「ルトロン×宮崎市」について知りたいことや今話題の「ルトロン×宮崎市」についての記事をチェック! (1/5)
元日本テレビで現フリーの宮崎宣子(45)が29日、自身のインスタグラムを更新し、1歳の息子がついに立ち上がったことを報告した。宮崎は「息子が立ちましたちょっと斜めってますが、おー」と喜びを表現し、風邪で体調を崩していた息子が自宅で遊んでいる間に、つかまり立ちに成功したと伝えた。息子は数日前から熱が下がったものの、鼻水と咳が続いており、鼻吸いの際には「ギャン泣き」するものの、すぐにけろっとしている様子だという。風邪の影響で食欲が落ちていたが、少しずつ離乳食も口にするようになり、宮崎も安心した様子を見せている。続けて「家事が山盛り残ってますが、こんな時期もありがたいと思っています」と、愛おしい成長の一瞬を大切にしている様子を綴り、「立てた記念日」として息子の成長を喜んだ。
2024年10月29日paak design株式会社(宮崎県日南市飫肥)は、写真家・酒生哲雄による写真展「JAPAN SHOT」を、2024年11月3日(日・祝)から11月10日(日)まで、宮崎県日南市の「PAAK HOTEL 犀(さい)」と「PAAK HOTEL 茜さす(旧伊東伝左衛門家)」の2会場にて開催いたします。「JAPAN SHOT 280」 2024-03-10 10:23:46 大阪・大阪城 580mm×410mm 掛け軸■酒生哲雄(TETSUO SAKOU)について酒生哲雄写真事務所の代表、写真家。広告写真をはじめ、宮崎県美術協会の理事や、みやざき総合美術展の運営委員。宮崎キャリアデザインスクールの講師としても活躍。繊細な視点と独特の美学を持ち、広告写真から個展の展示作品まで幅広いジャンルで高く評価されています。<略歴>1976年 東京都生まれの宮崎育ち2000年 友人のバンドのCDジャケットを手掛けたことがきっかけで写真に興味を持ち、フォトグラファーを志す2001年 愛文社印刷にフォトグラファーとして入社し、広告写真を手掛け始める2003年 初個展「Walk shot -shooting 2002 in Tokyo-」を開催2007年 高野典範氏に師事2007年 酒生哲雄写真事務所を設立2010~11年 個展 宮崎空港展 以降様々な個展を開催2014年 東京に酒生哲雄写真事務所を開設。2017年 JDI×淡島ホテル「DREAM LAND 幻想の国」にて映像クリエーションを初めて手掛ける。以降、西島数博氏プロデュースの舞台に多数参加2018年 宮崎日日新聞社広告賞 銅賞2020年 宮崎日日新聞社広告賞 大賞2020年 PHOTO STUDIO & GALLERY & OFFICEを宮崎で設立2021年 個展「新たなる世界へ」みやざきアートセンター2024~25年 手嶌葵コンサート舞台の背景映像クリエイション(2019~創作)現在、酒生哲雄氏は写真と映像を用いた創作活動に情熱を注ぎ続けており、作品は光と影の繊細なバランスや被写体との深い対話を通じて、観る者に強い印象を与えます。■「JAPAN SHOT」とは?「JAPAN SHOT」は、2022年から精力的に撮影を続けているプロジェクトで、時代の瞬間を捉えた作品群です。今回の展示では、「アート×宿×城下町」というテーマを掲げ、酒生哲雄氏が生み出す独特の世界観を宮崎で初めて披露します。現代の日本各地を巡り、独自の撮影技法とインスピレーションカラーで完成させた完全撮りおろしの新作の数々が展示されます。「JAPAN SHOT 140」2024-04-04 15:48:37 東京・銀座 1620mm×1120mm P100 キャンバス「JAPAN SHOT 307」2024-02-18 17:40:43 東京・銀座 594mm×420 A2 シルバープリント「JAPAN SHOT 439」2023-11-28 14:38:11 京都・清水寺 333mm×287mm ゴールドプリント■写真展のコンセプト本写真展は、宮崎県飫肥の城下町を舞台に、地元の方々はもちろん、日本を訪れる海外の方々にも伝えたい「地方ホテルとアーティストの共創による、ディープな日本体験の創造」をコンセプトとしています。地方ホテルを拠点に、酒生氏が地域の魅力を再発見し、アートを通じてその土地の独自の文化や感性を表現します。■地方ホテルの魅力を引き立てるアート展示今回の個展では、「PAAK HOTEL 犀」と「PAAK HOTEL 茜さす(旧伊東伝左衛門家)」の2つの会場にて展開されます。犀ではアバンギャルドな日本を、茜さすでは日本のロマンをコンセプトに、各会場で創作が行われます。客室内のさまざまなスペースに作品を配置し、訪れる人々がアートと宿泊施設を同時に楽しめる空間を提供します。アートと宿泊の融合により、滞在そのものが新しいアート体験となり、訪れた人々に新たな視点を提供します。■世界の入り口はどこにでもある地方にある小さな宿や城下町でも、世界に通じる感性を体験できる場所であることを強調しています。「新たな写真技法+伝統技法」のミクストメディアで表現された作品と空間を楽しんでいただけます。本展は、日本の地方で体感できるディープな日本文化を国内外の観光客に発信し、地方の新たな価値を発見する場となるとともに、その魅力を世界に広げる役割を果たします。■特別なご案内通常は宿泊者のみが利用できる宿泊施設「PAAK HOTEL 犀」「PAAK HOTEL 茜さす(旧伊東伝左衛門家)」が、今回の写真展開催期間中はどなたでもご入場いただけます。この特別な機会を利用して、宿泊施設内の美しい空間で作品をご鑑賞いただけます。開催期間終了後も、宿泊者の方は引き続き楽しむことができます。【開催情報】会期 : 2024年11月3日(日・祝)~11月10日(日)時間 : 10:00~17:00会場 : 宮崎県日南市飫肥城下町内2箇所PAAK HOTEL 犀(さい)(〒889-2535 宮崎県日南市飫肥4丁目4-39) PAAK HOTEL 茜さす(旧伊東伝左衛門家)(宮崎県日南市飫肥4丁目4-1) 入場料: 無料酒生哲雄■主催者について<paak design株式会社(パークデザイン株式会社)>宮崎県日南市飫肥に拠点を置く建築設計事務所で、主に建築デザイン、インテリアデザイン、プロダクトデザインなどの分野で活動しています。洗練されたデザインと機能性を追求し、クライアントのニーズに応じたデザインを提供することに力を入れています。<代表取締役 鬼束準三(おにつか じゅんぞう)>1983年生まれ。2014年、地元・宮崎県日南市にUターンし、商店街の活性化に取り組む「株式会社油津応援団」に入社し、地元のまちづくりに傾倒。2017年「地域資源を活かした循環型のしくみをつくる」ことを目指しpaak design株式会社設立。○推薦コメント:『JAPAN SHOT』展では、アートと宿、そして城下町が融合し、まさに地方の魅力を最大限に引き出した新しい日本体験をすることができます。 酒生さんの目を通して切り取られた、日常の中に潜む美しさを再発見してくれると同時に、どこにもない美しい世界が感性を刺激し、心の奥深くに響きわたります。ぜひ、この機会に宮崎日南市の飫肥城下町で、酒生哲雄さんが創り出す美しい瞬間を直接体感し、日本の新たな一面に触れてみてください。<宿泊マネージャー 長尾優>大阪市出身。京都府舞鶴市に移住、古民家ゲストハウス2件の開業・運営を4年間経験。2020年に宮崎県に移住、paak design株式会社が手がける宿泊施設に従事。○推薦コメント:宮崎県日南市の城下町を舞台に、酒生哲雄さんの写真展『JAPAN SHOT』が開催されます。今回の展示は、写真にとどまらず、「アート×宿×城下町」というテーマを通じて、宿泊施設とアートの共存を体感できる貴重な機会です。展示が行われるPAAK HOTEL 犀と茜さすの2会場は、酒生氏の作品に包まれ、訪れる人々を非日常の世界へと導きます。普段は宿泊者のみが利用できる空間が、この特別な期間中は一般開放され、作品を堪能できるチャンスです。ぜひ、この機会に宮崎県日南市で、酒生哲雄さんの作品と2つの宿泊施設を体験してください。■協力<株式会社 飫肥社中 代表取締役/一般社団法人DST 常務理事 崎田 恭平>日南市出身。九州大学卒、2013年に33歳で日南市長に就任(2期8年)。地方創生の事例として飫肥城下町での取り組みが注目される。2021年に首長養成塾の創設(飫肥社中)。2022年から一般社団法人DSTの常務理事を務め、アカデミア・経済界・行政が連携し、EBPMの推進やエビデンスの社会実装に取り組む。○推薦コメント:酒生さんが切り取る世界は、今まで“自分の目で見ていたもの”を、より深くに何かがあるように気づかせ、今いる場所への感謝や愛着の気持ちが生まれるという不思議な感覚になります。コロナ禍を経て、その反動から世界中からの移動が生まれた今、地方だからこその世界への扉があると確信しています。飫肥から世界へ。ぜひ、現地に来て体感してください。<バレーダンサー・俳優・振付家 西島数博>宮崎県日向市生まれ。3歳より伊達バレエスクールにてバレエを始め、フランスの国際コンクール第1位受賞。ヨーロッパにて100回を超える舞台に出演。TVドラマ「池袋ウエストゲートパーク」出演から芸能界で活動。主演映画「るにん」アメリカの映画祭でグランプリ受賞。宮崎初演の神話音楽劇「ドラマティック古事記」新国立劇場オペラパレスにてフルオーケストラで上演する他、企画プロデュース、演出振付家としても常に躍進するマルチなダンスアーティスト。酒生哲雄映像作品とのコラボでは、新演出白鳥の湖「SUPER SWAN」や手嶌葵コンサート「明日への手紙」等を上演。○推薦コメント:映像と共に斬新な舞台のクリエイションをしたいという思いから、必然的な出逢いだったのかも知れないと思えるほど、インパクトの強いコラボ作品が誕生しました。酒生哲雄の独創性は、写真家を超越する未知なるアートを生み出しています。<株式会社モリミキ 代表取締役・アートディレクター モリミキ>東京都出身。学習院大学卒。2006年に宮崎に拠点を移し、宮崎と東京の二拠点生活を実現。総合的なデザイン会社、株式会社モリミキ代表。車や洋服のパターン以外はほぼデザインをこなす。また、アルフォンス・ミュシャ専門の画商、株式会社ぎゃらりい自在堂の代表も兼務。○推薦コメント:国内外の広告写真も多数手掛けている酒生さんの目に映る、まるで合成のような今の日本の姿がJAPAN SHOTとなり世界へ旅立つ。一度だけのシャッターで表現された、引き込まれる世界観をもつ日本の姿が、世界を魅了することを確信しています。<STAYLE-C株式会社 代表取締役 本田清大>2018年に設立され、宮崎県日南市飫肥を拠点に地域の観光資源の活性化を目指している。主な事業は「武家屋敷 伊東邸」の運営および飲食店の運営。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月11日ガールズバンド・SHISHAMOのボーカルの宮崎朝子が24日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「仲良しすぎて…」バンドリ!声優がバンドメンバーとの団らん写真を公開「ちょっと前のクソ暑かった日。」「お母さんのお下がりのキャミと」「お母さんのお下がりのバッグと」「お母さんのお下がりのサンダル」「もうほぼお母さん。」「私じゃない。」と綴り、1枚の写真をアップ。自身の母親からのお下がりで組んだというコーディネートを披露した。最後には「もう夏終わるの〜?もしかして」と、夏が終わる事への寂しい気持ちを吐露している。 この投稿をInstagramで見る 宮崎 朝子 SHISHAMO(@_.asakomiyazaki)がシェアした投稿 この投稿を見たファンからは「朝子ちゃん、本当に何でも似合う♥」「お下がりコーデ可愛いっ!」「あさちゃんママあさちゃんを産んでくれてありがとうございます。。。」といったコメントが寄せられた。
2024年09月25日2024年9月17日から宮崎県日向市お倉ヶ浜で開幕したWSL(ワールドサーフリーグ)公認「The Open Surfing Miyazaki Series」の第2弾、「QS3000 IBK日向プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH」が9月21日に最終日を迎えました。男子QS3000では田中大貴選手が、女子QS3000では都築虹帆選手が見事優勝を果たしました。田中選手はQS初優勝、都築選手は宮崎シリーズ連覇となりました。また、プロジュニアの部では、男子がインドネシアのブロンソン・メイディ選手、女子は池田美来選手が頂点に立ちました。メイディ選手も宮崎シリーズに続く優勝を飾りました。なお、シングルライドのハイスコアを記録した選手に贈られる「シチズン プロマスター賞」は、男子が田中選手に、女子が脇田紗良選手に輝きました。表彰式シチズンプロマスター賞大会最終日は、波のサイズがムネ~カタと前日よりサイズを落としたコンディションでスタート。男子QS3000は、セミファイナルのヒート1で16歳の足立海世選手と19歳の小濃来波選手が対戦。10代の同世代対決は、足立選手が序盤から積極的に攻めてファイナル進出を決めました。ヒート2では、25歳の田中選手が18歳の渡辺壱孔選手を相手に激しいデッドヒートを繰り広げ、昨年3月の日向プロと同様に決勝へ駒を進めました。田中大貴選手注目のファイナルでは、田中選手が1本目で良い波を選ぶと4つのマニューバーを決めてこの日のシングルライド最高となる6.25をスコア。その後は、波を待つ時間が長かった田中選手でしたが、中盤に4.00のバックアップスコアを出して、そのまま逃げ切ることに成功しました。女子のQS3000は、セミファイナルのヒート1で脇田紗良選手と都筑有夢路選手が激突。都筑選手が1本目にレフトの波でいきなり6.25を出しましたが、脇田選手はライトの波をつかみ、シングルライドでこの日最高の7.00をマーク。その後はなかなか波が来ないコンディションの中、脇田選手がシングルマニューバーで4.25を記録し、リードを保ったまま都筑選手を下しました。セミファイナルのヒート2は、都築選手と松岡亜音選手のマッチアップ。前のヒートを見て波数が少ないことを予想していた都築選手は、序盤から積極的なライディングで計10本の波に乗りトータル8.25をスコア。思うように波をつかめなかった松岡選手を下し、宮崎プロに続く決勝進出を果たしました。都築選手と脇田選手の対決となったファイナルは、脇田選手が先行する展開。しかし都築選手は、残り15分あたりで逆転すると、その後も焦らずに波を待ち続け、残り11分あたりに6.65をマークし、最終的に計11.65で宮崎プロに続く優勝を手にしました。都築虹帆選手男子プロジュニアのファイナルは、メイディ選手、足立選手、渡辺選手、岩見天獅選手の4メンヒート。4選手がトータル10点台をマークするハイレベルの争いの中、メイディ選手が6点台を2本そろえ、宮崎シリーズ連覇を飾りました。ブロンソン・メイディ選手女子プロジュニアの決勝は、池田選手、松岡選手、中塩佳那選手、佐藤李選手の4人による対決となりました。池田選手は開始から15分過ぎても1本の波しかつかめず苦しい展開でしたが、硬さの取れた後半にエンジン全開。残り10分を切ってから2ターンで6.00のスコアを出して1位の松岡選手を逆転すると、ラストライドでも5.60でバックアップスコアを塗り替え計11.60で勝利しました。