オレンジアイシャドウのおすすめ10選!肌の色とメイクバランスで選ぶ

2018年春夏、おすすめのトレンドアイメイクは何といっても「オレンジアイシャドウ」です!ヘルシーなのに色っぽさも演出できる、オレンジはメイクマニアの間では早くか...


おすすめのトレンドアイメイクは何といっても「オレンジアイシャドウ」です!

ヘルシーなのに色っぽさも演出できる、オレンジはメイクマニアの間では早くから注目されています。

カラーメイクに抵抗のある人も、ブラウン系の落ち着いたオレンジ色ならトライしやすいですよ。

この記事では、オレンジアイシャドウの選び方から各メーカーのオレンジアイシャドウの特徴を紹介していきます。

自分にぴったりのアイテムを見つけて、いつもと違うメイクを楽しんでくださいね!

ママアイテム編集部



オレンジアイシャドウのおすすめな選び方4つ


オレンジアイシャドウと一口に言っても、そのバリエーションはさまざまです。どうやって選ぶと良いか、ポイントをまとめてみたので参考にしてみてください。


1.オレンジにもイロイロある!カラーをチェック


パステルオレンジからオレンジ系ブラウンまで、オレンジ色の明るさや色の濃さは豊富にあります。カラーメイク初心者の人は茶系に近いオレンジを選ぶと、いつものメイクと違和感なくオレンジメイクを楽しめますよ。


トレンドメイクを思いきり楽しみたい人は、明るい発色のものを選んで目元をメイクの主役にしてしまいましょう。また、少しピンクが混ざったようなオレンジは、かわいらしさも演出できます。


オレンジのトーンによって印象もまったく違ってきますね。


2.私の肌に合うか心配!肌の色をチェック


オレンジ色は暖色系なので基本的にどんな肌にも合いやすいものです。色白の人から小麦肌の人まで肌色を選びません。


おすすめするなら、色白〜ピンク肌の人には明るいトーンのオレンジが映えます。黄色みのある肌色~オークル肌の人にはブラウン系のオレンジ色のほうが肌なじみが良くなります。


3.季節ごとの流行が知りたい!春夏の新色をチェック


オレンジメイクは2017年から人気を集めていますが、その人気は継続しています。もともと春から夏は明るい色味のアイシャドウが注目される傾向にあるので、オレンジ色はピッタリですね。


各ブランドから新色が登場しています。全体的にシアーな発色でツヤっぽさを演出できる色が人気のようです。


4.プチプラでも大丈夫?価格相場と買うべき値段をチェック


オレンジアイシャドウは各メーカーから発売されています。それによって値段にも幅があります。最安値から高級、売れ筋の価格帯などをチェックしてみましょう。


最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
価格100〜600円1,500〜3,000円7,000円〜
特徴100円均一や人気のプチプラコスメブランドドラッグストアなどで手軽に購入できる価格帯定番のデパコスブランド

オレンジアイシャドウはプチプラブランドでも購入できます。プチプラと言っても、発色もなかなか良くて意外にあなどれません。


ただし、ラメの入ったものなどのこまかさは、やはり高級価格帯に軍配が上がりますが、売れ筋価格帯は価格と品質のバランスがよいものが多いです。


オレンジアイシャドウ初心者ならまずは手頃な価格帯のものからだとトライしやすいかもしれませんね。


オレンジアイシャドウのおすすめメーカー・ブランド


各メーカーが注目しているオレンジカラー。なかでも口コミなどで人気の高いおすすめブランドを3つご紹介します。


1.キャンメイク


幅広い世代から支持されるプチプラブランドの代表格。ツヤのあるはなやかなメイクができるアイテムを多くとりそろえています。


アイシャドウもオンオフ問わずに使えるカラーパレットが豊富です。手軽にトレンドのメイクがしたい人たちから、支持されています。


2.アディクション


シンプルなのにぜいたくで、ハイクオリティなアイテムが揃うブランド。


トレンドを取り入れつつその人らしさを表現できるメイクを提案してくれます。欠点さえも魅力に変えてしまうようなドラマティックなメイクを楽しめます。


3.エクセル


つねに流行の最先端をいくメイクを楽しめるアイテムばかりがそろいます。


ただ流行を取り込むのではなく、それを自分流にアレンジしてスマートに気ままに楽しむことがテーマです。自分らしい個性を大切にしながら変化を楽しむ、そんなメイクが実現します。


今回の商品の選定ポイント

今回は商品を選ぶときの参考になるように色の名前と内容量を紹介していきます。具体的な特徴などについては説明文のほうをチェックしてくださいね!


