「お弁当箱」について知りたいことや今話題の「お弁当箱」についての記事をチェック! (3/16)
2月のバレンタインに、職場でたくさんの義理チョコをもらった筆者。どの箱もかわいくて捨てられず、「何かに使いたい!」と調べてみたところ、さまざまな活用法があることが分かりました。本記事では、数あるお菓子の箱の中から選んだ空き箱を使って、リメイクアイテムを作ってみます。お菓子の空き箱の活用法使用するのは、使い勝手がよさそうな長方形の箱と、形と色が特徴的な赤色の箱。長方形の箱はリメイクシートを貼って仕切りのある小物入れに、赤色の箱はかわいい形を生かした貯金箱にリメイクします。仕切りのある小物入れまずは長方形の空き箱を使って小物入れを作りましょう。用意するものは箱とリメイクシート、はさみです。はじめに、箱を半分にカットしましょう。これが仕切りの役割を果たします。次に、蓋の作業に取り掛かります。蓋はそのままでもいいですが、リメイクシートを周りに貼ると部屋に馴染んでくれますよ。ある程度サイズを合わせてリメイクシートを切り、箱に貼り合わせていきます。下の写真のように、長方形の長い辺から貼り合わせるとうまくできました。所どころ空気を抜きながら貼っていきます。貼り終えた状態がこちら。先ほど半分にカットしたパーツを収めたら、小物入れのでき上がりです。もらいもののお菓子を入れてみると、いい感じに収納できました。貯金箱次に作るのは、赤い空き箱を使った貯金箱です。500円玉1枚と鉛筆、カッター、はさみ、定規を準備してください。作り方はお金を入れる口の場所を決めたら、500円玉を置いて直径の長さを測って線を引きます。あとはその線をくり抜いたら完成です。箱の素材によってはボロボロになるので、慎重に行ってくださいね。ボロボロ感が否めなかったので、赤色のマスキングテープを貼ってごまかしました。かわいい形の箱をいかしたリメイクで、貯金が楽しくなりそうです!そのまま空き箱を使う「リメイクをするのは面倒臭い…」という人は、そのまま小物入れにするのもいいでしょう。バラバラになっていたクリップや糸の収納にピッタリの箱があったので、特に加工せずに活用しています。なかなか捨てられない箱が家に眠っている人は、ちょっとしたリメイクにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年03月28日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します!マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:なおにゃむいつもはすぐ弁当箱を出すが夫と暮らす主人公は、毎日夫の弁当を作っています。ご飯を炊いた日の弁当には、いつもおにぎりを入れていました。普段、夫は帰宅するとすぐに弁当箱を出してくれるのですが…。出典:愛カツ弁当箱のことを忘れ出典:愛カツ夫の部屋を掃除していると出典:愛カツここでクイズ夫を問い詰めた主人公。夫からなんと返されたでしょう?ヒント!主人公はとても腹を立てました。夫を問い詰めると出典:愛カツ正解は…正解は「忘れてた」でした。数日前のおにぎりが入った弁当箱を見つけ、夫を問い詰めた主人公。すると夫は気まずそうに「忘れてた」と返答しました。せっかく作った弁当を忘れられていたことにショックを受けたのでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年03月27日ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』で、テイクアウト用に用意されている、専用の箱。『ミスド』のドーナツをイメージした絵が施されたデザインが、かわいいですよね。Instagramで家事や育児に役立つライフハックを紹介している、しーばママ(shi_bamama)さんは、そんな『ミスド』の箱の活用術を公開しました。『ミスド』の箱が便利な収納ボックスに!しーばママさんいわく、『ミスド』の箱にひと手間加えるだけで、自宅で使える便利なトイレ用の収納ボックスに生まれ変わるのだといいます。作り方は簡単です。まず、『ミスド』の箱の持ち手部分を内側に折り込んで、テープで固定します。『ミスド』の箱の中に、収納しておきたいトイレ用のアイテムを入れてください。次に、トイレ内の幅に適した長さの突っ張り棒を用意しましょう。突っ張り棒を『ミスド』の箱の穴に通し、便器の上方に設置すれば、トイレ専用の収納ボックスの完成です!※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 単純な作業のみで完成するため、一度作り方を覚えれば、何度でも作成できますね!『ミスド』の箱のかわいいデザインに目を引かれて、ついついものをたくさん入れたくなりそうです。トイレ用にとらわれず、工夫次第ではクローゼット内などに設置して使えるのだとか。重量が大きいものを入れる場合は、突っ張り棒を差し込んだ箇所をテープで補強しておくと、安心して使用できます。また、もともとドーナツが入っていた箱を再利用することに抵抗がある人は、一定数いるはず。