電動歯ブラシのおすすめ12選!駆動方式と機能で選ぶ【2019年最新版】

どんな電動歯ブラシを購入しようか迷っているあなたに、おすすめの12種類の商品の情報を公開します。電動歯ブラシは電気の力でブラシを振動させて歯間や歯茎の隙間に溜ま...

どんな電動歯ブラシを購入しようか迷っているあなたに、おすすめの12種類の商品の情報を公開します。電動歯ブラシは電気の力でブラシを振動させて歯間や歯茎の隙間に溜まった歯垢を効率よく取り除いてくれる便利なものですが、いろんなタイプや機能があっていざ購入しようと思ってもなかなか良いものを見つけられないですよね。この記事には、ママアイテム編集部が『駆動方式』と『機能』に注目して厳選したおすすめの商品の情報と自分に合ったものを見つける時に大切な情報をまとめてあります。「電池式って何?」「ホワイトニング機能って良いの?」「どのメーカーの商品が良いの?」といった疑問もこの記事で丸ごと解決するハズです。

ママアイテム編集部


電動歯ブラシのおすすめな選び方6つ


最近の電動歯ブラシは、さまざまな機能が搭載されていたり仕様もいろいろあったりして、どれを選べばいいのか分からなくなってしまいますよね。

まずは、電動歯ブラシを比較する時に大切なポイントや知っておいたほうが良いポイントがいくつかあるので、一緒にチェックしていきましょう。

1.音波式と回転式で大きな違いがあります!駆動方式をチェック

電動歯ブラシは、ブラシの部分を電気の力で動かすことによって歯垢除去能力を高めている商品です。そして、ブラシを動かす駆動方式には、大きく分けて『音波歯ブラシ』『超音波歯ブラシ』『回転歯ブラシ』の3種類があります。

まずは、電動歯ブラシの駆動方式の違いからチェックしていきましょう。

音波歯ブラシは、電気の力でブラシ部分を1分間に約3,000回以上も振動させています。その細かな振動によって起こる水流の力で歯と歯茎の間の歯垢を効率よく取り除いているのです。

最新の電動歯ブラシの中には1分間に1万回~3万回も振動する商品もあるので、歯垢除去効果がとても高くなっているのが特徴。

超音波歯ブラシは、ヘッド部分に超音波を発生させる装置が付けられていて、音波歯ブラシ以上に細かい振動を発生させることができます。

音波歯ブラシより歯垢を浮かして剥がしたり歯垢を付きにくくしたりする効果は高いのですが、振動が細かくなる分優しいタッチになってしまうので、手磨きのように自分の力でブラシを動かさなくてはいけないというデメリットももっています。

ただし、タッチが優しいので、歯周病の治療中の人や歯茎があまり強くなくて炎症を起こしたりすぐに出血してしまったりする人にはおすすめです。

また、超音波を口内に当てることで歯茎の血流が良くなって引き締まったり、歯垢の基となる菌の連鎖を断ち切ってくれる効果などが医学的にも証明されているので、口内環境の改善や歯周病の予防に強いメリットもあります。

回転歯ブラシは、丸形のブラシを回転させることで歯垢除去率を高めている商品です。より効果的に歯垢を除去してくれますし、音波型とは違った振動を発生させることで起こる水流のおかげで歯と歯茎の間の歯垢も取りやすくしてくれます。

しっかり磨きたいという人やツルツルした歯の感触を味わいたいという人におすすめの駆動方式です。

それぞれに良いところがあるので、自分の好みの駆動方式を見つけて比較していくとお気に入りの電動歯ブラシを見つけやすくなりますよ!

2.自分に合ったサイズはどれ?ヘッドの大きさをチェック

電動歯ブラシを比較する時には、自分に合ったヘッドの大きさの商品を探すようにしましょう。電動歯ブラシに付属しているスタンダードなブラシヘッドの大きさはそこまで大きな違いはありませんが、小さめサイズのメリットを打ち出して販売しているものもあります。

これまでの手磨き経験から、自分の口には大きめサイズのブラシ・標準サイズのブラシ・小さめサイズのブラシのどれが合っているのかを知っている人が多いと思うので、電動歯ブラシのブラシヘッドの大きさを確認する時にもその感覚を基準にすると良いでしょう。

それでも迷ってしまう場合は、小さめサイズのブラシヘッドを選ぶと良いです。ブラシヘッドが大きすぎると奥歯や歯の裏側を磨くのが大変になってしまいますが、小さい分には小回りが効いて磨きやすいので、歯垢除去能力の面からみてもおすすめです。

自分に合ったヘッドブラシのサイズも、いろんな電動歯ブラシを比較する際にチェックしていきましょうね。

3.持ち運びたいなら乾電池式が便利!バッテリー方式をチェック

電動歯ブラシのバッテリー方式は、『充電式』と『乾電池式』の2種類があります。

歯科医が推奨していたりプライベートでも使用していたりするプロ仕様の電動歯ブラシは充電式タイプの商品に多くありますし、軽くてコンパクトな持ち運びに便利な電動歯ブラシは乾電池式タイプの商品に多くあるんです。