  • カラー
  • 内容量

今、編集部がおすすめするオレンジアイシャドウはコレ

編集部いちおしのオレンジアイシャドウはこちらになります。カラー展開の豊富さで有名なアディクションのオレンジアイシャドウで、ほかよりも差をつけてしまいましょう。


アディクション「ザ アイシャドウ #094 Shangri-La 」


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • カラー:シャングリラ
  • 内容量:1g

付け方によってさまざまな印象を楽しめる


絶妙な色味がそろうアディクション。そのカラー展開は驚きの99色。豊富なバリエーションのなかに、オレンジアイシャドウも並んでいます。


「リッチにつやめくガーネット」という宝石の名前がネーミングされたこちらは、見た目にはオレンジよりも赤っぽく見えます。


実際につけてみると銅のようなメタリックっぽいオレンジ色が楽しめます。パールやラメがはなやかな明るい印象の目元に。見た目ほど派手な印象はなく、普段使いしやすい色味です。


ミネラルオイルが配合されているのでしっとりした質感。肌なじみがよくフィット性も高いので、きれいな発色が長時間続きます。


指でつけるとツヤ感が強調されて、メタリックな印象に。ブラシでぼかすとナチュラルな発色になり、また違った印象になります。


濃くつけるとしっかり赤みの強いオレンジに、薄くつけるとツヤ感のあるオレンジにと、単色でもつけ方によって表情が変わるので、使いまわしやすいアイシャドウです。


好きなカラーを個別に選びたい!おすすめ単色オレンジアイシャドウ2選

「いつもと違う色を試してみたい」「ポイントになるカラーだけを取り入れたい」そんなときにおすすめな単色のアイシャドウはサイズも小さいので持ち運びにも便利。


なかでもきれいな発色で、単色ながらいろいろな表情を楽しめるオレンジアイシャドウを紹介します。


1.エチュードハウス「ドリーミングスワン アイ&チーク #03」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • カラー:#03
  • 内容量:9g

ワントーンメイクがこのひとつで簡単に


赤みのあるオレンジカラーです。血行が良くなったように見えるカラーですね。こちらのアイテムは名前の通り、このひとつで目元とチークメイクができてしまうすぐれもの。


簡単に目元と頬の色味を合わせることができるので、注目のワントーンメイクがテクニックいらずでできます。適度なラメ感なので、チークに使ってもギラギラせずシアーな発色でナチュラルに仕上がります。


「ドリーミングスワン」がテーマとなっており、パッケージには夢見るバレリーナが描かれています。女心をくすぐられるようなとてもガーリーなアイテムなので、プレゼントにも最適。使うたびに女子力が高まっていくアイテムです。


品があるかわいらしいイメージを演出できます。


2.リンメル「プリズム パウダーアイカラー 005 ブライトオレンジ 」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • カラー:ブライトオレンジ
  • 内容量:1.5g

ツヤツヤのパール感ではなやかな目元に


透明感のある輝度の高い大きなパールを、最大量配合することで光がきれいに反射します。密着性の高いオイルも同時配合しているので肌とパールがしっかりフィット。


まばたきやこすれにも負けずパール落ちしません。リンメルの既存品に比べて化粧持ちがグッとUPしました。


「プリズムパウダーアイカラー」なら、まばゆいほどにきらめく目元が手軽に完成します。オレンジの色自体はピンクがかっているので、肌なじみが良いですよ。すっきりとした淡いオレンジ色で目元が明るくはなやかに。


ペールトーンでやさしい印象の発色に、大粒のパールがスパイスとなってとても魅力的なアイメイクが完成します。


グラデーションアイメイクを楽しみたい!おすすめパレットオレンジアイシャドウ4選

はじめからグラデーションが出来上がっているパレットアイシャドウならそのまま色を乗せていけば思い通りのグラデーションメイクが完成します。難しいテクニックも不要なので、メイク初心者の人にもおすすめです。


1.MAC「ガールズ パーソナリティ コレクション アイシャドウ パレット ミスチーフ ミンクス」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • カラー:ミスチーフミンクス
  • 内容量:ー

パレットひとつで8色のカラー、組み合わせは自由自在


落ち着いたトーンのブロンズ系をベースとした全8色のアイシャドウと1色のハイライターがひとつのパレットに。ドラマティックで気まぐれな女性像をイメージさせます。


アイシャドウはクリーミーでシルキーなテクスチャーとなっていて、発色の良さは抜群。ギラギラするわけではなく上品なラメの輝きで自然な光沢感が出せます。


ハイライターはつけ心地が軽くなめらか、目元を明るく見せてくれます。デリケートな肌のことも考えて作られた安心設計。


パレットひとつで8色のカラーが使えるので、TPOに合わせて自由に組み合わせできます。どの色も肌なじみがよく、8色もあるのに捨て色がないのはさずがMAC。


このパレットシリーズは2017年の限定アイテムなので、入手しにくくなってきています。チェックはお早めに!


