ホットカーペットのおすすめ15選!サイズと省エネタイプで選ぶ【2019年最新版】

ホットカーペットのおすすめが知りたい、どんなものを買って良いのかわからない、そんな悩みを抱えている人も多いですよね。冬場の寒い時期、冷たい床から足などを守り、温...

ホットカーペットのおすすめが知りたい、どんなものを買って良いのかわからない、そんな悩みを抱えている人も多いですよね。冬場の寒い時期、冷たい床から足などを守り、温めてくれる暖房機器の一つホットカーペット。ちょっとしたスペースにおくマットタイプから部屋の大部分に敷ける3畳タイプのものまでサイズも様々。もちろんメーカーなどによって機能にも違いがあります。そんなホットカーペットの選び方のポイントを解説するとともに、ニーズ別おすすめ15選も発表。これを読めばもう冬に冷たい思いをすることもありません。

ママアイテム編集部

ホットカーペットのおすすめな選び方4つ

ホットカーペットの正しい選び方のポイントは4つあります。後で失敗したと後悔しないためにも、選び方をしっかりマスターしておきましょう。

1.1畳・2畳・3畳用!ホットカーペットのサイズをチェック

ホットカーペットは主に1畳・2畳・3畳用があります。せっかくなら大きい方が良いだろうと、ついつい大きいものを買ってしまいがちですが、大きければ良いという訳ではありません。

大きければその分コストもかかって来るため、特に一人暮らしの場合は1畳用で十分です。また部屋の置くスペースなども考慮してサイズを選ぶのもポイントの一つ。長方形の部屋の場合は、あまり大きいものを買うと置けないこともあるため注意しましょう。

2.電気代を抑える!省エネタイプのホットカーペットをチェック

ホットカーペットは長時間つけっぱなしにしておくことも多いため、電気代も思った以上にかかってくることもあります。ただ最近はどのメーカーも省エネモードをつくる等、省エネタイプのものも多いです。

中には部屋の温度を感知し、自動的に省エネモードに切り替えてくれるものもあります。自分で温度調節するのが面倒という人は、そういったものを選ぶのも一つの手です。

3.発熱ユニット単体や絨毯付!ホットカーペットのタイプをチェック

ホットカーペットには、発熱ユニット単体・絨毯タイプ・フローリングタイプなどがあります。それぞれの特徴とメリット・デメリットをチェックしてみましょう。

発熱ユニット単体絨毯タイプフローリングタイプ
特徴電源・温度調節パーツとマットのみのもの本体と絨毯がセットになったものフローリングのような素材のホットカーペット
メリット汚れてもカバーを取り外して洗えるのでお手入れ簡単絨毯の取り外しができないことも多いためお手入れが難しい防水効果があるものが多いため、お手入れ簡単
デメリット別でカバーを準備しなければいけない見た目も良く温かみがある見た目に温かみがない

それぞれの特徴をしっかり理解したうえで決めると良いです。また絨毯タイプには、カバーが取り外せるものもあるため、小さな子供がいる家庭は取り外し可能のものを選ぶのも一つの手です。

4.安い価格帯とは?価格相場と買うべき値段をチェック

ホットカーペットの相場はいくらくらいか知っていますか?ある程度の価格を知っておくことも大切です。では3つの価格帯に分けて、それぞれの相場を解説していきましょう。

発熱ユニット単体絨毯タイプフローリングタイプ
特徴電源・温度調節パーツとマットのみのもの本体と絨毯がセットになったものフローリングのような素材のホットカーペット
メリット汚れてもカバーを取り外して洗えるのでお手入れ簡単絨毯の取り外しができないことも多いためお手入れが難しい防水効果があるものが多いため、お手入れ簡単
デメリット別でカバーを準備しなければいけない見た目も良く温かみがある見た目に温かみがない

価格を調べた結果、安いものでは1,000程度、高いものでは50,000円以上するものもありました。やはり高いものはその分素材や品質が良いです。ただ高ければ良いという訳でもないため、使うシーンやニーズに合わせて選ぶと良いでしょう。

