「くるりんぱ」について知りたいことや今話題の「くるりんぱ」についての記事をチェック! (5/7)
こなれ代表くるりんぱを使ったダウンスタイルアレンジヘアアレンジで定番とも言えるほど定着してきたくるりんぱアレンジ。ですが、ワンパターン化気味な感じもありますよね。そこで今回は、周りと差が付くオシャレくるりんぱヘアアレンジをご紹介!トップ画像アレンジ、複雑そうに見えますか?実はこれ、くるりんぱにプラスひと手間を加えただけでできちゃいます。簡単可愛いアレンジをマスターして、いつもよりちょっぴり可愛いあなたを楽しみましょう〜♪ぜひぜひ参考にされてみてください☆<用意するもの>ヘアアイロン、ヘアゴム1個、ピン2本アレンジ前に、ベースを少し巻いておきましょう♪毛先からゆるめに巻き込んで、手でほぐすだけで大丈夫ですよ。くるりんぱテクだけでできる簡単時短ヘアアレンジの作り方・手順1. 後ろでひとつにまとめて、低い位置で結びます。2. くるりんぱします。3. 右側の端をつまんで、反対側に持っていき、襟足位置でヘアピンを使って留めます。4. 反対サイドも同じようにし、クロスさせます。5. あとは、ラフにほぐして出来上がり♪いかがでしょう?ほんとに簡単じゃないですか?ヘアアレンジすれば、お顔周りもスッキリでき、清潔感もアップ!汗でベタつく暑い夏でも好印象をゲットしちゃいましょう。少しおくれ毛を作ってもオシャレで◎!ゆる~くほぐして、少しほつれているくらいのが可愛いです♪オシャレなヘアアレンジで、お仕事の日も休日のお出掛けも、一日気分を上げて楽しんじゃいましょう!ではでは~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年07月12日ちょっとしたお出掛けもおしゃれに!くるりんぱハーフアップをマスターしよう!今回のアレンジは、編み込みとくるりんぱだけで作れる簡単ヘアアレンジです。ちょっとしたお出掛けや女子会にぴったりなヘアスタイルです。ハーフアップヘアはフェミニンな印象のスタイルですが、休日のカジュアルコーデにも合わせやすく、程よくカジュアル感を抑えてくれますよ!編み込みとくるりんぱで作る簡単ハーフアップアレンジの作り方・手順1. サイドとバックで髪を分け、サイドは前側に垂らしておきます。2. サイドの毛束を後ろに向かって編み込みます。両サイドとも編み込みましょう。3. 両サイドの編み込みを後ろで1つにまとめます。4. 耳後ろの毛束を後ろで結んで、くるりんぱにします。5. 最後に編み込み部分やくるりんぱの部分をルーズに引き出して、髪をほぐします。くるりんぱでハーフアップを作る人は多いですが、そこに編み込みを加えると一気にワンランクアップ!ヘアアレンジ上級者に見えるアレンジに早変わりします。これだけで他人とは違うハーフアップのヘアアレンジですね。ぜひ試してみてくださいね!スタイリスト/井上 保(M’s hair)
2017年07月09日アレンジに慣れてきた方におすすめの、くるりんぱ+三つ編みいまやお馴染みの「くるりんぱ」テクニック。活用されている方も結構多いのではないでしょうか!?加えて、「ヘアアレンジに少し慣れてきて、三つ編みぐらいならできる」なんて方に今回オススメなのが、くるりんぱと三つ編みを合わせた、このアップスタイル!!!テクニックを組み合わせれば、ワンランク上のヘアアレンジを作ることができますよ!では早速、やってみましょう!くるりんぱをして、三つ編みを丸めて完成のアップスタイル① 最初に、癖がない人は、毛先をコテでちょっと巻いてください。癖がある人は巻かなくても大丈夫ですよ。まずはトップの髪を楕円に取って、それをくるりんぱします!!!くるりんぱした後は、端っこからギュッと締めるときれいにできますよ!!② ここでヘアワックスを持っている人は、下ろしている髪に軽く馴染ませてください。アレンジしやすくなります。下ろしている髪の毛をサイド2つと後ろの合計3つに分け、後ろの髪を上のくるりんぱに沿わすように少し持ち上げながら三つ編みにします。毛先まで編んだらヘアゴムで結びます。③ 三つ編みを編んだ後は、ほどけない程度に編み目を指で引っ張って全体をほぐします☆④ 毛先のヘアゴムを隠すように、くるくると内側に巻き込んでいきます。巻き込んだ三つ編みの毛先をアメピンで固定すればアレンジの完成です。三つ編みの丸め方で2パターンの使い分けできます!三つ編みの丸め方は2パターンあります。ねじった三つ編みは、真下に付けると少し大人っぽく、サイドに付けるとカジュアルになります。シーンに合わせて、三つ編みの位置を変えてもらってOK!!!このくるっとねじる部分に、バレッタをしてもかわいいです。結構なんでもいけちゃうこのアレンジ、良ければ一度お試しになってみては♪楽にキマるうえ、かわいいってほめてもらえるかも☆ではまた!美容師/黒瀬大海(Aioon)
2017年07月04日簡単! お手軽!! お馴染み!!! 連続くるりんぱアレンジもうお馴染み「くるりんぱアレンジ」。今回は3段くるりんぱを紹介します。連続くるりんぱアレンジはポピュラーですが、下の段になるとボリュームがなくなってきてヘタってしまうことはありませんか?そこで今回はそうならないポイントを踏まえて、アレンジの作り方をご紹介したいと思います!とにかく簡単でかわいく仕上がるアレンジ!!!さっと出掛けたいときにオススメなので良かったら参考に☆アレンジ初心者にもおすすめ! とにかく一度お試しを♪① 下準備としてアイロンで毛先を外側に巻きます♪くるりんぱした後の毛先がまっすぐだと、アレンジが馴染みにくいため、あらかじめ毛先に動きを付けておきましょう。次に、ヘアワックスなどを軽く付け、まとまりやすくしてくとなおGOOD!こうすることで、髪がポロポロ落ちないようになります。ここから、3段のくるりんぱアレンジをします。② まずハチ上の髪を後ろでまとめ、1つめのくるりんぱをします。くるりんぱした後は毛束をゆるく引き出して、トップのボリューム感を出してください。③ ひとつめのくるりんぱのゴム部分を隠すように、耳上の髪をまとめて2つめのくるりんぱをします。ここでくるりんぱの注意点!!!一気にギュッっと締めないで、端っこからちょっとずつ締めるのをお忘れなく♪④ そして3つめのくるりんぱをします。ここでポイントがくるりんぱを2回転すること!そうすることで、ボリューム感が出て立体感がUPします。グルンとくるりんぱが戻りそうなのをしっかり押さえ、引っ張ってほぐしてからアメピンで根元を固定しましょう。⑤ 最後はお持ちのバレッタなどをくるりんぱの根元に使って、固定してあげればOK!!!とっても簡単、凝ってる風のくるりんぱアレンジにトライしてみて!慣れたら10分もかからないで凝ってる風のアレンジを楽しめちゃいます!ヘアアレンジには練習は必要かもしれませんが、やらないことには始まりませんので♪まずはチャレンジしてみてください!美容師/黒瀬大海(Aioon)
