「まゆみ」について知りたいことや今話題の「まゆみ」についての記事をチェック!
アイドルグループ・SWEET STEADYの塩川莉世、白石まゆみが10日、東京・ZeroBase渋谷で行われた『PontaパスStation KAWAII LAB.1日店長&アンバサダーイベント』に登壇。1日店長を終えた塩川と白石にORICON NEWSは単独インタビューを実施し、イベントの感想や今年1年の思い出を聞いた。SWEET STEADYは、塩川、白石、奥田彩友、音井結衣、栗田なつか、庄司なぎさ、山内咲奈の7人からなるアイドルグループ。FRUITS ZIPPERやCANDY TUNEも所属するプロジェクト「KAWAII LAB.」からデビューし、「原宿から世界へ」 をコンセプトに活動。12月18日には1stシングルCD「ぱじゃまぱーてぃー!」の発売も決定している。■「みんなに愛されてる楽曲なんだな」(塩川莉世)――PontaパスStation1日店長イベントの感想をお願いします。【塩川】今日は1日店長2日目だったので、前回より緊張せずに「いらっしゃいませ」とか言えたので、心も穏やかな気持ちでできたなって思ったし、ファンの皆様もポンタくんのことをわかってきたのかなって思いました!とても楽しかったです!【白石】私は白石店長って呼ばれたりして、店長気分が味わえてすごく楽しかったのと、りせちゃんが「ぽん!」って言ってって言うから、みんなが楽しそうに「ぽん!」って押してくれたのがすごい盛り上がって良かったなって思いました!――今回「auスマートパス」は「Pontaパス」にリニューアルしたということで、ご自身が最近リニューアルしたことはありますか?【塩川】リニューアルといえば最近衣替えしました!昨日とかすごい寒くて、家にある服どれを着ても寒くて、洋服を新たに買いに行ったりとか、夏服と冬服を交換したりして、気分もリフレッシュしました!【白石】私のリニューアルは茶髪から黒髪になりました!少し暗くしてまた明るくなって茶色になるかなって思ったら、暗めな色を入れすぎてしまって、でもファンの人から大好評だったので、これからは黒髪でいこうかなと思ったのでリニューアル成功です!――時期も年末に近づいてますが、今年1番の思い出はなんですか?【白石】私はすいすてとしてデビューしたことです!【塩川】待って!一緒!【白石】デビューしてからあっという間すぎて「まだ7ヶ月なんだ」と「もう7ヶ月なんだ」がわからないんですけど、今年デビューしたっていうのが大きすぎて、もっともっと売れていくためにも絶対がんばっていきたいっていう気持ちで、3月4日のデビューが1番印象的です。――そしてCDリリースも控えている「ぱじゃまぱーてぃー!」のミュージックビデオがYouTubeで100万回再生突破しました。【塩川】すごい夢みたいな数字で…10万回再生突破したときにメンバーみんなで喜んで、あっという間に20万回、30万回ってなって階段を駆け足で上ってるぐらい再生回数がどんどん伸びてたのがすごいうれしかったので、みんなに愛されてる楽曲なんだなって思いました!【白石】これからもみんな毎日聞いてください!――最後にファンの皆さんへメッセージをお願いします。【塩川】今日はPontaパスStation1日店長イベントということで、代表してりせとまゆが参加させていただいたんですけど、本当にポンタくんともすごい仲良くなれた気がするし、Pontaパスの魅力をたくさん皆さんにお伝えできたんじゃないかなって思ってうれしかったのと、揚げたてのからあげクンが食べれたっていうのが本当にうれしくて、まだ来てないよって方がいたらぜひ渋谷に遊びに来てフラッと立ち寄ってもらえたらうれしいなって思います!【白石】そして12月18日に私たちの1stCDシングル「ぱじゃまぱーてぃー!/ダイヤモンドデイズ」をリリースします。今絶賛リリースイベントをやっているんですけどX(旧ツイッター)の方に詳細が載ってるので、たくさんの場所でやるので入場無料なので会いに来てください!
2024年10月12日7月7日、元モーニング娘。のタレント・藤本美貴(38)がインスタグラムを更新。6月21日にがんのため亡くなった振付師の夏まゆみさん(享年61)への追悼のメッセージを投稿した。《夏先生の訃報が届き、今年の3月にYouTubeでご一緒したばかりで今度飲みに行こう!と話していたので…とても驚いています…夏先生とは20年前のデビューからとてもお世話になりました。(中略)ご病気の事は知らなかったのでとてもびっくりと急な訃報だったので…とても寂しいです…本当に感謝の気持ちでいっぱいです。心からご冥福をお祈りいたします》夏さんはモーニング娘。をはじめ、数多くのアイドルグループの楽曲で振付を担当していた。藤本は教え子の一人で、デビューのときから20年来の付き合いだという。そうした縁もあり、夏さんは藤本のYouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」に2度出演している。22年9月の初登場回では、藤本のアイドル時代の思い出を語り合う対談を行っていた。動画によると、夏さんにとって数々の教え子のなかでも藤本は特別な存在だったという。対談で夏さんは次のように語っていた。「藤本はソロだったから、全然怒る必要がなくて。マンツーマンでやってたからちゃんと向き合っている気がして。(藤本がモーニング娘。に加入した後のレッスンでも)あえて藤本を名指しで言わなくても、藤本はわかってるなっていう安心感があった」当時、夏さんはモーニング娘。や藤本以外にも、ハロー!プロジェクトのすべてのグループの振り付けを担当していたという。「ほかの振付師の先生がいなかったので、全部やってたんだよ。午前中にタンポポ(の振りを)付けて、午後の早めにモーニング娘。やって、最後にミニモニ。やってみたいな」その結果、仕事量は増え、多忙を極めたという。「5日で8時間しか寝れてなかったの。月に30曲とか付けてたわけ。最高記録が37曲で。曲が上がるのがちょっと遅れてきても、リリース日が決まっているので(曲を)もらった1時間後に振り付けするっていうのがあった」夏さんは動画の最後で、そんな努力が報われた瞬間も語っていた。「この間ね、生きていてすごい嬉しいことがあって。某テレビ歌番組で『恋愛レボリューション21』が“嫉妬するほどすごい振り付け”1位になってた。今の時代の私よりも若い振付師たちが選んでるのね。20年以上前の曲が入ってきてるっていうのが本当嬉しかった」夏さんが身を削って生み出した振り付けは、今後も多くの人々に踊り続けられていくだろう。
2023年07月08日タレントの藤本美貴さんが、2023年7月7日にInstagramを更新。同年6月21日に亡くなった、振付師の夏まゆみさんとのツーショット写真を投稿し、追悼しました。 この投稿をInstagramで見る 藤本美貴(@mikittyfujimoto)がシェアした投稿 藤本美貴「『今度飲みに行こう!』と話していたので…」夏さんは、藤本さんが在籍していたアイドルグループ『モーニング娘。』の振り付けを担当しており、グループ卒業後も交流が続いていたとのこと。同年3月には、藤本さんのYouTubeチャンネルに夏さんが出演し、「今度飲みに行こう!」と話していたばかりだったといいます。藤本さんは、「とても驚いています…」と胸の内を明かし、夏さんの人柄についてこうつづりました。とてもパワフルで優しい方でした。すごく大好きな方です。ダンスや表現の仕方はもちろん、人としてとても尊敬できる夏先生…ご病気の事は知らなかったのでとてもびっくりと急な訃報だったので…とても寂しいです…mikittyfujimotoーより引用同年3月に共演した時にも、夏さんの病気については知らなかったという藤本さん。突然の訃報に、ショックは大きかったことでしょう。投稿を見たファンからも、悲しみの声が多く寄せられています。・数か月前に、YouTubeでの共演を見ていてお元気そうだったので、本当にびっくりしました。・ミキティーと夏先生の関係がすごく好きだった。・ミキティーさんと楽しくお話しする夏先生が思い出されます…。残念です。藤本さんにとって、ダンスの技術はもちろん、人としても尊敬できる存在だったという夏さん。ファンのコメントからも、2人の素敵な関係性がうかがえます。夏さんはこれからも天国で、藤本さんの活躍をあたたかく見守っていることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年07月07日2023年7月6日、振付師の夏まゆみさんが亡くなっていたことが分かりました。61歳でした。サンケイスポーツによると、夏さんは同年6月21日に、がんのため亡くなっていたとのことです。夏さんは1962年3月23日生まれで、イギリスやアメリカなどでダンスを学び、ダンスグループ『FUN-KEY HEARTS』のメンバーとして活躍しました。振付師としては、お笑いタレントで構成されたユニット『吉本印天然素材』や、1998年に行われた長野オリンピック閉会式の公式テーマソング、そしてアイドルユニットの『モーニング娘。』