眼鏡ケースのおすすめ8選!デザインと持ち運びのしやすさで選ぶ【2019年最新版】

眼鏡愛用者がスマートに過ごすためのおすすめグッズである眼鏡ケース。高級なメガネケースと安いメガネケースではどんな差があるのか、オロビアンコやアルベロなどの人気の...

眼鏡愛用者がスマートに過ごすためのおすすめグッズである眼鏡ケース。高級なメガネケースと安いメガネケースではどんな差があるのか、オロビアンコやアルベロなどの人気のメガネケースの魅力は何なのかなど、おしゃれ雑貨に詳しい生活雑貨ショップ店員から話を聞き徹底調査しました!使いやすく高級感のあるメガネケースや、持ち運びに便利な形状のメガネケースなどを余すことなく記事にしましたので、自分用には勿論、プレゼントにも最適なメガネケース選びの参考にしてみて下さいね。

ママアイテム編集部


眼鏡ケースのおすすめな選び方3つ

眼鏡ケースを選ぶ時に、「デザイン」以外もしっかりチェックしてるという人は少ないのでは?自分好みのデザインかどうかのみ注目されてしまいがちな眼鏡ケースですが、実はデザイン以外の重要なポイントが3つ存在します。

眼鏡ケースが手持ちの眼鏡をしまうだけの残念なアイテムになってしまわない為に、眼鏡ケース選びにとって大切な項目を覚えておきましょう。3つのポイントを押さえて、使用シーンに合わせた眼鏡ケースを見つけましょう!

1.眼鏡ケースの種類は4つ!形状で選ぶ

あまり知られていませんが、定番の眼鏡ケースの形状は4つも存在します。先ずは最もベターな「開閉式」、スタイリッシュにキマる「片口差込式」、利便性の高い「スタンド式」、最後に高級感のある「ロール式」の4種です。

それぞれ見た目以外にも、異なる特徴を持っています。解りやすく表でまとめたので、チェックしてみましょう。

開閉式片口差込式スタンド式ロール式
開けやすさ

頻繁に使う人でも直ぐに開封可能

引っ張るだけで直ぐに取り出せる

頻繁に使う人でも直ぐに開封可能

他のタイプよりも取り出すのに時間がかかる

バリエーション

一番販売数が多くバリエーション豊富

ある程度の販売数から選べる

バリエーションが少ないのがネック

バリエーションが少ないのがネック

デザイン性

最もベターなデザインで物珍しさは無い

ウィットに富んだデザインが楽しめる

開閉式にアクセントが加わったデザイン

高級感のあるデザインが楽しめる

開閉式は最も定番の眼鏡ケースの形状ということもあり、店舗やネット通販での取り扱いが多数。比較しながら好みのケースを選ぶことが出来る反面、どうしても見慣れた形状のため、近年はプレゼントとしては避けられる傾向に。

見た目を重視するのか、使い勝手を優先したいのかによって、眼鏡ケースの形状を変えるのが良いでしょう。

2.身近なアイテムこそこだわりたい!デザインと素材で選ぶ

眼鏡を入れておくだけで終わらせない、こだわりの眼鏡ケースを手に入れる為に、次は素材をチェックしてみましょう。眼鏡ケースに使われる素材は主に4つが挙げられます。

硬い素材で作られた眼鏡ケースは「ハードケース」。アルミ素材でメタリック感のある「アルミケース」。ファブリック素材などの柔らかな素材で出来た「ソフトケース」。リッチな仕上がりの「革ケース」など。

デザインが豊富なのはハードケースとソフトケースですが、高級感を出したいのであればアルミケースか革ケースが良いでしょう。

ハードケースとアルミケースはその硬さが持ち味。衝撃から大切な眼鏡を守ってくれるのも嬉しいポイントです。特にアルミ素材の眼鏡ケースはスタイリッシュさが強いため、男性からの根強い人気があります。

3.カバンの中でかさばらない!持ち運びのしやすさで選ぶ

大きいサイズの眼鏡ケースだと、必要以上にバッグの中のスペースを占領してしまいますよね。運転時やパソコンをする時だけ眼鏡を着用するのであれば、持ち運びを意識した眼鏡ケース選びが必要になります。