充電式の電動歯ブラシは機能性や付属品が多く消費電力も大きい分、性能や歯垢除去能力の高さは間違いありません。しかし、本体もしっかりとした造りになっていて、1セットの数が多いので持ち運ぶのはちょっと大変かもしれませんね。

出張や旅行用としても持ち運べるタイプの電動歯ブラシを探しているのならば、乾電池式の商品がおすすめです!乾電池式は機能性や付属品は少ないものの、本体はコンパクトで軽量化された造りになっていますし、最低限の機能を効率よく盛り込んであるので外出先でも便利に使うことができます。

さらに、新品の乾電池を入れておけば2~3ヶ月は電力が保つので、充電器を持っていったり外出先で充電したりする手間がかからなくて使い勝手も良いです。

電動歯ブラシを比較する際には、使用する目的を明確にしてバッテリー方式を確認していくことをおすすめします。

4.歯を白くするホワイトニング機能も!どんな機能があるかチェック

最近の電動歯ブラシにはさまざまな機能が搭載されているので、いろんな電動歯ブラシを比較する際にはどんな機能があるのかをチェックしていきましょう。

ホワイトニングモードがあれば、歯に付いたコーヒーやたばこなどの着色汚れを効果的に取り除くことができますし、センシティブモードがあれば歯周病などの治療中で歯茎が炎症を起こしていたり敏感になっていたりする人でも快適に使うことができるのです。

他にも、長磨きを防ぐために2分~3分経過すると教えてくれるものや、磨く圧力が強すぎると自動的に振動を弱めて調整してくれるもの、ブラシの交換時期が来たら教えてくれるものなどさまざまな機能があります。

機能は多くあるに越したことはありませんが、まだ電動歯ブラシを使ったことがない初心者は機能が多すぎると操作が難しくなって混乱してしまう可能性がありますし、機能が多いほど値段も高くなってしまうのです。

電動歯ブラシの購入予算をあらかじめ決めておいてから、自分に合った機能が搭載されている商品を探していくと良いものを見つけられるかもしれませんね。

5.磨き残しが無くなる?スマホと連携できるかチェック

最新の電動歯ブラシの中には、スマホと連携して歯磨き中に『磨き残しているところはないか?』『圧力が強すぎないか?』といったところをチェックしてくれる商品があるのを知っていましたか?

初めて電動歯ブラシを使う人や、より質の高いオーラルケアを目指している人におすすの機能なのですが、活用するためには少し準備が必要です。

一般的には、自分のスマホに専用のアプリをダウンロードしてからBluetooth(ブルートゥース)などを使って電動歯ブラシと連動させます。さらに、歯磨き中の自分の顔付近の動きを認識できるように鏡などに専用の用具を使ってスマホを固定させるのです。

その準備さえ終わらせてしまえば、後はアプリを起動して電動歯ブラシの電源を入れていつも通りに歯磨きをするだけでOKです。スマホが認識した画像を元に適切な指示を出してくれるので、適切な圧力で磨き残しなく歯垢を除去することができます。

ただし、これまでの説明の通り、機能を使うためにはいろいろと準備をしなければならないので、「煩わしい準備はしたくない……」「機械の操作は苦手!」という人には向いていないかもしれません。

電動歯ブラシを比較する際には、スマホと連携した機能が搭載されているかどうかもチェックしてみてくださいね。

6.安い価格帯って?価格相場と買うべき値段をチェック

電動歯ブラシと言っても、リーズナブルな値段のものなら普通の歯ブラシと同じくらいの値段で購入することができます。しかし、値段が安い分ブラシが柔らかすぎたり手磨きのアシスト機能としての振動しか出せないものも多くあります。

もし、リーズナブルな値段と歯垢除去効率の高さが両立した電動歯ブラシを探しているならば、高性能な電動歯ブラシの中でも比較的値段がリーズナブルな乾電池式の電動歯ブラシをチェックしてみるといいでしょう。

最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
260円~386円3,609円~23,930円23,797円~34,575円

最安値価格帯の電動歯ブラシには、充電式のものや乾電池式のものがさまざまあります。値段が安い分、機能性や性能は値段相応のものが多いようです。

売れ筋価格帯の電動歯ブラシには、リーズナブルな値段のものから高級価格帯のものまでさまざまな種類の商品があります。

リーズナブルな値段で性能の高い乾電池式の電動歯ブラシを購入する人や、性能が高くて機能も充実している比較的高価な値段の充電式の電動歯ブラシを購入する人がいるなど、電動歯ブラシに求める質も多様化しているようです。

高級価格帯の電動歯ブラシには、歯科医師が推奨していたりプライベートでも使っていたりするような、品質・性能ともに間違いのないプロ仕様の電動歯ブラシが多くあります。より良い電動歯ブラシを求めて、この価格帯の商品を購入する人も増えているようです。


電動歯ブラシのおすすめメーカー・ブランド


次に、電動歯ブラシの製造・販売に携わっている4つのメーカー・ブランドを紹介します。電動歯ブラシを比較する際には、メーカー・ブランド名もぜひチェックしておいてくださいね。

