「何かズレてる義母と義妹のおしかけ同居で大混乱…私たちどうなっちゃう?」について知りたいことや今話題の「何かズレてる義母と義妹のおしかけ同居で大混乱…私たちどうなっちゃう?」についての記事をチェック! (99/102)
乳がん闘病中のフリーアナウンサー・小林麻央が29日、自身のブログを更新。初めて抗がん剤を投与するときに、「どうか、私の癌を小さくして下さい」と話しかけたことを明かした。「ひとりではないこと」というタイトルで更新した麻央は、初めて抗がん剤を投与する前に、母親から「抗がん剤とお友達になるのよ」と言われ、自分なりに解釈して薬に向かって話しかけることにしたという。そして、「初めまして。どうか、私の癌を小さくして下さい。私はあなたに期待しています」と口に出すと、看護師も一緒に「麻央さんの身体からどうか癌を消して下さい」とお願いしてくれ、「怖く思えていた薬にも感謝がわいてきました」と回顧。「この薬にも治験があって、たくさんの人の涙や苦しみ、悔しさ、喜び、勇気、努力があったから、私はこの薬を今、こうして投与できるのだと思うと、本当に一人で闘うのではないなと思えました」とつづった。しかし、「5回目の投与をしたときには、次回はどうにかしてこの薬から逃げたいと思いました。逃げる方法はないかと真剣に考えました」と告白。そのときに、同じ薬を投与してご飯が食べられなくなった患者の存在を知り、「どうか、ご飯が少しでも食べられますように」と祈り、「苦しいのは私一人ではないんだ」と思ったという。「そう思えたら、がんばろう!と、力が湧きました」と続け、「私は、たとえ会ったことのない人でも一人ではないと思えるときとても救われます。コメントを読むと、いつも、そんな気持ちになります。本当にありがとうございます」と感謝の思いを伝えた。
2016年09月29日普段どんなに陽気な彼も落ち込むときはあるもの。彼が仕事やプライベートなことで自信を失っていたら、あなたならどうやって彼を励ましてあげますか?あなたの励まし方によっては、彼はあなたとの相性の良さを実感するかもしれません。彼の心をどう支えてあげられるのかって、関係を維持するためにも大切なポイントになりそうですよね。そこで今回は、彼が落ち込んでいるときに効果的な接し方についてリサーチ。ぜひ押さえておきたいポイントをまとめたのでご紹介します。■1.とりあえず話を聞いてあげる「話して楽になることってあると思うから、解決はできなくてもとりあえず『どうしたー?』『悩んでいることがあれば、吐き出しちゃった方が楽だよー』って促してあげます」(24歳/女性/販売)誰かに話しを聞いてもらうだけで、だいぶ自分の気持ちが楽になることって多いですよね。彼がどんなことで悩んでいるのか、それは分からなくても、とりあえず彼がいつもと違う様子だと察知して、あなたなりに心配しあげることって、とても大事です。また、話を聞いてあげる際はなるべく彼が話しやすくなるように、あなたの頼もしさを感じさせられると◎。「何かあったなら話してごらん。力になれるかもしれないし、なれないかもしれないし」と、ちょっと茶化しながらも聞く姿勢を示してあげると、迷っていた彼も話そうという勇気が持てると思います。■2.彼の気持ちに寄り添ってあげる「私は似たような体験があれば話してあげます。あとは、彼がどんな悩みを抱えていようとも、彼の味方になってあげることかな。彼が打ち明けるのを渋っているときは、そのことを言ってあげますね」(26歳/女性/サービス)彼の悩み事によっては、アドバイスが難しいこともありますよね。たとえば彼の仕事のこと。彼と仕事内容が違う場合、下手にアドバイスをしたら、彼のプライドを傷つけてしまうかもしれないし、かと言って何も声を掛けてあげられないのも、恋人としては辛いものがありますよね。そんなときは、彼がどういう言葉が欲しがっているのか、よく観察してみましょう。そのうえで、たとえ具体的なアドバイスを送れなくても、「何かあったらいつでも話してくれていいからね。〇〇の味方にになってあげるから」と言ってあげられると、彼もあなたの気持ちを嬉しく感じて、プレッシャーが和らぐのでは。■3.食べ物で癒す「彼がひとり暮らしなら、大好きなものを作ってあげます。自炊している男性でも、落ち込んでいるときって作りたくないと思うから」(21歳/男性/大学生)食事が喉を通らないほど、悩んでしまうことってありますよね。そんなときって悩み過ぎていることが多いですが、本人にとっては大きな悩みを抱えているもの。頭からその悩みが離れない状態で、しんどくなってしまっているはずです。彼がひとり暮らしなら、彼の好物のアイスや食べ物を買ってプレゼントしてあげてもいいですし、家に上がってから揚げやコロッケとかを作ってあげるのもいいのでは?彼の好物を聞き出して「じゃあ、作ってあげるよ!」と提案できるだけでも、彼はあなたの行動に背中を押されて、「もう一度頑張ろう」と思うかもしれませんね。■4.一緒に散歩をする「部屋のなかにいると、ずっと悩みっぱなしになっちゃうと思うから、コンビニに買い物に出掛けるとか。散歩をするとか。彼を誘って外に足を運ぶと、案外リラックスするんじゃないかな」(24歳/女性/大学院生)彼が仕事やプライベートのことで悩んでいて、デートする気力がない。そんなときは「気分転換に散歩いこ!」と誘って、彼を積極的に外に連れ出してあげて。彼が乗り気じゃなくても「コンビニの〇〇、すごくおいしいよ。一緒に買いに行こう?」と誘って、ちょっと強引に連れ出してみては。一歩部屋から外に出るだけでも、外部からの刺激を受けて頭のなかがシャキッとするので、グルグルと考えていた彼の頭のなかがスッキリしそうです。■おわりにいかがでしたか。難しく考えず、こうしたポイントをちょっと意識できるだけでも、彼はあなたの配慮に喜んでくれるのではないでしょうか。(柚木深つばさ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月22日こんにちは、コラムニストの愛子です!自分では何も問題なく付き合っているつもりなのに、すぐに飽きられてフラれちゃう、そんな悩みを抱える女性は少なくないようです。同性から見ると可愛くていい子というケースも多いから不思議・・・・・・。そこで今回は、すぐに飽きられちゃう女の子の特徴について、男性たちに聞いてきました!■何をしても怒らない「何をしても怒られないと、それに甘えて段々カノジョを大切にできなくなる」(23歳/運送業)怒りたくても嫌われたくないから我慢してしまうという女性は多いのではないでしょうか。特に付き合い始めは気を遣ってしまいますよね。でも、自分のことを粗末にすると、相手にとっても自分の価値は下がっていきます。もちろん怒ると言っても、ヒステリックに激しく怒る必要はありません。そんな風に怒るのはむしろ逆効果ですから。怒り方にも色々あります。たとえ感情をストレートに出すのがニガテだったとしても、「嫌なことは嫌だと伝える」ことが出来ればOK。勇気を出して、自分の気持ちを伝えてみましょう。■態度が豹変する「付き合い始めてすぐオシャレをしなくなったり、言葉遣いが汚くなったりすると一瞬で冷める」(25歳/飲食関係)釣った魚に餌をやらないのは、男性ばかりではないようです。女性も、付き合うと安心して努力しなくなってしまうことってありますよね。親しくなるにつれて少しずつ素の部分を見せられるようになるのはステキなことですが、両想いになった途端に豹変すれば、引かれてしまうのも無理はありません。付き合ってからがスタートと考えて、カレにもっと愛されるよう意識してみては?■いつでも暇「いつでも暇だと、仕事とか勉強とか、何にも頑張るものがないのかと思えて、つまらない子に見えてくる。会い過ぎて飽きるのもあるのかな」(26歳/金融関係)一定間隔で同じ刺激を受けるよりも、ランダムに刺激を受けた方が人はのめり込みやすいということが、心理学的に分かっています。いつでも暇、つまりいつ誘っても会える相手にすぐ飽きてしまうのは仕方ないのかもしれません。たまには会えない日がある方が、気持ちが高まるのです。友達との約束を優先したり、打ち込めるものを見つけたりして、カレの誘いを断る日があってもいいのではないでしょうか。■自分の話をしすぎる「何してるの?ってLINEしたら、誰とどこで何をしているか、何時に帰るかなど聞いてもないことまでビッシリ返してくる子がいた。毎回そうだと、相手のことを全部知った気がして興味がなくなっていく」(24歳/音楽関係)恋は、相手のことを知りたいという気持ちで成り立っていると言っても過言ではありません。付き合いが長くなって親密になれば、お互いをよく理解し合っているという自覚が、よりふたりの関係を深めていくのですが、最初のうちは少しミステリアスなくらいの方がいいのです。カレにもっとこの子のことが知りたいと思ってもらうためにも、少し自分のスケジュールを教えたり、自分のことを打ち明けたりするのを控えた方がいいかもしれませんね。自分の話をするときは、小出しにするといいのでは?■おわりにいかがでしたか?自分では気づかないうちにしてしまっていることもあったのではないでしょうか。カレと末永く仲良く過ごすためにも、ぜひ参考にしてみてください。でも忘れてほしくないのは「飽きられたくない」という恐怖心こそが、カレの心を遠ざけてしまうということ。少し意識するのはいいですが、基本的にはフラれたらどうしよう?などと考えすぎず、どんと構えていましょう!(愛子/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月12日“浮気はした方が悪い!”それはもちろんそうなんですが、された側にも原因がある場合もなきにしもあらず・・・。特に誠実男子がふらっと浮気してしまった場合、原因は彼女にあることが多いんだとか。今回は男子が浮気したくなる瞬間をご紹介します。■他の男子と比べられたとき「他の男子と比べられると男は辛いよね。彼女が俺以外の男も見てるんだな・・・と思っちゃうから、こっちも他の子に目が行くようになってしまう。特に元カレと比べられたりすると、彼女を大切にしようって気が一気に失せちゃうよ。じゃあそいつと復縁すればって感じだもん。」(19歳/学生)誰だって、人と比べられるのは嫌ですよね。しかもそれが元恋人とだったとしたらなおさら・・・。なにか改善してもらいたいときには他の人を例に挙げるのでなく、ストレートにお願いしましょうね。■彼女に他の男の影がチラついたとき「彼女がチャラいとこっちも信頼できないから遊びたくなっちゃうよね。自分だけ誠実なんてバカみたいだし。男の影が常にチラチラしてるような子だったら大切にする意味ないし、こっちも軽くなっちゃうよ!」(25歳/メーカー)男の影があるような女子は大切にできない!というのが、大半の男子の声です。いつ裏切られるか分からないと思うと、男子も次の彼女候補を作ろうと動き始めます。大切にされたいなら、まずはあなたが彼を大切にしましょう。■怒られてばかりのとき「彼女から怒られてばっかだと、自分に優しくしてくれる女友達にキュンとして流されそうになっちゃう。だって頑張ってるのに怒られるって超切ないんだもん!どうしたら彼女が満足してくれるか分からなくなっちゃうから、やる気がなくなってきちゃうよ。」(21歳/学生)頑張っても、頑張っても報われないと彼も疲れてしまいます。そんな弱っているときに優しい女子に声をかけられたらふらっと行ってしまうのでしょう。ストレスでなく、癒しを与えられる彼女になってくださいね!■長い間放置されているとき「連絡があんまりとれないとか会えないとかが続きすぎると、どうしても魔が差してしまう・・・。男って寂しがり屋が多いから、そういうヤツってけっこういると思うよ!ちゃんと自分のこと考えてくれないなら、ちょっとくらい遊んでもイイと思っちゃうよ。」(20歳/学生)あまりにもコミュニケーションをとっていないと付き合っている感覚がなくなり、好き勝手な行動をとり始めちゃう人は多いよう。彼女に興味を持たれていないから、遊んでてもOKじゃん!という思考になってしまうようです。忙しくても、「おやすみ」「おはよう」の連絡くらいは毎日するなど、彼を気にかけるようにしましょう。■束縛され過ぎたとき「浮気する気なくても、束縛されすぎると窮屈でふと遊びたい衝動にかられてしまう・・・。『あの子のことタイプなんでしょ??』とか『あの子と話さないで!』とか変に注意されると逆にその子のことが気になりだしちゃったりするから逆効果だよ。」(24歳/消防士)窮屈になると逃げたくなってしまうのが人間の性(さが)。きつい束縛は逆に浮気を生んでしまうんですよね・・・。また、特定の子ばかりを名指しにするのも危険。始めは彼にその気がなくても、言われているうちに「そんなに言われるってことは特別なのかな?」と意識し始めてしまいます。女子から遠ざけることより、自分を大切にしてもらう方法を考えましょう。■最後にみなさん、彼に浮気されたくないですよね!上記のことに気を付けて、どうぞ彼を大切にしてください。いつまでも浮気を吹き飛ばす、ラブラブカップルでいてくださいね!