ホットカーペットのおすすめメーカー・ブランド3つ

ホットカーペットを販売しているメーカーは多数ありますが、その中でも人気が高いおすすめのメーカーを3つ紹介していきます。

1.Panasonic(パナソニック)

大阪府門真市に本社がある電機メーカーで、家電業界では国内首位を獲得するなど言わずと知れた有名メーカーの一つです。家電以外にも住宅分野や車載分野など幅広い分野にも取り組んでいます。

ホットカーペットに関しても種類が豊富。素早く暖め熱を逃がさない独自の技術を搭載しているため、使い心地も抜群。幅広いニーズに答えられるメーカーと言えるでしょう。

2.FUJITSU(富士通)

東京都港区の本社があるエレクトロニクスメーカーです。特にスマートフォンやパソコンなどIT関連に強い企業と言えます。

またエアコンなどの家電製品も人気が高いのも特徴の一つ。気になるホットカーペットですが、機能性が高く省エネの商品はもちろん、電磁波を大幅にカットするなど健康面も意識した商品が多いです。

3.HITACHI(日立)

茨城県日立市に本社を持つ日立。国内最大級の規模を持つ家電機器メーカーで、常に最先端の技術の提供はもちろん、サポートサービスも充実しています。

ホットカーペットに関しても豊富な機能が搭載。カバーが洗濯機で丸洗いできる製品が多いため、お手入れが楽なのも特徴の一つと言えるでしょう。

今回の商品の比較ポイント

ホットカーペットを購入するうえで、やはり重要なのはサイズや電気代などですよね。その点を考慮して比較ポイントを選びました。機能性やデザインなども大切ですが、比較ポイントも参考に選んでみてください。

  • 大きさ
  • 消費電力
  • 重量

今、編集部がおすすめするホットカーペットはコレ!

今回一番におすすめするホットカーペットは充実した機能性はもちろん、省エネ設計で経済的。さらにお手入れも簡単という、まさに理想的な電気カーペットです。そんなホットカーペットはこちら。

パナソニック「着せ替えカーペット セットタイプ DC-2HAA2 2畳相当」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦約183×横183cm
  • 消費電力/480W
  • 重量/ヒーター部:約6.9kg

多機能で省エネにも力を入れているホットカーペット

細かなデザインに落ち着いた雰囲気が特徴的な、2畳用電気カーペット。立体感のある絨毯が、高級感も引き出しています。本体とカバーがセットになったタイプで、カバーは手洗いすることも可能。汚してしまってもすぐにきれいにすることができるため、いつでも清潔にしておくことができます。

ヒーターの熱をムラなく伝える「アルミ均熱シート」、「ヒーター線」、暖めた熱を床に逃げてしまうのを防ぐ「断熱マット」のトリプル断熱ヒーターを採用。短い時間で素早くカーペット全体に熱を伝え、暖かさを逃がさない省エネ設計です。

ダニ対策機能も付いているため、ペットを飼っている家庭にも使いやすいですよね。3面切り替え機能も付いており、全7通りの方法で暖め可能。使っていない分は暖めないので、ここでも省エネに貢献しています。

また3面で好きな場所をあたためられるため、一人暮らしの人にも使いやすいです。他にも個別控えめモードや省エネモード、切タイマー・切り忘れ防止機能など多機能なのも魅力の一つ。

さらに待機電力0なので、「切」の状態にしておけば電気代がかからないのも嬉しいですね。実際の口コミでも暖め過ぎずに快適に使える、絨毯部分がフワフワでとても気持ち良いなど好評です。

家族みんなで使うのはもちろん、一人暮らしの人にも無駄なく使えることから、幅広いニーズに対応しているカーペットと言えます。

1人暮らしや子供部屋に最適なホットカーペットのおすすめ4選

一人サイズの小さめのホットカーペットを探している人必見。使い勝手の良いコンパクトなホットカーペットのおすすめ5選を発表していきます。

1.パナソニック「着せ替えカーペット セットタイプ DC-1NKA1 1畳相当」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦約183×横95cm
  • 消費電力/230W
  • 重量/2.7kg

