「マイクロダイエット」について知りたいことや今話題の「マイクロダイエット」についての記事をチェック! (1/13)
ヘアケアとリラクゼーションを両立美容室・ギャラリー・飲食店の運営事業を展開する株式会社mama saidは、美容室「nico」にて「頭浸浴・マイクロバブルシャンプー無料体験キャンペーン」を実施している。同キャンペーンは、3月31日までの期間限定である。品川区東五反田にある「nico」は、2011年にオープン。ヘッドスパを強みとして、ヘアケアとリラクゼーションを両立させた施術を提供している。今回、多くの人に「頭浸浴」と「マイクロバブルシャンプー」の効果を実感してもらえるように、無料体験キャンペーンをスタートした。頭皮の血流促進・汚れを徹底除去「頭浸浴」は、頭をお湯に浸すことにより、リラックス効果を高めて頭皮の汚れを優しく取り除くヘアケア技術。髪のうるおいを保ち、ツヤのある仕上がりとなる。頭皮の血流促進によるストレス解消や、余分な皮脂や汚れを除去して健やかな頭皮環境を整える効果がある。「マイクロバブルシャンプー」は、マイクロバブル搭載のシャンプー台による洗髪で、極小の泡が毛穴の奥まで浸透して、通常のシャンプーでは落としきれない汚れを除去できる。根元の立ち上がりが改善され、ふんわりとした髪になる。薄毛が気になる人にもおすすめのスカルプケアである。無料体験したい人は、同店の予約フォームに「頭浸浴・マイクロバブルシャンプー希望」と記入することを忘れずに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月18日マイクロブタと聞いて、何を思い浮かべますか?愛らしい見ためのミニチュアペット?それとも、賢く清潔な小動物?じつは、このマイクロブタには「子どもの心を育てる教育者」としての側面があるのです。欧米では、すでに家庭や教育施設でその能力が高く評価され、子どもたちの情操教育に大きな役割を果たしています。なぜ、マイクロブタが子どもの教育に適しているのでしょうか?その秘密は、驚くべき知能の高さと、豊かな感情表現力にあります。犬に匹敵する学習能力をもち、悲しいとき、うれしいとき、甘えたいとき……と、その気持ちをはっきりと表現するマイクロブタは、子どもたちにとって最高の「心の教科書」となるのです。今回は、そんなマイクロブタの魅力と、実際に触れ合える人気スポット『mipig cafe』をご紹介します。わが家の3歳と5歳の娘たちも訪れ、予想以上の発見と感動を経験することができました。動物との触れ合いを通じて、子どもたちの心はどのように成長していくのか。マイクロブタが秘めた教育の可能性とは?ぜひ最後までご覧ください。マイクロブタとの触れ合いが育む、子どもの感性と思いやりの心動物との触れ合いは、子どもたちの心の成長に大きな影響を与えます。特にマイクロブタは、その賢さと感受性の高さから、子どもたちの情操教育に理想的な存在として注目されています。マイクロブタは非常に繊細で感情表現が豊か。悲しいときは小さな鳴き声を上げ、嬉しいときは尻尾を振り、甘えたいときはスリスリと体を寄せてきます。このようなわかりやすい感情表現を通じて、子どもたちは相手の気持ちを読み取ることを自然と学んでいきます。また、生き物の世話をすることで育まれる責任感も重要な教育効果のひとつです。決まった時間に食事を与え、清潔な環境を保つという日々の努力は、子どもたちの自主性と思いやりの心を育てます。写真提供◎mipig cafe意外と知らない?マイクロブタの魅力と驚きの能力マイクロブタは2000年代にイギリスで品種改良された、ミニブタよりもさらに小さなサイズのブタです。体重は生まれたときはわずか300〜500g程度ですが、成長すると20kg前後になります。これは中型犬程度の大きさで、一般的な家庭で飼育できるサイズです。寿命は10〜15年と、犬と同程度。人間の家族の一員として、子どもの成長とともに歩んでいける存在です。カラーバリエーションも豊富で、ピンク(白)、黒、ブチ柄、グレー、茶など、様々な色柄があります。写真提供◎mipig cafeマイクロブタの知能の高さは、多くの研究者を驚かせています。記憶力や学習能力は犬に匹敵するとも言われ、「お座り」「待て」などの基本的な芸はもちろん、「スピン(回転)」などの複雑な動作も習得できます。特筆すべきは、その清潔さです。マイクロブタは非常にきれい好きで、トイレのしつけも簡単です。決められた場所でトイレを済ませる習慣は、子どもたちの規則正しい生活習慣の形成にもよい影響を与えるでしょう。写真提供◎mipig cafe近年、マイクロブタの活躍の場は広がりを見せています。福祉施設でのアニマルセラピーや、幼稚園・小学校での動物学習など、教育や福祉の現場での需要が高まっているのです。その背景には、マイクロブタならではの特徴があります。温厚な性格で攻撃性が低く、アレルギー反応を引き起こしにくいため、多くの人が安心して触れ合えるのです。また、群れで生活する習性があるため、人間社会に適応しやすいという利点もあります。写真提供◎mipig cafe池袋の『mipig cafe』でマイクロブタと触れ合い体験愛らしいマイクロブタたちと触れ合える──そんな夢のような空間があります。マイクロブタカフェです。今回、東京・池袋にある『mipig cafe』に娘たち(3歳&5歳)を連れて行ってきました!受付を済ませて入店すると、かわいらしいブタさんたちが私たち家族をお出迎え。もう、この時点で、子どもたちの目はキラキラ。いえ、子どもたちだけでなく、大人の私もブタさんのかわいさにすっかり目がハートになってしまいました。ピンク色だけかと思っていたブタさんの模様は、黒、茶色、ウリ坊柄などさまざま。同じ空間にいるだけで癒されます。ちなみに、ブタさんたちは想像以上に機敏で活発でした。そして子どもたちは、ブタさんたちとなかよくなるのを楽しみにしていたので、早く触りたくてうずうずしています。子どもたちが興奮して荒っぽく接してしまわないか、少し不安に思っていたのですが、そんな心配は無用でした。スタッフの方が、子どもたちの目線に立って、ブタさんとの正しい触れ合い方を丁寧に説明してくれたのです。優しくなでる場所や、ブタさんが喜ぶ接し方など、子どもにもわかるように教えてくれたので、ブタさんが嫌がったり逃げたりすることはありませんでした。むしろ、子どもたちなりに生き物への思いやりの気持ちが芽生えているようで、2人とも落ち着いた様子でブタさんたちと優しく触れ合っていたのです。母としてとても誇らしかった……!また、臭いも気にならず、服にほとんど毛がつかないのも嬉しいポイント。子連れでも安心して楽しめる、癒しの空間。また家族で訪れたいと思うすてきなカフェでした。生命教育の場として注目される『mipig cafe』カフェには20匹ほどのマイクロブタが暮らしており、人との関わり方や協調性を身につける「ブタの保育園」としての役割もはたしています。スタッフは、マイクロブタ一匹一匹の個性を理解し、適切なトレーニングを行なっているのです。確かに、スタッフの方々からは、ブタさんたちへの深い愛情が伝わってきました。ペットとしてブタさんを迎える相談にも応じてくれるそうで、専門的なアドバイスが受けられる点も魅力です。ここは単なるカフェではなく、「人と動物の共生」をテーマにした教育の場としても機能しています。カフェの広報担当・北川史歩さんは「飼育放棄を起こさせたくないという強い思いから、飼育希望者には事前審査を行なっている」と話します。衝動的な購入を防ぎ、最後まで責任をもって飼育できる環境づくりを重視しているのです。このように、マイクロブタは単なるペットとしてだけでなく、子どもたちの心の成長を支える大切なパートナーとしての可能性を秘めています。その賢さと愛らしさは、私たちの生活をより豊かなものにしてくれることでしょう。まずはマイクロブタカフェで実際に触れ合ってみてはいかがでしょうか。きっと、お子さんの新たな一面を発見できるはずです。マイクロブタと人との絆を深める架け橋として活動を続ける『mipig cafe』。広報担当の北川さんより、特別なメッセージをいただきました。↓↓↓~STUDY HACKERこどもまなび☆ラボ読者のみなさまへ~『mipig cafe』は、日本初のマイクロブタさんと触れ合えるカフェです。ブタさんが本来もっている、 “ペットとしての才能を知ってほしい” という想いから、オープンしました。ひとりでも多くの方に、『mipig cafe』を通じて、ブタさんの魅力を感じてもらえるよう、温かく、居心地よいひとときを提供いたします。『mipig cafe』では、マイクロブタさんを家族として迎え入れたいお客さまのために、大人のマイクロブタさんとふれあいながら、専門スタッフによる相談をお受けしています。ぜひ、マイクロブタさんの “お友だち” “家族” として、遊びにいらしてください。『mipig cafe』は、お子さまにマイクロブタさんとの時間をお楽しみいただけるよう年齢制限を設けていません。ブタさんとの触れ合いを通して、動物と人間がなかよく暮らしていくために必要なことを考えてもらうきっかけを創出できればと願っています。☆全国の『mipig cafe』店舗検索はこちらから☆
