「きょうだい型」について知りたいことや今話題の「きょうだい型」についての記事をチェック! (7/7)
マウスコンピューターは5日、ミニタワー型PC「LUV MACHINES」シリーズのきょう体をリニューアルし、新たに4モデルを発売した。価格は42,800円(税別)から。新「LUV MACHINES」シリーズで採用したマイクロATX規格のPCケースは、フルサイズの拡張カードが取り付けられる。電源ユニットは700Wまで搭載が可能だ。本体サイズはW170×D403×H360mm。LM-iG610Xの主な仕様は、CPUがIntel Core i5-6400(2.70GHz)、チップセットがIntel H170 Express、メモリがPC3-12800 8GB、ストレージが1TB SATA HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 960 2GB、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源が500W 80PLUS SILVER、OSがWindows 10 Home 64bit。光学式USBマウス、102キー日本語USBキーボードが付属する。本構成の価格は税別99,800円。LM-iH410Bの主な仕様は、CPUがIntel Core i5-6400(2.70GHz)、チップセットがIntel H110 Express、メモリがPC3-12800 4GB(8GBに無償アップグレード)、ストレージが500GB SATA HDD(1TBに無償アップグレード)、グラフィックスがIntel HD Graphics 530(CPU内蔵)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源が350W 80PLUS BRONZE、OSがWindows 10 Home 64bit。光学式USBマウス、102キー日本語USBキーボードが付属する。本構成の価格は税別64,800円。LM-iH320Eの主な仕様は、CPUがIntel Celeron G1840(2.80GHz)、チップセットがIntel H81 Express、メモリがPC3-12800 4GB、ストレージが500GB SATA HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源が350W 80PLUS BRONZE、OSがWindows 10 Home 64bit。光学式USBマウス、102キー日本語USBキーボードが付属する。本構成の価格は税別44,800円。LM-AR350Eの主な仕様は、APUがAMD A4-7300(3.80GHz)、チップセットがAMD A78 FCH、メモリがPC3-12800 4GB、ストレージが500GB SATA HDD、グラフィックスがAMD Radeon HD 8470D Graphics(APU内蔵)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源が350W 80PLUS BRONZE、OSがWindows 10 Home 64bit。光学式USBマウス、102キー日本語USBキーボードが付属する。本構成の価格は税別44,800円(期間限定で税別42,800円で販売)。
2015年10月05日子どもが2人以上いる家庭では、ちょっとしたことで揉めたり、きょうだい喧嘩が勃発したりすることがしばしばあるでしょう。喧嘩するなら近寄らなければいいのに、わざわざ至近距離にいたり、喧嘩したかと思ったら妙に仲が良かったり…という光景を目にしたことのあるパパやママも多いのでは?このきょうだい喧嘩、一度勃発すると、親としてどこで仲裁に入ればよいのか、判断が難しいところ。一体、親としてどのような対応をするのがよいのでしょうか。きょうだい喧嘩はなぜ起こる?喧嘩ができる、ということはお互い遠慮していない証拠です。思ったことを言い合う、嫌なものは嫌!とはっきり言う。喧嘩しても何事もなく仲直りできる。こういった遠慮のない関係であるというのが、きょうだい喧嘩が起きる、そもそもの前提条件と言えます。それを踏まえた上で、きょうだい喧嘩をする意義についてもう少し考えてみると、それは「これからもめごとに直面した時の練習」といえるかもしれません。生きていれば、小さなもめごとなど、さまざまなトラブルが起こります。それを乗り越えるための練習=きょうだい喧嘩と考えられなくもないでしょう。時には知性で、時には理性で自分の気持ちをぶつける→相手の言い分を聞く→和解する。きょうだい喧嘩からは、これら一連のコミュニケーションを学ぶことができるのです。