肌の手入れに必要なCCクリームのおすすめ11選!人気と効能で選ぶ

今やメイクに欠かせない存在であるCCクリームのおすすめを美容専門家にありとあらゆる角度から聞いてみました。韓国コスメではカバー力が抜群のBBクリームが話題となっ...

今やメイクに欠かせない存在であるCCクリームのおすすめを美容専門家にありとあらゆる角度から聞いてみました。

韓国コスメではカバー力が抜群のBBクリームが話題となったこともありますが、今は隠すのではなく素肌をキレイに演出するCCクリームの時代。

人気や効能などさまざまなチェック項目から選び抜いた「肌の手入れに必要なCCクリームのおすすめ13選!」をここでだけ発表します!

迷っている人もきっとここで出会うべきものが見つかります。

エキサイトおすすめアイテム編集部


CCクリームのおすすめな選び方4つ


口コミからどんどん広がり、人気爆発中のCCクリーム。数ある話題のCCクリームから自分にぴったりのものを見つける為にはどんな点に注目したらいいのでしょうか。


必ずチェックすべき4つのポイントをまとめてみました。


1.皮膚の専門家がこだわった肌にやさしいCCクリームを選ぶなら


毎日肌に使うもの、肌のために塗るものだからこそ実は肌にあまりよくないもの、余計なものは塗りたくありませんよね。


CCクリームはたくさんの種類がありますが、その中には肌への負担が大きくキレイに見せることだけを重視しているものもあるかもしれません。


肌をキレイに見せても、そうすることにより、実際の肌が荒れてしまっては意味がありません。


そこで皮膚の事を知り尽くした専門家がこだわって作ったものや専門家の意見を参考にして作ったものを選ぶと安心です。美容に詳しい関係者などの意見を参考にするのもおすすめです。


2.肌の色に合わせてバランスを取ろう!CCクリームを選ぶなら


CCクリームは元々の肌の色を考えて、自然な色のものが多いです。


色白の透明感のあるキレイな肌に見せたいからといって自分の肌の色よりも明るい色を選んだり、逆にいつも顔色が悪いので濃いめの色を選んだりすると不自然に浮いたり、くすんで見えたりすることもあります。


肌の色は人それぞれですのでなるべく自分の肌の色に合わせたものがおすすめ。また、肌の色ではなく紫や黄色などのコントロールカラーのCCクリームもあります。自分の肌の色、状態に合わせて選ぶようにしましょう。


3.BBクリームと合わせて使えるCCクリームを選ぶなら


BBクリームとCCクリームを合わせて使ってみたい、もしくは使っているという人もいます。


合わせて使う時、CCクリームは自分の肌の色、BBクリームの色と近い色のものを選んだり、肌のくすみをキレイに見せる紫系、肌の赤みを抑える黄色系のものを選びましょう。


CCクリームがBBクリームの色とかけ離れてしまっていると、キレイに見せるどころかまだらになったり浮いたりしてしまいます。


合わせることで濃くなってしまうカラーは顔だけ不自然な色になってしまいますので注意が必要です。


同じメーカーのものだとなおよいですが、ない場合はBBクリームと合わせて使うことで効果を発揮するCCクリームを選びましょう。


4.韓国製品が人気!海外製品のCCクリームを選ぶなら


BBクリームで一世を風靡した韓国コスメ。当時はどんどん韓国コスメのショップがオープンするほどの人気ぶりでニュースや雑誌にもよく取り上げられていました。


日本のメーカーでもCCクリームは多く販売されていますが、海外製品のCCクリームを選ぶのであればやはり韓国製品が一番人気です。


韓国は美の意識が高く、美容医療や美容製品も充実しています。少し前に流行ったカタツムリクリームのように日本ではあまり配合されていないような美容効果のあるものも配合されていたりします。


CCクリームのおすすめメーカー・ブランド


CCクリームを扱っているブランドはたくさんありますが、メーカーやブランドでCCクリームのタイプも異なります。


こちらでおすすめのメーカー・ブランドの特徴や注目ポイントなども含めて紹介していきます。


1.ジルスチュアート


ジルスチュアートと聞くと「可愛い」というイメージが強いブランドです。一度は着てみたい可愛いファッションで有名なブランドですが、可愛らしさと機能性、高品質なコスメを発表しました。