コンパクトなのに機能が充実で使いやすい

今一番おすすめするホットカーペットと同じタイプのホットカーペットです。そのためトリプル断熱ヒーターもこのカーペットに採用しているので、素早く暖まり熱を逃がしません。

暖かみのあるナチュラルなデザインも特徴の一つ。どんな部屋にも合わせやすいため、使い勝手も良いです。1畳サイズなのでとてもコンパクト。

サブの部屋で使ったり一人暮らしの人にもおすすめ。カバーは取り外し可能なので、汚れてきたら簡単に洗うこともできます。

口コミでは部屋を明るく見せてくれ肌触りも良いため使い心地がいいと好評です。機能面に関しても、温度センサーが温度の上がり過ぎを防止。エコなうえ快適に過ごすこともできます。

他にも2時間ごと4時間後に自動的に切れるタイマーが付いていたり、切り忘れ防止機能なども付いているためうっかり切り忘れたとしても安心ですよね。

2.富士通「HC-13E1A-T」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦180×横110cm
  • 消費電力/305 W
  • 重量/4.7 Kg

カバー丸洗いや防ダニ対策など衛生面もバッチリ

ブラウンの落ち着いた色が特徴的な1.3畳タイプのホットカーペット。絨毯部分は保温性が高いアクリルを100%使っているため、一度暖まるとその暖かさをキープ。省エネにも繋がります。

さらに5段階の温度調節機能が付いているため、好みの暖かさに調節も可能。常に快適な温度で過ごすことができるのも嬉しいですよね。カバーは洗濯機で丸洗いができるため、お手入れも簡単。定期的に洗うことで、常に清潔な状態を保つことができます。

また防ダニ対策や抗菌加工もされているうえ、体にあまり良くないと言われている電磁波も99%カット。小さな子供がいる家庭はもちろん、ペットがいる人にもおすすめ。

実際の口コミではカバーが洗濯機で丸洗いできるので楽、電磁波が出ないので安心して使える、調節機能1でも十分暖かいなど好評です。

3.LIFEJOY「JCU201」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦176cm×横176cm
  • 消費電力/480W
  • 重量/約 2.9kg

柔らかな素材で軽いので移動も楽々

約2畳相当のサイズのホットカーペットです。とても柔らかい素材でできているうえ、比較的軽いので女性やお年寄りにも持ち運びが簡単。寒いシーズンが終わり片づける時や、ちょっと移動させたい時にも楽にできます。

全面を暖める機能以外に、上下半分ずつをA面とB面に分け、その部分だけを暖めることも可能。必要以上に暖めることも無いので、省エネにも繋がります。

気になる口コミではしっかり暖まるので快適に過ごせる、使い勝手が良いなど好評です。ただしカバーは一緒に付いていないため、別で準備しないといけません。その点がちょっと面倒に感じる人もいるかもしれませんね。

またカーペットをこたつの下や布団の下などに敷いて使う人もいるようですが、危険なのでそのような使い方は控えてください。

4.日立「HLU-2006」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦180×横180cm
  • 消費電力/500W
  • 重量/4.7kg

洗濯機で丸洗い可能!お手入れも楽々

茶色を基調とした落ち着いたデザインが特徴の2畳用ホットカーペット。カバー部分は洗濯機で丸洗いできるので、お手入れがとても簡単。いつでも清潔な状態で使えるのも嬉しいですよね。

暖めに関しても全面はもちろん、右面・左面と片側だけ温めることも可能。ニーズに合わせて3パターンの温め方もできるので、省エネ対策もばっちりです。温度調節つまみも細かく調節可能なため、より快適な温度をキープできるのも魅力の一つと言えます。

万が一きり忘れてしまっても、6時間付くと自動で消えるので安心です。気になる口コミですが比較的軽めなので掃除のとき楽、カバーの毛が短いので毛玉ができないのが良い、使う分だけ暖まるので使い勝手が良いなど高評価でした。