親はきょうだい喧嘩を仲裁したほうがよいのか?きょうだい喧嘩はもめごと解決のための練習なわけですから、基本は親が介入せず、子どもたちで解決するのをじっと待つことが大切です。喧嘩している声を毎日聞いている親の立場としてはイライラして、「いい加減にして!」「喧嘩ばかりしないで!」と、つい言いたくなってしまいますが、でもそこはぐっと我慢しましょう。ただし、解決するどころかヒートアップして取っ組み合いになりそうであれば、仲裁役として入ることも必要です。その際、以下のことを実践してみましょう。きょうだいそれぞれの言い分を聞くそれぞれの言い分に共感するお互いの気持ちを伝え合うように仲立ちする できれば子どもには、別々に話を聞くことをおすすめします。そのほうが、子どもも気持ちを伝えやすいですし、親としてもそれぞれの子どもの言い分に共感しやすいでしょう。きょうだい喧嘩を仲裁する時、決してやってはいけないことは?きょうだい喧嘩仲裁の際、以下のことを言ったり、やったりしてしまうのはNGです。<NGその1.「喧嘩両成敗だから」と、子どもの言い分を聞くことなく一方的に叱る>子どもがきょうだい喧嘩をするのは、決まって親がいる時。実は、親のいないところではほとんど喧嘩をすることがありません。これには、喧嘩を通じて「自分の意見を親に認めて欲しいと思っている」という、子どもなりの意図が含まれているのではないでしょうか。それゆえ、子どもの言い分を聞くことなく、一方的に親が叱ってしまうと、「話を聞いてもらえない」と、子どもが思い込むようになってしまうかもしれません。多少面倒ではありますが、トラブルがあった時にはきちんと意見を聞く環境づくりが、自然と家族を思い合うきっかけづくりにつながるといえるでしょう。 <NGその2.上の子ばかり叱ってしまう>「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」と、一方的に上の子を叱ったり、我慢させたりするのはNGです。下の子は上の子に比べて、要領の良さとうまく親に甘えるかわいさとを持っているケースが多いのでついそう言ってしまう、というママも少なくないようですが、上の子にしてみれば、自分ばかりが責められることで「ママは僕(私)のことわかってくれない」「下の子ばかりかわいがる」といった自己否定につながりやすくなります。さらに、そうした自己否定感から生じるストレスの矛先がまた下の子に向かってしまう…といった悪循環に陥る可能性も否めません。そのほか、「自分のやることは認めてもらえない」と自信を喪失してしまうケースもあるので注意してください。 きょうだい喧嘩は、起こって当たり前のこと。時に様子を見て放っておいたり、時に仲裁に入ってお互いの言い分を聞いたり、と親が上手に対応することでお互いを思いやることのできる優しいきょうだいが育つことでしょう。(ライター:遠藤光恵)
2015年08月24日長男・長女は面倒見がよく、真ん中っ子は物静か、末っ子は甘えん坊……など、生まれ順で性格を推測することはよくありますよね。でも学問の世界では、「きょうだいが何人いるか」によってどんな傾向があるかを科学的に調べた研究が多いんです。きょうだいが0人の“ひとりっ子”、きょうだいが1~2人、きょうだいが3人以上それぞれ、いい面と悪い面があるそう。さっそく見ていきましょう。※ここでいう「きょうだい」とは、兄・姉・弟・妹すべてを含んでいます。■ケース1:きょうだいが0人の場合[ポジティブな面]:自信があり、賢い人が多いこれはひとりっ子にとってうれしい報告です!20年間、3,000の高校生を対象にした調査で、ひとりっ子はきょうだいがいる子にくらべて自分に自信を持っている、ということがわかりました。彼らはきょうだいがひとりいる子どもよりも知能指数(IQ)が高く、7人きょうだいかそれ以上の家庭で育った子どもとくらべても語彙が豊富でした。自信と知性の相乗効果からか、ひとりっ子は大学に進む割合が高く、なかでも医学や法学を学ぶことが多い傾向が見られます。[ネガティブな面]:離婚しがちであるオハイオ州立大学の研究によると、ひとりっ子はきょうだいのいる子どもにくらべ、将来離婚を経験しがちなのだそう。この研究の著者の一人、同大学で社会学を教えるダグ・ダウニー教授は「きょうだいがいると、他者との交渉のスキルをいい意味でも悪い意味でも磨くことになり、それが、結婚を含めた大人同士の関係のとてもよい練習になるのです」と説明しています。■ケース2:きょうだいが1~2人の場合[ポジティブな面]:より利他的で思いやりがある愛のある関係が築けていれば、きょうだいがいることは人の成長によい影響を与えるものです。