クレンジングシートのおすすめ14選!クレンジング剤の種類と成分で選ぶ

手軽に使えるクレンジングシート。拭き取るだけで簡単にメイクが落とせることはもちろん、クレンジングからスキンケアまでこれ1つでOKという商品もあります。今回は専門...



手軽に使えるクレンジングシート。拭き取るだけで簡単にメイクが落とせることはもちろん、

クレンジングからスキンケアまでこれ1つでOKという商品もあります。

今回は専門家に伺ったお話をもとに、保湿・角質・くすみ・美白ケアなどの機能性が高いものや、旅行や持ち運びに便利な少量タイプ、オイルあり・なしなど、種類別におすすめのクレンジングシート14種類をまとめました。

またクレンジングシートは肌に悪いの?効果的な使い方は?といった疑問にもお答えしています。

これさえ読めば、あなたに最適なクレンジングシートが見つけられるはずです。

ママアイテム編集部



クレンジングシートのおすすめの選び方5つ

クレンジング剤がシートに含まれていて、簡単手軽にメイク落としができるクレンジングシート。たくさんの商品が発売されていて商品選びに迷ってしまいそうですが、以下の5つのポイントに注目して選んでみましょう。


1.濃いメイクにはオイルタイプを!クレンジング剤の種類をチェック


シート以外のクレンジング剤を選ぶ場合も、メイクの濃さによってクレンジングの種類を選びます。クレンジングシートを選ぶ場合も、メイクの濃さによってオイルタイプとリキッドタイプを使い分けましょう。


オイルタイプとリキッドタイプのそれぞれの特徴やメリット・デメリット、おすすめのタイプは以下の通りです。


オイルタイプ

リキッドタイプ

特徴

オイルを含んだクレンジング剤が使われている

水溶性の洗浄成分が使用されている

メリット

メイク落ちがいい

ポイントメイクも落とせる

すばやく落とせる

エクステ愛用者も使える

日焼け止めのクレンジングにもなる

デメリット

エクステをしている方には不向き

しっかりメイクやポイントメイクは落としきれないこともある

おすすめのタイプ

しっかりメイクの方

ポイントメイクも落としたい方

ナチュラルメイクの方

エクステ愛用者の方


2.旅行には持ち運びしやすい少量タイプが便利!枚数をチェック


クレンジングシートの形態は大きく分けて2種類になります。ひとつがボックスに50枚程度入ったタイプで、もうひとつが10枚前後入りのパッケージタイプです。


自宅で使用する場合は、一度買えば1カ月以上使用できる大容量入りのボックスタイプがコスパもよくておすすめです。旅先やトレーニングジムなどの外出先で使用したい方は、パッケージタイプが持ち運びに便利なのでおすすめです。


3.少しでも肌に良いものを!配合されている美容成分をチェック


クレンジングシートの一番の仕事は、メイクや皮脂汚れをきれいに落とすことです。でもクレンジングシートには、クレンジング剤以外にも美肌成分が含まれているものも多くあります。


商品によっては保湿・美白・毛穴・角質ケアなどに効果が期待できる美容成分が配合されていたり、肌にやさしくクレンジングできる成分が配合されていたりします。メイク落とし+αの機能もチェックして選ぶといいですね。


4.疲れてる日は少しでも楽をしたい!洗顔不要かどうかをチェック


基本的にはクレンジングシートを使用したあとは、水やぬるま湯で洗い流す必要があります。ただし商品によっては「洗顔不要」なものも。帰宅後できるだけスキンケアを楽にしたい方は、クレンジングと洗顔が一度にできるこのタイプがおすすめです。


ただし、「洗顔不要」でもぬるま湯などでの洗い流しはきちんと行いましょう。せっかく落としたメイク・皮脂汚れが毛穴に詰まってしまっては元も子もありません。


また、「洗い流し不要」というクレンジングシートも発売されています。こちらは洗顔のみならず洗い流しも不要なので、キャンプ場や登山などのあまり水が使えない場所での利用や、疲れ果ててもう一歩も動けないという日、外出先でのメイク直しにおすすめです。