2017年06月27日今親世代の人たちが小学生のころは、学校に名札をつけて登校していたという人も多いと思いますが、最近では防犯や個人情報などの理由から、名札をつけないという学校も増えているそうです。あなたのお子さんが通う学校は、名札をつけているか・いないかを調査してみました。Q.あなたの学校では「名札」つけてる?1.つけている 38.7%2.つけていない 26.5%3.登下校中はつけない 32.3%4.その他 2.5%つけているが38.7%ともっとも多い結果となりましたが、つけていない・登下校中はつけないも約3割いるため、現時点では学校や地域によってバラつきがあることがわかります。では、ママやパパは現状にどう思っているのでしょうか。■つけている派は心配する声が多数名札を常時つけて学校に通わせているという親たちは、やはり反対する声が多く挙がりました。名前がわかることで、知り合いをよそおって声をかけられたりして、子どもがついて行ってしまうなどの心配があるようです。「登下校もつけています。地域によって違いますね。つけたままは少し心配です」(広島県 30代女性)「現在通っている学校では登下校中もつけなければいけません。不審者の声かけなどの事例もあるので、はずさせてほしいです」(広島県 40代女性)「制服に縫い付けるタイプの名札です。学校から直帰できないときは制服のまま外出なので、隠したいなと感じています」(鹿児島県 40代女性)■名札があるといいことも!名札をつけていることで、周りの大人たちが声かけをできたり、困ったときに助けてあげることもできるというメリットも。名札をつけないことで守れる安全と、名札をつけることで守れる安全があるようです。「学校にいる間だけつけるシステムです。地域の子どもたちを地域が守るためにも、本当は名札があったほうが、○○さんのお子さんだと認識できていいと思うのですが」(埼玉県 40代女性)「以前、道端で倒れている子に遭遇し、名札を見て学校と保護者に連絡したことがあります。たまたまその子が名札をつけていたので迅速に対応することができました」(千葉県 30代女性)■登下校中はくるりんぱで裏返しに名札をつけることのメリットと名札をつけないことのメリットを兼ね備えたのが、くるりんぱというシステムです。登下校中は裏返して名前を見せないようにし、学校に着いたらひっくり返して名札として使うというもの。すでに商品としてもあるようです。「『くるりんぱ』という名前の名札をつけています。表は交通標識の通学路の絵。裏は学年クラス名前。登下校時は表側で学校に着いたらくるりんぱして裏側にします」(静岡県 30代女性)「登下校中は裏返しにして見えないようになっています」(神奈川県 30代女性)Q.あなたの学校では「名札」つけてる?アンケート回答数:8982件 ウーマンエキサイト×まちcomi調べ
2017年06月26日アレンジ上級者に見えるくるりんぱでできる二つ結びアレンジ二つ結びは、子供っぽいスタイルに見えがちですが、下のほうで結べば大人っぽく落ち着いた雰囲気に仕上がります。さらに、下のほうだとアレンジもしやすくなるので、くるりんぱテクニックを使えば簡単なのに凝った風のアレンジに。くるりんぱなのでヘアゴムさえあればでき、編み込んだようにも見えてアレンジ上級者な仕上がり。シーンも幅広く使えてオススメ!今回使用するもの・ワックス(最初に全体になじませておきます)・ダックカール2本・ヘアゴム6本・コームくるりんぱの応用ツインヘアアレンジの作り方・手順1. 髪を左右2つに分け、ダッカールで仮留めしておきます。コームを使って分け目はジグザグに。2. 片方の仮留めを外し、ハチ上の髪を分け取ります。このときも分け目はジグザグに。3. 分け取った髪をヘアゴムで結び、結び目の上に指で穴を開けます。4. 穴に上から毛束を通して、くるりんぱにします。5. 結んだ部分の毛束を引き出してほぐします。6. 耳上のラインで髪をジグザグに取ってヘアゴムで結び、2段目のくるりんぱを作ります。先ほどと同様に指でほぐします。7. 残りの髪を耳下の位置で結びます。8. くるりんぱを作ってほぐします。9. 反対サイドも手順2~8と同様にくるりんぱを作って、完成です。ヘアアレンジ印象を変えるアレンジPOINT★くるりんぱの位置を変えると印象もチェンジ!!フェイスライン寄りに作ると前から見たときにより可愛い印象に、反対に後ろ側で作ると正面から見たときにスッキリとした印象に見え大人っぽい印象になります。顔周りの髪を出せば、輪郭が隠せて、小顔効果も期待できます☆美容師/高木 愛(Angele)
2017年06月19日初心者にもオススメの3段くるりんぱアレンジ「ヘアアレンジに挑戦したいけど、手間の掛かるアレンジは難しい」という方のための、くるりんぱだけで作れるアレンジの紹介です。このアレンジは、くるりんぱを3回重ねるだけ。ちゃちゃっと作れるので、初心者の方にもおすすめ!簡単なのに手間が掛って見えるので、普段のお出掛けやデートで大活躍する、ワンランク上の簡単おしゃれアレンジです!!サイドをくるりんぱにするだけの、大人かわいいアレンジレシピ① コテで軽くウェーブを付けます。コテを使うのが苦手な方は、前日に三つ編みして寝てウェーブを付けてもOK!② 両サイド2ヵ所とバックで髪を3つに分けます。③ 両サイドの髪を3つに分け、上から3分の1の髪を取ってセンターの上でくくります。④ くくった毛先を上から一回転しくるりんぱします。くるりんぱした毛先は、左右に引っ張って締めてください。⑤ 再びサイドの髪を半分だけ取り、1段目のくるりんぱの下段にもってきて、上に重なるようにくくります。⑥ くくった髪をくるりんぱし、毛先を左右に引っ張って締めます。⑦ 残ったサイドの髪を2段目のくるりんぱの結び目の上に結び、3段目のくるりんぱを作ります。⑧ 最後に全体をラフに少し崩したら完成です。甘過ぎないアレンジは、シンプルなゴールドピンと相性抜群!何もヘアアクセを付けなくてもかわいいのですが、ゴールドピンなどヘアアクセとの相性も抜群!!三つ編みと違って甘過ぎないくるりんぱは、シンプルなヘアアクセで大人っぽい雰囲気になります。超簡単なアレンジですので、ぜひチャレンジしてくださいね。美容師/杉浦徹哉(liberté)