ブリガム・ヤング大学の研究チームは「数人のきょうだいを持つことで、人は特に向社会的行動によい影響を与えます」と結論づけています。向社会的行動とは、寄付やボランティア活動など“他の人のために行動すること”。この研究では、きょうだいが1人いると思いやりのある性格になりやすいこと、さらに、女性のきょうだいがいる人は特に精神的に安定しやすいことも証明されました。[ネガティブな面]:きょうだいの悪い習慣に影響されやすい悪い行動は伝染性を持っているようです。カリフォルニア大学デービス校の研究によると、非行をしているきょうだいがいる人は同じ行動をとりやすいとか。また、ネガティブな行動とはいい切れませんが、10代で子どもを産んだ姉妹がいる女性は4倍の確率で自分も10代で子どもを産むことが、カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究でわかっています。■ケース3:きょうだいが3人以上の場合[ポジティブな面]:健康で結婚もうまくいく傾向が強いオハイオ州立大学の研究で、きょうだいがひとり増えるにつれて離婚率が2%減少していることがわかりました。また、シンシナティ大学で行われた研究では、たくさんのきょうだいがいる人は免疫システムに異常を持つことが少ないそう。きょうだいが多い人ほど、赤ちゃんのころに免疫系に異常がみとめられることが少なく、成長してもアレルギー疾患を患うことが少なかったのです。[ネガティブな面]:脳腫瘍など脳のガンになりやすい傾向がある13,000人以上の人のきょうだいの数と脳のガンの発生率を比較した研究で、4人以上のきょうだいがいる人は、ひとりっ子よりも2倍の確率で脳のガンになりやすいことがわかりました。しかし研究チームは、その理由の解明にはまだ時間がかかるとみています。理由が推測しやすい性格的なものから病気の傾向まで、きょうだいの人数は人生に大きく影響を与えているんですね。このデータを、自分自身や子どもたちがよりよい人生を歩むためのヒントにしてみてはいかがでしょうか。(文/よりみちこ)【参考】※What The Number Of Siblings You Have Says About You, According To Science―bustle.com
2015年07月31日"Snoopy"のおんなのこきょうだい「Belle(ベル)」をフィーチャーした米国発のプログラムが日本に上陸。国内初のコレクション「Belle ♡ Project "Snoopy and his sister Belle Collection in Laforet"」が2015年9月12日(土)から10月4日(日)の期間、ラフォーレ原宿で開催される。 (c)2015 Peanuts Worldwide LLC今年、連載開始から65周年を迎え、12月には初のCG/3D映画公開も控えているコミック"PEANUTS"。そのメインキャラクターであり世界一有名なビーグル犬"Snoopy"の6きょうだいの中、唯一のおんなのこで、大きな目と長いまつげがチャームポイントの「Belle(ベル)」。元気いっぱいのしっかり者でおしゃれが大好きな彼女は、カンザスシティーとパリにあるピンクの屋根のドッグハウスに住んおり、おうちの中には大きなクローゼットがあるという噂があるほど、ファッションが大好きなおんなのこ。Peanuts Comic Strip: (c) 1976 Peanuts Worldwide LLCプロジェクト開催期間中は、ラフォーレ原宿館内の30店舗以上で「Belle(ベル)」とコラボレーションしたアイテムを限定販売。「Belle(ベル)」が複数のブランドとコラボレーションするのは今回が初めてで、初公開のグラフィックも多数展開される。一部ブランドでは2015年9月1日(火)から先行予約を開始予定。【概要】「Belle ♡ Project "Snoopy and his sister Belle Collection in Laforet"」開催期間:2015年9月12日(土)~10月4日(日)開催場所:ラフォーレ原宿元の記事を読む