1.Philips(フィリップス)「ソニッケアー」

情報が取得できなかったよ・・・

『テクノロジーを駆使して人々の健康の向上に貢献すること』を目指し、オランダを中心にさまざまなヘルスケア用品を打ち出している会社です。

先進的なテクノロジーと医療従事者の専門知識を基にさまざまな商品を開発していることもあり、フィリップスから売り出されている電動歯ブラシはどれも性能と質の高い商品ばかりです。

2.Panasonic(パナソニック)「ドルツ / プリニア」

日本の大阪府に拠点を置いているメーカーで、家電業界では国内首位の座に君臨している有名な大手企業でもあります。家電の他にも、リチウムイオン電池や航空電子機器・業務用プロジェクターなどさまざまな分野で功績を残している信頼度の高い会社です。

3.BRAUN(ブラウン)「オーラルB」

情報が取得できなかったよ・・・

1921年に小さな機械工場として設立され、初めはラジオの部品や本体の製造を中心に事業を展開していた会社です。現在はドイツのクロンベルクに本拠地を置き、電気シェーバーや電動歯ブラシの製造で有名なメーカーとなっています。

長年の機械作りの経験が確かな技術となって製品を支えているので、性能・品質ともに信頼度の高い会社です。

4.OMRON(オムロン)

情報が取得できなかったよ・・・

日本の京都府に本拠地を置き、制御機器・FAシステム事業、電子部品事業などの6つの事業を中心に110を超える国や地域でビジネス展開をしている日本の大手電機機器メーカーです。

一般人には健康医療機器の販売メーカーとしての認知度が高く、手掛けている電動歯ブラシもデザイン性や使い心地・コスパの良さなどから人気を集めています。

今回の商品の選定ポイント

では、いよいよママアイテム編集部おすすめの12種類の電動歯ブラシをチェックしていきましょう。それぞれの電動歯ブラシを比較する際には、以下の4つのポイントを確認していくと良いですよ。
*駆動方式
*バッテリー方式
*どんな機能があるか
*スマホアプリ連携

今、編集部がおすすめする電動歯ブラシはコレ!

いろんな種類が売り出されている電動歯ブラシですが、ママアイテム編集部が一番おすすめするのは今から紹介するさまざまなモードを搭載している電動歯ブラシです。

電動歯ブラシに洗浄力を求めている人や使いやすさを求めている人、デザイン性を求めている人など、さまざまな人に一押ししたい商品です。

フィリップス「ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ディープクリーンエディション」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:音波歯ブラシ
*バッテリー方式:充電式
*どんな機能があるか:クリーンモード、ホワイトモード、ディープクリーンモード、ガムケアモード、センシティブモード、カドペーサーモード、スマートタイマー、イージースタート
*スマホアプリ連携:×

いろんな機能満載!その日の状態に合わせてオールマイティに使える電動歯ブラシ

この電動歯ブラシの最大の特徴は、いろんなモードを搭載している『多機能性』にあります。まずは、その機能性の面をチェックしていきましょう。

この電動歯ブラシには、さまざまな状況に応じて使い分けることができる5つの便利なモードが搭載されています。

通常の歯磨きに最適で、市販されている歯ブラシ以上にしっかりと歯垢を落としてくれる『クリーンモード』や、ステインを除去して歯に自然な白さをもたらしてくれるのでたばこやコーヒーなどの着色汚れが気になっている人に最適な『ホワイトモード』などがあります。

他にも、歯周病など歯の治療中の人におすすめの『センシティブモード』や、歯茎からの炎症や出血が気になっている人におすすめの『ガムケアーモード』などがあります。これだけいろんなモードがあるので、その日の口内の状態に合わせて使い分けることができて便利ですよね。

さらに、徐々に振動を上げていってくれるので初心者にも使いやすい『イージースタートモード』や米国の歯科専門家が理想のブラッシングタイムと推奨している2分が経過すると自動に止まってくれる『スマートタイマー機能』などもあります。

しかし、この電動歯ブラシの良いポイントは機能面だけではありません。付属品の舌磨きブラシは200個以上のミクロのデコボコが舌の汚れをやさしく取り除いてくれますし、専用の透明グラスは電動歯ブラシを置いておくだけで充電してくれるという優れもです。

さらに、出張や旅行の際の持ち運びに便利なトラブルケースにはUSB端子が付いているので、パソコンや持ち運べるコンパクト充電器からの充電もできて使い勝手抜群ですよね。

初めての電動歯ブラシを探している人やより良い電動歯ブラシを探している人にもぜひ試して欲しい一品です。

ホワイトニングできる高機能機種もあり!充電式の電動歯ブラシのおすすめ6選

リーズナブルな値段で手軽に使える電動歯ブラシを探している人には『乾電池式』の電動歯ブラシのほうがおすすめ。

しかし、歯垢除去の効果や機能性の高さを重視した電動歯ブラシを探している人には、歯科医も使用していたり現場でも推奨されたりしているものの多い『充電式』の電動歯ブラシをおすすめします。

充電式の歯ブラシの中でも特におすすめの6種類をピックアップしたので、一緒に見ていきましょう。

1.パナソニック「ドルツ シルバー EW-DP51-S」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:音波歯ブラシ
*バッテリー方式:充電式
*どんな機能があるか:Wクリーンモード、ノーマルモード、ソフトモード、ガムケアモード、ステインオフモード、パワーコントロール機能、磨き時間お知らせタイマー機能、モード記憶機能
*スマホアプリ連携:×