2017年06月18日お団子に、三つ編みカチューシャでポイントを加えてみました☆シンプル イズ ベストなお団子ヘアですが、今回はにちょっとひと工夫を加えてみましたー!トップに三つ編みカチューシャをプラスし、おしゃれ感がアップするアレンジです!三つ編みでポイントを作るので、編み込みが苦手な方にもってこいですよ!☆ゆるゆるがポイント!ぎゃくりんぱお団子ヘアのアレンジレシピ① 全体の髪をコテで巻いていきます。両サイドの髪の毛を分けておき、ダッカールなどで留めておきます。このときバックの髪は残しておきます。② バックの髪の毛を集め、ポニーテールを上に作ります。そのあとに、くるりんぱの逆バージョン、ぎゃくりんぱをします!くるりんぱの場合だと毛先を上から下に通すのですが、毛先を下から上へ通します!これがぎゃくりんぱです!ぎゃくりんぱをすると毛先が上にくるので、簡単にお団子の土台ができ、毛束が落ちにくくなります。③ ぎゃくりんぱの毛先を左右に引っ張って締めます。そのまま、左右2つに分けた毛束をそれぞれお団子状に丸めながら、根元にアメピンを打って留めます。④ 残しておいたサイドの髪の毛をそれぞれ三つ編みにします。⑤ それぞれの三つ編みを交差させるように、トップのラインにもってきてアメピンで留めます。このときに毛束を引き出すことにより、三つ編みのかわいさが増します。三つ編みが苦手な方は、流行のターバンを使ってもOK!アレンジでは、大き目のターバンを三つ編み部分に巻いてます☆バンダナやスカーフを髪飾りとして結んでも、雰囲気が変わり、すごくキュートな仕上がりになりますよ♪三つ編みができない方の場合、右と左サイドの髪をトップにもっていきながらピンで留めます。この後に、飾りのターバンやバンダナを使って、髪を固定いただいても、かわいいと思います♪美容師/東 由美(Timney Cast)
2017年06月17日「髪がまとまらない!」というギブソンタックのお悩みを解決!今回は、くるりんぱを3回組み合わせたギブソンタックをご紹介します。3回に分けるのは手間がかかって大変に感じるかもしれませんが、こまめに髪を結ぶことで、アップスタイルにありがちな「髪が広がってうまくまとめられない!」というお悩みを防ぐことができます。ギブソンタックにもいろいろなやり方がありますが、このアレンジがいちばん簡単かもしれません。首元に髪が掛らないアップスタイルは、結婚式や二次会などドレスを着るパーティーシーンでもオススメです。道具はUピンとヘアゴムだけ、ギブソンタックの簡単レシピ!① 全体に波ウェーブを付けます。次に、耳前のサイドとバックで髪を分けます。② 両サイドと耳上の髪を取り、後頭部で集めてゴムでくくり、毛先を上から一回転しくるりんぱ(1回目)をします。くるりんぱをした後は、毛束の両端を持ってギュッ締めるのを忘れずに!③ 残った襟足の髪と、くるりんぱをした毛束を襟足で合わせて、ゴムでくくる。④ くくった毛束をヘアゴムで留め、またくるりんぱ(2回目)してから左右に引っ張って締めます。毛先を半分に折り、小さいお団子の形にしてでゴムでくくります。(このひと手間が、次のステップのやりやすさにつながります)⑤ 小さいお団子を、襟足の2回目のくるりんぱの穴に通すようにくるりんぱ(3回目)をしてシニヨンを作っていきます。小さいお団子を、穴に入れ込むイメージです。髪が長い方はくるりんぱを何周かしましょう。入れ込んだら、できたシニヨンを少し横に広げましょう。⑥ シニヨンは、そのままでは戻ってしまうので、Uピンを根元に挿して固定します。⑦ シニヨンの根元にUピンを数本挿し、固定します。⑧ このままでは、スタイルの柔らかさがないのでもうひと手間!!トップにルーズ感を出すため、少しずつ髪を引き出していきます。入れ込んだ毛束もほぐしていき、最後にアクセサリーを付けて完成!ヘアアレンジに必要なものは、「練習」と「アクセサリー」!アレンジに必要なことは練習です!!誰でも最初は失敗してしまうものです。納得のいく仕上がりになるまで何回も練習してみましょう!!そしてもうひとつ必要なものが「ヘアアクセサリー」。これで結び目を隠すことでクオリティもグッと上がりますし、ちょっと髪が乱れてしまったところもヘアアクセで隠すことができます!ヘアアクセサリーは種類もたくさんありますので、ぜひお気に入りを探してみては??美容師/中村禎二(Hair Story Novia)
2017年06月15日湿気で広がる髪……ヘアアレンジでお悩み解消夏の湿気や汗で広がる髪……くせ毛の人にとっては厄介な時期になってきました。朝にアイロンを使ってきれいにセットしていても、時間が経つごとにクセが出てきてしまうと、ガッカリしちゃいますよね。そんな悩みを持っている人には、簡単可愛いへアレンジがオススメ。マスターすれば、コストをかけずに髪の広がりや膨らみを上手にごまかせますし、ついでにオシャレにも見えて一石二鳥です。今回紹介するアレンジは、くるりんぱと三つ編みで作れるシニヨンヘア。“シニヨンヘア”というとアップスタイルで、初心者には難しいイメージを持っている人もいるかもしれません。しかし今回のアレンジなら、くるりんぱと三つ編みの簡単テクニックだけで作れちゃいます。ぜひぜひ参考にされてみてください♪<用意するもの>ヘアゴム 2本、ピン 1~3本、ヘアアイロン(ヘアコテ)ご用意できれば、早速はじめましょう♪髪の広がりや膨らみを上手に隠す、くせっ毛さんのためのシニヨンヘアのレシピ1. まずは、ヘアアイロンを使って、ベースとなる髪を少し巻いておきましょう♪ 毛先からゆるくに巻き込むようにして、手でほぐすだけで大丈夫です。