や『AKB48』などの指導を手がけました。訃報に接し、ネット上では「驚きすぎて、呆然としてしまった…」「素晴らしい振付師で尊敬していました」などの声が寄せられています。夏まゆみさんのご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2023年07月06日玉木宏と高橋一生が双子役を演じて初共演した「竜の道 二つの顔の復讐者」の最終回が9月15日放送。竜一と竜二の復讐の切ない結末に「救いがなさすぎ」「悲しい」といった声が上がるとともに、キャスト陣の熱演には惜しみない賛辞が贈られている。養父母を自殺に追いやった運送会社社長に復讐を誓った双子の兄弟を描いた作家・白川道による未完の同名原作をベースに、オリジナル展開で結末までをドラマ化した本作。顔も名前も変えた双子の兄・竜一を玉木さんが、エリート官僚となり復讐相手の娘と交際する弟・竜二を高橋さんが、2人とは血のつながりのない妹・吉江美佐を松本穂香が、竜一と竜二が復讐を誓う運送会社・キリシマ急便の社長・霧島源平を遠藤憲一が、源平の娘・まゆみを松本まりかが、息子・晃を細田善彦が、竜一の部下・遠山凛子を奈緒が、竜一の部下となる砂川を今野浩喜が、巨大ヤクザ組織会長・曽根村始を西郷輝彦がそれぞれ演じた。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。最終回ではフリージャーナリストの沖(落合モトキ)が竜一の素性にたどり着き、竜一だけでなく美佐のもとにまで現れたことで竜一は沖を手にかけるが、沖が曽根村の息子だったことで激しい暴行を受けてしまう。一方、竜一に危険なことをさせたくない竜二は、大臣に手をまわしキリシマ急便をエニイウェイズに買収させようとするが、源平は沖と接触していて、兄弟の復讐のことを知っており、復讐を続けるなら竜二や美佐が不幸になると逆に脅されてしまう。そして美佐も竜一が兄だと知る…というのが今回のストーリー。結局、キリシマ急便はエニイウェイズに吸収され、源平の野望はあと1歩のところで潰える。まゆみは源平のもとを去り、自分の道を歩み出し、竜二は国交省を辞め、竜一はかつて自分が手にかけた大野木の息子に刺される…というラストだった。SNSでは切ない幕切れに「切ない。復讐の連鎖」「竜一に救いがなさすぎ」「悲しい結末…。これが因果応報なのか」「これで復讐の連鎖は断ち切られた…のか?」など、竜一の最期を悲しむ声があふれる。また「竜の道みんな演技やばすぎ」「役者さんの演技に見応えがあって好きなドラマだった」「演技上手い人しかいないから毎週見応えあった」「実力派俳優揃いの作品って本当に見応え抜群」などキャスト陣の熱演にも、視聴者から惜しみない賛辞の言葉が途切れることなく贈られている。(笠緒)
2020年09月15日玉木宏と高橋一生が親の復讐を果たそうとする双子を演じる「竜の道二つの顔の復讐者」の第7話が9月8日放送。源平を追い詰めるべく最後の戦いを挑む兄弟だが、まさかの窮地に…2人の復讐の行く末にSNSでは視聴者の様々な声が飛び交っている。復讐のために人を殺め裏社会に身を投じ、顔も名前も変えた矢端竜一を玉木さんが、竜一の双子の弟で国土交通省のエリート官僚になるが、復讐相手の娘と恋に落ちつつある竜二を高橋さんがそれぞれ演じる本作。両親の死の真実を知ってしまった2人と血のつながりがない妹の吉江美佐に松本穂香。兄弟の復讐相手の娘だが竜二に想いを抱いてしまうまゆみに松本まりか。竜一と竜二の兄弟が復讐を誓うキリシマ急便社長の霧島源平に遠藤憲一。竜一が復讐の駒に利用しようとした源平の息子・晃に細田善彦。竜一を支援しながら源平ともつながる巨大ヤクザ組織会長・曽根村始に西郷輝彦といったキャスト。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。妻・芙有子(斎藤由貴)を亡くした源平は、以前にも増して仕事に没頭。さらに危険な経営へと暴走し大手通販会社との契約を勝ち取ろうと躍起になる。源平の焦りに乗じて竜一と竜二は曽根村の手を借り、復讐の最後を飾るにふさわしい計画を実行しようとする。それはキリシマ急便の過労死問題を告発した二見(小市慢太郎)を利用して、源平を追い詰め“殺人者”に仕立て上げ社会的に抹殺しようという作戦だった。だが作戦は思わぬ方向に転がり、曽根村は竜一に、源平を破滅させる切り札と引き換えに二見を殺害するよう告げる。その頃、フリージャーナリストの沖(落合モトキ)は竜一の生存を確信。美佐も「和田猛」が竜一では?と思い始める…というのが今回の物語。和田=竜一のオフィスを訪ね「2人の兄が破滅に向かっている気がしてならない。2人の兄を大事に思っている。2人が不幸なら妹も幸せではいられない」と、自分の想いを話したのち、沖が竜一の生存を疑っていることを伝える美佐。そして竜一の正体に気づいた沖…。追い詰められていく兄弟の姿に視聴者からは「ふたりの竜の行く先は破滅なのか幸せなのか?」「竜の道は破滅の道…苦しすぎるつらすぎるどうか救いがありますように」などといった声とともに、「悪になりきれない人間の弱さと優しさを描いてきたドラマだから、最後も決して破滅ではないと信じます」とハッピーエンドを望む声や、オリジナル展開で描かれるラストに「余計に結末全く予想がつかずドキドキします」「源平が破滅する前に視聴者が破滅しそう」などという反応なども入り乱れ、最終回を前に竜一と竜二の行く末を心配する声が続出している。(笠緒)
2020年09月09日玉木宏と高橋一生が、親の復讐を果たそうとする兄弟を演じる「竜の道 二つの顔の復讐者」の6話が9月1日放送。少しずつ距離が生まれ始めた竜一と竜二の関係性を不安視する声や、まゆみと美佐の静かな“対決”に視聴者の注目が集まっている。白川道による未完の同名小説をオリジナル展開で結末まで描く本作。キャストは養父母を自殺に追いやった運送会社社長に復讐を誓う双子の兄・竜一に玉木さん、弟・竜二に高橋さん。2人とは血のつながりのない妹・吉江美佐に松本穂香、竜一と竜二が復讐を誓う運送会社・キリシマ急便の社長・霧島源平に遠藤憲一、その娘で竜二に惹かれていくまゆみに松本まりか、父に反旗を翻す源平の息子・晃に細田善彦、竜一がブラジルから連れてきた遠山凛子に奈緒、源平の妻・芙有子に斉藤由貴、巨大ヤクザ組織会長・曽根村始に西郷輝彦といった顔ぶれ。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。晃を利用して竜一がクーデター計画を進めるなか、芙有子が心筋梗塞で倒れ源平は激しく動揺。竜一はそれを利用しようと取締役会を早めるが、芙有子の本心を知った晃が翻意したことでクーデターは失敗に終わる。一方、竜二と本気で付き合うことにしたまゆみは美佐の学校を訪れるというストーリーが展開。何やら言いたげなまゆみに「謝りたいんなら…ゆっくり聞きますよ」と食事に誘う美佐。その姿に「ほんっっっと心臓強いな妹」「松本vs松本静かな対決」「妹ちゃん、対応が「先生」て感じだね~」などの声が。その後、食事に向かった2人だがそこに芙有子が倒れたという報が。その夜、霧島家に竜一、竜二、美佐、まゆみ、晃の5人が揃う。主人の源平と芙有子不在の霧島家で食卓を囲む5人。そこで竜一は竜二の過去をまゆみと晃に話すよう勧める。その後芙有子が亡くなったと連絡が入る…という展開に。強引に源平潰しを進める竜一に対し、微妙な表情を浮かべ始める竜二。さらに竜一にもう人殺しをさせないだと言いながら、晃を裏切ろうとした役員の事を隠すなど、2人の仲に亀裂が入る気配も。「竜二くんもお兄ちゃんの悪党発言に無理を感じている顔をしてる」「霧島に情が湧いたと、ミサのことでの嫉妬か?」「竜二と竜一の間にズレが生じてきたぞ…」といった反応も多数寄せられており、今後の展開を「誰も幸せにならない結末」と心配する視聴者も現れている。(笠緒)
