忙しい朝は、サッと作れて、栄養のあるものを食べたいもの。ご飯に生卵をかけて、醤油をたらして食べる『卵かけご飯』は、エネルギーになる炭水化物と良質なタンパク質を摂取できるので、理想的な朝食といえるかもしれません。しかし、中には生卵が苦手な人もいますし、幼い子供などは火を通して食べたほうがいい場合もあります。秒でできる『とろたまご飯』ゆき(yuki__ienokoto)さんは、Instagramで卵を使った簡単な朝食メニューを紹介しました。「卵かけご飯を超えるおいしさ!」と太鼓判を押した、『とろたまご飯』の作り方がこちらです。【材料(3人ぶん)】・卵3コ・砂糖小さじ1・醤油小さじ2・油 小さじ1~2杯フライパンに油をたらし、砂糖と醤油を入れます。紹介された分量は、子供に合わせた味付けとのことなので、お好みで調整してください。溶き卵を作り、醤油が焦げる前に、切るようにふんわり混ぜます。あとは、ほかほかのご飯の上に、卵を盛り付ければ完成です!お好みで、海苔やおかずのトッピングをしてもいいでしょう。詳しい作り方を紹介する、こちらの動画をご覧ください。※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る ゆき|ゆとりをうむ家事(@yuki__ienokoto)がシェアした投稿 使用しているフライパンが、フッ素加工のものでも、油を入れた方が卵がふわっとしておいしいそうです。材料も作り方もシンプルなので、時間がない時の朝ご飯には、ぴったりのメニューですね!ちなみに、動画のトッピングは冷凍の焼き鳥を電子レンジで温めたものとのこと。前日のおかずを少し取っておいて、上にトッピングするなど、いろいろなアレンジができるといいます。投稿には「すごくおいしそう!」「明日の朝やってみます」などのコメントが寄せられていました。甘じょっぱい、ふわとろの卵は絶品!ぜひ試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2023年06月08日子どもにご飯を作るとき、味の濃さや辛さなど味見しますよね。もしも、他人が作った手料理を味見もせずに子どもに与えてしまったら……。今回は、登録者数90万人超えの大人気Youtubeチャンネル「エトラちゃんは見た!」で配信された創作漫画動画『義姉に料理を盗まれた話』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!義姉の彼氏の家へ……地元に帰省し、友人のユリの家に遊びに行ったツツジ。すると手料理の激辛トッポギをユリの義姉アカネに盗まれ、アカネの彼氏トクサに連絡したのですが……。ここでクイズです!子どもの泣き声を聞き、家の中に駆けこんだユリ。そこで見た光景とは一体何でしょうか?ヒントは、トクサの子どもはユリの作った激辛トッポギ食べてしまっていました……。義姉の彼氏の子どもは……正解は、のどを抑え苦しんでいた!無理やりトクサの子どに激辛料理を食べさせたアカネ。病院に入院することになったのですが、アカネの態度がひどすぎて、トクサは今後の付き合い方を考えるのでした。こんなときどうする?味見もせずに子どもに料理を食べさせるなんて、危険ですよね。今回のユリは、すぐに救急車を呼んだことで、子どもが大事に至らなくて済みました。激辛料理を子どもに食べさせる義姉……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@エトラちゃんは見た!)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年06月05日毎日作っているとマンネリ化してしまいがちなご飯やお弁当。似たようなメニューに飽きられ、なかなかご飯を食べてくれない子供に悩んでいる親も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが、株式会社バンダイから発売されている『キャラフル』。価格は税込み108円です。魚のすり身を使用した乾燥チップで、いつものごはんやお弁当にトッピングするだけで簡単にかわいいアレンジが楽しめます。本記事では『キャラフル ねこ』と『サブキャラフル 星型』の2種類を試してみました。『キャラフル ねこ』のほうは2種類の猫柄チップが入っていました。とてもカラフルでかわいいですね!着色料には天然系由来の素材が使われていて、カルシウム入りなので子供のご飯に使っても安心です。今回は煮麺にトッピングしてみました。乾燥チップなのでトッピング直後はポリポリとした食感ですが、出汁に浸かると柔らかくなります。