使用する前に、油汚れや砂糖などがついていないかをよく確認し、汚れがあるものは使わないようにしましょう。気になる人は、試してみてはいかがですか。『ミスド箱のある暮らし』の楽しさを、知ることができるかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年03月21日皆さんは、弁当作りに悩んだ経験はありますか? 今回は「弁当のおかずを食べ尽くす夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言家族の弁当作り夫と幼稚園児の息子と暮らすパート主婦の主人公。夕食の残りや作り置きのおかずを上手く活用し、毎朝家族の弁当作りをしていました。しかし、主人公にはある悩みがあります。それは、夫が弁当のために取っておいた夕食の残りや作り置きのおかずを勝手に食べてしまうことです。ある日、息子が弁当に入れたいと楽しみにしていたおかずまで食べ尽くしてしまった夫。そんな夫に我慢できなくなった主人公は、ある作戦を決行することにします。夫に冷蔵庫にあるおかずは明日の弁当分だから食べないように言い聞かせた主人公。翌朝、息子に弁当の中身を教えていると、夫が「美味しそうだな~。俺も一緒?」と話しかけてきます。しかし主人公は「えっ、ないよ」と夫に返し…。慌てる夫出典:モナ・リザの戯言主人公の返答に「なんで俺のだけ!?」と慌てる夫。そんな夫に、主人公は昨日弁当分に残していたおかずを夫が食べてしまったからだと伝えたのでした。読者の感想弁当のために残しておいたおかずを勝手に食べられると困ってしまいますよね。夫が食べたせいで夫の分のおかずがなくなるのは、自業自得だと思います。(30代/女性)弁当用のおかずを食べ尽くされたら、毎朝焦ってしまうので夫にイラッとすると思います。主人公の作戦が効果あったようでスカッとしました。(40代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(lamire編集部)
2024年03月21日皆さんは、夫の行動にイライラしたことはありますか?今回は、お弁当を忘れてくる夫のエピソードを漫画で紹介します。イラスト:カタツモリお弁当箱を忘れてくる夫新しいお弁当箱を購入!それでも忘れる夫…最初からこのルールにすれば…妻が何度言っても、お弁当を会社に忘れてきてしまう夫…。あまりに忘れることが多いと、モヤモヤしてしまうでしょう。ルールを作ったことで、忘れることが徐々になくなるといいですね…。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2024年03月21日皆さんは、夫にお弁当を作ったことはありますか?今回は、夫のお弁当に関するエピソードを漫画で紹介します。イラスト:saacoお弁当の確認朝早く起きて作ったお弁当は…いるって言ったでしょ!?箸すらつけない夫夫の空返事で、作ったお弁当が無駄になってしまいましたね…。せっかく作ったのに、妻としてはショックだったことでしょう。夫にはもう少し、お弁当を作ってくれたことに感謝してほしいものですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2024年03月20日人は、瞬時に理解できないような光景を目の当たりにすると、思わず二度見をしてしまいます。きっと、あまりの衝撃に「今の光景は本当に現実だったのだろうか」と疑い、自分の見たものが現実であるかを確認したくなるのでしょう。手動人形(@Manualmaton)さんが購入したのは、まさに『二度見不可避』という言葉がピッタリなアイテムでした!『弁当』の正体に二度見不可避ある日、ファッション専門店『アベイル』を訪れ、目ぼしい品物を探していた手動人形さん。洋服や靴下、バッグなどのさまざまなアイテムが並ぶ中、ある品物を見て、「ちょうど、こういう物を探していたんだ!」と、ピンときたといいます。偶然、理想のアイテムに出会うことができるのが、ウインドウショッピングのいいところ。手動人形さんは品物をレジまで持って行き、購入しました。しかし、購入後にいざ使おうとして、手動人形さんはこう思ったのです…。「これを職場の机に置いておいたら、二度見をされてしまうと思う」手動人形さんが購入したのは、おいしそうな『ハンバーグ弁当』…ではありません。ファッション専門店である『アベイル』で、飲食物は販売されていないはず。そう、この『弁当』の正体は、ペンポーチだったのです!この品物は、株式会社クラックスが販売する『お弁当ペンポーチ』。その名の通り、弁当を模したペンポーチであり、ほかにも『寿司弁当』や『屋台風焼きそば』のバリエーションがあります。写真を見て分かる通り、中にはたくさんの文房具を入れることが可能。大容量の文房具入れを求めていた手動人形さんは、この品物を見てピンときたのです。…しかし、このペンポーチの正体を知らない人の目には、手動人形さんが『空になった弁当の箱をペンケースにしている変な人』に映ってしまうに違いありません。使い心地はいいけれど『変な人』の烙印を押されてしまう…という、一長一短なペンポーチに、多くの人から反響が上がりました。・初見で「この人、お弁当の上に文房具を入れてる…怖い…」ってギョッとした。・ダイエット中に見たら、つい食べ物に手を伸ばしてしまいそう。・マジかよ!こういう面白いアイテム、大好き。二度見不可避ということは、それほど見た目のインパクトが強いという証。たとえギョッとした顔をされても、注目の的になれること間違いなしでしょう…![文・構成/grape編集部]