バックトップを結びます。2. 結んだ毛束をくるりんぱにします。3. 手順1で結んだを毛先残っている髪と合わせて、三つ編みにします。4. 毛束をクルンとお団子にまとめて、ピンで留めます。5. あとは、お団子部分やトップをラフにほぐして出来上がり♪ 髪をふんわりとほぐすのは、少量の毛束をつまみ出していくようなイメージでやると、うまくできやすいですよ。いかがでしょう?湿気で扱いにくくなりがちなヘアスタイルもアレンジしちゃえば、時間が経っても崩れにくいので本当にオススメです。シニヨンヘアでまとめちゃえば、お顔周りの印象もスッキリできたりで◎たったこれだけで、ちょっぴりオシャレな感じのまとめ髪アレンジが楽しめちゃいます♪ちょっぴり慣れも必要かもですが……簡単なのですぐにマスターできるはずですよ!!これであなたのお出掛けヘアがまた一つ増えて楽しめます。ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年06月09日簡単アレンジができれば、普段使いにとっても便利普段のお出掛けや女子会、二次会パーティー……普段より少しだけオシャレしたいときに、簡単にできるヘアアレンジを覚えておくととっても便利。くるりんぱは誰でも簡単に取り入れやすいテクニックで、見た目もすごく可愛くなります。今回紹介するのは、そんなくるりんぱテクを使った、多くのシーンで使える万能アレンジですよ!今回のアレンジは、ミディアムくらいの髪の長さがベストです。画像のモデルは、少し長めです。不器用さんにオススメ!ヘアゴム3つで作るくるりんぱアレンジの作り方1. 両サイドから耳前の髪を取り、後ろで結びます!2. 耳後ろ髪を取り分け、後ろで結びます。3. 毛先を上から輪っかに通してひねります(くるりんぱします)。4. くるりんぱした髪の毛から、毛束を引き出して崩します。5. 結んでいない髪の毛だけを取り、くるりんぱの上に重ねて結びます。6. 先ほど結んだ毛束もくるりんぱします。7. 最後に毛先を巻いて完成です!くるりんぱだけだからチャレンジしやすい。慣れてきたらされにアレンジも!くるりんぱさえできればできる、チャレンジしやすいアレンジです!もし時間に余裕があれば、最後に毛先を巻くときに細めに巻くとより可愛くなりますよ。スタイリスト/中村禎二(Hair Story Novia)
2017年06月02日ショートヘアでも簡単!くるりんぱが編み込み風に最近流行りのくるりんぱ!ハーフアップや、ひとつにまとめてアレンジすることが多いと思いますが、今回はショートスタイルで、サイドに3つのくるりんぱをつなげてみました。つなげたくるりんぱをルーズに崩すと、あら不思議♪編み込みを崩したようなスタイルに♪これなら、編み込みができない方でも、簡単に挑戦できるスタイルです♪3つのゴムで結びながら作るので、崩れにくく、お子さんから大人までできる簡単おしゃれアレンジです♪サイドの「編み込み風くるりんぱ」ヘアアレンジのやり方① 髪全体の毛先をストレートアイロンで内側に巻いていきます。※短いスタイルのワンカール巻きはストレートアイロンがオススメ♪簡単にできます♪② センターから耳前の髪と耳後ろの髪に分け、ブロッキングします。③ ブロッキングした耳前の上1/3の髪を取り、ゆるくヘアゴムで結びます。④ ヘアゴムから上を裂き穴を開けます。毛先を上から中に入れ込み、くるりんぱします。⑤ くるりんぱ下の髪を集め、再びくるりんぱします。これを計3つ連続して作ります。この時、上のくるりんぱの毛先は巻き込んでも構いません。⑥ 3つのくるりんぱをゴムの部分を持って、バランス見ながらくるりんぱ部分をルーズに引き出します。毛先を耳にかけて完成です♪飾りを使ってくるりんぱを華やかに!結婚式やパーティーにも◎今回はくるりんぱで結んだ部分にパールを付け、髪をかけた耳元はお花で飾り付けしてみました!これなら、結婚式やパーティーにもGOOD♪お子様にするなら、ゴムの色を変えてみたり、ゴムの部分に細いリボンを結び付けてもかわいいです♪ぜひ皆さんも一度お試しあれ♪美容師/綴木香奈(M’s HAIR)
2017年05月31日意外と難しいゆるふわヘアを簡単に作るやり方とは……今回紹介するアレンジは、ツインテールに作ったくるりんぱを1つにまとめたアレンジ。一度ツインテールにすることによって、サイドのボリューム感のあるアレンジです。くるりんぱは見た目も可愛いですが、それだけではなく土台をしっかりとさせ崩れにくくさせる役割もあります。そうすることで、髪がほぐしやすくなって可愛いゆるふわヘアが作りやすくなりますよ。ツインのくるりんぱが特徴的なゆるふわまとめヘアの作り方1. バックの分け目が目立たないようにジグザグにスライス(毛束)をとって、ヘアゴムでくくります。2. ヘアゴムの上に開けた穴に毛束を通して、くるりんぱにします。左右両方ともやりましょう。3. トップやくるりんぱ部分の毛を引き出して、軽くほぐしておきます。4. 2つの毛束を合わせて、ヘアゴムでくくります。(今回は、左サイドに寄せています。)5. 毛先をコテで巻いて、バランスよくほぐして完成です。6. ヘアアクセを付けると、より可愛くなりますよ。難しいテクニックも、やっかいなピン留めの必要もなし。お手軽短時間アレンジゆるふわにほぐしたスタイルですが、くるりんぱをしているため崩れる心配もなく、しっかりほぐすことができます。左右の2つの毛束をまとめる位置は、センターでもいいですし、耳後ろぐらいまでずらしてもアシンメトリーになって可愛いと思います。編み込みやピン留めの必要もないので、アレンジが苦手な方でも簡単にできます。お手軽に短時間でできて可愛いヘアアレンジ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。美容師/徳永雅之(Hair Salon enfants)
