「大分」について知りたいことや今話題の「大分」についての記事をチェック! (1/3)
大分県の天然の炭酸泉を基材としたスキンケア化粧品(ラ・グレース化粧品)を展開する株式会社ガブ(所在地:大分県大分市)は、ヒト表皮角化細胞およびヒト線維芽細胞を対象とした大分県天然炭酸シリカ水と同水を原料として活性処理した水(株式会社ガブ定義による)の機能性について細胞保護作用および外的ストレスに対する防御効果を有していることが判明しましたので発表いたします。大自然が生んだ天然炭酸シリカ化粧品ラ・グレース水、本来のちからをお届け。■背景近年の健康志向の高まりから、名水とうたわれる水や体に良い水を求める傾向がある一方で、その効果は十分な検証がなされておらず、科学的な根拠が不足しているのが現状である。また、化粧品業界でも、消費者がエビデンスを商品選択の1つの指標とする傾向にあることから、当社スキンケア商品の基材となっている大分県由布市の天然炭酸シリカ水を使って、肌への影響を調べることで「体に良い水」の根拠を一部解明できるのではと考え研究を依頼した。■研究結果について(1) 過酸化水素による細胞毒性への保護作用実験において天然炭酸シリカ水はヒト線維芽細胞の生存率が増加した同水を活性処理した水はヒト表皮角化細胞の生存率が増加した。(2) 天然炭酸シリカ水はヒト線維芽細胞内のミトコンドリア呼吸活性が有意に増加した同水に活性処理を施した水はヒト表皮角化細胞内のミトコンドリアの呼吸活性の増加傾向が見られ、ヒト線維芽細胞内のミトコンドリア呼吸活性は有意に増加した。(3) ヒト線維芽細胞および表皮角化細胞の細胞増殖実験において天然炭酸シリカ水は表皮角化細胞およびヒト線維芽細胞を有意に増加した同水に活性処理を施した水もヒト表皮角化細胞およびヒト線維芽細胞の増加傾向が見られた。■共同研究機関について早稲田大学人間科学学術院食品生命科学研究室【天然炭酸シリカ化粧品 ラ・グレース】 天然炭酸シリカ化粧水 SAISEI【展示会出展情報】名称: 国際化粧品展会場: 東京ビッグサイト出展: 期間限定商品販売〈ウォータークリーム・ブースターオイル〉会期: 2025年1月15日~17日URL : ■会社概要商号 : 株式会社ガブ代表者 : 代表取締役 下村 和也所在地 : 〒870-0129 大分県大分市京が丘南1丁目859番地6設立 : 2015年7月事業内容: 化粧品開発/販売/卸/OEM 請負資本金 : 100万円URL : 【本件に関する一般の方からのお問い合わせ先】株式会社ガブお問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月23日大分には、真っ青な空と草原が広がる自然豊かな「やまなみハイウェイ」というドライブスポットがあるのを知っていますか?そんなやまなみハイウェイの周りには、自然を満喫できる場所がたくさん♡今回は、自然体験が大好きな私がセレクトした親子で楽しめる自然体験プランを4件ご紹介します♪目を凝らし、耳を澄ませて、匂いを感じる自然を学ぶ「九重ふるさと自然学校」どんぐりクラフト体験でどんぐり人形を作成(左:パパ作、真ん中:娘作、右:ママ作)まず訪れたのが「九重ふるさと自然学校」。広い敷地には、池や草原、畑に田んぼまであり、そのフィールドを利用しながら「田んぼの生きものさがし体験」、「野鳥を呼ぶバードコール作り体験」等々たくさんの体験が用意されています。田んぼでどろんこになりながら生きものたちをじっくりと観察してみたり、季節の移り変わりに合わせて変わっていく自然に目を凝らし、耳を澄ませ、匂いを感じてみたり。いつもと違う豊かな時間を体験できる場所です。自然体験は日程が決まっているものと、いつでも体験できるものがあり、今回はいつでも体験できるどんぐりクラフト体験に挑戦。2歳の娘でもできるように、目の部分はシールを用意してくださり、かわいいどんぐり人形が完成しました♪揺れる木漏れ日が気持ちのいい「長者原園地」でピクニックお昼はレジャーシートを持参してピクニック♪ピクニックができるこの場所の横には広い駐車場があり、荷物が多い子ども連れでも行きやすい場所となっています。壮大な山々を見ながらのご飯は最高でした!四季折々の自然の表情を楽しむ「タデ原湿原」秋のはじまりのタデ原湿原ピクニックをした場所から歩いて数分の所にあるタデ原湿原。春は野焼きで一面黒くなり、夏には植物が芽吹き緑の草原へ、秋はススキで黄金色になり、冬は雪で真っ白に。四季折々いろいろな表情を見せてくれるこの場所は、自然の美しさを体中で感じられる場所です。飼育牧場が全国で4カ所しかないガンジー牛にあえる「ガンジー牧場」見学可能な牛舎の中最後に訪れたのは、全国で4カ所しか飼育されていないガンジー牛を間近で見学できるガンジー牧場。そのミルクは脂質・たんぱく質・ミネラルなどの成分が豊富で、1頭あたりの搾乳量が少ないため、ゴールデンミルクと呼ばれています!牛舎は駐車場から500mほど離れているので、お子さま連れの方は売店前から出発している「かぶとむし号」に乗るのがオススメ!かぶとむし号は土日祝のみ運行で、冬季と雨天は運休するのでご注意くださいね。ゴールデンミルクをたっぷりと使用したガンジーソフトクリームガンジー牛を見た後は、そのゴールデンミルクを使ったソフトクリームを堪能♡ミルクの味が濃厚で、とってもおいしかったです! 四季折々、いろいろな表情を見せてくれるやまなみエリアは、季節を五感で感じることができる魅力的な場所です!ぜひ一度、遊びに来てくださいね♪※冬季のやまなみエリアは積雪のため、観光施設や飲食店では冬季休業や営業時間の変更があります。お出かけ前にホームページ等で各施設の営業状況をご確認ください。車で通行する際は、道路状況のご確認と冬用タイヤ・チェーンのご準備をおすすめいたします。※掲載内容は取材時点の情報です。最新情報は公式ホームページ等でご確認ください。●九重ふるさと自然公園 公式サイト●ガンジー牧場 公式サイト
2024年10月23日焼肉【焼肉工房シンキ大分都町店】和食【和食処松風】ビアホール【低温調理と旬野菜の店ウロノロ】ステーキ【豊後牛ステーキの店そむり大分店】焼鳥【串焼キ屋台トギ】焼肉【焼肉工房シンキ大分都町店】上質な伊万里牛をリーズナブルに堪能照明が程よく落とされた上品な店内大分駅より徒歩15分ほどの都町で、伊万里牛を中心とした九州産黒毛和牛を提供。オシャレな雰囲気が漂う和モダンな店内でゆったりと焼肉を楽しむことができます。デートにぴったりの半個室のテーブル席や、最大24名まで利用できる完全個室などがあり周りを気にせず過ごせます。カルビの中で最上級の三角バラを使用『上カルビ』提供するお肉はA4ランクとA5ランクのみというこだわりようで、オススメは『上カルビ』や『すき焼き風上ロース』です。一頭の牛から2枚しか取れないというタンも、厚切りで楽しめます。記念日にぴったりなメッセージ付き肉盛りプレートや飲み放題付きのコースも豊富に用意され、シーンに合わせて利用できます。焼肉工房シンキ大分都町店【エリア】大分【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】大分駅 徒歩15分和食【和食処松風】真心込もる懐石料理に舌鼓和を基調にしたモダンな空間が非日常に誘う大分駅より徒歩5分の場所で、四季折々の旬食材を使った懐石料理が堪能できます。店内は非日常感あふれる上質な空間で掘りごたつ席やテーブル席もあるので、大切な人との特別なデートや接待、慶事、法事などにも利用できます。さらに、扉付きの完全個室は掘りごたつ式でゆったりくつろぐことができます。カジュアルに懐石を楽しめる『花コース』40年以上にわたり和食一筋で修業してきた料理人が腕を振るいます。味の決め手となるこだわりのだしは、日によって量や火加減を調整。口の中に広がる優しく繊細な味わいに思わず頬が緩みます。懐石料理は数種類のコースが用意されシーンに合わせて選ぶことができ、アルコールも多彩に取り揃えます。和食処松風【エリア】大分【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】大分駅 徒歩5分ビアホール【低温調理と旬野菜の店ウロノロ】低温調理の絶品メニューと新鮮野菜を重厚感があり大人のムード漂う店内大分駅より徒歩10分、都町にあるレストランです。深みのある黒を基調としたシックで落ち着いた空間は、照明が落とされムーディーな雰囲気を演出。テーブル席はストリングカーテンで仕切られており、プライベート感たっぷりです。他にもカウンター席や個室があり、デートや接待にもオススメです。驚くほどやわらかな『8時間低温調理した絶品ローストビーフ 100グラム』低温でじっくり調理された肉料理や、遊び心を感じる創作料理が楽しめます。『8時間低温調理した絶品ローストビーフ 100グラム』は、ここに来たら必ず注文したい逸品で、肉料理に合うワインも豊富に取り揃えています。大分県産の有機無農薬野菜にもこだわり、朝採れの野菜をその日のうちに提供。低温調理と旬野菜の店ウロノロ【エリア】大分【ジャンル】ビアホール・ビアレストラン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】大分駅 徒歩10分ステーキ【豊後牛ステーキの店そむり大分店】豊後牛の最高峰「おおいた和牛」と出合うステーキハウスカウンター席のみの上質な空間大分駅から徒歩5分、平成元年に創業した豊後牛ステーキの専門店です。木目とブラックを基調とした重厚感のある店内には、カウンター席が8席のみ。目の前で繰り広げられる臨場感あふれるパフォーマンスも同店の醍醐味です。恋人と肩が触れ合う距離感で至福のひとときを過ごせそう。風味豊かでとろけるような味わい『豊後牛サーロインステーキ』厳選された牛肉にこだわり続け、「豊後牛」の4等級以上の肉のみに与えられるブランド牛「おおいた和牛」を使用。サーロインや牛ヒレ肉のステーキをメインにした贅沢なコースに加え、こだわりの食材を使ったアラカルトも用意しています。ワインはフランス産を中心に豊富な品揃え。豊後牛ステーキの店そむり大分店【エリア】大分【ジャンル】ステーキ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】大分駅 徒歩5分焼鳥【串焼キ屋台トギ】朝まで営業する隠れ家でゆったりくつろぐオシャレでカジュアルな隠れ家的空間大分駅から15分の都町にある焼鳥店【串焼キ屋台トギ】。店名には、おとぎ話の「トギ」と、話し相手になり、相手に寄り添うという意味が込められています。店主自らが手がけた内装はモノトーンを基調としており、広々としたカウンターとテーブル席があります。朝まで営業しているため、終電を気にせずゆっくりと過ごせます。外国の屋台をイメージし、ピリ辛柚子胡椒でいただく『おまかせ串盛り』宮崎県のブランド鶏を使用した看板メニューの串焼きは、鶏だけでなく多彩なラインナップを誇ります。『宮崎県産 地頭鶏のたたき』などの一品料理に加え、満足度の高いお食事メニューも用意。お茶漬け『菜わさびのつんつん』は飲んだ後の〆にもぴったりです。料理に合わせて楽しみたいお酒も充実しています。串焼キ屋台トギ【エリア】大分【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】大分駅 徒歩15分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年10月10日旅行先では、非日常を楽しんでリフレッシュできる一方、やることが多数あって疲れやすくもあります。公共交通機関の検索や、食事の予約などを自分1人でやるのは、面倒ですよね。宿泊先によっては、そんな旅先の負担を軽くする、さまざまな宿泊サービスを提供しています。ホテルの二度見する『お手伝い』大分県別府市にある、ベイサイドリゾート『ホテルエール』に、やまだ(@S66666C)さんが泊まった時のこと。ホテルの情報をまとめた冊子に、『お手伝い』と書かれた1ページがあるのを発見しました。サービス内容を見ていくと、タクシーの手配や、宅配便の受付など、よくあるものが大半です。しかし1個だけ、ほかでは見ないようなサービスがあって…。「人生相談があってアツい」なんと、宿泊客の人生相談まで受け付けていたのです!何かを抱え込んだまま、ホテルを利用している人は少なくないのかもしれません。身体だけでなく、心までリフレッシュできたら、いい旅になりそうですよね。ページの最後には、「ささいなお困りごとでも、お気軽にスタッフへご相談ください」とも書いてあり、客に寄り添うホテル側の気遣いが伝わってくるようです。ホテルの『お手伝い』の内容は、ネット上で注目を集め、10万件を超す『いいね』が集まるとともに、多数のコメントが寄せられました。・なんて人情味とホスピタリティ!ガチで人生相談したい。・ここ、泊まったことあるけど従業員さんの対応がよかった。・こういう気遣いを見ると、温かい気持ちになる。・結婚や転職の悩みは聞いてくれますか…?・思い詰めている人が、ホテルで自暴自棄になることもあるからね。相談で救える命もあるから、重要だよ。やまださんによると、同ホテルの客室には、ほかにも多くの気遣いが見受けられたとのこと。浴衣や、テーブルの上にはこんなメモがありました。「ごゆっくりとおすごしください!私たちがついています」「明日のあなたも笑顔でね」という言葉は、見るだけで嬉しくなりますね。何かしらの不安を抱えている人も、ホテルの従業員たちの優しさを感じて、ぐっすり眠れるのではないでしょうか。心を支える方面のサービスの充実も、ありがたいものです。[文・構成/grape編集部]
