ネクタイのおすすめ12選!生地やデザインで選ぶ【2019年最新版】

おしゃれに決まるおすすめネクタイの選び方を、スーツを多く扱うテーラー(紳士服の仕立て屋)の方に聞いて調査しました。ブランドからおしゃれなネクタイを選ぶ方法はもち...

おしゃれに決まるおすすめネクタイの選び方を、スーツを多く扱うテーラー(紳士服の仕立て屋)の方に聞いて調査しました。ブランドからおしゃれなネクタイを選ぶ方法はもちろん、年代別に見るネクタイのベストな選び方などを知って、普段は知る事の出来ないネクタイから魅せるスーツファッションにチャレンジしてみましょう!スーツにぴったり合う色や柄のネクタイをつけて、襟元から大人のお洒落を始めてみませんか。

ママアイテム編集部

ネクタイのおすすめな選び方7つ

働く男性の格好良さを引き立ててくれるネクタイですが、残念なことに自身に合っていないネクタイの選び方をしている方も見かけます。人によって変わる「ネクタイ選びのコツ」を重要ポイントを7つチェックしましょう。

1.カッコよく着こなそう!ポイントをチェック

どんなに素敵なネクタイを着けていても、着こなしが出来ていなければ全く意味がありません。ネクタイをより一層引き立てる為に、自らの着こなし方をチェックしておきましょう。

一番大切なのはネクタイの「長さ」です。ベルトに少しだけかかる程度の長さに調節します。短くても長くてもバランスが不自然になってしまうので注意が必要です。

そして次に大切なのはネクタイの「幅」。ジャケットの下襟の幅と同じ幅に合わせましょう。下襟の一番太い部分に合わせるように心がけて下さい。

ネクタイをより立体的に見せるために、結び目を固く結ぶ時にくぼみ(ディンプル)をあえて作るのがポイント!ネクタイを立体的に見せることで、さり気ないこなれ感を演出できるのでおすすめです。

2.シーンで使い分ける!種類をチェック

同じように見えるネクタイでも、実は種類が異なります。定番のダービータイはネクタイの中でも一番売れている種類で、先が三角に尖っている良く見る標準の定番ネクタイです。

その他、レギュラータイ、ワイドタイ、ナロータイ、ニットタイ、ボウタイ(蝶ネクタイ)など多種多様なネクタイがありますが、その中でも人気の4種ネクタイがどのシーンに最適なのかを確認してみましょう。

ダービータイニットタイボウタイナロータイ
ビジネス

最も一般的なネクタイです

クールビズに使用されることも

ビジネスでは避けましょう

年配に敬遠される傾向

結婚式

白やシルバー系が人気

カラーのニットタイがぴったり

披露宴等向き

細すぎるものは不向き

パーティー

白やシルバー系が人気

カジュアルなパーティー向け

カラフルなものもOK

お洒落でパーティー向き

葬祭

黒色を着用しましょう

避けたほうが無難

葬祭ではNG

避けたほうが無難

ダービータイは日本人に一番利用されているネクタイというだけのこともあり、様々なシーンで活躍してくれる結果となりました。その他のネクタイもシーンによって上手く取り入れて、おしゃれなネクタイを使ってみましょう。

3.高級感を出そう!生地をチェック

ネクタイは生地によって相手に与える印象の差が大きく出ます。つまり、高級感を出そうと思ったらまずはネクタイの生地を念頭に置いて確認するようにしましょう。

最も選ばれている生地はやはり定番の「シルク」。手触りが滑らかで、見た目にも高級感があります。ダービータイと合わせればどのようなビジネスシーンでも利用することの出来るネクタイになります。

クールビズ時に利用されることの多いのが「リネン(麻)」素材のネクタイです。爽やかな印象を与えることができる他、繊維が他のものと比べて大きいので放熱性が高く、蒸れを感じにくいので夏に使うのがベスト。

逆にほんのりと暖かさを感じる素材は生地が分厚い「ウール」で、秋や冬に取り入れると季節感を出すことができ、ネクタイをセンス良く着こなせます。

4.ネクタイをおしゃれに!色・柄をチェック

一番持ち主のおしゃれさが滲み出るのはやはり色や柄です。スーツに合った色や、洗練されたデザインの柄を選ぶことで、襟元だけでなく全体のファッションがまとって統一感が出ます。