2025年01月20日水道水が“マイクロナノバブル”を含むスプレーに株式会社G・P・Pは、水道水を簡単に弱酸性軟水に変化させ、超微細な泡“マイクロナノバブル”を含むスプレーにする『ULUOI Luish(うるおい ルイシュ)』の販売を開始した。同商品は、新発想の“持ち運べるマイクロナノバブル”として、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて購入可能だ。『ULUOI Luish』は、シャワーヘッドで人気を集めた機能“マイクロナノバブル”を、コンパクトにスプレーで実現する。1ccあたり4億個の“マイクロナノバブル”で、どこでも肌を贅沢にケアすることができる。残留塩素0.05mg/L以下の弱酸性軟水で肌をケア『ULUOI Luish』にはイオン交換樹脂と繊維状活性炭、光触媒フィルターが採用されており、ボトルに入れた水を弱酸性軟水へと変化させる。繊維状活性炭が残留塩素やにおい成分を除去し、残留塩素0.05mg/L以下の弱酸性軟水となることで、洗顔では取り切れなかった石けんカスを溶かすほか、汗や皮脂汚れにも効果が期待できる。「Makuake」では11月25日から応援購入・予約販売が始まっており、【早割】は通常価格税込み16,500円のところ、30%オフの11,550円で購入することが可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月07日11月末まで送料無料キャンペーン中!株式会社セラは、女性のためのプロテイン『パーフェクトマイクロプラス』を同社のオンラインストア「セラストア」にて、11月30日まで送料無料で販売中である。価格は、2g×45袋入りで、3,996円(税込み)同社は、ビタミンE配合のオリジナルオイル『セラリキッド』をメインとして、関連製品の製造・販売、治療院やサロンの運営を展開している。女性の悩みをカバーするサプリメント『パーフェクトマイクロプラス』は、ビタミンCとB群、不足しがちなミネラルを理想的なバランスで配合したサプリメント。腸内環境を整えて、免疫力にも作用するヘルパー乳酸菌、脳の認知機能の改善や老化の抑制が期待できるコリンを配合した。女性に嬉しい成分もしっかり配合。葉酸は、血液を作り、細胞の分裂を活性化、妊娠に必要な栄養素である。骨やカルシウムの代謝のほか、免疫力やがんに有効とされるビタミンDも摂取できる。食事だけでは摂りきれないビタミンやミネラルを補う配合になっている。美容成分として、美しさのための栄養素がたっぷり含まれている植物性メロンプラセンタや、肌のターンオーバーを助けてくれるL-シスチンも加えた。『パーフェクトマイクロプラス』は、飲みやすい顆粒タイプ。1回分(2g)がスティック包装になっているので携帯しやすく、外出先でも飲みやすい。オレンジとパイナップルを組み合わせた柑橘系の味。お菓子のような甘さは無く、毎日飽きずに飲むことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月19日Makuakeにて新カラー「黒」を発売株式会社アデランスは、マイクロサイズの濃密泡を自動で作ることができる電動シャンプーブラシ『AWANIST(アワニスト)』を販売している。2024年9月17日より、新色「KURO(クロ)」を「Makuake(マクアケ)」で先行販売することになった。『AWANIST』は、ブラシに専用シャンプーを注入しボタンを押すと、濃密な泡を自動で作りだす。機器内部に網目の細かいフィルターが搭載されており、マイクロ泡が15秒程度で生成される。バイブレーションモードにしてブラシを地肌にあて、滑らせるようにゆっくりと頭皮全体を洗うことで皮脂や老廃物を浮きあがらせ、細部まで汚れを落としてくれる仕組みだ。機能性だけでなく、使いやすさも追求した設計ブラシはシリコン製で、硬さの違う2種類が付属されているため、好みに合わせて使うことができる。また、利き手に関係なくなじみやすいデザインを追求しており、使いやすさも特徴だ。昨年の春に発売された「白」が好評だったことから、新しいカラーを追加して販売することになった。艶消し処理を施したマットなブラックで、バスルームをはじめ部屋のインテリアに合うカラーとなっている。「Makuake」では、「スカルプシャンプー」「スカルプトリートメント」を合わせセットで販売している。シャンプーは髪と頭皮にやさしいアミノ酸系の洗浄成分を主体にしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年09月15日バーテイカルファーミング(室内垂直農法)による、マイクログリーン&マイクロハーブ栽培システムを企画、製造、販売するバイオミメシス株式会社(石川県能美市、代表取締役:巽 龍雄、以下:当社)のマイクログリーン事業部と合同会社Farm Sam(大分県速見郡、代表:高松 修、以下:Farm Sam)は、九州圏域でのマイクログリーン生産者育成と消費拡大の機会を創造し栽培指導の円滑化を図るべく「九州地区統括業務提携」を締結しました。この締結を機に、九州全域における栽培システムの販売ならびに栽培指導や見学などを、より迅速かつ円滑に九州にて提供できる体制が整備されていきます。勿論、九州圏域にて愛情一杯に育てられた本物嗜好のマイクログリーンの提供が可能になります。Farm Samと仲間達■マイクログリーンとはスプラウトよりも大きくベビーリーフよりも小さな新芽幼野菜の俗称であり、そこに大きさや栽培方法などで規格やルールがある訳ではありません。欧米では1980年代頃より消費拡大が進み、成熟野菜よりも栄養価が高いスーパーフードとして認知されています。【アブラナ科野菜×幼野菜の効能と分子力 -プレミアムバージョン-】当社では、推奨商品として8~12品種のアブラナ科幼野菜を季節に応じて有機JAS培養土と厳選種子、ファインバブル水で育てられたアブラナ科幼野菜からなるサラダミックスを勧めています。アブラナ科野菜の持つ優れたヘルスベネフィットに加えて新芽幼野菜が持ち合わせる有益な生理活性化物質の相乗効果を備えた幅広い微量栄養素を含むプレミアムなマイクログリーンサラダミックスがスーパーフードと呼ぶに相応しく、皆様の健康に寄与できればと願っています。アブラナ科品種効能×幼野菜特性プレミアムサラダミックス■「九州地区統括業務提携」当社が求める理想の業務提携当社・マイクログリーンジャパンが理想とする地域統括形式による業務提携先であるFarm Sam有機菜園では、露地栽培に加えて施設や室内での新芽幼野菜栽培を取り入れることで商品の幅を広げることが出来るだけではなく、天候に影響されることなく高付加価値で周年にわたり販売可能な商品を持つことで菜園の販売戦略にも大きなシナジー効果をもたらすことが可能となっています。また、室内栽培から派生する栽培残渣を露地栽培や施設栽培へと循環させることも可能としており、加えて、お互いに「Farm to Table」という園地から食卓へという販売チャンネルコンセプトに共感している点も大きな提携ポイントとなっています。これからの営農においては「異常気象」を頻繁におこりえる事象として予測し、そのリスクヘッジとして露地栽培に加えて施設栽培、さらに室内栽培を組み合わせることで予測不可能な災害などの被害軽減につながると考えています。栽培方法の選択と比重などは園主が求める販売ターゲットなどにも影響されるのだと思っています。◆業務提携の勧め当社が業務提携方式を採択する背景には、生産者が正しい知識と技能をもって安心・安全なマイクログリーンを愛情をもって栽培してくださることを願っており、自分たちが過去20年来において試行錯誤の経緯で遭遇、検証してきた失敗や不必要な検証を回避し、極めて短い時間でプロレベルの技能に到達してもらいたいからです。それ故、当社が推奨するLEDや栽培トレイ、培地、種子などは沢山の検証から選び抜かれた「営農・プロ」仕様の品質となっています。また、すこしでも栽培に係るコスト(培土・種子)を軽減し、特別な割引価格を可能するため日々各事業者と連携を図っています。露地栽培風景■Farm Samとの業務提携の背景と目的Farm Samの特徴である有機菜園とその取引先飲食店やシェフなどより、以前からマイクログリーンやマイクロハーブなどに関する問い合わせがありました。独自に試行錯誤をして栽培試験を試みてきましたが、十分に納得するものに到達できず、バイオミメシス社とのZoom会談や電話相談、見学・研修を経て、飲食店やシェフ、そして自身を納得させることの出来る高品質の新芽幼野菜を周年で安定的に栽培が可能となり、現在栽培トライアウトから本格的に栽培システムの拡充に至っています。業務提携により、九州地域全域における栽培システム導入希望者の利便性向上と栽培システムの販売、栽培指導などを円滑・迅速に提供することを可能とします。「Farm to Table」の基本コンセプトに基づき、各地域での生産者を育成することで、生産者からより近い距離でのマイクログリーン幼野菜の販売提供を可能とすることが大きな目標です。◆Farm sam菜園コメント:九州地域での統括的な業務提携は私たちに更なる活躍と躍進の場をもたらすだけではなく、マイクログリーン栽培を始めとする私たちが直面する多くの菜園課題についてマンツーマンでの談義とアドバイスを可能としてくれます。また、マイクログリーン栽培や露地栽培に必要な有機育苗培地や有機種子なども市場定価よりも大きな割引にて本部を介して入手することが可能となり大きなメリットをもたらしてくれています。業務提携という書類に縛られる形式ではなく、栽培システム販売や九州地域におけるマイクログリーン普及、商品提供の方法なども比較的に自由におこなうことが可能となっており感謝しております。今後、九州圏域でのマイクログリーン普及と有機菜園の拡充につなげることに邁進してゆきたいと思っています。取引先の皆様にはマイクログリーンの品質の高さ、味には、一般市場に出ている物とは別次元の物だと、優れた評価を得ています。