「ニューオープン」について知りたいことや今話題の「ニューオープン」についての記事をチェック! (1/6)
ニューバランス(New Balance)とミュウミュウ(MIU MIU)のコラボレーションによる限定ウィメンズコレクション「ニューバランス × ミュウミュウ with ココ・ガウフ(Coco Gauff)」が登場。新作シューズ&ウェアが、2025年9月10日(水)より、一部のミュウミュウストアほかにて期間限定で販売される。コラボ限定スニーカー&初のウェア「ニューバランス × ミュウミュウ with ココ・ガウフ」は、アメリカのプロテニスプレイヤーであるココ・ガウフを称えたコレクション。2024年2月にも登場したコラボレーションスニーカー「530 SL」の新モデルに加え、ジャケットやパンツなど、コラボレーション初となるウェアも展開する。靴紐をカスタムできる「530 SL」スニーカースニーカー「530 SL」は、1992年にオリジナルモデルが発売されたパフォーマンスシューズ「ニューバランス 530」がベース。スエードやレザー、メッシュを組み合わせたミニマルなオリジナルデザインを解体し、同色のレザーとメッシュで再構築。タンには、両ブランドのロゴを配した特別な1足となっている。レザー&コットンなど靴紐3種シューレースもポイントで、レザー紐とコットン紐、セーリングコードの3種類が付属。シューホールの半分で異素材の紐に切り替えるなど、組み合わせを好みにカスタマイズすることで、様々なデザインで楽しめる。選べる3色でカラーは、ベーシックなブラックとグレーに加え、ゴールドカラーとシルバーカラーのパーツが煌めくライトグレーも展開。いずれも、日々のスタイリングに馴染みながら、個性的なアクセントを与えてくれる。コントラストカラーのジャケット&パンツまた、ジップアップジャケットやトラックパンツもラインナップ。ホワイトカラーに、グリーンやブルー、ブラックを組み合わせたデザインで、ダイナミックなカラーパレットが印象的。生地には、シルク繊維とポリエステル繊維を組み合わせた“テクニカルシルク素材”を採用し、スポーティーなアイテムながら、上品な雰囲気を纏っている。【詳細】「ニューバランス × ミュウミュウ with ココ・ガウフ」発売日:2025年9月10日(水)取扱店舗:一部のミュウミュウストア、ミュウミュウ公式オンラインストア【問い合わせ先】ミュウミュウ クライアントサービスTEL:0120-451-993
2025年04月28日~2025年4月7日(月)予約受付開始~2025年7月11日にリニューアルオープンする「大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部」(以下、Premium 伊東ホテルニュー岡部)の宿泊予約を4月7日(月)より開始いたしました。「大江戸温泉物語Premium」シリーズは大江戸温泉物語グループ全体で23施設となります。公式サイト: 電車でも車でも首都圏からアクセスしやすい伊東温泉は、古くから多くの文人や芸術家たちに愛されてきたといわれています。今回のリニューアルで「大江戸温泉物語 伊東ホテルニュー岡部」は、文化や歴史が色濃く残る温泉地の情緒のなかに新しいアートの息吹を感じる、モダンな温泉ホテルに生まれ変わります。オープン日:2025年7月11日所在地:静岡県伊東市桜木町2-1-1交通アクセス(車):西湘バイパス支線 石橋ICより約1時間30分(東京方面)(電車):JR伊東駅より送迎バスで約10分ご予約方法・公式サイト: ・電話:050-3615-3456(受付時間:9:00~19:00)リニューアルポイント■プレミアムラウンジ天井が高く開放感のある空間に、伊東温泉の歴史や文化を辿る書物を貯蔵したライブラリーと暖炉を新設いたします。無料でお楽しみいただけるドリンクを片手に、暖炉を囲んで歴史にふれるひと時は、旅の思い出を彩ります。■レストラン全面リニューアルするレストランは、新旧アートの融合をコンセプトに寺院の天井を現代風にデザインし、食の祭典をイメージした空間に生まれ変わります。料理ボードに所狭しと自慢の料理の数々が並ぶ様子は、まさに食の祭典を彷彿とさせる光景です。日常では味わえない贅沢な気分を、思う存分ご堪能ください。■客室今回、既存の約半数の客室を和ベッドルームにリノベーション。「就寝時はベッドのほうが楽だけど、旅先では畳の部屋でくつろぎたい」というシニアのお客様や小さなお子様がいるお客様にも、安心して快適にお過ごしいただけるようにいたしました。畳の香りに包まれる、落ち着いた和の空間で、ゆったりリラックスしておくつろぎください。■館内施設リニューアルに伴いキッズコーナーを新設し、大江戸温泉物語Premiumシリーズのコンセプトにもある「家族の楽しい時間」をより充実したものにできるようにいたします。そのほか、まんがコーナーやカラオケルーム、卓球コーナーなどの館内コンテンツも従来通り完備しておりますので、お子様から大人まで、ホテルでの滞在時間をお楽しみいただけます。「大江戸温泉物語Premium」シリーズについて「遊びとくつろぎのある温泉宿。思い思いの贅沢が見つかるプレミアム。」開放感にあふれた空間で温泉を楽しめる大浴場。ちょっとした贅沢感を楽しめるメニューやその土地ならではの食材を味わえるバイキング。ご滞在中に何度でもご利用いただけるプレミアムラウンジでは、ドリンク片手に語らいのひと時を。家族の楽しい時間も、大人のくつろぎ時間も、諦めることなく満喫できます。大江戸温泉物語からアップグレードしたPremiumシリーズで、贅沢なひと時をお楽しみください。詳細はこちら 【会社概要】■会社名大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社■所在地〒104-0061東京都中央区銀座7-16-21銀座木挽ビル5階■設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)■資本金100百万円■代表取締役橋本啓太■事業内容全国で温泉旅館、ホテル、温浴施設、テーマパークの運営事業を展開(大江戸温泉物語グループとして全国68施設。2025年4月現在)■URL 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月07日Kith(キス)の国内2店舗目となる「Kith 大阪」が、2025年3月21日(金)、大阪・梅田の新商業施設「うめきたグリーンプレイス」にオープンする。Kithの新たなフラッグシップストアが大阪に東京・渋谷のミヤシタパーク内にオープンした「Kith 東京ストア」続く、国内2店舗目となるフラッグシップストア「Kith 大阪」。豊かな自然光にあふれる店内では、メンズ・ウィメンズのアパレル、アクセサリーやライフスタイルアイテム、フットウェアを展開する。コラボ&大阪店限定アイテムコラボレーションアイテムも豊富だ。発売の度に好評を博すニューバランス(New Balance)をはじめ、ニューエラ(NEW ERA)、京都の老舗茶筒メーカー・開化堂など、限定アイテムがバリエーション豊かにラインナップする。ニューバランスのKith限定スニーカー中でも、ニューバランスのKith限定スニーカーに注目。ニューバランスのアイコニックなモデル「メイド イン USA 992」と「メイド イン UK 991v2」の2型をベースに、Kith限定のブルー、ホワイト、グレーを基調としたカラーでアレンジした。いずれも、メッシュアッパーにスエードとレザーのオーバーレイを合わせ、ヒールカウンターにクラシックなロゴ、ソックライナーにコラボレーションを記念する“Kith for New Balance”のロゴをあしらったデザインだ。阪神タイガース&オリックス・バファローズのニューエラキャップまた、ニューエラとのコラボレーションでは、大阪を本拠地とするプロ野球球団、阪神タイガースとオリックス・バファローズのキャップを用意。ここでしか手に入らない特別なデザインのため、ぜひ手に入れて野球観戦を楽しんで。開化堂の限定茶筒やキャニスター日本の皇室御用達ブランドとして知られる京都の老舗、開化堂とのコラボレーションでは、ゴールドあるいはピンクゴールドに輝く開化堂の伝統的な手作り茶筒や、コンパクトサイズのキャニスターを用意する。「Kith 大阪」のオープンを記念した、大阪店限定のカプセルコレクションも要チェック。大阪の街やフラッグシップストアに着想を得たオリジナルグラフィックやロゴを配したジャケット、Tシャツ、クルーネック、フーディーで構成される。キス トリーツでは“ミックスジュース”着想アイス&シェイク「Kith 大阪」通路を挟んだ向かいには、同じく国内2店舗目となる「キス トリーツ(Kith Treats)」がオープン。オープンを記念して発売される、大阪名物“ミックスジュース”にインスピレーションを得たメニュー「ザ ナニワ(The Naniwa)」はぜひ味わってみてほしいところ。「ザ ナニワ」は、アイスクリームもしくはミルクシェイクがラインナップ。キス トリーツのシグネチャー、バニラアイスクリームに、ザクザク食感のコーンフレークやラムネキャンディ、オレンジ、バナナ、ピーチ、パイナップルなどのフレッシュなフルーツをブレンドした贅沢な1品だ。仕上げとして、カラフルなノンパレル、ホイップクリーム、可愛らしいチェリーをトッピングし、どこか懐かしさも感じられるビジュアルに仕上げた。ミルクシェイクは、たっぷりと絞ったホイップクリームもポイントだ。詳細「Kith 大阪」オープン日:2025年3月21日(金)場所:大阪府大阪市北区大深町5-1 うめきたグリーンプレイス 1F営業時間:11:00~21:00■キス トリーツ オープン記念メニュー「ザ ナニワ」価格:スワール 1,265円、ミルクシェイク 1,375円※店内飲食時の税込価格(店内飲食10%)。販売店舗:キス トリーツ オオサカ限定