2024年03月19日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します!マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:にちゃん弁当を食べずに帰宅する夫主人公夫婦は共働きです。忙しい中、主人公は夫のために弁当作りを頑張っていました。冷凍食品は使わない出典:愛カツ帰宅する夫出典:愛カツ弁当が重たい出典:愛カツしかし「ただいま~」と帰宅した夫が持ち帰った弁当箱は重たく…。主人公は「重い…食べてないの?」と夫に尋ねます。ここでクイズ夫が弁当を残した理由は何でしょうか?ヒント!夫の言い分を主人公は理解できませんでした。[nextpage title="__S0k0W0_tu1"]弁当を残した理由出典:愛カツ正解は…正解は「食べる気がしなかったから」でした。夫は「食べる気がしなかった」と言い放ちます。食べる時間がないなどの理由ならまだしも…。「食べる気がしない」という夫の返答に呆然とする主人公なのでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年03月18日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!友人が小さな箱を預けた理由ある日、友人から小さな箱を預かった主人公。「年明けくらいに取りに行くから!」と言っていた友人ですが、そのまま音信不通になってしまいます。箱の中身を確認すると、そこには大金が入っていて…。驚いた主人公ですが、そのまま箱を預かり続けることにしました。それから数年後、主人公は偶然、友人の夫に出会いました。主人公を見た友人の夫は「ずっと探してたんです」と言って…。ずっと探していた出典:エトラちゃんは見た!伝えたいことがある出典:エトラちゃんは見た!友人の夫は、どうして友人が主人公に箱を渡したのか、その意図を説明してくれました。ここでクイズ友人がこの箱を主人公に渡した意図とはなんだったでしょう?ヒント!友人は主人公に恩を感じていたようです。最後のプレゼント出典:エトラちゃんは見た!正解は…正解は「主人公へのプレゼント」でした。友人はつらいときに寄り添ってくれた主人公を命の恩人だと思っていたようで…。箱の中の大金は亡くなった友人からの、最後のプレゼントだったことが判明したのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年03月17日皆さんは、家族のお弁当作りをしていますか?今回は、夫のお弁当を作っている妻のエピソードを漫画で紹介します。イラスト:あかごん夫のお弁当作り冷蔵庫を開けると…お弁当忘れた!?美味しく作れたのに!せっかく作ったお弁当を夫に忘れられてしまい、ショックを受けた主人公。忙しい朝は持って行くのを忘れてしまう日もあるでしょう。せっかく作ったお弁当を忘れないよう、注意したいですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2024年03月17日皆さんは、恋人にお弁当を作ったことはありますか?今回は、彼に作っていたお弁当エピソードを漫画で紹介します。イラスト:えりこラモーン試験勉強で忙しい彼のためにお弁当箱の代わりに…みんなに見せて自慢してる!?これからは…まさか、他の人にもお弁当を見せていたなんて…。お弁当を購入するきっかけができてよかったかもしれませんね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2024年03月16日皆さんは、パートナーと喧嘩をしたことはありますか?今回は夫のためにお弁当を作ったエピソードと読者の感想を紹介します。イラスト:正行夫のお弁当主人公は夫と2人暮らしをしています。この日、夫は仕事で現場に出ると言っていたので、多めにお弁当を詰めた主人公。お弁当ができていることを夫に伝えると「ありがとう」と言い…。夫はお弁当を持って仕事へ行きました。その後主人公が外出すると、外の暑さに驚きます。気温を確認すると30度を超えていて「暑いわけね」と納得する主人公。夜になり、夫が仕事から帰ってきました。主人公が夫に仕事での様子を聞くと…。渡されたお弁当は…出典:愛カツ「暑くて大変だったよ」と言いながら主人公にお弁当を渡した夫。すると、受け取ったお弁当が重く感じたのです。なぜか重いお弁当に「…あれ?」と違和感を覚えた主人公なのでした。読者の感想暑い日に外で仕事をする夫を主人公も心配していたと思います。夫のために多めに詰めたお弁当が、夜になっても重たいと違和感を覚えますよね。(30代/女性)多めにお弁当を用意した主人公は、朝から忙しかったことでしょう。お弁当の重さに違和感がありますが、夫からしっかり事情を聞けるといいですね。