池田美来選手【田中大貴選手コメント】昨年3月の日向プロは悔いの残る形で終わって、今回はリベンジの場でした。QS初優勝を飾ることができて、本当にうれしい気持ちでいっぱいです。この優勝は、今までサポートしてくれた皆様のおかげだと思っています。(QS初優勝できた要因は)この大会で何かを変えたわけではなく、今までと変わらず自分の力を信じた結果です。田中大貴選手_優勝【都築虹帆選手コメント】スローなヒートでしたが、良い波をキャッチすることができてすごく楽しかったです。(ファイナルは)波数が少なかったけど、焦らず待つ作戦にしました。(宮崎シリーズ連覇は)みんなの支えがあって今の自分があるので、その人たちへの恩返しの気持ちです。(今後については)チャレンジャーシリーズ(CS)に向けていい感じにアップができたので、世界でどのくらい通用するか一番高いところ目指して頑張っていきたいです。都築虹帆選手_優勝■大会結果 ※敬称略<男子QS>優勝 :田中大貴(たなか・だいき)準優勝:足立海世(あだち・かいせい)第3位 :小濃来波(おのう・らいは)第3位 :渡辺壱孔(わたなべ・いっこう)<女子QS>優勝 :都築虹帆(つづき・ななほ)準優勝:脇田紗良(わきた・さら)第3位 :都筑有夢路(つづき・あむろ)第3位 :松岡亜音(まつおか・あのん)<男子プロジュニア>優勝 :Bronson Meydi準優勝:岩見天獅(いわみ・てんし)第3位 :渡辺壱孔(わたなべ・いっこう)第4位 :足立海世(あだち・かいせい)<女子プロジュニア>優勝 :池田美来(いけだ・みらい)準優勝:松岡亜音(まつおか・あのん)第3位 :中塩佳那(なかしお・かな)第4位 :佐藤李(さとう・すもも)大会結果の詳細はこちらから( )【大会概要】大会名 : The Open Surfing Miyazaki SeriesQS3000 IBK日向プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH日程 : 2024年9月17日(火)~21日(土)会場 : 宮崎県日向市お倉ヶ浜賞金 : QS3000/$30,000AUD MEN&WOMENプロジュニア/$5,000AUD MEN&WOMENエントリー数 : QS3000(MEN88名/WOMEN28名)プロジュニア(MEN48名/WOMEN16名)公認 : WORLD SURF LEAGUE(WSL)主催 : The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会共催 : 一般社団法人 サーフソサエティ主管 : 一般社団法人 Surfing Japan International特別協賛 : IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)協賛 : RASH 他特別後援 : 公益財団法人 宮崎県観光協会後援 : 宮崎県/日向市/日向市教育委員会/日向商工会議所/一般社団法人 日向市観光協会/MRT宮崎放送/UNKテレビ宮崎特別協力 : 株式会社ソラシドエア協力 : 日向市サーフィン連盟/日向市サーフィン業組合/宮崎サーフメディカルチーム大会特設サイト: ■一般社団法人 Surfing Japan Internationalについて所在地 : 東京都品川区東五反田1-21-10 東五反田I-Nビル7F(Sketch-book,Inc内)電話番号 : 03-6447-7900設立 : 2021年2月1日活動内容 : ・WSLアジアツアー・ジャパンレッグの企画・運営・WSLを中心とした国際大会の主催・企画・運営・サーフィンを中心としたビーチイベントの主催・企画・運営・アスリートの育成(パフォーマンス&語学)公式サイト : 公式X : 公式Facebook : 公式Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月25日2024年9月11日から宮崎県で開幕したWSL(ワールドサーフリーグ)公認「The Open Surfing Miyazaki Series」の第1弾、「QS3000 IBK宮崎プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH」が9月14日に最終日を迎えました。この大会は宮崎市の木崎浜で開催され、男子QSでは鈴木仁選手が、女子QSでは都築虹帆選手が見事優勝を果たしました。また、プロジュニアの部では、男子がインドネシアのブロンソン・メイディ選手、女子は松岡亜音選手が頂点に立ちました。なお、シングルライドのハイスコアを記録した選手に贈られる「シチズン プロマスター賞」は、男子が鈴木選手に、女子が都築選手に輝きました。表彰式副賞_鈴木仁副賞_都築虹帆大会最終日は、波のサイズがオーバーヘッドに達し、各部門のセミファイナルから開始。このラウンドからマン・オン・マンの対決となり、激しい戦いが繰り広げられた男子QSセミファイナルでは、鈴木選手が得意のエアリバースでエクセレントの8.0をマークし、パリ五輪5位入賞の稲葉玲王選手を圧倒してファイナル進出。もう一つのセミファイナルでは、安室丈選手と加藤翔平選手が対決。加藤選手は序盤から攻めの姿勢を見せ、安室選手を抑えて自身初となるQSの決勝進出を果たしました。決勝戦は鈴木選手と加藤選手による一騎打ちとなりました。風雨が強まる厳しいコンディションでしたが、ヒート時間30分の中で鈴木選手は積極的に波に挑み、自身5本目の波で5.50を記録。その後も安定したライディングで7本目の波をバックアップとし、計8.90で勝利を収めました。鈴木選手にとって、この優勝は2019年のQS1500湘南オープン以来、実に5年ぶりとなりました。鈴木仁女子QSでは、都築選手がセミファイナルで野中美波選手を下し、松岡選手との決勝に進出。決勝戦では、都築選手が1本目から今大会を通じてシングルライド最高の8.5というエクセレントスコアを叩き出し、主導権を握りました。一方、松岡選手も反撃を見せ、いったんリードを奪う場面もありましたが、都築選手は焦らず波を待ち、残り10分を切ったところで6.40をマークして再逆転。都築選手にとってQS2勝目となる今回の優勝は、2022年11月のQS5000台湾オープン・オブ・サーフィン以来のタイトル獲得となりました。都築虹帆男子プロジュニアの決勝は、インドネシア、フィリピン、日本の選手が揃った国際色豊かな顔ぶれとなりました。試合はインドネシアのメイディ選手が序盤からエアリバースを決め、7.75をマーク。日本の小濃来波選手が最後に5.00を出して食い下がるも、メイディ選手が計13.25で頂点に立ちました。ブロンソン・メイディ女子のプロジュニア決勝は、松岡選手、中塩佳那選手、池田美来選手、松野杏莉選手による戦い。朝に行われたセミファイナルと比べてサイズが上がるタフなコンディションの中、松岡選手が1本目のライディングで5.25をマーク。すると、他の3人が思うようにスコアが伸びない中、バックアップでも5.0をスコア。唯一5点台を2本そろえた松岡選手が、プロジュニアの頂点に立ちました。松岡亜音なお、「The Open Surfing Miyazaki Series」の第2弾、「QS3000 IBK日向プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH」が17日から宮崎県日向市お倉ヶ浜を舞台に開幕。21日に最終日を迎える予定になっています。【鈴木仁選手コメント】今までやってきたことが形になってうれしいです。サポートしてくれたスポンサーの皆様や家族に感謝しています。一緒にファイナルを戦った(加藤)翔平とは合宿をともにして切磋琢磨していました。みんなにありがとうと言いたいです。5年前のQS優勝から次はいつできるのかと思っていましたが、トレーニングや練習を積んできて優勝できる力をつけた自信がありました。そこに周囲のサポートもあって、今回は勝つことができました。鈴木仁_優勝【都築虹帆選手コメント】優勝することができて、心の底からすごくうれしいです。いつも応援してくださっている皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。コンディションがハードだったのですが、自分のベストを尽くすためにはどの波に乗るかというシンプルな作戦でした。(決勝の1本目の波で8.50をマークした時は)体が反射的に動いてガッツポーズが出ました。(9月17日から開幕する)日向も木崎浜同様にすごく好きな場所なので、そこで試合ができるのが楽しみです。都築虹帆_優勝■大会結果 ※敬称略<男子QS>優勝 :鈴木仁(すずき・じん)準優勝:加藤翔平(かとう・しょうへい)第3位 :稲葉玲王(いなば・れお)第3位 :安室丈(あづち・じょう)<女子QS>優勝 :都築虹帆(つづき・ななほ)準優勝:松岡亜音(まつおか・あのん)第3位 :野中美波(のなか・みなみ)第3位 :中塩佳那(なかしお・かな)<男子プロジュニア>優勝 :Bronson Meydi準優勝:小濃来波(おのう・らいは)第3位 :Noah Arkfeld第4位 :I Made Ariyana<女子プロジュニア>優勝 :松岡亜音(まつおか・あのん)準優勝:松野杏莉(まつの・あんり)第3位 :中塩佳那(なかしお・かな)第4位 :池田美来(いけだ・みらい)大会結果の詳細はこちらから( )【大会概要(1)】大会名 : The Open Surfing Miyazaki SeriesQS3000 IBK宮崎プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH日程 : 2024年9月11日(水)~14日(土)会場 : 宮崎県宮崎市木崎浜賞金 : QS3000/$30,000AUD MEN&WOMENプロジュニア/$5,000AUD MEN&WOMEN参加数 : QS3000(MEN70名/WOMEN48名)プロジュニア(MEN32 名/WOMEN16名)公認 : WORLD SURF LEAGUE(WSL)主催 : The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会共催 : 一般社団法人 サーフソサエティ主管 : 一般社団法人 Surfing Japan International特別協賛 : IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)協賛 : RASH 他特別後援 : 公益財団法人 宮崎県観光協会後援 : 宮崎県/宮崎市/宮崎市教育委員会/宮崎商工会議所/公益社団法人 宮崎市観光協会/MRT宮崎放送/UNKテレビ宮崎特別協力 : 株式会社ソラシドエア協力 : 宮崎市サーフィン連盟/サーフカルチャー宮崎/宮崎サーフメディカルチーム大会特設サイト: 【大会概要(2)】大会名 : The Open Surfing Miyazaki SeriesQS3000 IBK日向プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH日程 : 2024年9月17日(火)~21日(土)会場 : 宮崎県日向市お倉ヶ浜賞金 : QS3000/$30,000AUD MEN&WOMENプロジュニア/$5,000AUD MEN&WOMEN参加数 : QS3000(MEN96名/WOMEN48名)プロジュニア(MEN48名/WOMEN24名)公認 : WORLD SURF LEAGUE(WSL)主催 : The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会共催 : 一般社団法人 サーフソサエティ主管 : 一般社団法人 Surfing Japan International特別協賛 : IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)協賛 : RASH 他特別後援 : 公益財団法人 宮崎県観光協会後援 : 宮崎県/日向市/日向市教育委員会/日向商工会議所/一般社団法人 日向市観光協会/MRT宮崎放送/UNKテレビ宮崎特別協力 : 株式会社ソラシドエア協力 : 日向市サーフィン連盟/日向市サーフィン業組合/宮崎サーフメディカルチーム大会特設サイト: 【特別協賛社紹介】IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)は、『日本のサーフィン文化を確立する』事をビジョンに掲げており2026年開業予定のウェーブプール事業を行っている会社です。私たちの目指すものは、スポーツによる地方創生をテーマにフェアに競技が行える自由なサーフィン市場です。また、新たな才能の発掘や国際交流が促進されることを期待しております。会社名 :伊勢志摩文化開発株式会社代表取締役:三戸 敬稔所在地 :三重県志摩市阿児町鵜方4068番地2■一般社団法人 Surfing Japan Internationalについて所在地 : 東京都品川区東五反田1-21-10 東五反田I-Nビル7F(Sketch-book,Inc内)電話番号 : 03-6447-7900設立 : 2021年2月1日活動内容 : ・WSLアジアツアー・ジャパンレッグの企画・運営・WSLを中心とした国際大会の主催・企画・運営・サーフィンを中心としたビーチイベントの主催・企画・運営・アスリートの育成(パフォーマンス&語学)公式サイト : 公式twitter : 公式Facebook : 公式Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月18日Amazon オーディブルでは、宮崎あおいが朗読する村上春樹著「スプートニクの恋人」が配信スタートした。1999年に刊行された「スプートニクの恋人」は、22歳の春、生まれて初めて恋に落ちた主人公のすみれの心情を中心に描いたラブストーリー。今回本作の朗読を担当した宮崎は、「今回の朗読をきっかけに村上春樹さんの作品に出会うことができ、自分にとっては今だったんだ、と感じました」とコメント。また「想像していた以上にマイクでお芝居をしている感覚で、様々な登場人物や村上さんの表現を通して物語を楽しむことができたので是非、皆さんもお楽しみください」とメッセージを寄せている。Audibleでは、村上作品を豪華俳優陣による朗読で多数配信中。本作は、20作目のオーディオブック作品となっている。「スプートニクの恋人」はAmazon オーディブルにて配信中。(シネマカフェ編集部)