2025年03月20日ニューバランス(New Balance)と、シューズデザイナー サレヘ・バンバリーのコラボレーションによるメンズスニーカー「サレヘ バンバリー x ニューバランス メイド イン UK 1500(Salehe Bembury x New Balance MADE in UK 1500)」が登場。2025年2月13日(木)より、東京のティーハウス ニューバランスほかにて限定発売される。「1500」“砂漠の木”を着想源にアレンジ「サレヘ バンバリー × ニューバランス 530」に続いて、シューズデザイナーとして活躍するサレヘ・バンバリーとニューバランスがタッグ。南西部の砂漠に点在する木“ジョシュアツリー”にインスピレーションを得てデザインされた、コラボレーションシューズ「サレヘ バンバリー x ニューバランス メイド イン UK 1500」を展開する。ベースとなるのは、クッション性の高いEVA素材と、安定性に優れたPU素材を組み合わせた一体成型ミッドソールが特徴的なランニングシューズ「1500」。上質なピッグスエードやメッシュ、合成素材を組み合わせたアッパーは、タンカラーを基調にしつつ、アクセントにグレーをプラスした。乾燥した大地に生える“ジョシュアツリー”の美しさを表現した、アーシーなカラーパレットがポイントだ。詳細「サレヘ バンバリー x ニューバランス メイド イン UK 1500」 41,800円発売日:2025年2月13日(木)販売店舗:ティーハウス ニューバランス、一部のニューバランス取扱店舗、ニューバランス公式オンラインストアサイズ:25.0~29.0cm※ニューバランス公式オンラインストアでは後日発売を予定。 詳細はオンラインストアを要確認。【問い合わせ先】ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-7120
2025年02月16日上品で洗練されたデザインと、上質な素材使いで長年愛されているアパレルブランド「バナナ・リパブリック」。本日、1月31日(金)に虎ノ門ヒルズ グラスロック内に新たな店舗 「バナナ・リパブリック 虎ノ門ヒルズ店」がオープンしました。「バナナ・リパブリック」は1978年にアメリカ・サンフランシスコで誕生。世界中を旅するふたりの創業者が“旅とサファリ”をテーマに始めたグローバルブランド。虎ノ門ヒルズ店は店内アーチが目を引く、ラグジュアリーでコンフォートな空間に。サステナブルなカシミアからヨーロッパのリネン、スエード、レザー、シルクなど、「バナナ・リパブリック」の高品質なレディス&メンズアパレルやアクセサリーが揃っています。今年日本上陸20周年を迎え、SPRING 2025キャンペーンもスタートしました。このたび、日本で初めてのブランドアンバサダーに就任したのはNumber_iの岸優太さん。岸さんが出演するブランドキャンペーンムービーとインタビュー映像も公開されています。岸さんも着用しているSPRING 2025コレクションは、全国の「バナナ・リパブリック」ストアと公式オンラインストア ( で1月31日(金)8:00から販売がスタート。先日開催されたオープニングセレモニーに登場した岸さんは「誰もが知っているバナリパなので、最初にお話しいただいたときは驚きましたが、光栄ですし、魅力を少しでも伝えていけたらうれしいです」と意気込みを語りました。この日、岸さんは虎ノ門ヒルズ店限定のセットアップに身を包み「キレイめ系で、生地が良くて動きやすい。スポーツもいけますし、いつでも踊れます」とご満悦の様子ムービー撮影時のお気に入りアイテムを聞かれると「特に気に入っているのがベージュのスエードのジャケットですね。どんなスタイルにも合わせられますし、とにかく素材の良さを感じました」とコメント。また、「ブランドムービーを視聴した方から『上品な岸さんも素敵』『大人の色気が溢れてる』という声が届いてます」と伝えられると、「岸本人は言われたことがないので、9割、バナリパさんのおかげですね」とにっこり。「バナナ・リパブリック 虎ノ門ヒルズ店」では、オープンを記念して様々なイベントも実施予定です。なにかと行事・イベントが増える春に向けて、気分も上がる春物を探しに、ご夫婦揃って虎ノ門ヒルズ店に足を運んでみてはいかがでしょうか。バナナ・リパブリック 虎ノ門ヒルズ店住所:東京都港区虎ノ門1-22-1 グラスロック B2FTEL:03-6205-8082<虎ノ門ヒルズ店 オープニングイベント>オープンを記念して1⽉31⽇〜2⽉2⽇の期間、虎ノ門ヒルズ店ではドリンクとフィンガーフードのおもてなしが。また、商品を購入した方にはお花をプレゼント!(※なくなり次第終了となります) さらに、税込3万円以上購入した方を対象にオリジナルトートバッグをプレゼントする企画も。(※なくなり次第終了となります)公式サイト:
2025年01月31日2024年12月14日 、NIKEの新しい直営店「ナイキ 渋谷(NIKE SHIBUYA)」がオープンしたのをご存じですか? オープンの前日にプレランニングイベントが開催されたので、そちらをレポートしたいと思います!イルミネーションの中をランニングセッション渋谷のど真ん中にオープンしたナイキに集合し、ナイキ渋谷~代々木公園を周る約4kmのコースを走るイベントに参加してきました。この時期の代々木公園では“青の洞窟”のイルミネーションイベントが実施されていて、メイン通りはキレイなブルーのイルミネーション飾られ、カップルをはじめたくさんの人が訪れていました。ママになってから家族とお出かけ以外でイルミネーションを見たのは初めてかも!と内心ドキドキでした(笑)。ランセッションはトレーナーさんが先導をしてくれるので、初めての方でも不安なくランニングできますよ。冬のキレイな景色の中を皆で鼻を赤くしながらのランは、季節感も感じられてとっても楽しかったです!新作シューズの走りやすさに感動!またこちらのイベントでは新作のシューズを履いて試走することができたので、そちらのレビューをしたいと思います。ナイキエアズームアルファフライ3プレミアム¥39.655(税込)履いたのは新作の「ナイキ アルファフライ3プレミアム」。新年の駅伝を彷彿とさせる炎のデザインがカッコいい!シューズ選びに悩む初心者のみなさんは、“カーボン”って聞いたことありますか?シューズの中でバネのような働きをして踏み出す力、前進する力を引き出してくれるものなのですが、一般的には速さを求めるラン向けと言われているんです。こちらのモデルは駅伝モデルということで、カーボンファイバープレート搭載、スピードランを追求したシューズです。ここまで説明しちゃうと察しがつくかもしれませんが…私が普通に店舗に行ったら、わざわざこのシューズを試着したりはしない、恐れ多い、とにかく凄いヤツなんです(苦笑)。で・す・が!意外や意外、私にとっても、すごく走りやすかったのです!弾むようにポンポン足が前に出て行く感覚が心地良かったので、楽しく軽快に走ることができました。次のシューズに悩んでいる方は是非履いてそれを実感してほしい一足です!こんなふうに、自分一人ではきっと出会えなかったことに触れ合えるのがイベントの良いところなんですよね。気になる新店舗をご紹介♪そして気になる新店舗ですが、地下1階~地上2階の3フロア構成でシューズとアパレル、ライフスタイルアイテムを多数ラインナップ!今回のイベントのように、今後も地域に根差した店舗として渋谷店を拠点としたランニングセッションの実施も予定しているそうですよ。更に、私が注目しているのは2階にある「NIKE BY YOU」。プレイベントのため写真がないのですが、キャップやスウェットといった対象アイテムにパッチを貼って自分仕様にカスタムできるサービスです!SNSで、韓国の店舗などでカスタムウェアを作っている人の投稿を見てかわいいな~と思っていたのですよね♪しかも同フロアにはスニーカーの刻印サービス「スニーカータトゥー(Sneaker Tatoo)」もあるんです!ナイキロゴから好きなオプションを選んで、スニーカーに刻印することができるなんてワクワクしちゃいますよね。こちらのサービスは常設なので年末年始のお買い物に是非行ってみてはいかがでしょうか?今回のイベントでは【FITVIBES(フィットバイブス)】というスポーツコミュニティの皆さんとご一緒し記念撮影。1児のママ・上野智子さんが運営されている女性のためのSPORTSコミュニティなんです。パワフルでアクティブな皆さんと一緒に、今年の締めくくりにふさわしい、楽しいイベントを体験できてよかったです。2025年もランレポしていきますので、どうぞお楽しみに!!