2015年06月30日マウスコンピューターは16日、IPSパネルを採用した23型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite X2380HS-W3」を発表した。同日発売し、価格はオープン。店頭予想価格は税込31,104円前後。IPSパネルの採用により、上下左右178度の広視野角、ACR時コントラスト5,000,000:1の高コントラストとなる23型液晶ディスプレイ。解像度は1,920×1,080ドット。省エネ・節電機能として、通常時より消費電力を約10%削減するEcoモード1、約20%削減するEcoモード2、約35%削減するEcoモード3の3パターンのEcoモードを搭載する。きょう体は指紋が付きにくいシボ加工のホワイトカラーで、プッシュ式のメニューボタンを備える。このほかの主な仕様は、輝度が250cd/平方メートル、応答速度が5ms(GtoG)。映像入力インタフェースはHDMI×1、DVI-D×1、D-Sub×1。角度調節は上21度と下4度のチルトに対応する。スピーカーは2W+2W。本体サイズはW548.5×D213.5×H388.5mm、重量は約4.0kg。製品にはD-SubケーブルやDVI-Dケーブル、HDMIケーブルが付属する。
2015年06月16日子どもを小学校に入れて感じたことがあります。それは、クラスに何人かは、0~1歳くらいの妹や弟を連れてくるママがいる、ということ。思っていた以上に、年齢差のあるきょうだいがいる家庭はあるようです。 前回 、3歳差のきょうだいのメリット・デメリットを紹介しましたが、今回は4歳以上差のきょうだいを持つママに話を聞いてみました。■4歳差のお子さんを持つママが見た、メリット・デメリット【10歳と6歳/男の子2人の場合】振り返ってみると、全体的に良かったことのほうが多いと感じています。まずは出産。下の子の妊娠中、つわりがつらい、お腹が大きくなって体がきつい時期に、上の子が幼稚園に行っているので、昼間ゆっくりできました。弟の誕生をしっかりとお兄ちゃんに経験させてあげることができたのも良かったと思います。上の子の幼稚園入園や小学校入学という、何かと大変で心配な時期には、下の子をおんぶしながら、スケジュールを合わせることができましたし、反対に下の子が幼稚園入園時は、上の子は1人で習い事や遊びに行ける年齢なので、今度は下の子にしっかりと目を向けてあげることができました。上の子が小学校、下の子が幼稚園だった時には、長期休みに入るタイミングが少しずつずれていたので、子どもたちがそれぞれ、ママを独占する時間を持たせてあげることができたのも良かった点だといえます。デメリットとしては、下の子が上の子の友達と遊ぶことが多いので、つい口が達者になったり、悪いことを早めに覚えてしまったりということでしょうか(笑)。■5歳差のお子さんを持つママが見た、メリット・デメリット【8歳と3歳/上:男の子、下:女の子の場合】保育園のお友だちに次々に赤ちゃんが生まれた時期があり、その時に上の子も「(きょうだいが)欲しい、欲しい」と言っていました。「赤ちゃんは買えるの?」なんて聞いてきたこともあります。ですから、下の子を妊娠した時は大喜び。男の子ですが、お腹にいる赤ちゃんの絵を描いたり、話しかけたりをよくしてくれました。下の子が生まれてからは、度々自分の作ったレゴを壊されて文句を言うこともありましたが、男の子のわりによく妹の面倒をみてくれています。今では、妹のほうがお兄ちゃんと自分は対等と思っているようで、かなり強くなってしまいました。デメリットとしては、保育園生活が長い!ということですかね。上の子と下の子を合計すると、10年間保育園に送り迎えしていることになります。これからの小学校生活も、また長くなりますね。■7歳差のお子さんを持つママが見た、メリット・デメリット【8歳と1歳/女の子2人の場合】長女の卒園時期に次女が生まれました。ずっときょうだいが欲しかった長女はうれしくて、うれしくて、待ちに待った妹の誕生だったようです。とてもよくお世話をしてくれ、面倒を見てくれています。私としては、次女の出産時は、長女を産んでから7年近く経っているということで、育児グッズや方法がだいぶ変わっており、戸惑いはありました。長女の時の経験を活かす、というより、またいちから子育てを学ぶという大変さも多少ありました。そんな時、長女が学校で書いた作文が区で入賞しました。タイトルは「妹」。そこには、ずっとひとりだった自分に妹が生まれたうれしさ、はじめて妹に会った時の喜び、いつもひとりで遊んでいて寂しかったけど、今はそばに妹がいるだけで寂しくないこと、学校帰りに小さい子を見ると、早く帰って妹に会いたくなるなどが書いてありました。長女がどれだけ次女を大切に思ってくれているかがわかり、7歳差でもきょうだいをつくってあげることができて本当によかった、と思いました。今回、お話を聞き、年齢差のあるきょうだいでも、デメリットよりもメリットのほうを多く感じました。年齢が離れている分、上の子も下の子にも、それぞれ十分に愛情と目をかけられる点はよいかもしれませんね。
