「きれいめ」について知りたいことや今話題の「きれいめ」についての記事をチェック! (4/6)
気温が高くなる夏は、トップス × ボトムスのワンツーコーデが増える季節。サラッと着るだけでサマ見えする「キレイめトップス」は、何枚でも持っておきたいアイテムですよね。そこで今回は、【グローバルワーク】で販売中のおすすめトップスをご紹介。スタッフさんのお手本コーデとともに、その魅力に迫りたいと思います♡ハイネックが上品なフレンチスリーブトップス出典:.st「快適ハイネックフレンチ」¥2,970(税込)は、抗菌防臭・接触冷感・洗濯シワがつきにくいイージーケアなど、うれしい機能が盛り沢山。サラッとした肌触りのよい素材にこだわり、夏も快適に着られるよう工夫されています。甘くなりがちな小花柄スカートも、スモーキーブルーの落ち着いたカラーのトップスを合わせることで大人っぽい仕上がりに。ハイネックデザインが知的な雰囲気を演出してくれるはず。さりげない体型カバーがうれしいチュニックトップス出典:.st「快適スキッパーチュニック」¥3,520(税込)も、先ほどのトップスと同様の機能付き。抜け感のあるスキッパーデザインが、清涼感たっぷりですね。二の腕をさりげなくカバーしてくれる長めの袖丈や、体のラインを拾いにくいAラインシルエットがすっきり見えに貢献してくれそう。ベーシックカラーはもちろん、ピンクやミントなどの華やかなカラーも揃っているので、思わずイロチ買いしたくなっちゃうかも♡華やかさを演出するフリルブラウス出典:.st「お手入れらくらくフレンチリネンフリルブラウス」¥3,608(税込)は、UVカット機能付きで夏の通勤やお出かけの強い味方になりそう。シンプルながら斜めに落ちるフリルデザインが、華やかさを添えてくれるはず。前後2WAYで着られて、ボタンをフルオープンすれば羽織りとしても活躍。一着持っていて損はないかも。サロペットコーデに映える花柄ブラウス出典:.st「さらさらリラックスプリントブラウス半袖」は今ならお値下げされて¥2,816(税込)。レーヨン100%素材で、商品名通りサラッとなめらかな肌触りが楽しめるアイテムです。無地のサロペットにインすると、上品な花柄が程よいアクセントになりそうですね。スタッフさんによると「首周りと脇周りが開きすぎてないので安心して着て頂けます!」とのこと。花柄のほかにもドット柄やチェック柄などバリエーション豊富なので、お気に入りの一着がきっと見つかるはず。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年07月14日【GU(ジーユー)】のきれいめワンピースはデート服にもピッタリ♡ 今回はGUのきれいめワンピースを4種類ご紹介します。売り切れたら泣いちゃうレベルの可愛さなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ふんわり袖がフェミニンなワンピース出典:Instagramふんわり袖がフェミニンな「ランタンスリーブワンピース」です。シワになりにくく、リラックスして着用できるのが嬉しいポイント。シンプルなので、小物が映えるデザインとなっています。靴はきれいめサンダルをチョイスすれば、優美な大人のデートコーデが完成♡トレンド感バッチリ!ドッキングワンピース出典:Instagram「布帛コンビネーションワンピース」は、ワントーンで使い勝手のいい一枚。トップス部分はアメスリデザインでトレンド感もバッチリです。スカート部分はシワになりにくい生地感となっています。きれいめな印象ですが、ウエストにはゴムが入って食べ過ぎても安心◎動きやすくて涼しいキャミワンピース出典:Instagramインナー次第で、きれいめにもカジュアルにも着こなしを楽しめる「リブキャミソールワンピース」です。ノースリーブを合わせると、動きやすくて涼しく公園遊びにも◎ 長めの丈感なので、高身長さんにもおすすめの一枚です。おしゃれな淡色コーデが完成するセット出典:Instagram「メッシュセットワンピース」は、メッシュプルオーバーとロングワンピースがセットになっています。メッシュ素材の上品な肌見せは、気になるお相手とのデートに最適♡ これ1つでおしゃれな淡色コーデが完成しますが、それぞれ単体でも使用できてコスパ最強!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@tomomiyu0920様、@neni.mo様、@kaoriii_1012様、@wear___tomo様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yamako
2023年07月12日デートやちょっといいお店でのディナーなどには、きれいめな恰好でおしゃれしていきたいですよね。でもなにを着ればいいのかわからなくて、困ったことはありませんか? 【ROPÉ PICNIC(ロペピクニック)】のきれいめワンピで、そのお悩みは即解決します♡ 暑い夏にも着やすいワンピは、デートにもぴったりですよ。柔らかカラーとシルエットが◎出典:ROPÉ PICNIC柔らかな色合いとふんわりとしたシルエットが女性らしい、まさにデートにぴったりなワンピです♡ キーネックで顔回りはすっきりと見え、ふんわりとしたフレンチスリーブが気になる二の腕回りをふんわりとカバー。ハイウエストの切り替えから広がるスカートのラインがより女性らしく見せてくれます。甘すぎない花柄がちょうどいい出典:ROPÉ PICNICかわいらしい花柄ワンピも、ブラックメインのカラーですこし大人な印象に♡ サラッとした涼し気な生地で、夏のデートにもぴったり。スタンドカラーとフレンチスリーブで露出はおさえた、清楚な印象です。小物をカゴバッグやストローハットにすれば、夏らしいリゾートスタイルも楽しめます。美シルエットで大人っぽく出典:ROPÉ PICNICマーメイドラインのキャミワンピはボディラインを美しく見せ、スタイルアップした印象に。長さ調節できるストラップとトップ後ろ側のギャザーで、体にフィットするように着られます♪ 長め丈と落ち着いたカラーが、より大人っぽいです。インナーや小物次第では、カジュアルとも相性抜群◎ シワにもなりにくいので、旅行でも大活躍してくれます。クラシカルなスタイルも取り入れてみて出典:ROPÉ PICNIC大きめのドット柄ワンピはちょっとクラシカルな印象で、かわいいです。ウエストのギャザーがポイントになってくれ、シルエットにめりはりがついています。二の腕をカバーしてくれるフレンチスリーブですが、ひらひらしすぎていないので上からカーディガンを羽織ってもすっきりと◎※すべての商品情報・画像はROPÉ PICNIC出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:あさ
2023年07月08日「ハーフデニム」を大人きれいに着こなすことを諦めていた人も、ぜひGUの新作「ハーフデニム」を要チェック。約6千人のフォロワーを持つインスタグラマー、@chanricodeさんの投稿からコーデも合わせて紹介します!今夏の大人きれいファッションでは、ハーフデニムコーデも思いっきり楽しみましょう♪【GU】「デニムバイカーハーフパンツ」出典:Instagram@chanricodeさんが「膝上でも大人きれいめに着れる」と投稿しているのが、こちらの「デニムバイカーハーフパンツ」。お値段は1,990円(税込)で、ピッタリフィットするシルエットと断ち切りの裾がポイントです。デザイン自体はシンプルなので、いつものボトムスと置き換えるだけでスムーズにスタイリングできそう。シャツ×ハーフデニムの大人きれいめコーデ出典:Instagramこちらのコーデでは、爽やかなブルーが印象的なシャツをチョイス。カジュアルなハーフ丈でも、テーパードパンツのようなスッキリ感で大人っぽい雰囲気に仕上がっています。ハーフデニムで作るモノトーンコーデ出典:Instagram続いては、上下ブラックにホワイトアウター&シューズを合わせたモノトーンコーデです。ハーフ丈のカジュアル感と、スタイリッシュなパキッと感のバランスが絶妙…!大人きれいを作れるGUのハーフデニム出典:Instagramきれいめに着こなすのが難しそうなハーフデニムですが、どの着こなしも大人きれいで魅力的でしたね。@chanricodeさんが「めっちゃ良い」「こんなの待ってた」と絶賛しているハーフデニムを、みなさんもぜひ試してみてください。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年06月09日コーヒーを飲んだ後、カップに残るシミが気になりがちです。スポンジだけではきれいに落とせない汚れを、意外なものを使ってきれいにしましょう。