2024年12月25日「ニューロジック」の2つの成分を配合株式会社ノエビアは、最高峰スキンケアシリーズ「スペチアーレ」から『ノエビア スペチアーレ×ニューロジック 薬用セラム(医薬部外品)』を、2025年1月5日に発売する。『ノエビア スペチアーレ×ニューロジック 薬用セラム』には、ヒアルロン酸ナトリウム(2)やリン酸L-アスコルビルマグネシウム、ビフィズス菌エキスなどといった「スペチアーレ」シリーズ共通の8つの美肌成分を配合。ブルガリアンローズウォーター(ローズ水)も加わり、すこやかな肌へと導く。また、ニューロストロング(ツバキ、ハス種子)、ニューロテクト(フキタンポポ、マヨラナ)といった「ニューロジック」の2つの成分と、シャクヤクのエキスでゆらがない美しさをかなえる。9つの植物エキスで潤いに満ちたいきいきとした肌に『ノエビア スペチアーレ×ニューロジック 薬用セラム』には前述の成分以外にも、カワラヨモギやメドウスイート、甘草などといった9つの植物エキスと、セラミドとローヤルゼリー、シアノコバラミンの3つのサポート成分を配合。バリア機能をサポートし、うるおいに満ちたいきいきとした肌へと導く。また、ナイアシンアミドによって美白やしわ改善、パンテノールによって肌荒れ防止効果も期待できる。1本あたりの内容量は50gで、税込み価格は66,000円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月25日ニューバランス(New Balance)は、直営店「ニューバランス大阪」をリニューアル。店名を「ニューバランス堀江」に改め、ライフスタイルストアとして2024年12月16日(月)にオープンする。1990年誕生スニーカー復刻「メイド イン USA 997」装い新たに生まれ変わった「ニューバランス堀江」店頭ラインナップの中でも注目は、1990年に誕生したスニーカー「メイド イン USA 997」の復刻モデル。上質なピッグスキンスエードとメッシュ素材を採用し、ニューバランスの伝統的なカラーであるグレーで仕上げた1足だ。クッション性が高く、柔らかな履き心地を追求したミッドソールを備えている。2000年代ランニングシューズがベースのスニーカー「740」また、2000年代のランニングシューズ「530」をベースに、ファッションアイテムとして日常使いできるスニーカー「740」も展開。クラシックなシルエットを踏襲しつつ、メッシュやネオンイエローの「Nロゴ」、メタリックなパーツを組み合わせスタイリッシュに仕上げている。クッション性に優れたミッドソールで疲れにくい仕様も嬉しい。“上質な素材&ニュートラルカラー”のアパレルコレクション「メイド イン USA」さらに、「メイド イン USA(Made in USA)」のアパレルもラインナップ。ニュートラルなカラーを基調とした、機能的なナイロンセットアップやフリースウェアなど、日常使いしやすいアイテムが揃う。3Dスキャンサービスもなお、グレーをコンセプトにした店内はコンクリートとウッドを融合させたニュートラルで温かみのある空間に。アイテムは、東京デザインスタジオ ニューバランス(TOKYO DESIGN STUDIO New Balance)や、「メイド イン UK」のプロダクトなど、ライフスタイルカテゴリーのアパレルやスニーカーが並ぶ。また、店内にはひとりひとりにフィットした靴を選べる3Dスキャンサービスも導入され、より自分の足にフィットしたシューズを見つけることができる。【詳細】「ニューバランス堀江」リニューアルオープンオープン日:2024年12月16日(月)住所:大阪府大阪市西区北堀江1-6-2 サンワールドビル営業時間:11:00~19:00アイテム例:・「メイド イン USA 997」39,600円カラー:グレーサイズ:23.0~29.0、30.0cm・「740」15,400円カラー:ホワイト/イエローサイズ:22.5~29.0、30.0cm【問い合わせ先】ニューバランス堀江TEL:06-6578-9040(11:00~19:00)※12月16日(月)より開通する。
2024年12月05日ニューバランス(New Balance)から、ジェイデン スミス(Jaden Smith)とのコラボレーションによるユニセックススニーカー「ニューバランス × ジェイデン スミス ミスフィッツ ゼロ ポイント ゼロワン“アップ イン ザ クラウズ”(New Balance × Jaden Smith MSFTSrep 0.01“Up In the Clouds”)」が登場。2024年11月15日(金)より、ティーハウスニューバランスなどで発売される。“分割ソール”のコラボスニーカーに新色が登場「ミスフィッツ ゼロ ポイント ゼロ ワン」は、テニスやバスケットボールにおいて使用されていた、ニューバランスのクラシックなアーカイブに着想したスニーカー。両者のコラボレーションを代表する「ビジョンレーサー」にオマージュを捧げた、分割されたかのような“スプリットミッドソール”が特徴的な1足だ。空の雲&地面の砂をイメージしたカラーで今回新色として加わるのは、“Up In the Clouds(雲の上)”と名付けられたカラーバリエーション。空の雲をイメージしたライトブルー、砂浜を連想させるベージュを用意する。ライトブルーは、ニュアンスのある淡いグラデーションが特徴。ルネサンス絵画の空を彷彿とさせる、筆で描かれたような質感が目を引く1足だ。一方ベージュは、温かみのあるクリーミーなオフホワイトで全体を統一。アッパーのコットン素材と合成皮革との重なりが、砂浜を連想させるデザインに仕上げている。詳細ニューバランス × ジェイデン スミス ミスフィッツ 0.01 “アップ イン ザ クラウズ”発売日:2024年11月15日(金)販売店舗:ニューバランス原宿、ティーハウス ニューバランス、一部ニューバランス取り扱い店舗、ニューバランス公式オンラインストア価格:18,900円サイズ:23.0~29.0cm【問い合わせ先】ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-7120
2024年11月17日ニューバランス(New Balance)とシューズデザイナー サレヘ・バンバリーのコラボレーションによるメンズス二ーカー「サレヘ バンバリー × ニューバランス 530(Salehe Bembury x New Balance 530)」が登場。2024年11月7日(木)より、ティーハウス ニューバランスほかにて発売される。「530」を“京都の竹林”着想のカラーリングでアレンジベースとなるのは、2000 年代に登場したフィットネスランニングシューズを洗練されたファッションアイテムとして提案する「530」。コラボレーションでは、サレヘが実際に訪れた京都の竹林の静けさからインスパイアを受けた、鮮やかなグリーンを基調としたカラーリングにアレンジした。メッシュ素材のアッパーやヌバックのオーバーレイ、合成皮革は濃淡のあるグリーンを採用。「530」の特徴的な分割ソールユニットは、巨大な竹を連想させるエレクトリックグリーンで彩られている。またスカイブルーやパープルのディテール、アウトソールに施された深いリーフグリーンは、竹林の中で見える空や周囲の植物を表現。サレヘの指紋マークが刻まれたニュー・バランスのシグネチャーロゴをシュータンラベルやインソールに施して、コラボレーションならではの1足に仕上げた。衝撃吸収性と反発弾性に優れたアブゾーブ(ABZORB)ミッドソールを採用した、快適な履き心地もポイントだ。詳細「サレヘ バンバリー × ニューバランス 530」発売日:2024年11月7日(木)販売店舗:ティーハウス ニューバランス、一部ニューバランス取り扱い店舗、ニューバランス公式オンラインストア価格:19,800円サイズ:25.5~29.0、30.0cm【問い合わせ先】ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-7120
2024年11月09日ニューバランス(New Balance)から、限定シューズ「ニューバランス MT580 “OG COMBO” “ミタスニーカーズ”」が登場。2024年10月26日(土)より、ミタスニーカーズほかにて発売される。ニューバランス「580」限定モデル、ミタスニーカーズほかにてベースとなる「MT580」は、アメリカで発売されていたトレイルランニングシューズ「M585 "Made in USA"」の日本改良品版として、1996年に誕生したスニーカーだ。安定性のあるソールとがっしりとしたアッパー、全体的にボリューム感のあるフォルムが魅力で、主に日本のストリートシーンで話題を集めた。90年代から2000年代のニューバランスを象徴するモデルのひとつとしても知られている。2016年には誕生20周年を記念したシューズ「MT580XY」、2024年にはコム デ ギャルソン・オム(COMME des GARÇONS HOMME)とのコラボレーションシューズが登場するなど、今なお色褪せることなく人気を博すスニーカーだ。1996年「MT580」オリジナルカラーをベースに今回、ミタスニーカーズをはじめとする一部の店舗で展開される「ニューバランス MT580 “OG COMBO” “ミタスニーカーズ”」は、1996年に発売された「MT580」の2種のオリジナルカラーにオマージュを捧げた限定モデル。深いグリーンやブラウン、ベージュを絶妙な配色でまとめ、当時の雰囲気をたっぷりに感じられる1足へ仕上げた。詳細「ニューバランス MT580 “OG COMBO” “ミタスニーカーズ”」19,800円発売日:2024年10月26日(土)取扱店舗:ミタスニーカーズ、ドーバー ストリート マーケット ギンザ、ヘリンボーンフットウェア、アトモス、ニューバランス一部直営店舗サイズ:24~25、26~29、30cm【問い合わせ先】ミタスニーカーズ(ショップ)TEL:03-3832-8346