2024年09月06日2024年9月11日、宮崎県においてWORLD SURF LEAGUE(WSL)公認の「The Open Surfing Miyazaki Series(主催:The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会、主管:一般社団法人Surfing Japan International/代表理事:近江俊哉)」が宮崎市木崎浜で開幕します。本イベントは、11日からが宮崎市木崎浜で、17日からが日向市お倉ヶ浜で開催される国際的なサーフィン大会です。宮崎県全体が一丸となってサーフィンの魅力を発信し、トップサーファーたちが熱きバトルを繰り広げます。また、両イベントはプロジュニアの戦いも実施し、次世代を担う若きサーファーたちが競演します。なお、開幕前日の9月10日には、「The Open Surfing Miyazaki Series Opening Reception」と題したレセプションイベントが行われます。青島神社神主による歴史文化についての話、和太鼓や民謡のパフォーマンスなどで、大会前夜を盛り上げます。キービジュアル【大会の見どころ】宮崎県宮崎市木崎浜で実施される「QS3000 IBK宮崎プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH」には、男子がパリ五輪5位入賞の稲葉玲王、女子もパリ五輪9位の松田詩野と東京五輪銅メダルの都筑有夢路と3人のオリンピアンがエントリーします。他にも、男子は2024/25シーズンのQSアジアリージョン1位で宮崎県出身の伊東李安琉と同2位の加藤翔平、QSより1ランク上のチャレンジャーシリーズ(CS)に出場する安室丈と大音凛太、海外からも昨年3月に行われた「WSL QS3000 whitebuffalo HYUGA PRO」を制したフィリピンのジョン・マーク・トコンなど実力者が顔をそろえます。女子では、2023/24シーズンでQSアジアリージョン首位だった脇田沙良、2024/25シーズンで同1位の池田美来、高さのあるエアを決める都築虹帆、今年2月の「QS3000バレル・インターナショナル・プロ」を制した野中美波など日本のトップサーファーがしのぎを削ります。【オープニング・レセプション概要】イベント名:The Open Surfing Miyazaki Series Opening Reception開催日時:2024年9月10日(火)START 17:00 CLOSE 20:00(受付 16:45)会場 :〒889-2161 宮崎県宮崎市加江田7275-1 こどものくに内AOSHIMA PICNIC CLUB「BAKERY & COMMUNITY CLUB」参加者 :招待者、大会関係者、メディア実施内容:(1) 主催者会見(主催者・選手など)(2) 青島神社による歴史文化の話・祈祷(3) 和太鼓パフォーマンス(4) 民謡パフォーマンス【大会概要(1)】大会名 :The Open Surfing Miyazaki SeriesQS3000 IBK宮崎プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH日程 :2024年9月11日(水)~14日(土)会場 :宮崎県宮崎市木崎浜賞金 :QS3000/$30,000AUD MEN&WOMENプロジュニア/$5,000AUD MEN&WOMEN参加数 :QS3000(MEN70名/WOMEN48名)プロジュニア(MEN32名/WOMEN16名)公認 :WORLD SURF LEAGUE(WSL)主催 :The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会共催 :一般社団法人 サーフソサエティ主管 :一般社団法人Surfing Japan International特別協賛:IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)協賛 :RASH 他特別後援:公益財団法人 宮崎県観光協会後援 :宮崎県/宮崎市/宮崎市教育委員会/宮崎商工会議所/公益社団法人 宮崎市観光協会/MRT宮崎放送/UMKテレビ宮崎特別協力:株式会社ソラシドエア協力 :宮崎市サーフィン連盟/サーフカルチャー宮崎/宮崎サーフメディカルチーム大会特設サイト: 【大会概要(2)】大会名 :The Open Surfing Miyazaki SeriesQS3000 IBK日向プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH日程 :2024年9月17日(火)~21日(土)会場 :宮崎県日向市お倉ヶ浜賞金 :QS3000/$30,000AUD MEN&WOMENプロジュニア/$5,000AUD MEN&WOMEN参加数 :QS3000(MEN96名/WOMEN48名)プロジュニア(MEN48名/WOMEN24名)公認 :WORLD SURF LEAGUE(WSL)主催 :The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会共催 :一般社団法人 サーフソサエティ主管 :一般社団法人Surfing Japan International特別協賛:IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)協賛 :RASH 他特別後援:公益財団法人 宮崎県観光協会後援 :宮崎県/日向市/日向市教育委員会/日向商工会議所/一般社団法人 日向市観光協会/MRT宮崎放送/UMKテレビ宮崎特別協力:株式会社ソラシドエア協力 :日向市サーフィン連盟/日向市サーフィン業組合/宮崎サーフメディカルチーム大会特設サイト: 【特別協賛社紹介】IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)は、『日本のサーフィン文化を確立する』事をビジョンに掲げており2026年開業予定のウェーブプール事業を行っている会社です。私たちの目指すものは、スポーツによる地方創生をテーマにフェアに競技が行える自由なサーフィン市場です。また、新たな才能の発掘や国際交流が促進されることを期待しております。会社名 :伊勢志摩文化開発株式会社代表取締役:三戸 敬稔所在地 :三重県志摩市阿児町鵜方4068番地2■一般社団法人Surfing Japan Internationalについて所在地 :東京都品川区東五反田1-21-10 東五反田I-Nビル7F(Sketch-book,Inc内)電話番号:03-6447-7900設立 :2021年2月1日活動内容:・WSLアジアツアー・ジャパンレッグの企画・運営・WSLを中心とした国際大会の主催・企画・運営・サーフィンを中心としたビーチイベントの主催・企画・運営・アスリートの育成(パフォーマンス&語学)公式サイト : 公式X(旧:Twitter): 公式Facebook : 公式Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月06日株式会社南国CBF(本社:宮崎県都農町、代表取締役:河野 当将)は、宮崎市で地元の食材を活かしたプリン専門店「南国プリン」を運営してきました。そのプリン専門店で構想1年以上かけて、できた【宮崎の新名物】を目指す「塩キャラマンゴープリン」を8月27日(火)に販売開始いたします。塩キャラマンゴープリン今までにはない組み合わせ!?マンゴー×塩キャラメルの「塩キャラマンゴープリン」とは?当店では宮崎県産の素材にこだわるだけでなく、当店オリジナルの商品開発を行い、宮崎の魅力を発信していくことを目指しています。そこで、世の中に出ているマンゴープリンを一つ進化させるべく、延岡北浦の「月の塩」と生クリーム(南日本酪農協同株式会社)で作った塩キャラメルソースで楽しむプリンを販売いたします。プリンといえばカラメルですし、マンゴープリンはそのまま食べる商品がほとんどですが、新しい食べ合わせを研究し、マンゴーの風味を最高に引き出すソースを開発するのに時間を費やしました。その中でようやくたどり着いたのが「塩キャラメルソースとマンゴープリン」を合わせることで、マンゴーの爽やかな香り、味わいをより強く感じることができ、美味しさを今まで以上に感じることができます。この今までにはない組み合わせの塩キャラマンゴープリンを宮崎の新しい名物といわれることを目指してまいります。~宮崎の素材を活かしたプリン専門店~「南国プリン」の特徴当店は、宮崎県新富町の松浦牧場の生乳をはじめ、宮崎の食材を中心に使用し、とろりとした滑らかプリン“テゲセボン”や、宮崎県産マンゴーをたっぷりと使用した“宮崎完熟マンゴープリン”をはじめ、季節ごとに様々なプリンを製造・販売。宮崎市から宮崎を盛り上げていくことを目的に店舗及び、イベントで出店しています。◇今後の展開今回新たに商品を開発した「塩キャラマンゴープリン」を新しい宮崎県の名物となれるように、認知度のアップや様々な企業様などとのコラボを予定しています。また、会社としては引き続き宮崎の食材を活かした事業や商品を開発していき、宮崎県の食産業を盛り上げていきたいと考えています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月26日元衆議院議員・宮崎謙介が14日に自身のアメブロを更新。ギックリ腰になり不安だったことを明かした。この日、宮崎は自身について「ギックリ腰になりました」と切り出し「痛くてたまらないです!」と述べ「一昨日の夜から発症していますが、何とか生きています」と自身の現状を報告。「一番の山場は昨日の移動で」と振り返り「新幹線移動ができるか不安でした」とつづった。続けて「息子の優しさにも助けられて、無事に東京にたどり着けました!」と報告し「めでたし、めでたし」とコメント。「豊橋駅で見つけたお弁当が面白かったのでご紹介」と駅弁の写真を公開し「息子と半分こしましたよ」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「大丈夫ですか?」「お大事に」「癖になるので気をつけてくださいね」などのコメントが寄せられている。
2024年08月14日スターバックス(Starbucks Coffee)は、霧島酒造とのコラボレーション施設を、2026年春に宮崎県都城市にオープン。スターバックス×霧島酒造コラボレーション施設が宮崎に霧島酒造は、宮崎県都城市に基盤を置いた焼酎造りを行う1916年創業の酒造業者。「黒霧島」をはじめとする本格芋焼酎などを製造している。そんな霧島酒造とスターバックスによるコラボレーション施設が、霧島酒造が本社および工場を置く宮崎県都城市に誕生へ。施設を構成するのは、スターバックスのドライブスルー併設店舗、霧島酒造の直営ショップ、植物園の3つ。スターバックス店舗とショップからは、ガラス越しに植物園の様子を楽しむことができ、生き生きと茂る植物を眺めながらコーヒーやショッピングを満喫することができる。また、屋外には都城市を代表する霧島山や沖水川を見渡せる屋上庭園や芝生エリアを整備。店内からだけなく、屋外でも都城の豊かな自然を堪能できるのが嬉しい。なお施設は、霧島酒造本社増設工場北側の敷地内に新たに誕生。両者が掲げる地域に根差し、地域社会との繋がりを大切にするという点を活かしつつ、スターバックスと霧島酒造の魅力を存分に楽しめるような施設を目指す。概要スターバックス×霧島酒造コラボレーション施設オープン時期:2026年春予定場所:霧島酒造 本社増設工場北側住所:宮崎県都城市下川東4丁目定休日:不定休建物構造:鉄骨造 1階建て敷地面積:4,685㎡延べ床面積:703㎡
2024年07月25日子どもたちの夏休みが始まりましたね。そこでお出かけスポットを九州からお届けします。宮崎県といえば自然!ということで2歳の息子と、宮崎県都城市にある「高千穂牧場」に遊びに行ってきました。鹿児島との県境に近く、高千穂峰などの霧島連山が広がる牧場と、牧場のすぐ近くにある全天候型アスレチックパークの「夢見が丘」。夏休みに入った今こそおすすめのスポットとしてご紹介します。宮崎空港から高速を使って約1時間で着く高千穂牧場注1 は、なんと駐車場・入場料が無料なんです。ここでは動物を見たり、触れ合ったり、さらにさまざまな体験をすることがきます。駐車場から牧場の入り口まで少し長い坂になりますが、移動用のカートがあるので親子連れでも安心なんです!注1高千穂牧場は高千穂峡とは関係ありません(高千穂峡は宮崎県北部で熊本県阿蘇地方に隣接。高千穂牧場は宮崎県南部の鹿児島県霧島地方に隣接していて、高千穂牧場から高千穂峡まで車で3時間ほどかかります)ここは牧場なのでメインは「牛」「馬」「羊」です。牧場内の動物は柵の目の前まで行って見ることができるうえに、柵の中に入って羊に餌をあげたり、実際に触ったりすることもできます。とっても人懐っこい子たちばかりですよ♪土日、祝祭日は「乳しぼり」や「乗馬」さらには、「アイスクリーム作り」や「バター作り」などの手作り体験ができます。先着順や事前予約が必要なものもありますので、体験される際には事前に確認してみてくださいね。おいしい食事も楽しめる!そして牧場といえば食事も楽しみのひとつですよね!牧場内には、屋根付きのテラスで宮崎県産のサイコロステーキやモッツァレラチーズがのったピザなどが食べられるフードコートや、焼肉やジンギスカンが食べられる「まきばのレストラン」があります。宮崎県産の黒毛和牛や、宮崎県産日南鶏を使ったメニューがたくさんあるのでぜひ食べてみてくださいね♪また、高千穂牧場内の売店ではここでしか購入できない商品がたくさん販売されています。 その中でも高千穂牧場に来たからには食べてほしいのがソフトクリームと、マンゴージュース!マンゴージュースはとても濃く、後味はさっぱりしています。ソフトクリームは牧場内で搾った牛乳をふんだんに使用しており、とっても濃厚で自然な甘さが魅力的でした。私は定番のバニラ味、息子はチョコ味をぺろりと食べてしまいました。まだまだ体力の有り余る息子のために、牧場のすぐ隣にある「夢見が丘」のキッズパークへ。ここでは大きなドーム型のボールプールやエアー遊具、おままごとなどさまざまな室内遊びができます。奥には大人が休憩できるマッサージ機や漫画などが置いてあるスペースがありますので、子どもが遊んでいる間にパパとママは交代で休憩することも。 その隣りにある施設「夢見が丘深山霧島キッチン」では地元で採れた蜂蜜をふんだんに使った料理が楽しめます。レストランにはボルダリングや、ほぼ直角のジャンボ滑り台などが併設。なんとボールプールのボールが約14万個もあるとっても広い施設なんです! 息子も汗だくになって遊んでいました。たくさん遊んで疲れ切って車で寝てしまった息子を車に乗せ、窓の外を流れる自然の景色を楽しみながら家へと帰りました。親子でさまざまな自然体験ができる「高千穂牧場」。宮崎県に遊びに来られる際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。➡高千穂牧場公式サイトはコチラをチェック➡夢見が丘公式サイトはコチラをチェック