2024年09月23日街を歩いていて、ふとした時に『レトロな光景』を見かけ、どこか懐かしい気持ちになった経験はないでしょうか。2024年9月2日、腹よわボーイ(@nori7770)さんがXに投稿した1枚の写真が、反響を呼んでいます。バスの降車ボタン大分県内を走る、大分交通株式会社の路線バスに乗った、腹よわボーイさん。車内に設置されたあるものを見て、思わず写真に収めました。Xにつづられたコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください。「大分交通バスの『止まります』、かわいすぎるやろ」たいてい、バスの降車ボタンには、「お降りの方はこのボタンを押してください」などの案内が記されていることが多いでしょう。※写真はイメージしかし、腹よわボーイさんが乗車したバスは、降車ボタンに、風船を持ったかわいらしい女の子が描かれていました!どこか昭和感を漂わせるレトロなデザインに、多くの人がハートをつかまれた模様。投稿には「めっちゃ押したくなる!懐かしい」「かわいすぎ。レトロ感がたまらない」などの声が寄せられていました。新しい車両になると、こうした昔ながらの降車ボタンは見られなくなってしまうでしょう。子供はもちろんのこと、大人も童心に帰って、つい押したくなってしまいそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年09月03日「食べる美容」を追求したプロテインが返礼品に大分県中津市では、ふるさと納税の返礼品として栄養機能食品の「タンパクオトメ」シリーズを6月15日に追加した。「タンパクオトメ」1袋の寄附額は、13,000円。プロテイン(たんぱく質)は、筋肉に必要なだけでなく、肌・髪・爪などの主成分で身体を作る材料として必要な栄養素。ヘルシー志向の女性には、肉類を避ける傾向があり、たんぱく質が不足している場合もある。「タンパクオトメ」は、宮崎県都城市に本拠地を置く自然食品屋「タマチャンショップ」が開発。女性向けの高品質なプロテイン商品であり、美味しさと栄養バランスの良さから支持を集めている。厳選した原材料を使用しており、国内生産の大豆たんぱくを使用。毎日飲んでも安心なように、砂糖・人工甘味料・保存料を使用せず、天然甘味料の「羅漢果」を採用している。25種以上の美容成分を配合“美容専門プロテイン”「タンパクオトメ」では、質の高いプロテイン(動物性と植物性の2種類)のほか、1日分のビタミンやミネラルを摂取できる。コラーゲン・ヒアルロン酸・コエンザイムQ10など美容成分もたっぷり配合した。パウダータイプなので、牛乳・豆乳・水に溶かすだけでOK。運動時に限らず、忙しい日常でも手軽に取り入れることが可能。スープやデザートなどアレンジ料理も楽しめる。フレーバーは、11種類。『すこやか朝バナナ』『ほんのりチャイ』『ぜいたくベリー』『はんなり宇治抹茶』など、フルーティーな味からビターな味まで幅広く展開されている。1日の目安量は15gであり、カロリーは約56kcalと低い。栄養バランスが偏りがちなダイエット中の強い味方となる。グルテンフリーなので、小麦粉アレルギーの人や糖質が気になる人にもオススメである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月22日この度、エステサロン「indiba.salon.heart大分&美容整形手術後ケア・インディバ大分(店舗:大分県大分市、代表:田中 弥奈緒)は、2024年7月より日本で初となる女性の全身の美しさを引き出す「全身健康!美女インディバコース」を開始いたします。大分県で最も予約を取るのが難しいと言われるインディバのゴッドハンドこと田中 弥奈緒よる、画像修正なしでも映える健康美のスタイルを施術1回からで手に入れることが出来ます。■人気芸能人たちもハマる!話題の“インディバ”で美を作る今、人気芸能人やトップモデルたちからも注目されるインディバ。インディバは医療やスポーツの現場でも使用されている優秀なマシンで、体の深部を温めて代謝アップと体質改善で脂肪をつきにくくする痩身エステマシンです。高周波エネルギーで体内の細胞を振動させ、その摩擦で熱を発生させる装置なので、自分自身の身体で熱を生産させることが出来るという特徴があります。■人気の秘訣はオーナー田中の懇切丁寧な接客姿勢と知識当店ではエステティックやスキンケアに関する専門知識を提供することはもちろんのこと、中・高齢者が“健康で美しい体”でいるための知識と施術力を持つ熟練セラピストから、質の高い接客・施術を受けることが可能となっております。インディバのゴッドハンドことオーナー田中は、お客様から絶大な信頼を頂いていて、わざわざ県外や海外から田中を求めて来店される方も少なくありません。過去には自身の母が脳動脈瘤の手術の後遺症から車椅子になってしまった時、インディバで施術し、自力歩行が出来るようになるまでにした経験もあります。そのため、田中の施術は若い方だけに効く施術ではなく、中・高齢者の方にも健康美を提供することが可能な施術なのです。お蔭様で大手運営サイトのホットペッパービューティーでは総合5点をいただいております。■サービス概要<「全身健康!美女インディバ」>●上半身ケア(デコルテ、お腹、腰、背中、二の腕、首筋、輪郭) 90分16,500円●下半身ケア(デコルテ、太もも、ふくらはぎ、足裏、お尻、腰) 90分16,500円●表面ケア(デコルテ、お腹、太もも表面のみ、ふくらはぎ表面のみ、足の甲、首筋、輪郭) 90分16,500円●背面ケア(太もも裏面のみ、ふくらはぎ裏面のみ、足裏、お尻、腰、背中、首、肩) 90分16,500円<体質改善と痩せるのWボディケア>●身体全部(頭皮から足の先まで) 200分 33,000円●お顔を除く全身ケア 120分 22,000円●全身ケア+首、肩、輪郭 150分 26,400円●軽い全身ケア 100分 19,800円■プロフィール代表:田中 弥奈緒昭和45年生まれ。大分県在住。29才で大手エステティックサロンを退職後、プライベートサロンを自宅の1室に作る。表面の美しさではなく「身体の中からキレイに」を目指し海水・海泥・海藻を用いたタラソテラピー(海洋療法)を中心に施術。その後、母の病気をきっかけにインディバを開始。2015年よりインディバサロンとしてindiba.salon.heart大分をオープン。オープン以来約8,600人のお客様の施術。コロナ禍でも大分県で最も予約が取れないサロン。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月21日大好きな駅名。そうコメントを添えて1枚の写真をXに投稿したのは、りせん(@mido25risen)さんです。あなたも、駅名が記された駅名板(駅名標)を見て「この駅名、好きだな」と感じたことはありませんか。その駅名板が旅先や出張先などで偶然目にしたものであれば、より深く記憶に刻まれるでしょう。それでは、りせんさんの心をわしづかみにした、次の1枚をご覧ください。なんともノスタルジックな駅名…!『夜明け』は、夜が明けることや、その時分、明け方を指す言葉です。『光岡(てるおか)』と名の付いた隣駅とのつながりも感じられて、ロマンを感じますね。なお『夜明駅』は、大分県日田市の大字夜明にあり、九州旅客鉄道株式会社(通称:JR九州)が管轄しています。駅名に惹かれて降り立ったり、入場券を求めてわざわざ足を運んだりする鉄道ファンは多いのだとか。この駅名に惹かれた人は多く、Xでは、さまざまな声が上がりました。・隣が『てるおか』なのもよい。・風情がある。きれいな駅名。・若い頃、ひとり旅で降りました。あなたも電車旅をする際は、駅名板に注目してみてはいかがですか。お気に入りの駅名が見つかるかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年05月26日別府や湯布院をはじめ、癒やしの温泉旅ができる「大分県」。大分の空の玄関口「大分空港」では、大分名物にまつわるさまざまなお土産を購入することができます。今回は温泉旅行を楽しんだ後に買いたい、大分のお土産を4つご紹介。特産品「かぼす」を使ったジャムや、レトロかわいいお菓子がおいしかったです!■創業135年。老舗菓子店の銘菓「ビスマン・ダクマン」大分空港内に並ぶお土産を見ている中で、私がレトロなパッケージに惹かれ手に取ったのが殿畑双葉堂「ビスマン・ダクマン(6個入り 1,040円)」。殿畑双葉堂は1889年創業の歴史ある中津市のお菓子屋さんで、ビスケット饅頭の「ビスマン」とダックワーズをベースにしたビスマンの兄弟菓子「ダクマン」が3個ずつ入っています。刻印が押された「ビスマン」は黄身餡をビスケット生地で包んだ優しい風味。「ダクマン」はビスマンの黄身餡とバタークリームをダックワーズでサンドしていて、ほわほわのダックワーズが幸せになれる食感……!特にダクマンはありそうでほかにない味わいで、大分空港に行ったらぜひ試してほしいお菓子です。■懐かしさを感じる大豆のヘルシースイーツ「豊後銘菓やせうま」突然ですが、大分には「やせうま」というご当地スイーツがあることをご存じでしょうか?小麦粉で作っただんごに、きなこや砂糖をまぶして食べる郷土料理で、それをアレンジしたお土産がやせうま本舗・田口菓子舗の「豊後銘菓やせうま(5個入り 756円)」です。竹皮モチーフのパッケージの結び紐は大分県の特産品「七島藺(しちとうい)草」を使用し、ひとつずつ、手で結んでいるそう!郷土料理の「やせうま」との違いは、小麦粉不使用で求肥を用いた和菓子ということ。国産大豆の風味をふんだんに感じられるヘルシースイーツとなっています。食べてみると、とっても柔らかく、縁側で日本茶を飲みながら味わいたい懐かしさ……。マンション住まいの私には到底かなわないシチュエーションですが、心の底からほっこりする懐かしい味でした。・やせうま本舗HP:■大分県佐伯市の「マリンレモン」が香るケーキ減農薬・減化学肥料栽培で、皮ごと食べられる大分県佐伯市の特産品「マリンレモン」。マリンレモンを生地にたっぷり練りこんだレモンケーキが、お菓子のうめだの「マリンレモン(3個入り 702円)」です。特産品のマリンレモンは黄色く熟す前の青い状態で収穫するのが特徴で、青いレモンがデザインされた袋もかわいい!レモンケーキは形もレモン型。しっとりとした生地とレモンの爽やかな酸味が広がる、とてもリッチな味わいです。レモン果汁だけではなく、きざみレモンが入っていて、マリンレモンの魅力をダイレクトに感じられるようなケーキでした!・お菓子のうめだHP:■大分といえば「かぼす」。空港限定のはちみつ蜂の音「かぼすはちみつ(3本セット 1,620円)」は大分空港限定のお土産。「大分のかぼすはちみつ」「大分のかぼすジャム」「大分の百花はちみつ」のミニサイズがセットになって販売しています。ちなみに「かぼす」は、全国の生産量のうち9割が大分県という、大分の特産品!「大分のかぼすジャム」ははちみつをベースに、かぼすの皮や果汁がたっぷり入ったジャム。はちみつの甘さと青々としたかぼすがちょうど良いバランスで、そのまま食べても、ヨーグルトにかけても、パンにつけてもおいしかったです。「大分のかぼすはちみつ」もかぼすの風味がふわりと香り、大分県ならではのはちみつでしたよ。・蜂の音HP:今回は4つのみ紹介しましたが、大分空港にはほかにも名物の「かぼす」「とり天」「柚子胡椒」を使ったお土産がたくさん並んでいました!紹介した商品は、すべて大分空港内にある空の駅 「旅人」で購入可能です。温泉を満喫した後は、大分空港でのお買い物も楽しんでくださいね。・空の駅 「旅人」HP:(撮影・取材・文:小浜みゆ)