2020年09月01日玉木宏と高橋一生が親の仇に復讐を誓った双子を演じ、松本まりか、松本穂香らも共演する「竜の道 二つの顔の復讐者」の5話が8月25日放送。松本さん演じるまゆみの変化と“笑顔”。そしてラストの兄弟の“涙の抱擁”にも多くの反応が集まっている。本作は白川道による未完の同名小説をオリジナル展開と共に結末まで描いていくもので、養父母を自殺に追いやった運送会社社長に復讐を誓う双子の兄弟の復讐劇が展開。復讐のために裏社会の力を借り、顔も名前も変えコンサルタント社長として生きる主人公・矢端竜一に玉木さん、竜一の双子の弟で運送会社を監督する国土交通省のエリート官僚となった竜二に高橋さん。2人と血のつながりがない妹の吉江美佐に松本穂香。竜一と竜二が復讐を誓うキリシマ急便社長・霧島源平には遠藤憲一。源平の息子の晃に細田善彦。源平の娘でフードコーディネーターのまゆみに松本まりか。竜一とも源平ともつながる巨大ヤクザ組織会長・曽根村始に西郷輝彦といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。両親の自殺の原因を知ってしまった美佐から、まゆみに近づいたのはキリシマ急便への復讐が目的なのではないかと問い詰められた竜二。その場は何とかやり過ごすも、美佐が密かに竜一を頼りにしていることに気づく。その後、竜二は視察という名目でキリシマ急便へ。国交省での自分の立場を示すことで源平にプレッシャーをかけようとする竜二だが、源平から思わぬ反撃を受けることに。一方、竜一は晃を使って源平を追い出すクーデター計画を進めていくが、自分の復讐計画が美佐や周りの人間を巻き込んでいくことに内心で苦しむ。さらに憎しみに耐えながら源平と良好な関係を築こうとする竜二を気の毒に思い、竜二に対して「ある提案」を持ちかける…というストーリーが展開。竜二と出会ったことで変わっていくまゆみ。竜二が幼い頃に親に捨てられたことを聞き、これまでになかった表情を浮かべると、店のワインをまずいと言って「ワインのおいしい店知ってるけど…今度行くなら」と次のデートに誘う。竜二が「次、一緒に行こう」と快諾すると一瞬笑顔を見せる…。このシーンに「最初はホンマに憎たらしかったけど、柔らかくなったなー」「まゆみ、本当にキャラ変わってきたな」などSNSにはまゆみの変化に触れる声が。また「まゆみは幸せにしてあげて」「まゆみお嬢様には、どうか幸せになって欲しい」「ちょっとはにかんで嬉しそうに笑うまゆみ見てると気の毒に思ってしまう」など、今後復讐に巻き込まれていくまゆみを心配する声も多数。一方、竜二が復讐を企てているのでは?と疑いはじめた美佐には「一番手ごわいのは美佐ちゃん」「美佐の追求が二人を追い詰める」といった反応も。計画が狂い出し、窮地に追い込まれ始める竜一と竜二は、美佐への想いもあってぶつかり合うものの、ラストでは竜二が「お前と俺は2人で1つ」と共に歩むことを誓い合い、涙の抱擁。この2人の姿に「最後の兄弟の抱擁シーンにグッときました」「竜一と竜二の最後の抱擁シーン泣けました」など感動の声が続々集まっている。(笠緒)
2020年08月25日玉木宏と高橋一生が、親の復讐を果たそうとする兄弟を演じる「竜の道 二つの顔の復讐者」の4話が8月18日放送。今回は松本まりか演じるまゆみと松本穂香演じる美佐、2人の“対決”と、美佐を巡る竜一と竜二の想いに多くの視聴者が想いを馳せている。養父母を自殺に追いやった運送会社社長に復讐を誓う双子の兄弟の姿を描いた、作家・白川道による未完の同名原作をオリジナル展開で結末までドラマ化する本作。整形し顔も名前も変え、さらに海外逃亡を経てコンサル会社社長として帰国、復讐を誓う運送会社・キリシマ急便に食い込もうとする竜一を玉木宏が、竜一の双子の弟で運送会社を監督する国土交通省のエリート官僚となり、キリシマ急便の社長の娘に近づいていく竜二を高橋一生がそれぞれ演じる。また2人とは血のつながりのない妹で、小学校教師の道に進んだ吉江美佐を松本穂香が、竜一と竜二が復讐を誓う運送会社・キリシマ急便の社長・霧島源平には遠藤憲一、源平の跡取り息子の晃に細田善彦、娘で竜二と接近していくまゆみに松本まりか、竜一がブラジルから日本に連れてきた遠山凛子に奈緒、竜一に心酔し復讐のことを知りながらついていく砂川に今野浩喜。竜一と源平両方とつながるヤクザの会長・曽根村始に西郷輝彦といったキャスト。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。美佐はまゆみからホームパーティーに招待される。そこで竜二がまゆみとの結婚を望んでいることを知った美佐は、自分が血のつながりのない妹だと明かす。するとまゆみの表情がこわばり、それから美佐の周囲にホストが現れ嫌がらせを始めるように。美佐がホストたちの店に行くとそこにはまゆみの姿が。まゆみから竜二が金目当てで自分に近づいたと言われた美佐は、自らの過去を調べ始め両親の死の真実を知る…というのが今回のストーリー。美佐を拉致し「誰からも愛されて、まっすぐ育ってきましたみたいな顔して、私の前をうろつかないでくれる」と言い放つまゆみに、「それは誰からも愛されないからまっすぐ育たなかったと言ってるの?」と切り返す美佐。「美佐はおしとやかで弱そうにみえて本当は芯の強い人」「まゆみお嬢様、悪女なの分かるんだけど、実は愛されるのを求めてるんじゃないか?と思わせる感じ」「美佐VSまゆみが激熱」と対照的な2人の姿に視聴者から様々な反応が。その後、美佐は竜一が差し向けた曽根村の手下によって助けられるが、竜一の正体を知らない美佐は彼のことが気になっていく。そんな美佐の様子を複雑な様子で見守る竜二…。「美佐ちゃん、竜一のこと気になっちゃってる??よね!」「美佐を巡って双子と三角関係になったらやだなぁ……辛すぎる」「竜一、竜二、美佐それぞれの思いが切なく、辛い」など、美佐を巡る竜一と竜二の関係性にも多くの視聴者が想いを巡らせている。(笠緒)
2020年08月18日玉木宏と高橋一生が親の仇に復讐を誓った双子を演じる「竜の道二つの顔の復讐者」。その第3話が8月11日オンエア。少年時代のような笑顔をみせる兄弟の“肩もみシーン”と、高橋さん演じる竜二の“大逆転劇”に多くの視聴者が反応を見せている。本作は、養父母を自殺に追いやった運送会社社長に復讐を誓う双子の兄弟を描いた、白川道による未完同名原作を、オリジナル展開で結末までドラマ化するもので、復讐のために裏社会の力を借り、顔も名前も変えコンサルタント社長として生きる主人公・矢端竜一を玉木さんが、竜一の双子の弟で運送会社を監督する国土交通省のエリート官僚として権力を掌握していく竜二を高橋さんがそれぞれ演じる。2人とは血のつながりはない妹で小学校教師の吉江美佐に松本穂香。竜一と竜二が復讐を誓う運送会社・キリシマ急便の社長・霧島源平に遠藤憲一。竜一とも源平ともつながる巨大ヤクザ組織会長・曽根村始に西郷輝彦。また源平の息子の晃には細田善彦。娘のまゆみに松本まりか。竜一がブラジルで知り合い日本に連れてきたITのプロ、遠山凛子に奈緒。竜一に心酔する砂川に今野浩喜。国交省の三栗谷仁志に尾上寛之といったキャスト。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。計画通りキリシマ急便の経営コンサルタントの座につく竜一、一方、竜二は源平が有力政治家を父に持つ同じ国交省の三栗谷を娘婿に迎え入れようとしていることを知り、まゆみへアプローチする。そして美佐は生徒たちのSNSトラブルに関して相談しようと、和田猛と名を変えた竜一のもとを訪ねる。そんななか、竜二が任された重要な案件でトラブルが発生、実は三栗谷が竜二を陥れようとしていた…というのが今回のストーリー。いつもの密会部屋で情報交換する竜一と竜二、三栗谷より先にまゆみを落とすと言いながら疲れた表情を見せる竜二の肩を揉む竜一。少年時代のような笑顔をみせる2人の姿に「兄弟で笑い合いながら肩もみいいな~」「あの肩もみは、いけないものを見てるような」「二人のわちゃわちゃシーン、これが最初で最後なのかしら」などの声が続出。また三栗谷に大臣への重要なプレゼン資料を白紙にすり替えられ、窮地に陥るかに見えた竜二だが、一瞬固まったものの資料を見ず説明を完璧にこなし、さらに三栗谷が資料をすり替えた現場も録画する…竜二の大逆転ぶりにSNSでは「ピンチを鮮やかにかわす竜二カッコイイ」「高橋一生ありえんイケメン展開」といった反応も多数寄せられている。(笠緒)
2020年08月12日松本まりかが、現在放送中の玉木宏主演ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」の第3話から本格参加。この度、“悪女”役で出演する松本さんのコメントが到着した。養父母を死に追いやった人物への復讐を誓った双子の兄弟を描いた本作は、復讐のために心を捨て、顔も名前も変えて裏社会に身を投じる兄・竜一を玉木さんが、弟・竜二を高橋一生が演じている。松本さんが演じるのは、双子の復讐相手・霧島源平(遠藤憲一)の娘まゆみ。源平が息子の晃(細田善彦)の代わりに、政略結婚によってまゆみの婿養子を新たに後継者に据えようとしている動きを知った竜二は、まゆみに対して積極的にアプローチをかけていく。婿養子の候補は、同じ国交省の役人で有力政治家を父に持つ三栗谷仁志(尾上寛之)。まゆみを巡る竜二と三栗谷の争いの行方は、思わぬ展開に…。クランクイン前は、まゆみの悪女っぷりを「言葉も態度も超ド級」と表現していた松本さんは、「このまゆみという女性を完遂したい。こんなにも大きな宝と興奮をもたらしてくれたこの悪女の本性に、皆さまの心がザワッとしてくだされば本望です」と抱負を語っていた。「まゆみという役をやりたくてやりたくて、もっと知りたくて知りたくて、心の中が『ウワー!』ってなってきたところでの中断でしたので、その喪失感たるや、絶望感たるや…。もしかしたらもうやれないんじゃないかという不安もあって、本当にショックでした」と撮影中断時の心境を明かす。また「自粛期間中も、ずっと『竜の道』のことは私の隣にありましたが、一切台本を開かず、一切何も入れない時期を作ったんです。そんな“熟成期間”をおいて再び台本を読むと、まゆみという人間が全然違って見えたのは、すごく良かったと思っています」とコメント。6月に撮影が再開され、7月下旬にクランクアップを迎えたそうで、クランクアップ直後には「彼女は私を最後まで悩ませましたね…。それほど掘っても掘っても答えが見つからない、表面じゃわからない中の部分がなかなかつかめない役でした」とふり返り、「たぶん、私はゴールテープを切っていないと思います。たぶん、この人のことを引きずると思いますし、いつかどこかで『そうだったのか』と理解する気がするというか、それほど私に問いを与えてくれました」と自身に大きな影響を与えたようだ。「竜の道 二つの顔の復讐者」は毎週火曜日21時~カンテレ・フジテレビ系にて放送中。(cinemacafe.net)