2017年05月25日編み込みができなくても「なんちゃって編み込み風」ヘアが楽しめます今回紹介するのは、一見するとバックの中央で編み込みしたように見えますが、実はひたすら「くるりんぱ」をしただけの超簡単ヘアアレンジ!くるりんぱだけなのに編み込みをしたような立体感が生まれ、一気にクラシカルムードになります!「後ろで編み込みするのは手元が見えないからできない」という人でも、これなら大丈夫!ピンを使わず、ゴムしか使ってないので、崩れ知らずのアレンジです!必要なのはくるりんぱだけ!簡単に手の込んだスタイルになります① 髪全体の毛先をコテでゆるく巻いておきます。② ハチ上の髪をゆるく結び、くるりんぱをします。次にハーフアップライン(ハチ周り)あたりの毛束を取って軽くねじり、2回目のくるりんぱします。③ 2のすぐ下の毛束を取り、同じようにバックの中央で3回目のくるりんぱをします。④ 襟足までくるりんぱを繰り返します。⑤ 襟足より先は、くるりんぱできる程度の間隔を開けたらヘアゴムで結び、再びくるりんぱします。全体で5~7回くらい繰り返して完成です。くるりんぱの前に毛束をねじっておくと、さらに立体感が出ますよくるりんぱをする毛束を結ぶ前にねじっておくと、アレンジに立体感が出るので仕上がりが良くなります!毛先にアクセサリーを付けてシンプルにまとめるのも良いですよ。小さめのリボンをちりばめれば、ガーリーな雰囲気もプラスされ、カジュアルパーティーでもgood!美容師/加減 光(nuugy)
2017年05月21日逆毛で作るラフなスタイルなので、カジュアルシーンにぴったり!逆毛のラフな雰囲気が特徴のアップスタイルを紹介します。このアレンジで使うテクニックは、くるりんぱとロープ編みだけ!ちょっぴり難しいですが、練習すればマスターできるヘアアレンジです。このアレンジは逆毛を立てているので、かっちりし過ぎない「こなれ感」が出ます。女の子同士の集まりなどカジュアルなシーンに使えば、気取らず自然にオシャレな印象を与えられますよ。アレンジに必要なアイテムは、ゴム4本、Uピン、アメピン、コテ(カールアイロン)、ストレートアイロン、コーム、ソフトワックス、スプレーです。くるりんぱ&ロープ編みをまとめて作るアレンジです① 毛先を軽く内巻きに巻きに、トップ付近は波ウェーブにします。② 2段くるりんぱにします。トップの髪をくるりんぱ。次に、耳上の髪をくるりんぱします。③ 襟足の髪を2つに分けて結び、おさげ状にしてください。次に、サイドの髪をロープ編みにします。④ 2段くるりんぱの下にロープ編みの毛先をもってきて、アメピンで留めます。⑤ おさげをふんわりと逆毛を立てて、襟足に巻き付けてUピンで柔らかく留めて2つのお団子を作ります。ヘアスプレーで髪型をキープしたら完成です。春に向けて、ぜひ取り入れてほしいアレンジです!ボリューム感のある逆毛のヘアアレンジと合わせることで、ふんわりした印象をアップできますよ。これからのお出掛けに活用してくださいね。美容師/竹ノ内陽香(hair design Rinto)
2017年05月20日ボリュームの出ない髪を“ぎゃくりんぱ”で解決!普段、髪をくくったり、アレンジをした時に「思ったようにボリュームが出ない!」なんてことはないですか??そんな時は“ぎゃくりんぱ”をすると上向きに自然なボリューム感を出せるので、いつものアレンジがさらにかわいくなります。“ぎゃくりんぱ”とは、くるりんぱとは反対に、くくった毛先を下から上に入れ込むアレンジをいいます。髪の長さによってもくるりんぱと使い分けOK!今回紹介するアレンジは、そんなぎゃくりんぱを使ったアレンジです。ボブヘアでもcoolにきまる簡単アップヘア① サイドの髪を残して、全体の髪を後頭部の耳下ぐらいの高さでひとつにくくります。② 結び目の上を半分に割り、毛先を下から上へ入れ込みぎゃくりんぱをします。これだけでもボリュームが出るのですが、ぎゃくりんぱした根元の髪を手で上へ持ち上げてさらにトップにボリュームを出します。③ サイドの髪をロープ編みにしてから、後頭部にあるぎゃくりんぱの結び目付近までもっていき、アメピンで留めます。④ 中途半端に出ているおくれ毛をアメピンで留め、全体をゆるく崩せば完成!!ゆるい抜け感を作って、オシャレ度をUPさせちゃいましょう!アレンジ前に毛先をコテで巻くと、より“抜け感”が出てかわいさUP!セミロングヘアやロングヘアの場合、“ぎゃくりんぱ”した後の毛先は中にしっかり入れ込みシニヨンにするのがBestですが、少しルーズ感を出すようにゆるめに入れ込んでもいいですよ!サイドの髪も、ねじり、三つ編み、編み込みと組み合わせ次第で、さらにオシャレの幅がUPします!北林雄(Giraff Hair)
2017年05月15日簡単なのにかわいくなれる「立体くるりんぱ」朝起きてブローを一生懸命したのに、ヘアアレンジがどうしてもうまくいかない時ってありませんか?そんな時にも、サッとできちゃう簡単くるりんぱアレンジを紹介!!簡単なのにかわいくて、一見すると手が込んでいるように見えるくるりんぱは、忙しい女性の味方!!バランスさえ取れちゃえば誰でも簡単にできるので、「編み込みが苦手だから凝ったアレンジはできない」って人でもかわいくできて、とっても嬉しくなっちゃうこと請け合いです。5分でできる「立体くるりんぱ」のダウンスタイルのやり方① 全体をゆるい巻き髪にしておきます。② トップの髪を横向きに取り、アレンジしたい方向に向かってくるりんぱします。③ ②のすぐ下の髪をくるりんぱにします。くるりんぱの毛先は、そのまま下に落としてください。④ すぐ下の髪を、③と同じようにくるりんぱにしていきます。だいたい耳の後ろ辺りまでくるりんぱができるように連続でくるりんぱしてください。⑤ 出来上がったら全体的に引っ張って、ふんわりほぐしてアクセサリーを付けたら完成です。簡単かわいいくるりんぱのヘアアレンジで脱マンネリしちゃおう!くるりんぱのすぐ後ろの髪をねじってふんわりほぐして、5と同じようにアクセサリーで留めてあげると、さらに凝ったデザインになります。簡単なのに編み込みのような立体感のあるスタイルがサッとできちゃう「くるりんぱ」。この必勝テクニックをしないわけにはいかないですよね~。簡単だけどしっかり巻いてヘアアクセサリーを付ければ、お出掛けヘアアレンジになりますよ。ぜひ試してくださいね。美容師/菱池麗子(Ragre’able)