2024年04月13日FIG株式会社(本社:大分県大分市)は、大分県に本社を構える企業として大分県の活性化、地方創生に貢献することを目的に、2月4日(日)に大分県で開催される「第72回別府大分毎日マラソン大会」に協賛し、テレビCMを放送します。大会当日は、FIGのグループ会社であるモバイルクリエイト株式会社(本社:大分県大分市)がIP無線機IM-550を79式貸し出し、大会運営の連絡手段として活用いただきます。また、レース中はFIGグループの社員も給水ボランティアとして大会をサポートします。今年で72回目の開催となる別府大分毎日マラソン大会は、これまで数々の好記録を生んだ伝統的な大会であり、2001年50回記念大会からは世界選手権の選考レースになりました。また、一般市民・女性ランナーにも門戸が広がり、より多くの選手が参加できる大会となっており、今年は全カテゴリー総数約4,000名のランナーが2月4日(日)12時に一斉に「うみたまご」(大分市の水族館)前からスタートします。当社は本大会のスポンサーとして2種類のテレビCMを、大会当日の11:50~大会終了までの完全実況生中継中に、TBS系列 全国28局ネットで60秒(30秒×2本)放送します。ぜひご覧ください。■「企業紹介篇(インフォグラフィック)」企業紹介篇(インフォグラフィック) インフォグラフィックでお届けするFIGの会社紹介動画から30秒のCMを作成しました。当社の事業領域や強み、目指している未来社会をより視覚的に親しみやすいイラストで皆様にお伝えします。■「FIG Smart Society篇」FIG Smart Society篇 当社グループの株式会社プライムキャストが制作を手掛け、実写とCGアニメーションを融合させることで「ちょっと先の未来」を描いています。「FIG Smart Society篇」のフルバージョン(120秒版)は2月中旬以降に公開予定です。■会社概要商号 : FIG株式会社代表者 : 代表取締役社長 村井 雄司所在地 : 大分県大分市東大道二丁目5番60号設立 : 2018年7月2日事業内容: 子会社等の経営管理およびそれに付帯または関連する業務資本金 : 20億円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月29日イタリアン【Otto e Sette Oita】ステーキ【豊後牛ステーキの店そむり別府本店】グリル料理【THEPEAK/GALLERIAMIDOBARU】日本料理【日本料理玄】寿司【海鮮料理えいたろう】イタリアン【Otto e Sette Oita】湯けむりの鉄輪温泉で味わう、地元食材 × 温泉の「地獄蒸し」イタリアン熱いスープをかけて半生で味わう『美人ぶりのセミクルード』別府大学駅から車で約5分。【Otto e Sette Oita】は、鉄輪温泉の湯治宿に併設されたイタリアンレストランです。温泉の湯と蒸気を使って地元のオーガニック野菜や鮮魚を蒸し上げる「地獄蒸し」など、ここでしか味わえない一皿が楽しめます。写真映えを狙うなら『美人ぶりのセミクルード』もオススメです。歴史ある建築に現代の息吹を吹き込んだ空間明治時代から続く湯治宿の一角にあるお店は広々として、席の間隔も十分にとられ、落ち着いて静かな時間が過ごせます。歴史を感じさせる太く重厚な梁や、壁に飾られた現代アートも印象的。非日常に浸れる空間で「地獄蒸し」イタリアンに舌鼓を打ったあとは、古き良き湯治場の雰囲気が残る鉄輪の町を散策するもよし。Otto e Sette Oita【エリア】別府【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】別府大学駅 徒歩30分ステーキ【豊後牛ステーキの店そむり別府本店】「豊後牛」の中でも4等級以上の「おおいた和牛」を厚切りステーキで!『豊後牛(おおいた和牛)ヒレステーキ』JR別府駅から徒歩約10分、この地で30余年愛され続ける【豊後牛ステーキの店そむり別府本店】。「豊後牛」のなかでも4等級以上のものだけが名乗ることを許される「おおいた和牛」のヒレステーキやサーロインステーキがリーズナブルに味わえます。ディナーはもちろん、ランチでも贅沢に地元ブランド牛が楽しめます。目の前で焼かれる極上肉にテンションが上がるカウンター席店内にはカウンター席とテーブル席があり、木を基調とした落ち着いた雰囲気。カウンター席はオープンキッチンスタイルで、オーダーを待つ間も目の前で肉が焼かれる様子を見ながら、音や香りまで楽しめます。厳選された極上肉「おおいた和牛」と種類豊富なフランスワインで日帰り旅を締めくくるのもいいですね。豊後牛ステーキの店そむり別府本店【エリア】別府【ジャンル】ステーキ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】別府駅グリル料理【THEPEAK/GALLERIAMIDOBARU】別府を一望するロケーションで、地元食材のグリル料理を満喫大分の食材をふんだんに味わえる『石窯グリルディナーコース <全4品>』JR別府駅東口より車で約12分。【THEPEAK/GALLERIAMIDOBARU】は、鶴見岳にあるアートホテル「ガレリア御堂原」内のグリルダイニング。別府を一望するロケーションで、地元産の野菜や肉を高温石窯で焼き上げたグリル料理が味わえます。昼と夜、どちらに訪れても感動的な旅の思い出になるでしょう。別府を一望。リゾート気分で憩える店内建物がそのままアートのようなホテル内にあって、店内はモダンでスタイリッシュな空間。オープンキッチン式のカウンター席、大開口窓からの眺めが楽しめるテーブル席や個室、テラス席と、シーンに合わせてくつろぎのスタイルを選べます。誕生日などの記念日には、予約すればお祝いのメッセージをデザートに添えてくれます。THEPEAK/GALLERIAMIDOBARU【エリア】別府【ジャンル】ステーキ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】別府駅 徒歩30分日本料理【日本料理玄】別府湾に臨むオーシャンビューの個室で、大分の食材を味わう創作和食「おおいた和牛いちぼ」がついた『松花堂弁当松』別府大学駅から徒歩約10分のスパリゾートホテル「潮騒の宿 晴海」2Fにある【日本料理玄】。近海の新鮮な魚や豊後牛など、大分ならではの食材を使った創作和食が自慢です。ちょっと贅沢なランチを堪能するなら、彩り豊かな松花堂弁当と「おおいた和牛いちぼ」が一度に味わえる『松花堂弁当松』がオススメです。全席が個室・半個室。テーブル席は別府湾を一望店内は全席が個室・半個室のプライベートな空間で、テーブル席は別府湾が一望できるオーシャンビュー。素晴らしいロケーションでゆったりと食事を楽しみながら、思い出に残る時間を過ごせます。料理人がコンセプトとする「母親が子どもたちに向けるような、慈愛に満ちた料理」を大切な人と味わってみませんか。日本料理玄【エリア】別府【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】 別府大学駅 徒歩10分寿司【海鮮料理えいたろう】店内の生けすを泳ぐ近海の幸、窓外に別府湾を眺めながら新鮮な魚介を堪能店自慢の釜飯をお昼だけのセットで! 『海鮮釜飯膳 刺身付』別府湾沿いの上人ヶ浜に建つスパリゾートホテル「潮騒の宿 晴海」2Fにある【海鮮料理えいたろう】。店内の生けすには近海で獲れた新鮮な魚が泳ぎ、鮮度抜群の魚介を使った寿司や昼膳、夜は会席料理をメインに楽しめます。オススメは創業時から変わらず愛される『海鮮釜飯』。夜は単品で、昼は刺身や天ぷらとのセットで味わえます。別府湾を見渡す絶景のテーブル席海側一面の窓からオーシャンビューが満喫できるテーブル席。ほかにも、多彩なバリエーションの個室が用意されています。2名から利用できる個室は落ち着いた照明でデートにもぴったり。ファミリーにうれしい掘りごたつ式の小上がり座敷、クラス会や打ち上げなどにちょうどいいサイズ感の宴会場など、シーンに合わせて利用できます。海鮮料理えいたろう【エリア】別府【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】別府大学駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2023年11月17日世界屈指の温泉地として知られる、大分県別府市。温泉を目指して市街を歩くと、至る所にアートがちらほら。そこは知る人ぞ知る、熱々の〈アートと温泉〉のまちでした。沸々と盛り上がる、まち全体のアート文化。近年、地方での芸術祭開催が活発化する中、地域性との親和を図りながら、地に足の着いたアート文化を発展させてきた大分県別府市。今や当たり前のようにアートが息づくまちづくりは、実は2005年から約20年もの年月をかけて行われ、その中心に、NPO法人「BEPPU PROJECT」の存在がある。「別府には(第2次世界大戦の)空襲を免れた歴史的背景があります。戦前からの古い路地や街並みが多く残るまちに、温泉を中心としたコミュニティや文化が受け継がれてきました。このまちをアーティストがどう捉え、表現するのか見てみたかったというのが活動のきっかけです。近年は温泉だけでなくアートのまちでもあるというイメージが浸透しつつあり、面白い活動やお店も増え、印象が大きく変わりました」(「BEPPU PROJECT」代表理事・中村恭子さん)また、移住者や留学生が多いことも特徴の一つ。移住支援を行う施設「TRANSIT」や、アーティストの居住・制作環境に活用されている元下宿アパート「清島アパート」をはじめ、移住者のサポートが充実している印象だ。「港町であり、観光地として発展してきた別府は、多様なものを受け入れることに慣れています。古くから、さまざまな国籍やバックグラウンドを持った人たちが共に暮らしてきたまちなので、アーティストも馴染みやすいのだと思います。昨今は移住してきたアーティストが地域で活躍する機会も増え、彼らの新たなものの見方や活動が、地域や社会に面白い影響を及ぼすことも。アーティストの移住・定住を促進することによって、彼らが地域に根差しながら小さな変化を起こし続けてくれることを願っています」さらに今年からは「Art Fair Beppu」もスタート。そんな別府の文化を全身で体感できるスポットを「BEPPU PROJECT」、「HAJIMARI Beppu」、編集部のリサーチでセレクトし、別府駅から徒歩圏内のエリアでおすすめします。ALTERNATIVE‐STATE[Onsenbouquet]/浴衣と、温泉などに用いられるタイルから着想を得た柄が、別府市内の至る所に出現。「ALTERNATIVE‐STATE」は、半年ごとに1組のアーティストを招聘し、4年間で8つの作品を制作するアートプロジェクト。現在までに3作品が公開。写真は、生活に根ざす柄や模様をモチーフに巨大絵画を生み出すアーティスト、マイケル・リンの作品。別府市元町4‐13ブルーバード会館の巨大壁画(別府市北浜1‐2‐12)ほか市内各所末広温泉/アート作品を通じて、別府の原風景を知る。地元の方々に愛され、休業を経て’21年に有志で営業を再開した、戦前からの歴史を誇る味わい深い公共温泉。別府市の「清島アパート」出身でもある画家、大平由香理さんが風呂場の壁面に直接ペイント。柔らかくも鮮やかなカラーで、由布岳(女湯、写真)、鶴見岳(男湯)が描かれている。入浴料1回¥200別府市末広町4‐20山田別荘/記憶を継いだステンドグラスが輝く内風呂。古き良き邸宅の雰囲気が残る温泉旅館「山田別荘」の建物はなんと1930年建造。なかでもひときわ華やぐのは女湯(写真)。かつて別府市鉄輪にあった大衆演劇場「ヤングセンター」のステンドグラス補完計画の一環で、当館に引き取られた。立ち寄り湯も可能(¥500/不定休)。別府市北浜3‐2‐18TEL:0977・24・2121青山珈琲舎/ランチは一面のサンドイッチに見惚れたい。うっとりしてしまう『青山珈琲舎』の名物「サンドイッチバイキング」。お皿にびっしり、テーブルいっぱいの陳列はもはや芸術。味は日替わり、常時30~40種類が揃うので飽きる心配もご無用。リピーターの多いコーヒーのドリップパックもお見逃しなく。50分¥1,300別府市青山町7‐58TEL:0977・25・8098(予約不可)@aoyamacoffeebeppuALTERNATIVE‐STATE[Watertower 10:Beppu City, 2023]9月22日に公開された「ALTERNATIVE‐STATE」3作目は、ブルックリン発のアーティスト、トム・フルーインの代表的なシリーズの最新作。カラフルな素材には、大分県内で集めたアクリルが再利用されている。プロジェクトは今後も順次拡大予定。北浜公園(別府市北浜1)夜間点灯は日没~23:00※『anan』2023年10月25日号より。写真・山口 明(by anan編集部)