特にカバンの中に、スマホ、化粧ポーチ、手帳、財布などの様々な用品を詰め込んでいるという人は要注意!他の物に潰され、眼鏡のフレームが歪んでしまう可能性があります。

眼鏡本体が破損してしまわないよう、かさばらないシンプルな形状をしているか?少しの衝撃にも耐えられる硬めの素材か?など、持ち運ぶことを意識したチェックが大事です。


眼鏡ケースのおすすめメーカー・ブランド


自分に合った眼鏡ケースってなんだろう、と悩んでしまった時は、専門家が推奨する眼鏡ケースブランドを見てみましょう。きっと今まで見つからなかったような、思いがけない眼鏡ケースと出会えます。

1.Orobianco(オロビアンコ)

イタリア語で「貴重なもの」という意味を持つOrobianco。その名に相応しい、誰も真似出来ない革新的なデザインを手掛ける総合ブランドです。Orobiancoにかかれば、「可愛い」も「格好良い」も、思いのまま。

都会的なデザインを得意としており、特に男性用の眼鏡ケースが人気です。

2.HIGHTIDE(ハイタイド)

子供の頃のワクワクした気持ちを思い出させてくれるような、遊び心を含んだHIGHTIDEの作品は、色使いやフォルムが秀逸。「Forbes JAPAN WOMEN AWARD2017」にも入賞した、注目を集めている福岡の企業です。

3.ALBERO(アルベロ)

イタリア語で木を表すALBERO。青々とした葉っぱを茂らす大木のように、真っ直ぐに成長し続けてきたをALBERO支えるのは上質な天然の革素材。自然に寄り添う革製品に描かれた、シンプルなロゴが印象的です。

4.GIORGIO FEDON(ジョルジオフェドン)

世界トップクラスのクリエイティブ集団が集まり、ひたすら眼鏡ケースに情熱を注いできたブランド、GIORGIO FEDON。今までに無いデザインの眼鏡ケースで、フォーマルも、カジュアルにも馴染みます。

今回の商品の選定ポイント

日々暮らしていく中で、眼鏡ケースに求められる重要なポイントを二つに絞りました。以下のポイントを比較しながら、それぞれプロのスタッフがおすすめする眼鏡ケースをチェックしていきましょう。
*持ち運びのしやすさ
*デザイン

今、編集部がおすすめする眼鏡ケースはコレ!

忙しい現代社会で求められる眼鏡ケースはどんなものだろうと考えた時、真っ先に思い浮かんだのがこちらの眼鏡ケース。機能性、デザイン性ともに非の打ち所のない眼鏡ケースで、持ち運びも便利。

眼鏡ケース選びに長けたプロのスタッフも自信をもって推奨する、多様なポテンシャルを秘めた眼鏡ケースを紹介します。

ALBERO (アルベロ)「メガネケース BERRETTA」

情報が取得できなかったよ・・・


小物入れとしても活用出来る革ケース

ツヤ感のある印象的なイタリアンレザーを使用した、片口差込式の本革眼鏡ケースです。細かなステッチが上品さをプラスし、「余裕のある大人の眼鏡ケース」に仕上がった、アルベロの中でも人気の一品。

サイドから見ると、滑らかな曲線が立体感を抑えてスマートに魅せます。マチが3.5cmあるので、眼鏡を収納してもさり気なくゆとりを残し、膨らみすぎません。

手に持つとしっとりと馴染む革の触り心地は硬め。眼鏡を入れた状態でカバンの中に入れても、硬めのレザーが眼鏡をキズや破損からしっかりとカバーしてくれます。

本革が持つ特有のシワを活かしたままのレザーケースは、ビジネスファッションでも活躍してくれそう。一点ずつ違う表情を見せる天然レザーは、オフィスでのあなたの品格を底上げしてくれることでしょう。

また、眼鏡を入れてない時の眼鏡ケースは中身が空っぽになって勿体無い気がしますよね。そんな時はペンを入れてペンケースとしても使えます。

時に眼鏡ケース。時にペンケースと、様々な使い方の出来るALBEROのベレッタシリーズは、仕事を頑張る女性に人気。

シックなイメージを与えるならグリーンブラックかブラウンですが、経年変化するイタリアンレザーをうんと楽しむなら、レッドかオレンジブラウンカラーを選ぶのがおすすめ。使う度に深い味の出る眼鏡ケースになります。