◆Farm SamについてFarm Samは、代表である高松 修氏が半導体エンジニアを退職後の2020年に開園された無農薬、無化学肥料での栽培を実践されている有機菜園です。園地は大分県の別府湾に面したミネラル豊富な畑で洋野菜を中心とした多品目栽培に取り組まれています。主な取引先は、飲食店やホテル、スーパマーケットなどです。【九州地域における栽培システム、商品に関するお問い合わせ先】合同会社Farm Sam代表 : 高松 修所在地: 大分県速見郡日出町大字大神4127-19URL : Mail : sam@farmsam.com ■バイオミメシス・マイクログリーンジャパンについて当社では室内栽培であってもオーガニックよりもオーガニックを念頭に置き、厳選培地・厳選種子・ファインバブル水に加えて新芽幼野菜栽培に最適となる植物栽培仕様のLEDを基本とした栽培効率とコストパフォーマンスに優れたバーテイカル栽培を推奨しています。高額なAIや高度なセンサーなどは用いず、極めて簡素化した栽培システムを提唱することで狭い空間と比較的低コストでマイクログリーン栽培を事業として導入できるように努めています。単に先端技術を導入することが先端農業ではなく、あくまでも営農として成り立ち、植物の生体に沿った栽培をすることで細胞レベルでの生命力を活かすことが最先端の営農だと捉えています。加えて、昨今の天候事情を考慮すれば、露地栽培、施設、室内栽培の融合・混合が、これからの営農では必須となると推測しています。マイクログリーン栽培の研究と検証を20数年にわたり欧米の生産者・研究者と連携しながら「本物」のマイクログリーンを日本国内で普及すべく技術向上と効率化を目指しています。当社が提唱している栽培方法は植物細胞レベル、分子レベルでの特性を十分に活かす為に推奨している栽培概念を基本として指導しています。【当社推奨の栽培コンセプト -正統派は水耕栽培ではありません!-】当社は20数年の研究と検証を背景に、プロ生産者・営農向けのノウハウと耐久性に優れた資材の開発と提供に努めています。当社では、業界で唯一、厳選培土、厳選種子、ファインバブル水に加えて幼野菜栽培に特化したフルスペクトラムLEDを栽培理念としています。マイクログリーンの味、栄養価、彩り、食感、日持ち、安全性に配慮した「Farm to Table」を念頭においた栽培を基本に研修を通じて指導しています。研修を基本とする業務提携方式を地域ブロックや県単位、限定地域などに区分の上で協創を念頭に、栽培システムの販売と指導を安全性と品質を担保する為に採用しています。水耕栽培はミニトマトの多段栽培など特定品種の栽培には適しているのかもしれませんが、繊細な葉物野菜や、当社が望む正統派のマイクログリーンには不向きだと考えており、自分が健康の為に望んで食べたいと思える栽培方法を採択、推奨しています。当社が基本とするのは、趣味でのマイクログリーン栽培ではなく、プロ仕様に耐えられる高品質で耐久性に優れたLEDや栽培トレイ、そして選りすぐりの幼野菜栽培に最適な種子と培土の提供を行うことです。その為、日々様々な資材や種子、培地の検証と実験を積み重ねて、更なる効率化と最適化を目指しています。また、鮮度と栄養価を維持する為、生産現場と消費エリアの最短化を基本としています。さらに、フードマイレージを考慮のうえで、宅配などの遠距離配送は推奨しておりません。日本国内では、まだまだ本物のマイクログリーン供給、即ち正統派の生産者が少ないのが現状です。その中で、マイクログリーンと呼ぶに相応しい、当社が「推奨」している本物と捉えるマイクログリーンとして育つ要件として、以下を推奨規格としています。・水耕栽培ではなく、太陽光もしくはマイクログリーン栽培に適したフルスペクトラムと十分な光束・光源を備えたLEDを使用・有機培養土または厳選培土、種子消毒の施されていない有機種子、厳選種子を用い、ファインバブル水を栽培に使用・種まきから7日~8日以上育てた新芽幼野菜であること当社では、工場跡地での栽培や室内栽培にむやみに制御が困難となる予期せぬ「有機物」の持ち込みは、その想定外の有害物質の存在や変異から派生する微生物、菌類を避けるため推奨しておりません。◆栽培や商品に興味のある方就農における収益構造の一環として、また副業として関心のある方、詳細などは当社専用ホームページよりお問合せください。マイクログリーンジャパン: ◆提携パートナー・生産者募集中アフターコロナを市場好転の機会と捉え、正統派のマイクログリーン普及に向けて、日本各地で適切な栽培技能と知識を備えた新芽幼野菜生産者を育成を目指しています。栽培指導や資材提供、研修、販売などを全国レベルにて円滑に進めるため、個人事業主さま・農家さまを提携パートナーとして限定数ですが募集しています。Farm Sam室内栽培◆栽培指針選定の背景【健康寿命に役立つ食生活の勧め「腸活食」×「細胞食」】当社が捉える最先端の医療とは、病気の治療に直接的に貢献する最先端医療と併行しながら、ヒトが心も体も健康に暮らすこと、即ち病気になる前の「未病」で日々を暮らすことが出来る為に役立つ食生活の習慣と改善であり、その一つとして生野菜であるマイクログリーンサラダミックスなどが細胞の分子レベルで幅広い微量栄養素を提供してくれるのではないかと考えています。そして、その願いと考えが当社が推進している全国での生産者育成に繋がっています。◆今後の展開について現在、栽培トレイや栽培LEDなどは欧米の研究者との協力の元で当社で規格デザインを行い海外にて製造を行っていますが、為替変動も考慮の上、可能な限り国内生産に移管することを目指しています。また、各地の生産者の皆様が共有販売できる付帯商品の開発と流通にも取り組んでゆきます。更に、各地生産者の生産物や特産品などの物流網の構築にも力を注いでゆきたいと準備しております。■マイクログリーン栽培指導責任者:プロフィール(巽 龍雄)石川県小松市生まれ。高校卒業後、古武道鍛錬の為に東北の山に籠り修行、山中では「自然腐葉土・熟成堆肥」を基本とする自給自足の為の自然栽培に取り組む。三沢米軍基地での武道指導員を経て、アメリカの大学に進学(BBA・MBA)、在米中にヨガ伝道の先駆者である沖 正弘氏のハタヨガ(沖ヨガ)に出会い、米軍基地や大学などでの武道指導にヨガの呼吸法と鍛錬を取り入れる。実家の急務にて日本に戻るまで25年間海外にて就学、就業、タイ国総領事館、不動産開発・販売会社などの勤務を経て単身帰国。帰国後、北陸先端科学技術大学院大学にて知識科学研究科博士(Ph.D.)を取得。博士課程在学中に産学連携共同研究にて水耕栽培システムモデリング、高分子膜フイルム応用の栽培に係る実証研究、植物栽培における人工光源の試験に携わり、加賀伝統野菜、高糖度トマト、ベビーリーフ、露地有機栽培などに取り組む。元愛媛大学農学部客員教授ならびにアカデミックアドバイザーを務める。現在、マイクログリーン栽培とその普及に努めながら日本の多雨多湿に対処するミニマム耕耘と堆肥の層化、炭素貯留を礎とする有機農業(自然栽培・パーマカルチャ・IFOAM)を融合する「耕種道」を主宰。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月25日自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。「ダイエットするぞ」と覚悟を決めたものの、数日経過するにつれて、いつもの生活に戻ってしまう。そんな経験はありませんか?ダイエットが継続しない落とし穴のひとつに「時間管理」があります。野菜いっぱいの料理を作ろう、運動を毎日実行しよう、と決めても、時間がない…とできない日が続くと、いつしか元通りのパターンに。しかし、逆に言えば、必要な時間を確保することで、スムースに習慣化することができます。今回はダイエットに必要な時間について、お伝えします。■ダイエットは睡眠・運動・自炊の時間を確保することが基本 健康的に減量していくには、質の良い睡眠と、適度な運動、そして栄養バランスが整った食事が欠かせません。適切な睡眠時間は、個人差がありますが、日が変わる前に就寝したほうが良いことは確かです。深い睡眠中に分泌される「成長ホルモン」は、脂肪の分解を促進する、血糖値を安定させて脂肪の蓄積を抑える、基礎代謝利率を上げる、など、ダイエットにメリットを多くもたらします。22時~午前2時の間は熟睡できていると、成長ホルモンの恩恵を受けやすいですが、せめて23時には就寝し、6時に起床することを勧めています。もし、早く寝ることは無理なくできる、という方は早速今日から実行してみてください。運動は、激しくする必要はありませんが、1日1000歩未満しか歩いていない、という方は、活動量を上げる必要があります。ウォーキングや筋トレなど合計して、1日30分は運動のために時間を確保できると良いでしょう。食事に関しては、自炊することでダイエットの成功率が飛躍的にアップします。外食やコンビニ総菜などは脂肪分が多く、ビタミンやミネラル、食物繊維といったダイエットをサポートする栄養素が少ないからです。また外食の1人前は人によっては量が多すぎます。カロリー調整や栄養バランス、ポーションコントロールなど、あらゆる面で自炊は有利です。✓23時に就寝する✓運動の時間を30分確保する。✓自炊の時間を30分作る。この時間を、今の生活に、どのように組み込みますか?ダイエットを開始する前に、まず時間計画をしてみてください。■痩せる習慣が身に付くと食欲が安定 自然と痩せ体質にチェンジダイエットはやることと、やらないことを、選別をする良い機会です。1日は24時間ですから、運動に30分かけるなら、今まで使っていた何かしらの30分を削除する必要がありますね。