エコ掃除に関するさまざまなライフハックを紹介している、エコ掃除ママTaka(taka_syufu)さんのInstagram投稿から、気になるアイディアを紹介します。生ゴミを使って一工夫してみようコーヒーカップに残ったコーヒーのシミをきれいにするため、エコ掃除ママTakaさんが使っているのは「卵の殻」です。早速そのお掃除方法を見ていきましょう。コーヒーカップ内部に残る、茶色い汚れ。台所用洗剤とスポンジだけでは、なかなかきれいになりません。このような場面で用意するのが、卵。割った後の殻は小さく砕きましょう。砕いた殻を適量取って、カップに入れます。研磨剤の代わりとして使えるだそうです。卵の殻を全体に擦り付けるようにしてスポンジで洗えば、お手入れは完了です。シミ汚れがきれいになっているのが分かります。調理と一緒に片付ければ無駄もない「わざわざ卵を用意するのは…」と思う人は、朝食の準備と一緒にカップのお手入れを済ませるのがおすすめです。卵を割ったら、殻はそのまま研磨剤として使います。ゴミ箱に捨てる前に再活用すれば、準備の手間も最小限にできるでしょう。卵の殻を研磨剤として活用すれば、コーヒーのシミ以外にもさまざまな汚れを落とせます。底部分まで手が届きにくいグラスも、卵の殻と水を入れて振れば、きれいになるでしょう。コンロ周りに使えば、しつこい汚れもすっきり除去できます。ステンレス製のキッチンシンクもついでに磨けば、ピカピカに仕上がるはずです。卵の殻をつぶす際には、ビニール袋に入れて作業すれば、周囲に飛び散りません。洗い物も少なくなります。ただし、卵の殻を研磨剤として使ったとしても、すべての汚れを完全に除去できるとは限りません。また掃除する場所や素材によっては、細かな傷が入ってしまう可能性もあるでしょう。状況を確かめつつ、慎重に作業を進めてみてください。特にテフロン加工が施されたフライパンやホーロー素材、プラスチック素材の製品には使用しないよう気を付けましょう。スポンジだけでは落とせないコーヒーのシミは、卵の殻を使ったエコ掃除できれいにしましょう。ゴミにしてしまう前の再利用方法を、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。 この投稿をInstagramで見る エコ掃除ママTaka(@taka_syufu)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年06月05日カジュアルからきれいめまで使えるシューズがあったら嬉しいですよね!今回は、@maria_r_t_yさんと@reeechan419さんが投稿した、ZARAのサンダル&パンプスを紹介します。どちらも大人女子にピッタリなかわいいシューズなので、見逃さないでくださいね♪合わせやすいシルバーサンダル出典:Instagram1つ目は「シャイニーストラップ付きフラットサンダル」の「シルバー」。@maria_r_t_yさんが「か、可愛い」と紹介していたサンダルです。どんなスタイルにもない馴染むシルバーなので、カジュアルからきれいめまで合わせることができます。フラットなのにきれいめなムード♡出典:Instagram@maria_r_t_yさんは、白ボトムスに「シャイニーストラップ付きフラットサンダル」を合わせていました。フラットなサンダルですが、きれいめな印象を作りたいときにも◎上品なコーデにも馴染みやすく、大人な着こなしもマッチするデザインです。1cmヒールのフラットサンダルのため、気軽に履けるのも嬉しいポイント!大きめリボンが大人かわいいパンプス出典:Instagram2つ目は、@reeechan419さんが紹介していた、大きめリボンのパンプスです。「一度は我慢して、忘れられず、先日お迎えしたリボンのお靴」とのこと!存在感たっぷりな大きめリボンが、コーデのワンポイントになる一足です。悪目立ちしないデザインなので、足元にエレガントさをプラスできそう♪クラシカルな黒カラーも◎出典:Instagramこちらは、@reeechan419さんが投稿した大きめリボンのパンプスを合わせたコーデ♡デニムなどカジュアルなボトムスと合わせても、ムードのある大人スタイルに仕上がります。シンプルな黒のパンプスなので、派手になりすぎずクラシカルなコーデに!ヒールが約6cmで、安定感があるそうなので、幅広いシーンで使いやすいですよ。ZARAのサンダル&パンプスがあれば、コーデを華やかに演出できます。足元からオシャレを楽しめるため、コーデを極めたいときにもピッタリ!ぜひ、ZARAのサンダル&パンプスで、足元をオシャレに彩ってくださいね。※こちらの記事では、Maria.(@maria_r_t_y)様、☺︎Reeechan☺︎(@reeechan419)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年06月02日Game Source Entertainment(香港、以下 GSE)は、Happy Volcanoが開発した、パーキングレーシングシミュレーション『駐められるもんなら駐めてみな』(原名:You Suck at Parking)の日本語パッケージ版をPlayStation(R)4、PlayStation(R)5、Nintendo Switch(TM)で2023年7月27日に発売予定であることをお知らせいたします。シングルプレイヤーモードが物足りなければ、マルチプレイモードで他のドライバーと競い合うこともできます。今回は、そのマルチプレイモードについてご紹介いたします。ハンドルを握り、ゲームのカオスさや楽しみに浸りましょう。画像1マルチプレイの様子がよくわかる新作PVはこちら ■家族や友達、世界中のプレイヤーたちと対抗しよう!マルチプレイモードでは、同時に8人のプレイヤーが参加でき、最も得点の高いプレイヤーの勝ちとなります。世界中の駐車エキスパートと対抗したり、家族や友達などを集めて仲間だけで遊ぶこともできます。楽しいレースでお互いの運転スキルを称え合いましょう。画像2■できるだけ多くの車を駐車しよう!マルチプレイモードでは4つのラウンドがあり、各ラウンドでは3分以内にできるだけ多くの車を指定駐車場所に駐車しなければいけません。各ラウンドの終わりには、異なる駐車場での駐車に成功した回数に応じて順位付けが行なわれます。例えば、1位は10ポイント、2位は8ポイントというように、上位のプレイヤーにはより多くのポイントが与えられ、4ラウンド終了後に最も累積ポイントが高いプレイヤーが優勝となります。順位が低くても諦めず、首位奪還を目指しましょう!画像3■相手を妨害して大混乱に巻き込もう!マルチプレイモードでは、あらゆる手段を使って他のプレイヤーの駐車を妨害することができます。急カーブで他の車に衝突しても、近くの車を炎の中に押し入れても、ゲーム内では罪に問われません。また、仲間をゲームに誘ってコース上で互いに競い合えば、笑いあり涙あり、盛り上がること間違いなし!ただし、本作の車にバック機能はないので、相手を妨害してコースアウトした場合は、スタート地点に戻って最初からやり直すことになります。画像4■危険なコースマルチプレイモードは決して簡単ではありません。コース上には地雷や火の玉、炎、強力な磁石などの障害物があり、駐車難易度を上げています。各ラウンドに於けるコースはそれぞれ異なるため、回転、ドリフト、ブレーキなど基本的なスキルの練習をし、加速装置や浮遊装置などをうまく利用して勝利をつかみましょう。幸いにも、対抗相手も同じような問題に直面しています。レースが始まる前に、マップで駐車位置の確認をして、道を間違えないようにあらかじめ作戦を練っておくとよいでしょう。画像5■マルチプレイモードで褒賞を獲得しようレースが終了すると、順位に応じてコインを獲得することができます。ゴールドコインがあれば、カスタマイズの幅が広がり、愛車をより個性的に仕上げることができます。カオスなゲームを楽しみながら、コインを稼いで最高にスタイリッシュなクルマを作り上げましょう。画像6画像7画像8*『駐められるもんなら駐めてみな』のNintendo Switch版・PlayStation 4/5版は、全てCOMPLETE EDITIONでの発売となります。