5.価格相場と買うべき値段をチェック


最後のチェックポイントは価格について。大手通販会社でクレンジングシートランキングの上位にランクインしている商品の、最安値価格帯、売れ筋価格帯、高級価格帯の3つの価格帯とその特徴をまとめました。購入の際の目安にしてみてください。


最安値価格帯

売れ筋価格帯

高級価格帯

~1,000円

500円~1,000円程度

2,000円~

ドラッグストアやスーパーでも手に入れやすいデイリーコスメ

毎日使うものなので大容量でコスパがよい

詰替え用も人気

有名化粧品メーカーの商品

配合される美肌成分が多い

高機能性


クレンジングシートのおすすめメーカー・ブランド

数多くのメーカーからさまざまなクレンジングシートが発売されていますが、その中でもとくに人気が高いメーカー・ブランドを3つまとめました。


1.ビフェスタ


画像出典:Amazon

株式会社マンダムの洗顔・クレンジングブランド。毎日のお手入れで、透明感のある華やかな肌を目指しています。クレンジングシートは100%オイルフリー、化粧水生まれの「うる落ち水クレンジングシート」シリーズが人気です。


2.ソフティモ


化粧品メーカーである株式会社コーセーのブランド。「365日、キレイ前向き、輝くすっぴん。」をコンセプトに、洗顔料やクレンジングなどのフェイス、ボディケア製品を発売しています。保湿・美白・ハリなどの機能別クレンジングシートが人気を集めています。


3.ビオレ


画像出典:Amazon

花王株式会社の「洗うことからはじまる」スキンケアブランド。クレンジングシートに限らず、メイク落としアイテムだけでも豊富なラインナップが強みです。シートタイプは「ふくだけコットン」シリーズを展開。アイメイク専用のシートタイプも発売しています。


今回の商品の比較ポイント

このあとに紹介する「編集部おすすめのクレンジングシート14選」は、以下の4つの比較ポイントをメインに選出しました。最初に紹介した「おすすめの選び方5選」と合わせて、各商品をチェックしてみてください。


  • クレンジング剤の種類
  • 容量
  • 美容成分
  • 洗顔不要

今、編集部がおすすめするクレンジングシートはコレ!

編集部イチオシのクレンジングシートを紹介します。オイルタイプなので濃い目のメイクもスッキリ落せて、クレンジングから化粧水までを1つでこなす優れもの。はじめてのクレンジングシート選びで、迷ったらこちらをチェックしてみてください。


ビフェスタ「クレンジングシート オイルイン」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイルタイプ
  • 容量:10枚・40枚
  • 美容成分:スクワラン
  • 洗顔不要:W洗顔不要

化粧水から生まれたクレンジングシート


ウォータープルーフタイプのマスカラも簡単に落とせる、オイルタイプのクレンジングシート。オイルと化粧水由来の洗浄成分がメイクにしっかりなじんで、しっかりメイクもきちんとオフします。


美容成分としてスクワランを配合しているので、クレンジング後も肌がつっぱることはありません。汚れをや古い角質でゴワゴワする肌にうるおいをあたえ、しっとりなめらかな肌に整えます。


しかも洗い流し不要タイプなので、クレンジングから化粧水までこれ1本でOK。洗い流しがいらないので、忙しい朝の洗顔代わりや化粧直し、水が使えないシーンでも簡単にスキンケアをすることが可能です。


150mm×200mmの大判シートなので、何度もシートを取り換える必要はありません。やわらかシート採用・無香料・無着色で肌にやさしく、アレルギーテストも行っています。10枚入りはコンビニ限定商品となります。


愛用者からは「疲れて帰宅したときに愛用」「旅行はジップロックに小分けして持参」「値段の割には大判シートで、クレンジング剤がたっぷり含まれているので1枚で充分メイクが落とせる」などと高評価を得ています。


ただし使用しているマスカラによっては、「アイメイクが完全に落ち切らなかった」という声もありました。


オイルフリーでさっぱり落とせる!リキッドタイプのクレンジングシートのおすすめ6選

ナチュラルメイクやふだんのメイクに最適な、オイルフリーでさっぱり落とせるクレンジングシートを6種類ピックアップしました。洗顔不要・洗い流し不要で、使用後はそのままスキンケアのステップに進めるものも多いので、ふだんはシート以外のクレンジングを使っている方も1つ常備しておくと便利なアイテムです。メイク落とし以外の機能にも注目して、商品を比較してみてください。


1.ビフェスタ「うる落ち水クレンジング シート ブライトアップ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイルフリー
  • 容量:46枚
  • 美容成分:ビタミンCなど
  • 洗顔不要:W洗顔不要

古い角質や毛穴汚れをスッキリ落す!