ほのかな塩分とかまぼこの風味で、食べやすいのもポイント。ふりかけるだけでいつものご飯がかわいくなるので、子供も喜びそうですね。ほかにもおにぎりやお弁当、サラダなどアイディア次第でアレンジが可能です。『キャラフル』は100円ショップなどで発売されており、猫や星以外にもさまざまなモチーフがあるので、探してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2023年05月19日冷凍したご飯をうまく解凍できないとがっかりしますよね。解凍ムラが出てしまったり、チンしすぎでカサカサになったり…。そこでCOMEXハウスさん(comex_house)がおいしい解凍方法を調べて教えてくれました。炊飯器の保温をやめたら新たに発生した問題COMEXハウスさんは電気代節約のために炊飯器の保温をやめ、炊いたご飯の冷凍を始めたそうです。ところがそこで新たな問題が生まれてしまいました。「何分チンすればいの?」。そう、おいしく解凍できる方法が必要だったのです。毎回出てくる解凍ムラに困ったCOMEXハウスさん。調べた結果、解凍方法だけではなく、冷凍から「解凍後においしくできるコツ」があることに気が付きました。冷凍から始まる「おいしく解凍できるコツ」まずは冷凍方法です。必要なのはなるべく炊きたてのご飯。ラップなら角をなくして薄めに包み、タッパーならふわっとご飯を入れます。冷凍庫に急速冷凍機能があればすぐ冷凍、なければあら熱が取れてから冷凍庫へ。これで冷凍作業は完了です。解凍は5つのコツを意識しましょう。まず、タッパーの蓋を一度外してから軽めにかぶせ直します。そして600Wで2~3分チンしてください。次にチンしたご飯をお茶碗に移し、軽くほぐします。冷凍やけが気になるなら小さじ1杯のお酒をかけるのもオススメのコツ。そして次にもうひと手間。ふわっとラップをかけ、もう一度チンします。600Wで30秒~1分を目安にしましょう。これでご飯がおいしく解凍できました。普通に解凍するよりも少し手間がかかるかもしれませんが、そのひと手間がおいしいご飯を約束してくれます。時間にすればひと手間数秒です。今度ご飯を解凍するときには試してみたいですね。[文・構成/grape編集部]
2023年05月02日毎日の食卓や行楽シーズンのお弁当にも大活躍の「ご飯のお供」。今回は業務スーパーマニアの筆者が、ご飯が秒で消えるくらいおいしくて、買ってすぐに食べられる3品をレポートします。1:鮭めんたい…¥257『業務スーパー』には同じシリーズの「牛そぼろ(すじ肉)」や「鶏そぼろ」など、瓶詰め商品が豊富です。「鮭めんたい」は150g入って257円。やわらかい鮭の身と中骨に明太子が合わさって、ふっくらとしたそぼろ状に。骨も柔らかく仕上がっているので、子どもも安心して食べられます。オイル漬けや水煮ではないところがとても便利で、漬け汁を切る必要もありません。そのままご飯にかけたりおにぎりの具にしたりするのはもちろん、ツナマヨのようにマヨネーズであえたり、ポテトサラダに混ぜたりとアレンジがききます。100gあたりのエネルギーは245kcal、たんぱく質が22.9g、炭水化物が14.9gと、高たんぱくで低糖質。カルシウムは501mgも入っています。辛味は控えめで朝食のご飯もすすみますよ。2:ピリ辛ごま高菜漬け(刻み)…¥159とんこつラーメンなどに欠かせない高菜漬け。しょう油と唐辛子で漬けられた高菜のシンプルなおいしさにご飯が止まりません。1袋に400gも入って159円と、コスパも最強です。この他、刻んでいない「ピリ辛高菜漬け(ホール)」もありますが、細かく刻んだタイプの方が袋を開けてすぐに使えるので便利です。筆者はごま油で軽く炒めた高菜漬けに、ご飯を加えて炒飯にしています。カレー用の大きなスプーンですくってたくさん食べてしまうほどお気に入りのレシピ。ご飯を控えめにしている方は、炒めた高菜漬けを冷奴にのせて食べるのもおすすめです。ザーサイのような感覚で、白いご飯以外でも使い回しが利くアイテムですよ。3:ビビンバ…¥181アツアツのご飯に混ぜるだけで、あっという間にビビンバが完成。もちろんそのままで食べても、焼肉やビールのおつまみになります。一般的なスーパーだと小さな容器に入ったもので数百円くらいしますが、『業務スーパー』の「ビビンバ」はたっぷり300gも入っているのでファミリー層にも人気です。具材はもやし、にんじん、きくらげ、芋つる、ぜんまい、山せりの6種類入っています。『業務スーパー』にも売っているコチュジャンと生卵があれば、フライパンで「なんちゃって石焼ビビンバ」が作れます。SNSを見ると、チョイ足ししてオリジナルのビビンバを作っている人もいるようです。また、「牛そぼろ(すじ肉)」を混ぜたり、キムチやチーズを加えるのもアリですよね。一人前あたり100円台で作れる、『業務スーパー』のビビンバご飯。献立が思いつかない日のために買っておくと重宝しますよ。『業務スーパー』で購入できるご飯のお供を3品ご紹介しました。店舗や販売時期によっては価格やパッケージが異なる場合があるそうなので、お近くの店舗でチェックしてみてくださいね。※レビューはすべて個人の感想です。※この情報は2023年4月9日(日)時点のでの愛知県内の店舗における情報です。文・野村純子