2023年10月24日大分県・由布院温泉に位置する星野リゾートの温泉旅館「界 由布院」では、棚田のライトアップを2023年12月1日(金)から2024年2月29日(木)まで実施する。「界 由布院」冬季限定の棚田ライトアップ四季折々の棚田の表情を楽しめる「界 由布院」。昼夜の寒暖差が大きい由布院温泉は、かつては棚田が広がっており昔から稲作農業が盛んであったことから、施設内に広がる棚田の稲も、春先から秋にかけて成長し秋に収穫を迎える。そんな界 由布院が誇る棚田テラスが、農作業を行わない冬季期間でライトアップされる。棚田テラスで過ごすゆったりとした時間また棚田テラスでは、縁側で寛ぐように椅子に腰かけながら、畦道に並んだライトアップを眺めゆっくりとした時間を過ごせるのがポイント。ライトアップは、館内の至る場所から様々な角度で楽しめる。稲が刈り取られた農閑期の季節にしか見られない、畦道に並ぶほんのりと優しい灯りを心置きなく眺めることができる。大分の麦焼酎と共に大分の方言で「やつがい」とは晩酌を意味することから、宿の中心に広がる棚田が一望できる棚田テラスにて、棚田のライトアップを眺めながら大分の焼酎を堪能する滞在プラン「冬灯りやつがい」も提供。麦焼酎によって冬の冷たい空気の中、体を芯から温めてくれる。麦焼酎と合う大分県名産のかぼすや梅、椎茸といったおつまみも用意される。【詳細】界 由布院 棚田ライトアップ期間:2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木)場所:界 由布院住所:大分県由布市湯布院町川上398番備考:宿泊者限定で誰でも自由に鑑賞可能。■「冬灯りやつがい」場所:界 由布院 棚田テラス料金:1セット 2,000円(焼酎1杯、おつまみ、サービス料込)※1日8セット限定予約:現地にて当日予約時間:19:30~21:30対象:宿泊者<施設詳細>界 由布院客室数:45室(和室20室、露天風呂付客室20室、離れ5室)チェックイン:15:00 / チェックアウト:12:00料金:1泊 35,000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込、夕朝食付)アクセス:JR由布院駅より車で約10分(JR由布院から送迎あり・要予約)、大分空港より車で約60分【問い合わせ先】TEL: 050-3134-8092(界 予約センター)
2023年10月08日巨大室内遊園地の運営を行うユーエスマート株式会社(所在地:三重県伊勢市、代表取締役社長:小山 毅志)は、室内遊び場『キッズランドUS 大分由布挾間店』(所在地:大分県由布市挾間町北方77 イオン挾間店2F)を2023年10月5日(木)にリニューアルオープンいたします。キッズランドUS 大分由布挾間店リニューアルオープン!キッズランドUS公式サイト: ■キッズランドUSスーパージャングルジムやサイバーホイールなどの人気遊具に加え、セルフ写真館・キャンプコーナー・公園コーナーを新たに設置。なんと、入場後は設置ゲーム機もフリープレイで何度でも遊べる!親子で夢中になるユニークでスペシャルな遊び場キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。遊び放題プランや短時間プラン等、おトクに気軽にご利用いただけます。受付後の出入り自由、飲食物持ち込み自由、保護者様(お父さんお母さん)の交代も自由です。近くの室内遊び場!だから暑い日も寒い日も雨の日も花粉が辛い時期でも天気を気にせずゆっくり遊べる全天候型屋内遊園地。幼児、小学生のお子様もパパもママも家族みんなで楽しいキッズパークです。受付後の出入り自由!保護者交代OK!※画像はイメージです。設置遊具は店舗により異なる場合がございます。■『キッズランドUS』のユニークでスペシャルな3大新遊具【セルフ写真館】スマホひとつで気軽に写真撮影!キッズランドUSで遊んだ思い出を記念に残せるセルフ写真館では、本格的な照明や撮影セットに、お子様用の華やかなドレスやフォーマルスーツ等の様々な衣装や小物を取り揃えております。追加料金無し!スマホひとつで気軽にご家族で記念撮影をお楽しみいただけます。おめかし衣装で記念撮影【公園コーナー】室内でもアクティブに遊べる!お子様が大好きなブランコや滑り台等の、公園でお馴染みの遊具を取り揃えた公園コーナーでは、雨の日でも雪の日でも天候を気にせず、室内で思いっきり体を動かしてアクティブに遊べます。お子様に大人気のブランコ【キャンプコーナー】アウトドア気分でまったり♪キャンプコーナーでは、テントやハンモックを設置しております。親子でキャンプ用品を使ったごっこ遊びを楽しんだり、アウトドアチェアに座ってゆったりキャンプ気分を満喫したり、様々な過ごし方をお楽しみいただけるエリアです。まったりキャンプ気分を満喫■『キッズランドUS』名物の人気遊具【スーパージャングルジム】二階建てのとっても大きいジャングルジムの中に、カラフルなボールプール、すべり台、トンネルなど、ワクワクする遊具が詰め込まれたキッズランドUS名物の大人気アスレチックです。スーパージャングルジム【ふわふわドーム】クッション性バツグンで、大人も一緒に楽しめるふわふわドーム。色とりどりのボールの海に白いふわふわのお山がクジラみたいで可愛いらしい、ぴょんぴょん飛び跳ねてもボールプールで泳いでも楽しい遊具です。ふわふわドーム【くつろぎコーナー】たくさん遊んだあとは、くつろぎスペースでひと休みしていただけます。キッズランドUSでは飲食物持ち込み自由ですので、おひるごはんやおやつタイム等、憩いのひとときをお過ごしください。マッサージチェアで大人もリラックス【ベビーコーナー】3歳までのお子様と、ご家族様が安心して遊べるベビーコーナーを完備。小さなお子様が安心して遊べる遊具を取り揃えておりますので、初めての遊び場デビューにもおすすめのコーナーです。ベビーコーナー【ままごとコーナー】ピンク色で彩られた可愛らしいままごとコーナーでは、おままごとに使うおもちゃ、ぬいぐるみ等の豊富なアイテムを取り揃えておりますので、思う存分おままごとをお楽しみいただけます。ままごとコーナー■会員価格でおトクにご入場いただける『デジタル会員証』キッズランドUSでは、LINEにて無料会員登録をしていただくことで、一般価格より大変おトクな会員価格でご入場いただける【デジタル会員証】システムを実施しております。※デジタル会員証は1家族1アカウント(無料、LINE登録が必要)となります。デジタル会員証でおトク!【「キッズランドUS」公式サイト・公式SNS】公式サイト : 公式Instagram : 公式X(旧Twitter): ■施設概要施設名: キッズランドUS 大分由布挾間店所在地: 〒879-5518 大分県由布市挾間町北方77 イオン挾間店2FURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月04日自己ベストを狙えるレース第72回別府大分毎日マラソン大会は、2024年2月4日(日)に大分県大分市で開催されます。同大会は、歴史のある大会で、びわ湖毎日マラソン、福岡国際マラソンと共に、日本三大クラシックレースと呼ばれています。参加できるのは、持ちタイムが3時間30分以内の人が出られる大会なので、トップレベルの市民ランナーにとっては、真剣勝負ができるレベルの高い大会です。開催概要開催日時は、2024年2月4日(日)正午スタート、選手受付は、別府コンベンションセンター、参加費は、15,000円です。参加資格は、最低でも3時間30分の完走実績が必要で、完走タイムに1~4のカテゴリに分かれています。カテゴリの完走タイムは、カテゴリ1が2時間30分以内、カテゴリ2が2時間55分以内、カテゴリ3が3時間以内、4が3時間30分以内です。カテゴリ1~3は日本陸連登録者限定に限り全員出走権が得られますが、カテゴリ4は定員に対して先着順となります。平坦基調なコースコースは、大分市高崎山・うみたまご前スタートし、別府湾に沿って走り、大分市営陸上競技場にフィニッシュします。天候によっては、海風の影響を受けやすいコースにもなりますが、高低差が少なく好記録の出やすいコースです。(画像は公式サイトより)【参考】※「別府大分毎日マラソン大会」の公式サイト
2023年09月01日ファーム・ドリヴンということ「ENOWA YUFUIN」がユニークなのは、とくに食事に関してファーム・トゥ・テーブルをより進化させた“ファーム・ドリヴン(Farm-Driven)”を謳っているところでしょうか。シェフはファーム・トゥ・テーブルの先駆けとなったニューヨークの【ブルーヒル・アット・ストーン・バーンズ】でスーシェフを務めたチベット出身のタシ・ジャムツォさん。3年前からこのプロジェクトのために来日し、この地で畑をつくるところから始めています。由布岳が見える田んぼのなかにある畑では、シェフみずからスタッフとともに野菜を育て、毎日そこから採れる野菜をベースにメニューをつくっていきます。宿泊施設は全部で19室、タイプ別になっていますが、それぞれ森に囲まれながらゆっくりとお湯につかれるようになっています。高台にあるサウナもすでに稼働しており、これからは他の施設も徐々にオープンしていく予定だとか。お湯につかり、ゆったりとした時間を過ごした後、ディナーはメインダイニングの【JIMGU】でいただきます。「そのまえにアミューズをこちらで」と案内されたのはレストラン脇のインドアガーデン。ここではハーブも育てています。ウエルカムドリンクに合わせ、アミューズを立ったままいただきます。キュウリとソラマメの爽やかなサラダにブロッコリーのディップ。菜園の入口からスタートし、メインダイニングへと誘われるような導線になっています。席に着くとアミューズの最後として、野菜のタルト、自家製チョリソ、オクラの花の天ぷらなどのお皿が出てきました。シャンパーニュとともにいただきます。それからキュウリとメロンの皿と、5種類のチェリートマトのバジルシード乗せ。シンプルですっきりした夏を感じさせてくれます。「朝、僕やスタッフが自家菜園から採ってきたものです」とシェフが説明してくれます。「旬の香りや勢いを大事にしています。なるべくシンプルに飾り付け食材そのもののおいしさを味わってほしいんです」。3年かけて築いた生産者とともに実をくりぬいたズッキーニは中でジェノベーゼのパスタになって登場です。蓋をあけると香りをまとった煙につつまれていて、あたかも朝靄の田園風景を髣髴とさせます。