ビールグラスのおすすめ10選!陶器とおしゃれなブランドで選ぶ

ビールグラスはおいしくビールの味を変えてくれるもので、おすすめは陶器といわれています。もちろん陶器のほかにも、流行りのうすはりグラス、真空タンブラーなどいろいろ...


ビールグラスはおいしくビールの味を変えてくれるもので、おすすめは陶器といわれています。

もちろん陶器のほかにも、流行りのうすはりグラス、真空タンブラーなどいろいろと種類があります。

今まで缶で直飲みされていた方も、あれ、今度からグラスでちゃんと飲んでみようかな、と思わせるほど奥の深いビールグラスの世界をいろいろな切り口で紹介したいと思います。

プレゼントにもぴったり。ビール通の方もそうでない方も必見ですよ!

ママアイテム編集部



ビールグラスのおすすめな選び方4つ


ビールグラスはビールをよりおいしく飲むためのグラスですが、どれを選んでいいのか考えるとわからないものですよね。4つの基準で選び方を紹介したいと思います。


1.グラスも味わい深く!魅力を高める陶器のグラスをチェック


いま、ビールグラスの中で人気なのは陶器でできたビールグラスといわれています。人気が高い秘密の一つにはビールの質を高める作用にあるのです。


ふつうのグラスより炭酸が抜けにくくおいしさを引き出すことと、泡の状態を長持ちさせることでどんなビールでもおいしく飲むことができます。


また、陶器の種類には佐賀県の有田焼、石川県の九谷焼、岐阜県の美濃焼などさまざまな焼き物があり、色とりどり、さまざまなデザインや絵柄のビールグラスで目も楽しませてくれます。


2.女性へのプレゼントに!おしゃれなブランドをチェック


誕生日や記念日などで女性へビールグラスをプレゼントしたいという場合もあると思います。お酒好きな女性には喜ばれますよね。


やはり、女性が好みそうなのはビールがおいしく飲めることはもちろんのこと、しゃれたデザインなどで差をつけましょう。


定番のビアジョッキなどは名前を入れることができますし、泡立ちが絶品な陶器の泡立ちビールグラス、陶器ではありませんが江戸切子の繊細な美しさのグラスなどが人気だといわれています。


また、パートナーにプレゼントするものであれば、ペアのビールグラスもおすすめです。


3.ビールを飲むにはやっぱりこれ!おいしく飲めるうすはりグラスをチェック


ガラス製のうすはりグラスもビールグラスとして有名です。


薄いガラスでできているグラスは、美しいフォルムのものが多く、ビールが緩やかなカーブを通って口元に注がれるので、おいしくビールを飲むことができます。


シンプルなものからおしゃれなものまで幅広く揃っており、高い人気を保っています。


うすはりグラスは薄いので驚くほど軽く、グラスを口にした際にも異物感を感じずダイレクトにビールの味を楽しめます。実際にレストランなどでも使用されており、その魅力は実証済みです。


4.価格相場と買うべき値段をチェック


ビールグラスは、いくらくらいのものがあるのかわかりにくいですよね。価格帯を3つにわけて調査してみました。ぜひ購入の際の参考にしてくださいね。


最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
¥100~¥500¥1,000~¥5,000¥10,000~¥40,000

最安値価格帯……圧倒的にガラス製が多い。陶器製などはまれで、泡立ちなどこだわっているものは少ない。まれにアウトレットで掘り出し物があることも。


売れ筋価格帯……サーモタンブラーや、銅製、江戸切子、うすはりグラスなどバリエーションが豊か。機能もビールの冷たさを保つなど、なにかしら付加価値ががあるものが多い。


高級価格帯……陶器製などは職人が丹精こめて手作りしたものや、ガラス製ならバカラなどのブランドのもの、またチタン製など、どれもグラスの素材自体にかなりのこだわりが感じられる。