予約はこちら: ■タイトル :駐められるもんなら駐めてみな■対応機種 :PlayStation(R)4/PlayStation(R)5/Nintendo Switch(TM)■発売日 :2023年7月27日■価格 :4,818円(税込)■ジャンル :パーキングレーシングシミュレーション■最大プレイ人数:オフライン1人、オンライン8人■表示対応言語 :日本語/英語/繁体字中国語/簡体字中国語/その他■発売元 :Game Source Entertainment■開発元 :Happy Volcano■CERO :A■権利表記 :2019-2023 Happy Volcano BV. All rights reserved. All trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. Published by Fireshine Games. "Fireshine Games" is a trademark of Sold Out Sales & Marketing Limited. Licensed to and published by Game Source Entertainment in Japan and Asia.■Game Source EntertainmentについてGame Source Entertainmentは、香港を拠点とし、アジア圏に於いて発売や流通を行っている商社です。これまでPlayStation(R)4、Nintendo Switch(TM)、Xbox One及び前世代のコンソールプラットフォームで100タイトル以上の中国語に翻訳したパッケージソフトの流通を行なってまいりました。■Game Source Entertainment及び商品の詳しい情報は、こちらGSE公式 HP : Twitter : YouTube GSE チャンネル : YouTube GSE JP公式チャンネル: GSE ユーザーサポート : support@gamesource-ent.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月02日忙しい朝に頼れる「防シワ素材」を使った【グローバルワーク】のきれいめスカートをピックアップ! 通勤にもデートにも活躍しそうな、きちんと感と華やかさを兼ね備えたデザインがそろいました。シワが目立ちにくくイージーケアな「エアリーフレアリラックススカート」出典:.stサラッと軽やかな着心地のチェック柄スカート。.st公式サイトによると、「縦落ちするのでシワが目立ちにくく、ボリュームも出すぎません」とのこと。ショップスタッフのとまつ*さんも「サラサラとした生地でシワにもなりにくいです。大きなチェック柄は存在感もあり、レトロな雰囲気もかわいいです♡」といち推し! チェック柄のほか、無地タイプもあります。ジャケットコーデが即、キマる!「お手入れらくらくSET UPスカート」出典:.st同素材のジャケットでセットアップ着用できる、ロング丈のマーメイドスカート。後ろのレースアップデザインもポイントになっています。シルエットに余裕があり、ボディラインを拾いすぎないのもうれしいポイント。ショップスタッフのつかぴーさんによると、「ウエストバック部分はゴムになっていて履き心地も抜群」だそう。さらに、マシンウォッシャブルで洗濯後のお手入れがラクなイージーケア素材。美シルエットなうえお手入れがラクなんて、優秀すぎる!さりげないアシメデザインが高見えな「ギャザーフレアスカート」出典:.st裾の長さが微妙に違うロングテールデザイン。小花柄スカートを黒で引き締めれば、リゾート地でも目を引くエレガントな着こなしが完成。ショップスタッフのつかぴーさんも「高見え効果抜群!!!のスカート。さらさらっとした軽ーい着心地と綺麗なフレアなシルエットが素敵です」とコメントしています。.st公式サイトによると、シワになりにくいうえ、クイックドライ機能も兼ね備えているそう。リネン混なのにシワになりにくい!「お手入れらくらくフレンチリネンフレアスカート」出典:.st涼しげなリネン混のフレアスカート。鮮やかなカラーがコーディネートにメリハリをつけ、着こなしの鮮度を上げてくれます。.st公式サイトによると、シワになりにくいだけでなく、接触冷感や速乾、マシンウォッシャブルといったうれしい機能が! ウエスト位置が高めに設定されているため、スタイルアップも期待できそうです。着映え力のあるデザインとイージーケアを両立した優秀スカート。この春夏、大活躍しそうですね!※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:keiko
2023年05月28日この春に活躍するのは、やっぱり【ユニクロ】の「きれいめワンピース」♡爽やかムードのワンピースに身を包んで、春らしいコーデを楽しみましょう。それでは早速Instagramアカウント@chanricodeさん、@maria_r_t_yさんの投稿からお届けしていきます!【ユニクロ】春にぴったり「コットンフレアVネックワンピース」出典:Instagramまずは@chanricodeさんが「春からバンバン着てます」と投稿されているワンピースをご紹介。「コットンフレアVネックワンピース」は、¥4,990(税込)で販売されています。肩のリボンデザインやセンターのボタンデザインが可愛らしく、カジュアルな生地感には春らしさを感じますね。ボーダーTのようなカジュアルトップスをレイヤードすれば、さらに抜け感のある印象へ。いろんな着回しを楽しめる出典:Instagramこちらのワンピースは、もちろん1枚だけでシンプルにも着こなせます。インナートップスのチョイス次第でも、ガラッと雰囲気を変えられそうですね。 デコルテの見えるVネックは、胸元のアクセサリーも映えそうです。センターのボタンデザインや、ショルダー部分のリボン紐もポイント。うっとりシルエット「ウルトラストレッチエアリズムワンピース」出典:Instagram続いて@maria_r_t_yさんの投稿から「ウルトラストレッチエアリズムワンピース」です。お値段は¥2,990(税込)で、投稿では「シルエット極上」と絶賛されているアイテム♪締まりのあるウエストからフレアに広がるシルエットはとてもきれいですね。デザイン自体はシンプルなので、インナートップスやカーディガンの重ね着がしやすそう。ユニクロのきれいめワンピで最旬春コーデを楽しもう出典:Instagram@chanricodeさん、@maria_r_t_yさんの投稿からユニクロワンピを2つまとめてお届けしました。どちらも魅力の詰まったワンピースなので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。※こちらの記事では、- 細見え・プチプラ高見え/現在公開ダイエット中(@chanricode)様、Maria.(@maria_r_t_y)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年05月16日キレイめにカジュアルを着こなすなら【ZARA】の「ハイウエストボトムス」がお役立ち♪着回し力も高く、いろんなキレイめカジュアルコーデを楽しめます。そこで今回は約5000人のフォロワーを持つInstagramアカウント、@kanaripo216さんの投稿から「ハイウエストボトムス」で作るコーデを4つまとめてお届けします!旬のボーダーT×ブラウンパンツ出典:Instagram今回ピックアップしているZARAパンツは、4990円(税込)で販売中の「ハイウエストパンツ」です。カラー展開が豊富で、@kanaripo216さんの投稿からお届けするコーデで使用しているのはブラックとゴールデンブラウン。そして今季押さえておきたいボーダーTも、ハイウエストパンツと相性がとてもいいです。ボーダー×ブラウンの組み合わせは爽やか感もあり、キレイめとカジュアルのバランスが絶妙なスタイリングですね。ブルーストライプシャツ×ブラックパンツ出典:Instagramブルーのストライプシャツも、今季はずせない旬アイテムのひとつ。ブラックのハイウエストパンツを合わせれば、カジュアルになりすぎず大人ライクな着こなしを叶えます。パンプスやミュールを合わせてキレイめ感をさらにUPさせた着こなしや、スニーカーを選んでカジュアルダウンさせるのもよさそう。ホワイトブラウス×ブラックパンツ出典:Instagram続いては、ホワイトブラウス×ブラックパンツの大人っぽモノトーンコーデ。重たい印象になりがちなモノトーンコーデでも、ブラウスをチョイスすれば一気に爽やかムードが完成です。カゴバッグやゴールドサンダルもトレンド感たっぷりで、今っぽいコーデを着こなすときの参考にしたいですね。イロチで持っておくとコーデ幅が広がる♪出典:Instagram先ほど紹介したコーデのパンツをゴールデンブラウンに置き換えるだけで、また違った雰囲気のコーデに。カラーチョイス次第で雰囲気をガラッと変えられるので、イロチで揃えておくと重宝しそうです。キレイめカジュアルを着こなしたいみなさん、着回し力も高いZARAのハイウエストパンツをぜひ試してみてくださいね。