2015年05月27日東京メトロとメトロ開発は4月6日、共同運営している完全人工光型植物工場(東西線西葛西~葛西の高架下)で栽培した野菜のブランド名を「とうきょうサラダ」に決定し、東西線沿線の飲食店舗を中心に販売することを発表した。農薬を使用せず完全人工光で育てられた水耕栽培の「とうきょうサラダ」は、袋を開けたら洗わずにそのまま食べることができる葉物野菜。すぐに食べられる安心・安全な野菜を「東京で忙しく働く様々な人々に東京メトロがお届けする」という意味を込めて、「とうきょうサラダ」と命名した。1月に栽培を開始し、特定の品種については安定した栽培が可能となり、収穫した野菜については安全性を確認できたことから、販売を開始することとなった。当面は新鮮な野菜を安定的に供給するため、東西線沿線の飲食店舗を中心に販売するという。栽培する品種は、フリルレタスやサンチュ、ロメイン、レッドマスタード(ベビーリーフ)のほか、バジル、チコリー(ベビーリーフ)、ロロロッサ(ベビーリーフ)、エンダイブ(ベビーリーフ)などの栽培を予定している。農薬を使用していないほかえぐみやアクが少なく、野菜が苦手な人にもオススメとのこと。また、季節や気候の影響を受けないため、1年中安定した品質で野菜を提供することが可能。人工光を利用した水耕栽培なので、調理の際に虫や土を取り除く必要がない。さらに、菌の侵入を制限した環境下で栽培することから、雑菌による野菜の傷みが少なく長期保存が可能なことや、外側の葉までキレイに使用できるため、廃棄ロスを少量に抑えることができるという。
2015年04月10日ポケモンは、『ポケットモンスター』シリーズの最新情報を集約した公式アプリ『ポケモンだいすきクラブ』の配信を2月4日よりスタートした。『ポケモンだいすきクラブ』公式アプリは、アプリ上からWebサイト「ポケモンだいすきクラブ」を手軽に閲覧できるようになっており、だいすきクラブスタッフとポケモンたちが独自の視点でゆる~く情報をお届け。「ポケモン情報局」や、毎週更新予定の「4コマまんが」などをアプリから楽しむこともできる。検索機能が充実している「ポケモンずかん」では、特徴や弱点など各ポケモンの詳しい情報を調べることも可能。また、本アプリは起動するたびにランダムでさまざまなポケモンがお出迎えしてくれたり、タブをタップするとポケモンがかわいく飛び出す演出もそのほかにも、写真を選んだりメッセージを入力したりして、オリジナルのトレーナーカードを作成することができる「だいすきトレーナーカード」など、アプリで楽しめる機能も搭載されている。本アプリは、「App Store」「Google Play」にて2月4日から無料で配信中。対応OSは、iOS 7.0以降、Android OS 4.0以降。(C)2015 Pokémon.(C)1995-2015 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
2015年02月05日NECパーソナルコンピュータは20日、同社製デスクトップPC「LaVie Desk All-in-one」シリーズの21.5型モデル「DA570/AAB」および「DA370/AA」、「DA350/AAW」を2015年春モデルとして発表した。価格はオープンで、税別の店頭予想価格は、上位モデル「DA570/AAB」が189,800円前後、中位モデル「DA370/AA」が149,800円前後、下位モデル「DA350/AAW」が139,800円前後。2014年春モデルで登場した、フレーム型きょう体の21.5型デスクトップPC「VALUESTAR S」の後継機。秋冬モデルの基本仕様を引き継ぎつつ、CPUをBroadwellベースに強化したほか、下位モデルで無線LAN規格がIEEE802.11acに対応した。○DA570/AAB上位モデル「DA570/AAB」の主な仕様は、CPUがIntel Core i5-5200U(2.20GHz)、メモリがPC3L-12800 4GB(4GB×1)、グラフィックスがIntel HD Graphics 5500(CPU内蔵)、ディスプレイが21.5型ワイド液晶(1,920×1,080ドット、タッチ機能付き)、ストレージが1TB SATA HDD、光学ドライブがBDXL対応ブルーレイディスクドライブ。OSはWindows 8.1 Update 64bit。主なインタフェースは、IEEE802.11ac/a/b/g/n対応無線LAN(最大867Mbps・規格値)、Bluetooth 4.0、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、USB 3.0×2(1基はパワーオフ充電機能付き)、USB 2.0×4、SD/SDHC/SDXC対応カードスロット、約92万画素Webカメラなど。地上・BS・110度CS対応TVチューナー×1基も搭載。