2020年08月11日玉木宏と高橋一生が、親の復讐を果たそうとする兄弟を演じる「竜の道 二つの顔の復讐者」の2話が8月4日放送。松本まりか演じる源平の娘・まゆみと、奈緒演じる天才ハッカーの凛子。2人の演技と今後の動向に大きな注目が集まっている。養父母を自殺に追いやった運送会社社長に復讐を誓う双子の兄弟の姿を描いた白川道による未完の同名小説「竜の道」を、オリジナル展開と共に、波乱に満ちた竜一と竜二による復讐劇を結末まで描いていく本作。玉木さんが復讐のために心を捨て、顔も名前も変えて生きる竜一を、高橋さんが竜一の双子の弟で、運送会社を監督する国土交通省のエリート官僚として権力を掌握していく竜二をそれぞれ演じる。また、松本穂香が2人とは血のつながりのない妹で、小学校教師の道に進んだ吉江美佐に、遠藤憲一が竜一と竜二が復讐を誓う運送会社・キリシマ急便の社長・霧島源平に、西郷輝彦が竜一の復讐の想いを知りつつ源平ともつながる巨大ヤクザ組織会長・曽根村始に、源平の跡取り息子の晃に細田善彦、娘でフードコーディネーターをしているまゆみに松本さん、竜一がブラジルで知り合った天才ハッカー、遠山凛子に奈緒さん、また斉藤由貴、細田善彦らも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。2話では竜一が再び名前を変え、ブラジル帰りのITコンサル社長として源平に近づこうとする。キリシマの得意先であるトッキービーンズの窮地を救ったが、竜二との会話をトッキービーンズの砂川(今野浩喜)に聞かれてしまう。砂川が口を割ればすべての計画が台無しに…一刻の猶予もないと悟った2人は、源平のやり方に反発する跡取り息子の晃(細田善彦)を利用、キリシマ急便のパーティーに参加する。パーティー会場で晃に接触する竜一、そこに現れたのが源平の娘で晃の妹のまゆみ。竜一を「コンサルは口先だけ」と冷たくあしらい、国交省のエリートである竜二には熱いまなざしを送るまゆみと、まゆみを演じる松本さんに「まりかさんの声 セリフ回し好きだあ!」「妖艶でミステリアス」「ほんまにやばそうな匂いしかせん」といった声が。そして今回、和田と名を変えた竜一をサポートする天才ハッカー、凛子にも視聴者が注目。竜一から「笑え」と言われても決して笑顔を見せないその謎めいた様子に、「奈緒ちゃん、いつか裏切りそう」「すでに兄弟の事知ってるか、これからすぐ知りそう」などの反応が。松本さんと奈緒さん、2人が演じる役柄の今後の動向にも多くの視聴者が注目が集まっている。(笠緒)
2020年08月04日玉木宏と高橋一生が初共演にして双子役を演じる「竜の道 二つの顔の復讐者」が7月28日から放送開始。初回放送を見た視聴者から多くの反応が寄せられている。作家・白川道による未完の同名原作をベースに、オリジナル展開で結末までをドラマ化する本作。養父母を自殺に追いやった運送会社社長に復讐を誓った双子の兄弟を描くストーリーで、復讐のために顔も名前も変え、ゴシップ系出版社の編集者をしながら裏社会とつながりを深めていく主人公・竜一を玉木さんが、竜一の双子の弟で、運送会社を監督する国土交通省のエリート官僚として権力を掌握していく竜二を高橋さんがそれぞれ演じる。竜一と竜二にとっては血の繋がりのない妹で、竜一が亡くなったものと思い込んでいる吉江美佐に松本穂香。竜一と竜二が復讐を誓う、2人の育ての親・吉江夫妻を自殺に追い込んだ運送会社・キリシマ急便の社長・霧島源平に遠藤憲一。また裏社会で圧倒的な力を持つ巨大ヤクザ組織の会長・曽根村始に西郷輝彦。政略結婚で夫婦となった源平の妻・霧島芙有子に斉藤由貴。源平と芙有子の長男・霧島晃に細田善彦。源平の娘・まゆみに松本まりか。竜一の仕事をサポートする遠山凛子に奈緒といったキャスト。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。1話は竜二に銃を突きつける竜一という衝撃的なシーンからスタート。そこから2人の現在の姿と関係性が、その生い立ちとともに描かれていく。源平に会社を奪われ両親が自殺。源平への復讐を誓った竜一が火事で自らが死んだと見せかけ整形し別人となり、ついにキリシマ急便で従業員が過労で亡くなった情報を掴む…というストーリーが展開。放送開始直後からSNSには「イケボすぎる…。二人とも好きな声」「玉木さんも一生くんも声が素敵過ぎ」など、玉木さんと高橋さんの美声に注目する投稿が続々と寄せられる。さらに竜一と竜二が復讐を誓う源平を演じる遠藤さんに「遠藤憲一さんの悪役を久しぶりで見た やっぱりいいな」「優しい役多かったから、ゴリゴリの悪役が見られてちょっと嬉しい」など、遠藤さんの原点ともいえる“悪役”ぶりに喜びの声が上がる。また源平の娘役で出演した松本さんにも「まりかさんもいい声 いい声フェス」といった反応が上がっている。(笠緒)
2020年07月28日天海祐希が老後資金問題をはじめ、あらゆる問題が立て続けに襲ってくる中、悩みもがき奮闘しながらも逆境に立ち向かう主婦を演じる映画『老後の資金がありません!』。この度、本作初の映像となる特報、第2弾キャストとして草笛光子、松重豊、瀬戸利樹、加藤諒、高橋メアリージュン、三谷幸喜ら19名が発表された。今回新たに発表された19名が演じるのは、天海さん扮する主婦・後藤篤子を翻弄する(!?)個性的な登場人物たち。まず篤子の家族には、篤子たちと同居する浪費家の姑・芳乃役を、日本を代表する名女優の草笛光子。定年間近で会社が倒産し失業に陥る夫・章役を、現在放送中のミニドラマ「きょうの猫村さん」が話題の名バイプレイヤー・松重豊。突然結婚相手を連れ、派手婚を報告する娘・まゆみ役を新川優愛。家庭内のムードメーカーで大学生の息子・勇人役を瀬戸利樹が演じる。また、まゆみの結婚相手でヘビメタバンドマン・松平琢磨を加藤諒、篤子の主婦友達・神田サツキを柴田理恵、篤子と対立する章の妹・志津子を若村麻由美、志津子の夫・秀典を石井正則。そのほか、葬儀社の社員役で友近、ヨガ教室の講師役でクリス松村、シングルマザーのキャバ嬢役で高橋メアリージュン、琢磨の両親役で佐々木健介と北斗晶、篤子の両親役で竜雷太と藤田弓子、章の元同期役で哀川翔、本作のキーともなるサツキの父役で毒蝮三太夫、区役所委員役で三谷幸喜、本人役で荻原博子(経済ジャーナリスト)が出演する。篤子を振り回す最大の原因でありながらも、どこか憎みきれない姑を演じた草笛さんは「前田監督と最初にお会いした時に『草笛さんは役作りせずそのままで』と言われました。女優にとってこれほど難しい注文はありません。続けて『そのままで十分おかしいですから』と。劇中ではとんでもない姿をお見せするのですが『もうどうにでもなれっ』と飛び越えてしまった感じ。私の姿を見てみなさんはどう思われるでしょうか、私も早く見たいような怖いような」と話し、「色々な意味でこんな作品は初めて。私にとっては恐ろしい映画です」とコメント。前田哲監督は「80歳を過ぎても現役バリバリのザ・女優である草笛光子さんには、今までやられたことのない、ありえない!ことにトライしてもらいました。時に大胆に時に繊細に全身全霊で役に取り組み、いきいきと楽しんで演じるチャーミングな姿に、スタッフもキャストも、まるで『映画の女神』のようだと驚嘆でした」と草笛さんの出演について語っている。また同時に到着した特報映像では、頭を悩ます主婦・篤子をはじめ、その悩みの原因ともなる家族たちが登場。さらに篤子が、浪費家の姑の高額なカフェ代にストレス爆発!「お安くないんじゃ!」とブチ切れるシーンも映し出されている。『老後の資金がありません!』は9月18日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:老後の資金がありません! 2020年9月18日より全国にて公開©2020映画『老後の資金がありません!』製作委員会