(城山ちょこ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月12日こんにちは。ライターの和です。今回は20歳の方からの質問に答えさせていただきます。「今私には好きな人がいます!その人はサークルの先輩で趣味が同じなので、一緒に遊びに行ったりもします。先輩には彼女がいないのはわかっていますし、おそらくある程度私に好意を抱いていると思います。私は先輩のことが好きなのですが、その好きというのが先輩にばれたくないという気持ちがあります。ですが、先輩が私のことをどう思っているかがすごく気になります!先輩とは一度も恋愛話をしたことがないのですが、先輩の気持ちを知るためにも恋愛話をしたほうがいいですか?共通の友達がいるので、その友達に先輩が私のことをどう思っているかを聞くようにお願いしてありますが、まだ聞けてないみたいです。私が1番気になるのは、先輩が私のことをどう思っているかということなのですが、やはりそのことを先輩にストレートに聞くべきでしょうか。」好きな人が自分をどう思っているのか気になる女性はたくさんいるはず!しかもうすうす彼が自分に好意を抱いていることがわかっているのであれば、その気持ちはなおさらだと思います。相談者様のお悩みについて一緒に考えてみましょう!■まずは自分から好意を示してみよう!相談者様が「先輩は私のことどう思っているんですか?」とストレートに聞いたことをきっかけに先輩が告白をしてくれたら嬉しいですが、現実はいろいろなことが考えられます。もし勇気を出して先輩の気持ちを聞いてみたのに、適当にはぐらかされてしまったら意味がありませんよね。仮に相談者様のことが好きだったとしても「サークルの後輩としか思っていないよ」なんて言ってくる可能性もあります。まずは相談者様のほうから彼に隙を見せることが大切!「先輩って本当にかっこいいですよね!」「今日先輩と会えてすごい楽しかったです!」などと相談者様のほうから好意を見せることで、先輩も安心して心を開いてくれるはずですよ。■軽い恋愛話から入ってみよう!とはいっても先輩の恋愛観って気になるところですよね。今まで一度も恋愛話をしたことがないということなので、まずは軽めの恋バナからスタートさせてみるのが良いでしょう。たとえば「先輩ってどんな女性がタイプなんですか?」「好きな女性芸能人っているんですか?」などやんわりした質問であれば先輩も答えやすいはず。そこから先輩のタイプに合わせて相談者様がイメチェンをしてみるのも、恋を成就させるための一つの方法だと思いますよ。■気持ちが少しぐらいバレたほうがうまくいくかも!?「先輩のことを好きだと思う気持ちが、先輩にバレるのは恥ずかしい・・・」という相談者様の気持ちもとてもよくわかります。ですが彼も相談者様にたいして「脈なしなのかな・・・」と思ってしまったら、相談者様をあきらめてしまう可能性があります。せっかく先輩といい感じになってきたのに、ほんの少しのすれ違いで先輩とうまくいかなくなってしまったらショックですよね。「少なくとも先輩のことは特別な存在だと思っている」ということを態度で示していったほうが、先輩ともうまくいく確率があがるはずですよ。■おわりにストレートに彼の気持ちを聞くより、まずは相談者様の好意を小出しにアピールしてきましょう!そのほうが彼も安心して相談者様との関係を築けると思いますよ。(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月08日どうすれば考えがまとまるのだろう…Upload By モンズースー頭の中が多動と表現させることもある、ADHDの頭の中。私も、沢山の課題や悩みを同時に抱えると考えがまとまらず、何をしたらいいのかわらなくなったり、不安になってしまうことがあります。そんな時、私なりの解決方法の1つが、頭の中の考え事を紙に書き、紙の上でまとめる方法です。頭の中だと考えていたことが動いてしまったり、他のことに邪魔され、集中して考えられない時でも、紙の上に書けば落ち着いて考えられるからです。忙しい時にはなかなかできませんが、1人で落ち着ける環境がある時にやると、ずっと悩んでいたことが数分で解決することもありました。もし、同じようなことでお困りの方がいましたら、ご参考までに。
2016年09月02日いつも注意されていた子どもの頃を振り返る…Upload By モンズースー私は子どもの頃、「挨拶をする理由」がわからず、挨拶を求められることにとても違和感がありました。いつ、どのタイミングで、誰に、何と言えばいいのかがわからなかったのです。わからないまま、「しないと注意される…だからしなきゃ…」と思っていたので挨拶が段々嫌いになっていきました。声をかけられたときは、相手の挨拶を真似してオウム返しをすればその場は何とかやりすごす事ができます。ですが、一体そのフレーズで合っているか、そもそも自分に声をかけられているのかがハッキリとわからないときは、うまく挨拶できないこともありました。今思えば、大人から挨拶をしようねと注意されても、私が困っていたことを教えてもらえる機会はなく、私はずっとどうすればいいのか困っていました。大人になった今でも、タイミングをはかったり、自分から言うべきかどうかなど考えることが多いので挨拶は得意ではありませんが、それでも経験を重ねれば、昔のように不安になることはほとんどなくなりました。今、息子の幼稚園や遊び場で挨拶が苦手な子を見かけると、「あの頃の私と同じような気持ちなのかな…」とたまに考えてしまいます。
2016年08月19日どうしてわかってくれないの…親を困らせる子どもの行動私の息子には発達障害があります。その特性から、学校に行くと周りの先生やお友達を困らせてしまうような行動ばかりしていました。友達のものを壊してしまったり、教室から飛び出してしまったり…それは忘れ物やなくし物などは、まだ良い方だと思ってしまうほどの威力でした。そんな息子が入学した当時の私は、問題を起こし続ける息子への対応に、身も心も疲れ果てる毎日。独りになるとその辛さから、どっと涙があふれてきました。この子はどうして問題を起こすのだろう。何度も言って聞かせているのに、どうしてわかってくれないのだろう。いくら私が息子を叱っても、息子の行動は一向に良くなっていきませんでした。子どもの行動が変わらないのはなぜ?出典 : いくら言い聞かせてもなかなか息子の行動が変わらないのはなぜだろう?そう考えていたとき、「問題は本人にあるのではなく、叱るだけの大人にあるのでは」ということに気づきました。私は、いつも何か問題が起こると、息子のことを叱ってばかりで「言い聞かせる」ことで解決しようと考えていました。ですが、それは間違いでした。発達障害と診断されてから気づいた事ではありますが、注意するだけではなく、そもそも問題を起こさずに済むような工夫が必要だったのです。それは大人からの関わり方や、授業の参加の仕方など、いわゆる「子どもの周辺環境を整える」という視点でした。子どもが変わるために周りの大人ができること。出典 : 一方的に叱るだけでは解決しない、と気づいてからは、「なぜ問題を起こすの?」ではなく「どうすれば防げるだろう」と考えるようになりました。子どもは、自分の過ごす環境が居心地が悪いと、その辛さを何かの行動で示してくると感じています。それは、泣きわめく場合もあれば、友達とのトラブル、学校の行き渋りで現れる場合もあります。「困った子は、困っている子」というフレーズがあるように、子ども本人も何かに困っているのです。それを大人が一方的に叱ってしまうと、子どもの気持ちは置いてけぼりなまま根本的な解決はできません。ですから、「問題」に直面したときは叱り言い聞かせるのではなく、そもそも問題を起こさずに済む工夫を考える必要があるのです。問題を違う視点から見てみよう。子どもの行動に悩む人たちへ。出典 : 息子は中学生になりました。発達障害はそもそも外から見るとわかりにくく、理解されにくい障害です。しかし中学にもなると今までの療育や支援の効果もあり、ますます障害の存在が見えにくくなったように感じます。障害の存在が見えにくくなることは、親としては喜ばしい限りです。本人が困ることが減り、周りにも迷惑をかけることが少なくなっているのですから。一方で問題を起こさなくなり障害が見えにくくなった分、今でも本当は抱えている問題に対して、支援や配慮を受けにくくなったな、と感じます。最近では、時折訪れる「学校を休みたい」という発言に、ほっとすることさえあるのです。なぜなら休むことで、先生たちに「まだまだサポートが必要なんだな」と認識してもらえる機会になるからです。問題が起こるたびに、どうにかしようと振り回されていた私ですが、今では問題は「子どもからのSOS」と考えられるようになりました。子どもの問題にぶつかった時、少し視点を変えてみましょう。「どうしたら?問題を防げるのだろう?」子どものせいにする前に一度、周りの大人の行動を振り返ってみるのです。そうするだけで見えてくるものがあるのではないでしょうか。
2016年08月04日自分でも「自分の本当の気持ちがよくわからない」なんてこともありますよね。特に、恋愛に関しては、なかなか自分では冷静に判断できないことも多いのではないでしょうか。そこで今回は、「恋に落ちている」女子がやりがちな行動について紹介します。■1.「何してるかな?」と考えてしまう「休みの日とかに、『今何してるのかな?』って考えちゃう人のことは、好きになってる可能性が高いかも」(26歳/販売員)「会えないときに考えちゃう男性のことは、本気で好きなんだと思います」(27歳/歯科助手)ふとしたときに顔が思い浮かぶ人は、やっぱり一番気になっている人。好きだからこそ、会えないときに「今、何してるんだろう?」と考えちゃうものなんです。休みの日に、「誰か他の女の子とデートしたりしてないかな・・・」と不安になったりしたら、それはもう確実に恋に落ちちゃっているでしょうね。■2.「占い」に目がいくようになった「雑誌の恋愛占いとかを真剣に見るようになったら、恋しちゃっている証拠かも」(24歳/総務)「気になる人ができたら、その人の星座との相性診断とかをし始めちゃいますね」(27歳/保険会社)恋に落ちると、女の子はついつい「占い」が気になりがち。雑誌を読んでいるときなど、ふと占いのページに目がいくようになったら、好きな男性ができたサインでもあるかも。相手の男性の星座や血液型を調べて、恋愛の性質を調べたり、相性診断をしたりし始めたら、かなり好きになっている証拠でしょうね。■3.「目で追う」ことが多い「無意識に目で追っちゃってる男性のことは、確実に気になっていますね」(28歳/IT)「見ちゃいけないと思いつつも、どうしても好きな人のことは見ちゃいます」(26歳/不動産)恋に落ちた女性なら、絶対にしてしまうことがこれ。好きな人が近くにいたら、見ずにはいられないですよね。「視線」には、自分の本能や本心が表れてしまいやすいもの。自分でも気づかないうちに目で追っていることが多い男性には、もう心は奪われてしまっている可能性が高いでしょう。■4.「他の女」と話しているだけでも嫌「他の女性と話しているのを見て、モヤモヤしたら恋をしている気がする」(31歳/アパレル)「気づかないうちに嫉妬していると、好きなのかもって自覚しますね」(29歳/メーカー)「嫉妬」は恋に落ちた一番の証拠。他の女性と仲良くしている姿を見て、まだ付き合ってもいないのに怒りがこみ上げてきたら、その男性を好きになっているのでしょう。他の女性と楽しげにしている男性を見て、自分がどう感じるのかは、恋をしているかどうかの判断材料にもなりますよ。■おわりに今回紹介した4つのポイントに当てはまるものがある女性は、恋に落ちてしまっている可能性が高いです。自分の気持ちに正直になって、素敵な恋がつかめるように前向きに進み始めた方がいいでしょう。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月30日「ある朝曲がり角でイケメンとバッタリぶつかって・・・。えっ、彼って転校生だったの!?それから・・・」妄想すればきりがないですが、誰にでも憧れの恋ってあるもの。少しでもステキな恋愛をするために、ついつい背伸びをしたくもなりますよね。ですが、手の届かない恋に無理して手を出してしまうと、いろいろ我慢することも増えてなんだか疲れる恋愛になってしまいますよ。幸せに近づきたいのであれば、等身大の恋が一番。なんだかいつも無理して疲れてしまう、という人は次のような考え方をしないよう注意するといいかもしれません。■1.嫌われたくない「彼に嫌われたくなくって、けっこう頑張って尽くしちゃうんだけど、これってやっぱり疲れちゃうんだよね・・・」(21歳/大学生)好かれようとして、または嫌われないようにと、彼が望んだことを何でもやってしまったりしていませんか?男性の望みにビシッと対応できる女性はステキなのかもしれませんが、嫌われたくないという焦りからそのような行動に出ているのなら、いずれ疲れ果ててしまいます。