まるで羽毛!?made in Japnaの高品質柔らかコットン素材「フェザータッチインナーシリーズ」
寒い冬は、インナーをしっかり着込んであたたかくすることも大切。
乾燥も気になる季節だから、素肌に直接触れるインナーは、特に素材や肌触りにこだわって選びたいですよね。
「フェザータッチインナーシリーズ」は、コットン100%の生地に、特殊な加工を施し、羽毛のように柔らかく仕上げたこだわりの詰まったインナー。

優しい肌触りと柔らかな伸縮性で、着心地も抜群。
吸湿発熱性の効果があるので、あたたかさもあり寒い季節にぴったり。
静電気を抑える効果もあるから、ニットの下に着るのも◎。
「フェザータッチインナーシリーズ」は全4種類。
・襟ぐり広めでどんなトップスにも合わせやすい
「ワイドネックインナー ショート丈/Agreable」。
・腰まですっぽりの長め丈
「ワイドネックインナー チュニック丈/Agreable」。
・インナーとの合わせ使いに
「着流しカーディガン/Agreable」。
・下半身の冷えにはこれ
「腹巻付きレギンスパンツ/Agreable」。
お手持ちのアイテムと合わせるもよし、全身揃えてリラックスウェアとして着るのも◎。
お肌に優しい、こだわりのインナーシリーズです。
懐かしさと新鮮さの融合で実現!今の暮らしに寄り添う「ボアはんてん」
"はんてん"と聞くと、実家や田舎の祖父母の家で着ていた、古くからあるあったかグッズというイメージですが、
4つめにご紹介する
「リバーシブル ボアはんてん FLUFF」は、そんなイメージを覆す、今の暮らしに寄り添ったデザインが魅力。
はんてん本来のゆったりとしたシルエットと中綿入りで厚みのある防寒力はそのままに、モコモコ素材を表にすれば、ボアジャケットのような雰囲気で、もう片面のマットな生地は、無地でシンプルな印象に着られるリバーシブルのデザイン。今年旬のアウターデザインにもよく見るボア素材だから、トレンド感はもちろん、ぬくぬくあったかな印象も与えてくれます。
家事などのときに着たままでも邪魔にならないように、腕周りの長さや幅などに細かいサイズ感にもこだわって設計されているのも嬉しいポイント。
昔から愛されてきたはんてんだからこその良さはそのままに、なんだかちょっとやぼったいかもと思っていた方でも、「懐かしいけど新しい」と感じられる、今と昔の良さが合体したおうちウェアです。

【ご紹介したアイテム】
伝統的な冬の防寒着「袢纏」を、ボア素材を使ってちょっとモダンなデザインに。生地のカラーは北欧テイストで、洋のインテリアに囲まれた暮らしにも馴染む雰囲気になっています。
⇒
リバーシブル ボアはんてん FLUFF/パケ PAQUET【アンジェ別注】
いかがでしたか。
いつもよりイベントが少なくなりそうな今年の冬を、おうちやご近所で楽しく過ごすためにも、お気に入りのルームウェア探ししてみませんか。
■ファッションのはなし
アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。