テーラースタッフのおすすめのシーン別項目リストを参考に、自分の購入したい色がちゃんと適しているかどうか確認してみましょう。

ビジネス結婚式葬祭パーティー
黒・グレー系

葬式をイメージさせビジネスには不向き

縁起が悪いとされているのでNG

基本的に黒のみとされる

暗い色はNG

赤・ピンク系

営業などの外回りの方には不向き

華やかなピンクが人気

マナー違反となるのでNG

華やかなピンクが人気

青・紺系

冷静・落ち着いた印象を与える

薄めのライトブルーが人気

マナー違反となるのでNG

濃いネイビーは避ける

黄・橙系

ポジティブな印象を与える ◯

華やかな印象を与える

マナー違反となるのでNG

ゴールドも人気

緑系

調和的なイメージを与える

爽やかな印象を与える

マナー違反となるのでNG

深緑などは避けるのがベター

シルバー系

スタイリッシュな印象を与える

高級感があり人気

宗教上の理由で白ネクタイの場合もある

高級感があり人気

基本的に原色等の派手なカラースーツを着る方は殆どいないので、ネクタイのカラーでアクセントをつけることになります。こちらの表を参考に、シーン毎に最適なカラーを選んでみてください。

5.国産ブランドにこだわろう!特徴をチェック

良いネクタイを身につけたいと考えている高級志向の男性は、「国産ネクタイ」にこだわるべきです。素材のシルクを一つ取っても、国内で生産されたものはシルクのグレードが高く、質が良い物が多く使用されています。

国産のネクタイも海外産のネクタイも、ラベル表記は同じく「シルク」とのみ表記されてしまいます。本当に良いネクタイかどうかの見分けはが難しいという場合には、国産ブランドのネクタイを購入すれば間違いありません。

6.品揃え豊富!ネクタイ専門店をチェック

新しいネクタイを買おうと思った時、あなたが向かうのは近所にある百貨店ですか?それとも紳士服販売店ですか?

実際に手にとってネクタイを選ぶのも良いですが、様々なネクタイの品揃えが充実したネクタイ専門店を見てみるのもおすすめです。

品揃えがとにかく豊富で、通常の店舗では置いていないファッショナブルなネクタイや、ユニークな柄が楽しめるネクタイ、素材にとことんこだわりぬいた匠のネクタイなどを比較することが出来ます。

特に品揃えが多く質のいいネクタイを取り扱うおすすめ通販ショップは、「giraffe」「gent」「MEROLA」等が挙げられます。自分好みのネクタイがあるか、一度チェックしてみるのもおすすめです。

7.安い価格帯って?価格相場と買うべき値段をチェック

ネクタイの価格は素材によって大きく異なります。ネクタイの使い道やご自身の年齢などを加味し、価格表を参考にネクタイの市場価格を知っておきましょう。

最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
価格~3,000円3,000円~12.000円20,000円~
単色もしくはシンプルな組み合わせのカラーが多い光沢のあるカラーが多い精巧なカラーが表現可能
素材ポリエステルが主ウールやシルクが主シルクが主
種類スタンダードなダービータイ、ボウタイが豊富幅広い種類から選べる幅広い種類から選べる

色と種類に関しては殆ど差が出ない結果となりましたが、値段が高いものほど間近で見た時の光沢や、作りの細かさ、実際に手に取った時の肌触りの素晴らしさが良く解りました。

最安値帯でシルクの素材はほぼ見られることがなく、殆どがポリエステルで作られており、高級価格帯のものは殆どの商品がシルク100%で作られています。素材の質と値段、どちらも両立するのは中々に難しい問題です。

ネクタイのおすすめメーカー・ブランド

色や柄は好みで選ぶことも可能ですが、品質で裏切られることのないネクタイメーカーを探すのは中々難しいもの。多数のネクタイを取り扱うテーラースタッフが推奨するおすすめメーカーを3つだけ紹介します。

1.BURBERRY(バーバリー)

イギリスを代表する歴史あるファッションブランドで、先進的なデザインだけでなく品質にもこだわりを持つ世界的人気の大手ブランド。150年以上もの歴史の中で、耐久性や防水性にこだわった縫製素材・商品を数多く開発してきました。

2.TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)

大人の為のファッションを目指した、リッチさが際立つ男性向けのアパレルブランド。男性向けブランドとして定番でありながら、トラディショナルな英国スタイルが不動の人気をほこるジャパニーズブランドです。

3.Paul Smith(ポールスミス)