2024年07月23日宮崎県小林市(所在地:宮崎県西部、市長:宮原 義久)は、本市出身でこばやしスペシャルPR大使の“THE RAMPAGE”吉野 北人さん(株式会社LDH JAPAN)をメインキャストに迎えたPRムービー「ハッシンコバヤシ!!feat.よかにせ吉野北人」のSeason2を6月16日(日)より公開します。「ハッシンコバヤシ!!feat.よかにせ吉野北人」Season2イメージムービーは自然体で小林市の魅力を語るものや、彼女目線でデートの雰囲気が楽しめるものなど、思わず“萌える”内容の計13本。1本20秒から40秒程度のショートムービーで、スマートフォンでの視聴に適した縦型のつくりとなっています。6月16日(日)21時を皮切りに小林市ホームページや市公式SNS(TikTok、X、Instagram、YouTube等)を通じて、毎週3本のペースで順次公開します。1. PRムービー「ハッシンコバヤシ!!feat.よかにせ吉野北人」シリーズPRムービー「ハッシンコバヤシ!!feat.よかにせ吉野北人」シリーズは、2023年3月29日に「こばやしスペシャルPR大使」に就任した吉野北人さんによる、地元小林市の魅力を伝えるプロモーション事業として2023年6月にスタートしました。生駒高原の星空や小林市産の宮崎牛など、吉野さん本人の思い出深い場所やおすすめの魅力を映像化した計15本のPRムービーを市公式SNS(TikTok、X、Instagram、YouTube等)で公開。合計閲覧数は3,000万回を超え、都市部のファンの方々が遠路はるばる小林市まで“聖地巡礼”に訪れるなど大きな反響を呼びました。「ハッシンコバヤシ!!feat.よかにせ吉野北人」Season1イメージ小林市ポータルサイトSeason1ページ: Season2となる今作は、コンセプトはそのままにSeason1には登場しなかったスポットや魅力が登場。彼女目線で帰省デート感を味わえるものや、地元住民と共演しているもの、インタビュー風のものなど多彩なムービー13篇のシリーズとなっています。2. その他プロモーション施策(1) ポスター「ハッシンコバヤシ!!feat.よかにせ吉野北人」シリーズPRムービーとリンクしたポスターを13種類制作しました。各動画のロケ地で撮影した吉野さんのポートレート写真と魅力を解説するSNS風テキストを配置。動画ロケ地や都市部イベントで掲示するほか、プレゼント企画も予定しています。ポスター「ハッシンコバヤシ!!feat.よかにせ吉野北人」イメージ(2) 「ハッシンコバヤシ!!feat.よかにせ吉野北人」ロケ地巡礼キャンペーンロケ地に散らばった「キーワード」を集めるワードラリーを実施。集めたキーワードの数が増えるほど豪華な特産品が抽選であたるプレゼント企画など、動画の世界観を楽しんでもらいながら、小林市の魅力をお届けするキャンペーンを展開します。(3) 「ハッシンコバヤシ!!feat.よかにせ吉野北人」ポップアップストア都市部で開催する期間限定のポップアップストアでは、貴重な動画製作時のオフショット写真の展示、限定グッズや動画に登場した小林市の特産品販売など行います。ポップアップストア限定の購入者特典有り。各プロモーション施策の詳細は、小林市役所公式ホームページ内“特設ページ”や“公式SNS”で適時案内します。3. 公式SNSInstagram ハッシンコバヤシ!!(宮崎県小林市) TikTok ハッシンコバヤシ!!(宮崎県小林市) X 宮崎県小林市公式/プロモーション&ふるさと納税ナビ YouTube 小林市公式チャンネル 4. 製作・スタッフ・キャスト 吉野 北人(LDH JAPAN)・マネージメント 綾部 雅啓(LDH JAPAN)今泉 友希(LDH JAPAN)有馬 貴英(LDH JAPAN)・製作 LDH JAPAN・クリエイティブディレクター 町山 博彦(株式会社OverFlow)・プロデューサー 廣川 貴理(株式会社OverFlow)・ディレクター 津田 康喜(株式会社OverFlow)・プランナー 宮本 涼(株式会社OverFlow)・動画撮影 山中 将希・動画撮影アシスタント 大平 航・録音 家守 亨・スチール撮影 SHOTA SOTODATE・スタイリスト 吉田 ケイスケ・スタイリスト(アシスタント) 駒水 茄遥・ヘアメイク 小林 亜紀(KIND)・オフラインエディター 樋口 皓大・オフラインエディター 清水 隆太・プロジェクト企画・運営サポート 小林市 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月12日蜂蜜専門店ミールミィで5月22日より販売開始株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、シングルオリジンハニーシリーズにて、「宮崎県都城市産れんげ蜂蜜」を2024年5月22日(水)より発売します。昔は日本で最も人気があった蜂蜜のひとつ、れんげ蜂蜜ですが、近年はれんげの作付面積の減少や天候不順の影響で収穫量は激減。すっかり貴重な蜂蜜になってしまいました。今年は九州地方が大雨の影響で、れんげ蜂蜜は不作気味に。少ないながらも美味しいれんげ蜂蜜を養蜂家さんからわけて頂きました。採れたての風味そのままのローハニーでお試しください。ミールミィ各店や「ミールミィオンラインショップ 」などで販売。〇ハニーハンターが直接買い付けした「新蜜」金市商店では、蜂蜜の買い付けを社長である、ハニーハンターの市川拓三郎がすべて行っております。春になり、ミツバチが活動し始めると、南は鹿児島から、北は北海道まで全国各地にいる養蜂家を訪ねます。そして、現地で蜂蜜を実際に目で見て、匂いと味わいなどをチェックし、納得する品質の蜂蜜だけを買い付けます。時には一緒に採蜜作業を行った蜂蜜をそのまま買い付けることもあります。そして蜂蜜をできるだけ早く、京都の工場に送り、瓶詰してお客様にお届けします。その採れたてのフレッシュな蜂蜜を、金市商店では「新蜜」としてお客様に提供しております。【商品情報】シングルオリジンハニーシリーズ発売日:2024年5月22日(水)0382ローハニー宮崎県都城市産れんげ蜂蜜140g1,620円(税込)タイプ:Simple特徴:2024年4月19日に宮崎県都城市に咲くれんげの花から採れた蜂蜜。味わい:すっきりと癖のない食べやすい味。あと味に少しピリピリと感じる。〇ハニーハンター市川拓三郎金市商店の三代目で、蜂蜜の仕入れを社長の市川拓三郎が自ら行う。日本中、世界中の養蜂家を訪ね、蜂蜜を仕入するのがハニーハンターの市川拓三郎。年間に食べる蜂蜜は300種類以上、年間の移動距離は地球1.3周分に当たる約52000キロを超える。養蜂家を直接訪ねることで、蜂蜜がどのような環境で、どのように採られているかを、自らの目と舌で確かめる。そうして仕入れた「安心・安全で高品質な蜂蜜」だけをお客様にお届けする。ハニーハンター市川拓三郎〇シングルオリジンハニー蜂蜜は「蜜源、場所、時期」などによって味わいがそれぞれ異なります。その異なる"オリジン"を持つ蜂蜜を、個性そのままに瓶詰したのが「シングルオリジンハニー」。ハニーハンター市川拓三郎が世界中からいろいろな蜂蜜を集め、世界20か国、日本20都道府県以上から100種類を超える蜂蜜を取り揃えています。▼ハニーハンターとシングルオリジンハニーに関するプレスリリース 〇コールドフィルタリングハニー( COLD FILTERING HONEY ・低温濾過蜂蜜)とローハニー( RAW HONEY ・生蜂蜜)金市商店では、年間を通じて一定の品質で蜂蜜を安定的に供給するために、「低温(約50度以下)で加熱、不純物を取り除く濾過工程を経て、瓶詰充填した蜂蜜」を取り扱っております。蜂蜜を低温で加熱することで、蜂蜜に含まれるビタミンやミネラルを損なうことなく、蜂蜜の風味をしっかりと残したまま、濾過工程にて不純物を取り除くことができます。その製法で充填した蜂蜜を「コールドフィルタリングハニー」と定義しております。一方、金市商店では「養蜂家の元で蜂蜜が採取された後、一度も加熱を行わず、大きな不純物だけを取り除くために粗濾過し、瓶詰充填した蜂蜜」を「ローハニー」と定義しております。気温が低くなる冬季や、蜂蜜が結晶してしまうとローハニーの生産は難しくなるため、春から夏にかけて採れる新蜜を、養蜂家から仕入れそのまま瓶詰します。そのため、コールドフィルタリングハニーよりもさらに、フレッシュな蜂蜜の風味や香りを感じることができます。蜂蜜内の黒い点は花粉です。そのまま召し上がっても問題ございません。また、花粉が核となり、蜂蜜が結晶しやすい可能性があります。〇蜂蜜専門店ミールミィ1930年創業の金市商店が運営する蜂蜜専門店。1998年にミールミィの屋号でお店をスタートし、豊富な蜂蜜の種類とかわいらしいパッケージで、地元だけでなく遠方のお客様にも支持される。取扱品目は純粋蜂蜜だけでなく、蜂蜜加工品、蜂蜜のお菓子や蜂蜜酒(ミード)など。中でも国産蜂蜜は、養蜂家の元を直接訪ね、採蜜を一緒に行うことで、安心安全で高品質な蜂蜜のみを仕入れ、南は鹿児島から北は北海道まで、多種多様な蜂蜜をお客様に提供しております。蜂蜜専門店ミールミィ三条本店【販売場所】・ミールミィ三条本店〒604-8083京都市中京区三条通富小路西入中之町21・ミールミィ京都髙島屋店〒600-8520京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都高島屋B1F・ミールミィ阪急うめだ店〒530-8350大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店B2F・ミールミィオンラインショップ 【会社概要】株式会社金市商店資本金1000万円1930年創業で、国内外の養蜂家から蜂蜜を直接仕入れ、商品開発、製造を行う。「蜂蜜専門店ミールミィ」の運営のほか、全国のスーパー、百貨店に蜂蜜製品を卸売りしている。蜂蜜酒は10年以上前から全国で先駆けて輸入し、取扱い国、種類は国内随一。2020年6月で創業90周年を迎えた。【直営店舗】蜂蜜専門店ミールミィ3店舗(三条本店、京都髙島屋店、阪急うめだ店)京都蜂蜜酒醸造所(2024年3月10日オープン)(金市商店公式サイト) 本件に関するお問い合わせ担当:市川電話:075-221-6639FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyo to 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月22日スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』の制作過程を追ったドキュメンタリー『宮崎駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~』が、7月3日(水)にブルーレイとDVDで発売されることが決定。これに加え、特別保存版として両作品がセットになった商品も同時に発売される。『君たちはどう生きるか』は、宮崎駿(※崎=たつさき)監督が約10年ぶりに手掛けた作品で、劇場公開時には大ヒットを記録。その後、第96回米国アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞など、国内外の映画賞を多数受賞している。その制作の舞台裏に迫る『宮崎駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~』は、7年という異例の独占密着で、スタジオジブリで起きていたことを浮かび上がらせる2時間のドキュメンタリー。NHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮崎駿の2399日」の未編集素材を加え、再編集された完全版となっている。さらに、『ルパン三世 カリオストロの城』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』など宮崎監督が手掛けた全12作品を収めた『宮崎駿監督作品集』の増補改訂版も同日発売。新たに最新作『君たちはどう生きるか』と映像特典として『On Your Mark』が追加されている。「宮崎駿監督作品集」映像特典「On Your Mark」© 1995 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli各作品、最新HDマスターを使用した高画質な本編を収録し、劇場ポスターのキーアートで統一したジャケットによるデジパック仕様。解説、フィルモグラフィー掲載のブックレット付きとなる。© Hayao Miyazaki 原作:モンキー・パンチ ©TMS © 1984 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, H © 1986 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli © 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli © 1989 Eiko Kadono/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, N © 1992 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NN © 1997 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, ND © 2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDTM © 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT © 2008 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMT © 2013 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMTK © 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli『君たちはどう生きるか』関連商品『宮崎駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~』ブルーレイ:5,170円(税込)DVD:4,180円(税込)『君たちはどう生きるか 特別保存版』『君たちはどう生きるか』と『宮崎駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道』を一緒にした特別なセット。ブルーレイ:12,650円(税込)DVD:9,350円(税込)©2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli ©2024 NHK『宮崎駿監督作品集』ブルーレイ:72,600円(税込)DVD:48,400円(税込)© Hayao Miyazaki原作:モンキー・パンチ ©TMS© 1984 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, H © 1986 HayaoMiyazaki/Studio Ghibli © 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli© 1989 Eiko Kadono/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, N © 1992Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NN © 1997 HayaoMiyazaki/Studio Ghibli, ND © 2001 Hayao Miyazaki/StudioGhibli, NDDTM © 2004 Diana Wynne Jones/HayaoMiyazaki/Studio Ghibli, NDDMT© 2008 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMT© 2013 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMTK© 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli(シネマカフェ編集部)■関連作品:君たちはどう生きるか 2023年7月14日より公開©2023 Studio Ghibli