ビーツのソースをうまく使ったトマトのタルタルは、フレッシュトマトとドライトマトの酸味と甘みのバランスがよくて、後を引きます。次に、春キャベツと温泉卵のチェダーチーズかけと、イタリア風なメニューが続き、ワインは白のバリエーションが続きます。5種類のジャガイモをつかった皿が出てきます。バジルとベーコンのソース。それぞれが畑のなかで育っているような構成です。ここで発酵バターと自家製パンが出てきて、ソースをパンに吸わせて綺麗にいただきます。パスタ料理はラビオリです。中はリコッタチーズですが、ラビオリに練り込まれたハーブの香りが素晴らしく、コーンの甘いソースとの相性もとてもいい。スパイシーなスイカのガスパチョで少し舌を整え、魚料理は宇佐で上がったイシダイです。間引いたメロンが添えられていますが、こういった食材も処分することなく積極的につかうとシェフは言います。「我々の畑で採れないものは別の生産者からいただきます。これも3年かけて築いていった成果なんです」。出されたワインはニュージーランド、クレイターリムの若いピノノワール、これまた爽やかなものです。メインは豚の肩ロース。焼きナスが添えられ、枝豆とブルーベリーのソースにルバーブのジャム。まだお腹には余裕があるくらいのボリューム感と思っていたら、このあとまたしっかりとしたサラダが出てきました。やはり畑の野菜で気持ちよくしめてほしいということなのだとか。デザートはアイスクリーム。ヤマモモとパルメザンチーズ、ヤングコーンが使われていて甘みが優しく、下に敷かれた梅酢の酸っぱさとバランスがおいしい。もうひとつはスイカと発酵ズッキーニを使ったアイスでした。お茶をいただき、部屋でふたたびお湯につかります。木々の向こうに星空が広がる静かで優しい夜の時間です。リトリートという贅沢ぐっすり眠った朝は鳥の囀りとともに迎えます。周りを散策し、また朝湯。それから朝食です。朝食もディナーをいただいた【JIMGU】と同じ場所でいただくのですが、朝は光がしっかり差し込み、昨日とはまた違った表情を見せます。3種類のジュースはオレンジ、ニンジン+生姜、ほうれん草+リンゴ。焼きたてのパンと卵料理をいただきます。朝、畑で採れたばかりの野菜がまたおいしいし、パンケーキを出してくれるところがニューヨーク出身のシェフを感じます。自然に囲まれているだけで十分癒された気分になるものですが、そこに自家菜園の取れたて野菜を使ってシェフが料理を振舞ってくれるとなると、これは本当に贅沢な過ごし方、まさにリトリートですね。わずか1泊2日の滞在でしたが、穏やかな気持ちになっている自分を感じました。ENOWA YUFUIN【エリア】湯布院(由布)【ジャンル】オーベルジュ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-
2023年08月22日展覧会「MUCA(ムカ)展 ICONS of Urban Art(アイコンズ オブ アーバン アート)~バンクシーからカウズまで~」が、大分市美術館にて2023年7月22日(土)から10月9日(月・祝)まで開催される。その後、京都、東京へ巡回予定。ドイツ・ミュンヘンの美術館「MUCA」コレクションが集結ドイツ・ミュンヘンに拠点を置く「MUCA(Museum of Urban and Contemporary Art)」は、ヨーロッパ最大級のアーバン・アートや現代アートのコレクションを収蔵する美術館。現代の都市空間で発達した視覚芸術である、壁や建物、道路や橋などの公共の場所に描かれたアートを差すアーバン・アートや、現代アートにおける20・21世紀の有名アーティストの作品を展示している。MUCAは、この分野での作品収集の第一人者として知られており、都市の景観を作品の一部として主に収蔵している。ポップ・アートからニューリアリズムまで、都市環境の中の芸術、抽象絵画、社会・政治問題など多様なテーマを扱い、そのコレクションは1,200点以上を誇っている。「MUCA展 ICONS of Urban Art~バンクシーからカウズまで~」は、MUCA所蔵の60点を超える貴重な作品が集結するドイツ国外初となる展覧会。バンクシーやカウズ(KAWS)などのアーティストたちのアイコニックな作品の展示を通して、彼らの軌跡を辿り、人気の秘密に迫る。会場では、バンクシーらのほか、インベーダーやフランスのストリートアーティストであり写真家のJR、アメリカのストリートアートを代表するシェパード・フェアリー、サンフランシスコを拠点に活動するバリー・マッギー、黒いシルエットの人物をモチーフにした作品で知られるリチャード・ハンブルトンなど、国際的に有名なアーティストのキャリアを決定づけた作品を展示する。約40年間にわたる現代アートの革命的なムーブメントに触れることができる、今までにない規模と迫力を兼ね備えた展覧会となっている。展覧会概要「MUCA展 ICONS of Urban Art~バンクシーからカウズまで~」会期:2023年7月22日(土)~10月9日(月・祝)会場:大分市美術館住所:大分県大分市上野865時間:10:00~18:00(最終入館17:30)休館日:9月11日(月)・19日(火)・20日(水)・25日(月)入場料:一般 1,800円、高大生 1,500円、中学生以下無料【問い合わせ先】大分市美術館TEL:097-554-5800
2023年06月03日イベント企画を行う「MIX JUICE株式会社(大分県中津市、代表取締役:中村 康範)」と「ミス・アース・ジャパン大分大会実行委員会(大分県中津市、会長:寺下 満)」は、地球環境問題をテーマにしたミスコンテスト「ミス・アース・ジャパン大分大会」を2023年6月10日(土)に中津市「ヴィラルーチェ(結婚式場)」で行います。イベント詳細: 2022ミス・アース大分 首藤 もと花■「ミス・アース・ジャパン大分大会」開催の背景2018年よりミス・アース・ジャパンは地方大会にて地域の代表を決めることとなり、大分県大会は2018年より開催しております。2019年は日本代表も輩出し、2021年はトップ5に選出されました。2022年は新型コロナウイルスに悩まされ出場を辞退することとなり、2023年への期待が地域にあふれています。さらに大分県のアピールとして、大分県の環境問題を自分事として取り入れ、提言し、さらには大分県をアピールできるオピニオンリーダーを大会期間中に「ビューティートレーニング」として教育し、日本大会に送り出すことを目標にしています。■「ミス・アース・ジャパン大分大会」についてミス・アース・ジャパン大分大会は、ビューティートレーニングで鍛えられた、スピーチ力・ボディバランス・見せ方などを舞台上にてご来場いただいたお客様に披露し、投票してもらうことと審査員票にて代表を選出しております。地球環境問題や大分県の地域活性化にご興味のある方々と一緒に大分代表の後押しをしたいと考えております。第1回大会から会場の動員数を超える来場者を記録しております。(2020年2021年はコロナ禍で縮小開催)■開催概要イベント名 : 2023ミス・アース・ジャパン大分大会開催日時 : 2023年6月10日(土) 16:00開場 16:30開催会場 : ヴィラルーチェ 大分県中津市東本町1アクセス : JR中津駅(大分県)すぐチケット : 4,000円(入場・投票)、1,500円(ライブ配信・別途投票権500円)主催 : ミスアースジャパン大分大会実行委員会申し込み方法: 公式サイト : <内容>オープニング1stセッション Tシャツ・ショートパンツ 自己PR主催者挨拶等2ndセッション 水着ウォーキングスポンサー、トレーナー紹介finalセッション イブニングドレス 英語環境問題スピーチ 質疑応答審査発表■会社概要会社名 : MIX JUICE株式会社代表者 : 代表取締役 中村 康範所在地 : 〒871-0161 大分県中津市上池永237-2(本社)〒871-0031 大分県中津市中殿563-1 エルグラン2階(中津事務所)連絡先 : TEL 0979-64-6100FAX 0979-64-6130E-mail info@mix-juice.co.jp 設立 : 2009年2月事業内容: イベント企画・制作 音響・照明・映像イベントをトータルにサポートします通信制高校運営資本金 : 500万円URL : (精華学園高等学校ホームページにアクセス後、右上の「MIX JUICE」ロゴをクリック)【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】ミス・アース・ジャパン大分大会実行委員会TEL:0979-64-6100(MIX JUICE株式会社内)HPからも問い合わせ可 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月19日大分県大分市にある、大分マリーンパレス水族館『うみたまご』のTwitterアカウントでは、とある動物の動画が好評を博しています。それは、ムツオビアルマジロのヤシ子ちゃんの動画!ヤシ子ちゃんが館内に放たれ、歩いたり走ったりするシーンに「かわいすぎる!」と反響が寄せられているのです。お散歩アルマジロまずは、スタッフと朝の見回りをしている時に撮影された動画。颯爽と駆けていくヤシ子ちゃんの姿には、驚きの声が上がりました!走るヤシ子 #ムツオビアルマジロ pic.twitter.com/vkUeZIJcSX — 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 (@umitamago_staff) December 28, 2022 「こんなに速く走ることができるなんて」と、ビックリした人もいたのではないでしょうか。ヤシ子ちゃんは、階段をのぼることもできるようですよ!好評につきお散歩アルマジロ 第2弾 #ムツオビアルマジロ pic.twitter.com/5ciG8HLLuu — 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 (@umitamago_staff) January 11, 2023 つまづきながらも、器用にのぼる姿が、なんとも愛らしく感じますね。さらに、ヤシ子ちゃんはこんなこともできるみたいです。大好評のお散歩アルマジロ 第3弾まさかの自動ドア通過 #ムツオビアルマジロ pic.twitter.com/IjH1ccjXvC — 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 (@umitamago_staff) March 8, 2023 驚くほどあっさりと、自動ドアを通過しているではありませんか!あまりにも自然に、外に出ていく姿に、つい笑ってしまいます。動画には「通り慣れてるでしょ」「センサーが反応するんだ」「どこ行くの~!」などのコメントが寄せられていました。水族館の動画を通じて、アルマジロの魅力を知った人も多かった様子。かわいらしいお散歩シーンに、癒されますね![文・構成/grape編集部]