男性なら誰しもが一度は憧れる、ワンランク上のファッションアイテムを多く取り扱うポールスミスのウィットに富んだデザイン力は、日本だけでなくニューヨクやパリなど世界各国の幅広い年齢層に愛され、これからも愛され続けるでしょう。

4.FAIRFAX(フェアファクス)

ネクタイ、シャツなどのフォーマルアイテムを多く取り扱う海外ブランド。特にネクタイは国内だけでなく国外にも根強いファンが多く、アメリカンフォーマルなリッチさを感じさせるデザインを得意としています。

5.BREUER(ブリューワー)

細かなディティールまで拘られた、理想的なビジネスアイテムを多く取り扱う海外ブランド。伝統の技法を活かすフランスの老舗メーカーで、使い手の心理を知り尽くした使いやすいアイテムを豊富に販売しています。

今回の商品の選定ポイント

身に着けた瞬間、「買って良かった!」と思えるようなネクタイ選びの為に、特に注意して欲しいポイントを5個厳選しました。着けるだけで襟元に視線が集まる、とっておきのネクタイ選びの参考にどうぞ。
*種類
*生地
*色
*柄
*製造国

20代の爽やかな男性におすすめなネクタイ3選

ネクタイの選び方一つで、あなたの持っている若さや情熱を印象付けることが可能になります!ボロボロのよれたネクタイをいつまでも使うのはやめて、質の良いネクタイをぴしっと着けこなして上司に効果的にアピールしましょう。

新入社員や若手社員の多い20代にこそ身に着けてほしい、おすすめなネクタイを厳選しました。社会人を意識したネクタイの素材や色、そして一番20代の頭を悩ませる柄を踏まえて選ばれたとっておきの3本です。

1.BURBERRY「モダンカット チェック シルクツイル タイ」

BURBERRY「モダンカット チェック シルクツイル タイ」


磨きぬかれたセンスが与える高級感

シルク100%の滑らかな触り心地のネクタイで、指を滑らせても一切引っかかりはなく、質の良い素材が使われていることが伺えます。自然なシルクの光沢が全体のファッションを上品に整えてくれるでしょう。

カラーにはチャコールやキャラメル、ネイビーを採用しすることで全体的にシックな印象。そこにはつらつとしたイメージのチェック柄を乗せることで、ビジアルカジュアルが表現されたネクタイに仕上がっています。

チェックのカラーがバランス良く調和され、どんなカラーのスーツにも綺麗に合わせることが出来ます。ビジネス以外でも活用できる、定番のダービータイは是非高品質なものを1本持っておくのがおすすめです。

流行に囚われないトラディショナルかつベターなチェック柄は、日本人にとって最も好感の持てる華やかな柄です。現代の若者が好む人気柄でもあるので、ネクタイといった小物からチェック柄を上手く取り入れてみましょう。

2.TAKEO KIKUCHI「シルクトップチェックネクタイ」

TAKEO KIKUCHI「シルクトップチェックネクタイ」


適度なカジュアルネクタイ

大きなチェック柄をデザインに起用することで、遊び心を加えつつもカジュアルな印象を与えすぎないタケオキクチのチェック柄ネクタイです。

ビジネスに使いやすい落ち着いたカラーも素敵ですが、着けるだけで襟元がパッと華やぐ朗らかなピンクチェックもおすすめ。チェックに使用するカラー数が抑えてある為、色同士が喧嘩するといったこともありません。

質の良いシルクのみで作られている為、ネクタイを結び終わった後のシルエットを美しい状態で保ち続けてくれます。外回りが多い営業職の方でも、ストレスを感じることなく長時間着用できます。

恋人からのプレゼントに選ばれることも多い、タケオキクチブランドのネクタイの中でも特に人気が高い一品。女性受けの良い、良センスのネクタイと言えます。

3.ポールスミス「花柄シルクタイ」

情報が取得できなかったよ・・・


小さな花柄がお茶目さを漂わせる!