※こちらの記事では、(@kanaripo216)様のInstagram投稿を紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年05月13日通勤にもお出かけにも活躍する【ユニクロ】のきれいめワンピースをピックアップ! ウエストマークされたすっきりシルエットや、フィット & フレアーの美シルエットなど、大人っぽく着られて体型カバーもできそうな人気アイテムがそろいました♡きちんと見えて通勤にも◎な【JWアンダーソン】コラボの「トレンチワンピ」出典:Instagram大人気ブランド【JWアンダーソン】とのコラボワンピは、通勤にも活躍しそうなトレンチデザイン。インフルエンサーの@nanaicsさんも「ウエスト部分はベルトが付いていて絞ることができるので、ウエストマークして使っています。ワンピースとしても着れるのですが、パンツやスカートと合わせてジレアレンジにしても可愛いだろうな」とコメント。きちんとしたネイビーが、知的な印象を与えてくれそうですね。羽織としても活躍する「UVカットシャツワンピース」出典:Instagramたっぷりとしたロング丈が今っぽいシャツワンピース。ベージュのシャツワンピにデニムを合わせたシンプルなコーディネートに、同じくUVカット機能のあるカラーカーディガンでアクセントを利かせた、@yun_wearさんのスタイルも素敵です。上品かつ軽やかに着られる「ウルトラストレッチエアリズムワンピース」出典:Instagram肌にまとわりつかない、サラッとした着心地のエアリズム素材のワンピースは、気温が高くなってくる、これからの季節に大活躍。ウエストがシェイプされたフィット & フレアーシルエットも上品です。インフルエンサーの@nanaicsさんも「クルーネックが深すぎず骨格ストレートさんも野暮ったくならずに着れるデザインかなと思いました。体型カバーされるデザインは嬉しいですよね」とお気に入り。ちょっとしたお出かけにも!スタイルアップも狙えそうな美シルエット出典:Instagramこちらは、「ウルトラストレッチエアリズムワンピース」の黒バージョン。美しいシルエットに加え、引き締めカラーの黒のおかげで、よりすっきり見えそうですね。インフルエンサーの@saaa_chan0809さんも「綺麗見え確定のワンピース。着たらわかる! ほんっとに細見えするからおすすめです」と絶賛!今回ご紹介したワンピースは、通勤や学校行事にも使えそうなきれいめデザイン。すっきりとした美シルエットと上品なカラーも魅力です。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@nanaics様、@yun_wear様、@saaa_chan0809様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:keiko
2023年05月10日・食べてみたい。・プルプルでおいしそう。・なにこれ、かわいい!clearium_labさんがTwitterに投稿した動画に、このようなコメントが寄せられています。しかし、動画に写っているのは食べ物ではありません。こちらをご覧ください。プルンプルンなゼリー石鹸の産まれる瞬間 pic.twitter.com/HjL8fuuhlw — 透明観測所✍宝石石鹸をつくる人 (@clearium_lab) March 21, 2023 透き通った美しい色や、プルプルとした見た目から、スイーツのゼリーを想起した人は多いことでしょう。これは、投稿者さんが作った、ゼリー石鹸。玉羊羹のように、ゴム風船を容器として作られています。ゴム風船の中からじわじわとゼリー石鹼が出てくる様子は、目を奪われますよね。ツルンと飛び出し、お皿の上に乗ったゼリー石鹼を指で触ると、柔らかさや弾力がより伝わってきます。投稿者さんが「お皿の模様が映り込む透明感がお気に入り」とつづるこの投稿は、「見ていて気持ちがいい!」「こんな石鹸があるんだ、すごくきれい」と反響を呼んでおり、つい何度も動画を再生してしまう人が続出しているようです。きれいな見た目と気持ちいい触り心地を兼ね備えたゼリー石鹸を使えば、日々の手洗いが楽しくなりそうですね![文・構成/grape編集部]
2023年03月24日トレンドの春アイテムがプチプラで手に入る「しまむら」。なかでもこの春注目したいのがジョガータイプのカーゴパンツです。上品できれいめコーデに合わせやすいだけでなく、楽ちんな着心地にも注目!しまむらのカーゴパンツで叶えた、大人かわいい春スタイルをピックアップしました。■シャカシャカ素材のカーゴパンツでフェミニンに♡レーストップススタイルミリタリーテイストなカラーが目を引くカーキのカーゴパンツは、この春1枚あるととっても便利!シャカシャカ素材でカジュアルな雰囲気が魅力です。春に人気のレーストップスを合わせれば、ほんのり甘めのスタイルに。ジョガータイプのカーゴパンツは、パンプスとの相性も抜群ですね。デートにも使えるナチュラルカラーコーデです。■テロンとしたサテンツイルで上品に!イエローカーデが目を引く大人スタイルサテンツイル素材のカーゴパンツは、柔らかな肌触りと合わせやすさが魅力です。イエローのカーディガンと合わせれば、春らしい軽やかなスタイルが叶います。かごバッグやホワイトのパンプスでまとめた、きれいめカジュアルスタイル。春のピクニックシーンも、しまむらのカーゴパンツなら楽ちんかつおしゃれに楽しめますよ。■軽やかな素材感にカーゴパンツに甘めフリルブラウスで華やかスタイル♡シャカシャカ素材のカーゴパンツは、軽やかさもポイント!くすみカラーのカーゴパンツが、ブラウスの色味を引き立たせていますね。甘いフリルブラウスも、カジュアルなカーゴパンツなら、肩の力を抜きながら楽しめます。■ヘビロテ必至♡しまむらのカーゴパンツで出かけようしまむらのカーゴパンツは、この他にも複数のデザインやカラーが登場しています。手持ちのアイテムとも合わせやすく、さらに動きやすさも兼ね備えているので、この春のお出かけにきっと活躍してくれますよ。ぜひチェックしてくださいね。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@ybtn_1024様、@mama.code様のInstagram投稿をご紹介しております。あわせて読みたい🌈ビッグシルエットがおしゃれ!【GU】スーパーワイドカーゴパンツは甘辛に使えてシェアもできる!?
2023年03月24日砂や泥、埃ですぐに汚れてしまう玄関。「すぐに汚れるから」と、来客の予定がない時は掃除を後回しにしている人も多いのではないでしょうか。しかし、玄関は「お家の顔」。来客がなくても、自分が帰宅した時に汚れていると気分が下がります。あやこ(kajikore)さんは、そんな玄関掃除を超ラクにできる7つのアイディアを紹介しています。あやこさんの投稿を参考に、玄関をきれいにしてみましょう。サッと拭いてサッと掃く!手の届く場所に掃除道具をあやこさんが紹介されている1つ目のアイディアは、ウエットティッシュの設置です。シューズラックの上に置いたり、玄関扉にマグネットでくっ付けたりしておけば、汚れを見つけた時にサッとひと拭きできます。2つ目のアイディアは、壁やシューズラックの中に、埃取り用のハンディワイパーを置くことです。手の届く所にあれば、埃が気になった時にひとなでするだけできれいになります。ハンディワイパーを取り換える直前なら、玄関のたたきも掃除できるそうです。3つ目は、玄関たたきの掃除に関するアイディアです。玄関にほうきとちりとりを設置しておけば、泥や砂に気が付いたときにサッと掃いてちりとりで集めるだけ。簡単にきれいを維持できます。吊り下げ可能なほうきとちりとりなら、靴を履くときの邪魔にもなりません。掃除する日をゴミの日に決めておけば、砂や泥などのゴミをそのままゴミ袋に入れて捨てられるでしょう。4つ目のアイディアはほうきとちりとりではなく、ゴミを掃除機で吸い取ってしまう方法です。掃除機を使うとヘッドが汚れてしまいますが、ウエットティッシュで拭く、玄関専用のヘッドを用意しておくなどすれば、簡単にお手入れができます。浮かせる収納・置かない物の選別で掃除を楽に!傘や鍵、はんこなど、ついつい玄関にたくさん置いてしまいがちな物も、置く場所を考えれば掃除の邪魔になりません。掃除アイディアの5つ目は、傘や鍵、はんこなどを玄関扉に吊るすことです。玄関用収納のアイテムを使えば、傘だけではなく玄関に必要な小物類も吊り下げられるので「傘立てが邪魔で掃除しにくい」「鍵やはんこが邪魔でシューズラック上が掃除しにくい」などの問題も解決できるでしょう。6つ目のアイディアは、スリッパを壁やシューズラックの扉の裏にバーを使って浮かせることです。玄関たたきや床を掃除する時の邪魔にならないので、掃除の時短につながります。7つ目のアイディアは玄関マットの使用をやめることです。多くの家庭で使われている玄関マットですが、実は砂や埃で汚れがたまっています。