2017年05月12日くるりんぱを使って女性らしいスタイル感アップ!!最近では当たり前のヘアアレンジとなった「くるりんぱ」は、使うとでオシャレ上級者に近づけますよね♪凝っているように見えますし、ゆるふわスタイルには欠かせません!くるりんぱはゴムひとつでできるので、いつも髪をひとくくりしていた方にオススメです☆今回はそこにねじり編み込みを加え、いつもとは違うスタイルにチャレンジしてみましょう!くるりんぱが華やかなデートスタイルに早変わり。きっと彼の心を射止められますよ♪ゴム1つとピン2本だけで華やか!ハーフアップアレンジの作り方① トップの髪を取り、後頭部でヘアゴムで結びます。② 留めたゴムの上に穴を空けて、毛先を入れてくるりんぱします。それから毛先をつかみ、ヘアゴムをぎゅーっと根元に詰めてから、指でくるりんした部分をルーズに引き出します。③ サイドの髪を2つに分けて、ロープ編みの要領でねじりつつ下の髪をすくって入れていくねじり編み込みで後頭部へ持っていき、ヘアゴムの所でアメピンを使って留めます。④ 右サイドも同じです。サイドをねじり編み込みをして後頭部へ持っていき、ヘアゴムの所でアメピンを使って留めます。⑤ 襟足の髪の毛先を巻きます。毛束ごとに内巻き、外巻きを交互に繰り返すミックス巻きにしたらでき上がりです。髪飾りをプラスして、よりかわいさをプラスハーフアップは、女の子らしく上品な雰囲気になるスタイルなので、ぜひ試してみてください♪最初にくくったトップの髪の一部をとり、逆毛を立ててピンで留めるだけで、ボリューム感と立体感が出ます。他にも、ハーフアップの襟足の髪をひとつにくくるだけでもかわいいですよ♪髪飾りもシーンに合わせて変えるだけで、自分らしいスタイルになります☆美容師/岩本晃英(apsee)
2017年05月08日シーンを問わず使いやすいハーフアップアレンジを身に付けてくるりんぱを3つ重ねたハーフアップスタイル。どんなシーンに合わせてもOKなアレンジスタイルです。トップだけアレンジするハーフアップなので、ボブヘアやミディアムヘアの人にもおすすめです。雨の日で湿気が多くて髪がまとまらないときにも、こちらのアレンジをしてみてくださいね。トップのハネやうねりを隠してくれますよ!1. トップの髪をゴムで結び、くるりんぱをして少し崩します。2. 両サイドの髪を半分くらい残して取り、ツイストにしながら後ろに持っていき、ゴムで結びます。ツイスト部分は少し崩し、ヘアゴム部分には髪を巻き付けてピンで留めてヘアゴムを隠します。3. 両サイドの残した髪を手順2と同じようにくるりんぱにして完成です。女性らしいハーフアップはパーティーシーンにもオススメ普段にもパーティーシーンにも合わせられるアレンジ。ぜひ試してみてくださいね。美容師/伊藤 礼(ピリカ ラプ)
2017年05月05日何層にもくるりんぱが重なったミルフィーユみたいなアレンジくるりんぱは「絶対にかわいくなれる」と巷で大人気な女子の必殺技!!今回紹介するのは、そんなくるりんぱを重ねただけのヘアアレンジ!!段々にすることで、難しそうな編み込み風のアレンジに見えるので、デートやちょっとしたお出掛けにもぜひお試しください。こなれ感のある大人かわいいヘアアレンジで、素敵なレディを目指してみて~。微妙にずらした3つのくるりんぱがこなれ感を生み出すポイント① こめかみより上の部分の髪を、左右どちらかに寄せてゴムで結び、くるりんぱをします。今回は左寄せで作っていきます。② くるりんぱより下の髪を、今度は①のさらに左側で結びます。最初に右に寄せた場合は、右に寄せてください。③ ②をくるりんぱします。④ 最後に残った襟足付近の髪を、③に対して少し逆の向きで結びます。写真の場合ですと、③のくるりんぱに対して、結び目を右にずらしました。⑤ ④をくるりんぱします。このとき、全体で左右どちらかから流れるようにくるりんぱができている状態です。⑥ 残りの毛先を少しねじったりしてバランスを見ながらピンで固定します。最後に全体の髪を引っ張って崩し、ナチュラルなヌケ感を出して完成です。くるりんぱをキュッと締めることでバランスがよくなります!ポイントは一段くるりんぱをするごとに、しっかりゴムをキュッと引き締めること。バランス良くヘアスタイルを固定する事ができますよ。さりげないおくれ毛&ボリューム感でかわいさUP!!ゴムの引き締め、おくれ毛、ボリューム感、この3つのポイントを頭に入れておけば、サクッとヌケ感のあるかわいい大人ヘアアレンジができちゃいますよ~!!美容師/菱池麗子(Ragre’able)
2017年04月21日定番アレンジテクニックに応用を利かせて冬に人気だった重ためヘア。でも、春コーデに合わせると少し野暮ったいかも……。そんな人にオススメなのが、簡単こなれヘアアレンジ。今回紹介するのは、定番テクニックであるくるりんぱと三つ編みを使った応用ヘアアレンジ。それでは、作り方の説明スタートです。くるりんぱと三つ編みで完成。こなれヘアアレンジの作り方1. トップの髪を後ろで結んでハーフアップに。その毛束をくるりんぱにします。2. もう一段下の毛束も結び、くるりんぱします。3. 下ろしてある髪を左右2つに分けて、それぞれを三つ編みにします。くるりんぱにまとめた毛先も同様に三つ編みにします。4. 3本の三つ編みを合わせて、1本の大きい三つ編みにします。毛先を結んで、リボンを付ければ完成!こなれポイントは、崩しめなまとめ方と目を引く大きめヘアアクセ。三つ編みもくるりんぱも崩しながら作るのがポイントです。毛先に付けた大きめリボンも印象的。さらに、くるりんぱのゴムのところ2か所それぞれに飾りを付けても華やかでかわいいですよ。美容師/和田百合子(Liberte)