(50代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年03月13日3箱、5箱などで重ねて売られているボックスティシュー。周りに固定のための外装フィルムが巻かれていますが、いざ1箱だけ取り出そうとする時になかなか剥がれません。きれいに剥がせる方法はないのでしょうか。企業直伝の方法なら簡単に取れる!1箱だけのばら売りなら問題ないものの、3箱、5箱重なっているタイプのティシューはしっかり外装フィルムが付いています。何箱も重なったティシューの外装フィルムを取り除く時、なかなか取れずにひっかいたりハサミを使ったりなどしてバリバリ剥がす人も多いのではないでしょうか。指は痛くなるし、かといっていちいちハサミを出すのも面倒。そんなプチストレスがあるのなら、家庭用の紙製品を多く取り扱う日本製紙クレシアが公式サイトで回答している剥がし方を試してみましょう。Q5箱パック、3箱パックの外装フィルムの剥がし方を教えてください。A長側面にあるフィルムのつなぎ目をつまんで横方向にひっぱると簡単に剥がせます。日本製紙クレシアーより引用あまりにもシンプルな回答に驚きさえ感じませんか。たったの2ステップであのバリバリ剥がす手間が省けるのですから、次にティシューを買った時にはすぐに試してみたくなりそうです。ちなみに、こういったボックスティシューの最初の1枚がなかなか取り出しにくい時には、取り出し口のビニール部分から手を入れ、ティッシュを箱に押し込むようにするといいのだとか。取り出し口とティシューの間に空間が生まれ、1枚ずつ取り出しやすくなるようです。「今までプチストレスを感じていたあの日々は一体何だったのか」と思いそうですが、これからはクレシア直伝の剥がし方で快適に外装フィルムを剥がしましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年03月13日2024年2月、オーストラリアにある『ノアズ・クロッシング動物病院』のスタッフが出勤すると、入口のドアの前にダンボール箱が置いてありました。箱は開かないようにテープでしっかりと封がしてあり、「道路脇で見つけました」と書かれています。そこは動物病院。おそらくスタッフは、開ける前から箱の中身がなんなのか、予想がついていたのでしょう。箱に入っていたのは…2匹の子猫だったのです。子猫たちはメスで、生後4~5か月と思われるとのこと。幸い2匹とも健康だったそうです。2月のオーストラリアは真夏で、子猫たちが見つかった日の前夜もかなり暑かったのだとか。『ノアズ・クロッシング動物病院』はFacebookで「たとえ動物病院であっても、動物を捨てたり、放棄したりするのは違法です。もし動物を見つけた場合は、地元の自治体か動物病院が開いている時間に連絡してください」と呼びかけました。この投稿には、子猫たちを放置した人への非難の声が上がっています。・ひどい話だ。水か何か置いてあったらいいけど。あの暑さで密閉された箱の中で…。・せめて病院が開く時間まで待てないのか?・おそらく無責任な飼い主が、飼い猫の避妊手術をせずに子猫が生まれてしまったんだろう。・こういうことをする人は動物虐待で刑務所に入るべきだ。そして保護されてから1週間後、子猫たちに里親が決まったことが報告されました!2匹とも遊ぶのが大好きで、元気いっぱいの人懐っこい性格なのだとか。きっと新しい家族と幸せに過ごしていけるでしょう。病院の防犯カメラに女性が子猫が入った箱を置いていく様子がはっきりと映っており、車のナンバーも確認できたといいます。『ノアズ・クロッシング動物病院』のスタッフはその映像を警察に渡すつもりだということです。コメントによると、子猫たちが放置された夜の気温は最高で40度まで上がったとのこと。このように放置された動物は、箱の中で苦しんだ末に息絶える可能性があるそうです。残念ながら『ノアズ・クロッシング動物病院』に置き去りにされた動物は、最近だけでほかにも何匹もいるといいます。放棄する人は、動物病院の前だから安心だと思っているのかもしれません。しかし、どこであろうと放棄すること自体が、動物の命にかかわる無責任な行動だということを理解するべきでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年03月12日靴を買うと付いてくる箱はいつもどうしていますか。案外場所を取るため、すぐに捨ててしまうかもしれませんが、アレンジ次第で便利な収納アイテムに早変わりします。手軽な作業で便利アイテムを手に入れましょう。ほんのひと手間でできるお手軽アレンジ靴の箱はシューズボックス内で靴を入れて保管する人、買ったらすぐに捨ててしまう人などさまざまです。とはいえ、どちらもいつかは捨てるのではないでしょうか。「丈夫でまだ使えそうなのに捨てるなんてもったいない」と思っても、なかなか使い道がイメージできません。そんな時にはエコ・エシカルな生活に詳しいさくら(sakura_ethical)さんがInstagramで提案するアレンジで、役立つ収納ボックスに変身させてみませんか。手元にあるものを最大限に活用した収納が楽しめます。まずはフタと下の箱を切り分けます。