6種類のブラシとW音波振動でどんな汚れもきれいに除去する電動歯ブラシ

6種類のブラシの中から口内の状況に応じて選んで使うことができる便利で高品質な電動歯ブラシです。

ブラシには、ノーマルタイプの『マルチフィットブラシ』や歯周ポケットや歯と歯茎の間などを磨く時に最適な『密集極細毛ブラシ』、歯間や歯並びの悪いところを磨く為の『ポイント磨きブラシ』、歯に付いた着色汚れを取り除いてくれる『ステインオフブラシ』などいろいろあるので、使う時に迷ってしまいそうですよね。

でも、電動歯ブラシに搭載されている5つのモードと併せて使うことで、歯垢を除去したり歯や歯茎をケアしたりする性能は格段に高くなるのです。これだけしっかりしたセットになっていれば、口内のお手入れにも力が入ってしまいそう。

さらに、この電動歯ブラシには2つのモーターが搭載されているので、歯周ポケットに潜んでいる歯周病の原因菌を掻き出してくれる横振動と歯間部の歯垢を強力に除去してくれる叩き振動を使い分けることができます。

また、初心者にもありがたいパワーコントロール機能も便利です。市販されている歯ブラシでもよく起こりがちなことですが、忙しさや『よりきれいにしたい』という思いからついつい歯茎を強く磨きがちになってしまいませんか?

意外と優しく磨いているつもりでも歯茎にとっては強すぎていた……ということも多いのですが、パワーコントロール機能があればそんな心配はいりません。

歯茎に押し付ける力が知らず知らずのうちに強くなってしまっていても、本体がそれを察知し、自動でブラシの振り幅を抑制して磨きすぎを防いでくれます。

初心者にも口内環境にも嬉しいポイントがいっぱいの電動歯ブラシを購入してみてはいかがでしょうか?

2.ブラウン「オーラルB  ジーニアス 9000 」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:回転歯ブラシ
*バッテリー方式:充電式
*どんな機能があるか:やわらかクリーンモード、ポジション検知機能、押しつけ防止センサー機能
*スマホアプリ連携:○

スマホで磨き残しを検知してくれるから便利!ブラックカラーがかっこいい電動歯ブラシ

世界中の歯科医がNo.1ブランドだと評価していて、性能・品質ともに間違いのない高さを誇っている電動歯ブラシです。歯科クリーニング機器と同じ丸形ブラシを採用していて、高速上下運動で叩いて浮かせた歯垢を左右反転運動ですばやく掻き出していってくれます。

また、2種類のブラシがあるので、口内の状態に応じて使い分けることもできますよ!

歯周病や歯石が気になる人は歯と歯の隙間や歯茎の際に優しくフィットして歯垢を除去してくれる『やわらか極細毛ブラシ』が最適ですし、歯の黄ばみや黒ずみといった着色汚れが気になる人は16度に傾いている特許取得済みのブラシが歯と歯茎についた歯垢をしっかり磨いて取り除いてくれるんです。

そして、この電動歯ブラシの最大のおすすめポイントでもある『ポジション検知機能』はとっても便利なんです。口内の環境を良くしようと時間をかけて歯を磨いている人も多いと思いますが、以外と磨き残していることって多いんですよね。

これまでは「自分では確認のしようがないし……」と諦めていた磨き残しも、『ポジション検知機能』を使えば磨き残しをスマホのアプリが知らせてくれるんです。まさに、最新の機能って感じでわくわくしちゃいませんか?とっても便利なのでかなりおすすめです。

磨き残しだけでなく、磨く力が強い時には『押しつけ防止センサー機能』が感知して光で知らせてくれたり自動で振動を調整してくれたりするので、まさに至れり尽くせりって感じですよね。

高品質な電動歯ブラシを探している人や機能面が気になる人は購入を検討してみてはいかがでしょうか?

3.フィリップス「ソニッケアー ダイヤモンドクリーン スマート」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:音波歯ブラシ
*バッテリー方式:充電式
*どんな機能があるか:ブラシヘッド認識機能、ブラシヘッド交換お知らせ機能、加圧防止センサー、クリーンモード、ホワイトプラスモード、ガムヘルスモード、ディープクリーンプラスモード、舌磨きモード、3段階の強さ調整機能
*スマホアプリ連携:○

ブラシヘッドを取り替えるだけで自動で強さとモードを調整してくれる便利な電動歯ブラシ

日本の歯科医・歯科衛生士が一番使用している便利で性能の高い電動歯ブラシです。

その最大の特徴は『ブラシヘッド認識機能』にあります。この電動歯ブラシには4種類の専用ブラシがあるのですが、ブラシヘッドに内蔵されているマイクロチップがハンドルと連動しているので、用途に合わせたハンドルを取り付けるだけで自動的に最適なモードと強さレベルに調整してくれるのです。

