バスタオル収納のおすすめ11選!収納できるタオルの数とサイズで選ぶ

生活感の出るバスタオルを見栄えよく収納することはできないの?というお悩みをお持ちの方が多くいます。毎日使うバスタオルだからこそ見栄えよく収納したいですよね。そこ...

生活感の出るバスタオルを見栄えよく収納することはできないの?というお悩みをお持ちの方が多くいます。毎日使うバスタオルだからこそ、見栄えよく収納したいですよね。

そこで収納のプロにバスタオルの収納グッズの選び方やタイプ別におすすめのグッズを紹介してもらいました!この記事では、そこから編集部おすすめのバスタオル収納グッズを12種類選定しています。

あなたの理想は壁掛け?大容量?引き出しタイプ?これを見れば理想通りのバスタオル収納グッズに出会えるはずです。

ママアイテム編集部


バスタオル収納のおすすめな選び方3つ


バスタオル収納グッズと言ってもさまざまなタイプのものが販売されています。どのような点に注目して選べばいいのかお話していきましょう。


1.洗面所に置く場合は場所選びから!収納グッズのサイズから選ぶ


まずひとつめは、どこに置くかという事です。入浴後にすぐに使えるように洗面所に置きたいと思っている方は、できるだけ場所を取らないようにするために壁掛けタイプのバスタオル収納がおすすめです。


目立たないようにタンスなどに収納したい場合は、なるべく平らな収納ボックスで保管するのがおすすめ。


どこに置くのかによってチョイスしましょう。


2.家族がいる方は要チェック!収納できるタオルの数から選ぶ

バスタオル収納グッズを買ったものの持っているバスタオルすべてが収納できなかったという事もあります。


現在持っているバスタオルの数や家族の人数などから何枚くらい収納できるものが必要なのか事前にチェックしておくことが大切です。


3.下から取り出す?ハンガー型?用途に合わせて収納グッズを選ぶ


最後はどのようなタイプのものを望んでいるのかという点です。バスタオル収納グッズには大きくわけてハンガー型とタンス収納型があります。洗面所やバスルームに置きたい方は場所を取らないハンガー型がおすすめです。


ゲスト用など使わないバスタオルが多い人はたくさん収納できるタンス型がおすすめです。


バスタオル収納のおすすめブランド・メーカー


おすすめのバスタオル収納グッズを紹介する前に、バスタオル収納のおすすめブランド・メーカーを紹介したいと思います。


1.InterDesign(インターデザイン)


InterDesignはアメリカの人気生活雑貨ブランドです。スタイリッシュなデザインと優れた機能性をもつ商品がそろっています。


人気の秘密は実用性かつおしゃれであるということ。置いておくだけでおしゃれな空間を作ることができます。


収納・キッチン用品・バス用品など幅広いカテゴリーの商品がそろい、商品の評価も高く海外の有名専門店のバイヤーにも認められています。


2.ニトリ


「お、ねだん以上。」でおなじみのニトリは全国にチェーン展開する家具・インテリア用品量販店です。


使う人、買う人の立場で考える事を信念に作られた商品はシンプルなものからカラフルなものまでデザインも多彩で老若男女問わず人気のメーカーです。


今回の商品の選定ポイント

バスタオル収納グッズを選ぶポイントとして以下のものを選びました。この2つのポイントを選定ポイントとしつつ、先ほど紹介した理想の選び方と併せてあなたにピッタリのバスタオル収納グッズを見つけてみてください。


  • 壁に掛けられるか
  • 収納可能数

今、編集部がおすすめする収納グッズはコレ!

洗面台や洗濯機のわきにちょっとした隙間がありませんか?


そんな隙間を収納グッズで埋められたら一石二鳥ですよね。編集部が今一番おすすめする収納グッズはそんな洗面所のちょっとした隙間も有効的に使える優れものです。


これ一台あれば生活感の出るバスタオルや水回りの小物、まとめ買いストックまですべてのものが収納できてしまう編集部一押しの優れもの収納グッズはこちらです。


ワイエムワールド「スリム収納 鏡面扉 00-092」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 壁に掛けられるか:×
  • 収納可能数:4枚~16枚(上部棚4段使用)

隙間という隙間をすべて有効活用!


