びしやすく、旅行などにも持っていきやすいといったメリットもあります。


【ローション編】頭皮用化粧水おすすめ3選

頭皮の保湿アイテムの中では一番アイテム数が多いのがローションタイプとなります。顔用のローションなどと同じようなテクスチャー(どちらかというと乳液に近いテクスチャーかもしれません)で、浸透しているのがわかりやすいのが特徴。


日々のケアにワンアクションプラスすることになりますが、そのワンアクションを加えることによって、頭皮ケア、頭皮保湿をしているという実感も湧いてくると思いますよ。


1.キュレル:頭皮保湿ローション

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:ローション

  • 使い方:タオルドライ後

  • 容量:120ml

  • 効能・効果:かゆみ・フケ、かさつき

液だれしにくく、塗りやすい!

花王から出ている乾燥性敏感肌ブランドの「キュレル」。皮膚科医も推奨している安心できるブランドです。


さらっとべたつかないローションですので、塗った後もべたつかずにさっぱりします。弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・メントール無配合なので、敏感肌さんに最適。頭皮にもしみないと評判です。


ローションではありますがジェルのようなテクスチャーで液だれもしなく、塗りやすいようです。


「塗ったその日からかゆみを感じなくなった」「美容師さんに勧められた」「コスパがいい」といった声が多数見受けられます。


2.MEJ:すこやか地肌

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:ローション

  • 使い方:タオルドライ後

  • 容量:120ml

  • 効能・効果:かゆみ・フケ・乾燥

2015年モンドセレクション銀賞受賞!

頭皮トラブル用美容液の「すこやか地肌」。美容雑誌(美ST)でも取り上げられていました。


トラブルを抑える+うるおいを守る+トラブルの拡大を防ぐのトリプルケアで、頭皮を穏やかな状態へしてくれます。敏感肌に優しい無添加処方なのもうれしいところ。


タオルドライ後に塗布するのを推奨していますが、乾いた髪の状態でも塗布できますので、お出かけ前に使ってもべたつきや、髪がペタンコになってしまわないので安心です(塗布する量に気をつけてください)。


「髪についてもキシキシしない」「穏やかな優しい使い心地」「頭皮ケアが初めての人でも使いやすい」「ちょっと高いけどコスパがいい」という人が多いようです。

3.ユースキン:薬用ユースキンSローション

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:ローション

  • 使い方:洗髪後

  • 容量:150ml

  • 効能・効果:保湿

困ったときのユースキンはコスパ◎

昔からなじみの深い「ユースキン」。敏感になっている肌を優しく守り、カサカサに乾いた肌がしっとりと落ち着きを戻します。


パッケージにも記載してある通り、顔・全身用なのですが、メーカーに確認したところ頭皮にも使えるということです。実際にこちらのアイテムを頭皮の保湿用としてつかっているという人も多いです。


乳白色のジェルで、肌にのせると水のようにスーっとなじみます。


ただ、プッシュタイプなので、頭に直接つけるよりは、指の腹にあらかじめローションを出して、髪を分けたところに線を引くように塗布するといいかもしれません。


「かなりしっとりめ」「コスパ良すぎ」といったユーザーボイスもたくさんありました。


【シャンプー編】頭皮に優しいシャンプーのおすすめ2選

頭皮の乾燥に悩んでいても、シャンプーに重点を置くのを忘れている人も多いのではないでしょうか?


もちろん、「なにかを塗る」といった保湿も大切ですが、シャンプーでも頭皮の乾燥を防ぐことはできるんですよ。

「安いから」「香りがいいから」で購入しているシャンプー選びは卒業しませんか?これからは【シャンプーしながら頭皮の保湿】が合言葉!


1.ルベル:ヴィージェシャンプー

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:シャンプー

  • 使い方:普段使いのシャンプーとして

  • 容量:240ml

  • 効能・効果:保湿、エイジングケア

頭皮と髪のエイジングケア&保湿ができちゃう

スカルプケアのヴィージェラインは野菜の有効成分に目を付けたアイテム。保湿成分であるヘチマエキスとシソ葉エキスを配合して、地肌を優しく洗いながらエイジングケア&保湿をしてくれます。


もちろん頭皮だけでなく、ごわつく髪も健康な状態にリセットしてくれます。


使用感は重めというよりは、スムースなさらさらした感じ。甘すぎないリラックスできる爽やかな香りも評判がよく、少ない量でも泡立ち、泡も細かくモッチリとしていて、「シャンプーしているそばからケアできている!」と確信できるほどだとか。


2.アンファー:スカルプDボーテ薬用シャンプー〈モイスト〉

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:シャンプー

  • 使い方:普段使いのシャンプーとして

  • 容量:350ml

  • 効能・効果:保湿、エイジングケア

女性の頭皮の専門医との共同開発!