ですから、「理想の彼女」を無理に演じるのはやめて、ありのままのあなたを愛してもらえるようになりましょう。■2.カッコつけたがり「ドラマに出てくるみたいな強い女の人が好きで、つい演じちゃうときがある。『今日はワリカンね』みたいなことサラッと言ってるけど、本当は切におごってほしい」(28歳/コンサルティング)漫画みたいな“ステキ・ラブストーリー”に縛られているあなた。ステキなカフェでデートして、ステキな会話をして、別れ際はドラマチックに・・・と、恋をするのにカッコつけてはいませんか?恋に恋している女性やプライドが高い女性など特にそうですが、自分の気持ちを抑えて理想の恋愛に近づけようとしてしまう傾向があります。だいたい無理しているとしたら周囲から見え見えですから、変な意地は捨ててもっと自分に素直になりましょう。■3.他人と比較する「よそのカップルの話とか聞いて、良いな~とかって思って、勝手に苦しくなっちゃうときある。なんで私はああいう恋できないんだろ、とか思って頑張ってみるんだけどやっぱ無理なんだよね」(21歳/受付)“隣の芝は青い”とよく言うように、他人の恋は情熱的に見えるものです。もうアツアツすぎて真っ赤に見えるでしょう。ですが、「あの子たちに比べて、私たちの恋はイマイチ・・・」と他人の恋愛の幻に惑わされてしまうと、彼とのいいお付き合いとは何なのかを正しく見つめられなくなってしまいます。自分たちの恋を過小評価して頑張りすぎてしまうだけですから、取り越し苦労が多くなってしまいますよ。■4.理想が高すぎ「なんか、恋に背伸びしちゃう人ってそもそも理想が高すぎるんだよ。届かないところをいきなり目標に掲げてもムリムリ。」(26歳/銀行)2.と3.の根本的な原因にあたるのがコレ。そもそも恋愛に対する理想が高すぎて、満たされないことが当たり前になってしまっているんです。恋にしろ仕事にしろ、自分をありのままに評価できないと、自分も、それに付き合わされる周囲も苦しくなってしまういっぽうですよ。恋愛に対してドリーミーな理想を掲げて、それに向かって実際に行動できるのはパワフルでいいですが、そのうち消耗してしまうのは目に見えています。それよりは、恋にひたむきなそのパワフルさを素直に自分で評価して、満足感のある恋にしたほうがよいでしょう。■おわりにステキな恋ができたら素晴らしいことですが、何もそれって目指すものではありません。彼との関係性を考えていくなかで、結果的に理想の恋愛に近づいていけたらいいですね。(松宮詩織/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月28日「うちの夫、イクメン気取りたいのは分かるんだけど、ちょっとズレてる」。そう思うことはありませんか?育児に積極的にかかわるパパたち、『イクメン』。つるの剛士さんや谷原章介さんなど、芸能界にも多く見られるようになってきていますね。理想の父親像のひとつと認識されるようになってから久しいですが、街のママたちから漏れ聞こえる評価はイマイチの様子……。今回は子育て世代のママたちに、「お宅の自称イクメン、実際どんな感じですか?」と突撃インタビューしてみました。●(1)いつもイイトコ取り! 汚いことや面倒なことは一切してくれない『ウンチのオムツは絶対に替えてくれません。私が料理していても、遠くから『なんか臭うよ!ウンチしてるみたいだよ〜』って叫んでくるだけ。いま手が離せないからやっておいてと答えると、「 いや、ウンチは無理だから」 の一言。無理って何?ムカッときます』(20代女性/主婦)『オレ、いつも子どもを風呂に入れてるんだ!なんて自慢してるけど、彼がやってるのはただ子どもを湯船に入れるだけ。入浴前の準備や、上がったあとのケアのほうがずっと大変なのにそれはやってくれない。よその家でもこの話はよく聞きますね』(30代女性/飲食店勤務)育児には汚いこと、面倒なことはつきもののはず。そういう面を完全にスルーして、いいところだけ取っていこうとするのは真のイクメンとはいえない ですね。●(2)まさにKYそのもの! はしゃぎすぎて逆に迷惑はりきりすぎ系のイクメンに迷惑しているという声もありました。『酔って深夜に帰ってきて、寝ている赤ちゃんをかまいたがる。やっと寝付いたところだし、生活リズムが崩れるからやめてって注意すると「オレは子どもと話もできないのか!」と逆ギレ。そうやって起こすくせに、自分のいいようにイジった後は寝かしつけもせず放置 。迷惑でしかない』(30代女性/主婦)『児童館や公園などでイクメンぶってるパパが苦手です。男らしくダイナミックに子どもと遊んでる自分に陶酔してるだけで、周りに迷惑をかけてることに全く気づいていない』(20代女性/保育士)空気を読みながら子どもの世話をする。そんな女性にとっては当たり前にできることも、男性には難しいのでしょうか。●(3)オレの姿を全世界に発信! SNSでのイクメンアピールが激しすぎほんの少し関わったくらいで、それを大ごとのように自慢するイクメンも多いようです。『外出のときにちょっと抱っこした程度で「今日は子どもとお出かけした〜!自分の子どもを抱っこするシアワセ」とかSNSに載せる。そして「イクメンパパ、ステキですね!ママも楽できてよかったね!」なんてコメントもらってニヤついてる。正直バカだと思ってます 』(30代女性/公務員)ちょっとかじった程度でドヤ顔自慢……毎日子どもの世話に奔走しているママたちから見たら、呆れてしまうのも仕方ないですね。●パパの育児平均時間はたった25分間! データで見る日本の父親像インタビューの結果、多くの“偽イクメン”の姿が街の声から浮き彫りになってきました。ここでひとつ興味深いデータを紹介しましょう。ベネッセ教育総合研究所では、男性の育児参加について継続的に調査をしています。調べによると「家事や育児に積極的に関わりたい」という父親は増加の一途を辿っており、2015年では全体の6割近くを占めています。その一方で具体的な関わりかたをたずねてみると、“ゴミを出す” “食事の後片付けをする”以外のことは大きく増加していません。また、実際に関わっている時間数をみると、父親の育児時間はなんと平均“25分間”しかない という実態が明らかになりました(平日平均、末子が6歳未満の場合)。こうしてみても、イクメンとはかけ離れた日本の父親像が浮かび上がってくるのではないでしょうか。----------いかがでしたか?今回は自称イクメンの実態に迫ってみました。察して動くことが苦手、誰かにほめてもらえないとできない、そんなパパたちをうまくコントロールするのもママの仕事のひとつ。“短時間でもすぐにできることを具体的に頼む”、“感謝の言葉を忘れない”といったことが、ママたちにできる自称イクメン対処法なのかもしれません。●文/パピマミ編集部
2016年07月25日夏といえば、海やプールにデートで行く機会も多くなるのではないでしょうか。ただ気をつけないと、彼氏を幻滅させてしまうような行動も取ってしまいがちなのが、この海デートです。そこで今回は、「海で見たら幻滅しちゃう」彼女のNG行動を紹介します。■1.「パッド」が出ちゃっている「胸からパッドが出ていたら、申し訳ないけどめちゃくちゃ引いちゃう・・・」(27歳/IT)「パッドがズレちゃってるときって、なんか言いづらいし、かなり困りますよね」(26歳/広報)胸のパッドって、男が一番見たくないもの。それがズレたり、ハミ出たりしていたら、間違いなく幻滅されちゃいますね。だらしなくも見えるし、なによりも一緒にいて恥ずかしさがある。海にいる他の男たちにも見られちゃうし、男性の気分は最悪でしょうね。自分の体に合っていない水着を着てしまうと、見栄えも良くないですし、パッドがズレたりしやすいもの。そこは十分に気をつけましょう。■2.ずっと「日陰」にこもってる「せっかく海に行ったのに、ずっと日陰に隠れていると、何も楽しくないですよね・・・」(27歳/公務員)「日焼けしたくないからって、一緒に遊ぼうともしないのは、さすがにナシですよね」(30歳/営業)海とかプールの陽射しの強さって、尋常じゃないですよね。だからといって、せっかくの海デートで、ずっと日陰の下にいられたら、男性の立場がないかも・・・。ひとりで海にいるのと一緒なので、何も楽しくないでしょうし、ここまで来て日焼けをこばむ女性の考えを理解することもできないでしょう。どうしても日焼けしたくないのであれば、そもそも海やプールデートは断った方がいいですよ。■3.「鼻水」が出ちゃっている「海から出てきて、鼻水が出ていたときは、めっちゃ引いちゃいましたね」(28歳/アパレル)「ありがちではありますが、海に入って鼻水が出てる女の子は、『女』として見れないです」(26歳/不動産)海とかプールでかなり危険なのがコレ。「鼻水」です!海の中に入った後は、鼻水が出ちゃっている可能性があることを、絶対に忘れないようにしてください。いくら普段かわいい彼女でも、鼻水が垂れちゃっている姿を見たら、さすがに彼氏もドン引きしちゃいますよ・・・。■4.「ナンパ」されて喜んでいる「他の男に声をかけられて、まんざらでもない顔をしている彼女を見て、一瞬にして恋が冷めました」(31歳/営業)「ナンパされて彼女が喜んでたら、もうはっきり言って殺意しか芽生えないですね」(28歳/金融)海ではナンパをしてくる男性もたくさんいます。たとえば、彼氏がジュースを買いに行っている間に、他の男性に声をかけられてしまうなんてことも・・・。そんなときに、ちょっと嬉しそうにしている姿を彼氏が見たら、もう最悪の気分でしょう。ナンパしてきたのがいくらイケメンだったとしても、そこはきっぱりと断る姿勢を見せるべき。そうしないと、ただの“尻軽女”としか思われませんよ。■おわりに海やプールでのデートは最高に楽しいもの。彼氏との素敵な思い出もたくさん作れることでしょう。だからこそ、彼氏を幻滅させてしまうような行動は、取らないようにしないとダメですよ。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)(梶原龍星/モデル)
2016年07月14日日本では20〜34歳までの未婚者で親と同居している人の数は約1,000万人近くいると言われています。これは若者の5人に2人が親と同居しているということになります。また、近年では自力で働いて稼げる能力があるにも関わらず、親のスネをかじり続ける独身男女『パラサイト・シングル』 の増加も問題となっていますね。そんな若者たちに対し、世間では「けしからん!」と否定的に捉える人もいれば、「親孝行だから良い」と肯定的に捉える人もいます。たしかに、一概には善し悪しを決められないテーマですよね。そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに「親と同居している独身男女に対してどう思いますか?」という質問をぶつけてみました!●親と同居している独身男女に対してどう思いますか?・1位:生活費を払うなら居ていいと思う……46%(112人)・2位:自分の実家なんだから好きなだけ居ていいと思う……19%(45人)・3位:介護など親の世話をしているなら良いと思う……18%(43人)・4位:成人したら実家は出るべきだと思う……15%(36人)・5位:親孝行になるから素晴らしいことだと思う……2%(5人)※有効回答者数:241人/集計期間:2016年6月29日〜2016年6月30日(パピマミ調べ)●『“生活費を払うなら”実家に居ていいと思う』が約半数『生活費も払わないで親のスネかじってる人は論外だけど、自分の生活費を払ってるならいいんじゃない?別に悪いことではないと思う』(28歳女性/独身)『家賃や食費をきっちり払ってるなら誰にも文句言われる筋合いない でしょ!』(31歳男性/既婚)「生活費を払うならいい」と考えている人が一番多いという結果になりました。たしかに自分が生活する分のお金を家に入れておけば、そこまで親に負担をかけずに済むので双方にとって悪いことではありませんよね。払うものを払っていれば実家で暮らそうが他人に指図される筋合いはありません。とはいえ、生活費を払っていても「30歳を越えたらダメ」 という意見も多く見られました。親といつまで同居すべきかどうかという問題は、“30歳”という年齢が一つのボーダーラインとなりそうです。また、親が要介護認定されているなど、家庭のやむを得ない事情があって同居している場合は咎められないことが多いようです。●肯定的な意見は約2割『いやいや、実家住みがダメな理由がわからない。自分の家なんだからいつまで居ようが自由でしょ』(32歳男性/独身)『ウチの両親は私に家を出て行って欲しくないと言っています。家にいることが親孝行になる から、同居は続けていくつもり』(36歳女性/独身)親と同居する独身男女に対して肯定的な意見を持つ人は全体の約2割という結果になりました。親から「出ていけ!」と言われているのに自立しない場合はダメですが、特に親が嫌がっている様子がなければいつまでも居ていい、と考える人は少なくないようですね。たしかに実家暮らしがその家庭の中で問題となっていないのであれば、無理に自立する必要はないのかもしれません。人によっては自分の子どもに対して自立せずに側にいてほしいという親もいるので、家庭によって考え方は異なりそうです。●「成人したら実家は出るべき」と考える人は6人に1人『正直いい歳して実家住みの人を見るとドン引きします。普通成人したら実家は出るべきでしょう』(26歳男性/既婚)『成人したら実家出るべきに一票!理由は婚期が遅れるから! アラサーで実家住みとかホント終わりだよ(涙)』(34歳女性/独身)成人したら実家は出るべきだと感じている人は、全体で約6人に1人という割合になりました。早くに自立した人ほど、いつまでも実家で暮らしている人に嫌悪感を抱く傾向にあるようです。「自分はあんなに苦労したのに……」という思いがあるのかもしれません。また、自分が実家に長く居すぎて後悔し、自戒の念を込めてこの選択肢を選んだ人もいるようです。女性の場合は実家住みだと婚期が遅れると言われているため、切実な問題かもしれませんね。----------いかがでしたか?世間ではなにかと親と同居する独身男女に厳しい傾向にありますが、今回のアンケートでは逆に容認派が多く見られました。どのように人生を過ごすかはその人の自由ですので、“実家住み”というだけで偏見やレッテルを貼らないようにしたいですね。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜5位)】親と同居している独身男女に対してどう思いますか?()●文/パピマミ編集部