2020年05月14日生後6カ月のお祝いをするハーフバースデー。生後6カ月が経ち、娘も表情が豊かになり、できることが増えました。家事や慣れない育児、睡眠不足で疲れもありましたが、わが家ではハーフバースデーをしてよかったと思っています。そこで、ハーフバースデーで用意したものや、おこなったことをお伝えします。 前夜に夫婦で飾り付け壁面の飾り付けは、前夜に娘が寝た後、夫婦でおこないました。飾りを印刷し、切り取る作業は私が、壁に貼り付ける作業は夫がおこないました。 飾り付けをしながら「もう半年かぁ」「半年前の今ごろはまだ陣痛は来てなかったよね」など、出産前夜のことやこの半年の成長について会話をする楽しい時間となりました。日中ひとりで飾り付けをしておこうかと考えましたが、楽しい時間を共有する事ができたので、夫婦で準備してよかったです。 いつもの離乳食をかわいく盛り付け いつもの離乳食を特別な離乳食にしたいと思い、かわいく盛り付けをすることにしました。どうやら娘はキャベツや白菜などの葉物野菜が好きな様子。葉物野菜の緑色が多く使えるキャラクターを考えて、「はらぺこあおむし」を離乳食で描くことにしました。 離乳食はフリージング保存しているので、時短で準備できました。難しそうだと思っていた数字やローマ字も、スプーンと爪楊枝を使って案外簡単に形成することができ、かわいいお祝いプレートが完成! ケーキでパパ・ママもお祝い 娘が誕生して生後6カ月ということは、私たちも親になって6カ月。娘が生まれてから、「泣いてお店やお客さんに迷惑をかけてしまったらどうしよう」と思い、オシャレなカフェでのティータイムを楽しむことがなくなっていました。そんな自分たちには、6カ月の記念にケーキを買ってお祝いしました。 場所は自宅ですが、久しぶりにおいしいケーキをのんびり食べて、少し優雅なティータイムを楽しむことができ、お互いを改めて労うことができました。 壁面の飾りも、かわいい離乳食プレートも、生後6カ月の娘にはよくわからなかったかもしれません。それでも、成長して写真を見返したときに、きっとうれしい気持ちになってくれると思うので、私はしてよかったと思っています。著者:谷 まゆみ京都府在住、0歳の娘の母。妊娠を機に退職し、現在は専業主婦。妊娠、出産、育児に関する体験談を中心に記事を執筆している。
2019年06月10日●20代の頃に「新人類世代」と言われて私は「キレる17歳世代」と言われて育った。同世代による少年凶悪犯が、この言葉を生み出すきっかけとなったらしい。その後も時代背景をもとにした「~世代」は数多く考案され、中でもドラマ化までされた「ゆとり世代」は広く世間に認知された世代名だったのではないか。AKB48、モーニング娘。、ジャニーズ、吉本印天然素材など300組以上の振り付けを指導してきたコリオグラファーの第一人者・夏まゆみ(55)が今年6月に著書『教え子が成長するリーダーは何をしているのか』(サンマーク出版)を出版した。6万部を突破した2014年の前著『エースと呼ばれる人は何をしているのか』以後に講演依頼が増え、そこで質問されることの多くが「部下の指導」についてだったという。きっと「~世代」のことについて触れているに違いない。本を手に取った時はそう思ったが、年齢間のギャップについては触れつつも、どのページを開いても「~世代」の文字を見つけることはできなかった。テレビやネットではこの「ゆとり世代」のみならず、「最近の若者」の傾向が論じられることも度々目にする。しかし、夏まゆみは「指導者側の悩みは少し別のところにあるのでは?」という大きな問いかけと共に、リーダーとしてのあるべき姿を分かりやすく解説している。注目を集める人物に会いに行き、その人柄と言葉に触れるインタビュー連載「話題の人」の第2回。夏まゆみの「リーダー論」、そして「世代を言い訳にしない理由」とは。○「血液型」「世代」で相手を考えない――出版後の反響はいかがですか? 教え子を成長へと導く上で、「人を育てる上での言葉の使い方」「優秀なリーダーとして認められるための大原則」が分かりやすくまとめられていました。自分が言いたい言葉ではなく、「自信を与える言葉」「道を示す言葉」の"成長言葉"の重要性が説いてありました。本当にさまざまで、「タイムリーな内容ですごく助けになりました」とおっしゃる方もいれば、「とても言葉を大事にしていらっしゃるんですね」という方も。確かに言葉は大事なんですが、要は「指導者としてどうあるべきか」なんです。実は第2章がいちばん大切で、そこには「成長言葉」を生み出す大原則が書いてあります。「関係づくり」「環境づくり」と「観察力」が何よりも重要であることを、分かりやすく多くの方に伝えるために具体例を示すという意味で、教え子に対してのいろいろな言葉を挙げています。親しい友人からは「こんな良い上司はいない」という感想もありました(笑)。それから、上司に渡したくても渡せないという人も。すでに指導者になった方だけでなく、これからリーダーになり得る少し若い層の方にも読んで欲しいです。――2014年に著書『エースと呼ばれる人は何をしているのか』を出版してから講演依頼が増えたそうですね。前著はタイトル通り、「エース」についての内容です。何よりも驚いたのは、依頼された講演では「エースになる方法」ではなく、「エースを育てる方法」について求められることが多かったんです。特に企業のマネージメントを担う方や、人事部の方からのオファーがほとんどでした。驚いたと同時に、それだけ悩んでいらっしゃる方が多くいることも知りました。――それが今回の著書につながったと聞きました。それまで、周囲で育成に悩む人を感じることは?私の「厳しい指導者像」をどこかで知ってくださった方もいらっしゃって(笑)、ある飲食店に行った時にそこのシェフから「店員がすぐに辞めてしまうんですよ……」と打ち明けられたこともありました。エステサロンでは、お化粧品を販売している美容部員の方から「すぐに泣いて辞めてしまう」と相談されたことも。上司からは「怒って教えてはダメ」と言われ、上司と部下の板挟みで悩む方も多いようです。「今の若者は打たれ弱い」とかおっしゃる方は多いですが、「世代」のせいにしてはいけないのかなと思います。――ご自身でいろいろな世代の方を指導されてきたからこその結論ですね。時代や世代のせいにするのはよくないと思います。私たちが20代の頃も「新人類」と言われた記憶があります。やっぱりいつの時代でもその時代の若者を「世代」に当てはめようとするんですね。この『教え子が成長するリーダーは何をしているのか』を通してそういう点も変えていけたらいいですね。――自分は「キレる世代」と言われて育ちました。この本には、「~世代」とは一度も書かれていませんね。きっと時代背景を表した言葉なのでしょうが、私は統計学のようなもので教え子を片付けたくない。基本的には一対一のやりとりなので、血液型のような考え方や世代別の傾向で相手のことを考えないようにしています。●"飲みニケーション"の盲点――一方で育成や指導に答えが見つからない時、そういう括りに逃げてしまいたくなる気持ちも理解できます。そうですね。私もそこに逃げたくなる時はあります。世の中のニュースやテレビ番組もそうですが、世代ごとにネーミングすると分かりやすく、面白くなる。ただ、それは人の成長につながったり、それぞれの在るべき姿につながるとは思えないので、世代で考えることは避けています。もちろん私自身、年齢のギャップを感じることはあります。でも、そんな彼らをどうやって成長させるかをまずは考えます。――そういう考えもですが、「指導」に関してはずっと自問自答されてきたんですか? 今回のような本を手に取ったり、誰かのアドバイスを求めたりすることはなかったのでしょうか。全くありませんでした。これまでの自分の仕事が「開拓者」のような役割が多かったからだと思います。道がないところに道を作っていくのはかなりハードです。しかも、そこに名前が残らないと、誰が作ったのか分からない道をいろいろな人が歩くことになってしまうので、きちんと名前も残していきたい。でも、開拓者であることは決して嫌いではなくて、どうやら人が作った道を楽々と歩きたくないタイプみたいです(笑)。分かりやすく言うと、自分の中に「逆境スイッチ」みたいなものがあって、つらければつらいほど大きなスイッチが入ります。これはきっと、自分の大きな「使命感」からくるものです。以前、別のインタビューで自身の職業を聞かれ、私は「立ち上げ屋」と答えたんですが、「人を育てる仕事」に携わっていたいと思っています。○飲みに行きたくない理由は「私も同じ」――社会人になる前、管理職とは「偉い人」だと漠然と思っていました。今回の著書では、部下との関係づくりがうまくいかない原因の多くがリーダー側にあって、「リーダーが部下を格下と見なしているせいで関係が深まらない」「上下関係をそのまま人間関係に持ちこもうとすると、なかなかうまくいかない」と指摘されています。ここに気づいたのは、どのようなきっかけだったんですか?OLを経験したこともあるんですが、今でも周りを見渡すとそう感じます。「格下」と見なしている人、結構いると思いませんか? そこから信頼関係は生まれませんし、何よりも信頼関係ができていない状態のやりとりは、寂しくないのかなと。互いの関係がどんどん希薄化してもったいない。組織や仕事としての上下関係はあってしかるべきだけど、「人として」は一緒、対等なんだと私は思いたい。Vリーグの監督さんたちにご講演をさせて頂いた時、互いの距離感や世間で言われているセクハラという言葉に戸惑っておられました。そこも関係性がしっかりしていたら、セクハラにはならない。たとえば上司と部下の関係において、上司が課題についてのやり直しを指示した場合、信頼関係があれば部下は「なぜダメだったのか」と前向きに考えます。