思い切って使うのをやめれば、掃除がしやすく衛生面でもおすすめです。玄関マットなしでも、意外と困らないそうです。まとめ気が付いた時にサッと掃除ができるように必要なものと不要なものの取捨選択、邪魔にならない配置を考えておけば、玄関掃除が楽になります。あやこ(kajikore)さんは、時短家事アドバイザーや整理収納アドバイザー、ラク家事サポーターとしてさまざまな家事のアイディアを発信しています。参考になるアイディアや役立つ商品などをたくさん紹介しているので、Instagram・Twitter・公式サイトをぜひチェックしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2023年03月13日Agreable(アグレアーブル)からオンオフ使えるきれいめトートバッグの登場です。これまで、通勤用とプライベートで完全にバッグを使い分けていましたが「撥水ナイロン舟型トートバッグ」はカジュアルコーデだけでなく、きれいめスタイルにも合わせやすいので週7でフル稼働するほどお気に入りになりました。ラフすぎないからお仕事スタイルにも合わせやすい「撥水ナイロン舟型トートバッグ」をお迎えしてからというもの通勤スタイルにトートバッグが定番となりました。淡いグリーンのセットアップスタイル。足元にはいつもホワイトベージュのパンプスを合わせています。ナイロンバッグだとカジュアルになり過ぎてしまうかな?と心配しましたが光沢を抑えた上品な素材とハンドル部分の牛革がカジュアルさをぐっと引き締めてくれます。少し暗くて見にくいですが、フリルのトップスと合わせています。トートバッグの程よいカジュアル感をプラスすることで甘くなりすぎることもありません。大人のフリルコーデにも挑戦しやすいですね。お仕事スタイルの鉄板。上下共に落ち着いたカラーのコーディネート。「撥水ナイロン舟型トートバッグ」はグレーとベージュの2色展開ですが、私は秋のスタイルにも馴染みやすいベージュを選びました。ベージュは手持ちのお洋服にも合わせやすい柔らかなカラーで、重くなりすぎず抜け感をプラスすることができます。カジュアルの中にも大人の「きちんと感」を。休日はカジュアルコーデが多いのですが40代のカジュアルって、意外と難しいんです。カジュアル過ぎてしまうと手抜き感が出てしまうのが悩みですが「撥水ナイロン舟型トートバッグ」をインするとバランスよくきちんと感と抜け感をまとうことができます。こちらは、キャップとワイドデニム、差し色にネオンカラーのトップスを合わせました。バッグに何を持つかでカジュアルの度合いを左右されそうなスタイルですがAgreable(アグレアーブル)のトートバッグの素材とカラーがコーデを引き締めてくれます。秋まで活躍しそうなブラウンのプリーツスカートに、トップスにはアンジェでも販売中の「kauliina(カウリーナ)」の裾ラウンドタンクトップを合わせてみました。女性らしいスタイルにもぴったり!シンプル、カジュアル、きれいめなどどんなコーデにも合わせやすいのがAgreable(アグレアーブル)のトートバッグの魅力です。見た目以上に大容量。A4サイズにも対応見た目はコンパクトですが、A4サイズが入る大きさに加えて実は底マチが13㎝あるので、パソコンや化粧ポーチ、スマホにお財布もすっぽり入るんです。上から見た画像。まだ余裕があるように見えます(500mlのペットボトルも入りそうですね!)通勤の時のバッグの中身。普段から持ち運ぶ荷物が少ないので参考にならないかもしれませんがパソコンをはじめとした必要最低限のものは問題なく収納できます。実は、コーデが難しいそうという理由で肩掛けのポーチ以外にナイロン素材のバッグを持っていないのですが実際に、Agreable(アグレアーブル)のトートバッグをお迎えし、使用頻度が高いことにビックリしています。小物類やバッグは、やはり使いやすさが一番!ということを改めて実感させてくれた素敵な出合いでした。 【ご紹介したアイテム】光沢を抑えたナイロン素材に牛革をポイント使いした大人のトートバッグ。コンパクトに見えてA4サイズもぴったり入ります。通勤からカジュアルスタイルまで幅広くマッチ。⇒ 撥水ナイロン 舟形トートバッグ/アグレアーブル Agreable【送料無料】
2022年07月25日自律神経できれいになるメソッド50自律神経の調整や、やせやすくなる体質改善などを紹介する新刊『名医が教える 自律神経できれいになるメソッド50』がポプラ社から発売された。著者は順天堂大学医学部教授の小林弘幸医師。小林医師は日本体育協会公認スポーツドクターで、多数のテレビ番組出演でも知られる。四六変型判、223ページ、価格は1,650円(税込)となっている。自律神経を整えてきれいにやせる世界を一変させたコロナ禍。変化したのは世界の常識だけでなく、体における変化を実感している人も多いのではないだろうか。食事の時間や回数が日によってまちまちになった人、デリバリーで済ますことが多くなった人、リモートワークで座りっぱなしの人、メイクする機会が減った人も多いのかもしれない。一方、ワクチンの普及などにより、できる限りかつての生活を取り戻そうという動きもある。体における変化についても、自律神経の機能など、コロナ禍の前の状態をいかにして取り戻すかが課題になる。新刊では、自分の自律神経のバランスと、その状態を知り、自律神経に合わせた食事、運動、生活を行うことで「やせて、きれいになる」ダイエットなどを解説。巣ごもりなどで体脂肪率が増加している人などにおすすめの一冊である。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※名医が教える 自律神経できれいになるメソッド50 - 一般書 - 実用 - 本を探す - ポプラ社
2022年07月25日かわいいサンダルは、履くだけで気分が上がりそうな予感!実は、GUにはカジュアルからきれいめまで、幅広いデザインのアイテムが揃っています。今回は、GUのプチプラサンダルをまとめたので、足元にアクセントを作りたい方はお見逃しなく。トレンド感たっぷりダッドスポーツサンダル出典: GUこちらの「ダッドスポーツサンダル」は、お値段2990円(税込)です。今っぽいボリュームソールが魅力で、トレンド感のあるコーデを作りたいときにおすすめ。アクティブな印象があるサンダルで、テープデザインも魅力のひとつ。シンプルにそのまま履いてもいいですが、靴下と合わせてもかわいいスタイルになりそう。トレンド感のあるプチプラサンダルを探している方に、ぴったりです。クリアサンダルでサマームードに出典: GUローヒールデザインで、履きやすく、脱ぎやすいサンダルです。ベルト部分に使われているクリア素材は、涼しげな印象を作ってくれそう。カラーバリエーションは3色で、ブラックとダークブラウン、ライトブルー。GUの「クリアサンダル」は、お値段2490円(税込)です。足元にサマームードを演出したいときは、チェックしてみてください。ギャザーサンダルでアクセント作り出典: GU「ギャザーサンダル+X」は、ローヒールで歩きやすそうなデザインのアイテム。お値段は、2490円(税込)。ギャザーデザインから、パフィー感が出ているのも大きな魅力です。足元にボリュームが作れるため、コーデのアクセントに役立ちそう。軽量なエアリーエスパドリーユサンダル出典: GU軽さを追求して歩きやすい「エアリーエスパドリーユサンダル」は、商品価格1690円(税込)。軽量のため、持ち運びがしやすく、旅行に持っていくのもありかも!アーチにクッションが使ってあり、満足できるフィット感も期待できそう。クロスデザインがカジュアルムードを高めてくれるから、リラックスしたコーデを楽しめるサンダルです。GUのプチプラサンダルでおしゃれな足元に出典: GUカジュアルなデザインから、きれいめスタイルに合わせやすいアイテムまで、さまざまなサンダルが揃うGU!トレンドを取り入れたものも多く、コーデのアクセントになりそう。どのサンダルもかわいいデザインで、プチプラアイテムには見えませんよね。足元をおしゃれに演出したいときは、ぜひ、GUのサンダルを試してみてくださいね。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年05月18日トレンドデザインのアイテムがお財布にも優しくGETできると人気のHoneys。 今回はそんなHoneysの秋冬アイテムをご紹介していきますよ♪きれいめパーカー出典: Honeysまずご紹介するのは「きれいめパーカー」、価格は1980円(税込)です。サイドにはスリットも入っていて、トレンドのレイヤードコーデも楽しめるこのアイテム。両面がなめらかなきれいめスウェットの素材になっているので、サッと着るだけでも高見えします。