睡眠不足は、日中の食欲を増加させてしまうので、睡眠時間7時間は確保しておきたいところです。23時に寝ると決めたら、夜更かしの時間は残念ながらカットされます。しかし朝は早く起きることで、スッキリした頭で、仕事や家事に取り組めます。ちなみに休日と平日で、起きる時間に2時間以上の差があると、体内時計が狂ってしまいます。オフの日も寝坊しすぎないほうが、体調が良くなり、時間を有効に使うことができるんですよ。自炊も慣れないうちは時間がかかるかもしれません。しかし、メインの食材を買ってきたとしても、野菜をゆでたり、サラダを作ったりと野菜の副菜が作れるようになると、栄養のバランスが整っていきます。具だくさんのみそ汁を1杯つけるだけでも良いのです。自宅で料理する習慣をつけることで、健康的な食生活を長期的に維持することができます。これにより、ダイエットの成功だけでなく、全体的な健康改善にもつながります。早寝早起き、ある程度決まった時間に食事を食べる、質の良い睡眠をとる、などで基礎代謝が上がります。規則正しい生活は、体内のリズムが整い、おかしな食欲に振り回されることもなくなるので、結果的に痩せ体質に繋がります。■時間に追われることが太る原因になるそうはいっても、仕事が忙しいし、食事を作っている時間がない、という方もいるともいます。しかし、朝は、ギリギリまで寝ていて食べない、仕事中仕事しながらサンドイッチやおにぎりを食べ、途中、甘い飲料を飲み、お菓子を食べながら空腹をしのぐ、という生活が今の体を作ってると考えると、いかがでしょうか?また、朝晩は家族のために食事を作るけど、昼食は菓子パンや冷凍食品で済ます、という食事も、長期的に続くと栄養バランスが偏ります。簡単に食べられる加工品は、油や添加物が多く、体脂肪になりやすいのです。朝のうちに、昼食を準備しておく時間を作ることで、菓子パンや冷凍食品に頼らずに済みます。家事に育児に仕事にと、忙しくしていると、ご自身にかける時間がもったいないかもしれません。ですが自分のために料理をすることは、将来の自分への投資です。時間をとり、過剰な油脂や添加物が少ない食事を良く噛んで味わって食べることは、血糖値の上昇も穏やかになりますし、消化が促進され、必要な栄養が体に吸収されやすくなります。たいして食べてないのに、体重が増えやすくなった、疲れやすい、イライラやだるさなど小さな不調を感じる。これらの症状は、体からの黄色信号と受け止めて欲しいです。ダイエットは10年後も好きなこと、やりたいことを自由にやれるよう、ご自身の体を整える良い機会なのです。 ■時間を有効に使ってダイエットを日常に落とし込む 運動習慣がない方にとって、30分の運動時間を確保するのも難しいでしょう。そういうときは通勤時間を利用します。電車通勤なら駅で階段を使うことで、運動量を確保できます。オフィスが3~6階だったらエレベーターを使わず階段を使う、一駅前から歩いて帰る、いつもより早い速度で歩く、バスから自転車通勤にする、というのも運動量が稼げます。日常の動きに「ながら」で活動量をプラスして、無理なく続けていきましょう自炊に関しては、食材をカットしておく、週末に常備菜を作っておく、冷凍庫に冷凍野菜をストックしておく、というのもおすすめです。野菜、海藻、きのこ、を意識することで、ビタミン、ミネラル、食物繊維が取れます。カロリーが低いのでお腹いっぱい食べても安心ですし、血糖値の上昇も穏やかになり、適度な満腹感が得られます。口寂しさから、家にあるお菓子をつい食べてしまう、という方は、冷蔵庫にピクルスや野菜の浅漬け、ブロッコリーやカリフラワーなど歯ごたえある野菜を茹でたもの、野菜スティックなどを常備して、ぽりぽりと食べましょう。低カロリーかつ、食物繊維や水分の補給を兼ねた間食になります。今回は、作り置きにピッタリ、時間が美味しくしてくれるピクルスをご紹介します。ピクルス液に野菜を漬けておけば、半日後に美味しく食べることができます。野菜は旬のものを選びます。夏ならきゅうりやミョウガが美味しく、冬ならさっとゆでたレンコンやブロッコリーなど浸けても良いでしょう。歯ごたえがある食材を選び、咀嚼回数を増やすことも満足度を高めるポイント。いろんな野菜でアレンジしてみてくださいね。時間管理をして、ダイエットを日常に落とし込み、習慣化する。これが無理なく続けられて健康になる近道です。あなたにあったダイエットルーティンを見つけて下さい。■「旬の野菜でカラフルピクルス」の作り方【材料】2人分 調理時間20分(漬け込む、冷却時間は除く)レシピ制作:金丸利恵栄養成分(1人分)エネルギー 90kcalタンパク質 1.5g脂質 0.2g炭水化物 19.1g食塩相当量 2.6g※栄養素はピクルス液全量で計算しています。(香辛料は可食しないので除く)ピクルス液を飲み干さないことで塩分を減らせます。▶︎ 【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
2024年07月19日コスメデコルテは9月16日、新商品「薬用 マイクロバーム ローション」を発売します。■独自開発テクノロジーでみずみずしい浸透力とシールド効果を両立同商品は、高機能にこだわりながらデリケートな肌も優しくケアするオールスキンタイプの薬用化粧液です。独自開発テクノロジーの「マイクロバームカプセル」により、ローションのみずみずしい浸透力と、クリームやバームのシールド効果の両立を実現しています。さらに、肌あれ防止成分と厳選した肌に必要不可欠な成分を贅沢に配合。ビタミンやヒアルロン酸、アミノ酸などの肌組織成分や水分蒸散を防ぐ皮脂膜類似成分が肌本来の機能を引き出します。パッケージには、ミニマルなデザインを採用。ボトルタイプとミストタイプの2種類を用意しました。■商品概要商品名:コスメデコルテ 薬用 マイクロバーム ローション[医薬部外品]容量:250mL価格:5,280円商品名:コスメデコルテ 薬用 マイクロバーム ローション ミスト[医薬部外品]容量:150mL容量:3,850円発売日:9月16日(フォルサ)
2024年07月13日実践者の99%がダイエットに成功株式会社Sayo’s Lab代表取締役いくとうひさよ著のダイエットメソッド本『2tの脂肪を消した食欲リセットダイエット』が、あさ出版から6月17日に刊行された。著者は不妊治療を始まりに栄養学を取り入れたダイエット法を開始し、2カ月で9kg、半年で14kgを減量。同書は、このダイエット方法を誰でも実行できるメソッドにして紹介した本だ。この方法で著者がダイエットをサポートした人は1000人以上にのぼり、99%がダイエットに成功。これまで消滅させた脂肪は合計2トンにもなるという。我慢なし運動なしで美味しく食べるだけ!同書では、ルールに沿った「頑張らずに健康的にやせる」方法を紹介。ルールというのは、「『基準食』を食べること」「血糖値をコントロールするため、最後に主食を食べること」「食事間隔を6時間空けること」「朝晩体重を量って代謝を確認すること」の4つ。『基準食』というのは、栄養バランスを満たして食欲をコントロールする食事のことだ。同書では、食べるだけでダイエットが叶う「やせるレシピ」も多数紹介している。これだけを実践するだけで、我慢や運動をせず、美味しく食べてリバウンドなしのダイエットを成功させられるという。やせたいと思いながらも諦めモードとなってしまった人にはオススメのダイエット法だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月25日こんにちは先日、池袋のサンシャインに今年3月にオープンしたばかりのマイクロブタカフェ『mipig cafe』に家族で行ってきました!猫カフェは一般的に知られていますが、ブタカフェってまだ馴染みもなく珍しくないですか⁈イギリス発祥の“マイクロブタ”とふれ合えるカフェとは?このmipig cafeは、イギリス発祥のマイクロブタを日本でも飼いたいと思ったオーナーさんが、本場イギリスのファームに足を運び、飼育のノウハウを学び始めたカフェです。施設概要[場所]mipig cafe池袋サンシャイン店[営業時間]10:00〜20:00[入場料]4才以上770円3才以下770円[利用料30分ごと]4才以上1,100円3才以下------[1時間合計]4才以上2,970円3才以下770円↓詳しくはHPをご確認ください※ちなみに、池袋サンシャインシティ店のほか、都内だと目黒、原宿に店舗があり、東京以外にも全国に何店舗か展開しているようです。入り口も店内カラフルで可愛く写真映えも!入り口から可愛いー!入店前からワクワクさせてくれます(^^)ロッカーに荷物を預けておけるので安心!ロッカー完備なので手荷物を気にせず楽しめる所も良かったです!いざブタさんのいるスペースへ!ブタさん達は甘えん坊で、人懐っこくて膝の上に乗ってきます!大人しくてとっても可愛い!まだ2歳の娘も怖がらずにブタさんをナデナデしてご満悦!さらに賢いようでトレーニング次第では、お座りやスピンなどの芸ができるみたいです。きれい好きで臭いも全くなかったです。ドリンクも飲み放題!!飲み物はな、なんとフリードリンクで何杯でもいただけます‼︎種類も豊富☺︎動物アレルギーが出にくい!娘は肌も弱いしアレルギーっぽいところがあるんです…でも動物大好きだし、、、犬猫ちゃんと比較すると、毛が短く、抜けづらいのでアレルギー症状は出にくいと言われているので安心して遊ばせる事ができましたー!!カフェ後はサンシャインでお買い物や食事も〜!カフェで遊んだ後はサンシャイン内で子供と一緒に天気も気にせず買い物や食事も済ます事も出来、1日中遊ぶ事が出来るのもオススメポイントです!是非、皆さんも機会があれば遊びに行ってみてください!!