2.リンメル「ショコラスウィートアイズ 011 オレンジショコラ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • カラー:オレンジショコラ
  • 内容量:4.5g

カラーバリエーション豊富なショコラカラー


おいしそうなカラーバリエーションがそろっている「ショコラスウィートアイズ」。肌なじみがよく使い勝手がバツグンなブラウン系の配色です。パレットにひとつは持っておきたいですね。


なかでも、かすかに赤みのあるオレンジカラーがポイントになっている「オレンジショコラ」は、ラメの輝きとツヤ感が絶妙なバランス。オレンジは見たままの発色で◎。


時間が経っても粉っぽくならずに、かさねづけしてもキレイをキープ。見た目はナチュラルな印象なのに、まぶたにのせるとグッと陰影がついて外国人風を目指せます。


パレット内のハイライトの面積が大きく、アクセントカラーが小さくなっているのもポイントが高いですね。最後までバランスよく使いきれる黄金比になっています。


3.エチュードハウス「プレイカラーアイズジュースバー 」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • カラー:ジュースバー
  • 内容量:0.8g✕10色

ジューシーなグラデーションアイが簡単に


マットな質感とパール系のツヤ感のある色味とのバランスがすばらしいカラーパレットです。


10色のアイシャドウは組み合わせ次第で仕上がりの印象が違ってきます。トレンドのオレンジメイクを楽しみたいなら、しっかりきれいに発色するオレンジ系カラーでまとめればOKです。


果実のような元気の出るカラーは春夏にぴったり。オレンジ色でも腫れぼったくならないのはパールのツヤ感が効いているおかげです。


ブロンズ系だけで仕上げると落ち着いた印象になるので、普段使いしやすいですよ。洗練されたブロンズカラーは季節問わず使えますね。


ソフトでシルキーなテクスチャーは、まぶたにしっかり密着。ダマになったり粉飛びもしないので、長時間鮮明なパール感を保ちます。スリムなパッケージは持ち運びにも便利です。


4.ルナソル「スキンモデリングアイズ #02 ベージュオレンジ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • カラー:ベージュオレンジ
  • 内容量:6.7g

肌になじみやすいベージュ系のオレンジ


ベースがベージュなので、肌なじみがよく自然な仕上がりに。肌をもっとも美しく見せるための組み合わせとして選ばれた4色のパレットは、ルナソルの名品として人気です。


ベージュが基調でありながら、発色・ツヤ感・透明感などが完璧に計算され最高の組み合わせとなっています。どの色も繊細な光をかさね、陰影を際立たせて立体感のある目元を作り上げます。


ハイライトで仕上げることで肌と一体化し、肌そのものを美しく見せてくれます。ルーセントカラーピグメントが光によって発色し、自然なのに印象的な目元にみちびきます。


とくにイエローベースと好相性で、ラメ感のあるオレンジベージュも自然になじんでオフィスシーンにも◎。夕方までしっかりラメもついて、メイクくずれしにくいのはさすがのルナソルですよ。


デイリーユースにおすすめプチプラオレンジアイシャドウ3選

メイクは毎日するものなので手に入れやすいアイテムもチェックが欠かせません。プチプラなら、オレンジメイクなどのカラーメイクに抵抗感のある人にも挑戦しやすくなりますね。


1.エチュードハウス「ディア マイエナメル アイトーク OR202 はじける果汁」

  • カラー:OR202 はじける果汁
  • 内容量:3g

しっかり発色&エナメルのような輝き


濃密な輝きで潤んだ目元を演出できるアイシャドウ。クリームのようにやわらかなテクスチャーはまぶたにしっとりとフィットします。


パールとオイルの効果でエナメルのような光沢感。いつものメイクがドラマティックに仕上がります。


1度塗りでもきれいに発色しますが、かさねて塗るとさらに濃く。ベースに薄く塗って、目のきわにかさねて塗れば単色アイシャドウなのに、2色使ったような美しいグラデーションが完成します。