おしゃれでかわいいホットカーペットのおすすめ5選

せっかく使うなら可愛らしいデザインのものを選びたい、そんな人必見。機能性はもちろんおしゃれでかわいいホットカーペットおすすめ5選を発表していきます。

1.パナソニック「着せ替えカーペット セットタイプ DC-3NKA2 3畳相当 」

  • 大きさ/縦約248×横197cm
  • 消費電力/710W
  • 重量/7.7kg

鳥や葉っぱを連想させるイラストがおしゃれ

3畳相当のホットカーペットの一面には、鳥や葉っぱを連想させるシルエットが記載。シンプルながらおしゃれなデザインが、お部屋を華やかにしてくれます。パナソニック独自のトリプル断熱ヒーターを採用。

さらに全面・右側・左側の3タイプの暖め方もできます。家族でいる時は全面、一人のときは片面など無駄なく使える点も嬉しいですよね。温度センサーや2時間・4時間タイマー、8時間切り忘れ防止など機能面も充実。

口コミでも肌触りが良く高級感があるところが気に入っているなど、温度調節機能などが付いているので快適に過ごせるなど高い評価を得ています。そのためおしゃれなデザインだけでなく、機能面でも魅力的なホットカーペットと言えるでしょう。

2.富士通「HC-20D2D-C」

  • 大きさ/約180×約180cm
  • 消費電力/520W
  • 重量/6.89 kg

絶妙な色加減がおしゃれなホットカーペット

様々な角度から伸びる直線に合わせ、カラーが変わるおしゃれなデザインが魅力の2畳用ホットカーペット。シンプルさもあるため、どんな部屋にも合わせやすいのも魅力の一つです。

2面3通りの温め方ができるため、一人のときでも無駄な電力を使わず経済的。電磁波も99%カットなので、赤ちゃんがいる家庭や妊婦さんでも安心して使うことができます。

実際の口コミでも電磁波をカットしてくれるので安心して使える、しっかり暖まるうえ半分使いもできるので使い勝手が良いと喜びの声がたくさんあります。

また毎日使っているとどうしても汚れやすく、菌が繁殖したり臭いが出てしまうこともありますよね。その点抗菌・防臭対策もしっかりされているため、雑菌の繁殖を防ぎ嫌な臭いも予防。

毎日快適に過ごすことができます。カバー部分は丸洗いもできるため、汚れが気になったらいつでも洗えるのも魅力の一つと言えるでしょう。

3.LIFEJOY「JMC441」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦40cm×横40cm
  • 消費電力/27W
  • 重量/0.42kg

黄色と茶色のドット柄が可愛いコンパクトなホットカーペット

可愛らしいドット柄が魅力的なホットカーペット。とてもコンパクトなので、イスの上に敷くなど座布団代わりとして利用したり、足元をちょっと暖めたいときなどにも使えます。

総重量も軽いので、持ち運びも便利。おしゃれな柄で、オフィスなどでも活躍しそうですよね。冷えやすいお尻や足をダイレクトに暖めてくれるので、冷え性の人にもおすすめです。

安全対策も万全で万が一発熱線に負担が掛かっても、発火することはありません。また消費電力も27Wと他のホットカーペットに比べると格段に少ないので、省エネにも繋がります。

実際の口コミでもコンパクトなので持ち運びに便利、お尻や足元をしっかり暖めてくれるのでオフィスなどでも快適に過ごせるなど好評です。

4.山善「YMM-K404」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦40×横40cm
  • 消費電力/27W
  • 重量/0.42kg

座布団サイズで使い勝手も抜群のミニマット

シンプルかつおしゃれなデザインが特徴のミニマットタイプのホットカーペット。シンプルでどんな空間にも合わせやすいため、使い勝手が良いと評判です。

座布団サイズのホットカーペットなので、特に一人暮らしの人におすすめ。また職場のディスクの下に敷き、足を暖めているという人も多くいます。足元はどうしても冷えやすいので、コンパクトで足元に置いても邪魔にならないサイズなのは嬉しいですよね。