CMでもおなじみのスカルプD。シャンプーにお金をかけてみようと広まったきっかけになったといってもいいかもしれませんよね。


コチラのアイテムは女性専門頭髪外来の医師でもある浜中聡子医師と共同開発された商品。女性誌でもたくさん取り上げられ、あのアットコスメでもシャンプーコンディショナー部門1位を獲得しています。


毎日女性の頭皮に向き合っている医師との共同開発だからこそできたシリーズです。


モッチリ濃密泡で、頭皮も髪も保湿しながらしなやかにまとまります。「ノンシリコンなのにこんなに泡立ちがいいなんて驚き」「高性能シャンプー」という声も上がっています。


頭皮が乾燥し、髪の毛もパサパサになりがちな人にとくに向いているアイテムです。


【男性&女性におすすめ編】保湿&育毛に効果のある頭皮ケアアイテムのおすすめ2選

頭皮の乾燥は脱毛や薄毛に関係しているって実は知らない人が多いんですよね。お花も水をあげなければ枯れてしまうように、頭皮も水分をあげなければいけないということです。


また、乾燥にくるかゆみから搔きむしり、必要以上に髪にダメージを与え、毛が切れる可能性も。


薄毛や発毛に関しては男性だけでなく実は女性も悩んでいるもの。まずはその土台となる環境を整えてみませんか?


ということで、これから紹介するアイテムで頭皮の保湿と育毛をいっぺんに解決してしまいましょう。


1.ルベル:ヴィージェ メディケートエッセンス

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:スプレータイプ育毛剤

  • 使い方:タオルドライ後

  • 容量:100ml

  • 効能・効果:育毛・薄毛・かゆみ・脱毛の予防など

野菜に含まれる成分だから安心!

地肌を保湿し、血行を促し細胞を活性化してくれる女性用育毛剤。ニンジンエキス、桑白皮エキス、タケネエキス(タケノコ)、天草葉エキスなどの野菜に含まれる成分に着目して作られています。


男性用育毛剤だと刺激が強くて合わないという男性にもおすすめ。


育毛などの他にも発毛・毛生促進、フケ、病後・サンゴの脱毛・養毛にも効くとされています。家族やパートナーと一緒に使うのもありですね。


こちらはスプレータイプ。頭皮のいろいろな角度からスプレー(1回で8~10プッシュを推奨)して頭皮を湿らせます。もちろん変なべたつきもありませんし、容器は濃いめのカラーですが、香りは爽やかでフレッシュな香りと好評です。


2.アデノゲン:薬用アデノゲンEX

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:発毛促進・育毛剤

  • 使い方:朝晩2回頭皮につける

  • 容量:50ml、150ml、300mlの3種類

  • 効能・効果:フケ・かゆみ、育毛、薄毛など

資生堂の長年の研究があみだした育毛剤

資生堂が長年育毛研究をし続け発見した、発毛促進効果のある「アデノシン」を有効成分として商品化したアデノゲン。


フケなどにも有効で、その他に脱毛の予防、毛生・発毛促進、病後・産後の脱毛、養毛にも効果があるとされています。


サイズも3サイズから選べ、お出かけ時に便利な50mlサイズから通常の倍入っているお得サイズまであるのもうれしいところ。パッケージもスタイリッシュなので、育毛剤とわからないところもいいですよね。


これなら洗面所に置いておいて、家族と、パートナーと共同で使えます。


発売当初からもう何度もほかの商品に乗り換えずにリピートしているという人も多いようです。


【スプレー編】手軽に使える頭皮ケアアイテムのおすすめ2選

ローションタイプってうまく塗れるか心配…どうしてもローションタイプだと液だれしてしまうんだよな…という人はシュシュッと手間いらずのスプレータイプのものはいかがですか?


使い心地もサラッとしていますし、頭皮だけでなく、髪にもいい成分が配合されているものが多いので、頭皮も髪も生き生きしてきますよ。


1.ルベル:プロエディットヘアスキン オアシスウォータリング

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:スプレータイプ

  • 使い方:お風呂上りやスタイリング前に

  • 容量:120ml

  • 効能・効果:保湿

頭皮を浄化してみずみずしさを保つ

お風呂上りやスタイリング前、お出かけ先でも気軽にシュシュッとすることのできるスプレータイプの頭皮用化粧水。このシリーズは

  • 紫・OASIS(浄化):乾燥かゆみ

  • 緑・WAKE(目覚め):硬さ・頭のコリ

  • 赤・ENERGY(活力):細毛・抜け毛

  • 青・SPLASH(収れん):べたつき

と4つ出ていて、乾燥やかゆみが気になる人はボトルカラーが紫のオアシスがおすすめ。


保湿成分のほかにも美容液成分も含まれているので、地肌をうるおいで満たしてくれます。また、保湿も持続してくれるという口コミも多く見受けられました。


保湿成分のティーツリー葉エキスとカミツレエキスのおかげで香りもよく、評判です。


2.フィヨーレ:F.PROTECT クラッキングスカルプ

情報が取得できなかったよ・・・
  • アイテムの種類:頭皮用ローション

  • 使い方:シャンプー後に使うと効果的

  • 容量:190g

  • 効能・効果:頭皮環境を整える

パチパチ弾ける泡で保湿&爽快!