ジルスチュアートのコスメは手にしただけでワクワクするような、手に入れただけでお姫様のように可愛くなれるような気がしてしまいます。プレゼントなどにもとても喜ばれています。


2.雪肌精


KOSEのブランドの1つである雪肌精は長い年月をかけて親しまれているブランドです。女性なら誰でも憧れる透明感のある美しい肌を作るお手伝いをするため、今や日本だけでなく世界でも知られています。


雪肌精の特徴は和漢植物エキスを配合しているところで、1つ1つのアイテムによってどんな和漢植物エキスが含まれているのかが変わります。


この絶妙な組み合わせがしっかりそれぞれの肌へと働きかけるので、肌状況が違うような幅広い年代からも支持されています。


3.シャネル


ファッション業界ブランドのリーダー的存在でもあり、コスメ、ジュエリーなど幅広いジャンルを手掛けている有名ブランド。誰もが知っていて一度は憧れるブランドです。


ファッションやバックの人気はもちろんのこと、カラフルなメイク用品から美しい肌に見せるベースメイクなども幅広い年代の女性から支持を受けています。


歴史のあるブランドですが、歴史だけにとらわれることなく、時代が進んでいくのと同様にどんどん新しいものへと挑戦し続けているので次はどんなものを打ち出してくるのかが楽しみなブランドでもあります。


4.アディクション


世界で活躍しているメイクアップアーティストAYAKOさんが設立したブランドで、流行りを追うことだけではなく、自分に合ったもの、自分らしさを出したいという女性向けに発信しています。


自分に似合うスタイルを探すというのは難しいですし、自分らしいスタイルというのも簡単なことではありませんが、思い切ってその第一歩を踏み出すことのできるメイクを実現することができるブランドです。


今回の商品の選定ポイント

おすすめのCCクリームを紹介していくにあたり、CCクリームのポイントとして以下の3つの項目を比較していきます。

*生産国
*美容成分
*UVカット


UVカット効果のあるCCクリーム2選

紫外線は目に直接見えませんが、365日、24時間肌の大敵で、シミやそばかす、くすみたるみなどいろいろな肌トラブルへと繋がっていきます。


紫外線を浴びて日焼けしてしまった場合は赤くなったりする症状は出ますが、シミやそばかすくすみなどといった症状は後から蓄積されて出てくるもの。


トラブルが少なく済んだわけではありませんので気を付けてください。キレイな肌の基本は紫外線対策をしっかりすること。


日差しの強い日は日焼け止めを塗ったり、帽子や日傘などで紫外線対策をしているという人は多いと思いますが、紫外線対策は晴れの日だけでなく曇りや雨の日も必須です。


そして外出時だけでなく室内でもしっかりケアしなくてはいけません。窓をすり抜けて紫外線は侵入します。


CCクリームにUVカット効果があれば手軽に紫外線対策をすることができますのでここではUVカット効果のあるCCクリーム2選をお届けします。


1.KOSE コーセー グレイスワン CCクリームUV 00


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

美容液79%配合のCCクリーム


SPF50+/PA++++なのでUVカット効果も高く、美容液の配合は79%と保湿力も抜群です。他にも乳液、クリーム、化粧下地、コンシーラー、ファンデーションの役目を果たすので日焼け止め、美容液と合わせると7役もこなしてくれる優れもの。


バタバタしている朝に化粧水から乳液、下地などの一連のケアとなると時間もかかり面倒で適当になりがちです。


しかし、化粧水のあとにこれ1本でスキンケアからベースメイクまでを完了することができるならかなりの時間短縮にもなりますので気持ちに余裕もできます。


3種類のコラーゲン、3種類のヒアルロン酸、スクワランといった保湿成分、ハリ成分に加えてアスタキサンチンやローズエキスなど赤の保湿成分も配合されています。


赤の成分というのはとくにエイジングケアに最適な成分としても知られています。


パッケージは50才からといったエイジングケアメインとなっていますが、美容効果、保湿効果が高いので年代問わず乾燥が気になる人などにはおすすめのアイテムです。


2.CHANEL CC CREAM シャネル CCクリーム


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

シャネルならではの美容成分を配合


紫外線を強力にカットし、さらにエイジングケア、保湿ケア、UVカット、肌をおだやかに整えるというスキンケア効果があり、「ピーチエキスコンプレックス」というモモ葉エキスとモモ果実エキスを配合した美容成分も含まれています。