この商品のスゴイところは隙間という隙間をすべて有効活用できるという点です。幅5cm刻みに奥行2タイプの8サイズ展開されていてどんな隙間にもジャストサイズのものが選べます。


おすすめ商品のタイプは幅25センチ・奥行31センチ、洗面台と洗濯機の間の隙間にもすっきりと収納することができます。


上部棚4段(稼働棚板3枚)大・中・小の引き出しが併せて4つあり収納力も抜群。上部には稼働棚板が3枚あるので自由自在にサイズを交換することができます。


上部にはバスタオルやフェイスタオルを、引き出しには小物や洗剤やシャンプーなどの詰め替えストックなどを入れれば水回りのものがこれひとつに収納できて便利ですよ。


扉付なので、生活感の出るバスタオルや小物、洗剤などを隠して収納することも。取っ手はフラットで邪魔になることもなく、引き出しには抜け落ちストッパーが搭載されているので小さな子どもがいる家庭でも安心して使う事ができますね。


濡れた手で触ることが多い前面は水に強いPVC加工が施されているので安心です。洗面所やバスルームだけではなくキッチンなどのあらゆる隙間にフィットするので家の中の隙間を有効的に使う事ができます。


場所に困らない!壁掛けタイプのバスタオル収納グッズ2選

洗面所やバスルームにバスタオルを収納したいけれど、スペースがないという方におすすめが壁掛けタイプのバスタオル収納グッズです。


壁掛けタイプのメリットとしては場所に困らないという点とバスタオルをインテリアにできる点、使いたい時にすぐに使えるという点です。


インテリアにもできるということからデザイン性も重視した編集部おすすめの壁掛けタイプを3つご紹介したいと思います。


1.InterDesign「タオル掛け  69140EJ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見る
  • 壁に掛けられるか:〇
  • 収納可能数:厚手3枚・薄手6枚

ホテルのようなバスルームに!


InterDesignならではのスタイリッシュなデザインのこちらのタオル掛けはまるでホテルのような素敵なバスルームになると満足の声が多数寄せられています。


バスタオル用の湾曲アームが特徴で厚手のバスタオルなら3枚、薄手のバスタオルなら6枚収納することができます。


シンプルなカラーのバスタオルを入れればまるでホテルのバスルームのように、カラフルなバスタオルを入れれば暗くなりがちな洗面所も明るい雰囲気になります。


こちらの商品はトップシェルフにも畳んだタオルなどが置けるでとても便利です。


壁掛けタイプで場所を取らずバスタオルも取り出しやすいのがおすすめポイント。使う分だけ入れておけばいつも清潔なタオルを使う事ができます。


2.ファイン「やさしいフェルトでできたタオルストッカー」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 壁に掛けられるか:〇
  • 収納可能数:薄手のものなら5枚

タオルのストックが一目でわかるタオルストッカー!

優しい触り心地のフェルト生地のタオルストッカーです。使い勝手もとてもかんたん、洗濯したタオルを上から入れ、使う時には下から取り出すだけです。小さな子どもでもかんたんに取り出すことができるのもおすすめポイントです。


フェルト生地で作られているので、万が一壁から落ちてきても怪我をすることはありませんので小さな子どもがいる家庭でも安心です。


小窓がついているのでタオルのストックがどれくらいあるかも一目でわかり、薄手のタオルなら4枚以上収納することができるので収納力もあります。


下から使い、上から補充するのでタオルをまんべんなく清潔に使う事ができます。カラーはグリーンで暗くなりがちな洗面所も明るい雰囲気になります。


大家族向け!大容量のおすすめバスタオル収納グッズ4選

大家族なら毎日のタオルの消費量も持っているタオルの数も多いと思います。枚数が多くてもすっきりと収納したいと思う方が多いのではないでしょうか?


大容量の収納力があるうえ、デザイン性も高いものをできれば購入したいですよね。


ここからは、大容量収納という事を第1の条件とし、その上でおしゃれなもの、移動できるもの、壁にかけられるものなどタイプ別におすすめのバスタオル収納グッズを4つ紹介したいと思います。


1.アストロ 「タオル収納ケース 」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 壁に掛けられるか:〇
  • 収納可能数:薄手のもの10枚・厚手のもの6枚

ジッパーで楽々収納!


アストロ「タオル収納ケース」は毎日のタオルの消費量が多い大家族におすすめです。薄手のものなら10枚、厚手のものなら6枚収納できます。上から補充し、下から取り出すタイプの収納グッズなので子どもが自分でできるのも嬉しいポイントです。


大量のタオルを上から補充するのは大変ですが、こちらの商品は真ん中にジッパーがあるので楽に収納することができますよ。消臭繊維を配合しキルティング加工を施している生地を使っているので嫌な臭いも分解してくれます。


通気性もよく、ほこりからも守ってくれるのでいつでも清潔なタオルを使う事ができます。上から補充し下から使うタイプなので、まんべんなくタオルを使え長持ちします。


2.フラップシップファニチャー「バスタオル置き」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 壁に掛けられるか:×
  • 収納可能数:5枚

取り出しやすさを追求したバスタオル置き!