ビールグラスのおすすめブランド・メーカー


ビールグラスといえばこのブランドとお分かりになる方は多くないと思います。そんな方のために、編集部がおすすめするブランドやメーカーを紹介します。


1.THEROMS(サーモス)


1904年にドイツで誕生し世界で初めて真空遮断魔法瓶を開発した、ステンレス魔法瓶の世界的シェアを誇るブランドです。


魔法瓶に限らず、魔法瓶の技術を活かしたマグカップ、タンブラー、保温調理鍋なども販売しています。


2.松徳硝子


松徳硝子は、1922年に電球用ガラス製造工場として生まれたブランド。


時代の変化により、電球用ガラスからガラスの器に比重を移し、現在は昔からの技術を活かしたうすはりガラスのブランドとして有名になっています。


3.Luigi Bormioli(ルイジ・ボルミオリ)


ルイジ・ボルミオリ社はイタリアの老舗グラスメーカーで、創業は1946年です。


有名ブランドの香水瓶を製造した技術を活かして、ワイングラスやオイルボトルなどを生産し、香りを楽しむビールグラスを販売しています。


4.白山陶器


白山陶器は、長崎県の波佐見焼の器を造る会社として有名です。


庶民の器である宇佐見焼は400年の歴史を持ち、白山陶器の看板商品も60年間変わらないG型しょうゆさしです。その他にもシンプルで美しい日本の器を造り続けています。


今回の商品の選定ポイント

今回のビールグラスの選定ポイントは3つあります。これをおさえてビールグラス選びをすれば理想のビールグラスに出会えるかもしれませんよ。


  • デザイン
  • ビールの味の違い
  • サイズ

今、編集部がおすすめするビールグラスはコレ!

ビールはグラスでずいぶんと味が変わるといいます。世間には種々多様なビールグラスが出回っていて、どれがいいか迷うと思います。


そこで、編集部が厳選し太鼓判を押したビールグラスを紹介したいと思います。


白山陶器 ビアジョッキ


  • デザイン:◎
  • ビールの味の違い:〇
  • サイズ:〇

シンプルでユニークなデザイン


日本の伝統を守りながらもシンプルかつモダンなデザインで次々と新しい器を創り出している白山陶器のビアジョッキです。


天然木を取っ手につけてあるものと、天然石を取っ手につけてあるものの2パターンがあり、どちらもシンプルでユニークなデザインでありながら、どこか懐かしいような親しみのわくビールグラスに仕上がっています。


温かみのある白と渋い黒の2色展開となっており、どちらも丸みのあるフォルムで、デザイナーのこだわりが感じられます。


ビールグラス(ビアジョッキ)というにはちょっと小さめで、マグカップにも併用できそうです。女性にもちょうどよい大きさではないでしょうか。


もちろん、艶やかな陶器でできているため、ビールの炭酸が抜けにくいほか、きめ細かくクリーミーな泡立ちを長く保ってくれます。取っ手がついているため、持ちやすいこと、ビールの温度も一定にする時間も長いのがいいですね。