他にも「プランクトンエキス」「高分子ヒアルロン酸」など保湿効果の期待できる成分もふくまれているところもおすすめポイント。


シャネルのコスメというと濃いメイクのイメージを持っている人も多いですが、シャネルCCクリームはそのようなイメージとは違って、ナチュラルなカラーで赤みや毛穴などもしっかりカバーしてくれます。


CCクリームのみでも長持ちしますが、パウダーを併用するとよりメイク崩れもなくUV効果も高まりますので外出時はとくにパウダーを使った方がよさそうです。


CCクリームの上から軽く押さえるようにしてなじませてください。美容効果とUVカット効果が高いということでユーザーからの人気が高いCCクリームです。


雪肌精のCCクリーム2選

雪肌精といえば、キレイな肌になりたい、透き通るような肌になりたいという女性から圧倒的支持があり、美容誌17冠のベストコスメアワードを受賞という実績も持っているブランド。


雑誌でも雪肌精を目にすることがよくあり、デパートやドラッグストアなどでも並んでいます。


透明感のある肌というのは女性なら誰しもが憧れ、おばあちゃん世代から10代の孫世代まで今や雪肌精を愛用している人は幅広い年齢層にどんどん増えています。


また、美容効果や保湿効果の高い和漢植物エキスが配合されているのも雪肌精ならではですが、もちろんCCクリームにもバランス良く配合されています。


こちらでは雪肌精シリーズのCCクリームを含む3選を紹介します。


1.コーセー 雪肌精 ホワイトCCクリーム 《30g》


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

うるおいケアをしながらUVカット


CCクリームはより自然に、肌をキレイに見せるサポートをしますが、雪肌精ホワイトCCクリームはそれだけでなくハトムギ発酵エキス、トウキ、メロスリア、ノイバラ、ジオウといった和漢植物が配合されていて保湿力も抜群。


これ1本で美容液、乳液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの6つの役割を果たしてくれますので日頃面倒くさがりという方にもおすすめです。


さらに肌を整える「雪のうるおいエッセンス」、カバー力とキレイに見せるという効果を持っている「雪の結晶状パウダー」「アミノ酸コートパウダー」なども配合されていますので肌の仕上がりが楽しみになります。


オールシーズン使えますので夏用や冬用と分けて使う必要がなく、鉱物油フリーで肌にもやさしい内容。


口コミでは「マットで肌にぴったりと密着する」「使い心地がとてもいい」と高評価。こちらのカラーは普通の明るさで一般的に良く使われているカラーです。


2.雪肌精 MYV(セッキセイ) コンセントレート プログラム


CCクリームにプラスして


雪肌精MYVシリーズでトリートメント クレンジング クリーム、トリートメント ウォッシュ 、コンセントレート ローション、コンセントレート クリーム、コンセントレート オイルを全てラインで試せる集中ケアセット。


MYVシリーズは雪肌精の中でも高級感のあるシリーズとなっています。


このラインにCCクリームの商品は含まれていませんが、雪肌精の人気シリーズですのでキレイな肌を作るために、CCクリームと合わせて使うとより効果もアップするアイテムです。


CCクリームは1つで何役もこなしてくれますがちょっと肌が不調だったり、乾燥が気になるという時にはやはりプラスアルファのお手入れが必要。


実際に雪肌精のCCクリームを愛用している人からはシリーズでその時の肌の状態で使い分けした方が相性がいいという声も多くあります。


トーンアップに有効!化粧下地におすすめなCCクリーム2選

メイクしてもいまいち肌がくすんで見える、ファンデーションを厚めに塗ってみてもやはりくすんで見えて憂鬱な気分になってしまうことってあったりしませんか?