持ち運びのしやすい眼鏡ケースおすすめはコレ

眼鏡ケースといえば「眼鏡を保護するアイテム」としての認識が強いですが、持ち運びがしやすいかどうかも確認しておきたい大切なポイントです。

良く眼鏡ケースを利用する人ほど、眼鏡ケースのサイズや形状に気を配り、バッグや胸ポケットなどに入れても邪魔にならないかを把握しておくべきでしょう。

デザインも形状も多種多様にある眼鏡ケースの中から、持ち運びに注視して選んだおすすめのものを紹介します!

1.SLIP-ON Oval (スリップオンオーバル)「グラスケース」


スチール×革の組み合わせがマッチ

丈夫なスチール素材をメインに、イタリアンレザーで包み込むようなユニークなデザインが目を引くSLIP-ON Ovalの眼鏡ケースです。使う人の事を考えた片口差込式で、サイドのボタンを押せばワンタッチで開きます。

スチール製の眼鏡ケースは強度が高く人気がありますが、開口部分の硬さがネック。そんな開口部分の開けにくさをボタン式にすることで解消し、女性でも使いやすくなっています。頻繁に眼鏡を出し入れする人でも、ストレス無く使えます。

サングラスでもすっぽりと収まるゆとりあるサイズですが、スチールと革の異色タッグが柔らかなフォルムを強調。存在感を放ちつつ、鞄の中のスペースを必要以上に圧迫することもありません。

机の上に乱雑に置いていてもスタイリッシュに決まる、ユニセックスデザインの眼鏡ケースです。

丈夫な眼鏡ケースおすすめ2選

丈夫な眼鏡ケースというのは、どんな使用シーンにも耐え得る安心感を与えてくれます。特にその中でも硬い素材を使ったハードケースタイプは、落としても壊れにくく、持ち運び時でも安心して使える眼鏡ケースとして挙げられます。

しかし、素材ばかり気にして選んでしまい、野暮ったさを残す眼鏡ケースを使用するのはいただけません。丈夫で、尚且つ余分な重量感は与えない、洗練された眼鏡ケースを2点紹介します。

1.HIGHTIDE (ハイタイド)「メガネケース スチール」

情報が取得できなかったよ・・・


近未来感のある次世代の眼鏡ケース

HIGHTIDEのメガネケーススチールは上品な艶の煌きがある、スチール素材の眼鏡ケースです。開く際の蝶番(ちょうつがい)が飛び出さないこだわった作りになっており、大事な眼鏡にキズを付けることはありません。

手に持った時に触れやすい場所に設置されたボタンを押せば、蓋の部分が開いて眼鏡が入るようになっている利便性の高い作りで、眼鏡をしまう時も取り出す時も楽々!近未来感のある造型に、使う度に愛着が増す一品。

シンプルなホワイトカラーやシルバーは勿論、一見派手に見えるレッドやカーキも、スチール素材が持つ高級感で好感のもてるカラーにまとまっています。

中の空洞が大きすぎず、万が一眼鏡ケースを落としても、眼鏡ケース内に極端な負荷がかからない設計になっています。大切な眼鏡を「うっかり事故」から守ってくれる、大人の余裕を持たせたスチール製眼鏡ケースです。

男性は勿論、シンプルを好む女性にもおすすめ。スマホやiPodなどの電子機器と並べて置いても、統一感が出ておしゃれに見えます。

2.GIORGIO FEDON SMOOTH(ジョルジオフェドンスムース)「 グラスケース 」

ジョルジオフェドンスムース グラスケース


シンプルがセンスを際立たせる

イタリアンデザインの美しさを世界に発信し続けるGIORGIO FEDONが手掛ける、シンプルさの中にもセンスが光るシンセティックレザーの開閉式眼鏡ケースです。

朗らかな発色を持つシンセティックレザーは合成皮革。なめらかな手触りとマットな質感が、ベーシックなデザインにアクセントを加えています。選べる3色は、どれも大人の魅力が満載のカラーで選ぶのに悩んでしまうほど。

おしゃれ意識が高い人は定番の開閉式を避ける傾向にありますが、机の上でもカバンの中でも映えるスマートなフォルムは必見。スタンダードな開閉式眼鏡ケースの域を超えた、ワンランク上の美しさがあります。