自分で使うのももちろんいいですが、他に類を見ないユニークなデザインのビールグラスはちょっとしたプレゼントとしても喜ばれるのではないでしょうか。


贈られた人が思わずくすっと笑ってしまいそうなユーモアにあふれたビールグラスで、おいしいビールを楽しく飲めること間違いありません。


泡にしっかり風味を閉じ込める陶器のビールグラスおすすめ2選

温かみのある見た目とビールをおいしくさせる機能がバランスのよい陶器のビールグラスは、ビール通に大人気です。


泡が蓋の役目をしておいしい風味を逃さないため、たとえ缶ビールであろうと、ビール専門店のような味を醸し出してくれます。


また、プレゼントにも喜ばれる手ごろな値段というのもうれしいところです。編集部がこれはと思ったおすすめの陶器のビールグラスを紹介します。


ぜひチェックして、おいしいビールを飲んでみませんか。


1.匠の蔵 プレミアムグラスかぐや


画像出典:Yahoo!ショッピング
Y!ショッピングで見る
  • デザイン:〇
  • ビールの味の違い:◎
  • サイズ:◎

かぐや姫のモチーフが風流なビールグラス


有田焼のビールグラスで「かぐや」と名付けられているとおり、かぐや姫をモチーフにした月とウサギの絵付けが風流なビールグラス。


プレミアムグラスというだけあり、機能もおいしいビールを飲むために徹底的に考え抜かれています。


やや丸みをおびたグラスの底部は、ビールを注いだときにビールの対流を起こし、泡立ちをマイルドにします。グラスの内側は傾斜20度となっており、同じく注いだビールの対流でうまみを引き出します。


また、グラスの飲み口もシャープな縁仕上げがビールのキレをよくするそうです。サイズもちょうど350mlの缶ビール一杯分となっているのもうれしいですね。


これで缶ビールでも豊かな泡とうまみが増したビールに変身し、おいしく飲めますよ。


2.酒井百華園 九谷焼 ビール・焼酎カップ


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • デザイン:◎
  • ビールの味の違い:◎
  • サイズ:〇

豪華絢爛なビールグラスで至福のひとときを


酒井百華園は九谷焼のブランドで、1946年創業。石川県ブランド認定製品賞を4回も受賞している定評のある製品を造り出しています。


もともとは急須がメインでしたが、湯呑やマグカップ、茶碗など日常に使える製品もあります。


そんな酒井百華園が造り出したビールグラスはビールだけでなく、焼酎も併用できるグラスとなっています。焼酎好きな方にもうれしいところです。


デザインは8色もの絵具によりびっしりと繊細で絢爛豪華な絵付けがしてあり、飲む人を優美な気分にさせてくれます。


機能性にも優れていて、きめ細やかな泡をつくり出す生地を使い、持ちやすいようにくぼみがついています。


ちょっとした加賀の大名気分になれそうなビールグラスで、至福のひとときを過ごすのはいかがでしょうか。


ビール好きの女性にぜひプレゼントしたいビールグラスおすすめ4選

ビールが好きという女性は結構います。誕生日や記念日、ちょっとした贈り物にビールグラスを贈りたいけれど、どのようなものがいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?


ビール好きなパートナーや知り合いの女性においしくビールを飲んでもらえるために、女性が贈られて喜んでくれそうなビールグラスを編集部がチョイスしてみました。


ぜひ、プレゼント選びの参考にしていただければと思います。


1.ルイジ・ボルミオリ PREZIOSO LU-37 11589


  • デザイン:◎
  • ビールの味の違い:〇
  • サイズ:◎

彫刻のような美しいクリスタルビールグラス


イタリアの老舗ブランド、ルイジ・ボルミオリのガラス製のビールグラスです。


もともと有名ブランドの香水瓶を造っていたメーカーだけに、このビールグラスもおしゃれでエレガントな女性向けのビールグラスといえるでしょう。


緩やかな曲線のシルエットが美しく、女性の手にも持ちやすい大きさとなっています。ビールなど飲み物を入れると、彫刻のようなガラスのカットが浮き出します。


業務用として実際使用されているブランドなので、家にいながらレストランやバーでビールを飲んでいるような気分にさせてくれます。


また、飲み口のところがキュッとすぼんでいて、注いだビールの香りを楽しむことができます。


しゃれたものを好む女性にぴったりのビールグラスでしょう。


2.E-PRANCE ビアカップ


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • デザイン:〇
  • ビールの味の違い:◎
  • サイズ:◎

銅の輝きが美しいビアカップ


全体的にコロンとしたシルエットのビアカップは、銅メッキで加工されているので、輝きがとても美しく、ハチの巣のようにポコポコとした凹凸がアクセントとなっています。


冷たい飲み物しか入れることができませんが、冷蔵庫でキンキンにカップを冷やすとビールの冷たさと相まって夏場などには最高だと口コミでも評判です。


サイズもちょうど350mlの缶ビールが一杯注げるサイズとなっており、市販の缶ビールを手軽に入れて飲むことができます。


また、ビールだけでなくアイスコーヒー、カクテルなどを入れて飲んでもおいしいといわれています。


ビールだけでなく、冷たいお酒が好きな女性にはぴったりのプレゼントとなるでしょう。


3.サーモス 真空断熱タンブラー2個セット


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • デザイン:〇
  • ビールの味の違い:◎
  • サイズ:◎