2024年10月24日ニューバランス(New Balance)から、ユニセックススニーカー「8040」が登場。ニューバランス原宿、一部取り扱い店などで販売される。2つのモデルを融合した「8040」スニーカー「8040」は、ニューバランスのアイコニックな2つのモデルを組み合わせたスニーカー。その一つは、2022年に登場した「90/60(ナインティシックスティ)」。ブランドを代表する900番台と2000年代初頭のランニングシューズ「860」からインスピレーションを受けたモデルだ。もう一方は、2000年に発売されたアーカイブモデル「トレイル 550(Trail 550)」。クラシックなシルエットが魅力の1足となっている。シームレスなベルクロ式スエードアッパー今回は、そんな「90/60」の特徴的な形状の厚底ソールと、「トレイル 550」に着想を得たアッパーを組みあわせた。なめらかなスエード素材で仕上げたアッパーは、細かなフィット感の調整と、簡単な着脱が可能なベルクロストラップを採用。シームレスなベージュのアッパーと、存在感のあるブラックのソールのバイカラーで仕上げている。詳細ニューバランス「8040」スニーカー販売店舗:ニューバランス原宿、一部取り扱い店、公式オンラインストア価格:17,600円ウイズ/サイズ:D/23.0~29.0㎝【問い合わせ先】ニューバランスジャパンお客様相談室TEL:0120-85-7120
2024年09月30日ローランドと、フットウェア・ブランドであるニューバランスのスケートボード・ライン「ニューバランス ヌメリック」は、コラボレーション・モデルのスニーカー『Tiago Lemos 808 × Roland』(以下『808 × Roland』)を発表しました。ブラジルのトップ・スケーターであるティアゴ・レモスのシグネチャー・シューズをベースに、ポップ・ミュージックの歴史に大きな足跡を残したローランドのリズムマシン「TR-808」の特徴的な色彩のデザインを採用。この特別なスニーカーは、「TR-808」のセレブレーション・デイである2024年8月8日(木)に、ニューバランスから数量限定で発売されます。スニーカー『Tiago Lemos 808 × Roland』キー・ビジュアルスニーカー『Tiago Lemos 808 × Roland』とリズムマシン「TR-808」ローランドが1980年に発売した「TR-808」は、80年代以降ヒップホップやテクノなどの音楽が大きなムーブメントへ成長するうえで、重要な役割を果たしてきたリズムマシンです。そのほかにもさまざまな音楽ジャンルの形成に影響を与え、現在の音楽シーンにおいても、「TR-808」サウンドは欠かせないものとなっています。「TR-808」は発売以来40年以上にわたり、世界中のアーティストや音楽ファンから強い支持を集める、アイコニックな存在です。毎年8月8日は「808 Day」と呼ばれるセレブレーション・デイとして、イベントやハッシュタグ#808dayをつけたSNS投稿が行われています。この度、2024年の「808 Day」を記念して、ローランドとニューバランスとのコラボレーションによるスニーカー『808 × Roland』を発表しました。『808 × Roland』は、2024年8月8日(木)に、ローランド直営の楽器店Roland Store Tokyo、ニューバランスのオンラインストアと原宿の店舗などで発売されます。『808 × Roland』のベースとなったのは、ニューバランス ヌメリックから発売された「808」。トップ・スケーターであるティアゴ・レモスのシグネチャー・モデルで、90年代後半のスタイリングと最新のテクノロジーを兼ね備えた、人気のスケートシューズです。今回、「TR-808」と同じ数字を冠する「808」のコラボレーションによって、音楽とスケート・カルチャーが融合した特別なスニーカーが誕生しました。ティアゴ・レモスは、「ヒップホップは僕のスケートのサウンドトラックであり、多くのクラシックと呼ばれる曲の中心にはTR-808があった。伝説的なTR-808と僕のシューズでコラボできるなんて光栄だ」とコメントしています。「TR-808」デザインのキー・チェーンが付属<商品概要>商品名: Tiago Lemos 808 × Roland品番 : NM808ROBカラー: ROB(Black)ウィズ(足囲)/サイズ:D/26.0~29.0cm価格 : 19,800円(税込)発売日: 2024年8月8日(木)販売店: ローランドストア東京(東京都渋谷区神宮前4-25-37) ニューバランス公式オンラインストア ニューバランス原宿(東京都渋谷区神宮前4-32-16)その他一部のニューバランス ヌメリック取り扱い店舗※取扱商品、展開時期は各店舗で異なります。詳細は各店舗までお問い合わせください。一般の方のお問い合わせ先:ニューバランスジャパン お客様相談室0120-85-7120【さらに詳しく】■『Tiago Lemos 808 × Roland』今回のコラボレーションは、「TR-808」が音楽とカルチャーに与えた多大な影響を称えるとともに、スケートボード、ヒップホップ、ファッションのカルチャーの交わりにスポットを当てています。「808」は、スケートボードのレジェンド、ティアゴ・レモスの革新的なスタイルとニューバランスの時代を超越した美学を融合させ、スケート・カルチャーとヒップホップが長年にわたりファッショントレンドに与えてきた大きな影響を反映しています。『808 × Roland』は、90年代後半にオマージュを捧げながら、最新のニューバランス・テクノロジーと「TR-808」のレトロなデザインを取り入れています。洗練されたブラックカラーで展開されるこのスニーカーは、補強されたトゥ・キャップ、しっかりとフィットする内部フォーム・ポッド、足を固定するストラップを備え、スタイルとパフォーマンスを両立するよう設計されています。『Tiago Lemos 808 × Roland』(1)『Tiago Lemos 808 × Roland』(2)■歴史的なリズムマシン「TR-808」1曲分のリズムを自由に作成できる世界初の画期的なリズムマシンとして1980年に発売。当時のヒップホップ、ダンス・ミュージック、さらには現代のポップ・ミュージックにまで、ミュージシャンやプロデューサーの音楽制作に大きな影響を与えました。歯切れのよいスネア、重低音のバス・ドラム、特徴的なカウベルやハンドクラップ(手拍子)など、その独特なサウンドは、発売後40年が経過した今もなお、根強く支持されています。「TR-808」■Roland Store Tokyo2023年10月、東京・原宿エリアにオープンした、国内初出店となるローランド直営の楽器店です。同店では、『808 × Roland』の販売を行います。販売に関する詳細は、下記のウェブページをご確認ください。『808 × Roland』ご購入に関するお願い: また、「808 Day」に合わせ、同店でもイベントを実施。期間中には「TR-808」の実機展示、オリジナル・グッズのプレゼント・キャンペーン、店舗の「TR-808」カラーのデコレーションなどを行います。詳細ウェブページ: 「TR-808」カラーのデコレーションを施したRoland Store Tokyoのイメージ● ローランドについてローランド株式会社は、デジタルピアノ、シンセサイザー、電子ドラム、ギター関連製品、アンプ、DJ機器、業務用映像・音響機器などを開発・製造している電子楽器メーカーです。1972年の設立以来、最先端の技術で新しい「音」を常に追求しながら、世界初、国産初の製品を数多く創出。プロ・ミュージシャンからアマチュア・ユーザーまで、世界中のクリエイティブな人々とともに未来を創る「We Design the Future」をブランド・メッセージとして掲げ、音楽や映像の新たな可能性を切り拓いています。ウェブサイト: ● ニューバランスについてマサチューセッツ州・ボストンに本社を置くニューバランスは、1906年の創業以来、スポーツとクラフトマンシップを通じて人々に力を与え、世界中のコミュニティにポジティブな変化をもたらすことを目的としています。ニューバランスは世界中で9,000人の従業員を雇用し、2023年の世界売上は65億ドルと報告されています。ニューバランスは、アメリカのニューイングランドに5つ、イギリスのフリンビーに1つのアスレチックフットウェア工場を所有しています。ニューバランスのMADE in U.S.A.フットウェアは、国産比率が70%以上含まれ、当社の米国売上の一部を占めています。ニューバランスの詳細については、 をご覧ください。● NB Numeric(ニューバランス ヌメリック)ニューバランスから発信されるパフォーマンスフォーカスのスケートラインです。2013年から始動し、2015年に本格的に展開がスタートしました。ニューバランスにおいて初となるアクションスポーツラインであるNB Numericは、ブランドが100年以上の歴史の中で培ったパフォーマンス・テクノロジーを融合して展開する、スケーターに向けた本格的なスケートラインです。※ 製品画像は、ニュースリリース・ページ よりダウンロードいただけます。※ Rhythm ComposerおよびTR-808 Rhythm Composerは、日本国およびその他の国におけるローランド株式会社の登録商標です。