2wayワンピース出典: Honeys続いてご紹介するのは「2wayワンピース」、価格は2680円(税込)です。前後の2wayになっていて、うしろはボタンデザインでアクセントに。ボタンを開ければ羽織りとしても活躍してくれます。サッと着るだけでコーデがサマになりますよ。衿付リブ編カーディガン出典: Honeys続いてご紹介するのは「衿付リブ編カーディガン」、価格は1980円(税込)です。トレンド感たっぷりのぽわん袖がアクセントになったこのカーディガン。襟もついているので、いつものボトムスに合わせるだけで旬顔に変身できますよ。コーデュロイジャンスカ出典: Honeys最後にご紹介するのは「コーデュロイジャンスカ」、価格は2980円(税込)です。あたたかみのあるコーデュロイ素材を使ったジャンスカで、インナー次第で雰囲気もいろいろ変えられます。縦長のIラインシルエットに仕上げてくれるので女性らしさも高めてくれますよ。Honeysの秋冬マストバイアイテム、どれを買う?今回はHoneysで販売されている秋冬アイテムをご紹介しました。どれも今季おすすめのアイテムばかりなので、欲しい!と思ったものはGETしてみてくださいね。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年11月15日トレンドライクな着こなしを楽しませてくれる、プチプラブランドのGU。今回はそんなGUで販売されている商品の中から、秋冬のコーデを盛り上げてくれるワンピをチェックしていきます。チャンキーニットシャツコンビネーションワンピース出典: GUまずご紹介していくのは「チャンキーニットシャツコンビネーションワンピース」、価格は2990円(税込)です。ノースリーブのシャツワンピにニットがセットになっていますよ。別々の着こなしも楽しめるので、これをゲットしておけばコーデの幅が広がりますね。布帛コンビネーションワンピース出典: GUこちらは「布帛コンビネーションワンピース」、価格は2490円(税込)です。現在先行販売が行われているアイテムですよ。サッと着るだけでコーディネートが完成するワンピ。ちょっとそこまでのお出かけにもおすすめです。レーススリーブスタンドカラーワンピース出典: GU続いてご紹介するのは「レーススリーブスタンドカラーワンピース」、価格は2990円(税込)です。袖のレースが上品さを引き立たせてくれるアイテム。お呼ばれなどのきちんと見えさせたいシーンでも活躍してくれそうです。シャツスリーブニットワンピース出典: GUこちらは「シャツスリーブニットワンピース」、価格は2990円(税込)です。シャツスリーブとニットが一体となったコンビネーションワンピ。リブ地のニットは縦ラインを強調してくれるので、着た瞬間からスタイルアップが叶います。1枚で旬な着こなしも美体型も目指せるアイテムなので、持っておいて後悔はなさそう♡GUの秋冬ワンピ、今すぐ買わなきゃ♡今回は、GUの秋冬ワンピをご紹介しました。トレンドライクな着こなしを楽しみたい人は、ぜひGETしてみてくださいね。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年11月06日プチプラおしゃれを楽しみたい女子のみなさん…!今回はそんな女子におすすめの、HoneysでGETできるカラーアイテムをご紹介していきます。どれも秋冬コーデを盛り上げてくれそうなアイテムなので、チェックしてみてくださいね。きれいめパーカー出典: Honeysまずご紹介していくのは「きれいめパーカー」です。価格は1980円(税込)。Honeysでも人気だというこのパーカー。軽い着心地にきれいな表面感が魅力だそう。プリーツスカートやカットソーパンツと合わせると、今っぽい着こなしが楽しめそうです♡レイヤード風トップス出典: Honeysこちらは「レイヤード風トップス」です。価格は2480円(税込)。着た瞬間から旬のレイヤードスタイルが楽しめるアイテム。スキニーやデニムと合わせるだけで着こなしが完成しますね。ゆったりとしたサイズ感とチュニック丈で、体型カバーも叶えてくれそう。ケーブル編クルーカーデ出典: Honeysこちらは「ケーブル編クルーカーデ」です。価格は2480円(税込)。表面感のあるケーブル編みがかわいらしく、立体感があるのでチープに見えにくいアイテムです。ウォッシャンブル仕様なのでお手入れも簡単そう。コーデュロイスカート出典: Honeysこちらは「コーデュロイスカート」です。価格は2680円(税込)。ふんわりと広がるギャザーの入ったスカートで、シンプルなトップスと合わせてもおしゃれに決まるはず。ウエストはゴムになっているのではき心地もよさそう。Honeysのカラーコレクション、見逃さないで♡今回は、Honeysのカラーコレクションをチェックしました♡どれも秋冬コーデを盛り上げてくれそうな色物アイテムばかりなので、欲しいものは早めにGETして♪記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年11月04日質のいいアイテムをプチプラでゲットできるユニクロ。今回は、ユニクロでおすすめの「きれいめボトムス」を厳選してお届けします。アイコン的存在のパンツやスウェット並みのはき心地を実感できるパンツなど。大人っぽパンツコーデを目指している人必見です♡ユニクロを代表するきれいめボトムスはコレ!出典: UNIQLOユニクロのアイコン的存在「スマートアンクルパンツ」は、センターシーム入りとスッキリと着こなせるテーパードシルエットできれい見えに直結。投入するだけできちんと感のあるスタイルが叶う優秀アイテムです。縦横伸びる2WAYストレッチ素材で、楽に動けるのも嬉しいですよね。秋冬はシーズンムード高まるチェック柄が一押し♡きれいめにはけて美脚効果も期待できるフレアデニム出典: UNIQLOカジュアルを代表するデニムですが、ユニクロのフレアシルエットデニムはきれいめコーデにも活躍してくれます。裾に向かって緩やかに広がる微フレアラインと、腰の高い位置を印象付けられるハイライズで脚長効果も絶大。ネイビーやダークグレーの濃い色をセレクトすると、ラフになりすぎず大人っぽく着こなせますよ。レトロな着こなしが叶うヴィンテージトラウザー出典: UNIQLO70年代のメンズパンツに着想を得たこちらの商品は、センタープレスとプリーツ入りのフォーマルなシルエットで、上品かつエレガントに着こなせるのが魅力。レトロな雰囲気を感じられるフォルムのパンツは、きれいめスタイルにトレンド要素もプラスできます。腰まわりにゆとりがあるので体型カバー効果も期待できますよ。スウェット並みのはき心地を実感できるテーパードパンツ出典: UNIQLO柔らかなカットソー素材で仕立てたテーパードパンツは、楽チンときちんと見えの両方を叶えてくれるアイテム。スウェット感覚ではけるのに、なめらかな質感とハリのある素材できれいめにスタイリングできるのが魅力です。伸縮性に優れていて動きやすく、着脱も着心地も楽なウエストゴム仕様で、ストレスフリーのはき心地を実感できますよ。ユニクロのきれいめボトムスが優秀すぎる!ユニクロでおすすめのきれいめボトムスは、どの商品もシルエットが美しいのが魅力。はき心地や動きやすさも考えて作られている名品が揃っているので、ぜひチェックしてくださいね。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年10月25日みなさんは、もう今季のファッションアイテムを揃えましたか?まだの人は、この【ハニーズ】ラインナップをチェックしてみてください♪ハニーズをあまり利用したことがない人にもおすすめしたい、イチオシ秋冬商品を集めました♡(1)「きれいめパーカー」出典: Honeysこちらの「きれいめパーカー」は、1980円(税込)で販売されています。オーソドックスなデザインは着こなしやすく、毎日のカジュアルコーデで活躍してくれそう♪カジュアルながらも落ち着いた雰囲気なので、大人カジュアルに着こなしたいときにおすすめです。(2)「チェック柄フレアスカート」出典: Honeysこちらの「チェック柄フレアスカート」は、2480円(税込)で販売されています。トレンド感たっぷりなチェック柄と、ふんわり広がるAラインが魅力的♡トップスをINして合わせると、痩せ見え効果も期待できます。ジャケットやシャツと合わせたトラッドコーデや、パーカーやニットを合わせた抜け感コーデに使えそう。(3)「ニットワンピース」出典: Honeysこちらの「ニットワンピース」は、3480円(税込)で販売されています。体のシルエットが絶妙に露出するニットワンピは、大人の色っぽさが漂うアイテムです。ハイネックと切り返しのあるデザインで上品さも欠かしません。デザイン性がある一着なので、そのまま着るだけでこなれ感のあるコーデが完成しそう♪(4)「ケーブル編2Wayニット」出典: Honeysこちらの「ケーブル編2Wayニット」は、2480円(税込)で販売されています。秋冬シーズンにマストのニットトップスには、ボリュームのあるドロップショルダーデザインが今っぽい!ランダムなケーブル編みがこなれ感バツグンです。存在感のあるアイテムなので、ボトムスにはシンプルなものをチョイスするのがGOOD◎。秋冬アイテムをハニーズで揃えちゃおう♡出典: Honeysどのアイテムもトレンド感があってとてもかわいいですよね♡まだ今季アイテムを揃えていない人は、ハニーズの店頭&オンラインショップをチェックしてみてください!※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。"