シンプルな美しさで機能的なビアタンブラー


ステンレス製のシンプルなビールグラスです。2個セットなので、夫婦やカップルでビール等を楽しむときなどにもいいですね。


魔法瓶メーカーのサーモスブランドなので、冷たさを維持する機能はピカイチです。


そのうえコップに結露の水滴なども浮かないため、コースターもいりません。グラスを持っても冷たくありませんし、逆に温かい飲み物を入れても熱くないというのも機能的です。


また自動食器洗い機で洗っても大丈夫というのもうれしいところです。


とにかくオールマイティーなグラスなため、口コミでも高い評価を得ています。愛用者が多いというのもこのグラスが優秀だといえる証でしょう。


エレガントさや優美さなどおしゃれな要素はありませんが、シンプルなデザインなので、女性に限らず誰にプレゼントしても喜ばれるのではないでしょうか。


4.和座の蔵 ビールグラス金銀ちらし


画像出典:楽天市場
楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • デザイン:◎
  • ビールの味の違い:◎
  • サイズ:〇

和モダンなビールグラス


九谷焼の黒地にスクエアな模様がとても和モダンな雰囲気を感じさせる一品です。


金銀の箔がちりばめられていてアクセントになっています。とても落ち着いた上品で大人っぽいデザインは、派手なものが苦手な女性にも好まれそうです。


かなり手のこんだ技法で造られているにもかかわらず、手軽に手に入るというのも人気なところでしょう。


もちろん陶器でできているため、ビールの泡立ちも抜群です。手に持ってもしっくりくるような小さめの大きさで女性には向いています。


ビール以外にも焼酎や日本酒などにも合いそうなグラスのため、幅広くお酒をたしなむ女性には喜ばれるのではないでしょうか。


また、こちらはペアグラスなため、夫婦や恋人同士などでの語らいのお伴として使うのもよいかと思います。


定番のうすはりビールグラス3選

ビールを飲むならうすはりグラスがいいと思われている方も多いのではないでしょうか。繊細な極度まで薄くしたガラスで、ビールが目に見えるのも涼しげでいいですよね。


うすはりグラスは電球ガラスの技術から生まれた、職人がひとつひとつ丹精こめてふいたものです。そのうすさは芸術品といえます。


いまやビールのお伴の定番となりつつあるうすはりビールグラスを厳選してみました。ビールを楽しむ時間がいっそう豊かに感じられることでしょう。


1.松徳硝子 ビールグラスピルスナー


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • デザイン:◎
  • ビールの味の違い:◎
  • サイズ:◎

鼓のフォルムが美しいビール専用グラス


松徳硝子のうすはりグラスの中でもビール専用グラスとして開発されたのが、このビールグラスピルスナーです。とても軽く、女性の方でも持ちやすくなっています。


和楽器の鼓をモチーフにしたフォルムが美しいだけでなく、ビールが口元までゆるやかに流れるため、よりおいしく飲めるようになっているそうです。


こちらの商品は自分で好きな大きさを選ぶことができます。小さいのは85mlから、大きいのは510mlまであります。


ただし、この鼓のフォルムのものは355mlのものしかありません。大きさも量も、ちょうどいいのがこのクラスなのですね。


口コミでも、ビールがまろやかに感じられる、氷とグラスがぶつかる音が心地よいなど、高い評価を得ています。


2.松徳硝子 タンブラーL&柿ピー 小鉢セット


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • デザイン:〇
  • ビールの味の違い:◎
  • サイズ:◎