2016年07月05日彼女としての自分の評価って、気になりますよね。「彼氏は自分のことを周りにどういうふうに話してるんだろう・・・・・・?」誰もが一度はこういうことを考えたことがあるはず。でも、いくらあれこれ想像しても、この答えを知ることはできません。唯一の方法は、事実を確認することのみです! もちろん自分の評価を気にしてることは、彼氏にはバレないようにしたいですよね。そこで今回は、20代男子20人と一緒に「彼氏にバレずに『私のことをどう話してる?』を知る方法」について考えてみました。■1.SNSスパイ「実際に俺がやったことがあるのが、ツイッターで新しいアカウントを作って、そのアカで彼女をフォローしてみたってやつ。彼女には、『ツイッターやってない』って嘘ついてね(笑)。彼女がSNSで俺のことをどんなふうに言ってるのかがわかったよ。正直、別に変なこと言ってなかったからすぐに飽きたけどね~」(大学生/22歳)ツイッターとかのSNSでも恋人のことを書く人はいます。ケンカしたら「ムカつく」とか、デートしたら「楽しかったー」とかつぶやいてみたりね。これをすれば、ネットで不特定多数の人たちに、彼氏がどんなふうに彼女のことを話してるかがわかります。■2.飲み会スパイ「サークルとかだったら、自分が出席しない飲み会で、彼氏がどんな話をしてたかを後で友達とかに教えてもらえばいいと思う」(大学生/21歳)彼女であるあなたが出席していないならなおさら、「最近どうなの?」みたいに彼氏はたくさん彼女の話題を振られると思います。そこでの発言を友達にメモしといてもらえば、彼氏が自分のコミュニティ内であなたのことをどう話してるかがわかりますね。たくさんノロケてくれてると嬉しいんですけど。■3.女子スパイ「経験上さ、俺らは女友達とふたりで飲みに行ったときが一番彼女のことを相談する。本音で話すんだよね」(美容師/25歳)男子からすると、「女心を知りたい!」って思うからこそ、女子に対してより真剣に相談するんでしょう。なので、これを逆手にとって(笑)、あなたと彼氏の共通の友達の女の子にスパイ役を買って出てもらうのがいいかもしれませんね。■4.親友スパイ「男子によっては、あんまりいろんな人には彼女とのことは話さないで、本当に心から信頼できる親友にだけ話すって人もいる。俺がそのパターン。共通の女友達とかむしろ怖いもんね(笑)」(ウェブ系/26歳)こういうときにスパイをお願いできるようにするためにも、彼氏から親友を紹介してもらうメリットがあるわけです。「あなたの一番のお友達、一度でいいから会ってみたいな」とお願いしてみましょうね。スパイ以外でも、たくさん相談に乗ってもらえる場面は多いですよ。■おわりにどうでしたか?私なら、彼氏にはいつでもどこでも私のことを自慢しててほしいです。「いや~、俺の彼女なんて全然・・・・・・」みたいなことを言われてて、もしそれが本音なら当然嫌。そして、仮に本音じゃなくて、謙遜で言ってるだけでも嫌。彼女のことを堂々と自慢できるみたいな男の人がいいなって思うからです。別に悪いことじゃないんだし。みなさんも、彼氏が周りに自分のことをどう話しているのか、一度でいいから確かめてみませんか?(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年06月29日6月に入ってにわかに活気づいてきたブライダル雑誌。もちろんまだまだ結婚なんて縁のない話で露ほども考えたことはないけれど、正装して一途な愛を誓い合うっていうのはなんかイイよね。そんな結婚を控えたカップルに負けないくらい愛し愛されている素敵な恋人同士ってあなたの身の回りで見かけることはあるかな。そういう愛され女子が、実は意外と愛されてるわけでもないかもしれないっていうのが今回の話だよ。思ったほど愛されているわけじゃない彼氏の行動ってどんなのだろうね。■1.サプライズ誕生日が近づいても何も変わった様子もなく、「忘れられてるのかな」と思ってがっかりしながら迎えた当日、彼が盛大なパーティーを開いてお祝いしてくれた・・・・・・私に内緒でずっと準備をがんばってくれてたんだなあと思うとなんだかジーンときちゃうよね。サプライズって、する人はするし、しない人はしない。だからしてくれたら特別に愛されてるような気がしちゃうんだけど、実はそうとは限らないんだ。「する人はする」っていうのは、相手が誰であってもするっていう意味でもあるからね。どんな彼女にでも、愛情の深さによらずしてくれる。彼はサプライズすること自体を楽しんでいる愉快な男子っていうことなんだね。■2.プレゼント特別な日にだけじゃなく常日頃から、しかもそんなに安くはない服やバッグ、アクセサリーなんかをちょくちょくプレゼントしてくれるリッチな男子。「そんな彼氏がほしい!」と思うかもしれないけど、実はその彼はあんまり自分の彼女を愛していないかもしれないよ。なんでかっていうと、女子が身につける品物をたくさんプレゼントすることによって彼は彼女を自分好みの女性に仕立てあげようとしているから。いまのままの彼女を愛しているわけではないってことだね。彼女の欲しいものではなく彼が身につけさせたい物しかくれないし、できあがった好みの女性をそれこそアクセサリー代わりに連れて歩くだけになっちゃうよ。■3.頭をポンポンサプライズする時間もプレゼントするお金もない彼だけど、私の頭を優しくポンポンしてくれる・・・・・・これって巷の女子がけっこう憧れちゃうシチュエーションだよね。だけど中にはそういうシーンを見るとあまり気分が良くないっていう女子もいるんだ。彼女たちの言い分は、そういう行動をとる男子にどこかしら上から目線なものを感じてしまう、というもの。自分が見下されている気がするってことだね。確かに、どんな場面でも頭をポンポンしちゃうような男子の場合だとそうかもしれない。そうじゃなく、普段は彼女を自分と対等な人間として接しているけれど特別なときだけモードを切り替えてあえてポンポンしてみる、みたいなのだと感じがいいね。■4.彼女を最優先いくら彼氏がイケメンでもお金持ちでも、自由を束縛されちゃうような関係じゃいやだよね。逆に彼女の意見を最優先にしてなんでも彼女のしたいようにさせてくれる彼氏だったらどうかな。「それ最高!」と思うかもしれないけど、よーく考えてみると意外とそうじゃないかもしれないよ。そういう彼って彼女の自由を尊重してくれているようにも見えるけど、裏を返せば自分の彼女に対してあまり関心がないっていうことにもつながるからね。つまり、どうでもいいからどうにでもしてていいよ、俺には関係ないし、ってこと。相手を好きかどうかじゃなく、別れるのも面倒だしなんとなく惰性で付き合ってる感じになっちゃってるんだね。■羽林由鶴からのメッセージ思ったほど良くはない彼氏の行動がいくつか出てきたけれど、どの場合でも彼氏は彼女のことが大嫌いだっていうわけではないよ。ただ、特別に一途に愛されている証拠になっているかっていうとそうとは限らないっていうだけなんだ。サプライズでもプレゼントでも、それを永遠の愛の証みたいな感じで受け取るのではなく、単純にそういうイベントとか品物の範囲内でだけ喜ぶっていう姿勢でいればそれで全く問題はないんだね。そういう小手先のテクニックとは関係なく、彼という人間そのものとかかわっていけば愛し愛される恋人同士にだってなっていけるはずだよ。(羽林由鶴/ライター)(ハウコレ編集部)(長谷川万射/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年06月16日ぶっちゃけうまくいってる? 困った? 助かった?実録! お義母さまとの同居・近居エピソード「スープの冷めない距離」とはよく言ったもので、同居・二世帯同居・敷地内別居・近居など、さまざまな形態でおかあさまと暮らしているヨメのみなさま、いつもおつかれさまです! 今回はそんなみなさまに「お義母さまとの同居・近居で困ったコト、助かったコト」を教えてもらいました。近い将来、そうなるかもしれないママたちも、そうではない人も必見のエピソードをたっぷり紹介します。イラスト:春吉86%近くてヨカッタ! お義母さまに感謝家族みんなでインフルエンザにかかった時、自分が動けなかったのですごく助かった(、p、p)私が大病を患って緊急入院し、2カ月病院から出られず。子ども3人と夫は、実家で食事をしてなんとか乗り切ってくれた。退院後も、お裾分けをくれたり食事に呼んでくれたりしたので、リハビリや療養に専念することができ、本当にありがたかった(あのしゃ)仕事中に子どもが体調が悪いと連絡があると、私の代わりに迎えに行ってくれるのでとても助かる(モコモコ)こ、こ、怖すぎる〜! 監視しないでっ夜、窓の外が気になったので窓のカーテンを開けたら、白い顔がボーっと浮かび上がり思わず悲鳴をあげてしまった! 義母がうちの様子を覗いていたことがわかった…(nana)自転車ですぐに来られる距離なので、監視されている感じ。「こないだ通ったけど、夕方は出掛けていたみたいね」など常々言われる(ここてぃ)義理の家族が隣に住んでいる。最初の頃はやたらと玄関チャイムを鳴らされたり、まだ赤ちゃんだった長女を勝手に連れて行かれたりした…。また、窓から覗かれることもよくあり、とても怖かった(つぼゆ)何は無くとも同居はツライよ…義母はいつも自分の部屋ではなくリビングでテレビを見ながら着替える。下着姿でウロウロしている時があり、見たくないし困る…(ぽとと)子どもが悪いことをすると、義母と夫が一緒になって叱るので、私が子どもの逃げ場になってあげないと…と思い子どもをかばうと、「そんな甘い態度ではだめだ」とWで説教をされる。トホホ…(よっしー)とにかく過保護で心配性な義母。娘が幼稚園の頃、冬は風邪を引くからと公園遊びを禁止された。母親の私の意見は全く聞き入れてもらえず、かなりストレスが溜まった(くいしんぼ)私の子育て方法にケチをつけてくる!(あひと)突然の訪問はヤ・メ・テ・ッ!!よく孫に会いに来るのはいいが、事前に知らせてほしい。突然だと慌ててしまうので…(みうみう)歩いて15分の距離に住んでいて、毎週一度は必ず会う。土日はアポなしで来るので困る。部屋がハチャメチャで家族全員パジャマでダラダラしている時でも突然来るので、土日は朝からいつ来るかとドキドキする(みーぶ)雨が降った時に洗濯物が干しっぱなしだと、頼んでもいないのに家に入って取り込んでくれる。それはそれでありがたいけど、勝手に入られるのは微妙な気がする…(あっちゃん)同居・近居も悪いことばかりじゃない食費をかなり負担してもらい助かっている。メニューを考えて買い物してきてくれることも多い(はるタン)野菜をたくさんお裾分けしてくれて家計が助かる。晩御飯のおかずを分けてくれたりする(ハセ)子どものお弁当作りとか家事を手伝ってくれるので本当に助かる(リンリンちゃん)雑草が生え放題の庭の草抜きをしてくれたり、垣根を切ってくれたりする。指定のごみ袋も同じなので、ゴミ袋に入れてあとは捨てるだけの状態にしてくれるので、とっても助かっている(hani)いくら近いからって頻繁に呼び出さないで!電車1本で行ける距離なので、「おいしいお肉いただいたのよー食べにきて!」とか「庭のお花がきれいに咲いているのよ〜」などしょっちゅう呼び出しがある(汗)(たか)「家に来て〇〇を入力してほしいんだけど」「プリンターを買っておいてくれない?」「ワインを注文してくれない?」などなど、やたらと使われる。私も仕事が忙しい時は断るけれど、年に数回子どもを預かってもらうこともあるので、無理して頼みを聞いたりもする(なお)ちょっとしたことで呼び出されることがツライ。体調が悪いと夫に電話してきて、結局私が様子を見に行くことになる。行ってみると意外と元気だったりして…(大ママ)気を遣わないはずの実母との同居でもトラブル多発!?実母と毎日のようにケンカになる。母は私(1人っ子)を育てた経験しかないが、孫は男の子2人兄弟。子育ての大変さに驚いている。子育ては口を出さないでほしい(MO2)留守番をしてほしい時に自分の用事をどんどん入れてしまっていたり、お願いした日を忘れてしまっていて出かけてしまう。母がいるものと思って子どもにカギを持たせていない日に母はそれを忘れて出かけてしまい、子どもたちが家に入れなかったことがある(こだぬき)うまくいく秘訣は“つかず離れず”近くに住んでいるが、お互いあまり干渉しないように心がけている(はずきさん)家が近くお互い行き来していることもあり、義母は我が家の合いカギをほしがる。夫にも言っているようだが、私は断固拒否! 合鍵が作れない特殊なカギなのでと説明しているがどう思っているのか…。カギは渡さない、それだけは譲れない!(そらてり)同居は無理だと判断し近居にした。週末は気軽に遊びに行ける距離なので、子どもと夫だけで行くことも。お互い干渉しすぎないし、自分の生活のペースが保てるので、仲良くできているのだと思う(ぴっころりん)