2021年10月23日Honeysには着心地抜群のおしゃれアイテムがたくさんあるって知っていましたか?今回はその中でも優秀な、きれいめスウェットをご紹介していきますよ♪複数買いしたくなること間違いなしの商品になっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。きれいめパーカー出典: Honeysかわいらしいパステルカラーのこちらは、「きれいめパーカー」です。価格は税込み1,980円となっていますよ。両面がなめらかなきれいめスウェット素材でできています。程よくハリ感もあり、サイドスリットも入っているので今っぽい着こなしに活躍してくれますよ。同素材のナロースカートも登場しているので、セットアップの着こなしも◎。きれいめスウェットトップス出典: Honeysこちらは「きれいめスウェットトップス」です。価格は税込み1,780円となっていますよ。軽い着心地と表面感が魅力のトップスです。どんなボトムスともマッチしてくれるシンプルなデザインで、1着持っているだけで重宝しますよ♪くすみ系カラーが集まっています♡きれいめチュニック出典: Honeysこちらは「きれいめチュニック」です。価格は税込み1,980円。両面がなめらかな肌触りのスウェットチュニック。こなれ感抜群のサイドスリット入りで、タイトなパンツはもちろんのことロングスカートともマッチしてくれますよ。チュニック丈なので気になるパーツもしっかりとカバーしてくれます。レイヤード風パーカー出典: Honeys最後にご紹介するのは「レイヤード風パーカー」です。価格は税込み2,480円。シャツとパーカーをレイヤードしているかのようなデザインのパーカーになっています。シャツ部分にはさりげなくストライプ柄も入っていますよ。Honeysのきれいめスウェットで、大人っぽコーデを楽しも♡Honeysのきれいめスウェットは、上質な素材で高見え感抜群♡大人っぽコーデを楽しみたい人は、ぜひHoneysスウェットをGETしてみてくださいね。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年10月14日オンモードからオフモードまで、ひとつのアイテムで自由自在に着こなせると嬉しいですよね♪ユニクロのアイテムなら、どんなシーンでも着こなすことができます。高見え力もバツグンな、手に入れておくべきユニクロアイテムをまとめました♡「コットンギャザーロングシャツワンピース(長袖)」出典: UNIQLOこちらのシャツワンピースは、カジュアルにもきれいめにも着こなせる一着です。ストンと落ち感のあるシルエットが高見え力バツグンで、スタンドカラーはボタンをすべて留めると大人ライクで上品な印象に。羽織りとしてラフに投入すれば、抜け感のあるカジュアルコーデに仕上がってくれます。(税込3,990円)「スマートアンクルパンツ(グレンチェック)」出典: UNIQLOセンタープリーツとスッキリとしたウエスト周りで、スーツライクな着こなしが叶うパンツです。シャツやジャケットを合わせると、オフィスシーンでも活躍してくれるきちんとコーデに。そして、実はスウェットのようなラフトップスとの相性もいいので、毎日のカジュアルコーデでも大活躍してくれます♪(税込2,990円)「エアリズムコットンオーバーサイズT(ノースリーブ)」出典: UNIQLOこちらは、洗練されたデザイン性と上質なテクスチャーで、どんなコーデでも高見え間違いなしのトップスです。そのままスラックスやスカートと合わせるだけで、自然と今っぽいコーデに仕上げてくれるアイテム。ボトムスにフォーマルなアイテムをチョイスすれば、カッチリとしたきれいめな印象にも。(税込1,990円)「ボリュームロングスカート」出典: UNIQLOふんわりと広がるAラインが女性らしく、トップス次第でオンオフ自由自在に着こなせるスカートです。トップスのIN・OUTだけでも雰囲気はガラッと変わるので、カジュアルコーデだけでも着回し方法が豊富♪シーズンレスで長く使えるのも嬉しいポイントです◎。(税込2,990円)高見えなきれいめアイテムはユニクロで見つかる!出典: Instagramオンからオフまで、ユニクロアイテムなら自由自在な着こなしを叶えることができます!高見え力もバツグンなので、今回ご紹介したアイテムは持っていて損なしのラインナップですよ。※すべての画像は#CBK様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。"
2021年09月09日夏のマストアイテムであるTシャツは、シンプルだからこそこだわりたい♡そこで要チェックなのが、【ユニクロ】の定番きれいめTシャツです!ユニクロTシャツのおすすめを4つピックアップしたので、早速チェックしてください♪「クルーネックT(半袖)」出典: UNIQLOピッタリフィットするコンパクトシルエットのクルーネックTは、カジュアルながらもきれいめムードをプラスしてくれます。デニムやロングスカートと合わせるだけで、女性らしさたっぷりな仕上がりに。しかも肌触りのよい快適な着心地で、見た目と着用感の両方を叶えたTシャツです。(税込1,000円)「スーピマコットンオーバーサイズT(5分袖)」出典: UNIQLOゆったりと抜け感のある雰囲気に仕上げたいなら、こちらのオーバーサイズTシャツがおすすめ。背面の丈が長いデザインで、トップスINスタイルを着こなしやすい。また、5分袖がポイントで、長めの袖が自然なゆとりをプラスしてくれます。ゆったりとしている分、コンパクトなボトムスとの相性がいいです。(税込1,990円)「コットンリブクルーネッククロップドT(半袖)」出典: UNIQLO今年のトレンドのクロップド丈の採用で、今っぽさたっぷりなカジュアルコーデを着こなして。ピッタリとフィットするリブ素材は、上半身の痩せ見え効果がバツグンです!ハイウエストボトムスとの相性が良く、デニムと合わせるだけで今っぽカジュアルが完成です。(税込1,000円)「エアリズムシームレスVネックロングT(半袖)」出典: UNIQLOラウンドデザインのロング丈と抜け感のあるシルエットで、これ1枚でキマってくれるTシャツです。エアリズムシリーズのスッキリ爽やかな着心地は、暑い夏シーズンでも快適におしゃれを楽しむことができます。大きめのサイズをチョイスして、キャミソールをレイヤードする着こなしもおすすめです。(税込990円)Tシャツを買うならユニクロで決まり!出典: #CBKシンプルなTシャツでも、幅広いラインナップが揃っているユニクロ。オーソドックスできれいめに着こなせるのに、今っぽさもある洗練されたデザインは、一度着ると虜になってしまうかも♡※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。"
2021年06月16日株式会社アテックスより5月1日発売マッサージクッションブランド「ルルド」を展開する株式会社アテックスは、5月1日(土)より、「ルルド おやすみ めめホット&エア」を新発売する。独自のエア技術で、目もととこめかみをケアするアイテムとなっている。ヒーターの温かさとエアの力で目もとケア「ルルド おやすみ めめホット&エア」は、ヒーターで温めながら、エアの力で目もとをやさしく引き上げるように包み、まるでエステのようなケアを行うことができる。“3Dクッション構造”が肌にフィットしてヒーターの熱をしっかり伝え、5つの突起がこめかみのまわりを刺激。独自のエア技術によって、目もととこめかみを引き上げるようにケアする。高性能ポンプを採用しており、音も静かで、寝る前にも快適に使用可能。アイホール部分にもへこみがあり、マツエクをしている人も安心して使える設計も嬉しい。携帯・収納に便利なポーチも付いており、おしゃれなパッケージデザインはギフトにも最適。充電約5.5時間で、約2時間の連続使用が可能である。販売価格は、11,000円(税込み)となっている。(画像はアテックスダイレクトより)【参考】※アテックス公式通販サイト「アテックスダイレクト」