本体サイズはW527×D190×H432mm(最小傾斜時)、重量は約9.4kg。タッチパッドリモコンやワイヤレスキーボード/レーザーマウスが付属する。搭載OfficeはOffice Home & Business Premium プラス Office 365 サービス。カラーはファインブラックのみ。○DA370/AA中位モデル「DA370/AA」の主な仕様は、上位の「DA570/AAB」から、CPUがIntel Celeron 3205U(1.50GHz)、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)、ディスプレイがタッチ非対応、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、無線LAN機能が最大433Mbps(規格値)に変更となる。上記以外のインタフェース、本体サイズは同等だが、重量は8.8kgとなる。搭載OfficeはOffice Personal Premium プラス Office 365 サービス。カラーはファインブラック、クランベリーレッド、ファインホワイトの3色。○DA350/AAW下位モデルの「DA350/AAW」では、中位モデル「DA370/AA」からTVチューナーとタッチパッドリモコンが省かれる。本体サイズは同等で、重量は約8.5kg。カラーはファインホワイトのみ。
2015年01月20日「慎ちゃん、クランベリージュースが口の周りについててドラキュラみたいだよー」「ねえちゃんもあごにクリームつけてんじゃねえよ」桃香は即興で「なかよしなかよし、LALALAなかよしきょうだい。スイーツ食べてハッピーきょうだい」と歌い始めた。「すごっ! うちら姉弟のテーマソング!」鮎子が叫ぶ。慎吾も目をキョロキョロさせて恥ずかしそうに笑う。慎吾とカフェに来るなんて久しぶりと言いながら鮎子はケラケラと笑う。ひとりっ子の桃香は目の前にいる仲の良い姉弟がうらやましくもあった。桃香は慎吾に今日読んだ恋愛コミックの続きを読みたいからまた店に行く、アドレスをおしえてと話しかけてみた。慎吾は自分の携帯を白いジャケットのポケットから取り出そうとした。鮎子は気を利かし、「あ、ショーウインドにメープルシロップ売ってたから買って来るね。おかあさんにお土産」と言って席を離れた。アドレスを人と交換するなど何年ぶりかといった様子で慎吾はぎこちなく、恥ずかしそうにアドレスを送った。「桃香さんの歌、聞いてみたい」と斜め下にあるメニューを見ながら小声でつぶやいた。あざやかな赤色のクランベリージュース。グラスの中で氷がじんわり溶けていった。「うん、じゃあ、今度うちにおいでよ。ピアノあるの。でもね、パパもママも歌いだしちゃうかも。そっち系の仕事してる人だから。3人で歌い始めるとうるさいよう。近所の人に注意されたことあるもん」慎吾の瞳に桃香が映る。慎吾は足の怪我をしてうちにこもっていたが、本当は外に出たくてもがいていた。どうやったら元の世界に戻れるかずっと考えていた。サッカーがない世界には帰りたくない、そんなふうに考える子供っぽい自分にも腹が立っていた。ただ、どうしていいかわからなかったのだ。最初の頃は家族にあたりちらしていた。家族は何も悪くない。でも、もどかしさをぶつけるのは家族しかいなかった。そんな自信がない自分をどうしていいかわからなかった時に桃香が現れた。底抜けに明るい、ちょっと強引な桃香。慎吾の錆び付いた心の鍵が数ミリ動く。鮎子はショーウインドの前に立ち、遠目でふたりを見つめた。(続く)【恋愛小説『自由が丘恋物語 〜winter version〜』は、毎週火曜日配信】 目次ページはこちら
2014年12月30日前回 は、年齢差別のライフスタイル・2歳差きょうだいに注目しました。今回は、3歳差きょうだいのよいところ・困ったところなどを伺い、メリットとデメリットの部分をより具体化してみます。■3歳差の子どもを持つママが見た、メリット・デメリット【7歳と4歳/異性(上:男の子 下:女の子)の場合】3歳差の兄妹では入学や進学の時期が同時になることがデメリットになると考えていましたが、いざその時になってみると、一気に済むので、かえってよかったかもしれないと思うようになりました。妊娠中や出産時を振り返ってみても、上の子が2歳を過ぎていたので、「赤ちゃんがお腹で大きくなってるから、抱っこは我慢してね」とか「今、妹におっぱいあげてるから待っててね」といったことを言い聞かせればわかってくれて助かりました。おむつも、上の子は妹が生まれた時には完全に取れていたので、おむつ代がかさむこともなくてかえってよかった! と思っています。