フラップシップファニチャー「バスタオル置き」は安心の日本製です。シンプルながらどんな空間にもなじみやすいデザインです。バスタオルを置くことだけに作られたこちらの商品は無駄を一切省いた、これぞバスタオル置き。


取り出しやすさは抜群でバスタオル5枚を楽に収納できるのは家族が多い人にも嬉しいポイントです。


バスタオルのカラーをシンプルな色にしたりカラフルな色にそろえるだけでもワンランク上のサニタリー空間になります。


くるくるとバスタオルを巻くようにたたみ、ポンと乗せるだけ!子どもでも取りやすく、かんたん便利なアイテムです。幅26センチ奥行18センチはスペースがあまりないバスルームには邪魔にならない最適なサイズです。


3.後藤 「収納かご つみ重ねバスケット」


  • 壁に掛けられるか:×
  • 収納可能数:20枚(すべてのバスケットを使用した場合)

たっぷり入って楽々移動!


後藤の収納かご積み重ねバスケットはその名の通り、バスケット4個を積み重ねた収納グッズです。幅約31センチ、奥行き約37.5センチのバスケット1個につき薄手のバスタオルなら約5枚収納可能です。


大家族でバスタオルが多い場合も、すべてのバスケットを使用することで20枚まで収納可能。フェイスタオルならその倍は収納することができます。すべてにタオルやバスタオルを収納することもできますが、下の段には洗濯洗剤など水回りのものを収納することもできます。


大容量ながらスリムな設計なので洗面台と洗濯機のちょっとしたスペースにもおすすめ。キャスターがついているので掃除をするときにはさっと移動することもできますし、場所を変えたい時も楽に移動することができます。


4.CBジャパン「アルミバスタオルハンガーラック」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • 壁に掛けられるか:
  • 収納可能数:6枚

室内干しにも大活躍!折りたたみ式バスタオルハンガーラック


CBジャパンのアルミバスタオルハンガーラックはワンタッチで開閉できるハンガーラックです。たためば約3.5センチとコンパクトにすることができるので使わない時は邪魔にもなりません。


バスタオルは6枚かけることができるので大家族にもおすすめです。入浴が終わればバスマットを干すこともできます。キャスター付きなので洗濯カゴの移動にも便利、そのまま洗濯ものを干せばかがまずに楽に洗濯を干すことができます。


たくさん干すことができるので室内干しのハンガーとして使用している方も多く、一石二鳥の収納グッズ。コンパクトにもなり、軽くて持ち運びがができデザインもおしゃれ。購入口コミでも「買ってよかった!」との声が多い商品です。


バスタオルが多すぎてしまえない方必見!引き出しタイプのおすすめ収納グッズ4選

大家族の方やお客様が多い人、タオルのストックが多い人は収納にお困りの方が多いようです。


毎日使う分は取り出しやすい場所に、頻繁に使わないものは引き出しタイプの収納にしまっておくと見た目もすっきりします。


そこで、引き出しタイプであること、大容量のタオルが収納できること、おしゃれなデザインであることを条件に編集部おすすめの引き出しタイプの収納グッズを4つ紹介したいと思います。


1.ニトリ「クローゼットチェスト4つ引き」


画像出典:Yahoo!ショッピング
Y!ショッピングで見る
  • 壁に掛けられるか:×
  • 収納可能数:1段につき約4枚

組み立てかんたん!大容量のクローゼットチェスト


ニトリのクローゼットチェストはネジやドライバーなどを必要とせず女性にもかんたんに組み立てられると評価が多い商品です。幅25.8×奥行37.1×高さ16.8cmの引き出しが4段でバスタオルなら1段につき約4枚収納が可能です。


天板は物を置いてもたわみにくい強化天板を使用しているので小物などを置くこともできます。キャスター付きなので移動も楽にでき、キャスターを使用しない事もできるので家具として使う事やクローゼットなどに設置することもできます。


引き出しはクリアなので中に何が入っているかを一目で確認することができ、カラーはオフホワイトなのでどんなインテリアにもマッチします。


バスタオルだけではなくフェイスタオルやパジャマなどを収納し洗面所やバスルームに設置するのもおすすめです。


2.アイリスオーヤマ「ウッドトップチェスト W654P」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • 壁に掛けられるか:×
  • 収納可能数:引き出し1段あたりバスタオル16枚

木天板でスタイリッシュなチェスト!


シンプルなクリアチェストよりもう少しおしゃれなチェストが欲しい!という方におすすめはアイリスオーヤマの「ウッドトップチェスト」です。木天板を使用しているのでおしゃれれ家具としての要素もあります。


天板はホワイト・フレンチオーク・ブラウンオークの3色展開で設置する場所の雰囲気に合わせて選ぶ事ができます。ワイドタイプなので収納力も抜群!引き出し1段につきバスタオルが16枚も収納することができます。


バスタオルだけではなく、フェイスタオルや家族全員のパジャマや下着などを収納しておけばこれ一台で洗面所やバスルームがすっきりとまとめられます。


引き出しとフレームの間にはローラーがついているので、収納の重量が増えてもスムーズに開閉できます。子どもがいる家庭にもおすすめですよ。


大容量ながらキャスターがついているので移動を楽にすることができる点も嬉しいですよね。


3.サンコープラスチック「衣類収納薄型3段 エルピス 」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • 壁に掛けられるか:×
  • 収納可能数:引き出し1段につきバスタオル4~6枚

薄型ワイドでデッドスペースにも最適!