※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月06日シェアレストランを利用した新規オープンのお知らせ吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用した NEW COFFEE(ニューコーヒー) が新規オープンしたことを報告致します。京王井の頭線の池ノ上駅。下北沢から徒歩圏内のこの場所に、映画をテーマにしたカフェ「NEW COFFEE」が誕生しました。店主はフリーライター兼編集者の辻康太郎氏。彼は学生時代にニューヨークに留学しており、その経験を活かしてニューヨークが舞台の映画をテーマにした同店をオープン。店内の壁にはそれらの映画のパンフレットが飾られています映画『マイ・プレシャス・リスト』に登場するチェリーソーダ。600円映画はコメディからアニメ、ヒューマンドラマまでバリエーション豊富同店では映画に登場する食べ物や飲み物を再現したメニューを楽しむことができます。名作『クレイマー、クレイマー』でダスティン・ホフマンが作ったフレンチトースト(600円)など。他にも『ブラック・レイン』で高倉健が食べたざるそばなど、映画ファンにはたまらないメニューがそろっています。ニューヨークやアメリカのカルチャーが好きな方は、ぜひ足を運んでみてください。話好きの店主が出迎えてくれますよ。映画やコーヒー、古着などについておしゃべりしてみてはいかがでしょうか。メニュードリンク・『 ニューヨーク東8番街の奇跡』のコーヒー ¥500・『『天使のくれた時』のミルクチョコレート ¥500・『 メン・イン・ブラック』の青島ビール ¥600などフード・『クレイマー、クレイマー』のフレンチトースト ¥600・『 『 ホーム・アローン2』のピザ ¥600など店舗情報店舗名NEW COFFEE(ニューコーヒー)住所〒155-0032 東京都世田谷区代沢2丁目42−6SABRO内営業時間 インスタグラムで随時お知らせInstagram 間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」についてシェアレストラン | お店を間借りできるマッチングサービス : シェアレストランマガジン | 間借り開業を全力応援!吉野家HD株式会社シェアレストランが運営。シェアレストランで開業した方をご紹介します : 飲食店業界は、コロナ以前から全産業の中でも最も廃業数や廃業率が高い業界です。そのため、最初に借金を作るのではなく、ファンを作ることを提案しています。また、空いた時間を利用して、飲食店を盛り上げる取り組みも提案しています。当サービスは、リスクを抑えて飲食店を開業したい人と、新しい仲間を募集したいオーナーの方をマッチングするプラットフォームです。【SNS】 【会社概要】会社名:株式会社シェアレストラン所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階事業内容:シェアレストランの運営 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月02日ニューバランス(New Balance)のスケートライン「ニューバランス ヌメリック(New Balance Numeric)」から、新作スニーカー「480」が登場。ニューバランス 原宿などにて2024年7月20日(土)より発売。スケートライン「ニューバランス ヌメリック」新作スニーカー新作の「480」は、1980年代にアメリカで発売された競技者向けバスケットボールシューズの復刻モデル「BB480」をベースにしたスニーカー。ベースモデルのデザインはそのままに、反発性とクッション性に優れたミッドソール「フューエルセル(FuelCell)」を搭載するなど、スケートボーダーのために必要な耐久性とサポート力のあるスニーカーへとアップデートした。カラーは、オフホワイトとブラックのベーシックな2色を用意。いずれも、シュータンに「ニューバランス ヌメリック」のロゴをあしらい、特別感をプラスしている。【詳細】ニューバランス ヌメリック「480」発売日:2024年7月20日(土)取扱店舗:ニューバランス 原宿、ニューバランス ヌメリック取り扱い店舗、ニューバランス公式オンラインストア価格:14,850円カラー:オフホワイト、ブラックサイズ:23.0~29.0cm【問い合わせ先】ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-7120
2024年07月26日ニューバランス(New Balance)から、新作ユニセックススニーカー「メイド イン UK 1500(Made in UK 1500)」が登場。ニューバランス直営店ほかにて販売。「1500」ユニセックススニーカーが限定復刻1989年に“1000番代”の2作目として登場した「1500」スニーカー。快適な履き心地と優れたクッション性を実現する一体成型ミッドソールを搭載しているほか、小さめに施されたサイドの「N」マークが特徴的な1足だ。今回はそんな「1500」が、発売から35周年を記念した“Made in UK”の復刻モデルとして登場する。クラシック×モダンな佇まい、定番カラーで再現アッパーは、英国製ならではの高級感あふれるピッグスキンスエードと、軽量で通気性に優れたメッシュの異素材を組み合わせて使用。時代を超えて愛されるクラシックなデザインと、現代のファッションにマッチする洗練されたスタイルが融合した重厚な佇まいを演出している。カラーは、ニューバランスの定番カラーであるグレー、ネイビーの2色を用意する。詳細ニューバランス「メイド イン UK 1500」発売時期:2024年5月販売店舗:全国のニューバランス直営店、一部取り扱い店舗、ニューバランス公式オンラインストアサイズ:23.0cm~29.0cm、30.0cm価格:35,200円【問い合わせ先】ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-7120
2024年06月09日ニューバランス(New Balance)から、ミタスニーカーズ(mita sneakers)とマーキープレイヤー(MARQUEE PLAYER)とのコラボレーションスニーカー「ニューバランス MT580“ゴアテックス”“マーキープレーヤー×ミタスニーカーズ”(new balance MT580 "GORE-TEX" "MARQUEE PLAYER x mita sneakers")」が登場。2024年5月25日(土)より、ミタスニーカーズや各取扱店舗ほかにて発売される。ニューバランスのコラボレーションスニーカー「MT580」コラボレーションスニーカーのベースとなる「MT580」は、1996年にトレイルランニングモデルの先駆けとした登場したスニーカー。アメリカで展開されていた「M585」をベースに日本改良品番として誕生した1足で、90年代から2000年代のニューバランスを象徴する名作の1つとして知られている。今回のコラボレーションでは、2023年に発売されたコラボレーションスニーカー「MT580 “ゴアテックス”“マスターピースサウンド × オンブレ・ニーニョ × ミタスニーカーズ”(MT580 “GORETEX”“MASTERPIECE SOUND x Hombre Niño x mita sneakers”)」のスペックを踏襲しつつ、優れた機能性やストリートシーンに映えるデザイン性を採用してアップデート。ポイントは、アッパーに大胆にあしらったスプリッシュプリント。マーキープレイヤーの代表商品であるスニーカー用撥水撥油スプレーから着想を得た柄だ。またインソールには、ミタスニーカーズのアイコニックな「CHAIN LINK FENCE(金網)」と“東京改”、マーキープレイヤーのスニーカー用撥水撥油スプレーのノズルヘッドのグラフィックをそれぞれ左右にあしらっている。なおコラボレーションスニーカーには、「ゴアテックス(GORE-TEX)素材」や「ヴィブラム(Vibram)」のほか、軽量でありながらもフィット性抜群のファントムフィットを搭載。加えて、フィット感を瞬時に調整できるストッパー付きのクイックレースシステム、実用的なヒールタブも組み込まれているので、より快適な履き心地が実現した。【詳細】「ニューバランス MT580“ゴアテックス“”マーキープレーヤー×ミタスニーカーズ”」発売日:2024年5月25日(土)販売店舗:ミタスニーカーズ、ニューバランスDTC、マーキープレーヤーオンライン、エミ、フリークスストア、ヘリンボーン、リヴォリューション、サプライズ、ビリーズエンター、アトモス、アンディフィーテッド、ユナイテッドアローズ&サンズ価格:33,000円サイズ:23~29、30cm(US5~11、12)【問い合わせ先】ミタスニーカーズ(ショップ)TEL:03-3832-8346