妹が成長するとともに、男女ですが段々と仲良く遊ぶようになりました。今では、妹がお兄ちゃんに命令していることも多々あります。【5歳と2歳/同性(上:女の子 下:女の子)の場合】3歳差でよかったな!とつくづく思っています。下の子が生まれた時に、上の子がかなり育児の戦力になってくれたからです。「おしりふき取ってきて~」「おむつ取ってきて~」など、よく手伝ってくれたのでとても助かりました。上の子も、3歳近くまで愛情をたっぷり注いだせいか、下の子にヤキモチを焼くこともほとんどありませんでした。その点もよかったと思います。また、同性で3学年差は、同じ幼稚園に通わせる場合、制服や体操服などをすべてお下がりできるので、経済的にはとても助かります。この先、高校と中学、大学と高校と受験のタイミングが一緒になるので、そこはまだどう感じるかわかりません。逆に3歳差で困ったことといえば、妊娠中つわりがひどかったので、上の子のプレ保育のお弁当づくりや行事への参加がきつかったことくらいでしょうか。【8歳と5歳/同性(上:男の子 下:男の子)】私はあえて3学年差をねらいました。理由は、「受験が一気に済んだほうが楽だ」と考えたからです。受験モードが兄弟一緒のほうが、親にとっても子どもにとってもいいのではと思っています。実際、3歳差で産んでよかったのは、おむつの面です。2歳差のきょうだいだと、おむつは2サイズ買ってます! という家庭が多かったのですが、我が家は下の子が産まれた時、すでに上の子のおむつがはずれていたので、とても助かりました。デメリットは、乳児を連れて、幼稚園の年少さんの行事をこなすのが正直きつかったことです。特に冬は、感染症や風邪なども流行るのであまり外に連れ出したくないと思いつつも、仕方なく連れて行く…ということが多々ありました。■3歳差きょうだい、受験が一緒に済む! はメリットか、デメリットか3歳差のママたちに聞くと、まだ先のことですが「受験モードが一気に済む」という点をメリットとして感じている方が多かったです。そこで、最後に高校生と中学生、大学生と高校というダブル受験をしたママに聞いてみたところ、「親の受験に対する気遣いも一気に済むのでよかったし、子ども同士も同じスケジュールで過ごしていて、『お兄ちゃんも頑張っているから!』『弟も頑張っているから!』とお互いによい刺激になったような気がします」という意見もたしかにありました。しかし、「私も高校・大学受験が一度で済むほうが楽!だと思っていましたが、実際にはそううまくはいきませんでした。1人が第一志望合格で、1人が不合格。しかも、先に発表になった下の子が不合格で、後に発表になった上の子が合格。あまり大々的にお祝いはできませんでした」という場合も。受験が一緒に済むのは、必ずしもメリットだけではないようです。子どもの年齢差で、何をメリットやデメリットと感じるかは人それぞれですが、これから家族計画を考えている人は、先輩ママの意見や経験談もぜひ参考にしてみてください。・ 子供2人目の妊娠・出産はいつがベスト? ~2歳差のメリット・デメリット~ ・ 子ども2人目妊娠・出産は、いつがベスト? 上の子との年齢差によるメリット・デメリット
2014年11月27日ストームは7日、きょう体にRAIJINTEK製アルミMini-ITXケース「METIS Blue」を標準採用したキューブ型BTO PC「Storm Aigis Cube Mini J1800」を発表した。同社直販サイトを通して即日販売を開始し、標準構成時の直販価格で36,720円から。標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Celeron J1800(2.41GHz)、メモリがDDR3-1333 4GB、ストレージが500GB SATA6Gbps HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics 4400(CPU内蔵)、光学ドライブとOSはオプション。標準ケースはRAIJINTEK METIS Blue。電源は500W 80PLUS BRONZE(HEC WIN+POWER LT 500W HEC-LT500)。本体サイズはW190×D277×H254mm。