それがないと、「パワハラだ!」と逃げるしかなくなってしまいます。――その話にもつながりますが、上司と部下のお酒の交流についてはどのようなお考えですか? "飲みニケーション"とも言われています。あってもいいとは思いますが、それが全てではないとも感じます。上司側は、部下のことについて社内だけでは分からないことを知ろうとしているわけですよね。これが部下側も「知ろう」とする思いがあればいいのですが、それを部下側が求めてなかったりもする。そんな中でお酒によって距離を縮めようとするのは、正しいとは思えません。本来、指導者にとって大切なことは、距離を保って観察すること。お酒で交流することは絶対ダメということではなくて、それで安易に距離を縮めようとすることに私は不安を感じます。『教え子が成長するリーダーは何をしているのか』にも書きましたが、「お腹痛いの?」とか「調子どう?」とか簡単な言葉で声を掛けて反応をうかがったり、飲みに誘っても必ず観察したり、そこは絶対に怠ったらダメです。飲みに誘ったときはお互いをさらけ出して交流をはかることもよいと思いますが、飲みに行ったことで部下のことを分かったつもりになったり、信頼関係ができたと勘違いしたりすることはとても危険です。――ご自身でそのような経験があったんですか?劇団に所属している頃、先輩から飲みに誘われたら全員が参加していました。それは、飲みの場で座長が演技についてのダメ出しをしてくれるから。私たちはそこにダメ出しを求めていたんです。その後、自分が振付師になって、ある演出家から飲みに誘われた時に「行きたくないな」と思ってしまうことがありました。振付の打ち合わせをやるんだったら、お酒がなくてもできますよね。その時に私が「行きたくない」と思った気持ちは、別に今の若い世代の方々に限った話ではなくて、私も同じなんですよね。「最近の若者は飲みに行かない」と言われる原因は、そこに目的や必要性、興味を見出せないからなんじゃないかな。●高橋みなみが覚醒したワケ――今回、この本を通してすべてにおいて「謙虚」であることが起点になっているような気がしました。「謙虚さ」については、どう思われますか?人はいくつになっても謙虚であるべきだと思います。残念ながら謙虚じゃない人もたくさん見てきましたが、やっぱり人として素敵じゃないし、傾聴力を持っていない人の方が多いように思います。たとえばダンスの世界だと、自分に自信を持ったままの生徒はそれ以上、絶対に伸びません。実は、20代前半で劇団に入った時の私がそうでした……。周りの子たちと比べても、自分には「センスがある」と思い込んでいました。ある時、一人の後輩が入団してきました。その子はとても努力家で謙虚でしたが、ダンスは下手だった。だから、その後輩の存在をまったく気にしていませんでした。でも、ある時ふと見たら、ダンスがすごく上達していたんです。自分の価値観が揺さぶられるほどの衝撃でした。もちろん、センスがある人が人一倍努力すればさらに上達するわけですが、その後輩から学んだのは「努力はセンスに勝ることがある」ということ。そこから必死に練習しました。○高橋みなみの成長秘話「15分の自由時間」――第4章では、「努力は報われると思うか」のアンケートで「そう思う」が30代以下のわずか十数%だったことにも触れられていました。一方、夏さんの教え子の一人、高橋みなみさんは「努力は必ず報われる」と常々おっしゃっていましたね。そのことについては、ちょっと責任を感じています。彼女の発する言葉ですし、私がとやかく言うことではないかもしれませんが、彼女たちを指導していた時、私はそれを言い続けてきたので、彼女のその言葉を聞くたびに、もうそろそろ別の考えでもいいんだよと解放してあげたくなります。――高橋さんはこの本の実例として何度も登場します。部下の育成においてもっとも重要なのは、先ほどの大原則を踏まえた上での「成長言葉」。AKB48メンバー全員に向けてのダメ出しを真っ先に自分のことと置き換えられる思考は、「成長言葉の申し子」と言ってもいいような気もしました。彼女はなぜここまで成長することができたのでしょうか?要因はたくさんありますが、すべてを自分のこととして捉えていたことが大きかったと思います。私が全体に伝える「成長言葉」と、一人ひとりに伝える「成長言葉」を分けていても、彼女にとっては全部が自分のこと。普通、全員に向けられた言葉は、自分が当てはまらなかったら「私のことじゃないんだ。よかった」などと気にもかけませんよね。彼女は、自分以外の人が叱られている時も、そこから何かを学び取って自分の成長につなげようとする意識がある子です。そしてもうひとつ。恥をかくことを恐れない。課題を与えた際、それに取り組む姿勢において、いろいろなタイプがありますが、彼女は陰で努力しつつ、人前でも練習を怠らなかった。人前でできない自分をさらけ出し、努力し続けるその姿を目の当たりにして、他のメンバーも、納得しないはずはない。私はダンスのレッスン中、「15分の自由時間」を与えることがあります。あえて、「休憩」とは言わず。もちろん休憩もしていいんですが、自分ができないことに向き合う時間に当てることもできる。そこで高橋は、ずっと人前で練習していました。陰の努力を積み重ねてうまくなった子は、モーニング(娘。)含めてたくさんいます。でも、彼女の場合は人前でやって信頼を得ていった。だから、総監督にもなることができたんだと思います。――頭では分かっていても、なかなかできないことですよね。芸能界は特殊な業界です。「自分がどうなりたいか」と明確な目標を掲げて入ってくる人もいれば、たまたま受かって入る子もいます。残り続ける人たちには、「強い意志と覚悟」があるのではないでしょうか。○なぜ本にまとめるのか?――あとがきには、ご自身で培ってきたものをこうして言語化することについてのメリットが書かれていました。今後の活動において、どのように生きてくると考えていますか?編集の方に感謝するところなんですが、私は誰からも教わらず、無意識に独自の方法で指導にあたってきました。学生時代はリーダー的なポジションになることも多かったですが、それも無意識のこと。23歳の時に演者としてこの業界に入って、24歳で振付指導をする機会をいただきました。そして、幸か不幸か、私が教える人たちはみんなダンス未経験の人たちだったんですよね。その時に言葉が必要になってきて、自分が考えて何かを伝えないといけない状況へと追い込まれたわけです。それがずっと続いて、自分が気づかないうちに養われたものがありました。私はいつの間にか、「人を読む」ようになってしまったんです。これがお仕事上ではすごく役に立ちました。最近でも若い子を指導する機会に、「相手を読む」ことで掛ける言葉を変えています。あるテレビ番組で、「どうして教え子の気持ちが分かるんですか?」と聞かれ、私としては自然とやっていたことだったので「見ればわかるでしょ」と言ったところ、なぜ分かったのかを番組上説明したいとスタッフの方に言われました。そんなことが本当に増えました。自分が感じ取ってきたこと、自然と行ってきたことを言葉にするのは、頭をかきむしるぐらい大変なこと。人を育てる職業に就いているのにその方法論を分かりやすく伝えることができなければ、人を育てる人間として失格です。そういう番組や今回の『教え子が成長するリーダーは何をしているのか』もそうですが、自分が培ってきたものを言葉にすることはとても大切なことだと思っています。■プロフィール夏まゆみダンスプロデューサー、指導者。1962年、神奈川県生まれ。1980年に渡英以降、南米、北米、欧州、アジア、ミクロネシア諸国を訪れ、オールジャンルのダンスを学ぶ。1993年には、日本人で初めてソロダンサーとして、ニューヨークのアポロシアターに出演。1998年、冬季長野オリンピック閉会式の振り付けを考案、指揮した。NHK紅白歌合戦では、20年以上にわたってステージングを歴任。コリオグラファーの第一人者として、これまで吉本印天然素材、ジャニーズ、モーニング娘。、宝塚歌劇団、AKB48、マッスルミュージカルなど、300組以上を指導。2014年に出版した『エースと呼ばれる人は何をしているのか』(サンマーク出版)は、6万部を超えるヒットを記録した。