「OR202 はじける果汁」は名前の通り、ジューシーなオレンジ色で細かなラメで絶妙にきらめきます。


ツヤ感のある輝きなので塗り方しだいで、甘くかわいらしいイメージにも、はなやかでゴージャスなイメージにもなれます。


2.キャンメイク「パーフェクトスタイリスト アイズ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • カラー:[15]トワイライトビーチ
  • 内容量:ー

1つのパレットで2つのスタイル


4色のカラーにハイライトがセットになったパレットはメインカラーを使い分けることによって仕上がりが2通りに楽しめます。


カラー展開は全9色で、オレンジメイクにおすすめなのは「トワイライトビーチ」です。こちらはメインカラーがオレンジとネイビーという全く異なる色味の組み合わせ。


メインカラーを変えることでイメージがガラッと変わるので、使いまわしに便利です。


ハイライト以外のカラーはラメが控えめなので、ナチュラルに仕上がります。少しはなやかさをプラスしたいときは、ハイライトをのせるだけで光沢感が簡単に増します。


シアーに発色するので普段使いもしやすく、しっとりした質感はプチプラとは思えません。


3.エクセル「デュアルアイシャドウ N DU02 サンセットオレンジ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • カラー:DU02 サンセットオレンジ
  • 内容量:ー

見たままきれいな高発色


エクセルのデュアルアイシャドウは通称「ピンミラ」と呼ばれるピンクミラージュのカラーが恋が叶うコスメとして話題になったので知っている人も多いかもしれませんね。


「サンセットオレンジは」彩度の高いオレンジとゴールドのセット。アクセントカラーとニュアンスカラーの2色の組み合わせで簡単にグラデーションメイクができます。


なめらかなタッチで全体に入った細かなラメがはなやかさを演出。ニュアンスカラーのゴールドはパール感が絶妙なので下まぶたに塗るとうるんだような目元に。


保湿成分が配合されているから、目元にしっとりとなじみます。ベルベッドのような上品な光沢感で発色が良いので、フレッシュにまぶたをいろどってくれますよ。


オレンジアイシャドウ購入時の気になる疑問・質問


オレンジシャドウを使ったメイクについての疑問点をまとめてみました。


Q1:ネットで話題の「うさぎ目メイク」ってなに?


うさぎ目メイクとはオレンジや赤などの暖色カラーを使って泣きはらしたような目元を作るメイクです。泣いたあとのようなうるんだ瞳で男性から思わず守ってあげたいと思わせるモテメイクとして人気です。


ポイントは、涙袋に赤系の色を乗せること!通常のアイメイクは上まぶたに主役となるカラーをのせますが、うさぎ目の場合は涙袋がメインとなります。


とはいっても、やりすぎは禁物なので自然に目元が赤くなっているような感じを出すために色を少しずつのせていきましょう。


Q2:オレンジアイシャドウにオススメのチークカラーを教えて欲しい


オレンジのシャドウを使って、目元をナチュラルに仕上げたらチークもオレンジで統一すると落ち着いた抜け感のある仕上がりでおしゃれです。さらにリップもオレンジにすると◎。


このように全体のカラーをひとつに絞ったワントーンメイクはトレンドでイチオシです。


また、チークにローズピンクを持ってくると、血色感ある雰囲気でかわいらしいイメージになります。


Q3:一重でも似合うオレンジアイシャドウって?


オレンジを単色使いするのではなく、目元を引き締めるブラウン系のアイシャドーも一緒に使いましょう。一重のまぶたにオレンジ色を乗せると、まぶたが腫れぼったく見えてしまうからです。


しっかりとアイラインを入れてブラウンのアイシャドウを目のきわに入れてオレンジのアイシャドウとメリハリをつけましょう。


また、ゴールドのアイシャドウをベースにいれるのもおすすめです。ゴールドには赤みのないものを選ぶと、オレンジカラーの発色を高めつつ目元のくすみをカバーしてすっきりした目元になりますよ。


まとめ

オレンジ色は、もともと肌なじみが良いので、カラーメイクのなかでも誰にでも似合いやすい色味です。落ち着いたトーンを選べばオフィスメイクにも使え、彩度の高い色を選べば一気にトレンド顔に。


ラメ感やパール感などの光沢によってもイメージが変わるので、いろいろなメイクが楽しめます。初心者はナチュラルに仕上がるシアーな発色のものがおすすめ。


いつものメイクと違った雰囲気を楽しみたい人は高発色のものを選んで思いきりオレンジメイクを楽しんでみてはいかがでしょう?


じつは使いが手が良いオレンジアイシャドウはコスメボックスにひとつは入れておきたいアイテムですね!


この記事のキーワード

キーワードから記事を探す