もともとフタと箱が分かれているタイプはこの工程を飛ばしましょう。次に箱の長い面の上部中心にカッターを当て、下方に向けて逆三角形になるように切り抜きます。長い面の両方で同じ作業をしてください。逆三角形部分が向かい合うようになります。逆三角形から逆三角形をつなげるように折り筋を付け、折り筋を中心にして外側へパキッと折ってください。この時点で背中合わせの小物入れのように見えてきます。フタを半分に分け、箱の開いた外側部分に付ければ収納ボックスのできあがりです。さくらさんは洗濯機横の収納など、丈夫な箱がほしい場所に置いていました。靴の箱は丈夫にできているため、重い洗剤などを入れても安心ですね。簡単で部屋に馴染みやすい「簡単だしお部屋に馴染みやすいので、作ってみてね」というさくらさんの投稿には、多くの『いいね!』やコメントが集まりました。「すごくいいアイディア」「ネコたちのチュール入れとたちのおやつ入れに使おーかな」「すっっごい!!天才では!?」普段は捨てる物を再利用したさくらさんのアイディアに感心した人が多いようです。動画を見ているとつい作りたくなったり、「何を入れようかな」と考えたりするのではないでしょうか。「ちょっとした小物入れがほしい」「資源がもったいない」と考える人は、ぜひ作ってみてください。さくらさんはほかの投稿でも多くのエコ技を紹介しています。「やってみたい」と思える手軽なものが多く、生活に取り入れやすくなっています。興味のある人はぜひ参考にしてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る さくら"これならできそう" エコ・エシカル(@sakura_ethical)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年03月08日日本の代表的なソウルフードの1つ『お好み焼き』。外はカリッとして中はふんわり、豚肉やシーフード、そして変わり種の餅やチーズなど、さまざまな具材を使って楽しむことができます。また、一度にたくさん作ることができるため、夕食で余ったら翌日のお弁当にも活用できる、まさに食卓の優等生です。しかし、お好み焼きは円盤状に焼き上げるため、小さく切ってもお弁当箱に入れづらいですよね。本記事では、ニチレイフーズが公式サイトで提案する、お弁当にも使いやすいお好み焼きの調理術を実際にやっていたのでご紹介します。この方法なら、細長い二段式お弁当箱にもコンパクトに収めることができるのです。お好み焼きをもっと便利に!お弁当箱にぴったり収まる調理術とはそれでは、お弁当にも入れやすいお好み焼きの作り方を説明しましょう。まずは、普段通りお好み焼き粉を使って生地を用意します。そして、ここからがポイント。なんと、フライパンではなく、卵焼き器を使って焼くのです。卵焼き器に油をひき、中火で豚肉を焼きます。上から、全体が浸るように生地を流し込みます。あとは、普段通り弱火~中火でじっくりと生地を焼けばOK。卵焼き器用の蓋があればそれを使い、ない場合はアルミホイルで覆いましょう。底がこんがり焼けたら、フライ返しでくるっと裏返して、両面を焼けば完成です。四角形のお好み焼きができ上がりました!小さく切ればどんなお弁当にもすっきりと入れることができます。さらに、冷凍庫にもかさばらずに保存することが可能です。この方法なら、お好み焼きをお弁当箱に入れた時のデッドスペースが解消されますよ。ぜひ、試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年03月05日皆さんは、ママ友の信じられない行動を目の当たりにした経験はありますか? 今回は「他人の弁当を貶すママ友」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言娘の弁当作り主人公は、毎日娘のために弁当を作っていました。しかしある日、娘が同級生に弁当をバカにされたと報告。保護者から注意してもらおうと連絡先を探したところ、ママ友のSNSを見つけました。しかし、ママ友はSNSに無断で主人公の娘の弁当の写真を載せ「貧乏家庭はお弁当も貧相」と貶していたのです。頭にきた主人公は、ママ友を見返すために猛勉強。後日、親子遠足で周りの子どもたちからも絶賛されるほどの見事な弁当を作りました。その様子を見たママ友は「安物食材の詰め合わせ」とバカにしてきますが…。栄養が足りていない出典:モナ・リザの戯言ママ友の弁当は見栄えばかりで、栄養が足りていないと指摘。思わぬ形で反論されたママ友は「な…」と絶句します。そんなママ友に、SNSで無断で写真をあげていたことと写真の入手方法を問い詰めると…。1人の生徒が担任教師がママ友の協力者であると指摘。その後、生徒の目撃情報で、ママ友と担任教師は窮地に陥るのでした。読者の感想人が作った弁当を無断でSNSに乗せた挙句、貶すなんて信じられません。娘のために栄養バランスを考えた弁当を作れる主人公は立派だと思います。(30代/女性)SNSに無断で主人公の娘の弁当の写真を載せ、バカにするママ友にはゾッとしました。何も言い返せないよう、弁当の中身について指摘した主人公に拍手を送りたいです。(50代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(lamire編集部)