2017年09月13日株式会社枻(エイ)出版社が、人気美容師の金子真由美さん監修によるヘアアレンジブック『#かねこアレンジ』を、2017年6月20日(火)より発売。金子真由美さんは、大人かわいいヘアアレンジで話題を呼び、インスタグラムフォロワーが8万人を超える業界が注目する人気美容師。美容師はもちろん、ヘアメイク、ブライダル関係者からも絶大な支持を得る金子さん監修によるヘアアレンジ教本がDVD付きで登場。金子流ヘアアレンジの中から特に人気のある48スタイルを厳選して紹介し、いま最も旬なアレンジテクニックが満載。作り方のプロセスは付録のDVDにも収録してあるので、髪の動きや手の動かし方など、細かいテクニックを繰り返し動画で見て学べる。製品概要『#かねこアレンジ』(特別付録:教則DVD)発売日:2017年6月20日(火)定価:3500円(税抜)発行:株式会社枻(エイ)出版社仕様:A4変型/オールカラー/128ページ/DVD収録映像77分【収録コンテンツ】・ベーシックアレンジ(ひとつ結び、三つ編み、編みおろしの3カテゴリー6スタイルの基本)・ブライダルヘア(結婚式、披露宴、1.5次会~2次会までの花嫁ヘア)・ゲストヘア(結婚式、披露宴、1.5次会~2次会までのお呼ばれヘア)・浴衣髪(ボブ、ミディアム、ロングまでの浴衣アレンジヘア)【付録DVD収録動画】書籍で紹介する人気アレンジスタイルの中から16スタイルの作り方の詳細を完全収録。(ベーシック編、ブライダルへア編、ゲストヘア編、浴衣髪編)金子真由美について金子真由美(かねこ まゆみ)東京・渋谷の美容室『BOTTOMS』所属のスタイリスト。大人かわいいヘアアレンジが人気を呼び、女性ファッション誌、TV等でも活躍。美容師やヘアメイク、ブライダル業界からも注目を集める存在に。1987年12月29日生まれ。広島県出身。関西美容専門学校卒業。アレンジ作品は自身のInstagram(@kanekomayumi12)でも公開中。
2017年06月19日前回6,000名以上を動員した神宮球場スタジアムイベント「JINGU STADIUM NIGHT YOGA」が今年も5月15日(月)から9月26日(火)までの全10回で実施されます!開放的なグラウンドの上で、ゆっくり深呼吸しながら素敵な時間を過ごしませんか?JINGU STADIUM NIGHT YOGAとは前回同様、参加費・事前申込み不要で気軽に参加でき、老若男女を問わず初めての方でも充分楽しめるプログラムが用意されています。お友達や恋人を誘ってぜひ参加してみたいですね。また、今回は外国の方にもご参加いただけるよう、インターナショナルエリアも設け、昨年以上に充実した「JINGU STADIUM NIGHT YOGA」が楽しめます。ヨガを通じて、いろんな参加者との交流も楽しめそうですね!●JINGU ACTIVE ICON(神宮アクティブアイコン)とは神宮外苑は野球やテニス、ゴルフなどたくさんのスポーツが楽しめます。もっと気軽にもっとスマートに神宮外苑をアクティブに過ごしてもらうために現代のライフスタイルに合わせた健康的で気軽に参加できるアクティビティを原則無料で提供しています。それによりヨガをはじめとした各業界、団体、企業と協力しあい、関わる全ての人が元気で生活を豊かにすることを目指していく活動です。イベント情報についてはホームページ( )をチェック!新しいアーバンスポーツを楽しみましょう!■『JINGU STADIUM NIGHT YOGA』実施概要開催期間:2017年5月15日(月)~9月26日(火)全10回※雨天・荒天中止(ホームページにてご案内)開催場所:明治神宮野球場グラウンド東京都新宿区霞ケ丘町3-1受付場所:明治神宮野球場7入口実施時間:19:30~20:30(開場19:00~)参加費用:無料参加資格:18歳以上で健康な方参加方法:だれでも参加可能。当日受付にて参加同意書にサインを。定員:定員を超えた場合、入場制限あり。注意事項:・ヒールなど人工芝を傷つける可能性のある靴の場合は、入場時に靴をお脱ぎください・更衣室はございませんので、動きやすい服装でお越しください。・飲食はご遠慮ください。(グラウンドでの飲料は水のみ可)・講師、イベント時間は、変更になる可能性がございますので、ご了承ください。・ヨガ参加目的以外(見学者など)の入場はご遠慮ください。<スケジュール・講師>5月15日(月)芥川 舞子5月26日(金)高田 有紗6月12日(月)浅野 佑介7月12日(水)谷戸 康洋7月20日(木)鈴木 伸枝7月28日(金)舞名 里音8月 7日(月)鈴木 まゆみ8月29日(火)ケン・ハラクマ9月 6日(水)ACO9月26日(火)中島 正明
2017年04月30日古くからの日本の大衆魚、いわし。いわしは現代女性に不足していると言われているカルシウムの宝庫ですが、調理が面倒だったり、煮物以外の調理法が思い浮かばなかったり……。案外、食卓に上ることは少ないのではないでしょうか。今回はそんないわしを簡単に美味しく食べられる、栄養満点のハンバーグをご紹介します。食感のアクセントになるれんこんを入れるのもポイント。女性にぴったりのヘルシーで美味しいいわし料理、さっそく見てみましょう!レシピ【れんこんといわしのハンバーグ】無理なダイエット、偏った食事、運動不足……。日本人は慢性的なカルシウム不足の傾向にあり、さらに女性は骨自体が細く、骨粗しょう症に悩む人が少なくありません。いわしには、カルシウムに加え、カルシウムの吸収をサポートするビタミンDも豊富に含まれています。カルシウムは骨を丈夫にするだけでなく、イライラをやわらげる効果もあるので疲れたときに摂るのもおすすめ。また、いわしに豊富に含まれるDHAやEPAは、生活習慣病にも良い効果があるといわれています。さらに、ビタミンB2は皮膚と粘膜の機能を正常に保ち、肌荒れを防止する効果も。まさに現代女性にぴったりの食材なのです。今回ご紹介するのは、そんないわしを使った栄養満点のハンバーグです。和食のイメージが強いいわしですが、粉チーズを混ぜることで洋風の味に。さらに、シャキシャキのれんこんが食感のアクセントになっています。メイン料理にも、お弁当にも、つくりおきにも最適なハンバーグ、さっそく作ってみましょう。【材料】(2人分)いわしのすり身・・・200gれんこん・・・100g大葉・・・4枚サラダ油・・・大さじ1Aパン粉・・・大さじ3A粉チーズ・・・大さじ3A卵・・・1/2個(約25g)A塩・・・小さじ1/4Aこしょう・・・少々Bケチャップ・・・大さじ2B中濃ソース・・・大さじ2【作り方】1.れんこんと大葉は、粗みじん切りにします。2.ボウルにいわしのすり身とれんこんと大葉とAを入れ、粘りが出るまで手で混ぜ、2等分にして小判型にまとめます。3.フライパンにサラダ油を強火で熱し、2を入れます。焼き色がついたら、ひっくり返して蓋をし、弱火で5分ほど蒸し焼きにします。4.火を止めて3を皿に移し、空いたフライパンにBを入れてソースを作ります。ソースをいわしハンバーグにかけたら完成。いわしは市販のすり身を使うと便利ですが、もちろんご自身でいわしをおろしてもOK。その場合は、頭・腹わた・中骨・皮を除き、包丁で小骨ごと細かく叩いてください。また、ソースの代わりに大根おろしとポン酢でもさっぱりと美味しく召し上がっていただけますよ。いかがでしたか?いつもとちょっと違ったいわし料理で、美しく健康なカラダを目指しましょう!【参考】『あたらしい栄養事典』田中明・蒲池桂子監修(日本文芸社)、食品成分データベース(文部科学省)(レシピ制作・トップ画像/伊藤 まゆみ)
2017年03月03日冬野菜の代表格、白菜。鍋料理には欠かせない食材ですね。でも、鍋だけでは使いきれず、冷蔵庫の奥に……という方も多いのではないでしょうか。そんな白菜を一気に使いきることができる「白菜の肉団子」レシピをご紹介します。なんと、たねの半分が白菜!しかも鶏肉を使っているからとってもヘルシー。手順も簡単なので、時間のあるときに作り置きしておけばいろいろな料理に使えますよ。レシピ【白菜の肉団子】たっぷりの白菜を塩もみして、鶏ひき肉と混ぜ合わせてたねを作るから、さっぱりとした味わい!そのまま食べてもOKですが、照り焼きにしたり中華スープやキムチ鍋に入れたりするのもおすすめです。【材料】(4食分)鶏ひき肉(もも)・・・400g塩・・・小さじ1/2酒・・・大さじ1白菜・・・1/8株(400g)A卵・・・1個A生姜のすりおろし・・・小さじ1/2A味噌・・・大さじ1A片栗粉・・・大さじ2【作り方】1.白菜はみじん切りにし、塩もみ(分量外)して水気をよく絞っておきます。2.ボウルに鶏ひき肉・塩・酒を入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜます。 3.卵は溶きほぐしておきます。2に白菜とAを加えてよく混ぜ、約20等分して団子状に丸くまとめます。手とスプーンに薄くサラダ油(分量外)を塗っておくと、こびりつかなくなるので、スムーズにまとめられますよ。4.鍋に湯を沸かし、3の肉団子を入れます。7~8分茹で、肉団子に火がとおったら完成。保存する場合は、バットやお皿などで冷ましてから保存袋に入れ、冷蔵庫へ。冷蔵なら約3日間、冷凍なら約2週間保存できます。ビタミンやミネラルがバランスよく入っている白菜と、良質なたんぱく質を含む鶏肉は栄養価も◎だから、風邪をひいたときにもおすすめですよ。冷蔵庫に残っている白菜があれば、さっそくお試しくださいね!(レシピ制作・トップ画像/伊藤 まゆみ)