ビフェスタの特徴である「化粧品生まれの洗浄成分」で、うるおいを守りながら肌の汚れをすっきり落とします。肌あたりのよい150mm×200mmの大判シートを採用、無香料・無着色・オイルフリーで肌に負担をあたえません。


保湿型ビタミンCとAHA(フルーツ酸)の一種の乳酸を配合しているので、ゴワついた肌を柔らかくして古い角質や毛穴の汚れをすっきり落とします。さっぱりとした使用感が特徴です。


Amazonのクレンジングシートベストセラー1位を獲得する人気商品で、レビューは170件を超え星5つ中4.4を獲得。愛用者からは「刺激も肌荒れもなくいい感じ」「使用後つっぱらない」「液がたっぷり染みているので1枚で落ちる」などと好評です。


2.ビフェスタ「うる落ち水クレンジング シート エンリッチ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイルフリー
  • 容量:46枚
  • 美容成分:コエンザイムQ10
  • 洗顔不要:W洗顔不要

ツヤ・ハリ・弾力を求める肌に


同じくビフェスタから、ツヤ・ハリ・弾力を求める方におすすめのクレンジングシートです。化粧水由来の洗浄成分を使用していることや、シートサイズなどの基本情報はひとつ前に紹介したものと同じとなります。


コエンザイムQ10やセラミド様成分を配合しているので、メイクを落としながら肌にハリや弾力をあたえます。エイジングサインが気になる方にもおすすめです。


愛用者からは「肌への負担がなくメイク落としができる」「超乾燥肌でも、化粧水をつけなくても乾燥しない」「うるおう」などの声が聞かれました。ハリに関しては、「ブライトアップよりやや刺激を感じましたがハリがでました」というコメントがありました。


3.ソフティモ「メイク落としシート ヒアルロン酸」


画像出典:Yahoo!ショッピング
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイルカット
  • 容量:12枚・52枚
  • 美容成分:ヒアルロン酸
  • 洗顔不要:洗い流し不要

美容液成分がたっぷり配合されたクレンジングシート


Wヒアルロン酸をはじめ、トレハロース、BG(うるおい成分)などの、肌をいたわる美容液成分がたっぷり配合されたクレンジングシート。洗浄成分には天然植物由来成分を使用し、3層構造になったマイクロファイバーシート採用なので肌に刺激をあたえません。


クレンジング剤がたっぷり含まれているので、やさしくなでるだけでメイクをスッキリ落します。毛穴の奥の汚れは超極細のミックスファイバーがやさしく絡めとるので、ゴシゴシこする必要もなし。無香料・無着色・弱酸性です。


愛用者からは「一番刺激がない」「使用後そのまま眠っても乾燥しない」「ふだんノーメイクですがさっぱりしたいときに大活躍」「ナチュラルメイクなら1枚で充分に落ちる」などの声が聞かれました。


4.ソフティモ「メイク落としシート コラーゲン」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイルカット
  • 容量:12枚・52枚
  • 美容成分:コラーゲン
  • 洗顔不要:洗い流し不要

弾むようなハリ・弾力が欲しい肌に


引き続きソフティモから紹介します。基本的な情報は一つ前に紹介した商品と同じですが、こちらはWコラーゲンとBGを配合しているので、うるおいと同時に肌に弾力が欲しい方におすすめです。


洗い流しも不要なので水が使えない時はもちろん、オフィスや外出先でのメイク直し、帰宅後寝落ちしそうなとき、朝の洗顔代わりにもおすすめです。


愛用者からは「ふきとった後の肌がしっとり」「肌がスルスルして本当に気持ちいい」「ヌルヌルしないのがお気に入り」などの声が聞かれました。


5.ビオレ「メイク落とし ふくだけコットン」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイルフリー
  • 容量:46枚
  • 美容成分:BG
  • 洗顔不要:洗顔不要

天然コットン100%のシートを採用!


