「そろそろ準備しないと」と思いつつも、下見や買い出しもままならず、どうしようかと迷っている入学準備。こんな時こそ、先輩ママ達の力を借りて、これを選べば間違いナシ!というアイテムを押さえてサクサク準備しませんか?
本日は、ママ経験を最大限に活かした「kukka ja puu」最新作とおすすめアイテムをまとめてご紹介します。
【1】 ありそうでない、長く使えるシンプルSET
入園・入学・習い事、どれにもマルチに使えるバッグ&巾着4点セットが誕生です。
忙しいママでも統一感のあるバッグ類がパパッと準備できて、雰囲気のある色使いでお子様も喜んでくれる。飽きることなく使えるシンプルなデザインに仕上がりました。
《 幼稚園では 》
・使用例:うがいコップ入れ、上履きバッグ、体操着袋、サブバッグとして
《 小学校では 》
・使用例:習い事バッグ、給食のランチョンマット入れ、机のフックに掛けやすい巾着、シューズバッグとして
北欧テイストの落ち着いた色は、園服にも合わせやすく、小学校や習い事では私服とのコーディネートもしやすく、成長に合わせて長くお使いいただけます。

【ご紹介したアイテム】
入園・入学に必要なバッグ類を統一感のあるデザインで揃えられる、既製品バッグ&巾着セットです。北欧風カラーと使いやすさを考えた日本製クオリティ。
⇒
「【入園・入学4点セット】レッスンバッグ・シューズバッグ・巾着大・巾着小日本製/kukkajapuu」
【2】 週末の大荷物、マチ付きバッグにお任せ
小学生あるある↓
・ 学校からの週末お持ち帰り荷物がドッサリ。
・ 机に引っ掛けると、バッグの底が床にベタッ。
・ レッスンバッグ、肩掛けできればいいのに〜。
そんなお悩みをパーフェクトに解決するレッスンバッグがこちらです。
お道具箱、体操着、上履きなど持ち帰り荷物がしっかり入るマチ付き収納力に加え、肩掛けできる持ち手の長さ、それでいて引っ掛けループを使えば底を引きずることもなく(キッズもママも)扱いやすい優等生。バッグ界のできすぎ君です!

【ご紹介したアイテム】
お道具箱や、週末の上履きと体操着をいっぺんに持ち帰れる、マチ付きレッスンバッグ。荷物がひとまとめにできて、肩掛けOK。習い事の掛け持ちにも◎です。
⇒
「お道具箱も入る マチあり レッスンバッグ 日本製/kukka ja puu」