サンコープラスチックの衣類収納の特徴は薄型でワイドであることです。幅61.0センチ・奥行40.3センチ高さ35.4センチなのでクローゼットや押し入れなどのちょっとしたデッドスペースにも最適です。


薄型ながらワイドタイプなのでバスタオルや衣類などを横2列に収納でき、薄手のバスタオルなら1段につき6枚は収納可能。普段は使わないタオルのストックやゲスト用のバスタオルを収納するには大容量なのでおすすめです。


引き出しは半透明なので収納したものを一目で確認でき、取っ手付で間口も広いので出し入れもかんたんです。


引き出しが3段あるため、タオル類のほかに衣類などの収納に向いています。いくつか購入しクローゼットや押し入れに設置するのもおすすめです。


4.無印良品「PP収納ケース横ワイド大引出式2個組」


画像出典:Yahoo!ショッピング
Y!ショッピングで見る
  • 壁に掛けられるか:×
  • 収納可能数:1段につき4~6枚

自由自在にカスタマイズできる大引き出し!


無印良品の特徴であるシンプルなデザインが特徴の収納ケースです。この収納ケースのメリットとしては2個セットであるということと、いくつか購入しても重ねられるので自由自在に好みのスタイルにカスタマイズできるという点。


2個セットを3つ購入し、4段、3段、2段と並べればちょっとしたおしゃれな家具に早変わりです。サイズ展開も豊富なので組み合わせて使うのもおすすめです。


引き出しは約幅490×奥行395×高さ195mmのワイドサイズで1段につき4枚から6枚のバスタオルが収納可能です。


横ワイドの大引き出し式なので、重ねなければベッドの下やクローゼット、押し入れなどのデッドスペースにも最適。洗面所やバスルームに設置する場合もバスタオルなどの他、パジャマや水回りの小物も収納できるのでおすすめです。


バスタオル収納グッズを購入時の気になる疑問・質問


バスタオル収納グッズを購入する時に気になる疑問や質問をまとめてみましたので、購入時の参考にしてみてください。


Q1:ラックなどに入れるときのたたみ方はどのようにすればいいの?

ラックなどにバスタオルを入れる場合には、見た目がおしゃれに見えるような畳み方をしたいと思うものです。


湾曲アームにバスタオルを収納する場合は、くるくると巻く畳み方がおすすめです。タオルの端が見えないように短い辺を三つ折りにしたら端から丸めるだけです。ゆるく巻くとナチュラルに、きつく巻くとしっかりとした印象になります。


ラックなどに重ねて入れる場合の畳み方は、タオルの端が見えないように短い辺を三つ折りにしたら両端を中央に合わせており最後に2つ折りにして完成です。収納する場合はタオルの折り目が見えないように重ねると見栄えがよくなります。


Q2:タオルをしまう家具をDIYしたいのだけれど材料はどのようなものがいいの?

タオルの収納グッズを自分で作りたいという方は、タオル掛けバー2本と留め具を用意してください。市販のタオル掛けバーを壁に2本取り付け、くるくると巻いたタオルを重ねて入れればかんたんでおしゃれな収納グッズを作ることができますよ。


タオル掛けバーの幅を好みに設定すれば、フェイスタオル、バスタオル、ハンドタオルとサイズの違うタオルにも対応できます。使うときは下から、補充する時は上からにすることでタオルをまんべんなく使う事もできます。


最近ではアンティーク調のタオル掛けバーも販売されていますし、ペンキなどで塗装すれば洗面所の雰囲気に合わせたタオル収納を作ることができます。


まとめ

バスタオルの収納グッズについておすすめの商品を紹介しました。バスタオルは生活感の出るものですから、できるだけおしゃれに収納したいものです。最近では壁掛けタイプのものが多く販売されていますので、おしゃれに収納することができます。


大家族の場合やゲスト用のタオルのストックが多い人には引き出しタイプで大容量の収納グッズがおすすめです。ほかにもタオルだけではなく、パジャマや水回りの小物などすべて収納できる優れもののグッズなどもあります。


隙間やベッドの下などのデッドスペースを有効的に使える収納グッズや、1人暮らしの方などにもおすすめです。自分の生活スタイルに合わせたバスタオル収納グッズを見つけてみてくださいね。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す