肌あたりのやさしい天然コットン100%の厚手のシートを採用。毛穴の奥の汚れもしっかりとからめとります。保湿成分のBGを配合しているので肌がつっぱらず、そのまま眠っても乾燥しません。


ベタつきが気になる場合はぬるま湯での洗い流しがおすすめですが、ふくだけコットンを使用したあとそのまま化粧水でのお手入れも可能です。1回につき1~2枚の使用でメイク汚れを落とすことができます。


愛用者からは「一番取れるし香りも好き」「1枚ですっきり落とせる」「シートが厚手なので厚化粧でも1枚で落とせる。目のふちのアイメイクもきれいに拭き取れる」などと好評です。


6.クレンジングリサーチ「シートクレンジング」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:リキッドタイプ
  • 容量:60枚
  • 美容成分:AHAなど
  • 洗顔不要:洗い流し不要

AHAの力で角質ケアもできる!


クレンジングリサーチのクレンジングの特徴ともいえるAHA配合。フルーツ酸やメッシュシートが古くなった角質を除去し、ワントーン明るくしなやかな肌に導きます。落ちにくいポイントメイクなどは、専用リムーバーの使用がおすすめ。


保湿成分はアロエベラ葉エキスとハマメリス葉エキスを配合。さわやかなりんごの香りに癒されながらクレンジングができます。洗い流しも不要なので、使用後はそのままスキンケアが可能です。


愛用者からは「ピーリング効果もあり化粧水もよくなじむので、私の中ではNo.1です」「汚れ落ちがよく、肌がツルツル・スベスベになりさっぱりします」「何度もリピートしています」など高評価を得ています。


濃いメイクもするりと落ちる!オイルタイプのクレンジングシートのおすすめ3選

しっかりメイクやポイントメイクもすっきり落としたい方におすすめの、オイルタイプのクレンジングシートを3種類まとめました。クレンジング効果が高いので、手早くメイク落としを終わらせたい方にもおすすめです。基本的にはウォータープルーフのマスカラも落とせるものばかり。ただし落ちにくいポイントメイクは無理にこすらずに、専用のリムーバーであらかじめ落としておきましょう。


1.ビオレ「ふくだけコットン うるおいリッチ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイルインタイプ
  • 容量:44枚
  • 美容成分:ヒアルロン酸など
  • 洗顔不要:洗顔不要

こすらずスルッと落ちるクレンジングシート


洗浄成分にオイルを含んでいるので、ウォータープルーフのマスカラもこすらずスルっと落とすことができます。コツはシートを当ててから5秒ほどなじませて、まつ毛にそってやさしくふきとること。


保湿成分はヒアルロン酸NaとBGを配合し、洗顔不要なのでそのまま寝落ちしてしまっても大丈夫。シートの表面は100%天然コットンを使用、着色料・アルコールフリーなので肌にダメージをあたえません。


愛用者からは「使ったあとしっとりする」「アイメイクや濃いメイクもきちんと落ちる」「メイク落ちがいい!」など、クレンジング力の高さを評価する声が多く聞かれました。ただし「うるおいリッチ」という名前に関しては、保湿力はイマイチと感じる方が多いようです。乾燥が気になる季節には、使用後に化粧水や乳液などでの保湿ケアがおすすめです。


2.ソフティモ「メイク落としシート オイルイン」


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイルインタイプ
  • 容量:52枚
  • 美容成分:オリーブオイルなど
  • 洗顔不要:洗い流し不要

天然植物由来のクレンジング使用


天然植物由来のマイルドクレンジング剤と、オイルをたっぷり含んだクレンジングシート。天然素材100%のシートを使用して新しく開発されたシートは、細かなアイメイクやウォータープルーフマスカラもスルンと落としやすくなりました。


