冷凍うどんのおすすめ10選!美味しく味わうために麺の種類とセット内容で選ぶ

おいしい冷凍うどんが食べたくなった時の、おすすめポイントをお伝えします。簡単に食べられて扱いやすいから、1人暮らしでも、大家族の夕飯の1品にも、夜食にも大活躍で...

おいしい冷凍うどんが食べたくなった時の、おすすめポイントをお伝えします。

かんたんに食べられて扱いやすいから、1人暮らしでも、大家族の夕飯の1品にも、夜食にも大活躍ですよね。冷凍だから、いつでも食べられる常備品にもなります。

麺だけではなくて、つゆ付きや、具材付きまであるのも助かりますよね。つゆの味も、定番しょうゆ味から味噌、カレーなど種類も豊富。

おすすめ商品の中から、自分の好みのタイプを探してみてください。

ママアイテム編集部


冷凍うどんのおすすめな選び方4つ


冷凍うどんをおいしく食べたい、と思ったときのおすすめな選び方を4つお伝えします。


1.レシピや食べ方に悩むならセット内容をチェック


冷凍うどんには、麺だけのもの、つゆ付きのもの、汁と具材が付いたものなど種類がたくさんあります。


麺だけのものは、味も具材も好みの食べ方に合わせられるので、自分のこだわりのある味付けや具材をトッピングすることができます。


つゆが添付されているものは、味付けには困らないので、具材だけ好きなものを準備すれば出来上がりです。


つゆも具材もついているタイプは、食材を何も用意しなくても大丈夫です。レシピに悩むなら、セットや内容で選ぶと、おいしくてかんたんなうどんが食べられますよ。


2.カレー?しょうゆ?好みに合わせて味をチェック


冷凍うどんには、付属のつゆがないものとつゆ付きのものがあります。つゆは自分好みの手作りで……と考える人は、麺だけ買えばおいしいうどんになりますね。


付属のつゆが好みに合えば、味を選んで買うことができます。つゆには、カレー味、しょうゆ味、味噌味、キムチ味などさまざまな種類があります。


同じしょうゆ味でも、メーカーによって全く違う味になります。だしの風味も好みがあるでしょうから、だしもチェックしてくださいね。


3.のど越しが気になるなら麺の種類をチェック


うどんには、いろいろな種類があります。冷凍めんは讃岐うどんが主流でしたが、最近は讃岐うどんと稲庭うどんの2種類が食べられるようになりました。


讃岐うどんは、コシのある麺が特徴、切り麺で太めなので弾力を感じながら、食べ応えがあるのど越しになります。


稲庭うどんは、手延べでつるつるとした滑らかな食感とのど越しです。細めの麺なので、するすると入っていき、のど越しは軽くなります。


麺の太さやコシと共に、のど越しで麺を選んでみてくださいね。


4.冷凍庫の空きスペースに合わせて大きさと内容量をチェック


冷凍めんは、冷凍庫に保管しないといけません。包装は、個装されているものと何食かまとめて入っているものがあります。


1食入りなら、小さくて冷凍庫に入れやすいですが、器付きだと思ったよりも場所を取ります。器がゆがまないように注意して入れましょう。何食も入っているなら、かなりのスペースが必要となります。


冷凍庫の空きスペースに合わせて、大きさと内容量(個数)で選ぶ必要があります。冷凍庫の隙間に入るかどうかを確認してから購入した方が良いですね。


この商品の比較ポイント

冷凍うどんは、内容量にもそれぞれ違いがあります。それによってカロリーも変わってくるため、カロリーに気をつけている人は、購入する際に毎回チェックした方が良いですね。


具材があった方がいいのか、または電子レンジでも作れるのかもポイントになってきます。


  • 内容量
  • 具材
  • カロリー
  • レンジ対応

今、編集部がおすすめする冷凍うどんはコレ!