そんな時はなんとかコントロールカラーやコンシーラーでカバーしようとしますが、肌のくすみというのはなかなかうまく隠れてはくれません。


肌がくすんで見えてしまう原因はいくつかありますが、乾燥や落としきれない汚れ、ターンオーバーの乱れなどがあげられます。


くすんでいる肌を透明感のあるキレイな肌にするには、改善していくケアが必要ですし、それなりに時間もかかりますので、トーンアップすることができる化粧下地におすすめなCCクリームを紹介します。


1.イヴ・サンローラン トップシークレット


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

UVカットしながらくすみを打ち消す


イヴ・サンローラントップシークレットは肌色で肌をキレイに見せる演出をするだけではなく、他のカラーを使って、気になるくすみやくまもカバーします。


さらに地球上で最も栄養のある植物という「モリンガエキス」が紫外線など外部の刺激から肌を守り、くすみの原因ともなる乾燥を防ぐために5種類の植物オイルを配合。


カラーはローズ、アプリコット、ラベンダーの3色があるので、シワや毛穴が気になるならローズ、シミや色ムラが気になるならアプリコット、黄くすみが気になるならラベンダーなどそれぞれの悩みや肌の状態によって選ぶことができます。


「少量でカバー力もあり、ワントーンアップすることができる」「ムラにならず毛穴までしっかりカバーしてくれる」と口コミでも好評です。


2.SUGAO シルク感カラーベース グリーン 20mL


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る

ベタつかないベースでトーンアップ


日焼け止めや下地クリーム類はベタつくのが嫌でなるべく使いたくないという人もいます。確かに直接肌に塗るものでベタつくものは避けたいところですが、やはり肌には紫外線対策が欠かせません。


日焼け止めやUVカットのクリームは必須です。また化粧下地もメイクする上ではとても重要な役割をしますので、しっかり塗っておいた方がいいでしょう。


下地があるのとないのとでは肌の透明感やアイシャドウの発色が違いますし、メイクの長持ち具合も変わります。


SUGAO シルク感カラーベース グリーンは塗った瞬間にさらっとした感触に変わるのでベタつき感が苦手という人でも抵抗なく使えます。 >

毛穴を目立たせないようにし、透明感のある肌に見せてくれる「ソフトフォーカスパウダー」が配合されているところにも注目。


無香料ですのでコスメの強い香りが苦手という人にもおすすめです。


敏感肌の方に向けた肌にやさしいCCクリーム

敏感肌の人はスキンケア用品やメイク用品を選ぶ際、成分や口コミなどいろいろな情報を参考に選ぶと思いますが、症状は人それぞれ。


敏感肌向けのやさしいものを探すのも紛らわしいものがあり、一苦労です。


今話題のCCクリームは肌をキレイに見せてくれるので、敏感肌だからこそ肌をキレイに見せたい願望も強いと思いますが、やはり肌への負担はどうなんだろうというのが一番気になるところ。


そこでこちらでは敏感肌の方に向けた肌にやさしいCCクリーム2選を紹介します。


オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル 10g


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

つけたまま眠れるほどやさしい成分


こちらのオンリーミネラル ファンデーションは、CCクリームではありませんが、なかなか自分に合うCCクリームが見つからないという人におすすめしたいファンデーションです。


なぜなら、4つの厳選したミネラルのみで作られたファンデーションでカバー力が抜群。強力ではないけれどUVカット効果も期待できるからです。


また、なんといっても肌への負担について考えられていて、防腐剤、タルク、オイル、合成香料や色素などは一切使われていません。もしつけたまま寝てしまっても大丈夫なほどやさしい成分となっています。


クレンジングなどでゴシゴシ落とす必要もなく、強いクレンジング剤は不要。石鹸洗顔だけでキレイにファンデーションを落とすことができます。


つけ心地はとても軽く、肌への密着力があり、使い方も簡単。忙しい朝にはぴったりな優等生です。


口コミでも敏感肌の人が多数愛用しているようでした。またCCクリームのように肌をキレイに見せてくれる力も持っています。


トレンドである韓国産のCCクリーム4選

やはり美容・コスメといえば韓国が思い浮かびます。BBクリームやカタツムリクリームなどが大流行したのもまだ記憶に新しいのではないでしょうか。


韓国は美に対して力を入れており、次々とコスメのトレンドを追っています。


韓国へ美容旅行に行くという女性も増えていて、次はどんなトレンドコスメを打ち出してくるのかという話題もあがり注目されているほど。


CCクリームが発売された時は少し遅れを取ったようですが、やはり韓国コスメも負けてはいません。数々のおすすめなCCクリームをすぐに打ち出してきました。


こちらでは韓国産のCCクリームを使いたい、興味があるという方向けにトレンドである韓国産のCCクリーム4選を紹介します。


1.ピコモンテ プレミアム CCクリーム


画像出典:楽天市場
楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

ナチュラルで美容効果抜群


ピコモンテ プレミアム CCクリームのカラーはパウダーやリキッドファンデーションと違ってどんな肌にでもマッチするホワイトとなっています。


どんなカラーにも自然に馴染むホワイトでつけ心地も軽いのですが、ホワイトという点で白浮きしないの?という不安の声もあります。


このホワイトカラーは毛穴やくすみなどをしっかりカバーしてくれますし、顔と首の色が浮かないファンデーションとしても紹介されています。雑誌でも多数掲載され、モデルさんや女優さんなども多数愛用中。