花柄のネクタイと聞くと男性は一歩引いてしまうかもしれませんが、ポールスミスのシルクネクタイは品の良い小さな花柄が程よく散りばめられている為、洗練されたデザインに仕上がっています。

華やかで個性的な印象を与える花柄も、さりげなく取り入れることで綺麗にまとまり、子供っぽさや女性っぽさが消え大人の色気を胸元から漂わすことのできるネクタイになります。

おしゃれな柄を制する20代は、他の20代と比べて一歩抜きん出て見られますので、華やかさと男性らしさが見事に融合された非の打ち所の無いポールスミスのネクタイを使って、フォーマルファッションを極めましょう。

上品なのにどこかお茶目さを感じさせる、持ち主のセンスが光るポールスミスの花柄ネクタイです。

30代の大人の男性におすすめなネクタイ3選

仕事にも慣れてきた30代ですが、世間ではまだまだ若手と見られがち。大人の魅力をたっぷりと出せるシックなネクタイを選べば、ワンランク上の男性をこなれ感のあるネクタイでアピールできます。

ネクタイを選ぶのにも好みやこだわりが見えてくる30代だからこそ、ここで一度リセットをかけてプロがおすすめするネクタイをチェックしてみましょう。

1.FAIRFAX「クレリックソリッドジャガードタイ」

情報が取得できなかったよ・・・


丹念に仕上げられたシンプルなネクタイ

ネクタイの大剣と小剣で異なるカラーが採用された、シンプルながらもセンスが光るおしゃれなクレリックタイプのネクタイです。

大剣には贅沢な光沢が美しく映える、落ち着いたレッドカラーが使われ、ちらりと見える小剣にはメリハリの効いたワインレッドを使用。シルクのリッチな生地感とマッチして、立体的な胸元が演出できます。

大人の余裕を見せ付けるかのようなしなやかなフォルムの中に、見えない所まで丹念に作り上げられたフェアファクスのこだわりが伺えます。

30代の意欲的な様を表現したかのような鮮やかな赤色で、ビジネスシーンには勿論カジュアルパーティーやお祝いの席にぴったり。自らの若さと情熱をさり気なく魅せることが出来ますよ。

2.Brioni「ヘリンボーンモチーフ」

Brioni「ヘリンボーンモチーフ」


傑出したジャガード織り

ジャガード織りで仕上げられ、丁寧に糸染めされたシルクのみを使用した完全ハンドメイドの良質なネクタイです。細かなヘリンボーン模様が編みこまれており、近くで見ても全く雑な部分が見当たりません。

視点を変えるだけで、生地の表面がまるで生きているかのようにキラキラと輝き、見る人に様々な表情を見せてくれます。さり気なく斜めに入ったストライプがリッチな印象を与えてくれます。

軽く結ぶだけで、一貫性のある贅沢な大人スタイルが完成。ある程度身なりにも気を使いたい30代の男性に選ばれ続けるブリオーニの手縫製ネクタイが、スーツに合わない訳がありません。

日々の生活をほんの少し特別なものにしてくれる、ブリオーニのジャガード織りネクタイです。

3.BURBERRY「スリムカット チェック シルクツイル タイ」

BURBERRY「スリムカット チェック シルクツイル タイ」


大胆なチェックが遊び心をくすぐる

イタリアの伝統工房で織り上げられた、スリムさが上品さを感じさせるバーバリーのシルクネクタイです。

シンプルな無地のネクタイと思いきや、小剣の剣先部分に大胆なチェックが重ねられ、胸元に大人の遊び心をプラス。少しのキッカケで見え隠れするレトロなチェックが、皆からの視線を集めます。

先端にはバーバーリーのシンボルでもある馬に乗った騎士の刺繍がさりげなく施され、センスの良いワンポイントになっています。スーツの前を開けば見える、隠れたおしゃれを楽しむことが出来るのも嬉しいポイントの一つ。

20代と比べてゆとりが生まれる30代。だからこそ柄で遊びたくなる気持ちをぐっと堪えて、バーバリー製のネクタイのような質の良さで勝負をかけてみましょう。大人の色気が効果的に演出できます。

40代の渋い大人の男性におすすめなネクタイ3選

自分に見合ったネクタイ選びが出来るだけでなく、周囲の目も気にしたベターな選び方も可能になっているのが40代の男性。シックなデザインを選んでしまいがちな40代にこそ着けて欲しいおすすめネクタイを調査しました。

違いの解る40代だからこそ、現在自分が手元に揃えているネクタイと比較してみて下さい。きっとプロがおすすめする理由がわかります。

1.SAINT LAURENT「スパンコール付きナロータイ」

SAINT LAURENT「スパンコール付きナロータイ」


夜空を連想させる贅沢なスパンコール

夜をシルクのネクタイに落としこんだような深みのあるカラーのネクタイの全体に、きらきらと星のように輝くスパンコールを散りばめた、幻想的なナロータイです。

滑らかなシルクと金属繊維をバランス良く使用することで、シルク100%では出せない独特の質感を楽しむことが出来ます。シルクよりもしっかりとした触り心地があり、 ストンと落ちきらずに少し生地に遊びがあるのが特徴的です。