老舗の伝統ある製法技術から生み出された、本物志向の冷凍うどんをおすすめします。


麺の製法にこだわり、生地のこね方から、熟成期間、ゆでて冷凍するまで、一貫して独自の製法を貫いているため、麺のおいしさが際立っています。


横尾商店「冷凍うどん」


  • 内容量:220g×5玉(5人分)
  • 味:しょうゆ味
  • 具材:-
  • カロリー:-
  • レンジ対応:×

甘みのある熟成麺


横尾商店は、昭和9年創業の播州手延べそうめん揖保乃糸の製麺会社です。その伝統ある製麺工程を応用し、最新技術を冷凍うどんに使っています。円熟した職人技を駆使したうどんは冷凍でありながら、ゆでたて本来のおいしいうどんになっています。


最高級の小麦粉を使用し、生地のこね方、塩の配合、成熟時間、太さ、ゆで時間全てにおいて独自の製造技術を開発しています。生地を12時間かけてしっかりと熟成させているので、甘みとうま味が最大限に引き出されています。


独自の製造技術は急速冷凍でしっかりとうま味を閉じ込めるので、滑らかな喉ごしとともに、コシがあるうどんが楽しめます。


つゆはしょうゆベースの味です。煮干、昆布、椎茸、鰹節のブレンドだしが、こくのあるつゆに仕上がっていて、しっかりコシのあるうどんにとても合います。冬は鍋焼きにしてもおいしいと評判です。


20食と40食のセットがあります。1年間保存がきくので、冷凍庫にいつでも常備しておけますね。


食べ方自由!好みに合わせて料理できる麺だけのおすすめ冷凍うどん3選

冷凍うどんは冷凍庫にいつでも常備している家庭も多いですよね。つゆなしの麺だけのタイプだと、食べたい時にいつでも好みの味で食べることができます。今は電子レンジ対応の麺もあるので、より手軽になっています。


1.ユーシーシーフード「贅たくさん 包丁切り讃岐うどん」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:125g×10玉
  • 味:-
  • 具材:-
  • カロリー:105kcal/100g
  • レンジ対応:×

小ぶりの本場讃岐うどん


小麦のひき方からこだわっており、本場讃岐うどんの独特のコシと風味を追求しています。UCCグループが開発販売している商品です。


1玉が125gと小ぶりな大きさになっています。小腹がすいたときの1食分として丁度良いですね。食が細めの高齢者にも1食分として適量になっています。ボリュームのある汁物が欲しいときにもいいですね。


食欲がある人は、2玉にすると通常の1.5倍くらいになるので、家族や、大人数で食べるときの調整ができます。人に合わせて使い分けができるメリットがあります。


熱湯で1分ゆでれば、すぐ食べられます。冷凍庫の温度変化が少ないところに入れておけば1年もちますから、常備の冷凍うどんとして買い置きしてもよいですね。


2.テーブルマーク「 さぬきうどん3食」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:180g×3玉
  • 味:-
  • 具材:-
  • カロリー:244kcal/180g
  • レンジ対応:〇

電子レンジでも作れる冷凍うどんの定番


電子レンジで冷凍うどんが食べられるようになった画期的な商品です。鍋にお湯を沸かさなくてもよいので、暑い夏場でも手軽に使えます。ざるうどんにも最適です。


600Wで約3分20秒でできあがります。余計な水分がないので、つゆが薄まらないメリットがあります。自然解凍や、流水解凍では伸びた状態になりますのですすめられていません。


キッチンに立つ元気のない時、ありますよね。そんな時は、このうどんをレンジでチンすればすぐに本場のコシと弾力があるさぬきうどんが食べられます。


細菌が増殖しないとされている-18℃で冷凍保存をしています。おいしさの鍵は保存方法にもあるので、購入してからの冷凍保存は開閉時の温度変化の影響を受けにくい場所に保管しましょう。


3.無限堂「冷凍稲庭うどん」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:100g×10玉(5人分)
  • 味:-
  • 具材:-
  • カロリー:約280kcal/100g
  • レンジ対応:×

稲庭うどんの老舗が作った本物


秋田県の稲庭うどんの名店が作った冷凍うどんです。製造工程に3日間かけます。それからまた3日かけて選別し、ゆがいたらマイナス36℃以下で26分冷凍しています。ゆでたてそのままのコシを活かした製法になっています。


冷凍うどんは讃岐が主流でしたが、稲庭うどんも冷凍技術をあげて販売実績を伸ばし、無限堂では年間400万食以上の売り上げを誇っています。


麺を一本一本手で縄のように綯(な)って行く、手綯い製法(てないせいほう)という、稲庭うどん独特の製法で丁寧に作られています。


これによって太さが決まり、この後にしっかり潰してグルテンを形成するので、とてもコシのあるうどんになります。


県外に出ている秋田県民からのリピーターが多いことから、稲庭うどんとしてのおいしさは本物ですね。


スーパーでも買える!つゆ付き具材付きで手軽なおすすめの冷凍うどん4選

冷凍うどんに、つゆも具材もついていたら、後は温めて食べるだけ。おかずの用意が要らなくてかんたんなのが、冷凍うどんのセットタイプです。


電子レンジ対応商品もあるので、手軽さがうれしいですね。だしも冷凍されているので水を足さないで作れます。


1.キンレイ「お水がいらない 九条ねぎとお揚げの京風うどん」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:485g(1食分)
  • 味:しょうゆ
  • 具材:ねぎ・刻み揚げ・かまぼこ・麩
  • カロリー:262kcal
  • レンジ対応:×