2023年03月10日イベント企画を行う「MIX JUICE株式会社(大分県中津市、代表取締役:中村 康範)」と「ミス・アース・ジャパン大分大会実行委員会(大分県中津市、会長:寺下 満)」は、環境問題をテーマにしたミスコンテスト「ミス・アース・ジャパン大分大会」を2023年6月10日に中津市で行います。それに伴い、ファイナリストとして大会に出場していただける方を3月末まで募集しております。公式サイト: ファイナリスト■「ミス・アース・ジャパン大分大会」開催の背景2018年よりミス・アース・ジャパンは地方大会にて地域の代表を決めることとなり、大分県大会は初回より開催しております。2019年は日本代表も輩出し、2021年はトップ5に選出されました。さらに大分県のアピールとして、大分県の環境問題を自分事として取り入れ、提言し、さらには大分県をアピールできるオピニオンリーダーを大会期間中に「ビューティートレーニング」として教育し、日本大会に送り出すことを目標にしています。2022年はコロナ禍での開催となり、日本大会には出場できませんでしたが、大分をPRすべくイベント出演等でファイナリスト全員が日々努力を重ねています。■「ミス・アース・ジャパン大分大会」についてミス・アース・ジャパン大分大会は、ビューティートレーニングで鍛えられた、スピーチ力・ボディバランス・見せ方などを舞台上にてご来場いただいたお客様に披露し、投票してもらうことと審査員票にて代表を選出しております。環境問題や大分県の地域活性化にご興味のある方々と一緒に大分代表の後押しをしたいと考えております。第1回大会から会場の動員数を超える来場者を記録しております。(2020年2021年はコロナ禍で縮小開催)おんせん県大分といわれ、自然が豊富な大分県。その価値と未来への可能性。そして資源としての重要性を出場者、県民共に認識し、その素晴らしさを学び広めていくことがこの大分県大会のコンセプトです。当たり前のようにある自然は無限ではない資産。大分県が一丸となってその大切さを認識し、保全し、守り、そして未来のために新たな価値創造を行うことが必要と考えます。ミス・アース・ジャパン大分県大会は、これらの活動を実践していける人材の発掘・育成を行っていくのが目的です。ビューティートレーニングはすべて無償提供。ウォーキング・エステ・ボディメイク・スピーチ・マナー・環境問題等自己啓発のトレーニングが満載です。トレーニングを受けて変化を感じられるイベントです。受賞■募集概要2023ミス・アース・ジャパン大分大会では、環境問題に対する意識が高く、日本そして世界に大分県をアピールし、「国際舞台」で活躍できる女性を募集します。■応募要項・日本国内に在住で日本国籍の方(日本国籍を持たない方も大分大会は出場可能。ただし日本大会へは出場できません。)・2022年12月31日時点で18歳以上、2023年12月31日時点で28歳以下の女性の方・本名で参加できる方・出産経験、結婚経験のない方・選考会場へ自費でオーディションに参加できる方(交通費のみご負担。大会までのトレーニング等は無料で受講いただけます。)・4月上旬に行われる面接会および初顔合わせに必ず参加できる方(4月9日予定)・初顔合わせ以降行われるビューティートレーニングに積極的に参加できる方■募集期間一次募集開始 締め切り 2023年3月末日迄*必着*募集状況により二次募集あり■応募方法以下、(1)または(2)いずれかの方法でご応募ください。(1) 下記エントリーフォームよりエントリー (2) エントリーシートをプリントアウトしたものと写真2枚(全身とアップ1枚ずつ)を合わせて、メールまたは郵送でご応募ください。E-mail: oita@mej-ap.org 郵送先: 〒871-0031 大分県中津市中殿563-1 エルグランビル2階MIX JUICE株式会社宛※写真は自撮り可。写真補正アプリ(美カメラ、SNOWなど)使用不可。主催 : ミス・アース・ジャパン大分大会実行委員会公式サイト : <大会内容2020参考>オープニング式典(会長挨拶・スポンサー紹介・審査員紹介等)1stセッション Tシャツ・ショートパンツ スピーチ2ndセッション 水着審査 スピーチfinalセッション イブニングドレス 質疑応答審査(審査中はイベントが開催されます)審査発表アフターパーティー■会社概要会社名 : MIX JUICE株式会社代表者 : 代表取締役 中村 康範所在地 : 〒871-0161 大分県中津市上池永237-2(本社)〒871-0031 大分県中津市中殿563-1 エルグラン2階(中津事務所 2023年3月まで)〒871-0027 大分県中津市大字上宮永395番地(中津事務所 2023年4月より)連絡先 : TEL:0979-64-6100/FAX:0979-64-6130E-mail: info@mix-juice.co.jp 設立 : 2009年2月事業内容: イベント企画・制作 音響・照明・映像イベントをトータルにサポートします通信制高校運営資本金 : 500万円URL : (精華学園高等学校ホームページにアクセス後、右上の「MIX JUICE」ロゴをクリック)【本件に関する一般の方からのお問い合わせ先】ミス・アース・ジャパン大分大会実行委員会TEL: 0979-64-6100(MIX JUICE株式会社内)HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月20日観光地では、日頃から大勢の人々が各々楽しんでいます。楽しむこと自体は、何も問題ないはず。しかし、一部の観光客がマナーを守らないといった行動に、地元の人々や周囲が迷惑を被ることもあるのです。大分県由布市にある湯布院は、温泉街として有名な観光地。観光客は、のんびりと過ごしていることでしょう。一方で大分県警察によると、道路上や線路内に立ち入って写真撮影をしたり、車道にはみ出して歩行したりする一部観光客の危険な行為が見られるとのこと。同県警察はTwitterで、その危険行為を分かりやすく伝えようと、合成写真で紹介しました。【旅の恥はかき捨て・・・ではありません!】現在、湯布院はたくさんの観光客でにぎわっています。しかし、道路上や線路内に立ち入っての写真撮影、車道にはみ出しての歩行等危険な行為も散見されます。旅先でこそ、マナー、モラルを守り安全で楽しい旅を! #大分県警察 #湯布院 #ゆふいん pic.twitter.com/rcW9t400x8 — 大分県警察 (@oita_police) February 10, 2023 道路上や線路内でポーズを決めて写真撮影を楽しんでいる警察官たち。上述したように、いずれの場所で撮影するのは危険な行為です。しかし、写真が合成であるためか、サイズ感などがどこかシュールに見えますね!ネット上では笑いの声が上がったほか、地元に住んでいる人からは実際に迷惑行為に悩まされているといったコメントが上がりました。・ユーモアを感じる注意喚起に、笑ってしまいます!・親近感が湧くポーズに、じわじわくる!・地元住民です。車が来ても車道上の観光客が避けない、気づかないふりをするといった行為にウンザリしてます。観光は楽しいですが、自分さえよければいいものではありません。同県警察が「旅先でこそ、マナー、モラルを守り安全で楽しい旅を!」と呼び掛けたように、一人ひとりの意識が大切ですね。[文・構成/grape編集部]
2023年02月15日展覧会「イメージの力 河北秀也のiichiko design」が大分県立美術館にて、2023年2月11日(土・祝)から3月29日(水)まで開催される。大分県産ロングセラー商品「いいちこ」アートディレクター・河北秀也大分県宇佐市の酒造メーカー・三和酒類によるロングセラー商品「いいちこ」。壮大な景色や心地いい風景の中に佇み、あるいは隠れるかのように配置されたボトルのポスターをはじめ、遊び心溢れるデザインの雑誌広告やテレビCMなど、そのプロモーション全てを手掛けてきたのがアートディレクターの河北秀也である。1979年の発売以来、九州で少しずつ売り上げを伸ばしていた「いいちこ」は、次第に他の地域からも注文が来るように。その頃、「広告を作りたい」と三和酒類より依頼を受けた河北は、ポスターを制作。当時の広告の手法と違い、何年か先に効果が出るようにと定期的にポスターを貼り出し、河北が作り上げた“イメージの力”も相まって、「いいちこ」は一気に全国で名を馳せるブランドになった。本展覧会では、一貫した世界観でデザインの本質を提示してきたiichiko designの全貌を紹介。同時に、河北が過去に手掛けた地下鉄マナーポスターなどの作品を展示すると共に、河北のデザイン思考についても掘り下げる。「いいちこ」試飲ブース&三和酒類コラボメニューもまた3月11日(土)には大分県立美術館 1階 アトリウムにて、「いいちこ」をはじめとする商品の試飲や、アルコール体質の理解を深めるブースなども用意する。さらに、美術館2階のカフェ シャリテ(café Charité)では、展覧会開催を記念して三和酒類とコラボレートしたメニューを展開。下町のナポレオン「いいちこ」をベースにしたオリジナルカクテル「いいちこ苺ジンジャー」や、大分県産豚ヒレを使用し、麦のプチプチとした食感と芳醇な味わいの「もろみ」が特徴の「麹×麹 みそカツ」を味わうことができる。【詳細】「イメージの力 河北秀也のiichiko design」会期:2023年2月11日(土・祝)~3月29日(水)会場:大分県立美術館 1階 展示室A住所:大分県大分市寿町2-1開館時間:10:00〜19:00(金・土曜日は20:00まで)※入場は閉館30分前まで観覧料:一般 800円(600円)、大学・高校生 500円(300円)※( )内は前売りおよび20名以上の有料団体料金。※中学生以下は無料。※大分県芸術文化友の会 びびKOTOBUKI無料(同伴者1名半額)、TAKASAGO無料、UME団体料金。※障がい者手帳などの提示者とその付添者(1名)は無料。※学生は入場の際に学生証を提示。※「イメージの力 河北秀也のiichiko design」の会期中に限り、本展の半券提示でコレクション展を無料で観覧できる。■ギャラリートーク日時:2月25日(土)、3月18日(土) 各日 14:00~15:00※予約不要、要展覧会観覧券。■三和酒類 特別ブース日時:3月11日(土) 10:00~17:00場所:大分県立美術館 1階 アトリウム■iichiko presents ビリー・バンバン コンサート日時:2023年3月11日(土) 14:00開演場所:iichiko音の泉ホール■展覧会開催記念メニュー・いいちこ苺ジンジャー 800円・麹×麹 みそカツ(大分県産豚ヒレ使用) 1,580円場所:カフェ シャリテ営業時間:11:00~17:00(ランチタイム 11:00~14:00)定休日:不定休(原則年中無休、臨時休業日あり)TEL:097-578-7788【問い合わせ先】大分県立美術館TEL:097-533-4500
2023年02月12日新築注文住宅や分譲住宅の設計・施工、賃貸管理、マンション建設、リノベーション、ホテル企画など幅広い事業を展開しているFDM株式会社(本社:大分県大分市 代表取締役社長:高倉 潤 @juntakakura.fdm )は、この度、ブランディングパートナーであるB&H( )と、制作会社のEXIT FILM( )協力の元TV-CMを制作、11月3日から放送を開始いたしました。FDM CM(1)【Concept】Slow ArchitectureFDMは建物が社会の中でどのように生きるかを考えて、時間をかけて育くむ建築(Slow Architecture)こそが、「永く続く器」になりうると考えています。ハードとは建物そのものであり、ソフトはそこに関わる人の暮らしや文化。永く続く建物はハードだけではなく、関わる人たちと共に、時間をかけてソフトを育てています。そして利用者が、自らの暮らしや文化に合わせて、ハードを変化させていくことで、その建物は「永く続く器」になると考えています。今回のブランドムービー(TV-CM)では、この「Slow Architecture」という考え方を軸に、建築家目線でのメッセージが込められています。FDM CM(2)【15s】 【30s】 【FDM株式会社】Fundamentals for the public住環境における本質の追求私たちを取り巻く環境、働き方、価値観はかつてないスピードで変化し、住環境に求められるものも多様化しています。そのような中でも、変わらない本質的なもの(Fundamentals)が住環境にあり、その本質を備えたものこそが、将来へと残していける「永く続く器」になります。FDMは「永く続く器」を全ての人々と追求し、暮らし・文化・社会・地球をつくっていくハウジングサービス会社です。(HP: Instagram: @fdm_inc ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月24日願いの光が鮮やかな紅葉を照らす。大分県豊後高田市内でも有数の紅葉スポットとして知られる富貴寺ライトアップイベントが開催されます。今年もイチョウやモミジの葉が次第に色づき始めており、例年見ごろを迎える11月下旬頃から12月初旬頃までの間で楽しめる予定です。