肌に直接つけるものなので肌への負担も気になるところですが、ピコモンテ プレミアム CCクリームはパラベンフリー、人工香料不使用、アルコールフリーと低刺激を実現。敏感肌でも愛用している人が多数います。


醸造所でお酒を造る時に使われる天然酵母の美容成分やラベンダー油、オレンジ果皮エキス、ライム果実エキスなどを含む17種類の植物エキスが配合。韓国コスメで話題となったカタツムリ粘液も配合されています。


薄づきでナチュラル感がメインとなっているクリームですが、カバー力はしっかりしていて、伸びがよくベタつきがありません。少し濃いメイクをするときは軽くパウダーを叩くとメイク崩れしにくいです。


2.アウラ カラーコントロール CCクリーム


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

リピーターが続出!


CCクリームといえばチューブタイプのものが多いのですが、アウラ カラーコントロール CCクリームはコンパクトタイプなので持ち運び、外出先で使う時にも使いやすいです。


パウダーを配合しているのでくすみが気になる肌も、艶やかな肌に演出してくれます。


せっかくキレイに演出してくれても外出して崩れてしまっては意味がありませんが、その効果は12時間も(目安で個人差があります)持続するそうなので安心。


さらに酸素水と酸素オイルの複合体など、配合されている美容成分が保湿効果やハリ、透明肌へと導いていきます。


シワ、シミ対策、美白、紫外線対策の効果もあるのでこれ1つあれば何役もの肌ケアが実現。


発売されてからもう数年がたっているので新しいアイテムではないのですが、愛用者が多く今もなおリピートがどんどん増えていき、口コミでも拡散中です。


口コミでよく見かけるのが「友人が肌がキレイなので聞いてみたらアウラ カラーコントロール CCクリームだった」というものや、「友人に同じものがほしいと頼まれた」というものです。


それだけ仕上がりに差が出ているということですね。


3.スーパーオリジンCCクリーム ティンテッド


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

肌をしっとりさせる成分を配合


スーパーオリジンCCクリーム ティンテッドはメイクの下地としてだけでなく、メイクをせずに過ごしたいとき、ナチュラルメイクで過ごすときなどにも使ってください。


家ではつけないという人もいるのですが、美容効果や日焼け止め効果があるので出かけないという時も毎日つけるのがおすすめ。


モロッコ産アルガンオイルやモリンガ抽出物が配合されているので肌をしっとりさせる保湿効果があり、他にもマリンコラーゲン、セラマイド、ビタミンC誘導体といった美容成分も含まれています。


紫外線対策ができるので、日焼け止めをさらに塗る必要もなく手軽なスキンケアをすることができます。


外出するときはこのCCクリームにBBクリームを混ぜてみたり、ファンデーションを重ね付けしたりするとカバー力や紫外線対策もよりパワーアップ。


今までリキッドファンデーションでがっつりメイク派だったという方もスーパーオリジンCCクリーム ティンテッドを使い始めてからパウダーファンデーションにし、軽くたたく程度でよくなったという人も多いようです。


4.Air Rising CC creamエア CCクリーム


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る

ガイドさんおすすめのCCクリーム


美容にとことんこだわる韓国でも人気のAir Rising CC creamエア CCクリームは美容液ファンデーションとも言われています。


植物発酵成分が配合されており、その植物発酵成分はなんと80種類以上。たくさんの成分がそれぞれの力を発揮し、自然で明るいツヤのある肌へ導いてくれます。


カラーは淡いパープルですがなじませていくと自分の肌の色になじみます。淡いパープルは顔のくすみを打ち消してキレイに見せてくれる効果があります。


このCCクリームは1プッシュだけでも伸びがよくしっかりつけられますし、重たくなくやわらかいつけ心地もまた人気。


さらに口コミでは「旅行先でガイドさんに勧められた」「口コミで知って使ってみたらやめられなくなった」「これ以外は使うことができない」など絶賛の声が多くありました。


CCクリームを購入時の気になる疑問・質問


買う前にCCクリームについてたくさん調べていたとしても、いざ買おうとすると疑問、質問が出てくることがあります。こちらでよくある疑問・質問をスッキリ解決してしまいましょう!