2024年06月05日ローヤルゼリーを刺して奥まで届けるニードルパッチ株式会社 山田養蜂場のアピセラピーコスメティクスが、「RJマイクロニードルパッチ」を5月25日に発売する予定だ。「RJマイクロニードルパッチ」は、ローヤルゼリーを刺して奥まで届けるニードルパッチで、「もっと深く(角質層まで)」「もっと届ける(角質層まで) 」を追求。限界まで配合した独自開発成分「デセン酸リッチローヤルゼリーエキス(保湿成分)」と、潤いやハリ感に多角的にアプローチする6種の保湿成分(ニードル部分)を、肌に直接届ける。エイジングケア成分やハリ成分などを配合「RJマイクロニードルパッチ」のニードル部分には、注目のエイジングケア(化粧品による年齢に応じた手入れのこと)成分であるナイアシンアミドや、ハリ成分のヒアルロン酸やエラスチン、トリプルコラーゲン(加水分解コラーゲン・水溶性 コラーゲン・サクシノイルアテロコラーゲン)を配合。シート部分には国産百花ハチミツやエキス(加水分解シルク)といった厳選美容成分が配合されている。はがすときにも角質層がはく離しにくいオイルゲルを採用しており、シート部分でも潤いを与え続ける。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月13日乾燥小じわなどにアプローチする濃厚ビタミンを配合株式会社I-neが、同社連結子会社である株式会社Dr.SYUWANから、「マイクロバブルVC10セラム」を5月1日に発売する予定だ。「マイクロバブルVC10セラム」には、乾燥による毛穴やくすみに加え、乾燥小じわ、ハリ、キメにアプローチする3つの濃厚ビタミン(アスコルビン酸、アスコルビルグルコシド、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸:全て保湿成分)をトータル10%配合。高濃度(同社基準による炭酸濃度:高濃度炭酸と言われる適正ラインである1万ppm処方)炭酸(炭酸ガス:噴射剤)泡を既存品から変えず、シュワシュワと気持ちの良い体験を提供し、美しい肌へと導く。ビタミンEやDPGも配合、潤いが続く弾力肌を実現「マイクロバブルVC10セラム」には、ビタミンCと相性の良いビタミンE(トコフェロール)や、保湿剤としてDPGも配合。潤い成分をバランス良く配合しており、弾力肌を実現する。また、オレンジとゼラニウムの上質かつ心地良い香りで、心も潤うスキンケアタイムを演出する。1本あたりの容量は90gで、税込み価格は5,500円。容量30gのミニサイズは税込み価格1,650円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月25日今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪マイクロファイバークロスといえば、その高い吸水性や速乾性が魅力のアイテムですが、実際にどれだけ活用していますか?この記事では、マイクロファイバークロスの特徴やさまざまな用途、お手入れの必要性について解説します。さらに、おすすめのマイクロファイバークロスを3つ紹介します。マイクロファイバークロスとは?マイクロファイバークロスは、1000分の1ミリの極めて細い合成繊維や化学繊維で作られたクロスのことです。その繊維はヒトの髪の毛の100分の1ほどの細さであり、ナイロンやポリエステルなどが主な原料となっています。マイクロファイバークロスの繊維は非常に細く、さらに多数の穴があいているため、高い吸水性と速乾性を実現しています。また、繊維の細さによってホコリなども効果的に掻き集めるため、優れた拭き取り力を持っています。耐久性も高く、タオルや雑巾、液晶クロス、寝具、衣類などさまざまな用途で使用されています。マイクロファイバークロスの主な用途と注意点マイクロファイバークロスは、さまざまな用途に使える万能アイテムです。例えば、キッチン掃除、お風呂掃除、部屋掃除、食器の水気の拭き取り、メガネのレンズ拭き、洗車後の水気の拭き取りなどが挙げられます。ただし、使用する際には注意が必要です。まず、マイクロファイバークロスは商品ごとに使えるものや使えないものがありますので、使用する前に確認しましょう。また、ナイロンやポリエステルよりも柔らかい物への使用は避けるべきです。火のそばで使ったり、乾燥機にかけるのも避けましょう。マイクロファイバークロスのお手入れ方法マイクロファイバークロスは汚れが溜まりやすいため、定期的にお手入れする必要があります。普段のお手入れは、流水での手洗いか中性洗剤を使った手洗いがおすすめです。また、洗濯ネットに入れて中性洗剤で洗濯する方法もあります。ニオイが気になった場合は、ぬるま湯に酸素系漂白剤を入れて浸け置きし、洗濯機で中性洗剤を使って洗濯しましょう。乾かす際には乾燥機ではなく、風通しのよい場所で陰干しすることが大切です。以上がマイクロファイバークロスの魅力や使い方、お手入れ方法についての解説でした。ぜひこれらの情報を参考にして、マイクロファイバークロスをより活用してみてください。明日の私をちょっと楽に♪今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(lamire編集部)※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月07日バーティカルファーミング(垂直農法)による、マイクログリーン&マイクロハーブ栽培システムを企画、製造、販売するバイオミメシス株式会社(所在地:石川県能美市、代表取締役:巽 龍雄)は、限定エリア(北海道・南関東・近畿ブロック)にてブロック統括提携費用など最大20万円を優遇する特別キャンペーンを2024年2月1日に開始しました。副業や栽培に関心のある方、詳細などは是非ホームページなどよりお問合せください。当社は幸いにも能登地震の影響は最小となっており、見学や研修には全く影響はでておりませんの安心してお越しください。ホームページ: ロゴ■マイクログリーンとはスプラウトよりも大きくベビーリーフよりも小さな新芽幼野菜です。当社では栽培指針として厳選種子、厳選培土、ファインバブル水の使用を推奨しています。また、発芽から7日以降の状態での収穫を基準としています。栄養価、彩り、食感などに配慮した幼野菜でありスーパーフードだと言われています。マイクログリーンサラダミックス■キャンペーン中の全国ブロックは下記の通りです。勿論、他の地域での事業展開や栽培に興味のある方のご連絡もお待ちしています。ブロック提携事業者は、各地域内にて栽培と販売を始めとし、栽培技術指導や資材の販売などを独自規格で展開することができます。◆北海道ブロック(北海道全域)◆南関東ブロック(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)◆近畿ブロック(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)提携パートナー概要■ブロック提携パートナー概要と利点当社では、アフターコロナを市場好転の機会と捉え、十分な栽培技能と食に興味をもたれる幼野菜生産者を育成すべく、栽培指導や資材提供などといったアフターフォローを含めた支援体制を円滑に進めるため、統括地域内で栽培指導や資材の販売を行ってくださる企業さま、個人事業主さま、農家さまを地域ブロック提携パートナーとして募集しています。・全国ブロック体制ーエリアマーケティング導入日本は北から南まで3,000キロと幅広く、気候にも大きな特性があります。加えて、地域間でそれぞれ異なる食の趣向や経済性から成り立っています。それぞれの商圏が備え持つ経済環境、商業環境、気候や風土に応じてよりきめ細やかに対応する為に、全国を11のブロック拠点として、それらの課題に迅速かつ柔軟に取り組めることを念頭のブロック割としています。各ブロックを統括される事業者さまは指定地域内にて各地域に適した柔軟な栽培システム販売体制や幼野菜販売、ブロック内における生産者育成を行うことが可能です。・サポート体制マンツーマンでの栽培指導はもとより、長年蓄積されてきた室内での幼野菜栽培ノウハウを共有、種子や培地、LED、栽培トレイ資材などを特別な提携価格で提供いたします。・最適化&効率化狭い室内と言う制約のある栽培環境下にて、高品質であり営農として十分な収量を確保するために最適化されたLED栽培資材や培地仕様に適した栽培トレイを提供しています。閉鎖的室内においても十分な光源を確保するLED照明とバーテイカルファーミングを取り入れることで効率性の高い周年栽培が可能です。勿論、室内ですからこれからも増加すると推測される異常気象や降雨などからの影響は軽減でき、確実な周年での収量確保を得ることができます。・シナジー効果既存の農家さんでは、希少な幼野菜を商品として加えることで多角化を可能とし、新たな販路開拓にも繋がります。新規就農、副業としても期待される事業ですが、異業種からの参入による新たな市場との出会いが既存事業の新規顧客獲得やPR戦略に大きなシナジー効果をもたらすことが期待できます。社員食堂などでは、グレードの高い新鮮な食材提供とメニュー構成にも役立ちます。・SDGs貢献遊休不動産や耕作放棄地を所有されている事業者さんであれば、あき部屋の効果的な活用方法となり、遊休不動産(土地)を利用の上で、栽培残渣を堆肥化するだけではなく、あらたな展開として地域に根付いた炭素貯留をコンセプトとする「有機菜園・アーバンファーミング」を開園することでSDGsに貢献するだけではなく、新しい顧客層の開拓と菜園事業にも取り組むことができます。■生産者募集中ー業務提携方式による栽培指導・栽培システム提供室内垂直栽培により、異常気象や災害などにあまり影響を受けず、周年にて高品質な幼野菜であるマイクログリーンやマイクロハーブの栽培ができます。「バイオミメシス・マイクログリーンジャパン・ 」は業界で唯一、業務提携方式にて地域ブロックならびに県単位、限定エリアなどの区分で生産者を募集しています。