2014年11月07日ユニットコムは29日、「iiyama PC」ブランドの新製品として、オールアルミきょう体の15型ノートPC「15S7050」シリーズを発売した。グラフィックスにNVIDIA GeForce 840Mを搭載している。価格は税別84,980円~。15S7050-i3-NEBの基本構成は、CPUがIntel Core i3-4100M (2.5GHz)、チップセットがIntel HM86 Express、メモリが4GB、グラフィックスがNVIDIA GeFroce 840M 2GB DDR3、ディスプレイが15.6型ワイド液晶 (1,920×1,080ドット)、ストレージが500GB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチドライブ、OSがWindows 8.1 Update 64bit。そのほか、Core i5-4210M搭載モデルの「15S7050-i5-NEB」、Core i7-4712MQ搭載の「15S7050-i7-NSB」などを用意している。
2014年10月29日ストームは24日、きょう体にRAIJINTEK製アルミMini-ITXケースを標準採用したキューブ型BTO PC「Storm Aigis Cube Mini」を発表した。同社直販サイトを通して即日販売を開始し、標準構成時の直販価格で45,360円から。標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i3-4160(3.6GHz/2コア4スレッド)、チップセットがIntel H81 Express(ASUS H81I-PLUS)、メモリがDDR3-1600 4GB、ストレージが500GB SATA6Gbps HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics 4400(CPU内蔵)、光学ドライブとOSはオプション。標準ケースはRAIJINTEK METIS Red。電源は500W 80PLUS BRONZE(HEC WIN+POWER LT 500W HEC-LT500)。本体サイズはW190×D277×H254mm。
2014年10月24日(画像はプレスリリースより)老舗2番組がコラボ!料理コミュニティサイト「みんなのきょうの料理」では、NHK「きょうの健康」とNHK「きょうの料理」の制作チームが協力した健康レシピの特設ページ「健康キッチン」を2013年11月8日(金)に公開しました。充実の100レシピを公開。テレビ放送45年の歴史を持つNHK「きょうの健康」と55年の歴史を持つNHK「きょうの料理」がタッグを組み企画された当コンテンツは、プロが100レシピを厳選し、「減塩レシピ」「エネルギーオフレシピ」「美肌レシピ」「骨強化レシピ」「快腸レシピ」と、現代女性が気になる5つのカテゴリに分けられて公開されています。また、レシピごとにエネルギー、塩分、食物繊維、カルシウムなど14項目のデータを分析し、さらに日本人の食事摂取基準(厚労省)に基づいた「おすすめ度の評価」と「お悩み別アドバイス」が付いており、見やすく充実した内容となっています。コンテンツの監修は「きょうの健康」でおなじみの、女子栄養大学松田早苗教授です。このレシピを参考にして毎日の料理を作れば、美しさを保ちながら健康的なダイエットが実現できるかもしれません。【参考】▼みんなのきょうの料理▼「健康キッチン」プレスリリース肌荒れ、倦怠感、貧血・・・原因不明の「ちっちゃい体トラブル」は、まとめてポイ! 再び注目されている成分とは?たったの1週間でスリムボディを叶えてくれる驚異的なダイエット方法とは?パンパンの足がシュっと劇的変化! 1日3粒でムチッとBODYとはサヨナラ!1日3粒、運動も食事制限も無し!! 酵素サプリでダイエット
2013年11月14日ヤフー(Yahoo! JAPAN)は20日、Yahoo!ショッピングで購入商品を注文当日に届ける「きょうつく」の提供を開始した。「きょうつく」とは、各ストアの指定した利用条件時間内に注文が完了した商品については、各ストア指定の配達可能エリア内であれば、注文の当日中に商品を届けるサービス。Yahoo!ショッピングでは、2010年10月から購入商品を翌日に届けるサービス「あすつく」を提供している。昨今、消費者の「欲しいものをすぐに受け取りたい」という要望が高まる中、課題解決エンジンであり、ユーザーファーストを掲げるYahoo! JAPANとして、消費者の「課題」に対応すべく、当日配送サービスの準備を進めてきた。このたびアスクルがYahoo! JAPANの協力のもとに提供する「LOHACO(ロハコ)」の商品がYahoo!ショッピングでも探せるようになったのに合わせ、LOHACOの商品を中心に、約10万点で「きょうつく」サービスの対応を開始した。Yahoo!ショッピングでは今後も、インターネット通販における日本の消費者の「課題解決」に向け、さまざまな機能の追加や改善を行っていくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日