2024年05月10日宮崎県小林市(市長:宮原義久)は、郷土愛醸成や市の関係人口拡大を目的に、様々な力を融合し、小林市の魅力発信に取り組む「ハッシンコバヤシ‼プロジェクト」を推進しています。発信(みんなで発信する)、発進(新しい形で進んでいく)、発振(発する振動を起こす)の三つの“ハッシン”をキーワードに、多様な人と一緒になって小林市の魅力を広めて伝えていくといった至ってシンプルな取り組みです。令和3年度に企画し、令和4年度から運用をスタート。代理店等に頼らず、職員自らが企画し運営する手作りのプロジェクトは、これまで様々な成果を生んでいます。この「ハッシンコバヤシ‼プロジェクト」の今後の取り組みをご案内するとともに、これまでの取り組み内容と成果を併せてご紹介します。season2公開決定1)今後の取り組み令和6年度、3期目に突入するハッシンコバヤシ‼プロジェクト。現在の流れを更に発展させるべく次のフェーズでも精力的にプロジェクトを推進していきます。これまでの取り組みを更に発展させるとともに、プロジェクトの中で特に注目度の高い吉野北人さんとの連携した取り組みにも新たな動きが!!「ハッシンコバヤシ‼feat.よかにせ吉野北人」Season2の公開決定!!吉野北人さんと連携した動画「ハッシンコバヤシ‼feat.よかにせ吉野北人」。閲覧数3,000万回を超すなど大きな反響を呼んだSeason1。その大きな反響を受け、Season2の公開が決定!6月の公開に向けて現在鋭意製作を進めています。公開に関する情報は、小林市公式SNS(X,Instagram,TikTok)やホームぺージで随時案内しますので、是非ご確認ください。小林市公式SNSハッシンコバヤシ‼feat.よかにせ吉野北人※よかにせ…見た目も心も最高にイケてる男性を指す地元の方言です。沸騰中なこれまでの主な取り組みと、その成果をご紹介します。2)主な取り組みの紹介1 市民コラボコンセプトムービー 2022 テレビ宮崎主催:ローカルCM大賞 大賞受賞市民コラボコンセプトムービー 2022テレビ宮崎主催:ローカルCM大賞 大賞受賞令和4年4月公開。3人のおじさんが小林市の魅力を自慢しようとSNS発信に挑戦し、次第に発信力を身に付けイケてるおじさんに成長していくという5篇で構成(15秒×5本)するサクセスストーリー。出演は、実際に地元で暮らすおじさん3人組、女子高校生、スナックのママ。撮影・編集を除く企画コンセプトやキャスティングなど全てを小林市で担う。2 蛙亭イワクラさんコラボPR動画 2023 テレビ宮崎主催:ローカルCM大賞 優秀賞受賞蛙亭イワクラさんコラボPR動画 2023テレビ宮崎主催:ローカルCM大賞 優秀賞受賞小林市出身でスペシャルPR大使の蛙亭イワクラさんが作詞した歌詞にメロディーを載せ、本人主演で映像化。ローカルネタも織り交ぜた⻄諸弁の歌詞に、キャッチーなメロディーが融合。一度見て、聞いたら頭から離れないイヤーワーム効果のある内容のため、小林市では“閲覧注意”を呼びかけながら、小林市公式 YouTube 等で広く発信している。3 THE RAMPAGE吉野北人さんコラボプロモーションハッシンコバヤシ‼feat.よかにせ吉野北人_霧島岑神社POPUPイベント福岡会場ロケ地巡礼キャンペーン令和5年6月に公開した小林市出身でスペシャルPR大使のTHE RAMPAGE吉野北人さんを起用した動画は、Z世代も意識し、“タイムパフォーマンス”を重視した1本15秒から30秒程度の縦型ショートタイプ。自然体で⼩林市の魅⼒を伝えるタイプ、自撮り風で魅⼒をレポートするタイプ、彼⼥目線でデート雰囲気が楽しめるタイプなど、思わず“萌える”内容の計15本。また、動画に連動し、POPUPイベントやロケ地巡礼キャンペーンなど、動画の世界観を体感できる取り組みも実施。ファンとの関係性の深化を図っている。4 高校生記者クラブ ~高校生の感性で魅力発信~高校生記者クラブ高校生記者クラブ_取材の様子令和4年度にスタート。高校生の感性で小林市の魅力を発信。市内3校の高校生が記者として活動。独自取材を行い、広報紙面やSNSを活用し、情報のアウトプットを行っています。現在、2期目の高校生記者13名が活動中。3)成果 ※プロジェクト開始前との変化先にも触れましたが、様々な取り組みの中でも、THE RAMPAGE 吉野北人さんとコラボして制作した動画は、総閲覧数3,000万回を超え、これに関連して東京・名古屋・大阪・福岡で延べ5回実施したPOPUPイベントでは、延べ28,500人が来場。物販コーナーでは、実施店舗での一日当たりの最高売り上げ額を達成するなど、大きな反響を受けています。また、聖地巡礼の取り組みでは、国内外から延べ約3,500人が来市され、市内で経済効果が生まれるとともに、SNSを活用し本市の魅力を多くの方に拡散するといった、ファンがファンを呼ぶ効果に発展しています。このような取り組みも功を奏し、市の公式SNSフォロワー数844%増(6,209人→52,425人)、小林市のオフィシャルファンクラブ(こばやしファンサポーターズクラブ)会員数 235%増(12,544人→29,588人)と関係人口の大幅な増加につながっています。また、プロジェクトを通じて、実際に移住定住につながったケースも生まれています。なお、副次的にふるさと納税による寄附にもつながっており、R4~5年の合計受け入れ総額は、30億円を超える見込みとなっています。プロジェクトの企画と推進を担う小林市地方創生課・佐藤友和主幹(プロモーショングループリーダー)は、「多様な力を集結することで、思い描くプロジェクトの形として成長していることを実感している。更に昇華させるためにも、地域の皆様をはじめ、プロジェクトに賛同してくれる方の巻き込みを図り、一つのムーブメントととして形にしていきたい」と話します。地方創生課プロモーショングループ(ハッシンPJ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月26日第96回米アカデミー賞の授賞式が3月10日に開催され、宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション賞を受賞した。宮崎監督の作家性が強く出た作風に評価がわかれた同作は、1月30日現在での国内興行収入が88億4000万円。声優には、菅田将暉、木村拓哉、柴咲コウなど豪華キャストが勢揃いしたが、前作『風立ちぬ』の120億にはおよばない。今回の受賞を機に再び、注目が集まる宮崎アニメ。そこで本誌は、30代以上の女性300人を対象に、「宮崎駿アニメで一番つまらなかった作品」についてアンケートを実施した。第3位は宮崎監督の10年ぶりの新作として昨年公開された『君たちはどう生きるか』太平洋戦争中、母を亡くした12歳の少年が疎開先の田舎で謎のアオサギと出会い、異世界に迷い込むファンタジー作品。公開前のプロモーションや試写会をいっさい行わなかったこともあり、《まだ見ていない》(50代/専門職)《内容を知らない》(50代/派遣社員・契約社員)《つまらなそう》((40代/派遣社員・契約社員)という声が寄せられた。異世界を旅する少年の成長譚のなかに宮崎監督の自伝的要素も込められているという同作。映画を見たという人も、《何が言いたいのかさっぱりわからなかった》(60代/パート・アルバイト)《難しかった》(30代・無職)など、物語の内容が難解だったことを低評価の理由に挙げている。続く第2位は宮崎監督が模型雑誌で連載していた漫画を原作にした『風立ちぬ』同作は、零戦の設計者・堀越二郎の半生と、作家・堀辰雄の小説の内容が題材となった。実在の人物が登場し、関東大震災や戦争などの史実もストーリーに盛り込まれたが、《普通過ぎてしっかりとしたポリシーが感じられなかった》(60代/無職)《実在の人物のストーリーに興味がわかなかった。変にテーマ性を持ってこられると面白いと思わない》(30代/無職)《ストーリーに全く共感できなかった。登場人物にあまり魅力がなかった》《戦争というテーマが好きではなかった》(40代/専門職)と、否定的な声が寄せられた。また、ジブリらしいファンタジー要素やハラハラ、ドキドキの空中戦などもなかったからか、《堅苦しい感じがして》(50代/専業主婦)《印象が残っていない》(30代/派遣社員・契約社員)という声も。’13年に公開された同作を最後に、宮崎監督は長編アニメ製作から引退することを発表していたが、『君たちはどう生きるか』制作のために復帰した。そして第1位に選ばれたのは豚の姿になった飛行艇乗りが主人公の『紅の豚』。1920代末期のイタリアのアドリア海を舞台に、飛行艇に乗って空賊を倒して賞金を稼ぐ豚の姿をした主人公ポルコと歌手のジーナの恋模様を描いた同作。宮崎監督が、中年の男たちのために制作し、ほかのジブリ作品とは一線を画す大人向けの作品となったが、《興味のある題材でなかった》(70代/専業主婦)《内容が難しいと思った》(40代/パート・アルバイト)《当時、子供だった私にはストーリーや世界観が理解できなくてつまらなかった》(30代/無職)《心が惹かれなかった》(40代/会社勤務)などの声が多数。自分自身に魔法をかけて豚の姿になった主人公は、《キャラクターに共感できなかった》(30代/会社勤務)《子供ながらにキャラクターが怖かった》(30代/専業主婦)と、あまり受け入れられなかったようだ。ストーリーが難解なものや、ジブリらしいかわいいキャラクターが登場しない作品が、多くの女性の不評を買ってしまったよう。次回作には大人から子供まで夢中になれる愛すべきキャラクターの登場を期待したい!【宮崎駿アニメの中で一番つまらなかった作品ランキング】1位『紅の豚』(1992年)54人2位『風立ちぬ』(2013年)51人3位『君たちはどう生きるか』(2023年)39人4位『ルパン三世 カリオストロの城』(1979年)36人4位『崖の上のポニョ』(2008年)36人6位『ハウルの動く城』(2004年)22人7位『風の谷のナウシカ』(1984年)19人7位『もののけ姫』(1997年)19人9位『千と千尋の神隠し』(2001年)10人10位『となりのトトロ』(1988年)6人【調査概要】調査対象:全国の30代以上の女性300人調査方法:WEBでのアンケート(クロス・マーケティングのセルフアンケートツール『QiQUMO』を使用)
2024年03月19日雑木林には、高さ40メートルにもなるナラの木が100本以上も並んでいた。埼玉県所沢市と東京都東村山市にまたがる「淵の森」は、世界的名匠・宮崎駿監督(83)にゆかりの深い地だ。「『淵の森』は、所沢市在住の宮崎さんが映画『となりのトトロ』の構想を練った場所の1つです。’96年に宮崎さんが寄付した3億円をもとに、所沢市と東村山市が土地を購入し、監督が会長を務める『淵の森の会』が、植物の生育環境保全や清掃活動に取り組んでいます。宮崎さんの奥さんの朱美さんも主要メンバーの1人です。監督より年上ですから80代後半ですが、いまもよく森で作業をしています。松の木に虫がつかないように、幹にワラをまいたり、活躍しているんです」そう語るのは、市民団体「淵の森の会」事務局長の安田敏男さん。森を守る活動を通じ、安田さんと宮崎夫妻の交流は、27年に及ぶという。「引退すると宣言したり、今回のように復帰してみたりしていますが、結局芸術家というのは、体が動かなくなるまで仕事を続けるのだな、ということが宮崎さんを見ていてよくわかりました」日本時間の3月11日、第96回アカデミー賞授賞式が行われた。「宮崎監督の10年ぶりの長編作品『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション賞を受賞しました。21年ぶり2度目の快挙ですが、ノミネートされたとき、盟友である鈴木敏夫プロデューサーも《『千と千尋の神隠し』に引き続き、2度目のオスカーがもらえたら本当に嬉しいです》と、コメントしていました」(映画関係者)83歳で、いまも旺盛に創作意欲をかき立てているという宮崎監督。その癒しの場となっているのが淵の森であり、日々を支えているのが3歳年上の妻・朱美さんなのだ。「宮崎監督と朱美夫人が結婚したのは’65年。アニメ制作会社『東映動画』で2人ともアニメーターとして働いていたのです。いわば職場結婚でした。’67年に長男・吾朗さん、’70年に次男・敬介さんが誕生し、夫妻は選択を迫られることになりました」(前出・映画関係者)宮崎監督はインタビューで次のように語っている。《女房は東映動画時代の仲間だったので、一本の作品にどれだけ労力を費やすか、僕の仕事を理解しています。といっても、実は女房も、絵をずっと描いていたかったのです。結婚するとき、共働きの約束をしました。で、下の子が生まれるまで、僕も子供の保育園の送り迎えをしていましたが、冬の寒い帰り道で、上の子が眠りながら歩いたりするのを見て「共働きは無理」と判断しました》(『中日新聞』’92年1月31日付)作画力に秀で、将来を嘱望されていた朱美さんに、仕事を諦めてもらったことに、《女房には申し訳なかった、と今もそう思っています》とも語っていた監督。その負い目は、結婚から半世紀以上たった現在も消えていないという。「朱美夫人は、作品の鑑定眼も優れており、夫や息子の吾朗監督の作品にも、歯に衣着せず批評するそうです。吾朗監督が手がけた『コクリコ坂から』(’11年公開)に対しても『アニメーションがいまひとつだったわね』という具合で、『アーヤと魔女』(’21年公開)で、初めて褒めてもらえたのです。宮崎監督も、ほとんど褒めてもらったことはないそうです」(前出・映画関係者)■朱美夫人は「絵は私のほうが宮崎よりうまいのよ」朱美夫人は、いまも“アニメ制作のプロ”という矜持を保ち続けているようだ。前出の安田さんは、夫妻の関係についてこう語る。「講演会を開催したとき、『どうしたら、宮崎さんのように素敵な女性と結婚できるのですか?』という質問があったのです。それに対して『自分から5メートル以内にいる女性となら結婚できますから』と答えていて、宮崎さんらしいなと思いました。ぶっきらぼうな言い方でしたが、奥さんとの職場結婚が間違いではなかったという思いを込めた回答だったと思います。宮崎さんなりの愛情表現でしたね。いっぽうで奥さんは『絵は私のほうが宮崎よりうまいのよ』と言っていたことがあります。『でも、結婚したら私が絵を描く仕事を辞めることになっちゃった』と、寂しげでしたね」自宅では、宮崎監督は妻に頭が上がらないという。現在生活している自宅は25年前の’99年に建築され、安田さんも招待されたことがあったが、贖罪のためか奥さん優先の間取りだったという。「『女房のリビングです』と案内された部屋は、テーブルなんかもよいもので広々としていました。『こっちが私の部屋ですよ』と、見せてもらったのは、屋根裏の6畳ぐらいの部屋だったので、奥さんのことをすごく立てているのだなと思いました」’13年に一度引退を表明した際、朱美夫人について聞かれて、「家内には『お弁当は今後もよろしくお願いします。まことに申し訳ございませんが』と言いました」と、答えていた宮崎監督。これからも“恐妻弁当ぐらし”で、不朽の名作を目指していく。