2016年06月15日もう夏ですね。太陽の季節です。そう、日焼けの季節です。すでに毎日、日焼け止めを総動員してる女子も少なくないはず。でも、男子からすれば「まったく日焼けしない女子」もなんだかさみしいのだそう。「女子の日焼けも、夏の風物詩!」と楽しみに待っている男子もいるってことですね。じゃあ、男子はどんな日焼けが好きなんでしょうか? 20代男子30人に聞いてみましたよ。これを読んでから、日焼け止めを塗るかどうか、塗るとしても、身体のどこに塗るかを考えてみてはいかがでしょうか?■1.肩紐日焼け「天気がいい日にキャミソールとか着ちゃったのかな。肩の日焼けはめっちゃエロいよね。ブラジャーの紐を連想させるから、見てるだけでめっちゃ興奮する」(大学生/21歳)はあ・・・・・・そうですか・・・・・・。早くもこんな記事を書いちゃったことを後悔しかしませんが、頑張って最後まで書いてみたいと思います。ここから先はずっとこんな感じですから、「日焼けで男子をムラムラさせたい!」という女子だけ読み進めてくださいね(泣)。■2.二の腕のTシャツ日焼け「Tシャツの日焼けもエロいよ。二の腕の先から黒くて、その上は白いままなの。『そこから先はどうなってるんだろー』って、女子の白い上半身を妄想してしまう」(アパレル/23歳)はあ・・・・・・そうなんですね・・・・・・。男子の妄想力って、すごいんですね。普通なら、Tシャツの日焼け跡なんて恥ずかしくて絶対に作りたくないけど、男子から見ると違うんですね。貴重な意見ではあります。■3.顔日焼け「顔が小麦色に焼けてるのも、健康的だし『夏!』って感じでいいよね。笑顔がかわいいよね。歯が白かったら、完全に夏の天使」(大学生/22歳)やっとまあまあマシなのが出ました! こういうのを最初から期待してたんですけどねぇ・・・・・・。たしかにこういうのって、ビーチバレーの選手みたいな感じで女子から見ても「素敵~」って思います。でも、やっぱり本音としては顔は一番焼きたくないから、日焼け止めべったり塗っちゃうんですけど。■4.胸のビキニ日焼け「おっぱいのビキニの日焼けができてるのは絶対にエロい。実物は残念ながら見たことがないけど」(営業/24歳)これはどうか彼女にお願いしてやってもらってください。普通の女子が、男子に胸の日焼けを見せるなんてありえませんからね・・・・・・。■5.おしり日焼け「俺はおしりのビキニ日焼けの方が好きかも。俺も実物は見たことないが」(営業/26歳)これも彼女にやってもらいなさい。ちなみに男子が見るエッチなビデオには、こういうのが好きな男子向けに女優さんが日焼けしてるみたいなのもあるそうですよ。びっくりですよね。■おわりにどうでしたか?なんか、全然参考にならなくてスミマセン・・・・・・。私はとにかく、今回集まってくれた男子がとにかく終始テンションが高くて楽しそうで、それがよかったですよ。次はもうちょっとみんなの参考になりそうなことを聞くので、今回は許してね!ではまた!この記事の影響で、少しでもみんなが使う日焼け止めの量が減ることをひそかに祈ります(小声)。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年06月10日当たり前のことですけど、悪口ばっかり言ってる人って、あんまりいい印象を持てませんよね。まあ、授業がつまんない先生の悪口とか「わかるー(笑)!」ってみんなで盛り上がれる悪口ならまだしも、男子から「この子の性格・・・・・・」って思われちゃうような悪口は、あんまり言いたくないですよね。悪口のせいで非モテになっちゃうとか最悪です。そんなわけで今回は、20代男子30人に「女子が言ってたら引いてしまう悪口」について聞いてみました。■1.彼氏の悪口「自分が付き合ってる彼氏の悪口を言いまくってる女子が一番カッコ悪いわ。そんなに嫌なら別れればいいのにね」(アパレル/25歳)そんなに悪口ばっかりしかないような男子と付き合ってるってことで、同時に自分の価値も下げていることになるわけです。それにこういうのって、聞く方からしてもかなりうんざりするタイプの悪口だから、悪口を聞く人も迷惑しちゃいます。■2.かわいい女子への悪口「女子ってかわいい女子に対してめっちゃ厳しくない? すぐに、『あの子はかわいいだけで絶対に性格悪い』とか言うよね。男子から見たらそんなことないんだけど、女子からすれば『男子は全然わかってない』ってことになるんだろうね」(大学生/21歳)その子が本当に性格が良いか悪いかはわかんないけど、かわいい女子の悪口を言うのは男子から見たら印象よくないっていうのは事実。実際、こういう悪口って負け犬の遠吠えみたいに聞こえるから、私も言いたくないです。■3.おごられてるのに悪口「自分の元カノのことなんだけど、人からおごってもらう飯に対して『ここのご飯微妙だね・・・・・・』とか言うなよ! めちゃくちゃ失礼だぞ(笑)!」(カメラマン/27歳)これは・・・・・・完全にダメですね(笑)。理由は言うまでもありませんね。大人なら、わかるはず。もしやってる子がいたら、今すぐやめましょう!■4.親の悪口「『うちの親がさー』みたいなことをぐちぐち言ってる子を見ると、『いつまで親のせいにしてるんだ! 甘えるな!』って説教してやりたくなるよね」(新聞/25歳)大人になって親から精神的に自立すれば、もう親のことをどうこう言ったりすることはたしかになくなりますね。こういうのは、「あの子、子供っぽい子だなぁ」と思われてしまう原因になるでしょう。■5.自分の悪口「自虐ばっかりしてる女子っているよね。いったい何を好き好んで、人に自分の悪い部分を知ってもらおうとしてるのかわかんないけど、同情する気持ちは湧いても、惹かれることはないよね」(大学生/22歳)自分の悪口ばっかり言ってる人を「魅力的」って感じることはあんまりなさそうですもんね。自慢ばっかりもダメだけど、かといって自虐ばっかりもダメ。しっかり自分に自信は持ちつつ、たまにウケ狙いで自虐を挟むみたいに、バランスがとれているのが大事です。■おわりにどうでしたか?「口は災いのもと」なんて言葉もありますし、ネガティブな発言をするときには注意をすることが大事ですね。ほら、たまにバイト先とかのおばさんで、四六時中ひたすら誰かの悪口ばっかり言ってる人っていません?ああいう人って、一緒にいるだけで辛いですよね。あそこまでいかなくても、やっぱり悪口を言うのって、かなりリスクが高いことなんですよ。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年06月01日彼氏のことが好きで好きで仕方がない!という想いから、ついつい尽くしすぎて、気がついたときには彼がダメ男になっていた・・・・・・なんて経験はありませんか?どんなに好きでも彼のママにはなっちゃダメ!今回は、尽くしすぎて失敗しちゃった女性たちのエピソードを紹介します。■■彼の身体が心配すぎて・・・・・・「年の離れた彼氏の健康が気になりすぎて、朝食、昼食のお弁当、夕食とすべての食事の栄養バランスやカロリーを計算して作っていたことがありました。その反動で、私がいないところでこっそりファストフードやカップ麺を食べるようになって、結果的に彼氏が激太り・・・・・・」(商社/24歳)「ちょっとぽっちゃり気味だった彼氏を痩せさせようと思って、腹筋何回、スクワット何回、ランニング何分・・・・・・といったダイエットトレーニングメニューを用意したら『ラ○ザップみたい』とドン引きされました」(インストラクター/25歳)彼の身体を想ってやったことのはずが、あれれ・・・・・・?な結果に。彼も大人なので、強制するのはあまりいいやり方ではないのかも。「ガッツリ系に見えてじつは低カロリーメニュー」を出したり、彼が気づかないくらい、さりげなくダイエットに持っていくのがベストなんでしょうね。■■身なりに気を遣ってほしくて・・・・・・「お世辞にもオシャレとは言えない彼氏のために、頭の先からつま先までトータルコーディネートしていました。彼が選んだ服にも『そのジャケットに合わせるなら、シャツはこの色がいいよ!』などのアドバイスをしていたら『君と出かけるのが苦痛』と言われてフラれました」(学生/20歳)一緒に歩く以上、最低限でいいから身なりに気を遣ってほしい・・・・・・という気持ちはわかりますが、これはちょっとやりすぎ。彼には彼なりのこだわりがある場合もあるので、アドバイスはほどほどに。一緒に買いに行ったり、プレゼントをしたりと、じわじわと長期戦で変えていったほうが良さそうです。■■なんでもかんでもやりすぎた・・・・・・「彼が出かけるとなれば『忘れ物は?』、部屋が散らかっていれば『片付けておくね!』、お腹が空いたと言われれば『すぐに作るから待ってて!』って、今思えばどう考えてもやりすぎでした。最終的に彼は自分ひとりじゃ何もしなくなってしまって、掃除洗濯料理すべて私の仕事になっていました」(公務員/23歳)これぞダメ男メーカー!気持ちはよくわかります。彼のためにならないとわかっていても、好きだと何でもしてあげたくなっちゃうんですよね・・・・・・。しかも悲しいかな、尽くしすぎると男性は「この女が自分から離れることはない」と錯覚してしまう生き物。何にもしないダメ男になるだけでなく、浮気までしてしまうことも・・・・・・。■■自信のない彼を勇気づけようと思って・・・・・・「私から見ると中の中〜中の上くらいなのに、極度に自分の見た目に自信のない彼氏。少しでも自信を持たせようと『○○君って本当にカッコイイよね!』『(テレビに出ている芸能人と比べて)この人より○○君の方がカッコよくない?』などと褒めていたら、気がついたときには鏡の前でキメ顔をして、自分の姿に惚れ惚れするナルシスト男が目の前にいました」(学生/20歳)褒めなくてもダメ、褒めすぎてもダメ。男の子ってどこまでも単純な生き物ですね。悪い方向に自信を持ち始めると、浮気の可能性もぐんと上がってしまうので要注意!アメとムチを使い分けて何事もほどほどにしましょう。■おわりにいかがでしたか?ちょっとでも当てはまるものがあった方は要注意!すべての男性がそうとは言いませんが、尽くせば尽くすほど調子に乗ってしまう男性も少なくない様子。可愛い子には旅をさせろと言いますが、大好きな彼こそ甘やかしすぎてはいけません。彼の“ママ”になってしまわないよう、適度な距離感で尽くしましょう。(魚青子/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年05月21日お付き合いって、楽しいことや幸せなことだけじゃないはず。付き合いが長ければ長いほど、些細な不満が溜まっていくもの。その溜まった不満、みなさんはどうしているでしょうか?カレから不満を打ち明けられたり、指摘されることもあると思います。そんなときみなさんはどんな反応をしていますか?カップルの「不満」は、扱い方を間違えると、破局の原因になってしまうかも。今回は長年お付き合いをしているカップルの話を参考に、「不満」の最適な取り扱い方をリサーチしていきましょう!■1.すぐに言い合う癖をつける「不安を溜め込むのだけはNG!そんなのいつか爆発しちゃうし、相手だってそんな一気に不満をぶつけられたら耐えられないに決まってる。少しずつ、相手を気遣って伝えていくべき」(24歳/女性/交際4年目)相手に嫌われたくない・理想の彼女でいたいと思う一心で、カレに抱いた不満を飲み込んでしまっていないでしょうか?些細な不満でも積り積もれば大きな不満となり、ふたりの関係に亀裂を入れる原因になります。そうさせないためには、その不満をが小さいうちにお互いに解消していく癖を付けることが大切。自分から言うだけでなく、カレのこともしっかり観察することも習慣化していきましょう。想いの通じ合っているカレのことであれば、不満を抱いているのかいないのかはわかりやすいものですよ。