2023年04月21日お昼ご飯は「できるだけ手間をかけずに作りたい」と思っている人が多いのではないでしょうか。とはいえ、せっかくなら美味しく、満足感の高い料理を作りたいですよね。そこで今回は、子どもが大好きなレシピから余りもののリメイク、アレンジ、おもてなしにピッタリなレシピまで目的別に【27選】ご紹介します。TPOに合わせて、ぜひ今回ご紹介するレシピを参考にしてみてくださいね。ランチメニューのレパートリーを広げることもできそうです。■ぜひ作りたい!【子ども】が大好きなお昼ご飯レシピ8選・手作りピザ ベーコンポテト 子どもが大好きなピザを自宅で作ってみませんか? 市販のクラフトを使えば、短時間で作れます。こちらのレシピでは、ベーコン、ジャガイモ、コーンをトッピング。アツアツの出来立てをいただきましょう。ペロリと食べられる美味しさです。好きな具をプラスしてもいいでしょう。・カリフォルニアロールツナを使ったカリフォルニアロールです。巻くのに少し手間がかかりますが、その分、出来上がりが華やかで、子どもも喜んでくれます。アボカドのまろやかさ、ツナの旨味が見事にマッチ! あっという間に完食してしまいますよ。誕生日会や記念日にもオススメなレシピです。・辛くないキノコジャージャー麺シイタケ、エノキ、鶏ひき肉で作る、マイルドな味わいのジャージャー麺です。麺はうどんを使用。たっぷりのキノコでヘルシーなのもポイントです。辛くないため、子どもでも安心して食べられます。キュウリを一緒に盛りつけたり、温泉卵をのせてから召し上がれ! うどんがない場合は、中華麺でもOKです。・お箸が止まらない定番丼! 鶏そぼろ丼みんな大好きな鶏そぼろ丼。下味の調味料とひき肉を混ぜてから火にかけることで、きめ細やかに仕上がり、やみつきになる味わいに。こちらのレシピでは、錦糸卵を使いフワッと軽やかな食感をプラスしていますが、時間がないときは炒り卵にしても問題ありません。キヌサヤを添えると、彩りがさらに良くなります。・味付け簡単! ドライカレーピラフフライパンでサッと炒めるだけで完成するカレーピラフです。カレー粉は小さじ1を使用。辛すぎず子どもでも抵抗なく食べられそうです。時間があまりないときのお昼にもピッタリ。野菜はミックスベジタブルを使っても大丈夫です。パラパラご飯で食感が良く、食べ応えもあります。・お昼ご飯にビビンバ風焼き肉丼ボリュームのあるランチが食べたくなったら、作りたいのがコチラ! フライパンで作る焼き肉丼です。少しお焦げができるくらいに仕上げるのがコツ。そうすることで、香ばしさが増します。卵をよく混ぜてから召し上がってくださいね。焼肉のタレの濃厚な味わいがたまりません。・簡単! 袋で塩焼きそばローストバッグの中に調味料と食材を入れて、軽く揉み、袋の口を菜ばしが1本入るくらいゆるめて閉じた後、電子レンジで2分30秒加熱だけで出来上がりです。電子レンジで加熱する際は、袋をできるだけ平たく広げることが大切。ムラなく加熱することができます。具材に調味料の味がしみ込んでいて、大満足できる一皿です。・デミグラス缶で簡単! ハヤシライス市販のデミグラスソースを使って作る簡単ハヤシライス。甘めで子どもが大好きな味に仕上がります。野菜とお肉をたっぷり摂れるのも魅力です。お好みで、ご飯の上にレーズンを散らしたり、ソースに生クリームをまわしかけても美味。また、グリーンピースを散らせば、彩りが鮮やかになります。余りものを【リメイク】した美味しいお昼ご飯レシピ4選・コロッケの卵とじ丼冷凍コロッケを卵とじ丼にリメイクしたレシピです。どこか懐かしい味わいで、後を引きます。忙しいときに時間をかけずに作れるのがうれしいですね。コロッケはお惣菜を使っても構いません。最後に、焼き海苔を散らしながらのせると、風味が豊かになりますよ。・筑前煮チャーハン筑前煮は肉と野菜たっぷりで栄養バランスが良い料理です。そんな筑前煮をチャーハンの具に! 火が通っているため、炒める時間も短縮できます。具材に薄切りのかまぼこを加えることで、まろやかさがアップ。