2024年03月11日3年目の寄付・森林資源の循環利用とCO2排出量の削減に寄与株式会社ゼロ・コーポレーション(本社:京都市中京区、社長:菊本雅幸、以下「ゼロホーム」)は、宮崎県のスギ植林・育林を目的とする再造林支援2023年度分として、約467万円の寄付金の贈呈を2023年12月に行いました。この寄付は、ゼロホームが独自で進める「苗木を還そうプロジェクト(以下、「苗木プロジェクト」)」の一環として2021年にスタートし、今回で3回目です。同プロジェクトにおけるこれまでの寄付金合計は、約1425万円となりました。弊社は、公益的機能発揮に向けた多様な森林づくりや林業の担い手の確保育成を図り、森林資源の循環利用を推進するとともに、より堅固なサプライチェーンの構築を目指して、2020年に宮崎県・同森林組合連合会・同木材協同組合連合会と包括的連携協定を締結いたしました。この取り組みは、京阪グループが推進する“SDGsを実現するライフスタイル”を企画・提案する「BIOSTYLE PROJECT」の一環です。「苗木プロジェクト」もこの連携協定から生まれ、森林資源の循環利用に大きく貢献するものと考えております。日本は国土面積の約67%が森林であり、世界でも有数の森林国です。しかし、輸入材との競合等により国産木材需要の減少や価格の低下、植林や育林のコスト増、それにともなう山や森林の所有者の高齢化や意欲減退、林業の担い手不足等、多くの課題を抱え、植林し、山を育て、伐採するという循環サイクルがうまく機能していません。宮崎県は、スギの素材生産量32年連続1位(2023年発表時)であり、日本で有数のスギ生産地です。弊社は、京阪神を中心に近畿エリアで木造住宅を建築し、販売する総合住宅会社として、山や森林の抱えるこれらの課題を前に、弊社が1年間にお引渡しした棟数に使用した柱の本数分に必要な苗木を宮崎県の山に還すことで、再造林を支援し、日本の健全な山や森林の循環サイクルに貢献いたします。■ゼロホームの「苗木を還そうプロジェクト」 ※写真はゼロホームの社員が実際の現場で植林を体験した時の様子(宮崎市鏡洲付近、2023年4月撮影)。伐採後の杉の株や大きな岩が転がる斜面での作業は想像以上に困難。林業関係者の皆さんのご苦労を改めて実感しました。プロジェクトの概要と寄付額算定のイメージCO2排出量削減への貢献※林野庁、日本国温室ガスインベントリ報告書、財団法人日本住宅・木材技術センター等の資料より算出本プロジェクトにより期待できる効果、貢献1. 再造林を持続的にバックアップします2. 山主の再造林コストの負担を軽減します3. 植林や育林によりCO2を吸収します4. 再造林が継続的に実施されることにより、林業従事者雇用に寄与します5. プロジェクトをアピールし、一般ユーザーの再造林に対する意識をアップします6. SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献しますSDGsを実現するライフスタイルを提案する 京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」について健康的で美しく、クオリティの高い生活を実現しながら、SDGsの達成にも貢献していく。京阪グループでは、そんな循環型社会に寄与するライフスタイルを「BIOSTYLE(ビオスタイル)」として展開し、お客さまにご提案しています。規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。▶ 本取り組みは、BIOSTYLEの概念を事業化する取り組みとしてBIOSTYLE事業認証を受けています。▶ 「BIOSTYLE PROJECT」について詳しくはこちら 240129_zero.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月29日宮崎駿の初監督アニメ『未来少年コナン』が舞台化。2024年5月・6月に東京芸術劇場 プレイハウスにて上演され、その後ツアー公演される予定だ。宮崎駿の初監督アニメ『未来少年コナン』舞台化『未来少年コナン』は、日本アニメーション制作により、1978年に宮崎駿が初監督したアニメーションシリーズ。躍動感あふれる描写や世界観など、その後の宮崎駿作品へと受け継がれている要素が詰まった名作として知られている。物語の舞台は、最終戦争後の荒廃した地球。その中で暮らす、恐れを知らない野生児“コナン”が、それでもなお権力にしがみつく人間たちと戦う冒険アドベンチャーを描く。2020年にはデジタルリマスター版が放送され、2022年5月からは三鷹の森ジブリ美術館にて企画展示「未来少年コナン」展が1年半にわたり開催されるなど、今なお愛され続ける作品となっている。宮崎作品を敬愛する2人が演出を手掛ける舞台化にあたって、日本ではミュージカル『100万回生きたねこ』や村上春樹原作の『ねじまき鳥クロニクル』などを手掛けてきた演出家のインバル・ピントが立ち上がった。また、世界的振付家マギー・マランの息子で、フランス国立民衆劇場の専属パフォーマーとして活動する傍ら、脚本家や演出家としても活躍するダビッド・マンブッフが、ともに演出を担う。兼ねてより宮崎作品を敬愛していたという2人がタッグを組み、芝居だけでなく、ダンス、歌や音楽、美術、衣裳、照明などを巧みに操り、舞台上で『未来少年コナン』の世界を再現する。『未来少年コナン』あらすじ西暦20XX年、人類は超磁力兵器を使用し、地球の地殻を破壊、大変動が起こった。五つの大陸はことごとく海の底に沈み、栄華を誇った人類の文明は滅び去った。それから20年後、孤島・のこされ島では少年コナンが育ての親・おじいと二人で暮らしていたが、ある日、謎の少女ラナが島に流れ着き、コナンの運命が動き出す。島には工業都市インダストリアから行政局次長モンスリーが飛来して、ラナを誘拐してしまう。コナンはラナを助け出すため、いかだに乗って冒険の旅に出ることに。 旅先では謎の野生児・ジムシーやインダストリアの貿易局員・船長ダイスなどと出会ってゆく。一方、自然に溢れたラナの故郷・ハイハーバーには、天才科学者・ブライアック・ラオ博士の居どころを探すインダストリアの行政局長レプカ率いる兵士たちが襲いかかる。コナンは仲間たちと巡り合い、大切な人を守るために様々な困難に立ち向かってゆく。そして人類に残された世界で、新しい未来を切り拓いてゆくのであった。作品概要舞台『未来少年コナン』演出・振付・美術:インバル・ピント演出:ダビッド・マンブッフ脚本:伊藤靖朗音楽:阿部海太郎<東京公演>期間:2024年5月・6月会場:東京芸術劇場 プレイハウス ※ツアー公演あり(C) NIPPON ANIMATION CO., LTD.“Incredible Tide”Copyright (C) 1970 by Alexander KeyStage performance rights in Japanese language arranged with McIntosh & Otis, Inc. through Japan UNI Agency, Inc.
2023年12月31日イラストのビジュアルで、動画サイト『YouTube』に投稿を行う、VTuber。実際の自分とは異なる外見になれる上に、素性を隠して活動できることから、多くの人がVTuberとして活動をしています。動画を楽しむファンとしても、その『神秘のベール』によって、二次元のキャラクターのような存在としてコンテンツを楽しむことができるのです。宮崎県都城市の『新人VTuber』の正体にネットざわつく2023年11月1日、宮崎県の都城(みやこのじょう)市が、YouTubeに1本の動画を投稿。自然に恵まれた同市は、肉や焼酎などのおいしい名産品が人気を博し、ふるさと納税で日本一の納税寄附受入額を記録しています。「もっと多くの人に、都城市の特産品について伝えたい」…そんな熱い想いから、同市は都城市の魅力を発信する美少女VTuberをデビューさせたようです。その名は、ぬくみん。水色のロングヘアが愛らしいキャラクターですが…その『中の人』は誰もが衝撃を受ける人物でした!3Dモデルを使い、全身を使って高いテンションで話すぬくみんですが、動画の途中から『中の人』の正体が判明。なんと、俳優の温水洋一(ぬくみず・よういち)さんが、これらのかわいらしいポーズをとっていたのです!同年11月現在、59歳の温水さん。60代目前の男性でも、画面を通して美少女キャラクターになれるというのは、VTuberの醍醐味といえるでしょう。…とはいえ、実際の撮影風景を見ていると、そのギャップにじわじわと笑いがこみ上げてきますね。ある意味『超大型新人』といえる、ぬくみんに、ネットでは多くの人がツッコミを入れています!・もはや、温水さんの声のままでデビューしてほしいくらい。・左下に写っている子、かわいいですね!この子が新人VTuberかな?・最後のウインクが最高すぎる。本当に活動してほしいよ、ぬくみん。ぬくみんは虚構ですが、都城市の誇る肉と焼酎のおいしさは間違いなく本物。いえ、こんなにも多くの人に受け入れられたぬくみんも、本物のVTuberといってもいいのかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2023年11月02日株式会社彦根建築設計事務所/狩野翔太/株式会社 an.a studioによる設計・デザインの雲仙温泉 雲仙宮崎旅館(株式会社雲仙宮崎旅館 長崎県雲仙市小浜町雲仙320番地)が、このたび2023年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞したことをお知らせいたします。「雲仙でなければならない旅館を追求し、ずっと前からここにあるように、雄大な景観の中になじませるようにと作り込まれた空間は、ここを訪れる人までもが自然の一部となる工夫が随所に仕掛けられている」といった点が高く評価されました。グッドデザイン賞ロゴ■施設概要〈施設名〉雲仙温泉 雲仙宮崎旅館(長崎県雲仙市小浜町雲仙320番地)〈詳細情報〉 〈デザインのポイント〉・国立公園内の日本庭園や地獄、山々に開かれ、雲仙固有の自然を取り入れた建築デザイン・雲仙の自然や温泉街との共存を図る建築計画・地域性と老舗旅館の歴史を継承したトータルデザイン〈プロデューサー〉株式会社雲仙宮崎旅館 宮崎高一・宮崎千鶴子〈ディレクター〉株式会社プライムコンセプト 林田裕也〈デザイナー〉株式会社彦根建築設計事務所 彦根明・狩野翔太株式会社 an.a studio 斉藤敦子平林繁・環境建築研究所 平林繁■設計の背景雲仙温泉は避暑地、国内有数の温泉地として賑わいをみせていましたが、平成に入り普賢岳噴火や団体旅行客の減少から最盛期に比べると賑わいが失われていました。しかし、日本初の国立公園及びリゾート地、「温泉」と書いて「うんぜん」と読まれていた温泉地としての歴史、独特で雄大な景観を持つ強みがあることから、近年は雲仙固有の場を活かした様々な取り組みが行われています。本計画に際しても雲仙でしか体験できない旅館を追求し、温泉街の賑わいに寄与する事、雲仙固有の景観や環境を最大に活かす事、地域性や老舗旅館の歴史を大事にする事を計画の軸としました。施設は共用部や客室からなる本館と浴場、それらをつなぐ渡り廊下で構成。昔からある庭園はそのまま残しながら緑地を増やすことで景観を活かした自然と共存する配置としました。また、地獄から噴き出る硫黄泉は温泉や熱交換に活用される一方で、建物や設備の劣化を招くものでもあるため慎重かつ丁寧に計画しました。■設計の経緯とその成果ロビーやダイニング、客室等の利用者エリアを庭園や地獄、山々に開き、開口部や半外部空間を介して雄大な自然を建築に取り込みました。室内を暗く設定し、壁や天井面を内外で揃えることに注力することで様々な場所で景色が室内に飛び込み、内外が連続する空間を生み出しました。客室は全室にゆったりとしたバルコニーがあり、外部に開いた設えや構成とあわせて自然との一体感を増幅し、宿泊体験に豊かさを与えています。雲仙温泉の地獄巡りの終点に位置する1階道路側には宿泊者以外も利用できるカフェやベンチを配置し、滞在施設が少ない温泉街の回遊性や滞在性の向上を図りました。宿泊者の満足度に直接影響する家具や展示、食器や食事を九州、長崎、雲仙産とすることで地域との接続を図り、また多くの人に愛された旅館の歴史を継承するため、内部では看板やガラス作品の活用、外部では象徴的な庭園や松の保存、ファサードの構え等、創業時から変わらない要素を組み込みました。■グッドデザイン賞審査委員による評価コメント長い歴史を持つ温泉街の旅館にも変革の波が押し寄せている。団体のインセンティブ旅行が完全に姿を消した現代では、画一的なおもてなしではなく、ここでなければ得られない体験とサービスを個々のゲストに提供するホスピタリティがなければ選ばれない時代となった。雲仙でなければならない旅館を追求し、ずっと前からここにあるように、雄大な景観の中になじませるようにと作り込まれた空間は、ここを訪れる人までもが自然の一部となる工夫が随所に仕掛けられている。階によって緑の濃さや硫黄の香りまで異なるであろう五感で感じる景色を、美しくエレガントに切り取る開口部も素晴らしい。■グッドデザイン賞ウェブサイトでの紹介ページ デザイナー外観お部屋その他施設■グッドデザイン賞とは1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。 ■雲仙温泉 雲仙宮崎旅館〈所在地〉〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙320番地〈公式サイト〉 〈客室数〉39部屋〈館内設備〉大浴場(内湯、露天風呂)、サウナ、水風呂、貸切風呂3ヶ所、特別室宿泊者専用ラウンジ、庭園を望むメインダイニング、宿泊者専用サロン、カフェ、ショップ。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月13日『台湾祭 in 宮崎 2023』を、2023年10月7日(土)~2023年10月22日(日)に宮崎県宮崎市 イオンモール宮崎にて開催致します。「365日の台湾夜市を日本で。」をコンセプトに、各地の本格“夜市グルメ”の数々をご提供し、“食”を通じて台湾を感じていただくことで、日本と台湾交流の橋渡しとなればと願い、本イベントを開催致します。今回は、多くのお客様からご要望を頂き、宮崎県では初めての台湾祭開催となります。ランタンで彩られた会場の中、美味しい夜市料理、運勢占い、台湾足つぼマッサージなど、日本にいながら本場さながらの夜市をご体感いただけます。【台湾祭 in 宮崎 2023】【台湾祭 in 宮崎 2023】関東を中心に展開し、本物の台湾の魅力を提供している台湾祭の大人気グルメが宮崎市で味わえます。台湾祭人気グルメの四天王、肉汁がジュワーっとあふれ出す「小籠包」、前回開催では1日2,000枚以上売れた名物!大きく開いた鶏むね肉を地瓜粉で揚げたカリカリの唐揚げ「大鶏排」、台湾の家庭料理の定番、大きな豚角煮と豚ひき肉の「魯肉飯弁当」、麺の上にじっくりと煮込んだとろっとろの牛肉がのる「牛肉麺」はもちろん、徐々にブームがきている小麦粉の生地にネギの細切りを織り交ぜ、油でジュウジュウと焼いた「葱油餅」、とろみとコクのあるピリ辛スープで柔らかな細麺を煮込み、味の染みた豚の大腸をのせた「台湾麺線」、胡椒たっぷりの肉ダネを生地にぎっしり詰めて焼き上げた「胡椒餅」、冷たい特製スープを絡めたツルっとのどごしの良い麺料理「台湾涼麺」などが楽しめます。【宮崎台湾祭フード1】さらに、独特な柔らかい食感と中にたっぷり詰まった肉餡の味がクセになる九分名物「肉圓」、香辛料と醤油で煮た細切り豚肉をご飯にかけた台湾の家庭料理「魯肉飯」。また、食後に必ず食べたくなってしまうスイーツも充実。芋の餡が入ったもちもち食感の「QQボール」、定番の「タピオカミルクティー」など女性やお子様にも大人気の商品を取り揃えました。……その他たくさんの台湾夜市グルメをご用意しております!【宮崎台湾祭フード2】■開催概要開催日時: 2023年10月7日(土)~2023年10月22日(日)※開催時間に関しましては公式サイト( )会場 : イオンモール宮崎 屋外特設会場入場料 : 入場無料内容 : 台湾グルメ飲食ブース、物販ブース他主催 : 台湾祭実行委員会<台湾祭 公式サイト>サイト : Facebook : X : Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月14日映画『大名倒産』より、神木隆之介や宮崎あおいら出演者が、「GReeeeN」の主題歌「WONDERFUL」にあわせて踊る本編映像が公開された。今回公開されたのは、鑑賞者の間でも話題のエンドロールを飾るハッピーでキュートなダンスシーンの一部。幼少期の小四郎と育ての親・作兵衛(小日向文世)、母・なつ(宮崎さん)の楽しそうな様子から始まり、“らんまんコンビ”神木さんとの親子シーン、新次郎(松山ケンイチ)や喜三郎(桜田通)という“松平家三兄弟”の姿も。縦横無尽に動き回る茶目っ気たっぷりな彼らの姿からは、仲睦まじい撮影の裏側が伝わる映像に仕上がっている。また、エンドロールのダンスシーンには、ほかにも豪華キャストが登場している。『大名倒産』は公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:大名倒産 2023年6月23日より公開© 2023『⼤名倒産』製作委員会