2017年04月20日くるりんぱと編み込みで作る、女子力アップな簡単アレンジパーティーやデートでちょっと気合を入れたい時の簡単ヘアスタイル♪このアレンジは、くるりんぱ&編み込みだけで作りました。手間暇が掛ってそうと思われるけど、慣れれば意外と簡単にできるアレンジです♪かわいい編み込みで、いつもより女子力を上げちゃおう~!編み込みを大きめにほぐすのが、キュートに見せるコツです!① 眉下ラインくらいで横スライスを取って(床と水平に分け目ができるように)髪を取り分けてから、後ろでゆるくひとつにくくります。② ひとつにくくった髪の毛を1回くるりんぱしてから、無造作感を出すためにバランスを見ながらくるりんぱ部分の髪をランダムに引き出します。③ 残ったサイドの髪の毛を、毛束の真ん中まで表編み込みで編み込んでゴムでくくります。左右同じように編み込んでください。編み終わったら、②で結んだゴムを隠すように編み込みを後頭部の真ん中へ持っていき、ピンで固定します。④ ③で作った編み込みの編み目を引っ張ってほぐします。この時、編み目を大きめに引き出した方がかわいくなります♪⑤ サイドが完成したら、次はトップにボリュームを出すためにトップの髪をランダムに引き出します。⑥ 最後は毛先をコテでゆるく巻いて完成です。32mmのコテで巻くとさらにGood!いつもひとつにまとめちゃう方には必見のハーフアップ!!編み込み&くるりんぱをほぐしてルーズさを演出♪ヘアアクセを何も付けていなくても、大きめに引き出した編み込みのボリュームがヘアスタイルを際立たせてくれます。ワザ有りハーフアップで周りと差を付けましょう!!美容師/松村康平(hair&nail -still- REMIX)
2017年04月19日初心者でも簡単アップスタイル!パーティーや結婚式、いろんなシーンに活用できる今回は、とってもお手軽に作る事ができる、簡単アレンジをご紹介します。くるりんぱを2つ作って、毛先を三つ編みして、くるりんぱにした部分に通してピン留めするだけで完成。ロングの方も、手軽にまとめてしまう事ができます。このやり方なら、崩れる心配もないので、いろんなシーンで活用できますよ。崩れにくい三つ編みシニヨンヘアの作り方① 耳上の髪を後ろでまとめて、ヘアゴムでくくります。その上から、サイドの髪をくくります。② 2つをそれぞれくるりんぱします。③ 2つ目のくるりんぱの毛先を、1つ目にのくるりんぱの内側に入れます。④ 残った毛先を三つ編みにします。⑤ 編み目を引き出してほぐします。⑥ 毛先をくるりんぱの穴に通して、ピンで留めます。⑦ お団子部分をほぐして完成です。程よいほぐれ感でルーズな質感を醸し出す毛先は三つ編みして、ほぐすことによって、ルーズな質感になりますので、チャレンジしてみてください。ベースを巻いておくとより効果的ですよ。そのほかに、トップも高さが出るようにバランスを見てほぐしてください。スッキリ見せれて、かわいいスタイルです。ぜひご活用ください。美容師/徳永雅之(Hair Salon enfants)
2017年04月16日片寄せアレンジに編み込みとくるりんぱをプラスして女性らしく大人っぽい印象で、ゆるいパーマやウェーブとの相性抜群の片寄せ(ワンサイド)アレンジ。今回は編み込みとくるりんぱをプラスして、フェミニンな雰囲気なアレンジに仕上げています。フェミニンな簡単片側寄せアレンジの作り方① 全体をランダムで巻きます。パーマがかかっている人は、巻かなくても大丈夫です。全体的に編み込んでいきます。このとき、どっちかに寄せながら編んでいってください。(今回のモデルさんは左寄せにしています。)襟足まで編んだら一度結びます。② トップや編み目をほぐします。③ 結んだ根元を持って、ゴムだけを下にずらして、くるりんぱしてきゅっと絞ります。少しほぐします。④ くるりんぱの根元を持って、またゴムだけを下にずらして、くるりんぱにし、きゅっと絞って少しほぐします。「下にずらす→くるりんぱ→絞る→ほぐす」これを2~3回繰り返します。⑤ 顔周りのおくれ毛を巻いて、ゆるっとアレンジの完成です。ゴムを隠すように髪を巻き付けたり、リボンを巻いたり、ヘアアクセを付けたり……いろいろとアレンジできます。前から見ても不規則なくるりんぱがかわいい正面から見たときも、アレンジしたくるりんぱの毛束が見えてとってもかわいいです。ぜひ試してみてください。スタイリスト/加来えりな(BEER 西新店)
2017年04月11日くるりんぱだけでできるおしゃれヘアアレンジくるりんぱをちょっと工夫するだけで、驚きのおしゃれセット* いろんなところで大活躍のスタイル、ぜひお試しあれ♪波ウェーブを生かしたくるりんぱアレンジレシピ① まず髪全体に波ウェーブを作ります。② トップで結びます。③ 結んだところをルーズに引き出します。④ サイドの毛を、先ほど結んだゴムの上で結びます。⑤ 結んだところをくるりんぱします。⑥ アンダーセクションの余っている毛を下からとり、先ほど結んだ毛の上で結びくるりんぱをします。⑦ 下側から毛を取り、結んだゴムの上でくるりんぱを繰り返します。⑧ 毛先を巻いて出来上がり。帽子にもよく合うスタイルです♪帽子をかぶってもくるりんぱが際立つスタイル♪ぜひお試しください。スタイリスト/綴木香奈(M’s hair)
2017年04月10日人気のくるりんぱ☆普段使いだけじゃなく特別な日にも使える!今や誰でもできるくらい、女性の間で浸透している「くるりんぱ」。ひとつの束をとって、ゴムで留め、くくったゴムの上の辺りに隙間を開け、毛先を上からその隙間に差し込み、根元に向かってぎゅーと押し込むだけでできちゃう簡単アレンジ☆いろいろと組み合わせることで、ルーズ感のある華やかなスタイルになります!ハーフアップのトップにくるりんぱするだけでもいいですし、くるりんぱを3段作って毛先を内側に入れ込んで留めてあげるとアップスタイルにもなります。これだけなら、後ろが見えなくても誰でもできますよね?今回は、特別な日のための、とっておきのスタイル☆くるりんぱを使ったアレンジの応用編をご紹介しますね♪くるりんぱ×ねじり編み×くるりんぱでお姫様ダウンスタイル① まず、全体を32ミリコテでゆるく巻きます。トップの部分だけ内巻き外巻きと交互に巻いて波ウェーブを作っておきます。② トップ部分を取って結び、くるりんぱをします。③ サイドの髪からくるりんぱしたところまで、ねじり編み込みをして、ゴムのところまで編んだらアメピンで留めます。反対側も同じようにします。④ その下に、両端の髪を取ってまた、くるりんぱします。⑤ これだけでもハーフアップでかわいいんですが、さらにアレンジとして、残った髪を三つ編みにしてゴムで留めます。それをゆるく崩します。ロングヘアだからこそできるかわいいアレンジをやってみては?ラプンツェルのように見えるロングの方にこそ、ぜひしていただきたいアレンジです。毛先の三つ編みのところに、小花の髪飾りをちりばめてみると、さらにかわいく、パールだと上品に、リボンだとガーリーに、自分だけの特別なスタイルにしてみましょう♪美容師/岩本晃英(apsee)