表面温度は約45度をキープ。熱すぎず快適に過ごすことができるのも魅力の一つ。電源スイッチは側面に付いていて、しっかり押さないと電源が入らない仕組みになっています。そのため何かの衝撃で電源が付いてしまうという心配はありません。

機能は基本的に入・切だけのシンプルなものなので、機能が使いこなせないという人にも簡単に使いこなせます。

5.広電「VWM-401PC」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦40×横40cm
  • 消費電力/27W
  • 重量/0.42kg

ソフトで柔らかな肌触りで気持ちよく使える

波を打つような鮮やかな模様が付いたおしゃれなデザインが特徴的な、一体型電気カーペット。ソフトで柔らかな絨毯部分は肌触りが良いため、快適に使えると好評です。

大きさもとてもコンパクトなので、座布団として使うのもよし、冷えやすい足元に置くのも良し、ニーズに合わせて使うことが可能です。重量もとても軽く持ち運びも便利。女性やお年寄りでも、使いたい場所に合わせて楽に移動させることができます。

口コミではフワフワとした肌触りが良い、適度に厚みがあってしっかり暖まる、など高い評価も得ています。消費電力に関しても従来のものより約32%もカット。省エネ対策もばっちりです。

ただし温度調節機能がないため、人によっては熱すぎると感じる人もいるようです。もしちょっと熱いなっと感じたら、薄めのタオルをひくなど温度調節を行うと良いでしょう。

節電機能付き!省エネタイプのおすすめ5選

長時間使うことも多いホットカーペット、できることなら省エネタイプが良いと考える人も多いですよね。そんな人必見、節電機能が付いた省エネタイプのおすすめ5選を紹介していきます。

1.パナソニック「着せ替えカーペット セットタイプ DC-2HAA1 2畳相当 」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦約183×横183cm
  • 消費電力/480W
  • 重量/6.3kg

徹底した省エネ設計で一切の無駄は無し

カバーと本体がセットになった2畳用着せ替えカーペット。シンプルながらおしゃれなデザインで、どんな部屋にも合わせやすいです。パナソニック本体部分はトリプル断熱ヒーターで、暖めた熱を逃がさない省エネ設計。

さらに全面ON以外にも、半面・1/3面・2/3面など7通りの切り換えを行えを行うことも可能。使っていない場所は付ける必要がないため、無駄なエネルギーを使う必要もありません。

他にも個別で控えめモードが付いています。また待機電力も0。電源を「切」にすれば電気代はかからないので、わざわざコンセントを抜く必要もなく手間いらず。

実際の口コミでも7種類の切り換え方法があるので、1人でも3人でもポカポカで快適など好評。徹底して省エネ設計にこだわったホットカーペットなので、まさに省エネタイプを探している人にはもってこいです。

2.富士通「HC-20F3」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦176×横176cm
  • 消費電力/510W
  • 重量/4.26kg

3面7通りの切り換えでエコを実現

富士通の2畳用ホットカーペットは、特殊なコードヒーターを使用。カーペットから放たれる電磁波を最大99%カット。体のことも十分考えて作られています。暖める場所も7通りの切り換え方法があるため、使用している分だけを暖めることが可能。

さらに室内が20度を超えると控えめ運転に切り替わるため、快適に過ごせるのはもちろん省エネにも繋がります。2・4・6時間切り忘れ防止機能も付いているため、ついうっかり切り忘れても安心です。

カバーは付属品として付いていないため、別で準備する必要があります。ただ自分好みのカバーを選ぶことができる分、柄やデザインをこだわりたい人にはおすすめのホットカーペットと言えるでしょう。

3.山善「SUE-S300」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦235×横195cm
  • 消費電力/740W
  • 重量/約4.1kg

最大25%の省エネを実現できるカーペット

ブラックを基調としたシンプルなデザインの3畳用ホットカーペット。後ろの面には滑り止め加工がされているため、使っている途中で移動してしまうという心配もありません。

省エネ機能も充実しているのも特徴の一つ。例えば室内の温度が上がり過ぎた場合、カーペットの温度を自動で下げるシステムなどです。また全面・左面・右面と3タイプの切り換えができるので、無駄に温めることもありません。

