ゴールドアイシャドウのおすすめ7選!ラメの大きさとカラーで選ぶ

目元を美しくするなら、ゴールドアイシャドウがおすすめです!日本人にとても似合う色でありながら「ゴールドなんてちょっと派手に見えそうで無理!」と最初から敬遠してい...

目元を美しくするなら、ゴールドアイシャドウがおすすめです!

日本人にとても似合う色でありながら「ゴールドなんてちょっと派手に見えそうで無理!」と最初から敬遠している人もいるカラー。

また、ゴールドと言えば欠かせないのがラメ。マットなメイク用品が主流になったとは言え、目元のツヤ感や輝きをうまく取り入れたメイクはとても魅力的に見えるだけでなく、メイクしている人のテンションまでも上げてくれます。

派手になりすぎず上品にキレイになれる選りすぐりのゴールドアイシャドウを、この機会に是非チェックしてみてください!

ママアイテム編集部


ゴールドアイシャドウのおすすめな選び方4つ


ゴールドアイシャドウと一口に言っても、その色や質感は様々です。だからこそ、自分に合ったゴールドアイシャドウが一つあればメイクの幅がグンと広がるんです!


1.輝き様々!ラメ・パールの大きさで選ぶ


ゴールドアイシャドウと言えば、気になるのがその輝き具合です。質感は製品によってまったく違います。少しマットなものからパールやラメの入ったキラキラしたものまで「どんな目元になりたいのか」によって選びましょう。


・ラメやパールが大きめ


華やかでインパクトのある目元を演出。いつもと違ったメイクを楽しみたい時に!


・ラメやパールが細かい


ナチュラルな目元を演出。普段使いに。目元の皮膚のキメが整って見えてシルキーな印象にもなる。


このようにゴールドアイシャドウは目元の印象を変えることができます。


また、ラメやパールの大きさに関わらず大切な目元に使用するアイシャドウなので、目元に不快感が起きない粉飛びの少ない良質なアイシャドウを選んで、快適なアイメイクを楽しみたいものですね。


2.使いやすいのはどっち?単色かパレットタイプで選ぶ


ゴールドアイシャドウ使いは2種類に分けられます。それぞれどちらが使いやすいのか、の特徴をみてみましょう。


◆ 単色


手持ちのカラーと合わせて楽しめる。まぶた全体に伸ばしてベース的に使える。


◆ パレット


グラデーションが作りやすい。チップやブラシが付属しているものが多い。


ゴールドアイシャドウをアイシャドウベースの様にして使いたい場合、単色を購入する人が多いようです。ゴールドは肌なじみが良い色なので、手持ちの色と重ねてもキレイに決まります。


グラデーションが絶妙なアイメイクをしてみたい!でも難しそう…という人は、パレットタイプを選べば必要なカラーがすべて入っているものが多いので、失敗が少ないでしょう。同じパレットの製品ならば、混ぜ合わせてもムラにならずに塗れるので安心ですね。


3.ピンク系・ブラウン系?カラーで選ぶ


ゴールドといえばイエローベースのカラーですが、細かく分けるとベージュ系ゴールドのように明るく白っぽいゴールド、ブラウン系の濃いめのゴールド、オレンジ系ゴールドやピンク系ゴールドなどがあります。


それぞれ、自分の肌の色や髪の色、服装などとの相性によって似合う色は違ってきます。


大きく分けると、ピンク系に寄ったものとブラウン系に寄ったものがあります。自分に似合うゴールドが今一つわからない時には、パレットタイプのアイシャドウを見てみるのもおすすめです。


ピンク系パレットやブラウン系パレットの中に、それぞれゴールドがはめ込まれていることがあるからです。


好みで選ぶのはもちろん、華やかにしたいときはピンク系、落ち着いたイメージにしたいならブラウン系にするなどもおすすめです。


4.プチプラが気になる!価格相場と買うべき値段をチェック


最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
価格コム~600円990~3,600円3,800~8,600円
楽天~680円1,000~3,800円4,800~8,900円
Amazon~700円1,100~3,900円4,400~8,800円

最安値価格帯はプチプラコスメが中心になっていました。単色だけでなくパレットタイプのゴールドアイシャドウもプチプラで購入できるということから、低年齢層の人気が高まっているようです。


売れ筋価格帯は単色のものからパレットタイプまでさまざまで、大手化粧品メーカーによって作られた商品が主流になっていました。


高級価格帯になると外資系の高級ブランドのパレットアイシャドウが入っており、限定カラーや新製品が発売されるとすぐに売り切れてしまうブランドも多いようでした。


すべての価格帯においてゴールドアイシャドウはリピーターの多い商品で、いかに使いやすいカラーであるかがよくわかります。


ゴールドアイシャドウのおすすめメーカー・ブランド


ゴールドシャドウが初めての人も、すでにヘビーユーザーという人も、次の人気の高い3つのブランドは是非チェックしてみて欲しいブランドです。きっと満足の行くゴールドのアイシャドウに出会えるハズ!