■2.言われたら素直に聞く「不満を言われてムカつくことってあると思うけど、それでケンカに発展させたらダメだよ。不満をぶつけられたんじゃなくて、言ってくれたんだと解釈して素直に受け止める方が、ことがスムーズに運ぶはず」(21歳/男性/交際5年目)怒られたり注意されたりすると、つい反発してしまう人も多いと思います。しかし、ここでぐっとこらえて聞き入れ、冷静に判断するのがポイント。もちろん、手放しでカレの言うことを聞き入れて頷いていればいいという訳ではありません。カレの言い分を冷静に聞き入れて、冷静に持論を展開するのであればOK。ケンカに発展しがちなことは、一呼吸入れてから話合いを始めましょう。■3.怒らず伝える「不満に限った話ではないけど、言い方ってすごく大切だと思う。どんな些細なことでも、どう言うかで相手の受け止め方も変わると思うし、付き合っていく上で気遣いは欠かさないようにしないと」(26歳/女性/交際3年目)当然、カレに不満を抱いているんですから、笑顔で不満を言うなんてできるはずありませんよね。しかし、ここで気を付けて欲しいのはカレへの気遣いを忘れないということ。カレとこれからもうまくやっていきたいと思うのであれば、思いやりの気持ちは不可欠です。まずは言葉遣いをおだやかに、ゆっくり話してみるなど、自分のできそうな範囲からはじめてみてください。■4.約束につなげよう「これから付き合っていく上で、同じ不満を抱かせない・抱かないように、約束をするチャンスにすればいいんじゃないかな」(28歳/女性/結婚3年目)不満を持っている、またはカレに不満を感じさせているということは、カレとあなたの価値観がどこかで違っていたということ。あまりに致命的な違い相違だとこれから関係を続けていくのは難しいですが、お互いに納得できるものならまた同じことで不満につながらないよう、約束を取り付けることをオススメします。そうしてお互いを思いやる約束が増えていけば、良好な関係が築いていけるはず。譲り合う心を持って、無理のない内容の約束にしておきましょうね。■おわりに付き合っていく上で避けては通れない「不満」の扱い方に手を焼いている人も多いと思いますが、それはカレと上手く付き合っていきたいと思うからこそのこと。お互いのことをどうでもいいと思っていては、不満なんて生まれるはずがないのです。恋のスパイスのひとつとして受け止めて、うまく処理していってくださいね!(桃花/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年05月19日いつもガールズレスキューに沢山のご相談ありがとうございます。ライターの城山ちょこです。今回、私がお答えするご相談はこちら!「付き合って2か月半くらいの彼氏がいます。もともとLINEはあまりしないという人でしたが、今までは一日1回~3回くらいはきちんと返信してくれていました。でも最近では未読で一日過ぎたり、返信もかなりそっけないものになりました。彼氏とは住んでいるところが少し離れていて遠距離というわけではないですが、片道2時間以上かかります。お互い仕事をしているので、平日の空いた時間に会うなどができないため、週末は毎週のように彼の家に泊まりに行っていました。でも最近では、私との予定を立てる前に週末に友達との予定を詰め込み、3週間ほど会えない状況になっています。少しずつ距離をとられているように感じます。彼は、“彼女は彼女、プライベートはプライベート”と割り切っているタイプなので、LINEを返信が来ないときに私からまた送ったり、電話したりすることを控えています。でも、やはり寂しいという気持ちでいっぱいで、不安になり会いたいと思うのですが、会いたいや寂しいなどと伝えると面倒くさい、うざいと思われてしまいそうで言えません。思っていることや彼に対する不満などをうまく伝える方法を教えてください。」彼に上手に不安や不満を伝えるにはどのようにすれば良いのでしょうか?10代~20代の男子に意見を伺いながら、不満がたまってしまったときの対処法を考えてみました。■1.気を遣い過ぎない「寂しいなら普通に言ってくれればいいな、俺なら。気を遣われすぎて、黙ってられたら彼女の気持ちわからないからどうしようもないもん。会いたい気持ちが伝わってないから、彼も違う用事を入れちゃってるのかもよ?恋人同士なんだから、変な気遣いはイラナイよ!」(19歳/学生)相手を思いやる気持ちがあるからこそ、不満を伝えるにしても気を遣ってしまいますよね。。きっと質問者様は、「不満をできるだけやんわり伝えたいなあ・・・」と感じているのではないでしょうか?でも、そんなに不安や不満を押し込むくらい気を遣う必要はないと思います。彼も、彼女にそんな苦しい想いはさせたくないでしょうから。勇気を出して素直に気持ちを伝えてみましょう。■2.察してちゃんにならない「『私の不満、なんで分かってくれないの!』っていう女子の態度が大っ嫌い!何も言わずに、悩まれても困るから!男って鈍感だから、言わないと気付いてもらえないよ。くよくよ悩む前に相談してみて。」(24歳/損保)彼があなたからの連絡を面倒と思うか思わないかなんて、伝えてみないとわかりません。彼に不満を伝える前に悩むのはちょっと早いかも。不満を正直にぶつけてみて、それでもダメだったらゆっくり悩みましょう。まずは、彼に話すのが先決ですね。■3.怒らないで話してみる「女の子って、会えないと怒り出したりするじゃん。あれは正直面倒だからやめて欲しいな。どんどん会いたい気持ちが失せていっちゃうよ。言いたいことがあるなら、怒りが爆発する前に冷静に話してほしいよ。」(22歳/学生)ここで伝えるときのポイントです。我慢しすぎてストレスが溜まっていますから、きっと話し合いのときにはブリブリ怒りたくもなるでしょう。でもそこは冷静になってきちんと気持ちを伝えるべきです。急に怒られては彼も困ってしまいますし、聞く気もなくなるかもしれませんよ。ちなみに、ちょっと泣くのはアリです。涙なら、弱い男子も結構いますから、ここぞというときには使ってみましょう。■最後にプチアドバイスを最後に、今回のケースでのプチアドバイスを・・・。中距離でなかなか会えない、そして、彼は友達との時間も大切にしたいということでしたら、すき間時間デートを提案してみてはいかがでしょう?今までのように毎週お泊りでは、彼も他の予定を入れられないので、不自由に感じて友達優先になってしまっているのかもしれません。土日のお昼だけ、夜だけ、のようにお互いの予定のない時間に会うようにすれば、1日の中で友達ともあなたとも会えるので、彼も充実感が高くなるのではないでしょうか。あなたにとっても、何週間も会えなくなったりしないので寂しくなくなると思いますよ!試行錯誤しながら、ふたりが心地よく付き合る距離を探してみてくださいね。応援してます!(城山ちょこ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年05月18日もう我慢の限界!!ついにお義母さまに言ってやったコトバとは?お義母さまとは仲良くしたいけれど、所詮は他人同士。いいヨメでいたいのに、ふとした瞬間に大爆発!! ついに日頃のうっぷんをぶちまけちゃった〜! なんてママもいるのでは。今回はみなさんから寄せられた「大爆発! お義母さまに言ってやったコトバ&エピソード」を紹介します。イラスト:春吉86%ハッキリ言い放ってスッキリ爽快!!私の子育てに対して何かと古臭い価値観を押し付けてくる義母に言ってやった!「私は現代に生きているんです!昔の人は黙っていて下さい!」と。それ以来冷戦状態になり話していないがスッキリ♪(もふちゃん)「本当に根性が悪いですね!」と言い放ったら気持ちがスゥ〜っとした(あおい)何度言っても、自分の飲んだものや食べた箸で赤ちゃんに物を与えるのをやめない義母に、「虫歯がうつるんでやめて下さい!」ときっぱり言い放った(桃ママ)片付けが下手な私に義母が「息子が結婚を後悔してそう」と言うので、「では離婚するようすすめては? マザコンだから言いなりでしょう」と返してやった(ケイコリー)自己中な義母に喝!いつも自分中心の義母から、6歳の娘に誕生日カードが送られてきた。「気を遣ってくれる優しいユウちゃんが大好きよ♪」とあったので、「気を遣い過ぎて甘えられないみたいです。夏休みも本人が『行きたくない…』と言うので、今年はご遠慮させてもらいますね」とメールしたが、「そうなの〜。じゃあまたね〜!」と返信があった。自分中心だから特に何も感じなかった模様。ある意味羨ましい…(ぱっつん)長女が1歳のお正月に私の親と自宅で鍋をする予定だったが、「めんどくさいな〜」と夫が一言。すると息子LOVEの義母が「家じゃなくてどこかに食べに行きなさい! 今からお店に予約をしなさい!」などいろいろ口出ししてきた。頭にきて「お義母さんには関係ないことですけど!」と言ったら険悪な空気に…。今では私にだけ財産が書かれたノートのありかを教えていただく仲にまでなったけれど(梅子ママ)息子が2歳の頃、義母の携帯から義弟へ電話させていた時のこと。息子は折り畳み式の携帯の仕組みが分からず、パタンと閉じて通話が切れてしまった。義母は「切るなんて失礼でしょ! あまのじゃくなんだから!」とブチ切れ。それを見ていた私は「大人でも携帯の使い方を熟知してないのに2歳の子が分かるわけないですよ。そういうのは酷ですよ!」と言ってやった(りんりんぽん)うるさいなぁ〜 私には私のやり方があるんです!子どもが具合が悪くなった時、病院はここが良いなどアドバイスをくれたが、前から何かと口出しをされていてうんざりしていたので、「病院は私たち夫婦で決めますので!」と言ってしまった(あんふぁん大好きふみこ)子どもについて何かと口出ししてくる義母に「うちでは子どもにそういう接し方はしませんので!」と言ってやった。半年ほどギクシャクしたが口出ししてこなくなった(むにゅむ)あまりにも娘の服を「ダサい。かわいいものを着せなさい」と言うので、「最近はこういう服がはやってるんです。ほっといてください」と言ってやったら、気まずい空気が流れたが関係は良好。お互い言いたいことを言い合える仲になった(とど)夫をダシにして、ズバリ言っちゃった〜!幼稚園に行き始めてから風邪を引きやすくなった娘。お義母さまが「まあ、ちゃんと食べさせているの? しっかりと栄養あるものを作って食べさせなきゃだめよ」とぶつくさ言うので、「そういえば○○さん(夫の名前)もしょっちゅう風邪引いていたみたいですねー」と言い返したら、とぼけられた(ふう)夫があまりにも何もしないので、義母に「子どもの頃何も教えてこなかったんですか?」とストレートに言ったら、気を遣ってくれるようになった(べん)賞味期限は消費期限ではないけれど…2世帯同居していた時のこと。いつも賞味期限の切れた食品を「してやってる」感を出して渡してくる義母。3週間期限の切れた漬物、2日間期限の切れたケーキ、腐った果物などうんざりしていたある日、1年以上期限の切れた開封済みの焼き海苔を渡してきた。とうとう堪忍袋の緒が切れて、「1年以上賞味期限が切れていますよ!」と抗議。その後、賞味期限切れのお裾分けはなくなった(わんこ)賞味期限になっても食べてもらえない食品たち。「買うのは食べられるだけにしてね!」とつい大声で言ってしまった。それから買う量が少しだけ減った(ぱいみん)
2016年05月18日気になる人がいると「彼は私のこと、どう思ってるのかな…? 脈あり?脈なし?」と悩むこともあるでしょう。嫌われてはいないみたいだけど、ただの友達だと思われてるの?それとも恋愛対象として見られているのかな?なんて悶々としてしまったり。何気ない会話の中で「脈あり・脈なし」を見極めるのは難しいですよね…。そこで筆者がホステスとして働く中で身につけた、男性の言葉のウラを見抜く方法をご紹介します!◆「俺(僕)は…」一人称が多い好きな女性に対し、無意識に自分をアピールする男性は少なくありません。会話の中で「俺(僕)はさ~」と一人称を多用する場合、彼は自分の意思を伝えようとアピールしています。つまり、二人きりで話している時に彼がよく一人称を使うなら、あなたに好意がある証拠かも。◆「俺たち~」「一緒に~」例えば、飲み会の帰りに彼が「俺たちも帰ろうか?」「一緒に駅まで行こう」など、「俺たち」「一緒に」という単語を使うようなら脈ありの可能性大。「俺たち」や「一緒に」には一体感がありますよね?この言葉が頻繁に出てくる時は、あなたと仲良くなりたい、もっと近づきたいと思っているでしょう。◆「最近は昔ほど遊ばなくなった」男性は基本的に、好きな女性に「この人チャラい…」と思われたくはないもの。もし彼が「最近は遊ばなくなった」「もう変に遊ぶ年でもない」などと言ったら、その言葉のウラには「今は真面目です」という意味が含まれます。あなたの前で彼が真面目ぶる、紳士ぶるのなら脈ありと考えていいでしょう。◆「ちょっと変わってるよね」彼が笑いながら、またはニヤニヤしながらあなたに「〇〇ちゃんってちょっと変わってるよね」と言った場合は、けなす言葉ではなく好意の表れと思っていいかも。特に彼が恋愛ベタでプライドの高い男性の場合は、脈ありの傾向が強め。「変わってるよね」の言葉のウラには「君は他の子と違って魅力的だと思う」といったほめる意味が含まれています。気になる男性に「変わってる」と言われたらガッカリするかもしれませんが、好意的な意味がある場合もあるのでヘコまないで。◆「眠くなってきちゃった」仮に彼と飲む機会があって、その中盤や帰りに際に「眠くなってきた」と言ったら…これはつまらないのではなく、「できれば…一緒に寝たい」と言いたがっている可能性があります。大人の男性なら、その場が退屈でも「つまらない」という態度は出しません。気になる彼が「ちょっと眠くなってきちゃった」と言うのはあなたを誘っている証拠かもしれません。◆「追われるより追いたいタイプだから」もし彼に「俺、追われるより追いたいタイプだから」と言われたら、残念ですが脈なしの可能性が高いです。言葉のウラには「追いたいタイプだから、追ってきてもムダだよ」という意味があります。逆に「俺、来る者拒まずだから」と言われたのなら、「アプローチして来てよ」という意味が強いかも。その場合は押していいでしょう。◆「忙しくて…」彼が頻繁に「忙しくて…」と言うようなら、脈なしの可能性大。男性はどんなに忙しくても、好きな女性のためなら頑張って時間を作ります。裏を返せば、好きな女性に対しては「忙しい」という言葉はそう使わないってこと。特に「忙しくて予定が見えない」と先のスケジュールを教えない場合は、あなたと二人きりになるのを避けているのかも…。ストレートに「好き」とは言わないまでも、脈ありの場合、男性はその気持ちが見え隠れするセリフを言いがちです。結構わかりやすいので、ぼんやりして見逃したりしないようにしてくださいね!(文=美佳)