オリーブオイルとBGを配合しているので、肌を乾燥から守りなめらかな洗い上がりに導きます。無香料・無着色です。


愛用者からは「他のシートよりうるおう」「安いのでケチらず使える」「メイクがしっかり落ちる」などの声が聞かれました。


3.ティス「ディープオフクロス」


  • 種類:オイルタイプ
  • 容量:36枚
  • 美容成分:オリーブオイルなど
  • 洗顔不要:洗い流し不要

オイルクレンジングがシートになった


オイルクレンジングでおなじみのティスが、シートタイプになった商品です。こすらなくてもアイメイクや毛穴の中のファンデーションを、オイル成分が浮かせてすっきり落とします。不要になった古い角質や毛穴のザラつきにも効果的で、つるんとした肌に整えます。


BG・オリーブ油・スクワランなどを配合。まるでエステ後のような、やわらかでなめらかな肌に導きます。使用後は洗い流さなくても、さらりとした使用感です。


愛用者からは「よく落ちてしっとりする」「程よく厚みがありポイントメイク落としに使用」「肌触りもよく化粧落ちもいい」と評判です。


旅行にも便利!少量タイプのクレンジングシートのおすすめ4選

旅行やスポーツ前のメイク落としに最適な、少量タイプのクレンジングシートを4種類まとめました。多いもので10枚入り、少ないものだと1枚ずつの個包装になっています。完全に汚れを落とせる3枚入りのものもあります。水が使えない海外旅行、荷物を減らしたいお出かけやジム通い、山や海でのレジャーにもおすすめです。


1.コウゲンドウ「クレンジングシート 10枚入」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイル不使用
  • 容量:10枚
  • 美容成分:シラカバ樹液など
  • 洗顔不要:洗い流し不要

目にしみず肌にやさしいクレンジングシート


肌荒れに悩む女優が、美しい肌を取り戻すための化粧品づくりとしてはじまった江原道。クレンジングシートはオイル不使用で、ベタベタせず目にしみにくく肌にやさしい商品です。


オーガニックコットンでつくられたシートには、温泉水やシラカバ樹液、6つのハーブエキスがたっぷりとしみこんでおり、ウォータープルーフのマスカラもすっきり落とします。シートは厚手で大判なので、顔のふきとりだけではなく、暑い日のボディケアにも最適。


愛用者からは「肌が弱くてもトラブルがない」「大判で使いやすく肌あたりがいい」「ベトベトせずにサラッとしているのに、ウォータープルーフもしっかり落ちる」などと好評です。


2.オルビス「クレンジングマイルドシート 1枚入り×10包」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • 種類:無油分
  • 容量:1枚×10包
  • 美容成分:植物性アミノ酸など
  • 洗顔不要:要洗顔

1枚ずつ個包装されて持ち運びに便利


1枚ずつ個包装されているので、必要な枚数だけ持ち運べます。旅行なら宿泊日数に合わせた枚数を、念のためにポーチに1枚常備など、コンパクトに衛生的に携帯できます。


植物由来の洗浄成分を使用しており、肌にやさしく汚れを落とします。植物性アミノ酸やオレンジフラワー水を配合しているので、ベタつかずにしっとりとした使い心地。ただし、使用後は洗顔料での洗顔が必要です。無油分・無香料・無着色。


愛用者からは「個包装なのでシートの乾燥が気にならない」「旅先で重宝する」「メイクがよく落ちる」「好きな数だけ持ち歩けるので便利」などの声が聞かれました。


3.チャームゾーン「Geスキンケアシート シトラス」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:オイルフリー
  • 容量:10枚
  • 美容成分:柿の葉エキスなど
  • 洗顔不要:記載なし

韓国コスメのクレンジングシート


植物由来の洗浄成分と、柿の葉エキス、ボタンエキス、甜茶エキスなどの28種類もの保湿成分を配合した、韓国コスメのクレンジングシートです。洗顔の要・不要については記載はありませんでしたが、口コミによると1枚でクレンジングからスキンケアまで可能とのこと。


有機ゲルマニウムを贅沢に配合し、角質オフ効果がある乳酸も配合しているので、くすみを解消しいきいきした肌へ導きます。シートはデコボコ状になっているので、肌タイプによっては硬さや刺激を感じるという方も。


愛用者からは「メイクもよく落ち、肌も変わりました」「メイクオフのあともしっとり」「ナチュラルメイクなら1枚でしっかり落とせる」などの声がありました。


4.DHC「ウォーターパワークレンジング」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 種類:リキッドタイプ
  • 容量:3枚×5包
  • 美容成分:アミノ酸など
  • 洗顔不要:ダブル洗顔不要

ハードなメイクや日焼け止めもすっきり落とす!