2024年05月23日ミュウミュウ(MIU MIU)は、ニューバランス(New Balance)とコラボレーションしたスニーカー「ミュウミュウ × ニューバランス 530 SL」を2024年2月27日(火)より全国のミュウミュウ直営店で発売する。クラシックスタイルにアレンジした「530」シューズコラボレーションスニーカーは、1992年にオリジナルモデルが発売されたパフォーマンスシューズ「ニューバランス 530」がベース。スエードやレザー、メッシュを組み合わせたミニマルなオリジナルデザインを解体し、コラボレーションモデルはクラシックなスタイルに大胆にチェンジ。ウルトラフラットソールを採用した、上品な佇まいに仕上げている。ダメージ加工を配したスエードなど2種デザインコラボレーションシューズ「530 SL」のラインナップは2種類。ナチュラルなブラウンのスエードにダメージ加工を施したモデルと、未加工のスエードにホワイトのメッシュを組み合わせたデザインを揃える。いずれも、長年愛用してきたかのような、表情豊かな風合いが魅力。また、「SL」="Super Light"の名の通り超軽量に仕上げており、快適な着用感を楽しめるのも嬉しいポイントだ。レザーやセーリングコードなど靴紐をカスタム可能なお、それぞれのシューズには、レザーやセーリングコードといった様々な素材のシューレースが付属。コーディネートや気分に合わせてカスタムすることができる。【詳細】「ミュウミュウ × ニューバランス 530 SL」各148,500円 ※予定価格発売日:2024年2月27日(火)販売場所:全国のミュウミュウ直営店※ミュウミュウ公式オンラインストアでは2月22日(木)~発売。【問い合わせ先】ミュウミュウ クライアントサービスTEL:0120-451-993
2024年02月29日BRADIOがニューアルバムをリリースすることが決定した。アルバムは5月にリリースされる予定で、現在発売日に間に合うように全力でレコーディングに取り組んでいるとのこと。収録内容など詳細は後日アナウンスされる。併せて、2024年上半期におけるワンマンライブのスケジュールが公開された。<リリース情報>BRADIO 新アルバム2024年5月リリース予定※詳細は後日発表<ライブ情報>BRADIO 2024年ワンマンライブ スケジュール■BRADIO DANCE PARTY QUATTRO2月17日(土) 広島・広島CLUB QUATTRO2月24日(土) 大阪・梅田CLUB QUATTRO2月25日(日) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO3月2日(土) 東京・渋谷CLUB QUATTRO3月3日(日) 東京・渋谷CLUB QUATTRO5月24日(金) 東京・WWW X(FPP★CLUB限定)6月22日(土) 福岡・福岡DRUM LOGOS6月23日(日) 広島・広島CLUB QUATTRO6月29日(土) 宮城・仙台darwin7月5日(金) 北海道・札幌PENNY LANE247月13日(土) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO7月14日(日) 大阪・BIGCAT7月19日(金) 東京・Spotify O-EASTand more関連リンク各配信サイト:オフィシャルサイト:::::
2024年01月01日韓国発トレンド【ニュートロスタイル】はもうチェックした? ニュートロとは、NEW(ニュー) とRETORO(レトロ)をかけ合わせた造語で、90年代ファッションに今っぽさをプラスした最新のレトロスタイルのこと。デニムやカーゴパンツ、ミニスカなど、90年代を象徴するアイテムを使いつつも、スタイルは今のトレンドを取り入れて一新! ルーズなシルエット・肌見せ・ストリート要素をプラスした、新しい解釈のレトロスタイルが提案されています。ここでは、そんな【ニュートロスタイル】に欠かせない5つのアイテムをご紹介します。ニュートロアイテム①:「デニム」出典:.stワイドデニムやローライズなど、ルーズなシルエットのデニムはニュートロスタイルの大本命アイテム。レトロ感漂うマルチボーダーのトップスに旬なボアベストを重ねることで、まさに今どきのレトロスタイルが完成します。ニュートロアイテム②:「ミニスカ」出典:.st90年代のお馴染みのミニスカスタイルは、セットアップで今っぽく。全体をブラウンでクラシカルな雰囲気にまとめつつ、キャップでをストリート感をプラスするのが正解です◎ニュートロアイテム③:「スクール風ファッション」出典:.st韓国で流行っているスクールファッションは、実は日本のギャルにインスパイアされたもの。「だぼカーデ × プリーツスカート」という90年代の女子高生スタイルも、原色ニットや厚底ブーツを取り入れることで、一気に韓国っぽく、旬なスタイルにアップデートされます。ニュートロアイテム④:「スポーツウェア」出典:.st今季トレンドのスポーツMIXスタイルも、90年代に流行したユニフォーム風アイテムを取り入れれば一気に旬度が加速! 当時は、だぼっとしたパンツに合わせたメンズライクな着こなしが主流でしたが、ミニスカでちょっぴりセクシーに着こなすのが今年流。ニュートロアイテム⑤:「ゆるパンツ」出典:.stスウェットパンツやカーゴパンツなど、ボーイッシュなゆるパンツが流行った90年代。ボトムスでこのシルエットを再現するだけでニュートロ度が一気にUP! × ムートンシューズ、×ボリュームスニーカーなどといった重めな足元も欠かせません。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2023年12月26日ニューバランス(New Balance)とロサンゼルス発のディストリクト・ビジョン(District Vision)によるコラボレーションシューズ「ニューバランス × ディストリクト ビジョン フレッシュ フォーム エックス モア トレイル(New Balance × District Vision Fresh Foam X More Trail)」が登場。2023年12月11日(月)より、ティーハウス ニューバランス、ニューバランスニュウマン新宿、京都髙島屋S.Cほかにて発売する。ニューバランス×ディストリクト ビジョンの厚底スニーカーコラボレーションでは、2層構造の厚底ミッドソールが特徴的な「フレッシュ フォーム エックス モア トレイル(Fresh Foam X More Trail)」をベースに、フィット感に優れたメッシュのアッパーに象徴的なアースカラーを配色。各サイドの”N”ロゴやつま先、ヒールカウンター、アイレットには立体的な表情を演出するオーバーレイを配した。タンラベルには、自然の風景に着想を得たオリジナルグラフィックをデザイン。インソールとヒールカウンターには“District Vision”のテキストロゴをさりげなくあしらっている。またソールにはヴィブラム(Vibram)アウトソールを採用しており、トレイルでも活躍する高いグリップ性もポイントだ。カラーはコントラストが特徴的なオーバーレイを際立たせるグレーと、全体をダークトーンで統一したファルコンの2色を展開する。詳細「ニューバランス × ディストリクト ビジョン フレッシュ フォーム エックス モア トレイル」発売日:2023年12月11日(月)販売店舗:ティーハウス ニューバランス、ニューバランス ニュウマン新宿、京都髙島屋S.C、その他一部のニューバランス取り扱い店舗、ニューバランス公式オンラインストアカラー:グレー、ファルコンサイズ:D/23.0~29.0、30.0cm価格:26,400円【問い合わせ先】ニューバランスジャパンお客様相談室TEL:0120-85-7120
2023年12月09日ニューバランス(New Balance)の新店舗「ニューバランス吉祥寺」が2023年12月8日(金)、東京・吉祥寺にオープンする。ニューバランスの新店舗「ニューバランス吉祥寺」人々が集い、互いにインスピレーションを得ながら、自分らしいスタイルを見つけることを目指す。そんな新コンセプトを表現した「ニューバランス吉祥寺」は、人気のライフスタイル&ランニングシューズに加えて、メンズ&ウィメンズのアパレル、キッズシューズ、アクセサリーまで、充実したラインナップを取り揃える新たな路面店だ。特別販売シューズ「990v3」「M2002R」店舗のオープンを記念して、特別販売シューズも登場。「990」のオリジナル誕生から30年後の2012年に登場した復刻モデル「990v3」のグレーカラー「M990GY3」、あらゆる天候に対応するゴアテックス素材を搭載した「M2002RXD」の2モデルが用意されている。このほか、期間中に税込11,000円以上を購入した先着100名を対象にした「990v6」ピンズのプレゼント、100%天然由来成分のシューケアブランド「スニーカーラボ(SNEAKER LAB)」を使用した事前予約制のシューケアサービスも行われる予定だ。店舗情報ニューバランス吉祥寺オープン日:2023年12月8日(金)住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町二丁目8番13号 クロリス吉祥寺営業時間:11:00~19:00※年末年始は営業時間が異なる。TEL:0422-27-1938※12月8日(金)より開通となる。<特別販売シューズ>「M990GY3」サイズ:D/24.0cm~29.0cm、30.0cm価格:31,900円「M2002RXD」サイズ:D/22.0cm~29.0cm、30.0cm価格:24,200円