栽培(生産販売)に興味のある方はHPなどよりご相談ください。また、限定地域ではありますが提携契約金などを優遇した特別なブロックパートナー募集もキャンペーンとして実施中です。指定エリアが埋まり次第キャンペーンは終了いたします。栽培ならびに副業や新規事業として興味のある方はホームページ( )よりご相談ください。栽培システム概要◆代表取締役・マイクログリーン&マイクロハーブ栽培指導責任者巽 龍雄(たつみ たつお)プロフィール:石川県小松市生まれ。高校卒業後、古武道鍛錬の為に東北の山に籠もり修行、山中では「自然腐葉土・熟成堆肥」による自給自足のための自然栽培を実践。三沢米軍基地での武道指導員を経て、アメリカの大学に進学(BBA・MBA)、在米中にヨガ伝道の先駆者である沖 正弘氏のハタヨガ(沖ヨガ)に出会い、米軍基地や大学などでの武道指導にヨガの呼吸法と鍛錬を取り入れる。実家の急務にて日本に戻るまで25年間海外で就学、就業、タイ国総領事館、不動産開発・販売会社などの勤務を経て単身帰国。帰国後、北陸先端科学技術大学院大学にて知識科学研究科博士(Ph.D.)を取得。博士課程在学中に産学連携共同研究にて水耕栽培システムモデリング、高分子膜フィルム応用の栽培に係る実証研究、植物栽培における人工光源の試験に携わり、加賀伝統野菜、高糖度トマト、ベビーリーフ、露地有機栽培などに取り組む。元愛媛大学農学部客員教授ならびにアカデミックアドバイザーを務める。現在、石川県能美市にてバイオミメシス株式会社代表と併行して里山自然栽培普及の為の「耕種道」を主宰。日本と諸外国の古典農法を融合、日本の風土気候に適した露地栽培、施設栽培を営農として構築し、加えて、空きスペースや遊休不動産を活用する周年型の室内垂直農法取り入れたマイクログリーン&マイクロハーブ栽培の普及とその栽培システム販売を展開中。複合的に日本の多雨多湿に対処するミニマム耕耘と堆肥の層化、炭素貯留を礎とする有機農業(自然栽培・パーマカルチャー・IFOAM・Electroculture)を融合するアーバンファーミング菜園による営農活動を基軸とする地域活性化策を提唱している。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月01日スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、マイクロUSBのコネクタを搭載した充電器を、Type-Cのコネクタへ変換するアダプタを、1月30日より発売を開始しました。商品の特徴Type-C端子搭載のiPhone・スマートフォンやタブレットで、マイクロUSBケーブルやマイクロUSBを搭載した充電器を使用できるようにする変換アダプタです。持ち運びに便利なコンパクト設計。本製品とスマートフォン用通信ケーブルを使用してType-C端子搭載スマートフォン等とパソコン間でのデータのやりとりができます。※データ通信に対応したケーブルをご使用ください。カラーバリエーションホワイト購入はこちら : ブラック購入はこちら : ネットショップ販売ページラスタバナナダイレクト : Amazon.co.jp : 楽天市場店 : Yahoo!ショッピング店 : au Payマーケット店 : 販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなどフォローして最新情報をチェックT w i t t e r : I n s t a g r a m : Y o u t u b e : 公式アプリをリリースしました!会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!ラスタバナナアプリダウンロード : 会社概要商号:株式会社 テレホンリース代表:代表取締役 加藤 義隆所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1設立:1988年9月3日URL: お問合せ■商品に関して株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ■リリースに関して株式会社テレホンリース担当:三浦 miura@rastabanana.com ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月30日ミュウミュウ(MIU MIU)のアイコンバッグ「ワンダー(Wander)」からマイクロミニサイズの新作バッグが登場。アイコンバッグ「ワンダー」をマイクロミニサイズで「ワンダー」は、なめらかなマテラッセレザーを採用し、ふっくらと曲線的なフォルムを誇るミュウミュウのアイコンバッグのひとつ。今回はそんな「ワンダー」をマイクロミニサイズにした、遊び心あふれる新作バッグがお目見えする。バッグをかたどるマテラッセレザーは、ミニサイズでも美しい立体感を実現。ボディのフロントにあしらわれた「MIU MIU」のメタルロゴが、アイコニックな存在感を放つ。ホワイト、ブラックはじめ、華やかなシルバーやゴールド、さらに濃淡の異なる2種類のピンクとブルーグリーンの色味をあわせた全7色を展開する。ノーマルサイズの「ワンダー」と合わせてもマイクロミニバッグは、付属のレザーストラップを付けてクロスボディバッグとして使用するのはもちろん、ノーマルサイズの「ワンダー」とセットにして、バッグチャームやミニポーチとして使うことも可能。日々のコーディネートに、上品かつユニークなアクセントを添えるアイテムに仕上げた。【詳細】ミュウミュウ 2023年クリスマス新作「ワンダー」マイクロミニバッグ 全7色 各152,900円※すべて予定価格販売店舗:全国のミュウミュウ直営店、公式オンラインストアサイズ:H9.5×H12cm【問い合わせ先】ミュウミュウ クライアントサービスTEL:0120-451-993
2023年12月25日食べたいときに食べられる!ローゼンバーグメディカル株式会社は10月20日、韓国人気ダイエット食ブランド「HEALSLAB(ヒルズラボ)」の間食置き換えダイエットスナック「HEALSLAB DIET CRACKER&COOKIE(ヒルズラボ ダイエットクラッカー&クッキー)」を全国のドラッグストアにて発売した。無理な食事制限がストレスとなってダイエットを失敗するケースは多く、特にストレスを吐き出す食事ともいえる「間食」を我慢することはストレスに繋がりやすいという。今回発売された「ヒルズラボ ダイエットクラッカー&クッキー」は、「食べたい!」と思ったときの欲求を抑えることなく食べることができる罪悪感ゼロのダイエットスナック。健康に配慮した原材料で食欲を満たし、ダイエットをサポートしてくれる。英国ヴィーガン協会認証取得同ダイエットスナックは、植物由来原料を中心とした英国ヴィーガン協会認証取得の動物由来原料不使用商品で、小麦粉・精製糖も一切使用されていない。小麦粉の代わりには米粉、精製糖の代わりにはさとうきび由来の糖を使用し、添加物も極力控えて美味しさを実現した。米粉や大豆由来の原料により、タンパク質、ミネラル、食物繊維なども摂取できる。「ヒルズラボ ダイエットクラッカー&クッキー」は、クラッカー2種(オリジナル・オニオン)、クッキー2種(チョコレート・アーモンド)の全4種類。1袋45gで、価格は 298円(税込)。(画像はプレスリリースより)【参考】※ローゼンバーグメディカル株式会社ニュースリリース
2023年11月02日インナーウェアとレギンスを発売2023年8月22日、株式会社encycloは自社が展開するブランド「MAEÈ」から機能性ウェア「マイクロタッチシリーズ」を発売した。今回は、インナーウェアとレギンスを発売。同ブランドは、リンパ浮腫に悩む人向けに医療用ストッキングの開発や販売から始まった。今では、機能と美しさの両方を叶える商品開発を行っており、ユーザーの気持ちや行動を「前へ」と進めるきっかけになりたいと願っている。日常生活がマッサージタイムへ今回登場したマイクロタッチシリーズは、肩こりや腰痛、浮腫、冷え、疲れやすさなどに悩む女性が多いことに焦点を当てて開発。このような不調は、体内のめぐりが悪いことによって引き起こされるという共通点にも着目した。同シリーズは、最新の解剖学やリンパドレナージからヒントを得て、肌に当たる面をハニカム状の編み地にすることで、仕事や家事を行う際に着用すると、着ている間中肌を刺激する構造になっている。この刺激によって、着るだけで日常生活がマッサージタイムへと変化するのである。同社は、「マイクロタッチシリーズ」の着用により、忙しい日常をケアの時間に変えて、軽やかで爽やかな毎日を目指してほしいとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社encycloプレスリリース
2023年08月29日ヴァレンティノ ガラヴァーニ(VALENTINO GARAVANI)の2023年フォールコレクションから、「ロコ」バッグのマイクロサイズの新作が登場。“横長シェイプ”の「ロコ」バッグに、マイクロサイズ2022年に登場した「ロコ」バッグは、90年代風の細長くコンパクトなデザインに仕上げた、横長シルエットの人気バッグだ。今回はその新作として、手のひらに乗るマイクロサイズが仲間入り。フラップを飾るアイコニックなVロゴシグネチャーは、煌めくスワロフスキー クリスタルで象ることで、華やかなムードもプラスしている。カラーは、ブラック、ライトアイボリー、ウォーターライラックの全3色。いずれも取外し可能なハンドルとスライド式のチェーンストラップが付属しているため、シーンに合わせたアレンジを楽しむことができる。【詳細】「マイクロ ロコ バッグ」 全3色 各264,000円発売時期:2023年7月サイズ:W13 ×H7 ×D4.5cm、ショルダーストラップドロップ 55cm、ハンドルドロップ 7.5cm【問い合わせ先】ヴァレンティノ インフォメーションデスクTEL:03-6384-3512