■開催概要(ライトアップイベント)【開催日】11月26日(土)、27日(日)12月3日(土)、4日(日)※ライトアップ点灯時間17時から20時まで※雨天の場合は中止です。【拝観料】500円【場所】豊後高田市田染蕗2395番地■同時開催イベント(第21回国宝富貴寺ふれあいウォーク大会)【開催日】11月27日(日)受付/8:30~9:00(蓮華 駐車場)開会/9:30~(富貴寺大堂)参加料/1,000円 ●小雨決行●弁当、景品配布 10:00~【主催】:国宝富貴寺ふれあいウォーク大会実行委員会【共催】:山下・蕗自治会 田染地区健康推進協議会※当日受付はございませんので令和4年11月20日までに事前申し込みください。【問い合わせ・申込先】 宗教法人 富貴寺〒879-0841 豊後高田市田染蕗2395TEL:0978-26-3189 FAX:0978-26-3190富貴寺富貴寺は平安時代に宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれた由緒ある寺院です。中でも阿弥陀堂(いわゆる富貴寺大堂)は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつに数えられ、現存する九州最古の木造建築物であり、国宝指定されています。本尊の阿弥陀如来像は970丈にも及ぶ一本の榧の巨木から六郷満山寺院を開基したとされる仁聞菩薩の手によって造られた、と伝えられています。大堂内には極楽浄土の世界を描いた壁画が施されており、風化が激しいが、極彩色で描かれていたという調査結果から県立歴史博物館に忠実に再現されています。他にも大堂の周囲には僧侶が修行のときに使用したとされる、梵字が刻みつけられた仁聞石や鎌倉時代の笠塔婆、室町時代の国東塔等があり、かつての富貴寺の繁栄ぶりを偲ぶことができます。関連リンク■富貴寺 本イベントに関するお問い合わせ先豊後高田市観光協会事務局(豊後高田市役所商工観光課内)大分県豊後高田市是永町39番地3TEL:0978-25-6219FAX:0978-22-0955公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年11月23日公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所(所在地:大分県東春日町51-6、理事長:村上 憲郎)は、大分県教育庁 高校教育課委託事業『高校生によるインバウンド向け観光ツアー企画 大分愛!ぶつけろ!湧く湧くインバウンドツアー企画』を開催し、2022年10月27日に開催レポートをWebサイト内で公開いたしました。開催レポート: 取材・文責 : 原口 侑子(作家/弁護士)メイン写真■開催の背景「高校生によるインバウンド向け観光ツアー企画 大分愛!ぶつけろ!湧く湧くインバウンドツアー企画」は、高校生の課題発見・解決力の向上、地域創生を担う人材の育成、観光ビジネスの展開に必要な素質や能力の向上、留学生と行動を共にすることによるグローバルコミュニケーションの学び等を目的とし、高校生が留学生とともに観光地別府を実際に足でまわり、「インバウンド観光客の立場に立つ」ことで課題を発見・探求し、新たな観光プランを創出しました。140年続く竹瓦温泉も別府のシンボル■本企画について大分県内の商業系高校に通う高校生に募集をかけ、県内6校26名が参加しました。6つのグループに分かれ、各グループには留学生と社会人メンターが加わり、Day1では観光に関係する講演を聞き、実際に観光地でフィールドワークを実施しました。Day2では、Day1で感じたことから外国人観光客の立場に立ち、グループで新たな観光ツアー創出を実施。その後、約3週間の間、オンラインでグループディスカッションを行い、Day3では審査員の前で提案審査会を開催いたしました。ディスカッションを進めるプレゼンテーションを行う■開催概要イベント名:高校生によるインバウンド向け観光ツアー企画大分愛!ぶつけろ!湧く湧くインバウンドツアー企画開催日時 :Day1 8月8日(月)/Day2 8月9日(火)/Day3 9月3日(土)会場 :立命館アジア太平洋大学(大分県別府市十文字原1-1)■本プレスリリースに関するお問い合わせ先公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所担当: 矢野 歩実TEL : 097-537-8180MAIL: yano.ayumi@hyper.or.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月01日森七菜初のワンマンライブ『もりななLIVE 2022「㐂〜よろこび〜」』が9月24日、彼女の地元である大分T.O.P.S Bitts HALLにて開催された。地元・大分でライブを行うのは、デビューシングル『カエルノウタ』発売記念で実施された大分パークプレイスでのイベント以来2年8カ月ぶりのこと。歌手として一段と大きく成長した彼女にとって、待望の凱旋公演となった。今回のライブは森七菜にとっても非常に思い入れの強いものであり、それは自身が命名したライブタイトルや、描き下ろしイラストが採用されたライブグッズにも顕著に表れている。また、彼女の21歳の誕生日8月31日にリリースされたばかりの1stアルバム『アルバム』でも、楽曲制作依頼をするアーティストを自らアイデア出しするなど、音楽活動に対して前のめりで、心から楽しもうとする姿勢が伝わってくる。そんな森七菜は満員の観客を前に、名刺代わりの1曲であり今の彼女を象徴する代表曲「スマイル」のほか、ライブの中でも異彩を放つAyase作詞・作曲の「深海」など個性的なオリジナル曲の数々、このライブのために用意されたカバー曲など全14曲をバンド編成で披露。彼女のハツラツとしたボーカルと変幻自在なバンドアンサンブルの相性も抜群で、ライブハウスという場ならではの一体感も生まれ、観る者を魅了し続けた。MCでは大歓迎のオーディエンスに向けて「ただいま!」と元気よく挨拶。「今日は私のデザインしたタオルを(首に)かけて、私のために集まってくれた人がこんなにもいるんだ」と、目の前の光景に対して喜びを隠せない様子だった。さらに、「ずっと大分に帰ってきたかったし、ずっとライブをしてみたい、みんなに会いたいなと思っていたら願いが叶って」と感慨深げに話すと、思わず涙腺が緩む一幕も。しかし、「『スマイル』の女が最初に泣いています(笑)」と場の空気を和ませると、TikTokでもバズり始めているPUFFYやスピッツでお馴染みの「愛のしるし」で会場の一体感を高め、「またどこかでお会いできるように、これからも皆さんの楽しみや毎日を頑張るための源になれればなと思って、私も頑張っていきます!」と温かいメッセージを送った。森七菜は今月27日に東京harevutaiでもワンマンライブを行う。取材・文=西廣智一写真=田中紀彦<ライブ情報>『もりななLIVE 2022「㐂〜よろこび〜」』2022年9月27日(火) 東京・harevutai【SOLD OUT】開場 18:00 / 開演 19:00【オフィシャルグッズ】・森沢山Tシャツ:3,000円(税込)・バケツくんのいちにちラグランT:3,500円(税込)・もし、森七菜が絵本を描いたらマスクケース&ストラップ:2,000円(税込)・㐂びぜんぶかきあつめた缶バッジ:500円(税込)・ギョーザのタレにぼちゃんステッカー:500円(税込)『もりななLIVE 2022「㐂〜よろこび〜」』オフィシャルグッズ詳細はこちら:<リリース情報>森七菜 1stフルアルバム『アルバム』発売中●初回生産限定盤(CD+BD+56Pフォトブック):7,700円(税込)●通常盤(CD Only):3,300円(税込)『アルバム』ジャケット ※画像は初回生産限定盤【CD収録】※全形態共通01. スマイル02. 深海03. 君の彼女04. 背伸び05. ロバとギターときみとぼく06. 愛のしるし07. Lovlog08. かたつむり09. カエルノウタ10. bye-bye myself【Blu-ray収録】※初回生産限定盤のみ01. カエルノウタ Music Video02. あなたに会えてよかった Music Video03. 返事はいらない Music Video04. スマイル Music Video05. 深海 Music Video06. 背伸び Music Video07. bye-bye myself Music Video08. bye-bye myself Music Video Making Movie09. アルバム Photo Shoot Making Movie購入リンク:配信リンク:関連リンク森七菜 音楽公式サイト森七菜 Twitter(音楽スタッフ(公式))森七菜 staff Instagram森七菜 TikTok森七菜 Official YouTube Channel
2022年09月25日一般社団法人姫島エコツーリズムは、ITアイランド構想を掲げる大分県姫島村のワーケーション実証事業として、県外のIT人材向けにモビリティで島を観光しながら働くニューノーマルなワークスタイル「VANkation(バンケーション)」の参加モニターを募集します。募集期間は2022年9月7日(水)~2022年10月7日(金)。実施期間は2022年10月13日(木)~2022年12月17日(土)で、最大10組募集します。※ 本事業は大分県からの委託事業となります。※ 「VANkation」は「VAN LIFE」と「workation」を組み合わせた造語です。村内全域にCATV光ファイバー高速網、各スポットにWi-Fi整備姫島村は、瀬戸内海の西端、大分県国東半島の北5kmの周防灘海域に位置し、周囲17km、面積6.99km2、人口約1,800人の沿岸漁業と車えび養殖が主な産業の、大分県唯一の一島一村の離島です。IT企業の誘致やIT人材の呼び込みを目的とした「姫島ITアイランド構想」を行っています。具体的には、コワーキングスペースの開設や、村内全域にCATV光ファイバー高速網を整備、主要観光スポットや施設等にフリーWi-Fiを整備するなど、取組みを進めています。ワーケーションに最適なスポットやワーケーション前後での観光に最適な場所をリストアップし、複数のモデルコースを準備。ターゲットであるIT従事者にとって魅力的なコンテンツを造成しました。オリジナルのモビリティで島内を回りながらワーケーションVANの荷台にオフィスをのせて、好きな場所で好きな時間に仕事をする、それがVANkationです。参加者にはオリジナルのモビリティで島内を回りながらワーケーションを行うことができます。プランは「仕事重視プラン」「観光重視プラン」「キャンププラン」の3種類ご用意しています。VANのレンタル料、保険料、および提携旅館の宿泊費(朝・夕食事付き)、キャンプ利用の際の食材、必要備品(詳細はお問い合わせください)は主催者側で負担・提供いたします。※姫島港までの往復交通費は、自己負担になりますが最大1万5千円分の補助が出ます。各プランのモデルコース:■VANkationモニター募集の概要・募集プラン仕事重視プラン/観光重視プラン/キャンププラン・募集期間(申込期間)2022年9月7日(水)~2022年10月7日(金)・実施期間2022年10月13日(木)~2022年12月17日(土)※基本2泊3日・貸与予定の車両AT車(2人乗り)・モニター参加条件20歳以上(普通自動車免許をお持ちの方)で、最大2名まで。※2名の場合、どちらか1名が持っていれば可。および、参加後にVANkationについてアンケートの回答とご自身のSNSで情報発信いただける方。・参加費無料※姫島港までの往復交通費は、参加者ご自身でご負担いただきます。(最大1万5千円分の補助が出ます)※VANのレンタル料、保険料、船舶料、および提携旅館の宿泊費(朝・夕食時付き)、キャンプ利用の際の食材、必要備品(詳細はお問い合わせお問い合わせください)は主催者側で負担・提供いたします。詳細は下記URLをご確認ください。詳細案内URL: (画像はプレスリリースより)【参考】※イベント詳細ページ