財布やキーケースといったアイテムを革で揃えている場合、眼鏡ケースだけ別の素材だと浮いてしまうことがありますよね。持ち物に統一感を持たせるために、カバンの中の他アイテムと素材を揃えるのも上級テクニックの一つ。

一見頼りないフォルムに見えてしまいますが、しっかりとした硬さがあり、手に持った時の安心感もあります。

眼鏡拭きと一緒にしまう場合には、レンズの面と眼鏡拭きが接するように収納しましょう。眼鏡ケースを落下させてしまった時や、強い衝撃が加わった時でも眼鏡拭きがクッション代わりになってくれるのも、開閉式ケースのメリットの一つ。

レディース向けおしゃれな眼鏡ケースおすすめ2選

眼鏡ケースは、おしゃれに見せてくれるお気に入りの眼鏡をしまっておくものですから、デザインだってこだわりたいですよね。おしゃれな眼鏡ケースを選ぶのにも、ちょっとしたコツが必要です。

女性らしさをウィットに表現してくれる眼鏡ケースの中でも、特に柔らかな雰囲気を持つデザインを2つに厳選。「可愛い」を、効果的にアピール出来る眼鏡ケースを紹介します。

1.ALBERO NATURE (アルベロナチュレ)「メガネケース」

情報が取得できなかったよ・・・


白ヌメスムースの質感がグッド

マットな光沢が味わい深いなめしレザーを上品な白で染め上げた、人気の片口差込式眼鏡ケースです。あえて切りっぱなしにした白ヌメスムースからは、職人のこだわりが感じられます。

毎日見ていても飽きないベーシックなデザインの中に、どこか革の持つ素朴な風合いが光り、見る人を虜にさせます。触り心地も抜群で、しっとりとなめらか。つい手に取る度に触ってしまいたくなるほど。

近くで見ないと解らない程の細かなステッチが、品質の高さを物語っています。日本製と天然素材に強くこだわるALBERO NATUREならではのクオリティの優れた作品で、大切に手入れをして使えば長年愛用することが出来ます。

淡いカラーだからこそ、柔らかい雰囲気を持つ女性の眼鏡ケースにぴったり。ちょっとしたお出かけ時でも持ち歩きたくなる、年齢を問わず愛される眼鏡ケースです。

2.Harris Tweed (ハリスツィード)「グラスケース HOARD」

情報が取得できなかったよ・・・


眼鏡ケースがファッションの主役!

持ち主のイメージに合わせて選べる、全7種ものバリエーション豊かなデザインはどれも秀逸。ファッションの要になりそうな秀でたトラディショナルデザインは、世の女性達の目を惹き付けてやみません。

希少な織物にこだわったHarris Tweedの最高品質の生地で作られた眼鏡ケースは、見ているだけでうっとり。定番のチェックから日本人が好む千鳥柄まで、繊細に表現された生地からは気品すら感じます。

Harris Tweedは生地やデザインだけに留まらず、眼鏡ケースの柄に合わせて、それぞれクリーナークロスの色合いが異なっています。柄ごとにクロスのカラーも最適なものと組み合わせるといった徹底的なおしゃれへのこだわり具合です。

生地の裏地は全てブラックで統一されており、眼鏡をしまった時の統一感がアップ。開いても閉じても、どの面から見てもおしゃれな眼鏡ケースは、つい周りに自慢したくなってしまう魅力が満載です。

例えばお気に入りの帽子やバッグの柄と合わせて眼鏡ケースの柄を選ぶのも良いかもしれません。使用シーンを想像するだけでも、こんなにもわくわくできる眼鏡ケースなんて、他ではなかなかありませんよね。

メンズ向けおしゃれな眼鏡ケースおすすめ2選

男性用眼鏡ケースは、女性用と比べて圧倒的に数が少ないのが難点。折角おしゃれに眼鏡を持ち歩きたいと思っても、自分の基準を満たした理想の眼鏡ケースが見つからないのが現状です。

そんなおしゃれにこだわる男性陣におすすめしたい、持っているだけでスタイリッシュに決まる眼鏡ケースを専門家の意見を元に調査。その中でも自信を持っておすすめ出来る2点を紹介します!