もちろん、後で自分で設定を調整することもできますが、初心者や「細かい設定は面倒くさい!」という人にはもってこいの機能ですよね。

さらに、使用者から「分かりにくい」「いつ交換すればいいの?」との声がよく上がるブラシヘッドの交換時期も、ブラシヘッドそれぞれにブラッシング時間とブラシ圧が記録されているので、適切な交換時期になるとランプの光で教えてくれてかなり便利なんです。

ブラッシングモードはクリーン・ホワイトプラス・ガムヘルス・ディープクリーンプラス・舌磨きの5種類の中から選べますし、スマホと連動させればリアルタイムで正しいブラッシングの方法をガイドしてくれます。

さらに、本体を入れるだけで充電ができるおしゃれでスタイリッシュなデザインのグラス型充電器も付属されていますし、USB端子から充電ができるトラベルケースもあるので旅行や出張の際にも重宝する便利な一品なのです。

4.パナソニック「プリニア スマート HX9195/29」

*駆動方式:音波歯ブラシ
*バッテリー方式:充電式
*どんな機能があるか:ワンボタンスイッチ機能、30秒お知らせタイマー機能、充電完了お知らせ機能、押し当てすぎ防止機能
*スマホアプリ連携:×

軽量化されたボディーが軽くて持ちやすい!スマートなデザインがおしゃれな電動歯ブラシ

3種類のブラシとさまざまな機能で口内の歯垢除去を手助けしてくれる、軽くて使いやすい電動歯ブラシです。

本体はブラシを取り付けても95gととっても軽いので、持っていても疲れにくくて毎日使うものとしてはとってもありがたいですよね。デザインもコンパクトでスリムに設計されていて、本体はシルバーとホワイトカラーに仕上げられているので女性にも男性にもおすすめです。

ブラシは、ヘッドに内蔵されたバネが上下運動することによって歯間部や奥歯の歯垢を効率的に除去してくれる『カーブフロートブラシ』、コンパクトな毛先で奥歯の裏側や矯正装置の周辺などの磨きにくいところにも対応できる『ワンタフトブラシ』、コーヒーやワイン・たばこなどの着色汚れをきれいに取り除いてくれる『ステインオフブラシ』の3種類があります。

また、スイッチひとつで操作ができて初心者にも嬉しい『ワンボタンスイッチ機能』や磨きすぎを防ぐために30秒ごとに一時停止して歯磨き時間の目安を知らせてくれる『30秒お知らせタイマー機能』も使い勝手が良くてとっても便利ですよ。

さらに、ブラシの押し当てる力が強すぎると自動的にブラシの振り幅を小さくしてくれる『押し当てすぎ防止機能』も搭載されているので安心して使えますよね。

その上、プロ仕様の歯磨きペーストが付属されているところも嬉しいポイントになっています。ペーストは歯周病予防にも効果的な薬効成分が配合されていますし、電動歯ブラシに適した低研磨性で飛び散りにくいというメリットもあるのでおすすめです。

5.オムロン「Mediclean HT-B315-SL」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:音波歯ブラシ
*バッテリー方式:充電式
*どんな機能があるか:クリーンモード、ソフトケアモード、ポイントケアモード、歯みがき時間ナビタイマー機能、充電お知らせランプ機能
*スマホアプリ連携:×

毎分約33,000回もの振動で奥歯の歯垢まで掻き出してくれる電動歯ブラシ

ブラシの取り付け部に搭載された小型のマイクロモーターが縦方向と横方向の立体的な振動を作り出し、歯と歯の間や奥歯の奥の歯垢まできれいに除去してくれる高性能な一品です。

その最大の特徴でもある振動回数は用途によって使い分けることもできます。

『クリーンモード』なら毎分約13,000回の振動で歯の表面や隙間にこびりついた歯垢を効果的に除去してくれますし、『ソフトケアモード』なら毎分約25,500回もの振動で歯の側面や歯茎を優しく包み込みながら歯垢を除去してくれるのです。

さらに、『ポイントケアモード』なら毎分約33,000回もの細かな振動で前歯の裏側や奥歯などの磨きにくい場所の歯垢をピンポイントでやさしく掻き出してくれるのでとってもすっきりします。

また、ブラシ部分を本体から11度屈曲させることで、真っ直ぐな形状の歯ブラシでは磨きにくい奥歯の奥まで簡単に磨くことができるようになっていて、ブラシヘッドが歯列にぴったりフィットしてくれるのでより高い洗浄力を発揮することが可能。

本体はブラシ部分を含めても約64gととても軽く、細くて手にフィットしやすいデザインなので女性にもおすすめです。

充電台もコンパクトに設計されているので洗面台などの限られたスペースに置いても邪魔になりませんし、『歯磨き時間ナビタイマー』や『充電お知らせタイマー』などで歯磨きに夢中になっているとなかなか気づけないポイントもしっかりとサポートしてくれるので、一人暮らしの人や初心者にもおすすめします!