1.ADDICTION(アディクション)


ADDICTION(アディクション)は、2009年に株式会社コーセーのブランドとしてスタートした百貨店専用ブランド。デザイナーのAYAKOが打ち出す商品は肌に優しく、優れた発色や使用感で人気。化粧品ランキング上位でよく見かけるブランドです。


2.M・A・C(マック)


1984年にカナダのトロントで誕生したマックは、元々はプロのメイクアップアーティストのために設立されたブランド。年齢に関係なく人気で、美しい発色が魅力です。2014年からELGC株式会社が取り扱っています。


3.shu uemura(シュウウエムラ)


クレンジングオイルで広く知られ、1984年に表参道に1号店をオープンしたシュウウエムラは、2000年からは日本ロレアル株式会社の中のブランドとなっています。個性的なコスメも人気で、大きめのラメのものなどラメ入りの種類も豊富です。


今回の商品の選定ポイント

ゴールドアイシャドウは、肌なじみが良い色が多いため比較的失敗の少ないヘビロテカラーとも言われています。それでも、どのような仕様なのかをあらかじめチェックしておくことが大切です。


自分にとって使いやすいゴールドアイシャドウを見つけましょう!

*パレットタイプ
*単色タイプ
*ブラシ・チップ付き


今、編集部がおすすめするゴールドアイシャドウはコレ!

さまざまなメーカーから、まったく表情の異なるゴールドアイシャドウが発売されていますよね。多くの人のまぶたにしっくり来てツヤ感も発色も良い、デイリーにも華やかシーンにもマッチする一番おすすめするゴールドアイシャドウならコチラです!


ADDICTION(アディクション)「ザ アイシャドウ 92マリアージュ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る

ツヤのある華やかな目元になれるアイシャドウ♪


色味は濡れたように輝くシャンパンベージュですが、その一言でまとめてしまうのはもったいない、ADDICTION独自の絶妙なカラーが魅力です。


透明感のあるベースカラーにラメが沢山入っているアイシャドウなので、見る角度によって表情が変わるんです。


ラメが使われているのでキラキラの目元になれるアイシャドーですが、ギラギラしすぎないので、とても上品な輝きだと多くの人に支持されています。


まぶたに乗せるとしっとりとしているので粉飛びが少なく、それでいて重すぎずサラッと伸ばせます。ひと塗りで可愛さと大人のツヤっぽさが合わさった、華やかな雰囲気を演出できます。


ブラシよりも指で乗せるとフィットするので、よりキレイに付けることができます。


キラキラ系のコスメにありがちな落としにくさもなく、アイメイク落としでサッと簡単に落とせるので、デリケートな目元に負担をかけず毎日使用しても苦になりません。


軽く付ければ主張しすぎない爽やかな目元になり、重ね付けをすれば濃くなるので、パーティーなどの華やかなお呼ばれにも十分目立つゴージャスな目元にもなれます。


発色はそれほど強いものではないため、お手持ちのアイシャドウと合わせて変化を楽しんだり、ラメの輝きや濡れたような「質感」を重視したい人にもおすすめです。ぜひお試しあれ!


簡単にグラデーション!パレットタイプで選ぶゴールドアイシャドウのおすすめ3選

絶妙なグラデーションにこだわって作られた目元は、目を開けた時も伏せた時にもとても魅力的ですが、いざ自分でグラデーションメイクを行うとなると、その色選びに迷ってしまうこともしばしばです。


そんな時には、各ブランドが研究に研究を重ねて打ち出した絶妙な組み合わせのパレットタイプのゴールドアイシャドウを選べば、とても簡単にハイレベルなアイメイクが完成します。


陰影をつけたり、色を混ぜたり重ねたりも自由自在。パレットタイプを使いこなして深みのある印象的な目元を叶えましょう♪


1.Givenchy(ジバンシィ)「プリズム・アイズ・カルテット 1カレス」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る

使い方は自由♪絶妙愛されカラー


パッと見た目にはマットな質感なのに、付けてみるとキレイな輝きが持続する4色パレットです。ふんわりとした温かみのある絶妙なコーラル系ピンクに目が行くこのカレスなら、肌に溶け込むヌードカラーがメインになっているので、一番濃い色味であるブラウンも見た目よりも薄づきです。