本格的なだしの京風うどん


具材もだしもそのまま入っているので、何も手を加えずに鍋で温めるだけで食べられます。バランスもよくて、便利ですよね。


うどんに国産小麦粉を使っていますが、具材もすべて国産でそろえています。安心安全な冷凍食品で、子どもに安心して食べてもらえますね。ピンクの花型のお麩が入っていて、心が和みます。


だしはかつおと利尻昆布を合わせた京風だしが特徴です。うどんの専門店に負けない丁寧なだしに自信があります。だしの安定したおいしさが、食べる人の高評価につながっています。


京風だしが本格派なのは、キンレイが京都の冷凍食品の会社だからです。キンレイは安心安全な冷凍食品を、作りたてそのままを届けられるように冷凍技術を究めている会社です。


2.テーブルマーク「讃岐麺一番 肉うどん」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:338g(1食分)
  • 味:しょうゆ
  • 具材:牛肉・玉ねぎ・ねぎ
  • カロリー:384kcal
  • レンジ対応:〇

おいしい肉うどんがいつでも食べられます


甘辛く煮た牛肉付きの肉うどんです。肉うどんは食べたいと思っても、なかなかすぐには家ではできませんよね。この冷凍うどんが冷凍庫に常備してあれば、いつでも手軽においしい肉うどんが食べられます。


テーブルマークならではの讃岐うどんの製造技術で、強いコシと弾力、もちもちとした食感になめらかなのど越しは定評があります。冷凍とは思えない、うどん専門店で食べているようなおいしさです。


だしは昆布と煮干しで、丁寧に作っています。その上の甘辛く煮た牛肉のうま味と甘みがだしに溶け込んで、より深い味わいになっているのが、肉うどん好きにはたまらないおいしさですよね。


麺の形状が鍋や器に入りやすい、丸型になっているところがうれしいですね。


3.日清「どん兵衛 カレーうどん」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:223g(1食分)
  • 味:カレー
  • 具材:なし
  • カロリー:347kcal
  • レンジ対応:×

マイルドでコクがあるカレーうどん


カレーうどんが食べたい時は日清「どん兵衛カレーうどん」の冷凍うどんをおすすめします。じっくり炒めた玉ねぎの甘みのきいた、コクのあるマイルドなカレーをだしで煮込んでいます。うどん専門店で食べる本格的なカレーうどんです。


麺の製法にこだわっていて「新もっちり食感!」がこの商品の特徴となっています。みずみずしくもっちりとした食感の中にコシや弾力のある仕上がりとなっています。カレーだしの絡まり具合も絶妙なおいしさです。


麺を先にゆがいてから、袋に一緒に入っていたカレーを煮込むタイプなので、鍋と少しの手間がいります。具は入っていないので、好きな具材をトッピングすることもできます。


カレーだしが残ったら、もちろんご飯を入れてカレー雑炊もできますよ!


4.日清「どん兵衛 名古屋風味噌煮込みうどん」


画像出典:楽天市場
楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:235g(1食分)
  • 味:味噌
  • 具材:なし
  • カロリー:361kcal
  • レンジ対応:×

赤味噌のコクと太麺がおいしい煮込みうどん


極太の生めんが本場名古屋と同じ、コシの強い食べ応えのある出来上がりになっています。煮込んでも崩れず、味噌煮込みの強い味に負けません。


煮込むほどにうま味を増す名古屋特有の赤味噌が、極太の生めんにしみ込んで本場の味噌煮込みうどんならではのおいしさを再現しています。


だしは、赤味噌にまけないかつおだしをしっかりときかせています。だしがしっかりしているからこそ、赤みその深い味の再現性が高いのです。


煮崩れない太麺、コクのある赤味噌、しっかり風味のあるかつおだし。この3つが揃っていたら、本場の味に負けませんね。


具が入っていないので、好きな食材を入れることができます。煮込んでもおいしい食材がいいですよね。パッケージには、卵とねぎとかまぼこがのっています。


コンビニでも買える!鍋付きで便利でおいしいおすすめの冷凍うどん2選

今やコンビニで何でもそろう時代ですが、冷凍食品も充実してきましたよね。冷凍うどんも、アルミの容器入りタイプが各社で充実しています。バリエーションも豊富なので、食べ飽きないように、いろいろ選べてよいですね。