Q1:メイクと合わせてCCクリームを使ったら?


素肌をキレイに見せてくれるCCクリームをメイクと合わせて使う時は、あくまでもCCクリームは肌を明るく見せてくれる為の下地となります。


まず丁寧に顔になじませて塗り、その上にファンデーションを重ねましょう。


また、CCクリームだけでもファンデーションの役割をするものもあります。ですが、その場合でもCCクリームの上から軽くパウダーをたたくだけで仕上がりに艶が出たりメイクが崩れにくくなったりします。


とくに外出するときであれば紫外線やメイク崩れを考えてパウダーはしっかり叩いておいた方がいいかもしれません。


Q2:CCクリームで肌を明るくするには?


CCクリームは既に肌を明るく演出できるように考えられているのですが、その効果も適当に塗っていたのでは半減してしまいます。


肌をキレイに見せるという効果を最大限活かすためにもきちんとした塗り方を把握している必要があります。


まずは洗顔後化粧水、乳液、美容液などのスキンケアが終わったらCCクリームを丁寧に塗っていきます。


キレイに見せたいからといってたっぷり塗ったり、もったいないからといって少なく塗ったりするとキレイに見せることができず全てが無駄になります。


初めは手に少なめに出して、少しずつ塗りながら徐々に追加していきましょう。塗っていったら最後にスポンジでなじませ、パウダーで仕上げをします。


明るく見せるコツはCCクリームをつけすぎないこと、しっかりなじませることです。仕上げのパウダーは控えめにしてください。


Q3:BBクリームと一緒に使うとどんな効果があるか?


韓国コスメで大人気となったBBクリーム。今でもそのお手軽さと美容効果は人気があり、愛用者もたくさんいます。


BBクリームとCCクリームを一緒に使うことでBBクリームだけでは補えない点、CCクリームだけでは補えない点を補うことができます。


例えばBBクリームだけでは自然な肌色に見えない事も多く、キレイに見せようとするあまりついつい厚塗りになってしまうこともあります。


そんな時は先にCCクリームを塗ってから普通にBBクリームを塗ってみてください。すると厚塗りしなくてもすっと肌になじみます。


CCクリームを使っているけれどやはりカバー力が不安という人はBBクリームで重ね付けをしてみましょう。最後にパウダーで仕上げれば完璧です。


Q4:日焼けの後にCCクリームを塗るのは適切か?


日焼けした後にCCクリームを塗るのは、紫外線対策にはなりますが、日焼けしてしまったところはもう対策することはできません。


日焼けして肌がヒリヒリしている時などは、速めに氷などで冷やしてあげることくらいです。ですが冷やすだけでも今後の肌の状況は変わるのでしっかり冷やしてください。


そんな状態の時は少しでも肌の負担を減らし、回復してもらうためにCCクリームを塗らずに少しお休みした方がいいかもしれません。


日焼けの症状が落ち着いたら次に日焼けをしないようにCCクリームでケアをしていきましょう。


また、CCクリームには日焼け止め成分が配合されているものがほとんどですが、山や海などアウトドアするときや長時間外にいるときなどは別途日焼け止めを用意して重ねづけし、完全防備で外出するのがおすすめです。


まとめ

今話題のCCクリームについて美容の専門家や利用したユーザーなどから聞いた情報を元に「肌の手入れに必要なCCクリームのおすすめ13選!」をお届けしました。


CCクリームとBBクリームの違いや同じCCクリームでもいろいろな成分のものがあること、CCクリームをどう選ぶのが良いのかなどについてもおわかりいただけたのではないでしょうか。


「キレイな肌に見せたい」という願いを叶えるのであれば、今までよりもちょっと違った目でCCクリームを選んでいただき、自分にぴったりのものを探してみてください。


また、CCクリームに興味はなかったけれど使ってみたいな、使ってみようかなと思ったらまず自分の肌の色や状態などをチェックしてから試してみてください。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す