2016年05月05日「なんだか最近、彼の様子がおかしい・・・」「友達と飲みって言ってたけど、本当かな?」こんな風に彼を怪しんだとき、やってしまいがちなのが『彼のケータイを見てしまう』行為。これで何もなければホッとできて良いのですが、99%『グレーなもの』が発見されてしまいますよね。(うち30%くらいは、既に黒だったりしますが)でも、まだ『グレー』だから浮気の確信はない・・・。こんなとき、そのあとどうしているのか女子たちに取材してきました!■1.何も言わない「絶対に何も言わない。証拠がないのに問い詰めたら、ケータイ見ちゃった自分の方が悪いことにされる気がするから」(28歳/教育)まずは、何も言わないタイプ。確かに、ケータイを勝手に見る行為も、非難されるべき行為ですもんね。ハッキリ『黒』と分かったら対応は変わりそうですが、グレーの段階なら、何も言わないのが無難かもしれません。■2.問い詰める「彼氏が元カノと『飲みに行こうよ』ってLINEで話してたから、ムカついたし気になってすぐ聞いた。ただの挨拶みたいなもんだよって言われたけど、そもそもなんで元カノと連絡とってんの?」(19歳/学生)二つ目は、怒りに任せて問い詰めるタイプ。『真実を知りたい!』という気持ちもよく分かります。でも、「お前こそ、どうしてケータイ見てんだよ!」ってやりかえされないように、ケータイを見てしまった言い訳にはちょっと注意が必要ですね。■3.とりあえず証拠を残しておく「とりあえず怪しい女の子とのやりとりはトーク履歴を自分のケータイに全部送っておく」(23歳/保険)知らなかったのですが、LINEってトーク履歴を送れるんですね!消される前に証拠をとっておいて、何かあったときに証拠と見比べて判断するのだとか。なるほど・・・グレーなうちは、このくらいにしておくのが良いのかもしれません。ただし、バレないように気をつけましょう!■4.定期的に見て、様子を伺う「グレーなものって、そのあとのやりとりで白にも黒にもなるから、様子を見る。とりあえず、彼がお風呂に入っている間にケータイ見るのが日課になっています(笑)」(27歳/旅行)グレーから、どっちに変わるかを定期的にチェックするタイプ。白になれば、ことを荒げなくて良かったーと思えますし、黒になったら、すぐに問い詰められるという、とても賢い浮気チェック方法ですね。ただ、いつも見るようになってしまうと、常に彼を疑う気持ちが生まれたり、自分の精神が不安定にもなりがち。あまり神経質にならないように、気をつけましょうね。■おわりにいかがでしたか?ただの仲良し男女のやりとりも、第三者が見れば「何この二人、怪しくない?」と思ってしまうもの。彼のケータイを見てグレーなものがあっても、イキナリ彼にとびかかったりしないことをオススメします。というよりも、ケータイは見て良いことがありませんので、見たい!という気持ちが生まれない関係性を維持できることが大切ですね。(下村さき/ライター)(ハウコレ編集部)(新部宏美/モデル)(泉三郎/カメラマン)
2016年04月26日男子は大胆なようで臆病なところがありますから、気になっていてアプローチをしている女子のさりげない言動で「うわ、距離置かれてるっぽいな・・・・・・脈ナシか?」みたいにひるんでしまうことがあるんです。男子ががんがん来ているときには、なるべくこっちも心をオープンにして「私も君とお近づきになりたいよ」という感じを出してあげたほうがいいでしょうね。そこで今回は、20代男子30人に「『この子、俺にちょっと距離置いてるよね・・・・・・』と感じる瞬間」について聞いてみました。■1.ずっと敬語「敬語かなー。いくらLINEしたり直接話したりしても、敬語をやめてくれないと、なんか見えないバリアを張られてる感覚になる。『タメ語でいいよ』って言ってるのに、『いえいえ』なんて言われたらもう・・・・・・」(フリーランス/24才)これは、はじめがビジネスな関係だったり、相手が年上だったりするときに起こりがちなことですね。とくに年上男子でも、ある程度仲良くなった女の子ならタメ語を使ってもらいたいって思ってる人は多いので、「タメ語でもいいですか・・・・・・?」みたいに聞いてみるのもいいと思いますよ。■2.ずっと苗字「自分がその女子を下の名前でちゃん付けで呼んでるのに、向こうは俺の苗字でしかも『さん』付けだったりしたら、うん、距離置かれてる感じするよね」(公務員/25才)お互いの呼び方は、2人の関係性を表すものですからね。相手が親しみある感じで呼んでくれているときは、自分もそれに合わせるのが一番いいです。■3.「ごめんなさい」が多い「すぐ謝られたりとかして、すごく俺に気を遣ってるなって感じがするのはあんまり嬉しくないよね。俺のこと怖がってるのかなーみたいな」(営業/25才)相手の男子に嫌われないように、こういうふうに過剰に気を遣っちゃう女子もいますよね。でも、人はあんまりにも気を遣われると逆にかなしくなっちゃうところがありますから、「嫌われないように」って気をつけすぎるのもいけませんね。■4.お任せしすぎ「なんでも『お任せします!』みたいな感じだと、あんまり俺に対して積極的じゃないんだなーって思う」(大学生/21才)たとえば「いつ暇?」って聞かれたときに、本当にいつでもいいし、スケジュール合わないみたいになりたくないから、「ご都合に合わせます!」みたいな感じの返事をするときがありますよね。これは毎回こうしちゃうと、「なんか無理に誘っちゃってるみたいだな・・・・・・」と相手の男子は思ってしまうことがありますね。たまには自分から遊びに誘ったり、「今週の土曜日とかどうですか?」みたいに言ってあげることも大事ですよ。■5.緊張のあまりLINEが「。」終わり「俺に気を遣ってるのか知らないけど、LINEがいっつも『〜です。』って感じの終わり方をしてると、やっぱりちょっと冷たい印象。普通に顔文字とかスタンプとか使ってくれたらいいのにね、LINEなんだし」(大学生/22才)「失礼な感じにならないようにしなきゃ」って思ってこういうことをしちゃうときはありますよね。でも、この男子の言うように、もともとLINEはけっこうくだけたSNSですから、こういう礼儀正しい言動は逆に冷たい印象になっちゃうこともありますね。■おわりにどうでしたか? あなたがその男子に対して好印象を持っているときこそ、こういう気持ちのすれ違いは起こりがちです。丁寧で失礼のない言動を心がけすぎるのはアダとなりことがあるので気をつけましょうね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年04月25日お家にある家電の中で、一番その人の生活スタイルが現れるのって、やっぱり冷蔵庫ですよね。なにを食べたり飲んだりしてるかは、その人が自分の家でどんなふうに時間を過ごすかを反映しますもんね。男子も、彼女とか気になる女子とかのお家にお邪魔すると、必ず「冷蔵庫見ちゃうよ〜」なんて言いつつしっかり中身をチェックしているんだとか。あなたも、知らぬ間に生活力、女子力、モテ力のチェックをされているかも?そこで今回は、20代男子30人に「女子宅の冷蔵庫を見てチェックしがちなポイント」について聞いてみました。■1.残り物のおかずがあるか「タッパーとかに、残ったおかずがあるかどうかはわりとチェックします。これは、ある方がグッド。何種類かのおかずが入ってると、きちんと頻繁に自炊してるんだってことになるもんね」(公務員/25才)あんまりにも大量の残り物があると、逆に「食べかけで残しまくる人」みたいになっちゃうかもだけど、少しくらいは入ってた方が自炊力をアピールできるでしょうね。たしかに、頻繁に自炊してる子の家の冷蔵庫って、必ず食材だけじゃなくて、残ったおかずが入ってますよね。■2.ビールばっかり入ってる?「酒が大量に入ってて、しかもその子が家でホームパーティーとかするようなタイプの子じゃないなら、『ひとりで家飲みかよ・・・・・・ちょっとさみしい子だな・・・・・・』って思うね。流しに大量の空き缶があったりしたら、もう・・・・・・」(営業/26才)ひとりで家飲み女子は、あんまり人気じゃないのかー・・・・・・。私もたまにするんだけど、ダメなの(笑)? 一緒に飲んでくれたらいいのにね・・・・・・。■3.なにも腐ってないよね・・・・・・?「当然見るのが、期限切れの食材とか、腐り始めの野菜がないかだよね。まあ女子なら普通はこれは大丈夫だけどね」(大学生/21才)やっぱりこれは見るんでしょうね。これは99%の女子が大丈夫なぶん、ダメだったときの減点がとても大きそうです。■4.空っぽじゃない?「あまりにも味気なくて、調味料とか飲み物とかしか入ってないと、あんまりにも生活感がなさすぎてつまんない(笑)。もちろん自炊もしてないんだろうしね」(営業/23才)スッキリと整理しておくことは大事なんだろうけど、あんまりにもすっからかんだとよくないってことですね。やっぱり男子は、女子にはたまにでいいから自炊をしててほしいっていう願望があるみたいですね。■5.ペアのデザート「知り合い主催の家飲みで、知らない女子の家に行ったときは、冷蔵庫見るついでに、プリンが2つとかセットで入ってないかをチェックして、彼氏がいるかどうかを確認しますね」(芸人/26才)たしかに、彼氏がいたりすると必ず冷蔵庫に、男子が好きそうな炭酸飲料とか、こういうふうにペアの食べ物とかが入ってますよね。まあ、「彼氏いるのバレたくない!」って人はあんまりいないでしょうけど、「男子はここまで見てるんだぞ!」ってことは覚えておきましょう。■おわりにどうでしたか? 男子を家に招くときには、お部屋の掃除だけじゃなくて、冷蔵庫の中のレイアウトもきちんとしておいた方がいいかもしれませんね。そもそも、勝手に人の家の冷蔵庫とか開ける時点で、その男子どうなの?って感じはあるんですけどね(笑)。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年04月24日大学生の方も、社会人の方も、一日の大半は椅子に座って過ごすことが多いと思います。立ちながらする仕事でない限り、立つのは移動のときや家との行き帰りくらいですよね。ですので、この「座っている時間」を意識することはとても大切です。無意識に、この座っているときの姿がおブスになってしまっている女性が多いですが、これは本当に損ですね。ぜひ意識して、おブスな座り方を脱却しましょう。ということで今回は、男性の方々と一緒に「げんなりしてしまう女子の座り方」について考えてみました。■1.背筋がグニャッ「やっぱり、座ってるときに猫背になっちゃってるとだらしない感じがどうしてもしてしまう」(営業/23歳)とくにパソコンを使うときや勉強中に注意ですね。集中するとなかなか自分の姿勢にまで意識を向けることは難しいですが、これも続けるうちにだんだん無意識に美姿勢でいられるようになります。座っているときに猫背だと、立ったときにも猫背になってしまうことが多いので、大切ですね。■2.髪の毛をいじってる「作業中に集中しすぎて髪の毛をいじってる仕草は、あんまり魅力的じゃないよね」(公務員/25歳)これも無意識にやってしまっている人が多いクセです。これをやると、姿も魅力的じゃないだけではなくて、髪の毛が傷んでしまうというデメリットもあるので、よくありませんね。■3.スマホを机の下でいじってる「デスクの下でスマホをコソコソいじってるのはあんまりだよね。