「パレットを買うといつも濃い締め色だけ大量に残っちゃうのが嫌!」というよくある不満も解消できるかもしれない、まさに捨てる色のないパレットです。


クチュールコスメとして名高いジバンシィのパレットだから、単色でも重ねても混ぜてもOK。どれを組み合わせてもどの順番でつけても、なぜかキレイに仕上がると高評価です。


このパレットの中にあるゴールドはベージュ寄りの優しい輝きのカラーで使いやすく、ベースとしてもカラーの仕上げにしても目元を魅力的に輝かせます。


2.LANCOM(ランコム)「イプノ パレット ST3」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る

誰でも簡単にプロみたいな仕上がり


柔らかなローズ系の5色入りのパレットです。その5色入りの色の面積分けが他とはちょっと違います。多く使いたいベースカラーとハイライトカラーの2色が広くなっているのです。つまり、よく使う色の量が多くなっているんです。


気になるゴールドアイシャドウは、ベースやハイライトとして使える面に入っています。とても使いやすい肌なじみの良いカラーで、ランコム史上最大のピグメント配合だから、まさにプロのような仕上がりを実現できます。


付属のチップはあまり使わないという人でも、コチラは是非試してほしいクオリティです。しかも、マグネット式になっているのでケースにくっつき無くなりにくいという心遣い。


発色がよくラメもしっかり入っていますが、決して派手になりすぎないので、デイリー使いからドーリーメイクまで楽しめるパレットアイシャドウです。


3.CHANEL(シャネル)「レ キャトル オンブル 288 ロードムービー」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見る

ほかにはない組み合わせが魅力!


不動の人気をもつシャネルのパレットアイシャドウは、進化を続け新しいタイプが出る度に話題になっています。


ソフトで付けやすいパウダーは、鮮やかな輝きを放ちながら長時間キープ。4色のカラーはシャネルならではの斬新な色合いで、ゴールドアイシャドウはブラウン寄りのラメ入りでとても上品なカラーになっています。


そのほかの色は、深みのある落ち着いたネイビー系とグリーン系。ネイビーはクールな目元を作り、グリーンはこのパレットの目玉とも言えるスモーキーな目元になれる人気カラーです。


締め色として使っても、他とはちょっと違う個性的な目元を演出できます。そして少し暗めの肌色のような淡いベージュカラーは、ベースとしてもハイライトカラーとしても使えるとても便利な色です。


このパレットアイシャドウがあれば、しっかりとした発色と上品な輝きで、ほかに差を付けられる美しい目元を手に入れられます♪


キラキラの目元に!単色のおすすめゴールドアイシャドウ3選

アイシャドウを使うなら、断然単色派!という人も多いかもしれませんね。そんな人へ、単色のおすすめゴールドアイシャドウを3つ紹介します。


初めてゴールドアイシャドウを使いたいなら、まずは指先に取って優しく伸ばしてみて下さい。ひと塗りでキラキラとした華やいだ目元に変身し、いつもと違った新しい自分を発見できるかもしれませんよ♪


付ける量や付け方によってもニュアンスが変わるゴールドアイシャドウの単色は、まさに万能です。 >

アイメイクのベースとして使ったり、手持ちのアイシャドウと組み合わせるのはもちろん、アイシャドウの上からゴールドアイシャドウを重ねるとニュアンスが変わるのでメイクの幅がグンと広がります。


1.CHANEL(シャネル)「イリュージョン ドンブル 90 コンヴィワティーズ」


羽根のように軽い付け心地で輝く


シルクのように滑らかで、ふんわりと軽い付け心地のパウダーアイシャドウです。透明のジャーに入っている単色の製品で、専用のブラシが付属しているのも嬉しい製品。もちろんシャネルのロゴ入りです。


ひと塗りでも十分な光沢とまばゆい輝きを放つ、まさにイリュージョンと呼ぶにふさわしいゴールドアイシャドウ。


ほかのカラーを上から重ねて行くとさらにその美しさが引き立つので、ベースカラーとしてかかせないという人も多い人気色です。また、上からサッとひと刷毛すればいつものアイシャドウに上質な輝きが。


単色ゆえに自分流にアレンジの利く優れものなのです。


とても柔らかいタイプのアイシャドウなので、ブラシで取るときには押さえつけずにブラシの平らな面で優しくなでるようにして取りましょう。


細いブラシやチップを使えばアイライナーとしても使えます。


2.M・A・C(マック)「ダズルシャドウ アイ ライク 2 ウォッチ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る

ラメ好きならコレ!派手に決めたい時に♪


ラメ好きにはたまらないコチラのアイシャドウは、ゴールドブラウンにゴールドラメが入っています。グリッターメイクにハマる人なら、知らない人はいないかもしれないキラキラのダズルシリーズです。