2022年09月19日一般社団法人姫島エコツーリズム(所在地:大分県東国東郡姫島村、代表理事:寺下 満)は、ITアイランド構想を掲げる大分県姫島村のワーケーション実証事業として、県外のIT人材向けにモビリティで島を観光しながら働くニューノーマルなワークスタイル「VANkation(バンケーション)」の参加モニターを募集します。募集期間は2022年9月7日(水)~2022年10月7日(金)。実施期間は2022年10月13日(木)~2022年12月17日(土)で、最大10組募集します。※ 本事業は大分県からの委託事業となります。※ 「VANkation」は「VAN LIFE」と「workation」を組み合わせた造語です。イベント詳細ページ: VANkationについての説明■「VANkation」開催の背景姫島村は、瀬戸内海の西端、大分県国東半島の北5kmの周防灘海域に位置し、周囲17km、面積6.99km2、人口約1,800人の沿岸漁業と車えび養殖が主な産業の、大分県唯一の一島一村の離島です。IT企業の誘致やIT人材の呼び込みを目的とした「姫島ITアイランド構想」を行っています。具体的には、コワーキングスペースの開設や、村内全域にCATV光ファイバー高速網を整備、主要観光スポットや施設等にフリーWi-Fiを整備するなど、取組みを進めています。ワーケーションに最適なスポットやワーケーション前後での観光に最適な場所をリストアップし、複数のモデルコースを準備。ターゲットであるIT従事者にとって魅力的なコンテンツを造成しました。貸出される専用のバン型電動モビリティ■『VANkation』についてVANの荷台にオフィスをのせて、好きな場所で好きな時間に仕事をする、それがVANkationです。参加者にはオリジナルのモビリティで島内を回りながらワーケーションを行うことができます。プランは「仕事重視プラン」「観光重視プラン」「キャンププラン」の3種類ご用意しています。VANのレンタル料、保険料、および提携旅館の宿泊費(朝・夕食事付き)、キャンプ利用の際の食材、必要備品(詳細はお問い合わせください)は主催者側で負担・提供いたします。※姫島港までの往復交通費は、自己負担になりますが最大1万5千円分の補助が出ます。各プランのモデルコース: ■モニター参加者の声「料理も美味しい、景色もいい、すぐに次の場所に行って違う景色を楽しみながら仕事できる姫島ならではのコンパクトさがすごくよかった。体験、料理、など実際に体験してみて、よりいいなと感じました。」姫島村海水浴所の夕焼けフリーWi-Fiのある姫島灯台休憩所姫島の絶景ジオパークスポット姫島ITアイランドセンターコワーキングスペース■VANkationモニター募集の概要・募集プラン仕事重視プラン/観光重視プラン/キャンププラン・募集期間(申込期間)2022年9月7日(水)~2022年10月7日(金)・実施期間2022年10月13日(木)~2022年12月17日(土)※基本2泊3日・貸与予定の車両AT車(2人乗り)・モニター参加条件20歳以上(普通自動車免許をお持ちの方)で、最大2名まで。※2名の場合、どちらか1名が持っていれば可。および、参加後にVANkationについてアンケートの回答とご自身のSNSで情報発信いただける方。・参加費無料※姫島港までの往復交通費は、参加者ご自身でご負担いただきます。(最大1万5千円分の補助が出ます)※VANのレンタル料、保険料、船舶料、および提携旅館の宿泊費(朝・夕食時付き)、キャンプ利用の際の食材、必要備品(詳細はお問い合わせお問い合わせください)は主催者側で負担・提供いたします。詳細は下記URLをご確認ください。詳細案内URL: 感染症予防対策:本事業用に定めた新型コロナウイルス感染症対策実施マニュアルと各種関連ガイドラインを徹底し、参加者が安心して体験を行えるよう、事業関係者すべてが対策を行い取り組みます。<具体的取組み内容>お客様への検温、マスク着用、室内での換気確保、設備の清掃と消毒など■本事業の受託者団体名:一般社団法人姫島エコツーリズム代表者:代表理事 寺下 満所在地:大分県東国東郡姫島村2069設立 :令和3年10月1日【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】一般社団法人姫島エコツーリズムTEL:0978-87-2022(080-6452-0263) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月14日九州異文化交流サミット実行委員会(所在地:大分県大分市、代表:朝見剛士)は、大分を拠点に芸能・文化・町おこし振興や異文化コミュニケーションの促進を目的に「九州異文化交流サミット2022 in OITA」を大分の中心部であるガレリア竹町ドーム広場で2022年9月4日(日)に開催します。九州異文化交流サミット【九州異文化交流サミット2022 in OITA】■大分を拠点に活動する芸術家による新しいエンターテインメントが花開く!は、大分を拠点に活動する音楽家からマジシャン、パフォーマー、伝統芸能などジャンルの垣根を超えたコラボレーションイベントです。長引くコロナ禍によって多くの人が抱えるストレスの解消を目指すと同時に商店街および中心市街地へのにぎわいと活性化を促しながら若年層から御年配の方まで幅広い層の方に純粋に楽しんでいただけます。【開催概要】日時:2022年(令和4)年9月4日(日)13:00~16:00場所:ガレリア竹町ドーム広場(大分県大分市)【出演アーティスト紹介】◇13:00~マジシャン「QUATTRO(クアトロ)」QUATTRO(クアトロ)マジックに魅せられ独学でマジックを学ぶ。マジックバーでの経験を経て独立し、2016年、地元にマジックバークイーンビーをオープン。その後、世界で活躍する柳田昌宏氏に弟子入りし、腕を磨く新進気鋭のマジシャンです。◇13:30~民謡唄い手(伝統芸能)「吉冨今日子(よしとみきょうこ)」吉冨今日子(よしとみきょうこ)熊本県出身、大分県在住。民謡、三味線、津軽三味線。チャリティーコンサートでは熊本県阿蘇市と大分県日田市に寄付し、民謡を広げるために日々奮闘中。各地で演奏活動を積極的に行う傍ら、民謡教室や三味線教室も開催しています。◇14:00~パフォーマー「Joey 丞威 Tee(ジョーイ)」Joey 丞威 Tee(ジョーイ)1994年6月5日生まれ、大分県出身で、名前からは外国人のような印象を受けますが、実は、両親ともに日本人。生後間もなく渡米しアメリカで過ごし、ダンサーや子役として、幼少時から才能を発揮。活動の拠点を日本に移し、2010年、舞台『タンブリング』への出演で本格的に、俳優としてデビュー。2012年には、映画『闇金ウシジマくん』で映画デビュー、ドラマ『クローバー』でドラマデビュー。その後、映画では、『琉球バトルロワイアル』『クローズEXPLODE』『TOKYO TRIBE』『HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY』『孤狼の血』など。ドラマでは、『ピロートーク~ベッドの思惑~』『コードネームミラージュ』などに出演しています。『石原プロ次世代スター発掘オーディション』準グランプリ受賞(応募総数1万5,218名)◇14:40~音楽家「Fabio Di Fazio(ファビオ・ディ・ファツィオ)」Fabio Di Fazio(ファビオ・ディ・ファツィオ)イタリア中部ウルビーノ出身。ティーンエイジャーの頃からバンドのヴォーカリストとしてイタリア、カナダ、日本で活躍。現在はクルーズ船上や、コンサートで甘い歌声を披露している。オペラや映画音楽からポップスまでレパートリーは多岐にわたり、そのパーソナリティとともに乗船客を魅了している。2019 年より日本でのコンサート活動をスタート、2021年には日本デビューCD「Strings and Colors」リリース。◇15:20~日本一髪の長いシンガーソングライター「ツチヤナナミ」+プラスツチヤナナミ圧倒的な存在感とエモーショナルなライヴパフォーマンスで数々のバンドに在籍し、現在はソロで活動。オリジナリティー溢れる『ソウルフルなウタ』を軸にピアノの弾き語りやバンド編成など様々なスタイルで国内外問わず演奏し、海外ではシンガポール・台湾・香港・オーストラリア・アルゼンチンなどで公演を行う。また生粋の旅好きであり思想や歴史から生まれる世界の様々な形の美に惹かれ工芸品を扱った展示会も行うなど日本と海外を行き来し30カ国ほどの渡航歴を持つ。近年では役者や舞台音楽など演劇の世界でも活動しており、三谷幸喜の「東京サンシャインボーイズ」で演出補を務めた福島三郎主催の「丸福ボンバーズ」の公演に定期的に出演。今回は、RUI、TAKU、TOMMYと共にバンドとして登場いたします。【組織概要】団体名 :九州異文化交流サミット実行委員会所在地 :大分県大分市鶴崎2710-4 JR鶴崎駅構内代表者名並びに構成員等:朝見剛士 異業種の有志を中心とし、代表含む3名で構成団体設立主旨 :大分県を拠点に芸能・文化・町おこしに関することの普及・振興等を行い、本県の活性化を目的とする主な事業内容(1)芸能・文化・町おこしに関するイベント及び全ての会の主催、主管、後援等に関すること。(2)芸能・文化・町おこしに関する広報及び普及に関すること。(3)芸能・文化・町おこしに係る中学・高校をはじめとした学生の支援に関すること。(4)芸能・文化・町おこしの技術指導、研究及び調査並びに演者などの強化に関すること。(5)芸能・文化・町おこし以外の芸能・文化・町おこし団体と連携協力して振興を図ること。(6)その他この団体の目的を達成するために必要な事業。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月01日大分県臼杵市出身シンガーソングライター、中村慎吾が2023年1月27日(金)に大分・iichikoグランシアタにて自身最大規模のホール公演「おおいたんらいぶ」を開催することを発表しました。宣材写真活動15周年の集大成。2019年に開催して以来、新型コロナウイルスの影響もあり開催を見合わせていたホールでの単独公演。コロナ禍でもずっと応援してくださった方や、この日までに出会った全国の皆さんに、感謝を伝えたい。そして、配信ライブではなく生の音楽の魅力を届けたい。この活動を通じて地元大分のエンタメシーンがより活気付いていく一つのきっかけになれば。自身の全てを賭けてこの日に臨みたいと意気込みを語りました。[MV“向かい風、この胸いっぱいに”] チケットは8月15日(月)各プレイガイドより発売開始。チケット購入ページ: またこのホール公演をよりいい環境で届ける為のクラウドファンディングを、8月15日(月)20:00より開始。目標金額は200万円とし、当日をよりお楽しみいただけるリターンを多数準備しております。 ■<中村慎吾 3rd HALL CONCERT「おおいたんらいぶ」>開催日:2023年1月27日(金)場所 :大分・iichikoグランシアタ時間 :開場/18:00 開演/19:00 (終演)21:00料金 :《全席指定》S席:¥3,000 一般:¥1,000主催 :BEA制作 :RABEAT協賛 :株式会社 豊産業/株式会社 和高組/昭和ホルモン/有限会社 クボタ空調サービス/株式会社 ジャングル不動産/株式会社 インパクト/有限会社 リミックス/音小屋REBOOT/フォーク&ポップス博堂村/サウンドプール リバティ後援 :大分合同新聞/OBS大分放送/TOSテレビ大分/OAB大分朝日放送/J:COM大分ケーブルテレコム/エフエム大分◆プロフィール大分県臼杵市出身シンガーソングライター“魂で歌う”等身大の真っすぐな言葉で背中をそっと押す曲を繊細であたたかい声で歌い、幅広いジャンルの楽曲を奏でる。地元大分で、二度のホール公演開催など、無骨な活動は多くの人たちから支持され、ラジオパーソナリティ担当、テレビCMやPRソング等にも出演・楽曲起用中。中村慎吾 公式サイト: Twitter : Instagram : フライヤー 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月16日