6.スマイルエックス「1.6MHz超音波電動歯ブラシ AU-300D」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:音波+超音波歯ブラシ
*バッテリー方式:充電式
*どんな機能があるか:超音波モード、音波+超音波モード
*スマホアプリ連携:×

優しい振動だから刺激が苦手な人でも使いやすい超音波電動歯ブラシ

日本で唯一特許を取得している超音波電動歯ブラシメーカーが作った、優しい振動で歯間や歯茎の歯垢を除去してくれる電動歯ブラシ。

この電動歯ブラシの最大の特徴は、超音波を使っているところにあります。本体の先端に超音波素子が内蔵されていて、歯磨き時に口腔内に超音波を当てることで歯茎の血流を良くし、歯垢の基になる菌の連鎖を弱める効果があるのです。

他にも、口腔内に超音波を当てることで『プラーク指数・歯肉炎指数・歯肉炎出血指数の減少』や『歯周ポケットの縮小効果』、『細胞の活性化』などの良い影響があることも国内外の医学・歯科学会で認められています。

医学的に効果があるのならば、信頼度も高いですし安心して使うことができますよね。

また、この電動歯ブラシには超音波モードと音波+超音波モードの2種類があるので、振動などの刺激が苦手な人や歯茎が弱い人は『超音波モード』、しっかりと歯垢を取り除きたい人は『音波+超音波モード』と使い分けることもできて便利です。

刺激の優しい超音波歯ブラシを探している人や歯周病の予防のために歯や歯茎の健康維持を考えている人におすすめの一品です。

外出先での使用にも便利!乾電池式の電動歯ブラシのおすすめ5選

出張や旅行などの外出先に持っていくなら、比較的大きいサイズの充電式の電動歯ブラシよりも、コンパクトで持ち運びに便利なサイズが多い乾電池式の電動歯ブラシをおすすめします。

新品の単3~4形の乾電池を1~2本入れておくだけで、普通に使っても1~2ヶ月ほどは乾電池を交換することなく使えるので手軽に持っていくことができて便利です。

とってもコンパクトでデザイン性の高いものも多いので、会社などで昼食後に歯磨きをしている人にもおすすめ。

いろんな仕様の乾電池式電動歯ブラシの中からおすすめの5種類をピックアップしたのでチェックしていきましょう。

1.パナソニック「ポケットドルツ EW-DS28-P」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:音波歯ブラシ
*バッテリー方式:乾電池式
*どんな機能があるか:歯磨きモード、ステインオフモード
*スマホアプリ連携:×

コンパクトでデザインもかわいい!持ち運びに便利な電動歯ブラシ

まるでリップのようなコンパクトなデザインなのに、歯垢除去効果も抜群の電動歯ブラシです。先端のブラシは音波振動で毎分約16,000回も振動するので、手で磨く歯磨きよりもツルツルの歯に仕上がります。

また、『ステインオフモード』を使うことで外出先でも手軽に着色汚れを取り除き、きれいで自然な白さの歯を保つことができるのです。ただし、生まれながらの歯の色を白くしたり、加齢による歯の黄ばみや変色を白くしたりすることはできないので注意してください。

さらに便利なのが、ブラシの背面に取り付けられている『舌ブラシ』なんです。普通のブラシと違ってやさしく舌の表面をタッチすることができるので、外出先でも手軽に舌表面の汚れを取り除くことが可能。

これだけコンパクトなのに、機能面も充実しているところが嬉しいポイントですよね。

電源は乾電池式で、新品の単4形アルカリ乾電池を入れれば1日2分ずつ使っていっても、3ヶ月は電池を交換する必要がありません。毎日の充電をする必要がないですし、電池さえ入れておけば出張や旅行にも手軽に持って行けるので嬉しいですよね。

女性用の電動歯ブラシを探している人やコンパクトで持ち運びに便利な電動歯ブラシを探している人におすすめの一品です。

2.パナソニック「ドルツ EW-DM51-W」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:音波歯ブラシ
*バッテリー方式:乾電池式
*どんな機能があるか:リズムモード
*スマホアプリ連携:×

リズムモードが気持ちいい!日本人のために開発された電動歯ブラシ

他の電動歯ブラシにはない『リズムモード』が快適で、本体は軽量化されているので持ち運びにも持って来いの便利な電動歯ブラシです。

新開発の『リズムモード』は音波振動にリズミカルな強弱を付けることで、歯磨き中もマッサージされているような心地よい感覚を味わうことができます。

また、毎分約16,000回もの振動で歯間や歯茎の隙間に溜まった歯垢を取り除いたり、歯茎を優しくマッサージしたりすることができるので、口内環境を整えるのには申し分のない一品。

さらに、ブラシは1本だけなので他のアタッチメントに交換して使用するという使い方はできませんが、ブラシの背面には舌ブラシが付いているので歯と歯茎のケアをした後に舌のケアもできます。

そのうえ、大きな口を開けなくても奥歯まで届きやすいように『スリムネックタイプ』のブラシに設計されているので、女性にはかなり嬉しいポイントですよね。

本体はブラシを含めても25gとかなり軽く作られているので操作する時も楽ですし、丸ごと水洗いもできるので清潔面も保ちやすくて使い勝手は抜群。

電源は、新品の単4形アルカリ乾電池を入れれば最大で約180分使うことができますし、電動歯ブラシを使うときに発生する特有の音も軽減される設計になっているので家の中や外出先でも気にすることなく使うことができてとっても便利です。

リズムモードを試してみたい人や女性用の持ち運びに便利な電動歯ブラシを探している人がいたら、購入してみてはいかがでしょうか?