1.キンレイ「だしがしみるわぁ~鍋焼うどん」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:600g(1食分)
  • 味:しょうゆ
  • 具材:玉子焼き・椎茸・鶏肉・えび・ほうれん草・かまぼこ・麩
  • カロリー:394kcal
  • レンジ対応:×

IH対応可能なアルミの器入り


キンレイの創業は1974年。このうどんは35年を超えるロングセラーで、キンレイの主軸商品になっています。


鍋焼きうどんになっています。容器本体がアルミでできていて、ふたを剥がしたらそのまま火にかけて調理することができます。IHクッキングヒーターに対応しているところがポイントが高いです。オール電化の家庭でも使用できて便利ですよね。


麺は国産小麦を使用。具だくさんがこの商品の特徴です。冷凍食品を専門とするキンレイの技術力が、具だくさんの冷凍うどんを実現可能にしてくれました。


だしは、そうだかつお節、さば節・イワシ節・昆布・椎茸をぜいたくに使った「黄金だし」になっています。鍋焼きにしても風味がとばずに最後までおいしく頂けます。


2.ローソン「鍋焼うどん」


  • 内容量:602g(1食分)
  • 味:しょうゆ
  • 具材:玉子焼き・ほうれん草・椎茸・鶏・えび・かまぼこ・刻み揚げ
  • カロリー:401kcal
  • レンジ対応:×

追いガツオ香るだし


コンビニの冷凍スペースに行くと、1年中アルミ容器の麺類は充実していますよね。どれを食べてもおいしいですが、その日の気分でいろいろ選べるのがうれしいです。


ローソンはプライベートブランドとして、「ローソンセレクト」の麺類も充実しています。


この冷凍うどんは、定番の食べやすい味と具材。だしは追いガツオ製法のしっかりとした風味になっています。


具材も8種類あって、最後まで飽きずに食べられるのもうれしいところ。えびがけっこう大きめなのがうれしいですね。


うどんに国産小麦を使用しているので安心して食べられます。讃岐うどんよりは少し細めに感じられます。


シンプルな味付けの鍋焼きうどんなので、つるっと食べられる定番の冷凍うどんになっています。


冷凍うどんを購入時の気になる疑問・質問


いつも食べている冷凍うどん。気になっていることを解決しましょう。


Q1:冷凍うどんは離乳食に使っても大丈夫ですか?

大丈夫です。生後6か月ごろからを目安にしてください。


冷凍うどんはコシがあるものが多いので硬さには注意して、小指の先くらいに短く切ってあげましょう。できるだけ柔らかくゆでれば安心です。うどんは塩分が多いので下ゆでした方がよいでしょう。


Q2:冷凍うどんのカロリーは高いですか?


ごはんは356calです。冷凍うどんのつゆなしだと、メーカーによって差はありますが、約270calです。


こう見ると、うどんのほうが低いですね。ただし、うどんはつゆが入るとだしや調味料のカロリーが増え、具材を入れるとさらにカロリーが増えるので注意しましょう。


Q3:カトキチの冷凍うどんは無くなったのですか?


いつの間にか商品を見かけなくなりましたが、社名がテーブルマークに変わったからです。テーブルマークの冷凍うどんはカトキチの冷凍うどんなのです。


以前は冷凍うどんといえば、カトキチが定番でした。冷凍うどんの先駆けといってよいでしょう。


まとめ

日常の生活の中で便利に活用できる、冷凍うどん。


ちょっと手間がかかるけど、好みの味付けができるタイプ、レンジで温めたら食べられるタイプ、火に直接かけられる鍋焼きタイプとさまざまなタイプを選べるようになっています。


味付けも多種多様で、専門店に行かないと食べられないような本格的なうどんも、冷凍を買って帰れば、家で楽しむことができます。


冷凍うどんの製造技術も、各メーカーが惜しみなく開発を続けていますので、本格的なだしや、濃い味付けのだしなど、つゆの味に合うように工夫されています。


夏はざるうどんで、冬は鍋焼きうどんで、と一年中を通して食べられる便利な冷凍うどん。おすすめの選び方で新しい我が家の定番をみつけられたらいいですね。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す