そのインパクトは国産コスメにはない、リッチなピグメントが物語ります。


それだけではありません。クリーミーな質感でタルクを含まない配合で作られているので、まぶたに優しくフィットします。


しかも、その輝きはまさに3Dレベル!見る角度によって色が違って見える華やかさ。ダズル(迷彩)の意味はコチラでスッキリOKですね。


まぶた全体に付けてキラキラにするのもおすすめですが、控えめに使いたい場合は下まぶたや目じりに使うとラメが瞳に反射してうるうるに潤んだ瞳を演出できます。


付ける時は指やブラシ、スポンジなどを使います。アイホール全体に使ったり、いつものアイシャドウの上にトッピングするように使うのもおすすめです。粉飛びが気になる人は、あらかじめシャドウベースを使うとよいでしょう。


3.shu umemura(シュウウエムラ)「シルクスムース アイシャドウ G311 」


アイメイクのトップコートとして使ってみて!


その名の通り、シルクのようなふんわりとしたゴールドアイシャドウです。少ししっとりとした柔らかいパウダーなので、飛び散らず使いやすいと高評価。その滑らかな触感は、ラメ系シャドウの中ではトップクラスかもしれません。


カラーは明るめのゴールドなので、ベースとして使えば目元のくすみが取れてクリアな印象に。単色使いはもちろん、マットアイシャドウの上に重ねると一気にその質感が華やかにチェンジします。とても使いやすい色味と言えるでしょう。


例えば、オフィス用のメイクでしていたアイシャドウの上に仕事終わりに重ねて、そのままおでかけ!というように簡単に華やかメイクがしたい時にもとても便利です。


いつものメイクがマンネリ化して来たり、目元の印象をもっと魅力的に変えてみたい!という人が新しくアイテムをプラスするなら、断然このゴールドアイシャドウをおすすめします!


ゴールドアイシャドウを購入時の気になる疑問・質問


ゴールドアイシャドウは自分に合ったものを一つ持っていると、とても重宝するアイテムです。そんなゴールドシャドウを購入するなら、まずは基本的な使い方を知っておくことが大切です。


Q1:ゴールドアイシャドウの使い方は?


ゴールドアイシャドウを効果的に使うためには、まず自分のアイホールを知っておく必要があります。


◆ アイホールとは


目を閉じて、目頭と目尻を半円状につないだ範囲のことです。わかりにくい時には、眉の中央を引き上げてみると、くぼむ部分があります。まつ毛の上からそのくぼみまでがアイホールです。


このアイホールを超えてゴールドアイシャドウを付けてしまうと、変にギラギラりテカっているだけの印象になりやすく、キレイにアイメイクができないことが多いのです。


◆ 使い方


  1. アイホール全体にゴールドアイシャドウを指で伸ばします。

  2. 1よりも暗めのゴールドシャドウを上まぶたの際(二重の内側)と下まぶたの目尻側に乗せます。

  3. ブラウン系のアイライナーでまつ毛の隙間を埋めるようにしながらラインを描きます。

このように使うと、ナチュラルで基本的なゴールドのグラデーションになりますが、自分の目の大きさやなりたい雰囲気によっては、合わせるアイシャドウやアイラインの色を自由に変えてみてもOKです。


意外にピンクやボルドー、ネイビーなどのアイシャドウやアイライナーがゴールドアイシャドウに合うという声も多いようです。


◆ 目の形によって塗り方を変えよう


・一重の場合


アイホール全体に塗るのではなく、目を開けた時に見える部分(アイホールの1/3くらい)と目頭にゴールドアイシャドウを付けるのがおすすめです。


・奥二重の場合


二重のラインの下にちょっと暗めのゴールドアイシャドウを塗り、目頭には明るめのドール度シャドウを塗るのがおすすめです。


まとめ

ゴールドアイシャドウは派手っぽいイメージから使ったことがなかったという人も、一度使ってみるとその肌なじみのよさから「なんで今まで持ってなかったんだろ…」と不思議に思うほど、とても使いやすいカラーだと驚くかもしれません。


アイシャドウ自体あまり使ったことがないという人こそ、ゴールドアイシャドウはおすすめ。ひと塗りで華やいでいる目元にテンションが上がるハズ!


指でぼかすとナチュラルに仕上がり、その人の目元の魅力を引き出してくれるアイシャドウなんです。


そしてまぶたに自然なツヤを与える効果もあります。大人の目元をつややかに彩ってくれてどんな色とも相性抜群。


アイシャドウ選びに煮詰まっている人もゴールドアイシャドウで決まりですね♪

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す