小鉢とグラスがセットになったおつな商品


さきほどのビールグラスピルスナーと同じ松徳硝子のうすはりグラスシリーズで、柿ピー用の小鉢もセットになっているのがこちらの商品です。


柿ピー用小鉢もいい加減に造ったものではなく、市販の柿ピーの小袋6袋セットの1袋分がこの小鉢にぴったりおさまるそうで、あえて柿ピーと名付けているのです。こだわりがここにも見えていますね。


もちろんグラスはうすはりグラスのタンブラーであり、先ほどのピルスナーのようなフォルムにはなっていませんが、375ccの容量があり十分にビールをおいしく飲めるようになっています。


柿ピーだけでなく、枝豆やちょっとしたおつまみと一緒においしいビールを、のコンセプトがなんともおつな一品といえるでしょう。


3.和(なごみ)うすはりタンブラー


  • デザイン:〇
  • ビールの味の違い:◎
  • サイズ:◎

プロの料理人向けのタンブラー


和(なごみ)は、プロの料理人向けに「日本の厳選された和食器を提供する」をコンセプトにしたシリーズ。オリジナルの陶器の器をはじめ、硝子、漆器、白木などの和食器をプロの目線に立って展開しています。


その中のうすはりタンブラーは、プロの料理人が認めた逸品といえますが、形はいたってシンプルなタンブラーです。


位置づけとして「業務用にも耐えられる」ということで、華美な装飾はしないものだと思われます。確かにプロの料理人は料理で勝負するものですから、器でごまかすことはしません。


料理屋さんに行ってビールを飲むビールはなぜかおいしいですよね。それを家で再現したい人向けというスタンスになるのでしょう。


ビールグラスを購入時の気になる疑問・質問


ここまでいろいろな切り口でビールグラスを紹介してきましたが、いざ、ビールグラスを買おうとしたときなど、疑問に思うことはたくさんありますよね。そんな疑問にお答えしたいと思います。


Q1:ビールグラスの形はいろいろあるけどどういった違いがあるの?


ビールグラスの形は飲みたいビールによって決まるといわれています。


本場ベルギーのビールグラスを例にあげると、タンブラー型は色が薄めで低い温度で飲みたい場合、チューリップ型は香りを楽しむ場合、コブレット・聖杯型は、芳醇でかつ重い味わいのものなどを飲む場合などです。


また、縁の厚いグラスはのど越しがよく、縁の薄いグラスはビールが口内に流れ込む際に段差なくスムーズに飲めるためおいしく飲めるのだということです。


好きなビールによってグラスを変えるのもいいかもしれませんね。


Q2:ビールグラスを凍らせて飲むとどういった効果があるの?


真夏などビールグラスを冷凍庫にいれてキンキンに冷やしてビールを飲もう!と思いがちですが、実はこれはやってはいけないNG行為なのだとか。


まず、凍らせたグラスとビールの接触面でビールが凍ってしまい、味が変化してしまう可能性があるといわれます。


また、ビールの適正な温度が下回わるほか、グラスに結露ができやすくなり、その影響でビールの泡にムラができてしまうのだそうです。


良かれと思ってやっていたことが実はNGだったとは、意外と思う方も多いかもしれませんね。


まとめ

ビールグラスはビールと同じくらい十人十色の奥の深いものだということが伝われば幸いです。


ビールは缶でも瓶でも中身は一緒なのですが、ビールグラスで味が大きく変化するものなのですね。


流行りのうすはりグラスや、サーモスの真空タンブラーなど、各ブランド・メーカーがおいしいビールのために開発したビールグラス。


実は筆者も缶ビールを直飲みしていましたが、今度からはちゃんとビールグラスで飲んでみたいと思います。


外で飲むのはおいしくて当たり前です。いかに家で飲むビールをそれに近いものに再現できるか、自分にあったビールグラスを探してみてはいかがでしょうか?


至福の一杯に出会えることを願っております。ただし、飲むのはほどほどにしてくださいね!


この記事のキーワード

キーワードから記事を探す