2024年03月04日皆さんは、家族のお弁当作りをしていますか?今回は、夫のお弁当を作る妻のエピソードを漫画で紹介します。イラスト:23Ca白米だけのお弁当は食べない夫白米のお供は必須ご飯だけきれいに残っている…夫の言い訳は…ご飯のお供がないことを理由に、白米をすべて残してきた夫。好き嫌いは誰にでもあるかもしれませんが、夫の言い訳にうんざりしてしまったことでしょう。お弁当を作ってもらえることに、感謝の気持ちをもってほしいですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2024年03月01日皆さんは、お弁当に驚いたことはありますか?今回は忙しい母親が作ったお弁当とその感想を紹介します。イラスト:mmmiyo忙しい母親が作るお弁当主人公の両親はフルタイム勤務の共働きで忙しい毎日を送っています。それでも母親は週2回、主人公にお弁当を持たせていました。高校の部活を頑張っている主人公に、もっとご飯を食べてもらいたい母親。「毎日作ってあげたいんだけど…」と母親は申し訳なさそうに主人公に謝ります。食べ盛りの主人公出典:愛カツそんな母親に主人公は「仕事忙しいでしょ。体壊さないようにね」と伝えます。思いやりのある主人公に嬉しくなった母親は…。翌朝「栄養のことを考えて作ったから!」と、いつも以上に張り切って作ったお弁当を主人公に持たせてくれました。お昼の時間、主人公はワクワクしながらお弁当を開けます。しかしお弁当の中身は、海苔に黒豆、ひじきなど真っ黒なおかずばかり。一面真っ黒なお弁当に「なんで!?黒すぎる…!」と衝撃を受けてしまうのでした。読者の感想フルタイムで働いていて忙しいのにお弁当を作ってくれるなんて優しい母親だと思いました。黒いお弁当は驚きですが、高校生であればときどきは母親の代わりにお弁当を作ってあげると母親にも余裕がでるのではないでしょうか。(30代/女性)「毎日作ってあげたいんだけど…」と申し訳なさそうにする母親に優しさを感じました。お弁当の中身に驚いた主人公でしたが、母親の愛情には感謝を忘れないでほしいですね。(40代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年02月28日今回は、お弁当にまつわるエピソードを紹介します。お弁当を作る冷蔵庫に入れておいて温めるだけ[nextpage title="0]0ne0ng…"]その日の朝帰宅後旦那の分のお弁当も作る妻。しかし、帰宅後せっかく作ったお弁当が冷蔵庫に入ったままなのを確認します…。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。作画:mizukusan編集:愛カツ編集部
2024年02月27日誰しも時々やらかしてしまう、勘違いといううっかりミス。その原因は、さまざまです。急いでいたり疲れていたりすると、つい確認作業を怠ってしまい、ミスの起こりやすい状況になりがちですよね。いしかわ(@ishke_)さんがX(Twitter)に投稿したのは、まさにそういったうっかりミスを誘発させる光景でした。実家で目にした『ミスを引き起こす光景』ある日、実家に立ち寄ったいしかわさんは、目に飛び込んできた光景に、こう思ったといいます。「何これ、怖…」いしかわさんが見ていたのは、家族が設置している薬箱。絆創膏や市販薬をまとめておくと、いざという時に便利ですよね。しかし、そこにはあってはならないものが紛れ込んでいたのです…!入っている箱に書かれた商品名を見ると、風邪薬の『パブロン』や『ストナリニS』『バファリン』、そして…『コーラパンチ』『ヨーグレット』『ハイレモン』!いかにも「自分、薬ですけど何か?」といった雰囲気で、市販のお菓子が紛れ込んでいるではありませんか…!奇しくも、どれも錠剤のような形状をしており、内包も薬のようにシンプルな見た目をしているものばかり。これでは、薬を飲もうとした際、口に入れてから「やけにおいしいと思ったら、お菓子だコレ!」とハッとする展開を引き起こしてしまうことでしょう。自然すぎて大半の人が気付かないであろう『おいしい罠』に、ネットからはさまざまな声が上がっています!・違和感なさすぎかよ!これは確かに間違えるわ。・まあ世の中にはプラセボ効果もあるし、気持ちから効くのかも…!?・思わず二度見した。やけにおいしいお薬ですね!中には「おいしくて気分がよくなるから、ある意味『薬』で間違いない」という声も。気分が上がらない時や、悲しいことがあった時のために、『気持ちの薬箱』を常備しておくのもいいかもしれません![文・構成/grape編集部]