2023年12月01日ニューバランス(New Balance)と、エメ レオン ドレ(Aimé Leon Dore)のコラボレーションシューズ「エメ レオン ドレ × ニューバランス 650」と「エメ レオン ドレ × ニューバランス 550」の新色が、2023年11月2日(木)より、ティーハウス ニューバランスなどにて発売される。ニューバランス×エメ レオン ドレの「550」「650」に新色ニューバランスとエメ レオン ドレのコラボレーションシューズは、1989年に発表されたニューバランスの競技用バスケットボールシューズを復刻、アレンジしたシューズ。太いNロゴ、生成り色のミッドソール、エメ レオン ドレのネームを配したシュータンなど、オリジナルのディテールとコラボレーションならではのデザインが共存した1足だ。鮮やかなグリーンを差し色にそんなコラボレーションシューズのローカットモデル「550」とハイカットモデル「650」から、新色が登場する。いずれもシボ加工を施したオフホワイトやホワイトのレザーをメインに、N ロゴやライナー、ソールなど随所にグリーンのアクセントカラーを配色。N ロゴやシュータンには、エアーメッシュをあしらっているのが特徴だ。シュータンのダブルネームロゴは、 トーンアップしたエメ レオン ドレを象徴する“ソニーバスケットボールマーク”と、重なるように“フライング NB ロゴ”をデザイン。また理想的なフィッティングとクッション性を叶えるEVA カップインソールを採用した、ニューバランスならではの快適な着用感もポイントだ。詳細エメ レオン ドレ × ニューバランス発売日:2023年11月2日(木)販売店舗:ティーハウス ニューバランス、ニューバランス 六本木 19:06、ニューバランス 京都タカシマヤ、ニューバランス公式オンラインストアアイテム:・「エメ レオン ドレ × ニューバランス 550」22,000円サイズ:D / 22.5~29.0、30.0cm・「エメ レオン ドレ × ニューバランス 650」25,300円サイズ:D / 22.5~29.0、30.0cm【問い合わせ先】ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-7120
2023年11月03日銀座【Italiana Tavola D’oro 銀座三越店】表参道【Le Api Osteria】三越前【Peace】木場【commedia】三越前【ピッツァバー on 38th】銀座【Italiana Tavola D’oro 銀座三越店】銀座でいただく厳選素材の本格イタリアン王道的パスタ『シシリアンルージュとバジリコのトマトソーススパゲッティーニ』銀座駅から徒歩1分という場所にある【Italiana Tavola D’oro 銀座三越店】。石窯で焼き上がるピッツァや厳選素材でつくられるパスタなど、クオリティの高いイタリアンを堪能できる人気店です。種類豊富にそろうメニューと相性抜群のイタリア産の生ビールも見逃せません!一人利用からグループでの食事まで、さまざまなニーズに対応してくれます店舗はビル11Fにあるため、窓際の席からは昼夜を問わず、美しい景色を楽しむことができます。石窯が設置された店内にはカウンター席とテーブル席を完備。日常使いのランチ、ディナーはもちろん、銀座でのショッピングの途中に、また大切な会食など、幅広いニーズに対応可能です。Italiana Tavola D’oro 銀座三越店【エリア】銀座【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】銀座駅 徒歩1分表参道【Le Api Osteria】本場ミラノで腕を磨いたシェフが手掛ける絶品イタリアン味はもちろん、見た目にも美しいメニューが取りそろえられています表参道駅から徒歩10分の場所に店を構える【Le Api Osteria】。シェフの松本良英氏は、イタリア・ミラノで人気を博していた店を一旦クローズしたあと、この場所で再開させました。メニューはコース、アラカルトの両方を用意。本場ミラノっ子を魅了したその味はまさに絶品です。テラス席が完備されているなど、さまざまなシチュエーションに対応可能店内には、リラックスできるベンチシートのテーブル席のほか、カウンター席、さらに個室やテラス席も用意されるなど、幅広いシチュエーションに対応。気軽で親しみやすい料理を少しエレガントに提供する“ネオ・オステリア”らしく、普段使い+αの魅力的な時間を過ごさせてくれます。Le Api Osteria【エリア】西麻布【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】20000円【アクセス】表参道駅 徒歩10分三越前【Peace】さまざまな要素を取り入れたイノベーティブイタリアンを提供定番メニューの『カルツォーネ』にもこの店ならではの要素が詰め込まれている三越前駅から徒歩5分。【Peace】は、フレンチや和のエッセンスを取り入れたイノベーティブイタリアンが楽しめるお店。定番の『カルツォーネ』は、その時々で中身が変わり、未利用魚の塩麹漬けを具材に使い、味の構成はフレンチのパイ包みに倣うなど、ここだけでしか味わうことのできないメニューがそろっています。落ち着ける雰囲気の店内でここだけのイノベーティブイタリアンを堪能できます未利用魚を使用するほか、系列店舗の魚のアラを集めてソースをつくるなど、サスティナブルな取り組みをモットーとするこちらは、ビルの2Fでオープン。赤字に白でピースサインが描かれた看板が目印です。窓が大きく取られた明るい店内にはカウンター席とテーブル席が用意されています。Peace【エリア】三越前【ジャンル】イノベーティブ・フュージョン【ランチ平均予算】14999円【ディナー平均予算】29999円【アクセス】三越前駅 徒歩5分木場【commedia】バラエティ豊富にそろう自慢の手打ちパスタに舌鼓歯切れの良さが特徴の『手打ちパスタ“タヤリン” 鶏のブロードとバターとわずかなチーズ』木場駅から徒歩5分の場所にある【commedia】は、都内のイタリアンで腕を磨いたシェフがつくり出す手打ちパスタが評判のお店。日替りでさまざまなパスタを楽しむことができます。自慢のパスタ以外にも、熊本県産の「菊池源吾牛」や「米沢牛」を使ったメニューなど、注目のアラカルトが用意されています。店内はシェフとの会話も楽しめる心地よい空間「喜劇を楽しむような感覚で料理を楽しんでもらいたい」という想いから名付けられた【commedia】という店名は、イタリア語で“喜劇”という意味。その名前どおり、カウンター6席の店内では、シェフとの会話と料理をライブ感たっぷりに堪能することができます。commedia【エリア】東陽町/南砂町【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】20000円三越前【ピッツァバー on 38th】ローマ出身のシェフがつくり出す世界が認めたピッツァ旬の野菜などをふんだんに使ってつくられるピッツァの数々三越前駅から直結のマンダリン オリエンタル 東京38Fにある【ピッツァバー on 38th】。こちらのピッツァはホテル全体の総料理長を務めるダニエレ・カーソン氏が手掛けたもの。2023年に「50 Top Pizza Asia Pacific 2023」でアジア太平洋地域No.1に輝いたその味は絶品です。カウンター席からはピッツァが焼き上がる様子を見ることもできます店内はカウンター8席のみ。そのカウンターの目の前にはピッツァ窯が設置されています。さまざまなピッツァが焼き上げられていく様子はライブ感たっぷり。活気ある空間でラグジュアリーホテルのサービスを楽しむという、ここだけの時間を過ごすことができます。ピッツァバー on 38th【エリア】三越前【ジャンル】パスタ・ピザ【ランチ平均予算】14999円【ディナー平均予算】19999円【アクセス】三越前駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2023年08月30日ガニー(GANNI)とニューバランス(New Balance)のコラボレーションスニーカー第2弾「ガニー × ニューバランス 1906R(GANNI × New Balance 1906R)」がユニセックスで登場。東京・日本橋の「ティーハウス ニューバランス(T-HOUSE New Balance)」ほかにて2023年8月18日(金)より発売される。ガニー×ニューバランスの第2弾コラボスニーカーデンマーク発のラグジュアリーブランド、ガニーとニューバランスの2度目となるコラボレーションでは、ニューバランスのアイコニックなモデル「1906R」と「RC30」をアレンジした3モデルを展開。日本ではこのうち「1906R」をベースにした、柔らかなホワイトがベースの“イーグレット”と、ハッと目を惹く“オプティミスティック ブレイジング イエロー”の2カラーをラインナップする。ニューバランスが創業した年である“1906”を冠した「1906R」は、2009年に発売され、2022年に高い衝撃吸収性と反撥性を誇るハイスペックソールにアップデートされて復刻したハイパフォーマンスランニングシューズ。今回のコラボレーションでは、アッパーを軽やかなメッシュとシンセティックレザー(人工皮革)のオーバーレイで仕上げ、前足部の内外でアシンメトリーな素材を採用。ハイテク感あふれるビジュアルに磨きをかけた。シュータン部分は、両ブランドのロゴがあしらわれ、かかとに配されたプルストラップは、バイカラーのレイヤードで個性を際立たせている。また、“Nロゴ”には、シューレースと連動させてサドル部のサポート性を高めるエヌロック(N lock)を搭載。衝撃吸収やクッション性に優れたソールおよびTPU素材を用いたヒールサポートなどによって、快適な履き心地を叶えた。【詳細】ガニー × ニューバランス 1906R(GANNI × New Balance 1906R)発売日:2023年8月18日(金)取扱い店舗:ティーハウス ニューバランス(東京都中央区日本橋浜町3-9-2)およびニューバランス公式オンラインストア限定サイズ:23.0〜29.0cm品番・カラー:M1906RGG(エグレット)、 M1906RGA(オプティミスティック ブレイジング イエロー)価格:27,500円【問い合わせ先】ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-7120