2023年07月06日宮崎県小林市は、こばやしスペシャルPR大使の“THE RAMPAGE”の吉野 北人さん(株式会社LDH JAPAN)をメインキャストに迎えたPR動画を制作しました。制作した動画は、1本15秒から20秒程度の縦型ショートタイプ。Z世代を中心にトレンドのタイムパフォーマンスを意識した作りとしています。自然体で小林市の魅力を伝えるタイプ、自撮り風で魅力をレポートするタイプ、彼女目線でデート雰囲気が楽しめるタイプなど、思わず“萌える”内容の計15本。6月10日午前10時を皮切りに小林市の公式SNS(TicTok、Twitter、Instagram、YouTube等)を通じて順次公開します。【プロモーションイメージカット】制作に際し、生駒高原や小林市が誇る宮崎牛など、彼自身も大好きな、そして多くの人に知ってもらいたい地元の素材について、小林市の担当者と一緒にピックアップ。まだまだ知られていないスポットの魅力を彼自身の体験も交え映像化しました。3月下旬に小林市で行われた撮影は、大好きな地元、大好きなスポットで、大好きな地元の人に囲まれ、吉野 北人さん自身いつになくリラックスし、終始和やかな雰囲気の中で進められました。また、小林市は、動画の公開に併せてキャンペーン等の様々なプロモーションを展開します。小林市や都市部で開催する期間限定のポップアップストアでは、貴重な動画制作時のオフショット写真の展示、限定グッズや小林市の特産品販売など行います。その他、7月からは“推し動画総選挙”、“行ってみて投稿キャンペーン”、“なりきり動画投稿キャンペーン”など、動画を通じて吉野 北人さんファンは勿論、ファン以外の方にも楽しんでいただき、小林市をもっと知っていただく取り組みを展開します。詳細は、小林市役所公式ホームページ内“特設コーナー”や“公式SNS”で適時案内します。【公式ホームページ特設コーナー】事業を企画した小林市地方創生課プロモーショングループリーダーの佐藤 友和さんは、「小林市の魅力発信に取り組むプロジェクトを展開する中で、吉野 北人さんと小林市とで一緒に小林市の魅力を伝えようと意気投合し、今回の取り組みに至りました。同じ小林市出身、そして地元を想う温度感も共通するので、一緒に楽しく取り組みを進めています。動画の公開に併せ、いろいろな仕掛けを連動させることで、パフォーマンスを高め、小林市の魅力を国内外の多くの人に認知してもらい、小林市との関係性を構築するきっかけとしたい。」と話します。地元への熱い想いを持った吉野 北人さんと小林市とが一緒になり、地元の魅力を伝え小林市ファンを量産するプロジェクト。今後の取り組みにも是非ご注目ください!【動画クランクアップ時の集合写真】公式ホームページ公式プロモーション&ふるさと納税小林市公式Instagram小林市公式TikTok※小林市は、市民や出身者、小林市のファンの皆様と一緒に小林市に魅力を伝える『ハッシンコバヤシ!!』プロジェクトを推進中!『ハッシンコバヤシ!!』プロジェクトロゴ小林市のファンクラブ“こばやしファン・サポーターズCLUB”会員も絶賛募集中です!一緒に小林市を盛り上げてください!!こばやしファン・サポーターズCLUB■ハッシンコバヤシ!! 吉野 北人×小林市プロモーション・企画 小林市・事業総合管理者 山下 雄三(小林市総合政策部長)・事業管理者 松田 和弘(小林市地方創生課長)・プロデューサー 佐藤 友和(小林市地方創生課プロモーショングループリーダー)・アシスタントプロデューサー 鶴田 健介(小林市地方創生課プロモーショングループ)・SNSセールスマネージャー 外山 玲奈(小林市地方創生課プロモーショングループ)・アシスタント 谷川 ひかり(小林市地方創生課プロモーショングループ)・アシスタント 山村 賢斗(小林市地方創生課プロモーショングループ)■動画・グラフィック制作・企画 小林市・製作 LDH JAPAN・キャスト 吉野 北人(LDH JAPAN)・マネージメント 宮本 涼(LDH JAPAN)・グループ宣伝営業部 篠田 和真(LDH JAPAN)・プロデューサー 田畑 泰一郎(GMO ENGINE株式会社)・プロダクションマネージャー 小室 敦史(GMO ENGINE株式会社)・プロダクションマネージャー 岩倉 美月(GMO ENGINE株式会社)・アートディレクター 川上 智也(GMO ENGINE株式会社)・ディレクター 下津 優太・カメラマン 田畑 伸悟・撮影チーフ 安木 寛剛・撮影セカンド 吉井 素晴・GRアシスタント 永澤 玲大・証明技師 渕野 公貴・照明チー 山路野 洋史・録音 内園田 忍・スタイリスト 吉田 ケイスケ・ヘアメイク 大木 利保(CONTINUE)・ロケーションコーディネート 佐藤 友和、鶴田 健介(小林市役所)・現地キャスティング 森岡 康志、佐藤 友和(小林市役所)・フードコーディネート 外山 玲奈、佐藤 友和(小林市役所)・ケータリング 外山 玲奈、谷川 ひかり、中原 美香(小林市役所)・記録用スチル 前原 直樹、榎田 康亮、橋谷 由樹(小林市役所)・美術・運営サポート 金丸 将大、宮田 陽介、山下 文章、橋谷 理己、岩越 弘高、山本 謙作(小林市役所)・現地車両 福留 博文、鵜木 竜二(小林市役所)・現地エキストラ 小林市の皆さん・事業管理者 森岡 康志(小林市役所)・プロジェクト企画 佐藤 友和、鶴田 健介(小林市役所) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月05日野外音楽フェス「ザ ドロップフェスティバル 2023 イン ジャパン(THE DROP FESTIVAL 2023 in Japan)」が、2023年9月30日(土)、宮崎・みやざき臨海公園多目的芝広場にて開催される。音楽フェス「ザ ドロップフェスティバル」とは「ザ ドロップフェスティバル」は、世界サーフィン連盟が開催する大会に紐づく形で開催される、オーストラリア発祥のサーフとリップ追従型の音楽フェス。2022年には、“自然×音楽×食×スポーツ”を掲げて日本初上陸し、宮崎・青島の会場を熱気で包み込んだ。そんな「ザ ドロップフェスティバル」が、2023年も開催へ。会場をみやざき臨海公園に移し、パワーアップして帰ってくる。海に囲まれた最高のロケーションの中、音楽ライブを楽しめば、最高に“チル”なムードを楽しむことができそうだ。注目の出演アーティスト2023年も、「オトナブルー」などの楽曲で注目を集めるアイドルグループ・新しい学校のリーダーズをはじめ、ACIDMAN(アシッドマン)、Def Tech(デフテック)、Little Glee Monster(リトル グリー モンスター)など、豪華アーティストが出演する。出演アーティスト一覧ACIDMAN / 新しい学校のリーダーズ / The BONEZ / Def Tech / Dragon Ash / Blue Vintage / HEY-SMITH / Little Glee Monster※第1弾出演アーティスト情報。開催概要音楽フェス「ザ ドロップフェスティバル 2023 イン ジャパン」開催日:2023年9月30日(土)時間:開場 11:00/開演 12:00予定 ※雨天決行、荒天中止会場:みやざき臨海公園多目的芝広場住所:宮崎市新別府町前浜 1400-16チケット情報チケット価格:一般 9,900円、中高生 8,500円、小学生 1,000円チケット最速先行:5月13日(土)10:00~オフィシャルサイトおよびローチケにて開始※全てブロック指定※未就学児入場無料(要保護者同伴・指定エリアのみ、子供 1 名に付き大人 1 名のチケットが必要)※小学生以下は後方の指定エリアのみ【問い合わせ先】GAKUON ユニティ・フェイスTEL:0985-20-7111 (平日:11:00~18:00)
2023年05月01日株式会社雲仙宮崎旅館(代表取締役:宮崎 高一)は、[BON VOYAGE CAFE(ボンボヤージュカフェ)]を雲仙温泉 雲仙宮崎旅館(長崎県雲仙市小浜町雲仙320番地)1階に、2023年5月11日(木)オープンいたします。またグランドオープンに先駆け、5月9日(火)にメディア関係の皆さまに向けたプレオープンを実施いたします。〈プレオープン〉2023年5月9日(火) 11:00~16:00(ランチタイム 11:00~14:00)〈グランドオープン〉2023年5月11日(木) 11:00~16:00(ランチタイム 11:00~14:00)雲仙宮崎旅館ホームページ : BON VOYAGE CAFE Instagram: 外観[コンセプト]「ボンボヤージュ(よい旅を)」幕末に、シーボルトの著書の中でヨーロッパに紹介されたのがきっかけで、明治、大正、昭和初期まで雲仙は外国人たちの避暑地として脚光を浴びるようになりました。「BON VOYAGE CAFE」は雲仙宮崎旅館がご提供する、カフェ兼オリジナルブランドとして、雲仙を旅する中で、ほっとひと息つきたい時や、雲仙の街を一緒に歩き回れるドリンクやスイーツ、旅の思い出やお土産などをご用意しております。内観(1)[BON VOYAGE CAFEのこだわり]スタイリッシュな店内で目の前に広がる日本庭園の移りゆく自然を眺めながら、こだわりのコーヒーやドリンク、手作りのスイーツやランチを楽しみながら、ゆったりとお過ごしいただけるような空間を作りました。BON VOYAGE CAFEのお時間が雲仙での思い出に残るひと時になればと思います。[長崎が誇るスペシャリティコーヒーショップのコーヒー]コーヒーは「カリオモンズコーヒー」(長崎県長崎市)のスペシャリティコーヒーを使用。「BON VOYAGE CAFE」の為にブレンドされたオリジナルのコーヒーを「フレンチプレス」で一杯ずつ抽出します。BON VOYAGE オリジナルコーヒー[カフェメニュー]ドリンク・フレンチプレスコーヒー 550円(HOT/ICE)・雲仙煎茶 450円(HOT/ICE)・雲仙和紅茶 450円(HOT/ICE)・雲仙ほうじ茶 450円(HOT/ICE)・抹茶 500円・自家製ジンジャーエール 550円・甘夏ジュース 450円・抹茶ラテ 600円(HOT/ICE)・ほうじ茶ラテ 600円(HOT/ICE)・ラッシー(自家製ヨーグルトドリンク) 550円・ハートランドビール 700円・グラスワイン(赤、白) 800円スイーツ・フルーツかんざらし 650円・桜のモンブラン 550円・ほうじ茶のロールケーキ 450円・ライスプディング 750円+400円でドリンクセットあり(コーヒー~ほうじ茶まで)ランチ・雲仙いなり、うどんセット 1,600円・スパイスカレー・オーガニックサラダ・自家製ラッシーセット 1,300円・花かご、おにぎり、雲仙茶セット 1,800円■店舗概要店舗名 : [BON VOYAGE CAFE(ボンボヤージュカフェ)]開店日 : 2023年5月11日(木)所在地 : 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙320番地 雲仙宮崎旅館1階営業時間 : 11:00~16:00(ランチタイム 11:00~14:00)定休日 : 不定休席数 : 16席ホームページ: Instagram : 〈メディア関係の皆さまに向けたプレオープン 詳細〉2023年5月11日(木)のグランドオープンに先駆け、2023年5月9日(火)のプレオープンにお越しいただいたメディア関係者のみなさまへ、お食事とお飲み物の提供を予定しております。誠に恐縮ですがご取材・ご来臨いただけるメディア関係者のみなさまは、下記ご出席シートにご記入いただき返信先メールにてご返信をお願い申し上げます。●プレオープン詳細開催日程 : 2023年5月9日(火)開催時間 : 11:00~16:00(ランチタイム 11:00~14:00)開催場所 : 雲仙温泉 雲仙宮崎旅館所在地 長崎県雲仙市小浜町雲仙320番地返信先メール: unzen@miyazaki-ryokan.co.jp お問合せTEL : 0957-73-3331●プレオープンご出席返信シート貴社名 :貴媒体名/番組名(所属部署名):ご来館者氏名 :ご来館人数 :合計 名様TEL/FAX :E-mail :撮影 :有(スチール/ムービー)・無通信欄 :ご返信期限は、2023年5月7日(日)までとさせていただきます。ご不明点などはお気軽にお問合せくださいませ。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月28日観光事業を行う宮崎交通株式会社(所在地:宮崎県宮崎市、代表取締役社長:高橋 光治)の運営する花の駅生駒高原(宮崎県小林市)の園内に約40万本のネモフィラが見頃を迎え、広大な敷地を青く彩っています。また、2023年4月15日(土)から5月14日(日)まで「2023年花の駅生駒高原ポピー祭り」を開催いたします。「2023年花の駅生駒高原ポピー祭り」では満開の春の花々をはじめ、ショッピングやグルメ、体験型イベントをお楽しみいただけます。「花の駅生駒高原」詳細URL: 生駒富士とネモフィラ■ネモフィラ畑の概要東京ドーム2個分の広さを持つ花の駅生駒高原の敷地の半分ほどに昨年の11月~12月にかけてまいた種が3月下旬に開花、4月に入って気温の上昇とともに生育も進み、見頃を迎えました。青く可憐な花を咲かせる一年草のネモフィラが広大な敷地を青く彩る景観は、宮崎ではまだ珍しく、訪れた観光客は写真撮影をしたり散策を楽しんでいます。園内には、ネモフィラのほか約25万本のポピーをはじめ、リビングストンデージーやマリーゴールドなど春を彩る花々がゴールデンウィークをピークに見頃を迎えます。