多少のシワが残ったままになり、形状変化が楽しめます。金属繊維を混ぜすぎると扱いが難しいネクタイとなってしまうところを、ネクタイに最適の丁度良いバランスで作られている為扱いやすい一品。

細かく美しいスパンコールを際立たせるような、斜めに入ったさり気なく活かされた繊維が立体的な質感をかもし、どこかプレミアムなレトロさを感じるナロータイは、デートに欠かせないマストアイテムの一つ。

人生の酸いも甘いも噛み締めてきた40代にぴったりの、絶妙な高品質ネクタイです。上手に着こなして、気分良く外出してみてください。

2.FAIRFAX「レップ織りソリッドジャガードタイ」

AIRFAX「レップ織りソリッドジャガードタイ」


個性あふれる自分を演出

前に出すぎない、だけど細かなディティールにこだわることで、自分らしい個性をアピールすることの出来るフェアファクスの先進的なデザインのネクタイです。

平織りにこだわって作られたネクタイはしっかりとしたコシとハリがあり、何度使用してもへたってくることはありません。こだわり抜かれた素材と製法が実現させた、ワンランク上の仕上がりを体感できます。

普通に装着するだけでも厚みがしっかりとしていて立体感があり、40代に見合った高級さが漂う一品です。更に個性を出したい方は小剣を少しだけ長く結べば、ハンドロール仕上げをちらりと覗かせることが出来ます。

ネクタイ一つで物腰まで柔らかくなってしまいそうな独特の優しいフォルムがあり、着けている本人だけでなく周りも和やかにさせてくれそうな質の良いネクタイです。

3.TAKEO KIKUCHI「モノトーンネクタイ」

情報が取得できなかったよ・・・


大人の余裕を見せ付けるモノトーン柄

ジオメリック・グレンチェックが見事に融合した、モノトーンカラーのネクタイです。タケオキクチのユーモラス溢れるデザインにも関わらず、白と黒のみのモノトーンカラーで統一することで大人の余裕すら感じる一品に仕上がっています。

カラーの調和が完璧に取られている為、どんな色のスーツにもマッチ。あえて淡い色のグレーシャツと合わせると、更にこなれ感がアップします。

新しくコーディネートの幅を広げたいけど、フォーマルに合うネクタイがないとお悩みの方におすすめのネクタイです。繊細に光る良質なスリット糸で編みこまれているので、日光などを反射して美しい印象を与え、品格を際立たせてくれます。

50代の男性におすすめなネクタイ3選

社会的地位も獲得することが多くなる50代。ネクタイでおしゃれを楽しみたい方と、上品さを優先したい方の好みが大きく分かれてくる年代です。

自分好みのテーマを持つことも大切ですが、たまには新しいジャンルのネクタイを購入すると新鮮で気持ちよくネクタイを身につけられます。お気に入りの仲間入りを果たせそうなネクタイがないか、チェックしてみましょう。

1.鎌倉シャツ「GH00922BA2」

情報が取得できなかったよ・・・


日本最高峰西陣織りネクタイ

歴史や趣を感じることの出来る京都西陣の西陣織りを活かしつつも、現代的な造りを思わせる鎌倉シャツのダービータイです。繊細な編みこみが、日本人の几帳面さを表現したかのような美しいラインを描きます。

大きめのストライプがビジネスのシーンでも使いやすいレジメンタル柄。メインの色数を2色に合わせてあえて2色に強弱をつけないことで、センスのある色使いを実現しながらも落ち着いた仕上がりに。

暗めのカラーや落ち着いた柄を選んでしまいがちな50代だからこそ、遊びのあるカラーを選んでみませんか。朗らかなカラーにシンプルなネクタイピンを合わせることで、仕事のデキる上司を演出できそうです。

濃いグレーやブラックのスーツに最適な、鎌倉シャツ渾身のデザインダービータイです。

2.Brioni「ネクタイ サルトリアルモチーフ」

Brioni「ネクタイ サルトリアルモチーフ」


溶け込むような質感

日本が誇る手縫いのサルトリアルが作り出す、ハイセンスなグレンチェックがプリントされたシックなネクタイです。

普段とちょっと違うネクタイが欲しい。そんな気持ちに寄り添ってくれる、洗練されたアイコニック模様が上品な輝きと共に浮かび上がります。裏面を見ると上品なワインレッドがアクセントになり、風でゆらめく度に見え隠れします。