3.オムロン「HT-B210-G」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:音波歯ブラシ
*バッテリー方式:乾電池式
*どんな機能があるか:3分タイマー機能
*スマホアプリ連携:×

かわいい3色のパステルカラーから選べるのが嬉しい!女性にも持ちやすくて使いやすい電動歯ブラシ

たくさん種類のある電動歯ブラシの中でも、かわいいデザインのものを探している人や女性向けの軽くて使いやすいデザインのものを探している人に一押しの商品。

電動歯ブラシの本体の色は、かわいいパステル調のピンク・ミントグリーン・パープルの3つのカラーから好きなものを選ぶことができます。なかなか女性向けのかわいいデザインでまとめられた電動歯ブラシってないので、嬉しいですよね。

さらに、コンパクトで重量が60gしかないので持ち運ぶ時にも気になりませんし、女性の手にもフィットしやすいように設計されているので使いやすさは間違いありません。

もちろん、口腔環境を整える性能も高いのでご心配なく!ブラシは毎分約2万回もの高速振動で歯垢を効果的に除去してくれますし、毛先が立体的な振動によって楕円を描くように動くので歯の隙間や歯並びが悪くてデコボコな所にも毛先が入り込んで歯垢をきれいに取り除いてくれます。

他にも、歯磨き時間の目安が分かる『3分タイマー機能』が搭載されているので、歯や歯茎を清潔にしようと思ってついつい長い時間磨いてしまう……という人でも簡単に長磨きを防ぐことが可能。持ち歩くのには十分な性能と品質の電動歯ブラシです。

4.ブラウン「オーラルB プラックコントロール DB4510NE」

*駆動方式:回転歯ブラシ
*バッテリー方式:乾電池式
*どんな機能があるか:2分間のタイマー機能、インディケーター機能
*スマホアプリ連携:×

しっかりと歯垢を除去したい人におすすめ!ベーシックな機能を備えた電動歯ブラシ

回転式のブラシで歯の表面はもちろん、歯と歯の間や歯茎の隙間に溜まった歯垢もきれいに取り除いてくれる電動歯ブラシ。

メーカー独自の回転する丸形の電動ブラシが効率的に歯垢を除去してくれるので、短時間でもきれいに・簡単に口腔内の環境を整えることができます。

また、磨きすぎ防止の為に、歯磨きの理想的な時間と言われている2分が過ぎるとタイマーが知らせてくれるので、理想的なオーラルケアを意識することができていいですよね。

また、なかなか見極めが難しいブラシの交換時期も色の変化で知らせてくれる『インディケーター機能』が付いているので分かりやすくなっています。

新品の単3乾電池1本の使用で、1日2回使っても約2ヶ月間持続するので携帯するのにもぴったりですし、電池が切れる直前までパワーが持続する新設計になっているので、性能面でも安心して使うことが可能。

さらに、この電動歯ブラシの嬉しいポイントは、連携している商品が多いというところにもあります。替え用のブラシはもちろん、他のタイプのブラシも購入すれば使うことができるので、替え用のブラシをたくさん買って家族と共有したりいろんなタイプのブラシを使い分けたりすることもできます。

リーズナブルな値段の割に質の高い電動歯ブラシなので、ぜひ検討してみてください。

5.システマ「音波アシストブラシ」

情報が取得できなかったよ・・・

*駆動方式:音波歯ブラシ
*バッテリー方式:乾電池式
*どんな機能があるか:なし
*スマホアプリ連携:×

普通の歯ブラシと同じように使えるのにしっかりと歯垢も除去してくれる電動歯ブラシ

オーラルケア用品を製造しているメーカーから販売されている、普通の歯ブラシのように手軽に使い始めることができる電動歯ブラシです。

この電動歯ブラシは普通の歯ブラシのように使っていても、毎分約9千回もの音波振動によってブラシの超極細毛が歯と歯茎の隙間や歯周ポケットの奥まで届いて歯垢を掻き出してくれます。初めて電動歯ブラシを使う人や、手磨きに慣れている人にも使いやすい電動歯ブラシです。

また、ブラシの部分が小さいサイズの『コンパクトヘッド』になっていて、ブラシと本体までの間が細めの『スリムネック』になっているので、口を大きく開けなくても奥歯までブラシが届いて動かしやすくてとっても便利。

ハンドルの握りやすさと軽さは使用者からかなり好評を得ていて、『微振動』と『静音設計』のおかげで歯磨き時の音も気にならないので満足度も高くなっています。

歯周病のケアをしたいと思っている人や手磨きに近い感覚で使用できる電動歯ブラシを探している人にぴったりの一品です。


電動歯ブラシを購入時の気になる疑問・質問


最後に、電動歯ブラシを購入する時によく出る疑問・質問をチェックしていきましょう。納得してから購入したほうが良い買い物ができますよ!

Q1:電動歯ブラシって本当に必要なの?手磨きじゃダメなの?