2024年02月26日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!友人から預かった謎の箱主人公は友人から謎の箱を預かりました。友人はすぐに取りに来ると言っていたのですが、なかなか取りに来ません。そこで主人公が中を確認すると1000万円が入っていました。なんとか友人に連絡しようとするも音信不通で主人公は困ってしまいます。友人と連絡が取れないまま1年が経過したある日、主人公は食堂で働いているときに、なぜか見知らぬ男性に見つめられていることに気づきました。じっと見つめてくる男性出典:エトラちゃんは見た!男性から尋ねられる出典:エトラちゃんは見た!男性は主人公の名前を呼び「ずっと探してました」と言いました。ここでクイズ名前を呼ばれた主人公がとった行動とは?ヒント!主人公は男性が誰なのかまだわかっていません。[nextpage title="00W0K0W0f"]もしかして…出典:エトラちゃんは見た!正解は…正解は「『どこかで会ったことがあるか?』と尋ねた」でした。主人公は男性が友人の夫だということに気づきます。そして友人に「もし忘れているようならば取りに来てほしい」と伝えるよう、友人の夫にお願いしたのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年02月25日皆さんは、家族にお弁当を作ったことはありますか?今回は、息子のお弁当に関するエピソードを紹介します。イラスト:あかごん息子のお弁当作り!浮かない様子の息子お弁当じゃなくて…複雑な気持ちに…※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2024年02月21日今回は、夫とのお弁当にまつわるトラブルエピソードを紹介します。新婚の頃から…出産後もお弁当作りを続ける主人公ある日…夫は…お弁当作りはお休み!子どもが産まれて大変な状況でも、お弁当作りを欠かさなかった主人公…。おかずが気に入らないからといって嫌味を言われるのは、作った側からした悲しいことですよね。この夫婦は上手くやっていけるのでしょうか…?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。作画:良丘編集:愛カツ編集部
2024年02月19日「弁当を忘れた時の神対応でもさらすか」そんなコメントとともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿したのは、高校2年生の限界(@genkai_uts1)さん。大学受験予備校の『駿台予備学校』に通っている投稿者さんは、ある日、校舎に忘れ物をしてしまったそうです。置いて帰ってしまったのは…弁当箱!時期によっては、1日でも洗わずに放置すれば、汚れや臭いが大変なことになる恐ろしい事態です。後日、投稿者さんが弁当箱を回収すると…中はこんな状態になっていました!お母様へ残さず召し上がられていました!きれいに洗浄された弁当箱の中には、投稿者さんの母親宛のメッセージを書いた付箋(ふせん)が貼ってあったのです!弁当箱の放置の怖さを知っているスタッフが、忘れ物に気付いて洗っておいたのでしょう。弁当箱を見る親のことを想い、喜ぶだろう情報を残しておく対応は、気遣いがすばらしいですね。駿台予備学校での出来事は、ネット上でまたたく間に拡散され、「普通はここまでできない」など称賛の声が相次ぎました。・これが大手予備校の神対応だぜ!・「完食のご報告…保育園かな?」って、ちょっとじわじわくる。・弁当の完食は嬉しい。親の手間と気持ちまで考えられる、一流な人がいるようですね。・俺も弁当箱を洗ってもらった側。駿台予備校は優しいね。・忘れ物の弁当箱を洗うのは、実は予備校アルバイトのあるあるです。懐かしい思い出。予備校に弁当箱を忘れて帰る生徒は多い模様。頑張る親と生徒の双方を支える、予備校の姿勢に胸が温まりますね。[文・構成/grape編集部]
2024年02月16日皆さんは、お弁当を作った経験はありますか?今回は多めに作ったお弁当のエピソードとその感想を紹介します。イラスト:正行夫のお弁当主人公は、毎日夫のお弁当を作っています。その日は現場に出る夫のために、いつもより多めのお弁当を作りました。「お弁当できてるからね!」と夫を送り出したあと、外出した主人公は夏の暑さに驚きます。なんと気温は30度を超えていたのです。その日の夜、夫が帰宅しますが…。帰宅した夫出典:愛カツ主人公は「今日のお仕事どうだった?」と聞きました。すると夫は「現場応援だったけど暑くて大変だったよ」と言いながら、お弁当箱を渡してきます。お弁当箱を持った主人公は「あれ?」とお弁当の重さに驚きます。夫はお弁当を半分以上残していたのでした。読者の感想軽いはずのお弁当箱なのに、ずっしりと重みがあったら驚きますね。せっかく作ったお弁当を半分以上残していたらショックです。(50代/女性)夫がなぜお弁当を半分も残したのか気になりました。その日暑かったとあるので、現場に出ていた夫は暑さで食欲がなくなってしまったのかもしれませんね。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年02月15日アメリカのペンシルベニア州にある動物保護団体『ローガンズ・ヒーローズ・アニマル・レスキュー』。農場も備えているこの施設では、犬や猫だけでなく馬やウシ、ヤギなどの家畜も保護しています。2024年1月、『ローガンズ・ヒーローズ・アニマル・レスキュー』に、路上で見つかった動物が預けられました。