2023年07月17日ダイエットをした経験はありますか?ダイエットは誰かと一緒なら頑張れる人も多いのではないでしょうか。今回は「彼氏とダイエットしたがる彼女」を紹介します。ダイエットの誘いしぶしぶ承諾しかし1週間後…意味不明な言い訳気乗りしない彼氏に無理やりダイエットを強要しましたが、自分はすぐにリタイアする彼女…。誘ってきたからには、決めたことを最後までやり通してほしいですね。原案:愛カツ読者編集:愛カツ編集部
2023年07月12日コストコの食材を活かしたヘルシーな70レシピを掲載2023年7月20日、幻冬舎から、ダイエット講師 松田リエ氏の新刊『コストコ瞬食ダイエット 運動ゼロで、食べてやせる。』が発売される。同書では、コストコの厳選食材を使った、お得においしくキレイを叶えるレシピを紹介。ほとんどのレシピが3ステップで完成するため、忙しい人やずぼらな人にもオススメだ。「コストコ瞬食ダイエット」中は、3食食べてもOK。ダイエット中でもお酒を楽しみたい人向けに、「野菜とモッツァレラのスパニッシュオムレツ」「ブロッコリーのピカタ」「レタスで巻き巻き おからのドライカレー」などのおつまみレシピも掲載している。販売価格は1650円。Amazonなどで予約を受け付けている。自身も食べるだけで12kgのダイエットに成功松田リエ氏は1986年5月5日生まれ。大阪府出身。看護師としての臨床経験や、保健師として食生活指導を行った経験を持ち、現在はダイエット講師として活躍。一般社団法人Belle Life Style協会代表理事、Belle Lus株式会社代表取締役を務め、これまでに2000人以上の受講生を、減量成功に導いている。インスタグラムのフォロワー数は42000人以上。著書には『ずぼら瞬食ダイエット』『1日1杯でデブ味覚をリセット!やせ調味料ダイエット』などがある。2児の母。(画像は松田リエオフィシャルブログより)【参考】※幻冬舎※Amazon※松田リエオフィシャルブログ※松田リエオフィシャルインスタグラム
2023年06月30日もはやアクセサリー!なマイクロバッグは人気継続中。さまざまなアイテムがある中、いま注目したいのはどんな色や形のバッグなのでしょうか?ここでは、小さいながら圧倒的な存在感を放つマイクロバッグに注目し、おすすめのスタイリング術をご紹介していきます。ベーシックなスタイリングに映える「グリーン」出典:Instagramまずご紹介するのが、コーデのアクセント役にちょうど良いグリーンのマイクロバッグ。シンプルなコーデにもしっかり映えるから、普段ベーシックなカラーのお洋服が多い方におすすめです◎バッグのチェーンに合わせてサンダルやアクセサリーもシルバーにするなど、統一感を意識するとより完成度の高いスタイリングに。コロンとかわいい「サークル型」出典:Instagram収納性を重視して選ぶなら断然スクエア型ですが、アクセサリー代わりに身につけるならコロンとかわいいサークル型がおすすめ♡マニッシュな色使いのコーデも、女性らしさがプラスされ華やかな印象に。化粧崩れが気になる夏はメイクポーチがわりに持ち歩いても便利♪エレガント&フェミニンの「ベージュ」出典:Instagramベージュは女性らしくエレガント。くたっとした滑らかなレザー仕立てのマイクロバッグは、高見えしワンランク上の雰囲気に押し上げてくれます。フェミニンな白ブラウスとも相性抜群♡大人スタイルに万能に使える「ブラック」出典:Instagramブラックはとにかく万能!休日のカジュアルスタイルにも、よそいきのキレイめコーデにも合うので、コーディネートを気にせずデイリーに使いたいという方におすすめです!その日の気分に合わせてバッグチェーンを変えるなど、アレンジを加えるのも良さそう・・♡持ったら一生もの。「シャネル」のマイクロバッグ出典:Instagramシャネルのマイクロバッグは一生もの。トレンドや年齢関係なくずっと持てて、どんなスタイルにもはまるから、大人女子の大本命バッグと言ってもいいでしょう。ラグジュアリーなバッグだけどあえてスニーカー合わせのラフなスタイルに合わせるのが今どき。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@mi___.5様、@157gmg様、@y.y.r.10様、@cestmignon_mau様、@__maco210様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:sasemayu
2023年06月23日ディオール(DIOR)の2023年フォールコレクションから、"インドの動植物”をモチーフにした「レディ ディオール」マイクロバッグが登場。トワル ドゥ ジュイדインドの動植物”バッグを彩るのは、ディオールを象徴する「トワル ドゥ ジュイ」に“インドの動植物”を融合させたモチーフ。イエロー、ピンク、ブルーといった万華鏡のように鮮やかな色彩を刺繍で表現した、エキゾチックな表情へと昇華させている。また「レディ ディオール」マイクロバッグには、ペールゴールドトーンのメタル製D.I.O.R.チャームを添えて、上品な煌めきもプラス。取り外し可能なショルダーストラップも付属するため、シーンに合わせたアレンジを楽しむことが出来る。特別なトランクとセットになお、「レディ ディオール」マイクロバッグを、特別なトランクにおさめたセットも登場。トランクのボディにも、バッグと同モチーフが描かれたほか、ライニングには"Christian Dior "シグネチャーが刻印されたレザーラベルがあしらわれるなど、メゾンのこだわりが細部にまで詰め込まれている。【問い合わせ】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2023年06月23日塗るマイクロニードルで10年後も輝く笑顔にオリジナル美容商品の企画・販売事業を展開する株式会社ソラノビは、「RUFUCA(ルフカ)」ブランドから、第1弾商品として『RUFUCAマイクロニードルオールインワンジェル』を3月に発売した。「RUFUCA」は、頑張っている女性を応援するブランド。忙しい毎日の中で、スキンケアの時間が取れない女性に向けて、無理なく続けられて、肌への自信を取り戻すスキンケア商品を提供する。1つで6役の多機能オールインワンジェル『RUFUCAマイクロニードルオールインワンジェル』は、天然マイクロニードル(針)が、肌へ有効成分を届ける“次世代オールインワンジェル”。1個(50g 約1か月分)あたり、約60万本のマイクロニードル「スピキュール」を配合した。同製品には、海や淡水に生息する「海綿」といわれる動物の骨格を抽出した針「スピキュール」に美容成分を浸透させて配合している。「スピキュール」が、ヒト幹細胞順化培養液・レチノール(ナノカプセル化)・CICAエキス・スクワランなどを角質層のすみずみまで届ける。コラーゲンやエラスチンなどの働きをサポートして、ハリや弾力を与える。その他にも、カルノシン・植物エキス・水溶性プロテオグリカン・ポリクオタニウムなどの美容成分も贅沢に配合し、ハリ・美白・キメ・保湿など本格的なケアができる。同製品1つで、化粧水・乳液・美容液・下地・クリーム・パックの6役。塗り重ねることが無いので、肌への摩擦を減らして、毎日のお手入れの時短にもなる。通常価格は、6,600円(税込み)。現在、お得な定期コースの初回に限り、50%オフの3,300円(税込み・送料無料)で提供。2回目以降は25%オフの4,950円(税込み・送料無料)となる。定期コースの詳細はオンラインストアで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ソラノビ※RUFUCAオンラインストア
2023年04月09日ゴロゴロしながらできるダイエット2月16日、整体の理論に基づくダイエットメソッドを紹介している新刊『まくら体操ダイエット』が発売された。出版社はあさ出版で、価格は1,430円(税込)である。著者は整体指導士で井本整体人体力学体操指導者、まくら体操セラピー創始者、からだデザイン研究所代表のいちい葉子氏である。なお、医療法人社団高村整形外科理事長の高村学氏が監修を担当している。バスタオル3枚を巻いて作るまくらで1日5分からダイエットといえば、体重を落とすことばかりを考えてしまうが、体重を落とすことができたとしても、理想の体型を手に入れられるとは限らない。骨格が美しくなければ、綺麗になれないのだ。骨格に問題があると、フェイスラインが乱れ、バストは垂れ下がり、背中が分厚く見えてしまい、ぽっこりお腹、X脚、XO脚などの原因になってしまう。また、視力低下、眼精疲労、肩こり、腰痛、ひざ痛、外反母趾、生理痛、便通不調などを招くことにもなる。ダイエットのポイントは体重よりも骨格なのかもしれない。新刊では、やせにくくなっている世代でも、からだが硬くなっていても無理なくできる方法を紹介。バスタオル3枚を巻いて作るまくらを使用し、1日5分から始めることができる。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※まくら体操ダイエット - 株式会社あさ出版 ビジネス書、ビジネスコミック、健康、語学書等を発行
2023年03月07日マイクロバブルを活用した新作クレンジング肌本来が美しくなるチカラを助けるコスメブランド「MACCHIA LABEL(マキアレイベル)」より、マイクロバブルの「洗浄力」と「発泡力」に着目した新商品「マイクロバブルジェルクレンジング」(通常価格:税込3,725円)が誕生。2023年2月1日より販売をスタートします。肌に乗せるとシュワシュワ泡に!「マイクロバブルジェルクレンジング」は肌に馴染ませると微細な泡状に変化し、マイクロバブルを発生させます。直径1マイクロメートル以下のマイクロバブルが毛穴の奥まで浸透し、メイク汚れや不要な角質を浮かせてオフ。肌トラブルの原因となる”摩擦”を軽減できるアイテムです。同アイテムは高いスキンケア効果も魅力。エイジングケア成分の「ナイアシンアミド」や肌に弾力を与える「ヒト型セラミド」など、19種類もの美容成分が配合されています。また肌への優しさにもこだわりが。アルコールや石油系鉱物油など、肌への刺激となり得るものは排除した6つの無添加処方で作られています。(画像はプレスリリースより)【参考】※「MACCHIA LABEL」公式サイト