2017年04月01日超簡単4ステップの「くるりんぱ」ヘアアレンジ今回紹介するアレンジは、4ステップでできる簡単アレンジスタイル。ゆるかわいいアレンジは、気張らずにオシャレできる楽チンアレンジなので、お仕事のONの日も、女子会を楽しんだり、お家でゆっくりしたりしたいOFFの日にもオススメ。ぜひ試してみてください。ON/OFFどちらにも使える「くるりんぱ」のまとめ髪① 耳を境に後ろの髪をざっくり分け取って、ヘアゴムで結びます。② 両サイドの毛束を後ろで合わせて結びます。結び目の上の穴に、上から下に向かって通しくるりんぱにします。毛束を少し引き出してほぐし、ルーズ感を出します。③ サイドの1段下の毛束を取って、後ろで結んでくるりんぱ④ さらに下の段の毛束を取って、後ろで結んでくるりんぱを繰り返します。3~4段ほど作り終わったら完成です。簡単アレンジをマスターして休日もおしゃれに♪ゆるかわいく仕上げるには、結んだヘアゴムが隠れる程度に髪を引き出して、ボリュームアップさせるのが重要!!気分やシーンに合わせて、ヘアアクセもプラスすると、コーデとの相性もバッチリに!美容師/西村勲(ISA伏見店)
2017年03月31日簡単かわいい「くるりんぱ」のアレンジを紹介!いろんなヘアアレンジをご紹介させていただいてます♪ご紹介している中で、いちばん多く使うテクニックが「くるりんぱ」。そう、あのくるりんぱです♪皆さんもよくご存知ですよね??実際サロンのゲスト様にも「ポニテか、くるりんぱならできるんやけど…」なんてお声をいただくことが少なくありません♪そんな、市民権を得たといっても過言ではないアレンジ技術「くるりんぱ」。今回は、そんな「くるりんぱ」のみで作れる、シンプルなワンサイドアレンジのハウツーをご紹介♪ぜひぜひ参考にされてみてください♪毛先から緩めに巻き込んでほぐすだけで大丈夫ですので、事前にベースを少し巻いておきましょう♪では早速♪「くるりんぱ」の片側寄せワンサイドのハウツー<必要なもの>ゴムを1本ご用意ください♪① 右の耳裏と左の襟足の髪を取ります♪② ①の髪をくくり、ヘアゴムの上に穴を開けてくるりんぱします。③ 後はラフにほぐしてできあがり♪いかがでしょう??たったこれだけで、手の込んだ感じのオシャレなワンサイドアレンジが楽しめちゃいます♪ゆる~くほぐして、きれいに仕上げ過ぎないのがかわいいです♪ちょっぴり慣れが必要ですが…慣れていくと、こなれ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃうので、このアレンジは本当にオススメ♪これであなたの女の武器がひとつ増えます♪ぜひ♪ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年03月30日ちょっとしたお出掛けや、女子会などで!マンネリ脱却アレンジ!ちょっとしたお出掛けや女子会などのシチュエーションは、力を入れてアレンジする程でもないけど、ただ髪をくくるだけのポニーテールやヘアピンを付けるだけでも味気ない。そんな場面にイチオシな、お手軽簡単ヘアアレンジを紹介します。くるりんぱとねじり編みでできるこのアレンジはささっと作れますが、連続して並ぶくるりんぱが程良い存在感を主張してくれるので、手抜きには見えません。ちょっとしたお出掛けや女の子同士の集まりに試してみてくださいね。くるりんぱを重ねてお手軽に作る、NEWくるりんぱスタイル!① 髪は、少しウェーブやクセがあるぐらいがアレンジしやすいです。ストレートの人は、コテなどでゆるく巻いてウェーブを作ります。② こめかみからハチ上を根元から2㎝開けてくくります。くくった髪をくるりんぱ。③ サイドの髪を残したまま耳の上で前後に髪を分けて、3~5㎝程取り、ひとつ目の毛先の上でくくります。結んだ髪をくるりんぱ!同じように襟足まで進めます。④ 下まで来るとこうなります。今回は6段くるりんぱしました。⑤ サイドの髪を2つに分けてねじるようにねじり編みにします。⑥ 最後に後ろで交差させて見えないようにピンで留めれば完成です。バレッタやリボンなどを付けて髪のオシャレを楽しんでくださいねヘアゴムがむき出しになる結び目には、バレッタやリボンを付けるとばっちり決まります。簡単なアレンジなので、ヘアアクセサリーをもっているけど、アレンジが苦手で使う当てがなかった方にもオススメです。美容師/杉浦徹哉(liberté)
2017年03月28日くるりんぱで作れるとっても簡単ヘアアレンジ!いろんなヘアアレンジをご紹介させていただいてます♪ご紹介している中でいちばん多く使うテクニックが「くるりんぱ」。そう、あのくるりんぱです♪皆さんもよくご存知ですよね??実際サロンのゲスト様にも「ポニテか、くるりんぱくらいならできるんやけど…」なんてお声をいただくことが少なくありません♪そんな、市民権を得たといっても過言ではないアレンジ技術「くるりんぱ」。今回は、そんな「くるりんぱ」のみで作れるヘアアレンジのハウツーをご紹介♪ぜひぜひ参考にされてみてください♪毛先から緩めに巻き込んでほぐすだけで大丈夫ですので、事前にベースを少し巻いておきましょう♪では早速♪くるりんぱを使った、お手軽かわいいポニーテール<必要なもの>ゴムを1本ご用意ください♪① 緩くポニーテールにします。緩めに結ぶのがポイントです♪② 結び目の上を割いて穴を開け、ポニーテールの毛先を中に入れ込みくるりんぱします。③ 右のねじれている束に穴を開け、くるりんぱします。④ 同様に左にも穴を開けて、くるりんぱ。⑤ 後はラフにほぐしてできあがり♪いかがでしょう??たったこれだけで、ちょっぴり手の込んだ感じのオシャレなアレンジが楽しめちゃいます♪ゆる~くほぐして、きれいに仕上げ過ぎないのがかわいいです♪ちょっぴり慣れが必要ですが…慣れていくと、こなれ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃうので、このアレンジは本当にオススメ♪これであなたの女の武器がひとつ増えます♪ぜひ♪ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年03月26日