眺望は小林市内や霧島連山が一望できる標高500mの高原に位置し、2023年4月15日(土)から5月14日(日)まで「2023年花の駅生駒高原ポピー祭り」も開催され、グルメやショッピング、スタンプラリーなどいろいろなイベントが楽しめます。■ネモフィラ植栽の背景新型コロナウイルスの感染拡大により観光が低迷するなか、小林市生駒高原から元気を発信するため、春を彩るネモフィラの植栽に初挑戦。植栽にあたっては「ネモフィラプロジェクト」を立ち上げ、地元宮崎県立小林秀峰高校の生徒との協働により植栽のみならずネモフィラをイメージしたキャラクターの作成など広報活動にも取り組み、地域を巻き込んでの取り組みとなりました。初めての取り組みとあり、ちゃんと開花するか不安もありましたが、無事見頃を迎えることができました。広大な敷地を青く彩るネモフィラ■2023年花の駅生駒高原ポピー祭りも開催見頃を迎える春の花々をメインとしたイベントの「2023年花の駅生駒高原ポピー祭り」は、2023年4月15日(土)から5月14日(日)の期間で開催されます。「物産市」や「フードガーデン」などショッピングやグルメのイベントや、園内を探索する「スタンプラリー」や「リアル宝探しゲーム」など人気のイベントは毎日開催。期間限定のイベントとして「コスモスの苗プレゼント」、「フラワーアレンジメント教室」、グルメイベントとして「スイーツ祭り」、「ぎょうざ祭り」、「ラーメン祭り」などを開催。その他にも、コスプレイベントの「イココス」や音楽イベントの「INTIライブ」など期間を通して様々なイベントを開催します。イベント詳細: ■イベント概要イベント名: 2023年花の駅生駒高原ポピー祭り開催日 : 2023年4月15日(土)~5月14日(日)会場 : 花の駅生駒高原(〒886-0005 宮崎県小林市南西方8565)アクセス : 宮崎自動車道 小林インターチェンジから車で約10分営業時間 : 9:00~17:00入園料 : 大人(中学生以上) 600円(税込)、小学生 100円(税込)、未就学児 無料定休日 : 祭り期間中無休公式サイト: ■会社概要商号 : 宮崎交通株式会社代表者 : 代表取締役社長 高橋 光治所在地 : 〒880-0865 宮崎県宮崎市松山1丁目1番1号設立 : 大正15年4月22日事業内容: 旅客運送業・ 観光施設の運営ほか資本金 : 1億円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】花の駅生駒高原TEL:0984-27-1919 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月13日本年は我が国が議長国となり、主要7カ国首脳会議(G7)サミットが開催されます。当省関係では4月22日(土)から23日(日)に、宮崎県宮崎市(シーガイアコンベンションセンター)において、G7宮崎農業大臣会合を開催いたします。皆様におかれましては、会合期間中は警備上の都合等により、現地で取材活動を行う際には、当方で発行するIDの着用が必要となります。つきましては、別添「登録規定」を御参照の上、4月10日(月)までに、プレス登録の手続を行っていただくようお願いいたします。御不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。※ 取材要領につきましては、詳細が決まり次第、配布させていただきます。※ G7宮崎農業大臣会合の情報につきましては、当省ホームページも併せて御覧ください。URL: 【登録に関するお問合せ先】農林水産省輸出・国際局 国際戦略グループG7宮崎農業大臣会合準備室直通 : 03-6738-6147Email: G7press@maff.go.jp 【取材に関するお問合せ先】農林水産省輸出・国際局 G7宮崎農業大臣会合準備室担当:川上 (直通:03-3501-7402)藤本 (直通:03-3592-0313)【その他 お問合せ先】農林水産省輸出・国際局 国際戦略グループG7宮崎農業大臣会合準備室担当:齋藤、東田代表:03-3502-8111(内線 3502)直通:03-6738-6147■概要【G7宮崎農業大臣会合】1. 日程 2023年4月22日(土)、23日(日)2. 会場 シーガイアコンベンションセンター〒880-8545 宮崎県宮崎市山崎町浜山TEL.0985-21-1111(大代表) 3. プログラム(予定)*4月22日(土)には、宮崎市内、現地視察先をまわるプレスツアーを予定しております。(未定)*上記プレスツアーの詳細は、追ってご案内いたします。*下記プログラムは、変更になる場合があります。*日本と各国の二国間会談日程については、確定次第、別途「お知らせ」いたします。[G7宮崎農業大臣会合開催プログラム(予定)]G7宮崎農業大臣会合開催プログラム(予定)■プレス登録について【G7宮崎農業大臣会合】1. プレス登録G7宮崎農業大臣会合の取材には、登録が必要となります。取材を希望するメディアは、下記情報をプレス事務局(登録メールアドレス)までご連絡ください。・氏名・所属・電話番号・メールアドレス・媒体名・媒体URL取材申請の承認を受けたプレスには事務局より、プレス登録サイトをご案内いたします。電話によるお申込みは受け付けておりません。G7宮崎農業大臣会合 プレス事務局【登録メールアドレス: G7press@maff.go.jp 】2. IDカードの発行・交付登録が完了したプレスには当日現地でIDカード(顔写真付き)を発行します。会合期間中、プレスセンターなど会場施設への入場には、IDカードが必要ですので、会場内及び取材場所では常時IDカードをご着用ください。IDカードは、本会場に隣接するシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート1FのIDセンターにてお受け取りください。【登録に関するお問合せ先】農林水産省輸出・国際局 国際戦略グループG7宮崎農業大臣会合準備室直通 : 03-6738-6147Email: G7press@maff.go.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月24日アロマ製品を手がける株式会社ベルコード(所在地:宮崎県宮崎市、代表取締役:大西 将也、以下「当社」)は、2023年3月1日(水)、「空間サプリ AROPO(アロポ)」をAmazonと店舗(宮崎市大工1丁目7-23)で発売開始します。空間サプリ AROPO※店舗販売は、商品は同じですが「空間サプリ JUBIMOA(ジュビモア)」となります。※気温の低い空間では、蒸気が目視できます。「空間サプリ AROPO トライアルセット 初回限定30%OFF!」※Amazonでのご購入の場合は、商品ページの30%OFFクーポンの適応にチェックし購入■特許技術概要熱により揮発性の芳香成分の揮発を促進する芳香成分揮発装置。■「空間サプリ」とはサプリのように手軽さを追求した新感覚のSDGsなアロマで、空間のセルフケアをすることです。当社が開発したヒートシートを使用すると、様々な空間に必要とする香りを都度選んで、すばやく簡単に必要な空間をつくり出すことができます。例えば、「快適な睡眠空間を」「毎日の美容タイムに」「仕事で集中したい時に」シーンに合った香りを選びます。そして、アロマを楽しみながら自分の心地よい空間を大切にすることで、まわりの人もハッピーな空間を。また、「電気、火、水が不使用で香りを熱拡散」するので、「高騰している電気代も不要!」で、どこでも安心安全に使用することがでます。コンパクトで持ち運べるので旅行先や福祉施設などでも使用可能です。ベネフィット■働き者でコスパが良い「ヒートシート1枚で3役のお仕事を!」さらに、面倒な掃除やメンテなど不要で、高騰している電気代も不要!ヒートシートは、炭の素材を多く使用している為、脱臭シート代わりに使用できます。コスパが良い【主な使用用途】□(1)熱の力で香りの拡散をサポート(2)アロマストーン代わりに寝室、リラックスタイム、デスクワーク、国内外の旅行・出張時のホテル、病院・介護施設、お見舞い、キャンプ時のテントやキャンピングカー、急な来客、ギフト、プレゼント、ヨガや室内運動、etc...※火、電気、水が不要なのでいつでもどこでも使用できます。□(3)炭の力で脱臭シートへ(ヒートシート使用後)トイレ、クローゼット、玄関、靴、衣類ケース、旅行時のキャリーケース、etc...■お客様の声から生まれた特許取得のヒートシートは、他にない機能性!他にない性能■持続可能なアロマスタイル当社は、Go Green Groupの活動を支援しており、オフィシャルスポンサーです。Go Green Groupとは、世界の水をにキレイにする活動をしております。SDGs■使用方法ヒートシート1枚あたり、8~10畳の空間を推奨。広い空間では、2枚ご使用ください。使用方法【使用方法ビデオ(YouTube)】: 動画サムネイル<空間サプリ トライアルセット 初回限定!30%OFF!>※Amazonでの購入時は、クーポンを適応にチェックしてご購入して下さい。・ナイトタイム トライアルセット 5,125円 → 3,588円(送料・税込) ナイトタイム 空間サプリ トライアルセットナイトタイム 香り説明・ビューティー トライアルセット 5,125円 →3,588円(送料・税込) ビューティー 空間サプリ トライアルセットビューティー 香り説明・アクティブ トライアルセット 5,125円 → 3,588円(送料・税込) アクティブ 空間サプリ トライアルセットアクティブ 香り説明・スッキリ トライアルセット 5,425円 → 3,798円(送料・税込) スッキリ 空間サプリ トライアルセットスッキリ 香り説明・フレッシュ トライアルセット 5,125円 → 3,588円(送料・税込) フレッシュ 空間サプリ トライアルセットフレッシュ 香り説明・アウトドア トライアルセット 5,125円 → 3,588円(送料・税込) アウトドア 空間サプリ トライアルセットアウトドア 香り説明<空間サプリ ヒートシート 期間限定5%OFF>※Amazonでの購入時は、クーポンを適応にチェックしてご購入して下さい。・ヒートシート 10枚 1,490円 → 1,416円(送料・税込) ヒートシート 10枚・ヒートシート 20枚 お得な2,780円 → 2,641円(送料・税込) <空間サプリ エッセンシャルオイル 期間限定5%OFF>※Amazonでの購入時は、クーポンを適応にチェックしてご購入して下さい。JUBIMOAシリーズ6種 10ml・ナイトタイム 10ml 2,190円 → 2,081円(送料・税込) ・ビューティー 10ml 2,190円 → 2,081円(送料・税込) ・アクティブ 10ml 2,190円 → 2,081円(送料・税込) ・スッキリ 10ml 2,490円 → 2,366円(送料・税込)※ブレンドオイルにより価格が違います。 ・フレッシュ 10ml 2,190円 → 2,081円(送料・税込) ・アウトドア 10ml 2,190円 → 2,081円(送料・税込) 販売場所 : Amazonと店舗のみ。※店舗販売は、商品は同じですがパッケージが「空間サプリ JUBIMOA(ジュビモア)」となります。Amazonストアページ: 当社店舗情報 : ベルアローム(所在地:宮崎県宮崎市大工1丁目7-23)ベルアロームURL : Instagram : YouTube : Twitter : ■会社概要会社名 : 株式会社ベルコード所在地 : (本社)宮崎県宮崎市高岡町上倉永3番地(店舗)宮崎県宮崎市大工1丁目7-23 1F ベルアローム代表者 : 代表取締役 大西 将也創業 : 2014年10月設立 : 2017年2月事業内容: アロマ製品の開発・製造・販売店舗URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月28日株式会社ブランジスタメディアは、宮崎県日南市と提携し、ローカル旅の魅力を発掘する「旅色FO-CAL」日南市特集を1月25日(水)に公開いたしました。電子雑誌・動画・紙冊子のナビゲーターを務めるのは、黒川智花さんです。■ 「旅色FO-CAL」日南市特集/スペシャルナビゲーター・黒川智花さん「爽やかな旅景色と歩く 宮崎県日南市のごきげんな旅」 電子雑誌「旅色」は宮崎県日南市と提携し、「旅色FO-CAL」日南市特集を公開いたしました。「滞在型市内周遊観光モデルコース」の構築及び発信による誘客促進と、新たな関係人口の創出を図るため、電子媒体を核とするプロモーションを実施し、地域経済の活性化を目指します。また、電子雑誌を紙冊子にしたパンフレットを制作し、2月下旬より配布を行う予定です。今回、黒川智花さんが訪れた日南市は、神話の時代から「日向」と呼ばれるほど温暖な気候が魅力の場所。県南部に位置し、太平洋に面した日南市は南海型気候区で、日本で最も日照時間に恵まれた地域のひとつです。そのため自然の恵みが豊かで、海は南国のリゾート地のようにどこまでも澄み渡り、昭和の新婚旅行先としてブームになるほど旅行地として栄えてきました。今日でもその魅力は色褪せることなく、グルメ、歴史、観光、温泉、アクティビティなどで旅人たちを魅了し続けているまちです。■ 黒川智花さんが案内する、1泊2日でいく宮崎県日南市のごきげんな旅 羽田空港から約1時間50分、伊丹、関西空港から約1時間10分。たったそれだけの移動で南国感あふれるリゾート気分を味わえるのが宮崎県日南市です。温かな陽光に包まれると、誰もが日常を忘れて“ごきげん”になること間違いなし。そんな日南市に出かけたのは、親しみやすい笑顔がチャームポイントの女優・黒川智花さん。「温暖な気候に似た空気感というか、優しい雰囲気が日南市の魅力」と語ってくれました。そんな日南市での旅の様子はぜひ本誌をご覧ください。また、黒川さんに日南市を案内してもらっているかのような旅ムービーも公開中です。黒川智花さんが日南市を旅するスペシャルムービー 動画1: ■ 南国リゾート気分をたっぷり味わう 日南の海あそび、森あそび 宮崎県から鹿児島県まで100km以上続く日南海岸は日本有数のリアス式海岸で、日南海岸国定公園に指定されており、1年を通してマリンスポーツやアクティビティを楽しめるのが魅力。海&川あそびをスケジュールに組み込んで南国リゾート気分を満喫できるよう、5つのあそびをご紹介します。■ 太陽と海の贈りもの おさえておきたい日南グルメ 日南市は平均気温約18度と、1年を通して温暖な気候で、山海の幸が豊富な土地。食文化も豊かで、日本屈指の生産量や水揚げ量を誇るものや、江戸時代から続く歴史ある郷土の味など魅力たっぷり。口にすると体の内側からパワーがみなぎり、心まで満たしてくれるでしょう。■ Special Interview 黒川智花 日頃から『旅色』の記事をチェックするなど、旅色ファンと語る黒川智花さんに、1泊2日の日南市の旅を振り返ってもらいました。おいしいご当地グルメや迫力ある絶景、出会った人々やそこに息づく温かな思いに触れ心身ともにパワーチャージができたようです。<株式会社ブランジスタメディア 会社概要>URL: 本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル代表者 :代表取締役社長 井上秀嗣事業内容 :電子雑誌出版・電子広告株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月25日