2023年02月01日マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)のアイコンバッグ「ザ レザー トートバッグ」と「ザ レザー バケットバッグ」に新色やマイクロサイズが登場する。「ザ レザー トートバッグ」&「ザ レザー バケットバッグ」に新色「ザ レザー トートバッグ」は、マーク ジェイコブスのアイコンバッグ「ザ トート バッグ」を、シボ感のあるレザー素材でアップデートしたトートバッグだ。今回は鮮やかなピンクカラーで彩って、春にぴったりの華やかなビジュアルに仕上げた。丸みを帯びたシェイプとドローストリング式のクロージャーが特徴の「ザ レザー バケットバッグ」にも新色が仲間入り。爽やかなブルーカラーを纏った、春のコーディネートにアクセントを加えてくれるアイテムとなっている。マイクロサイズバッグもまた、同シリーズのマイクロサイズバッグもお目見え。ファッションアクセサリー感覚でも楽しめる可愛らしいバッグは、ちょっとしたお出かけやサブバッグにもぴったりだ。大阪・阪急うめだ本店に期間限定ストアなお、マーク ジェイコブスは、2023年1月25日(水)から2月7日(火)まで、大阪・阪急うめだ本店で期間限定ストアを開催。「ザ レザー トートバッグ」のマイクロサイズを日本先行発売するほか、2023年春の新作バッグを多数取り揃える。【詳細】マーク ジェイコブス 新作バッグアイテム例:・ザ レザー トート バッグ ミニ 59,400円・ザ レザー バケットバッグ 62,700円・ザ モノグラム ジャカード トート バッグ マイクロ 44,000円・ザ モノグラム ジャカード バケットバッグ マイクロ 44,000円■期間限定ストア情報開催期間:2023年1月25日(水)~2月7日(火)場所:阪急うめだ本店 1F プロモーションスペース12住所:大阪府大阪市北区角田町8-7TEL:06-6313-7541営業時間:10:00~20:00■ノベルティ55,000円以上の購入者に、数量限定でマーク ジェイコブスのオリジナルギフトをプレゼント。【問い合わせ先】マーク ジェイコブス カスタマーセンターTEL:03-4335-1711
2023年01月21日伊藤忠ファッションシステム株式会社(代表取締役社長:駒谷 隆明)では、2020年より洗濯等により排出される化学繊維片、マイクロプラスチックファイバー(以下 MPF)の排出量の測定サービスを展開しております。また排出検査から、平均排出量と、排出量低減が可能なレベルを把握し、それらを独自認証「Less Micro Plastic(R)」( )として、製品等に付与しております。2021年秋冬シーズンより、最も脱落量の多いフリース等の起毛素材向けの認証をスタートし、アウトドア・スポーツウェアメーカーを中心に、認証商品が販売されています。MPFは、環境汚染物質として、世界的に関心を集めており、一部の国では、排出低減に向けた法律による規制もできています。そのため、MPF排出への対応は日本の繊維産業においても喫緊の課題であると考え、本プロジェクトを引き続き推進してまいります。この度、フリース等の秋冬商品に加えて、カットソー向けの素材でのMPF排出量検査を行い、そこから新たな基準と基準をクリアする素材を開発いたしました。2023年春夏製品からMPF脱落量削減に向けた検査・認証及び認証素材の展開を開始することをご案内いたします。Less Micro Plastic(R)認証マーク■春夏商品の認証概要● 目的:MPFの排出量の削減● 対象アイテム:ポリエステル等を用いたコットンライクなカットソー素材● 対象アイテム設定の背景:1. 綿に似た風合いを表現するために短繊維等を用いることが多く、短繊維の糸構成上MPFの排出が多くなると想定される。2. 化学繊維の機能性を付加した快適素材として、市場で多く展開されており、この素材からの排出量抑制が繊維業界としてのMPF排出減の一つであると想定される● 主な用途:シャツ・カットソー■秋冬商品は、2022年シーズンも人気ブランドにて展開中です。Less Micro Plastic(R) 2022秋冬商品展開概要●DAIWADAIWA:Less Micro Plastic(R) 2022秋冬商品商品展開概要【展開アイテム詳細】海と関わり深いブランドが、海洋汚染の原因となるマイクロプラスチック問題に配慮し、洗濯の際に繊維脱落の少ないフリース素材を採用。DAIWA:DJ-5922(ボアフリースジャケット) DAIWA:DJ-5822(ボアフリースベスト) DAIWA:DA-9822W(ネックウォーマー) DAIWA:DA-9422W(フーディーウォーマー) ● le coq sportif GOLFle coq sportif GOLF【展開アイテム詳細】ふんわりタッチのボアを使用したハーフジッププルオーバー。ボアは糸くずの出にくい「レスマイクロプラスチック」素材で、環境に配慮した素材を使用しています。■「第2回サステナブル ファッションEXPO秋」出展決定Less Micro Plastic(R)は、2022年10月18日(火)~20日(木)に東京ビッグサイトで開催されます「第2回サステナブル ファッションEXPO秋」に出展いたします。 春夏向け展開素材及び2022秋冬商品についてもご紹介を予定しております。また今年度から本プロジェクトへの参加企業も5社増え、商品バリエーションを更に増やしていくことも予定しております。詳細情報は、担当までお問い合わせください。Mail: less.microplastic@ifs.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月12日マイクロブタの販売を行うPiglets(所在地:福岡県福津市)は、2022年12月頃~、福岡県福津市のマイクロブタの赤ちゃん専門のマイクロブタカフェ【Piglets cafe】を、マイクロブタの赤ちゃんが育つまで期間限定オープンいたします。【Piglets cafe】詳細URL: 福岡マイクロブタカフェ1■店舗の特徴*マイクロブタの赤ちゃんだけのブタカフェ入店すると、マイクロブタの赤ちゃんがみんなでブヒブヒと大合唱しながら迎えてくれます。小さい子で400g。大きい子でも1kg。生後2カ月で全員マイクロブタカフェを卒業してしまいます。そのため、マイクロブタの赤ちゃんが居る期間のみの限定オープン。2022年8月1日(月)にオープンした店舗は、8月末にマイクロブタの赤ちゃんが全員卒業したため、一度閉店しております。次の開店は2022年12月~2023年3月の予定です。*世界初!キャンピングトレーラーの中で触れ合えるマイクロブタカフェキャンピングトレーラーを貸し切ってマイクロブタの赤ちゃんと触れ合うことができます。貸し切りのため、コロナ対策にもなって安心です。*最寄り駅からの無料送迎駅からの送迎サービスがあり、観光で福岡に行って車が無くても安心して遊びに行くことができます。*本格的なカフェ併設敷地内に10月オープンのDAY TRIP cafeもありマイクロブタの赤ちゃんと遊んだ後は無料でついている1ドリンクチケットで本格コーヒーやジュースを飲みながら休憩できます。■店舗概要店舗名 : 【Piglets cafe】開店日 : 2022年12月頃所在地 : 〒811-3311 福岡県福津市宮司浜3-12-15アクセス : JR鹿児島本線「福間駅」駅 徒歩30分営業時間 : 平日土日祝 10:00~16:30(最終受付16:00)定休日 : マイクロブタの赤ちゃんがいない期間席数 : 4席URL : ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先【Piglets cafe】 お客様相談窓口TEL:090-5940-6447 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月21日マイクロブタは、愛くるしい容姿や温厚で賢いといわれる性格から、近年はペットとしても人気です。マイクロブタのしらたまちゃんと暮らすshiratamapigさんは、日常のワンシーンや季節ごとのイベントの様子などをInstagramに投稿しています。とある夏の日、しらたまちゃんに流しそうめんをあげることにした飼い主さん。マイクロブタが食べても問題ないとされる豆腐のそうめん、好物のフルーツ、そして立派なレーンがある流しそうめん器を用意し、準備は万端です。 この投稿をInstagramで見る しらたまちゃん(@shiratamapig)がシェアした投稿 しらたまちゃんは序盤こそ受け皿から大人しく食べていましたが、「早く食べたい」という気持ちが抑えられなかったのか、最終的にはレーンへ直接アタック!たちまちレーンは崩壊し、床は水浸しとなってしまいます。それでも食べることをやめないしらたまちゃんと慌てる飼い主さんの様子が、見ている人たちを楽しませてくれたようです。この投稿には、さまざまな声が届いています。・声を出して笑っちゃった!・しらたまちゃんは幸せだね。・ママさん偉すぎます。その後の床掃除は大変だったかもしれませんが、ハプニングも含めて、しらたまちゃんと飼い主さんにとって大切な夏の思い出となったことでしょう。このほかにも、飼い主さんのInstagramにはかわいい、しらたまちゃんの姿がたくさんありますので、ぜひ覗いてみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年08月28日