2017年02月23日包丁を使わずに料理ができることで人気の“カット野菜”。遅く帰ったときに、活用する方も少なくないのでは?でも、ついつい野菜炒めや焼きそばなど、マンネリしがちですよね……。そこで残業で遅くなったときでもOKな、ヘルシースープパスタのレシピをご紹介します。コンビニで手に入る食材・調味料を使っているから、スーパーに寄る手間もありません!レシピ【カット野菜のスープパスタ】カット野菜の最大のメリットは、包丁を使わないということ。だから少ない道具で、片付けも楽ちん。しかも、お鍋に順番に入れていくだけでわずか5分で完成と、驚くほど簡単なんです。今回のレシピは、たっぷりの野菜とパスタを入れた、優しい味わいのミルクスープです。パスタの代わりにご飯を入れてリゾットにするのもおすすめ。また、カットベーコンの代わりに、小さめのウインナーやツナなどでもOK。包丁いらずの具材で、いろいろアレンジできますよ。では、さっそく作ってみましょう!【材料】(1人分)カット野菜(野菜炒め用)・・・1/2袋(約50g)カットベーコン・・・20gショートパスタ・・・20g水・・・150ml牛乳・・・150mlコンソメスープの素(顆粒)・・・小さじ1/4塩・・・小さじ1/2程度こしょう・・・少々粉チーズ・・・適宜 【作り方】1.小さめの鍋にベーコンを入れ、中火でサッと炒めます。2.水とコンソメスープの素を入れ、強火で沸騰させます。3.2の鍋にショートパスタ→カット野菜の順に入れ、蓋をします。再沸騰後、中火でショートパスタの袋の表示時間通りに茹でます(パスタは早茹でタイプのものがおすすめです)。4.牛乳を加え、塩・こしょうで味をととのえたら完成。お好みで粉チーズをかけて召し上がれ。カット野菜を使った時短レシピだったら、仕事で疲れた時も無理なく作れるはず。ぜひお試しください!(トップ画像・レシピ制作/伊藤 まゆみ)
2017年02月21日ダイエット中でも食べたくなるのが、揚げ物料理。でも糖質やカロリーが気になってしまいますよね。そこで、パン粉の代わりにスライスアーモンドを使った、低糖質のアーモンドフライをご紹介します。ボリューム満点だから、満腹感も◎!パン粉の代わりにスライスアーモンドで糖質オフ!「糖質=甘いもの」と思われがちですが、穀類にも意外と多くの糖質が含まれています。パン粉を使った揚げ物は、つまり糖質も脂質もたっぷりということ。そこで、低糖質で油も吸収しにくいスライスアーモンドを衣にすることで、低糖質・低カロリーに。また、低糖質・低脂肪・高タンパクなヘルシー食材の白身魚をチョイス。さらに、ヨーグルトを使ってタルタルソースを作り、カロリーオフしているのもポイントです。 レシピ【白身魚のアーモンドフライ】さっぱりとした白身魚に、香ばしいアーモンドがよく合う一品です。タルタルソースの代わりに、オリーブオイルと岩塩でさっぱりと召し上がっていただくのもおすすめです。お好みの味で召し上がってくださいね。1ピースを小さくカットすれば、ホームパーティーの一品やお弁当のおかずにもなりますよ。【材料】(4人分)白身魚(写真は真たら。さわら、さけ、きすなどでもOK)・・・4切れ(1切れあたり60~70g)卵・・・1個スライスアーモンド・・・100g菜種油(もしくはサラダ油)・・・適量ゆで卵・・・1個たまねぎ・・・1/8個パセリ・・・適量A酒・・・大さじ1A塩・・・少々Aこしょう・・・少々B無糖ヨーグルト・・・大さじ2Bマヨネーズ・・・大さじ2B塩・・・少々Bこしょう・・・少々【作り方】1.白身魚にAをそれぞれふり、手で軽く馴染ませて下味をつけておきます。2.ゆで卵、たまねぎ、パセリをみじん切りにしてボウルに入れます。その後、Bを加えて混ぜ、タルタルソースを作っておきます。3.白身魚の水気をキッチンペーパーで拭き取り、溶いておいた卵、衣として使うスライスアーモンドの順につけます。170度に熱した菜種油に衣をつけた白身魚を入れ、きつね色になるまで揚げます。アーモンドが剥がれやすいので、網じゃくしなどにのせてそっと油に入れるのがコツです。4.器に3を盛り付け、2のタルタルソースを添えます。小さく作りたい場合は、1で白身魚を一口大にカットしてから下味を付けてください。ピックを挿して盛り付ければ、パーティー用にぴったりですよ。 いかがでしたか?これなら糖質制限中でもストレスなく食べられますね。ぜひお試しください!※参考:文部科学省食品成分データベース(トップ画像・レシピ制作/伊藤 まゆみ)
2017年02月03日女性に多い鉄分不足。とくに生理中は多くの女性が鉄分不足になりがちですよね。そんなときにぴったりのひじきを使ったデリ風レシピをご紹介します。Point栄養についてひじきには鉄分が豊富に含まれています。そんなひじきの鉄分吸収をさらによくするため、ビタミンCが豊富なブロッコリーとたんぱく質を含むアンチョビを入れるのもポイントです。【ひじきとアンチョビのデリ風サラダ】レシピ和食のイメージが強いひじきも、アンチョビとレモン汁で洋風デリに早変わり。マヨネーズは使わずにオリーブオイルでさっぱりと。シャキシャキのれんこんが食感のアクセントになっています。作りすぎたら、パンに挟んで朝食にしたり、パスタにあえるのもおすすめですよ!【材料】(4人分)乾燥ひじき・・・5gブロッコリー・・・150gれんこん・・・100gAアンチョビ・・・10gAオリーブオイル・・・大さじ1Aレモン汁・・・小さじ2A砂糖・・・小さじ2A塩・・・少々Aこしょう・・・少々【作り方】1.ひじきはさっと洗い、たっぷりの水で戻し、水気をよく切ります。2.ブロッコリーは小房に分け、れんこんはスライスし、1~2分茹でて水気をよく切ります。ブロッコリーとれんこんは茹ですぎないように。食感も楽しんでくださいね。3.アンチョビは包丁で細かく切り刻みます。4.ボウルにAを入れて混ぜ、ひじき、ブロッコリー、れんこんを加えて和えます。また、アンチョビは商品によって塩加減が違うので、お好みで調節してください。いかがでしたか?ひじきを美味しく食べて、鉄分チャージしてくださいね。※参考:文部科学省食品成分データベース(トップ画像・レシピ制作/伊藤 まゆみ)
2017年01月27日顔で笑って心で毒づく!?お義母さまと過ごした年末年始エピソード義実家で年末年始を過ごす人も多いですよね。新年を迎えるにあたって、義実家オリジナルの風習や習慣にとまどったり、普段とは違うお義母さまの様子・行動にビックリしたことはないですか?みなさんから寄せられた「お義母さまと過ごした年末年始エピソード」を紹介します。イラスト:春吉86%思わず目がテンになるお義母さまの行動新年になる瞬間、でんぐり返しをすること。これをやると健康に過ごせると思っている。(おかあさま大好き!)カマボコが大好きな義母は、毎年12月半ばからそわそわし始める。 なぜなら、お正月限定高級板わさが出回るから。 あちこちの店に行ってはカマボコを1本ずつ買いあさり、2万円分くらい購入してようやく満足する。食費とは別に「カマボコ代」という予算を組んでいたことにもビックリ(こてつきき)正月早朝から泥酔。正月三が日ずっとお酒づけ…。ああ、お義母さま、どうかお身体を大切に(ゆみとみみ)お正月だろうがなかろうが、マイペースなお義母さまお正月に義実家を訪ねたときのこと。 当然、お雑煮やおせちなどの料理を用意してくれていると思いきや、出てきた料理はカツカレー。なんと義理ママはお正月料理を作ったことがないらしい。「うちはお雑煮、おせちは好きじゃないのよ」とのことでした(ねねでぶ。)義実家にお邪魔するときは、子どもたちは大声を出さない。20時になったら寝るのが決まり。年末年始だろうが関係なし!(マリオネット)年始の挨拶をしに行こうとしても断られる。どうもおせち料理の準備が面倒らしい。というわけで、年末に2時間程度お邪魔してお茶して帰るのが毎年の恒例。「お正月は実家でのんびり、おせち料理をいただいて…」というママ友がうらやましい~(ぴーよん)なかなか慣れません!義実家のおかしな風習・習慣皿のような漆の器に金粉入りのおとそを入れて、義父、義母、夫、私、子どもたち(まねだけ)の順で回し飲みすること。小さい皿なので、すでにだれかが口を付けた場所かもしれない…と恐る恐る飲んでいる(ぴっころりん)除夜の鐘が鳴り終わったら、みんなそろって仏壇に手を合わせ、その後なぜかステーキを食べる。お腹いっぱいで眠れなーい!(しーそーマム)大みそかは19時ごろ就寝。23時にいったん起きて家族で年越しそばを食べる。そばを食べ終わったら再び寝て、早朝に起床したら家族全員正座をして新年の挨拶をする。いったいだれが決めたの?(さわ)元日の朝は、まず始めに梅干しに白砂糖を食べる。次は紅白の和菓子。そしておとそ。おせちはお昼に食べるというオリジナルな食べ順あり。ちなみに香川県出身のお義母さまに合わせて、義実家では年越しそばではなく“年越しうどん”(ワトソン)庭でバーベキューをすること。かなり寒いんですけどー(あられ)人生いろいろ。お正月料理もいろいろお雑煮の餅があんこ餅。あごだしにまったく合わな~い(ともてっど)正月料理はほぼ既製品。お節はお取り寄せ、お寿司は出前、サラダはスーパーで作られたサラダ、フライはスーパーの惣菜売り場でパーティーサイズのデリを購入。加えて、お吸い物も即席。デザートの果物もスーパーのカットフルーツ。前からお料理が好きではない人という認識はあったけど、まさかこれほどとは(かおにゃー)雑煮に巨大な里芋が入っている(エミリ)お餅に鮭をつけて食べるのにビックリ!それが案外おいしくて、今ではヤミツキ(まゆみん)
2016年12月22日