ファストフード店『マクドナルド』の外に、テープで閉じられた不審な段ボール箱が置いてあったのだそう。その箱の中には、2匹の子ブタが入っていたのです!日本ではミニブタと呼ばれるポットベリーピッグという小型のブタで、2匹ともメスでした。状況から推測すると、誰かが2匹をこの場所に捨てたのは明らかでしょう。発見が早かったからか、幸い2匹とも元気で、リンダちゃんとレナちゃんと名付けられました。『ローガンズ・ヒーローズ・アニマル・レスキュー』はFacebookに「この子ブタたちは、ひと晩中凍えることがなくてラッキーでした」と投稿。愛くるしい2匹の写真には、捨てた人物への怒りの声が寄せられています。・とってもかわいい子たち!なぜ一部の人たちはそんなに残酷なことができるの?・恐ろしいよ。世話ができないなら、保護施設に連れて行けばいいじゃないか。マクドナルドに行けるなら保護施設に行けるだろう。・捨てた人をひと晩、寒い箱の中に閉じ込めてやりたい。リンダちゃんとレナちゃんは『ローガンズ・ヒーローズ・アニマル・レスキュー』のスタッフの女性の家で、快適に過ごしているとのこと。2匹はまだ若いため、1か月ほど仮里親の家で過ごした後、正式に里親を募集するということです。ペットとしても人気のミニブタはとても賢く、感情的で繊細な動物といわれます。リンダちゃんとレナちゃんにとって、寒空の下で段ボール箱に入れて捨てられたことがトラウマになっていないことを祈るばかりです。2匹がこれから出会う新しい家族と幸せに暮らしていけるといいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年02月14日皆さんは、お弁当を作ってもらったことはありますか?今回は「母が作ったお弁当に関するエピソード」とその感想を紹介します。イラスト:野々愛高校生のとき…主人公が高校生のときの話です。朝、主人公が起きて母の元へ行くと…。母が作ったお弁当出典:愛カツ母は「今日はちょっと変わったお弁当だから」と言って、お弁当を渡してきました。昼食の時間になり、お弁当箱を開けた主人公ですが…。なんと料理上手な某有名人が発案したネギご飯が入っていて、思わず「!?」と驚く主人公。ネギのにおいが教室内に漂うと「なんか臭いしない?」とクラスメイトが騒ぎ出したのです。さらに、一緒に昼食を食べていた友人が「ネギすごいねー」と一言。教室中に充満するネギのにおいに、恥ずかしさでいっぱいになってしまう主人公なのでした。読者の感想ちょっと変わったお弁当と言われると、どんなお弁当かを期待してしまいますが…。まさかネギご飯だったとは驚きでした。ネギご飯は美味しそうですが、においを考えると学校に持って行きづらいかもしれませんね。(30代/女性)母にとっては自信作だったかもしれませんが、主人公にとっては恥ずかしい思いをしてしまったでしょう。とはいえ、お弁当を作ってくれる母には感謝したいですね。(50代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年02月13日皆さんは、友人の行動に驚いた経験はありますか?今回は「友人に渡された1つの箱」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!預けられた箱主人公の家に、学生時代の親友が訪ねてきたときのこと。親友は「預かってほしいものがあって」と、主人公に1つの箱を渡してきました。年内には箱を取りにきて、中身を教えてくれると言っていた親友。主人公は親友の言葉を信じて、待っていましたが…。親友はこなかった出典:エトラちゃんは見た!結局、年が明けても親友は箱を取りにきませんでした。それどころか、親友とは連絡もつかなくなってしまったのです。主人公は箱の中身が心配になり、開けて確認すると…なんと中から札束が出てきます。その額なんと1000万円ほど。主人公は予想外の中身に「は…?」と驚愕し、真っ青になるのでした。読者の感想箱を取りにくると言っていたはずの親友がこないうえ、連絡もつかないなんて心配になりますよね。さらに箱の中身が札束だったなんて…まさかの展開に驚きました。(40代/女性)突然来た友人に箱を預かってほしいと言われたら、自分なら断ってしまうかもしれません…。札束の箱を預けて連絡がつかなくなってしまった友人が心配です。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年02月11日今回は、お弁当を作ってショックを受けたエピソードを紹介します。妻は夫にお弁当を作っています。食中毒も気にしながらおにぎりを作っていますが…?おにぎりを作った食中毒を防ぐために…出してくれなかった[nextpage title="30^0D0f0…"]気にしないでいたが…?食べられていないおにぎり…夫にお弁当を作る妻。いつもは帰宅すると弁当箱を出してくれる夫ですが、ある日は出してくれませんでした…。すると、その弁当箱と食べられていないおにぎりを数日後に見つけることに。なぜ夫はお弁当を食べなかったのでしょうか。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。作画:なおにゃむ編集:愛カツ編集部
2024年02月08日