2023年08月17日「キング・オブ・カシミア」の称号をもつ、1994年に設立されたストリートラグジュアリーウエアブランド・ルシアン ペラフィネ(lucien pellat-finet)が阪急メンズ大阪5Fにオープンします。ミレニアルズへ向けたエフォートレスなライン「LPF PARIS」もフルラインアップで展開します。AUTUMN/WINTER 2023-2024 COLLECTIONのテーマは南フランスのコートダジュール。様々な要素をツイストしてミックスした、自由でノンシャランな抜け感のあるコーディネートを提案します。チェックシャツ 9万5,700円一押しアイテムは柔らかく肌に良く馴染む綿レーヨンのオンブレチェックシャツ。表面に起毛加工を施し薄手ながら温かみのある風合いに仕上がっています。ニューオープンを記念して阪急メンズ大阪限定Tシャツを発売。フロントには同色のクリスタルでスカルを、背中にはスカル&リーフのワッペンを配置しました。サイズ展開:S,M,L価格:8万8,000円お問い合わせ:阪急メンズ大阪 5F ルシアン ペラフィネ06-6313-9819(代表)
2023年07月05日GRAPEVINEが、9月27日(水) にニューアルバムをリリースすることを発表した。アルバムリリースは、前作『新しい果実』から約2年4カ月ぶり。詳細は後日発表される。併せて、アルバムをサポートする全国ツアー『GRAPEVINE TOUR 2023』の開催も決定。ツアーは、10月6日(金) 札幌ペニーレーン24を皮切りに全国9都市で開催される。<ツアー情報>『GRAPEVINE TOUR 2023』10月6日(金) 北海道・札幌ペニーレーン24OPEN 18:30 / START 19:0010月8日(日) 宮城・仙台RensaOPEN 16:15 / START 17:0010月14日(土) 新潟・新潟LOTSOPEN 16:30 / START 17:0010月15日(日) 長野・CLUB JUNK BOXOPEN 16:30 / START 17:0010月21日(土) 福岡・DRUM LOGOSOPEN 17:30 / START 18:0010月22日(日) 広島・VANQUISHOPEN 16:30 / START 17:0010月26日(木) 東京・LINE CUBE SHIBUYAOPEN 17:30 / START 18:3010月27日(金) 愛知・名古屋日本特殊陶業市民会館ビレッジホールOPEN 17:45 / START 18:3010月29日(日) 岡山・CRAZYMAMA KINGDOMOPEN 16:30 / START 17:00【チケット料金】8月19日(土) 発売スタンディング:5,500円(税込、整理番号付、ドリンク代別)東京・名古屋公演 指定席:6,000円(税込)<ライブ情報>GRAPEVINE SUMMER SHOW『GRAPEVINE SUMMER SHOW』告知画像9月14日(木) 東京・Zepp ShinjukuOPEN18:00 / START19:00チケット:スタンディング5,500円(税込、整理番号付、ドリンク代別途必要)9月17日(日) 静岡・SOUND SHOWER ark清水OPEN16:15 / START17:00チケット:スタンディング5,500円(税込、整理番号付、ドリンク代別途必要)9月18日(月・祝) 大阪・大阪城音楽堂OPEN16:00 / START17:00チケット:指定席6,000円(税込)関連リンクGRAPEVINE 各種リンク: オフィシャルサイト:
2023年07月03日ニューバランス(New Balance)と、パークス プロジェクト(Parks Project)による初のコラボレーションスニーカーが、ニューバランス原宿などにて販売。ニューバランス×パークス プロジェクトの初コラボニューバランスと、都市部の緑地からインスピレーションを得たブランド・パークス プロジェクトが初のタッグを組み、コラボレーションスニーカーを製作。ベースとなるのは、スタイリッシュなデザインながら高い耐久性が魅力のニューバランスのトレイルランニングシューズ「フレッシュ フォーム エックス ヒエロ v7(Fresh Foam X Hierro v7)」。そんなモデルに、パークス プロジェクトが目標に掲げる“都心部の緑地”を意識して、グリーンのアッパーやシューレースを組み合わせた。つま先からかかとにかけては、アッパーよりも明るいグリーンのヘアリースエードのオーバーレイを組み合わせることで、グリーンのコントラストが映えるデザインに。またシューズの特徴である「N」ロゴは、空から見た街並みをモチーフにしたグリッドのレイアウトを採用しているのが特徴だ。さらに履き心地にこだわった機能面もポイント。アッパーには、軽量かつ通気性に特化した素材を採用。ソールには、雨の日にも滑りにくいヴィブラム製のメガグリップアウトソールを搭載している。【詳細】「ニューバランス×パークス プロジェクト フレッシュ フォーム エックス ヒエロ v7“エクスプロアー アンド コネクト”」発売日:2023年3月30日(木)取扱店舗:ニューバランス 原宿/公式オンラインストア、パークス プロジェクト 公式サイトサイズ:D/25.5~29.0cm、B/23.0~25.0cm価格:19,800円カラー:グリーン【問い合わせ先】ニューバランス ジャパン相談室TEL:0120-85-7120
2023年04月02日スイスの高級時計メーカー、ブライトリングは2023年3月25日、GINZA SIX 5階に「ブライトリング ブティック GINZA SIX」を開店します。国内12店舗目で、ニューオープンは今年3店舗目になります。国内のブティックでは唯一、DEUSとの共同デザインによるアパレル・グッズも展示・販売する国内の商業施設に初出店となる同店は、コンパクトながら解放感のある店構えで、迫力のある最新のヴィジュアルが目を引きます。店内は全世界のブライトリング ブティック同様に、ブライトリング独自の最新デザインコンセプト、インダストリアル・ロフトを採用。ヴィンテージ感のある内装に、ハンドクラフトの家具を配するなど、モダンレトロな雰囲気を演出します。最新のディスプレイを導入した店内には、最新作から希少な限定モデルまで常時150本以上が展示され、ブティックならではの幅広い品揃えを誇ります。また、発表されたばかりのプレミエ コレクションやトップタイム クラシックカーズといったなど最新作もをいち早くご覧いただけます。ブライトリング社による研修を受けた経験豊かなスタッフが在籍し、時計の専門知識だけでなく高いホスピタリティを併せ持つスペシャリストがお客様をお迎えします。【SHOP DATA】ブライトリング ブティック GINZA SIX住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 5F電話番号: 03-4588-6484営業時間:10:30-20:30定休日:施設に準ずるInstagram: :tokyo.ginzasix@breitling.comトップタイム B01 フォード マスタング (税込99万円)プレミエ B01 クロノグラフ 42 (税込110万円)ブライトリング1884年に設立されたブライトリングは、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアル・ロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントがCOSC認定クロノメーターであることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。
2023年03月25日タカヒロミヤシタザソロイスト.(TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.)とニューエラ(NEW ERA)のコラボレーションによるカプセルコレクションが登場。キャップやジャケットなどが、2023年3月11日(土)より発売される。タカヒロミヤシタザソロイスト.×ニューエラのコラボ過去に何度もタッグを組んできたタカヒロミヤシタザソロイスト.とニューエラは、2023年初となるコラボレーションカプセルコレクションを展開。“Listen To The Soloist.”ロゴを各アイテムにリフレクティブプリントで施した、アクティブな印象を与えるオールブラックのコレクションとなっている。取り外し可能なサンシェイド付き「ジェット キャップ」「ジェット キャップ」は、ニューエラのアウトドアラインのモデルをベースとしたハイスペック仕様なキャップ。取り外し可能なサンシェイド付きなのがポイントで、気分に合わせて着用することができる。コーチ ジャケットやフーディーもまた、コラボレーション初登場となる「コーチ ジャケット」やフーディーもラインナップ。“Listen To The Soloist.”ロゴや、ニューエラのブランドロゴを随所にあしらっている。【詳細】タカヒロミヤシタザソロイスト.×ニューエラ発売日:2023年3月11日(土)展開店舗:タカヒロミヤシタザソロイスト.直営店、ニューエラの一部店舗アイテム:・ジェット キャップ 10,890円・コーチ ジャケット 24,090円・スウェット プルオーバー フーディー 18,590円
2023年03月09日