2021年04月20日和菓子店の店主、三宅正晃(@beniyamiyake)さんは、クリスマスが近づくと期間限定でケーキも作るといいます。それに合わせて、あるライフハックを紹介しました。ホールケーキを買ってくると大変なのが、切り分ける作業。人数分、平等に切り分けるのってなかなか難しいですよね。時には包丁がうまく入らず、見た目が汚くなってしまうことも。そんな時、包丁を切るたびにお湯で温めてから切るときれいに切れるそうです!さらに、包丁は押して切るのではなく、小刻みに動かしながら切るのがいいのだとか。また、うまく目的の数に切り分けるためには、腕のよさではなく気合と集中が必要だと明かしました。今日はクリスマスなのでケーキ屋さんを装った和菓子屋さんです✨よくお客様からケーキを綺麗にカットする方法を聞かれます方法としては…・切る度に包丁をお湯で温めてから切る。・押し切りではなく小刻みに動かしながら切る。目的の数に上手く切り分ける時は気合いと集中力が大切です pic.twitter.com/6EKMDtR5sL — 御菓子司 紅谷三宅 店主:三宅正晃 (@beniyamiyake) December 24, 2020 三宅さんの切ったケーキの断面を見ると、本当にまっすぐ切られていて見事ですよね。投稿には「断面がとてもきれい」「和菓子職人のケーキ、食べてみたい」「冷たい包丁で押して切ってた」などの声が寄せられていました。家族でクリスマスケーキを囲んだり、誕生日ケーキを食べたりする時には、このライフハックを使ってみてはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2020年12月25日自然が豊かなオーストラリアでウマの保護活動をしているジェニファー・ボイルさんは、多くのウマたちと暮らしています。2013年、ジェニファーさんは動物保護施設から1匹のオス猫を引き取りました。彼女はその猫を『モリス』と命名。家に連れて帰ると、愛馬の『シャンピー』が早速モリスと友達になりたがったのだそう。それからまもなく、彼らは大親友になったのです。 この投稿をInstagramで見る Champy and Morris(@champy_and_morris)がシェアした投稿 彼らの日課は朝の散歩。日が昇るとモリスは外へ出て牧場のフェンスの上に乗ります。ジェニファーさんはモリスがシャンピーを待つフェンスの上を『バス停』と呼んでいます。『バス停』は1か所でなくいくつもあり、モリスはその日の気分で違う『バス停』で待っているのだそう。でもシャンピーは彼がどこで待っていても、ちゃんと迎えてに来てくれるのです。そしてモリスは『バス停』からシャンピーの背中に飛び乗り、彼らは一緒にゆっくりと散歩しながら、美しい朝日を眺めて1日をスタートします。 この投稿をInstagramで見る Champy and Morris(@champy_and_morris)がシェアした投稿 モリスがジェニファーさんの家族になった時、彼はまだ生後7か月でした。最初はモリスはあまりの体格差に圧倒されたのか、シャンピーに近付くのを少しためらっていたのだそう。おそらくシャンピーはモリスが初めて見たウマだったのでしょう。しかし仲よくなろうと積極的なシャンピーのフレンドリーな性格のおかげで、数日後にはモリスはシャンピーの背中に乗っていたのです。 この投稿をInstagramで見る Champy and Morris(@champy_and_morris)がシェアした投稿 シャンピーとモリスのInstagramのフォロワーは4万人以上。仲むつまじい彼らの姿に多くの人たちが癒されています。・今日も彼らのおかげで幸せな気持ちになれた。・お互いのことが大好きなのが伝わってくるね。・これこそがピュアな友情だ。 この投稿をInstagramで見る Champy and Morris(@champy_and_morris)がシェアした投稿 体の大きさも、見た目も、まったく違うシャンピーとモリス。言葉でなく心で通じ合っている彼らの間にはそんなことは何の問題でもないのです。今日も一緒に朝日や夕日を見ながら散歩をするだけで、彼らは生きている幸せを感じているでしょう。そんな彼らの種を超えた友情から、私たち人間が教わることは多い気がしますね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月21日お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之が、自身の公式YouTubeチャンネル「宮迫ですッ!【宮迫博之】」で10日に公開された動画に出演し、1番きれいだと思った人について語った。自身も数多くの作品で演技経験がある宮迫。「【役者裏話】言葉を失うほどの絶世の美女や、本物の天才について」で、「共演して1番きれいだと思った人」というテーマに対して、「すごい数の女優さんと共演させていただいて、全員むちゃくちゃきれいです」と宮迫。そのうえで「共演ではない」としつつ、唐沢寿明と舞台で共演した際、その舞台を見に来た山口智子を挙げた。宮迫は「唐沢さんが『今日、嫁来るんだ』って俺向きにしゃべってて、『ああ、来た!』って指さして、ハッと振り返ったときにさ。黒いタイトなドレスっぽいの着て、たまたま照明がバックライトっぽく光ってたもんやから、振り返った瞬間に声なくしてしまって。きれいすぎて」と回顧。そして「その後に、ご一緒にご飯行くようになって、ノーメイクで来られたりするとき、それは違った意味で、きれいかわいいカッコいいみたいな存在なんですよ。なんにも気取らない、飾らない」と話していた。
2020年12月11日若い頃は「かわいい」を目指したけれど、年齢を重ねるごとに「きれい」に対して魅力を感じる女性は多いもの。アラフォー、アラフィフになってもきれいな女性は、同性から見ても憧れますよね。そこで今回は「きれいなお姉さんになる方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。■ サラサラな髪の毛「きれいなお姉さんは好きですか」という某家電メーカーのキャッチコピー、あなたも聞いたことがあるのではないでしょうか?やはり「きれい」の第一印象として、まず目に入るのは髪の毛。どんなに美人でも、髪の毛がパサパサだと清潔感がなく、どこか残念な印象になってしまいます。こまめにトリートメントをする、きちんとドライヤーをしてから寝る、定期的に髪の毛は染めるなど、サラサラな髪の毛を維持するだけで、きれいなお姉さん度は格段に上がりますよ。■ 濃すぎないけれど、作り込んだ丁寧なメイク日々欠かせないメイクにも、注意が必要です。若い頃のようにただやみくもに濃くしてしまうと、浮いた印象になりやすいもの。かといって、眉毛やリップのみのナチュラルメイクでは、手抜き感が出てしまう場合も多々あります。きれいなお姉さんは、作り込んだ丁寧なメイクが必須です。たとえば、ファンデは薄付きだけれど、そのぶん保湿はしっかりする。まつげはベースとマスカラ、コームで1本1本丁寧に仕上げるなど。「濃すぎないけれど計算しつくされたメイク」がポイントですよ。■ どこかに女性らしさを置いたファッションパーカー+デニムでも、ヒップラインを強調したスキニーを履く。ワイドパンツにはVネックのトップスを合わせるなど。カジュアルファッションでも、どこか一点に女性らしさを持ってくるだけで、きれい度がアップするもの。ファッションは色味も大事です。あまりに原色が続くと、きれいというより個性派っぽくなりがち。白やベージュ、ネイビー、そしていまはやりのシャーベットカラーなど、ある程度落ち着いた色味を持ってきたほうが、優しい印象になるでしょう。■ 丁寧な言葉遣いを心がけるどんなに身なりに気をつけてきれいにしていても、言葉遣いが悪いとヤンキー感丸出しに……。きれいなお姉さんからは程遠くなってしまいます。ムリに上品にしすぎる必要はありませんが、丁寧な言葉遣いを意識するのは大切ですよね。また、早口すぎると、イライラしているように見えがち。相手が聞き取りやすいよう、ややスローでハッキリ喋るよう意識すると、優雅で優しげな印象に変わるでしょう。■ おわりに「きれいなお姉さん」になるには、落ち着いているけれど、地味になりすぎないように作り込んでいくことが重要です。このほかにも体にいいものを摂ったり、適度に鍛えたりと、意識し続けることが大切になりそうですね。日常のちょっとしたことを意識するだけで大きく印象が変わるものもありますから、ぜひ取り入れてみてください。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年07月30日