職人の技術の集大成の手作りネクタイは、触り心地も着け心地もトップクラス。簡単に着けはずしすることができ、不快な締め付け感を与えずにノンストレスな時間をあなたに与えてくれるでしょう。

デザインの上品さは日本製ネクタイの中でも飛びぬけており、誰しもに好印象を持たれる50代ファッションを作り上げることができます。

3.ポールスミス「ドットレイヤータイ」


ランダムドットが生み出す魅力的なネクタイ

どのカラーも揃えたくなる、ポールスミスの斬新な遊び心が取り入れられたハイクオリティなドットレイヤーネクタイです。

ドットをランダムに散らすだけでなく、更にドットを重ねるというハイレベルなデザインはポールスミスならでは。大人のゆとりを見せ付けるかのような、センスの良いファッションに仕上がります。

フォーマルファッションにはネイビーやブラック、外回りの場合は爽やかなライトグレーやバーカンディーもおすすめ。

ポールスミスでしか生み出すことの出来ない革新的なデザインのネクタイは、着けるだけで若々しく魅せることを可能にした、50代に理想的なネクタイといえるでしょう。

ネクタイを購入時の気になる疑問・質問

大人の常識として、ネクタイについての疑問は残しておきたくないですよね。普段から多くのスーツを取り扱うテーラーのプロに聞いた、ネクタイに関する質問の中で特に多いものをまとめました。

Q1:ネクタイの締め方にはどんな方法がある?

ネクタイの締め方は主なものでも10種類以上の方法が存在します。結び目が綺麗に映える基本的な締め方の「プレーンノット」はかっちりとしているので、真面目で誠実な印象を与えることの出来るベターな締め方です。

他にも背の高い人におすすめの「スモールノット」、フォーマルなスーツに合う「セミウィンザーノット」、パーティーなどで気の利いた結び方がしたい時に人気のある「クロスノット」など、様々な結び方があります。

どの結び方も最初は難しく感じてしまうかもしれませんが、一度慣れてしまえば簡単です。鏡を見ながら繰り返し練習し、スマートに締めれるようになりましょう。 

Q2:ネクタイは機能的にも意味がないのに、今も廃れることなく使われているのは何故?

ネクタイは地位や財力を現す象徴の一つであり、装飾としてのネクタイを身に着けることで人間的な余裕を表したとされています。

忙しい現代社会の中でも、ネクタイを綺麗に結んでいる人はどこか優雅で余裕のある男性に見えませんか?それはきっとネクタイがもたらす効果の一つであり、何百年もネクタイが廃れなかった理由ではないでしょうか。

Q3:ネクタイを緩めるとダサく見える?

折角の素敵なネクタイも、緩めてしまうと格好良くありませんし、何よりビジネスマナーとしてもNG。周りにだらしない印象を持たれてしまう恐れがあります。家の外ではしっかりと締めることを心がけて下さい。

夏場の暑さが不快な場合は、ネクタイを緩めるのではなくネクタイの素材を変えて暑さを凌ぎましょう。例えばリネンやコットンの素材は吸湿性に優れるので暑さが和らぎますし、生地が軽いものを選べば体感温度を下げることが可能です。

Q4:ネクタイって何語なの?

ネクタイは英語で首という意味を持つネックと、締めるという意味合いのタイを組み合わせた合成語です。英語という認識ではありますが、世界共通言語ではないので注意が必要です。英語圏ではtie(タイ)だけでネクタイと通じます。

Q5:葬式のネクタイは黒でないとNG?

基本的には必ず黒を着けて参列して下さい。宗教上の理由で白のネクタイを着けることもありますが、基本的には黒以外はNGです。

もしあまりにも急な報せでネクタイの準備が間に合わないといった時でも、近年ではコンビニでも黒のネクタイが販売されているので、ネクタイを購入して付け替えてからお葬式に参加して下さい。

まとめ

今回は生地や色、年代別に合わせたおすすめの商品など、ネクタイに関する様々な事柄を徹底的に紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

好みで選べばいいと思っていたネクタイでしたが、格好良くキメるには見た目以外にも質の良い素材や、シーンに適した柄を選ぶのが大切ということに気づきました。

どんなネクタイを着ければいいのか解らないという新入社員や、毎日おなじようなネクタイで飽きてしまった方などは、今回の記事を参考に是非自分にぴったりの、お気に入りネクタイを見つけてみて下さいね。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す