なんか、コソコソやってる感じが貧相だし、別に必要なら堂々とすればいいのにって思う」(営業/24歳)普段職場や学校でこれをしていると、関係ないカフェやレストランでも、同じように机の下でスマホを操作するのがクセになってしまうので注意が必要。そして私もこの触り方は、なんだかみすぼらしい感じがして好きではありません。■4.頭を机に直につけて寝てる「手とか使わないで、そのまま机に顔を押し付けて寝てる子いるけど、あれはかわいさもなんにもないよね。よだれとか机についてそうだし・・・・・・(笑)」(大学生/22歳)うたた寝をたまにしてしまうのはしょうがありません。しかし、そのときにも必ず他の人から見られていることを意識したうたた寝をしたいものですね。無難ですが、両手を枕にして寝るのがいいんでしょうね。■5.立て膝「片脚だけ椅子の上に立てて座るやつね。あれはもうお下品としかいいようがないです」(広告/26歳)これをしていいのは、相当自分が「あの子は変わり者」とか「不思議ちゃんだよね」とか思われてもいいという場合だけでしょうね。たいていの男性は眉をひそめてしまうはず。これも集中したときについやってしまう方がいるかもしれませんので、注意してみましょう。■おわりにこういったおブスな座り方をしていると、一日のたいはんをおブスで過ごしてしまうことになってしまって、男性の中にいつの間にかあまりよくないイメージができあがってしまいます。座っている時間の重要性をこれからは少しでもいいので意識してみてくださいね。(吉沢みう/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年04月04日英語をカタカナ語発音すると「いやいや、それ間違ってるよ」といちいち指摘してくる人がいますが、これを言われた人は100%「いや、どっちでもいいよ・・・・・・」と思っていますよね。帰国子女の人だけじゃなくて、就活やキャリアパスのために英語のお勉強をはじめた人も、こういった細かすぎる発音指摘をしないようにしましょうね。もちろん自分から発音するときも、手加減をしてカタカナ発音をしておくのが無難かもしれません。どうしても、痛い感じになってしまうのは避けられませんでしょうから。そこで今回は、20代男子30人に「女子が使っていて、つい笑ってしまった英語の発音」について聞いてみました。■1.トゥイッター「ツイッターじゃなくて、『トゥイッター』って言ってる子がいた。その子が帰国子女だったのかは知らないけど、英語はできる方だったと思う。ただ、何度も何度も毎回『トゥイター』って言いまくってて、それが気になって全然話が入ってこなかった」(ウェブ系/24歳)トゥイッター。「ツ」を「トゥ」ときちんと発音する例のアレですね。「ハウコレ」も「ハウツーコレクト」から来ていますが、この女子に言わせれば「のんのん、『ハウトゥーコレクト』よんっ」と言った感じなのでしょうかね。■2.ディー「ヴィー」ディー(DVD)「普通に『ディー・ブイ・ディー』って言えよ! 明らかに『ディーヴィーディー』って言いにくいだろ! 絶対に無理してるだろ(笑)!」(大学生/21歳)デートをしたとき、「ねえねえツタヤでディーヴィーディー借りていこうよ〜」なんて言われたらさすがにちょっと笑ってしまいそうですよね。「V」の発音は、ほとんどの日本人が「正しくはヴィ」と知っていながら、伝わりやすさのためにあえて「ブイ」と言っているものですね。■3.ディズニー「スィー」「ディズニーシーでよくね? 『スィー』は言いにくいよ」(教員/23歳)これもよくあるものです。どうやら「東京ディズニーシー」は、このカタカナ発音の名前で登録してあるので、日本にあるものは「スィー」ではなく「シー」と発音する方が正しいようですね。いずれにせよ、カレに「週末、『スィー』行こうよっ」では全くなんのことかワケワカメですので、「シー」でいきましょう。■4.ウィキピーディア「大学の女の教授が、ウィキのことを『ウィキピーディア』って言ってて、みんなで笑いをこらえるの必死だった」(大学生/20歳)これははじめて聞きましたね(笑)。しかし調べてみると、本来の正しい発音は「ウィキピーディア」だそうで。が、そもそも「ウィキ」で止めればいいだけの話ですよね・・・・・・。■5.ユートゥーブ「ずっと彼女がユーチューブのことを『ユートゥーブ』って言ってて、最初マジでなんのことかわかんなかった。彼女帰国子女だったししゃあないのかな」(大学生/22歳)これも1のトゥイッターと同じですね。しかし日本では「チュ」と読むのが普通なので、これを「トゥ」とするとやはりいろんな不都合が生じます。ミュージシャンの「TUBE」は「トゥーブ」ではやはり変ですしね。みなさんも、ぱっと「ユートゥーブ見よー」と言われたら、はてな?という感じでは?■おわりにいかがでしたでしょうか? ちなみに余談ですが、この前ネットで「iPhone」を「アイヒョーン」と表記しているものを見かけました。さらに余談ですが、LINEスタンプは英語では「sticker(ステッカー)」。でもこれも、誰にも伝わりませんから使っちゃダメですよ(笑)!(P山P太/ライター)(ハウコレ編集部)(伊東亜梨沙/モデル)
2016年03月23日【ママからのご相談】夫の親と同居することで揉めています。介護とかの必要はないのですが、子どもの世話と仕事で手一杯なのに、これ以上問題を抱えたくありません。夫と話し合ってはいるのですが、いつもケンカになってしまいます。 私が我慢をすれば丸く収まるのでしょうか?●A. 我慢をするのではなく、生活全般のメリットを考えて決めてはどうでしょうか。こんにちは。メンタルケア関係を中心に執筆しているメンタルケア心理士の桜井涼です。ご相談ありがとうございます。親との同居に関する悩みは尽きません。お子さんがおいでで、仕事もされているのであれば、生活を乱されたくないという思いが強くなって当然 です。たとえ相談者様が我慢をして同居をしたとしても、生活や気持ちに何らかの歪みが生じてしまい、生活状況が悪くなったり、メンタル面でつらさを感じたりして、良いことはひとつもないようになってしまいます。私は、主人の親・祖母と同居して13年になります。同居には、良い面も悪い面もあることは確かだと言えます。私も最初は反対でした。主人とケンカになったこともありましたので、相談者様のお気持ちは本当によくわかります。私が同居に踏み切ったのは、自分が我慢するということではありません。メリットとデメリットを比較し、みんなにとってメリットが多いのはどっちか、デメリットで譲れないのは何かを明確にしたこと にあります。それを元に話し合った結果、同居することに至ったのです。このときの方法が相談者様の問題解決につながればと思います。●同居のメリット&デメリット同居することになったら、良い面も悪い面もあります。それを考えてみましょう。【メリット】・子どもの面倒を見てもらえる・生活費や食費の半分近くは出してもらえる・家事の分担をしてもらえる・扶養に入れることで税金などが安くなる・相談者様自身が自分の時間を持ちやすくなる・子どもがおじいちゃんやおばあちゃんと関わることで成長に良い影響がある【デメリット】・何かにつけて口出しをされる・考え方の違いから余計なことをされる・子どもを甘やかしてしまう・旅行など長期の外出ができにくくなる・生活習慣の違いがあるきっとそのご家庭によってまだ出てくると思いますが、大まかなことについて書き出してみました。メリットとデメリットを考えてみると、相談者様が同居を受け入れられるか受け入れられないかだけでなく、譲れない面などが明確に見えてくるのではないでしょうか。●考え方の違い生活習慣の違いや環境など、さまざまなことで義親との違いを感じます。だから、口出しをされること、余計な行動を取られることがあります。これは仕方のないことです。育ってきた環境などさまざまなことが違いますから必ず起こります。私自身も、今でも「なんで?」と思うことがあるくらいですから、ちょっとやそっとでどうにかなるものではないです。でも、ある程度の行動には目をつぶるようにしています。お互いの自由の境界線を守るためです。自分の考え方の中に勝手に入り込んできて、荒らされないようにするためでもあります。そうやって、考え方の違いを乗り越えてきました。こっちが口出しをすればあっちも口を出してきますから(逆の場合もありますね)、よほどのことでない限りは相手に任せることも必要だ と考えると、楽になります。●同居前にご主人や親と決めごとをするもし、相談者様がメリットの方が大きいから同居をすると決めたとします。この場合は、同居前にご主人や親御さんを交えて、デメリットとなる部分の対策を決めごととして了承を得られるように話し合いに持っていきましょう。【例】子育てに口出しをしない対策:相談者様が叱っているときは、子どもを慰める側に回ってもいいけど、親を批判するようなことを言わないなど。もし、同居するにあたってデメリットが大きいから同居は無理と感じられた場合は、メリットとデメリットを書き出して、ご主人とだけ話をしましょう 。そうすることで、お互いの気持ちや本音を引き出すことができます。ただ「同居するのは嫌だ」では、ご主人も納得することができないでしょう。自分の親を批判されたように感じてしまうだけ です。どんなデメリットがあって同居が嫌なのかを具体的にしましょう。場合によっては解決策が見いだせることがありますので、やってみる価値はあると思います。----------決して、自分だけが我慢すればいいという考えで話を進めないでいただきたいです。相談者様が考えた通り、その考え方が楽かもしれません。しかし、それは今だけです。それより、話し合いの材料を集めて、話し合いを持った方がいいと思います。同居問題は、今逃れてもあとから再発する問題です。話し合いの材料を用意してから話し合った方が、大ゲンカに発展させずに話し合うことができます。【参考文献】・『嫁姑が幸せになれる100の知恵』大原敬子・著●ライター/桜井涼(フリーライター)
2016年03月23日ホワイトデーに、気になる彼からバレンタインのお返しをもらうと、「こんなものくれた・・・彼は、私のことどう思ってるんだろう?」とドキドキしちゃいますよね。そこで、今回はホワイトデーのお返しで分かる脈アリ度をご紹介します。彼からのお返しで、こっそり『あなたへの脈アリ度』をチェックしちゃいましょう!もしかしたら、彼はあなたからの告白待ちかもしれませんよ!■1.ぶなんなお菓子・・・脈アリ度20%ホワイトデーのお返しとして、ぶなんなキャンディーやクッキーなどのお菓子をくれた彼からの脈アリ度は20%。もちろん、シャイボーイや草食系男子は、気になる女の子にもぶなんなお菓子を選んだりするので、これだけでは判断できませんが、一般的には脈アリ度はやや低め。今回のバレンタイン・ホワイトデーのやりとりをキッカケにして、これからゆっくり仲良くなり、そのあとで告白するのがオススメです!■2.てづくりのお菓子・・・脈アリ度50%てづくりのお菓子をお返しにくれる彼は、脈アリ度50%。彼のお母さんや姉妹が手伝っている、もしくは彼以外の家族が全て作っているというのなら脈はあまりないかも。しかし、彼が1人で材料揃えから製作・ラッピングまでしてくれたのなら、本気度はかなり高いはず。そんなわけで50:50といったところでしょう。てづくりお菓子をもらったら、さりげなく「こんなの1人でつくれるんだ!すごーい!」と言って、製作過程を聞き出しちゃいましょう!■3.アクセサリーなどの『もの』・・・脈アリ度70%お菓子ではなく、形に残る『もの』を用意してくれた彼は脈アリ度70%。あなたに似合うものは、なんだろう?と考えて用意してくれているので、脈アリ度は高めです。形に残らなくても、お菓子ではない『もの』をプレゼントされた場合も、かなりの確率であなたのことを好いていると思って良いでしょう。例えばお花を渡されたりしたら、『花言葉』にあなたへの思いが隠されているのかもしれませんよ!ホワイトデー当日になくても、近く彼から告白される可能性もありそうです。■4.手紙つき・・・脈アリ度90%お返しに手紙をつけてくれた彼からの脈アリ度は、ズバリ90%!よほど“マメ”な性格でない限り、好意がないのにわざわざ手紙を書いてくれる男の子は非常に少ないです。手紙があったら、もうほとんど2人は両思いだと判断して良いと思います。もしかしたら、手紙にあなたへの思いが書かれているかも・・・?期待して、封を開きましょう!■おわりにいかがでしたか?「好きだよ」「付き合って」の言葉がなくても、彼からの気持ちは意外とお返しにつまっているもの。これからゆっくりと距離を縮めたり、告白してみたり、今後の彼へのアプローチ方法を考える参考にしてみてくださいね!もちろん、お返しだけでは判断できないので、「ぶなんなお菓子だった・・・」と落ち込むことなく、まずは彼に精一杯のありがとうを伝えることを忘れないでくださいね。(下村さき/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年03月13日