手磨きを正しい方法でしっかりとできる人に限れば、電動歯ブラシは必要ないかもしれません。

電動歯ブラシの一番のメリットは、手磨きでは除去しきれない歯垢を電気の力を借りてきれいに掻き出してくれるところです。手磨きでもしっかりと歯や歯茎の隅々まで歯垢をきれいに取り除けている人が電動歯ブラシを使っても、あまりメリットはないかもしれません。

しかし、オーラルケアに対する正しい知識を持ち、的確に実践できる人は一般人にはそうそういないですよね。そこで、専門的な知識がなくても短時間で簡単にオーラルケアができるように工夫されている電動歯ブラシを使うのが効果的です。

最近の電動歯ブラシは機能も多様化してきていて、スマホと連動して磨き残しがないかチェックしたり正しい方法を教えてくれる機能が搭載されているものや、ブラッシングの力が強すぎると自動で振動を緩めてくれる機能が搭載されているものなど、一般人でも適切なオーラルケアができるようにアシストしてくれる商品が増えてきています。

また、超音波振動を使って歯茎の血流を良くして引き締めたり歯垢の基となる菌の連結を断ち切ったりして歯周病予防をしてくれる電動歯ブラシもあるので、手磨きをしっかりできている人にもメリットのある商品はいろいろとあるんです。

電動歯ブラシを使わなくてはダメとは言いませんが、使いこなせば今よりもっと良い口内環境を整えることができる便利なものなので、自信を持っておすすめします。

Q2:電動歯ブラシは歯磨き粉を付けなくてもキレイに磨けるの?

電動歯ブラシは、歯磨き粉を付けなくてもきれいに磨くことはできます。しかし、歯磨き粉が全く必要ないというわけでもありません。

というのも、現在でも歯科医師によって『歯磨き粉を使ったほうが良い派』と『歯磨き粉は使わないほうが良い派』の意見は分かれていて、明確な答えが出ていないのです。

『歯垢を落とす』という面だけで見れば電動歯ブラシを使えば十分に効果が期待できますし、歯磨き粉によっては研磨剤や発泡剤が配合されていて、その影響で歯の大切な部分まで削り取ってしまうという危険性もあるのです。

しかし、電動歯ブラシ専用の歯磨き粉も売り出されていて、歯磨き粉を使うことで虫歯や歯周病などの予防や歯を白く美しくしてくれるホワイトニング効果が期待できるので、メリットも十分にあります。

歯垢をしっかりと落としたい人は歯磨き粉がなくてもきれいに磨くことができますし、その他の効果も欲しいという人は電動歯ブラシでも使える歯磨き粉を使用すると良いでしょう。

Q3:電動歯ブラシのブラシの交換時期はどのくらい?

電動歯ブラシのブラシの交換は、普通の歯ブラシの交換時期とほとんど一緒で毛先が開いてくる3ヶ月くらいが目安と言われています。毛先が開いてしまうと歯垢を取り除く効果が低下してしまうので、早めに取り替えたほうが良いでしょう。

もし、3ヶ月よりも早く毛先が開いてしまう場合は、磨く際の力が入りすぎているのかもしれません。ブラシは歯や歯茎に軽く当てる程度で十分なので、力が入りすぎている人は力を抜いて磨くことを意識するだけでもブラシの寿命は延びてくれるはずです。

また、電動ブラシの機能によっては、力が入りすぎていることを知らせてくれたり、ブラシの使用回数やかかっている圧力を統計して適切な交換時期を知らせてくれたりする商品もあるので、「ブラシの交換時期のタイミングが分からない!」という人は購入を検討してみてはいかがでしょうか?

Q4:大人用の電動歯ブラシは子供が使っちゃダメなの?

大人用の電動歯ブラシはあくまで大人が使うことを想定して作られているので、お子さんに使うことはおすすめできません。

というのも、大人用の電動歯ブラシだと小さなお子さんの口や歯のサイズに合わなかったり、振動でかかる圧力が強すぎたりしてしまうのです。

口や歯のサイズに合わないものを使っていても歯垢はきれいに取り除くことができませんし、圧力が強すぎるとお子さんのデリケートな乳歯などが削れてしまう危険性もあります。

そうならない為に、お子さん向けに開発された電動歯ブラシも販売されるので、もしお子さんに電動歯ブラシを使ってあげたいのならば、そちらをおすすめします。

まとめ

ママアイテム編集部が『駆動方式』と『機能』に注目して、多くの電動歯ブラシの中からより良いものだけを厳選してまとめた情報を一緒にチェックしてきました。

駆動方式には『音波式』『超音波式』『回転式』の3つのタイプがありましたが、どれにも魅力があってまだ迷っている人もいるかもしれませんね。大切なのは、購入した後に適切なオーラルケアを継続して続けていくことです。

どのタイプを選んでも歯垢除去能力は間違いありませんし、あなたが真剣に悩んだ末に決めた電動歯ブラシならきっと満足できると思いますよ!

機能もさまざまなものを紹介してきましたが、自分の使用目的に合った機能から優先的に選んでいけば、自ずと自分に合った商品が見つかるハズです。

今回紹介した12種類の電動歯ブラシは、ママアイテム編集部一押しの質の高いものばかりなので、気になった商品があったらぜひ手に取ってみてくださいね!

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す