水溶性の洗浄成分がたっぷり含まれており、ウォータープルーフタイプのメイクや日焼け止めもすっきり落とすことができます。ダブル洗顔は不要で、さっぱりとした使い心地。無香料・無着色・パラベンフリー・鉱物油不使用・弱酸性です。


シートの肌に触れる部分はコットン100%、肌をいたわる14種類のアミノ酸などの美容成分を配合しています。


愛用者からは「携帯にすごく便利。3枚入りなのでしっかりメイクが落とせます」「ホットヨガの前のメイク落としに使っています」「水なしでOKなので海外旅行で重宝します」「ポイントメイクもしっかり落ちる」などと好評です。


クレンジングシートを購入するときの気になる疑問・質問

「クレンジングシートを使ってみたい、でも気になる……」そんな疑問にQ&A形式でお答えしました。疑問をスッキリ解消して、クレンジングシートでのメイク落としをはじめましょう!


Q1:シートタイプのクレンジングって肌に悪いの?


正しく利用すれば、肌に悪くありません。


クレンジングシートが肌に悪いと言われる理由のひとつに、コットンによる肌への摩擦が挙げられます。肌が敏感な方にとっては、コットンの毛羽も刺激に感じることもあるでしょう。


肌が丈夫な方でも、毎日のようにクレンジングシートで肌をゴシゴシとこすってしまえば、乾燥肌や刺激による肌荒れの原因になります。ゴシゴシこすらず正しい使用法を行うことで、肌への負担を最小限に抑えつつ便利にメイク落としをすることができます。


疲れて帰った日や飛行機のナイトフライト、キャンプなど、いつも通りのクレンジングができないシーンではクレンジングシートはとても便利なアイテムです。クレンジングシートは肌に悪いからといってメイク落としをサボって寝落ちするほうが、肌への悪影響は大きいでしょう。


Q2:クレンジングシートの正しい使い方は?肌になるべく負担をかけない方法が知りたい。


こすらないことが重要です。


クレンジングシートを使用するにあたって、もっとも大切なのが肌をゴシゴシこすらないことです。こすることで肌のバリア機能を弱らせたり、刺激の原因になったりしてしまいます。


シートを肌に当ててすぐにふき取るのではなく、しばらく肌に軽く押し当ててクレンジング剤とメイクをなじませてからやさしく拭き取りましょう。このひと手間だけでも、肌への負担は軽減されます。


クレンジングシートの正しい使い方は、シートを適度な大きさに折って、アイメイク→Tゾーン→Uゾーン(フェイスライン)→頬の順番でやさしく拭き取ってメイクを落とします。シートが汚れたら折り返して、常に清潔なシートを肌に当てるように心がけましょう。


シートをケチってメイクが肌に残り、肌荒れを起こしてしまえばせっかくのクレンジングも意味がありません。こすらないこと、シートは汚れたら新しいものに替えることも大切なポイントです。


まとめ

化粧品業界で働く方に伺ったお話をもとに、クレンジングシートの選び方や編集部おすすめのクレンジングシート14選、気になる疑問・質問についてまとめました。Q&Aでは、これまでクレンジングシートに興味を持ちながらも、「肌に悪いから使えない」と思っていた方には安心していただけたのではないでしょうか。


クレンジングシートをふだん使いされる方もたくさんいらっしゃいますが、いざという時のお助けアイテムとして上手に活用される方も多いようです。旅行・外出先・疲れ切って帰宅した日などたまにしか使わないという方は、乾燥しにくい個装タイプや少量タイプがおすすめです。


オイルあり/なしやクレンジング以外の肌への効果も比較して、今回紹介したクレンジングシートからお気に入りの商品を見つけてください。


この記事のキーワード

キーワードから記事を探す