前面を使用するときも左右交互に温めるため、全面一気に暖めた時の電力の約半分で済みます。保温効果も優れているため、暖めていない方が冷たいなんてことは無いので安心してくださいね。

コンパクトに折りたためるため、持ち運びも便利。外出先にも持っていけると好評です。

4.パナソニック「着せ替えカーペット セットタイプ DC-2NKA10 2畳相当」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 大きさ/縦約183×横183cm
  • 消費電力/490W
  • 重量/4.8kg

省エネなのはもちろん衛生面もバッチリ

無地のブラウン色が落ち着いた空間を作り出してくれる2畳用のホットカーペットです。カバーの素材はポリエステルなので、一度暖めたカーペットの熱を逃がさず少ない電力で暖かさをキープ。

さらに全面と左右の3通りの切り換えが可能。左右どちらかしか使っていないときは、全面の約半分の消費電力で済むみます。

実際の口コミでも短時間ですぐに暖まるので快適、使わない場所は暖めなくて良いので経済的など好評です。切り忘れ防止やタイマー機能など機能も充実している点も魅力の一つと言えます。

カバーは汚れたら洗濯機で丸洗いできるので、お手入れも簡単。いつでも清潔な状態を保てるので、小さな子供がいる家庭でも使いやすいです。ただし7kg以上の洗濯機で洗うようにしてくださいね。

5.パナソニック「かんたん床暖 DC-3V4R」

  • 大きさ/縦240×横195cm
  • 消費電力/1,000W
  • 重量/11.9kg

高性能ヒーター搭載で無駄な電力を抑える

木目をイメージしたフローリングタイプのホットカーペットです。3畳程度の大きさがあるため、家族が多い人にもおすすめ。フローリングタイプなので、万が一飲み物や食べ物をこぼしてもサッと拭くことができるのも魅力の一つです。

高機能性ヒーターが表面と床面ダブルで放熱を防ぎます。そのため熱を内部に閉じ込めるので、少ない電力でしっかり暖まるのはもちろん、切った後も暖かさはしばらく持続します。

3パターンの切り換えもできるため、使いたい場所のみ暖めることも可能。ここでも無駄な電力を使わない工夫がされています。

気になる口コミですが、とても暖かく汚れてもサッと拭けるところが良い、厚めでクッションがきいているので座り心地も良い、など好評です。

ホットカーペットを購入時の気になる疑問・質問

ホットカーペットを購入する際、気になることって出てきますよね。今回特に多い疑問に答えていきます。

Q1:ホットカーペットの電気代は畳数でどれほど変わるの?

まずはそれぞれの電気代を見てみましょう。

  • 1畳タイプ:約5.4~8.1円(1時間)
  • 2畳タイプ:約8.1円~10.8円(1時間)
  • 3畳タイプ:約10.8~13.5円(1時間)

こうやって比較してみると、畳数が倍になるからと言って電気代も倍になる訳ではないということがわかりますね。また省エネタイプのものを購入すれば、もっと電気代は安く抑えることもできるため、物によっては1畳程度の差なら電気代がほとんど変わらないこともあります。

まとめ

寒い時期に重宝するホットカーペットのおすすめ15選を紹介していきましたが、気に入ったものは見つかりましたか?可愛らしいデザインのもの、丸洗いできお手入れ簡単なもの、コンパクトで持ち運びが便利なものなど特徴も様々でしたよね。

まずは自分がどういった場面で使いたいのか、どんな機能が欲しいのかなどしっかり吟味してみましょう。また近年省エネを意識した商品も数多く出回っているため、省エネ具合も忘れずにチェックしてみてください。

コンパクトな座布団サイズは会社用、大きなサイズのものは家族みんなが集まるリビングになどといった具合に、ニーズに合わせて複数のホットカーペットを使うのも一つの手です。ホットカーペットをうまく活用し、寒い季節も快適に過ごしましょう。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す