エイジングによる髪や頭皮の悩みをケアする頭皮用バランスコントロールスプレー。


高濃度炭酸配合で、頭皮に直接スプレーすると泡に閉じ込められていた炭酸がパチパチと弾け、血流が促されてバランスコントロール成分が頭皮の中へと入りこんでいきます。


美容室でもシャンプーの後に、このパチパチという泡が出るスプレーをしてもらっている人も多いのでは?清涼感があり、癖になる気持ちよさですよね。その気持ちよさと頭皮ケアが自宅でできるのはかなりありがたい。


実際、このパチパチ感に虜になっている人も凄く多く感じます。


ただ、頭皮が荒れているときなどは刺激になりますので、気をつけてくださいね。


頭皮ケアアイテムを購入時の気になる疑問・質問

頭皮ケアアイテムを買おうと思ったときにちょっと気になることとか、疑問に思うことってありますよね。

知っているようで知らないことをクリアにしておきましょう。


Q1:大島椿の頭皮のためのオイルってどう?

昔から椿油は髪にいいとされ、もちろん頭皮にもいいといわれていました。


実際、椿油でも有名な大島椿の頭皮のためのオイル(スプレータイプ)も評判がよく、リピーターが多かったのですが、惜しくも2016年9月30日で生産中止となってしまっているようです。


現在ではネットショップでも在庫はすでにないところが多いようで、手に入らないと思っていただいてもいいかと思います。


大島椿の頭皮のためのオイル以外にも、前述した商品など代わるものがたくさんありますので、自分に合ったものをトライしてみましょう。


Q2:頭皮用の保湿クリームやオイルはべたべたしないの?

頭皮の状態と使うオイルやクリームの種類によりますが、頭皮用として販売されているオイル・クリームは少ないようです。


実際頭皮の乾燥対策用のオイルは、ドロッとしたテクスチャーではなく、サラッとしたものも多いです(オイルだとスプレータイプが多い)。


例えば、頭皮用ではなく、顔・カラダなど全身に使用可能とされているアイテムはもしかしたら少しべたつきがあるかもしれません。


ですが、頭皮用として販売されているものでしたら、ベタベタしてどうしようもないというレベルまでにはいかないでしょう。むしろ髪にもうるおいをもたらしてくれるというメリットがあると言えます。


とはいっても、感じ方は人それぞれ。同じアイテムでもべたつきを感じる人と感じない人がいると思います。もし気になるようであれば、外出をしない日の前日などに試してみるのもありかもしれませんね。


Q3:頭皮の保湿がだいじな理由は?

頭皮だって肌です。顔、体と同じで何もしなければ水分は逃げていってしまいます。ということは、顔や身体と同じく保湿をしなければいけないのです。


頭皮の保湿を怠ると、乾燥してしまい、フケやかゆみ、ニオイなど気になる点がどんどん出てきます。また、頭皮の感想は男女問わず薄毛の原因にもなるのです。


「バリア機能」というものをご存知ですか?健康な肌は肌本来が持つ水分・油分が均等に保たれていますが、肌が乾燥してしまうと、この均衡が崩れ、バリア機能が壊されてしまいます。


すると、外部からの刺激を受けやすくなったり、細胞をつなぎとめる力が弱まったり(抜け毛の原因など)、水分を肌に閉じ込めておく力がなくなってしまうのです。


また、乾燥し、かゆみが出てくると頭を掻きむしり、無駄に髪の毛に刺激を与えてしまいますよね。


これらのことから分るように、頭皮の保湿は大切だと言えるでしょう。


まとめ

頭皮だって肌と一緒。乾燥を放っておいてもいいことはひとつもありません!


ここで紹介したアイテムは頭皮の乾燥を防ぎ、保湿をしてくれるものです。人それぞれ合う、合わないはあるかとは思いますが、自分のライフスタイルや好みに合わせてまずは合いそうなものを使ってみましょう。フィーリングで選んだって構いません。


使ってみてトラブルが出てきてしまったら使用をすぐに中止し、専門医に診てもらうことをおすすめしますが、とくにトラブルがない場合は、まずは1カ月継続して使ってみましょう。継続は力なり!!頭皮がうるおえば、あなたもきっとハッピーになれるはず!

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す