1.HIGHTIDE (ハイタイド)「ドゥラム メガネケース」


ストレート&曲線のハイカラフォルム

スタイリッシュなストレートラインと、なめらかな曲線のフォルムが都会的な印象を与える革製品のハンドメイドを手掛けるドゥラムの革眼鏡ケースです。

あえて手作り感を残したステッチと、シャビー感のあるなめし革が相性抜群。何年使っても経年変化を楽しむことの出来る、味わい深い仕上がり。ステッチの色と留め具は類似色が採用され、全体にまとまりが出ています。

内部は眼鏡のブリッジを安定させておくための出っ張りが設けられており、眼鏡を差し込むと自然とブリッジが収まります。走ったり歩いたり等の激しい振動を与えても、ケース内で眼鏡がぐらつきません。

発色をあえて抑えたカラーでどの色も落ち着きのある男性向け。細かなディティールまで作りこまれた眼鏡ケースは、お洒落上級者のメンズにこそ携帯して欲しい逸品。

2.Orobianco (オロビアンコ)「メガネケース」


男らしさを格上げする融合ケース

高品質なイタリアンレザーとメタルが融合した、フォトジェニックな眼鏡ケースです。イタリアの町並みからインスパイアを受けたようなレトロ感のあるデザインの眼鏡ケースは、モテる男の必須アイテム。

サイドのボタンをプッシュすれば、どんなシーンでも直ぐに眼鏡やサングラスをしまうことが出来ます。革部分を持つようにすれば、メタル部分に指紋が付かないので清潔感を保つことが可能。

スリムかつ気品あるOrobiancoの眼鏡ケースは、カジュアルファッションには勿論、ビジネスシーンでの利用にもおすすめ。ちょっと風変わりな眼鏡ケースで会話が弾むこともあるかもしれません。

ネット通販の正規店で購入すれば、Orobianco専用のギフトボックスで届けてもらうことも出来ます。眼鏡が似合う恋人へのプレゼントとしても喜ばれますよ。


眼鏡ケースを購入時の気になる疑問・質問


普段何気なく使っている眼鏡ケースですが、ふと意識すると様々な疑問が出てきます。購入する前に、気になった疑問は放っておかずにきちんと解決しておきましょう。特に質問の中でも多い2点にお答えします。

Q1:眼鏡ケースをプレゼントするときは、何に気をつけて選んだらいい?

眼鏡を使う人にとって、眼鏡ケースはもはや生活必需品。既に相手が持っているものと異なるデザインやブランドの眼鏡ケースを贈れば、気分を一新することができて喜ばれるでしょう。

プレゼントの場合は仕事場でも使えるデザインを選ぶのがベター。あまりに派手なカラーや奇をてらったデザインは避け、ビジネスシーンでも問題無く使用出来る眼鏡ケースを贈るようにしましょう。

また、価格が安すぎる眼鏡ケースには要注意。蝶番などの質が悪く、直ぐに壊れてしまう可能性がありますので、あまりに安価な眼鏡ケースは品質をチェックしてから贈って下さい。

Q2:眼鏡ケースには眼鏡拭きを入れた方がいいの?

眼鏡拭きは眼鏡を綺麗に保つだけでなく、眼鏡のレンズを保護する役割を担っています。最も繊細に扱わなければならないレンズ部分を眼鏡拭きの上に置くだけで、クッションの効果が働き衝撃を和らげてくれます。

片口差込式やスタンド式、ロール式の場合は、眼鏡拭きで眼鏡全体をくるむようにして入れておくのがベストです。

まとめ

生活雑貨ショップ店員からのおすすめ情報を元に、各メーカーのおすすめ眼鏡ケースを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

興味が無ければどれも同じに見えてしまう眼鏡ケースも、意識して見ればそれぞれの眼鏡ケースごとに突出した部分や、使い勝手の良い機能が見えてくるはず。

今までは「眼鏡をしまえる機能されあれば十分」と思っていた人も、今回の比較項目を参考に素材や形状にこだわった眼鏡ケースを選んで、ワンランク上の眼鏡ライフをおくってみませんか。

今回おすすめした商品は全てネット通販でも購入可能な商品となっていますので、是非一度チェックしてみて下さいね。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す