余った筑前煮を使って、ぜひ作ってみてくださいね。15分で作れて手間いらずです。・残ったカレーでリメイク! 焼きカレーうどん焼うどんに余ったカレーを加えて汁なしのカレーうどんに。キャベツのシャキシャキ食感がアクセントになり、食べやすいです。ボリュームアップしたい場合は、キノコ類を加えるのもオススメ。最後に、かつお節と刻みネギを散らしましょう。パパッと作れるカレーリメイクレシピです。ぜひトライを!・余ったシチューで作るドリア残りもののシチューをご飯にのせれば、ドリアに変身! 15分で作れるので、時間があまりないお昼に良さそうです。クリーミーで濃厚な味がくせになりますよ。トースターで焼く前に、粗挽きコショウを振ることがポイント。ドリア全体の味が引き締まります。アツアツのうちに食べたいですね。ランチにピッタリな【アレンジ】レシピ5選・チャーハンのアレンジレシピ チャーハンの激旨アレンジレシピです。下準備で、ご飯と卵を合わせておくことで、時短を図れます。キノコの旨味とニンニクの香ばしさがベストマッチ。粗びき黒コショウのピリッとした風味もアクセントに。リピート必至の一品です。ボリュームもあり、お腹いっぱいになりますよ。・キムたくそぼろご飯「キムたく!?」と思うかもしれませんが、これが美味しいんです。キムチとたくあんをご飯に混ぜたものを大人風味にアレンジ。一度食べ始めるとお箸が止まりません。ゴマ油の香りが食欲をそそります。鶏ひき肉×キムチ×たくあんは相性抜群。思わずおかわりしたくなりますよ。・和風あんかけ丼野菜の切り方にひと工夫加えることで、火の通りが早くなります。豚肉の旨味と野菜の甘さが効いた和風のあんかけ丼です。甘辛くて、子どもから大人まで大好きな味なのもポイント。食べ進めていくうちにポカポカと体が温まってきますよ。寒い日のランチに最適! 野菜は冷蔵庫の中の残りものを使っても良さそうです。・一年中楽しめる! そうめん幅広いアレンジが可能なそうめんです。ナンプラーの香りがフワッと漂うエスニック風に仕上げます。甘酸っぱく、サラダ感覚で味わえるので、ダイエット中や食欲がイマイチのときにも良さそうです。輪切りにしたちくわや茹でたインゲンを使うのもオススメ。暑いシーズンはトマトをプラスするのもアリです。・卵まぜまぜ麺三重県・伊勢の郷土料理「伊勢うどん」をアレンジした一杯です。茹でたての麺に、濃いタレと卵黄とかつお節を加えます。ほとんど汁がないのが特徴です。熱いうちによく混ぜてから召し上がってくださいね。シンプルなレシピですが、何度も作りたくなりますよ。貝割れ菜の代わりに白ネギをトッピングするのも◎です。ちょっと贅沢している気分に【カフェ風】のお昼ご飯レシピ5選・パンサラダヘルシーなランチが味わいたくなったらこちらのレシピがベスト。いつものサラダもバターでこんがり焼いたフランスパンをプラスすることで、ボリュームアップできます。季節の野菜を合わせれば、アレンジの幅がグンと広がるのもうれしいところです。お好みで、レモンを搾って食べてもGOOD。・簡単スパイシー! カフェ風タコライスカレー風味のスパイシーなひき肉と野菜で作るタコライスです。アボカドのまったりとした食感、パンチのあるひき肉、野菜の爽やかさが混ざり合い、風味豊か。大人だけでなく、子どもからも好評です。カフェのメニューのような味わいで、彩り鮮やかなのも魅力。少し華やかなランチが味わいたくなったらぜひ作ってみてくださいね。・カフェ風野菜とカルビの丼カルビ丼は盛りつけ次第でオシャレにアレンジ可能です。タレは市販の焼き肉のタレを使って手軽に。こちらのレシピでは、パプリカとキヌサヤを使っていますが、お好きな野菜を使っても構いません。貝われ菜と一緒に味わうことで、さっぱりといただけます。白ゴマのトッピングも忘れずに。より風味が高まりますよ。・15分で完成で大満足! カフェみたいなハワイ風ポキ丼カフェのメニューにあるようなハワイ風ポキ丼です。しょう油ベースの下味をつけたマグロとアボカドを丼にします。火を使わず、15分で簡単に作れて便利です。ラー油を少し多めに入れるのがポイント。食材の旨味を引き立てます。切って盛るだけのお手軽レシピです。ぜひお試しを。・ツナのトマトクリームパスタトマトに生クリームを加えるだけで、カフェのパスタのような贅沢な味わいに。ブロッコリーはスパゲティーと一緒に茹でることで、時短できます。15分でスピーディーに作れるため、テレワーク中のランチにも良さそうです。外食しなくても、おうちで美味しいひとときを過ごせますよ。ランチ会にも!【おもてなし】に最適なお昼ご飯レシピ5選・サーモンとアボカド丼急な来客やランチ会にもってこいなのがこちらのレシピです。切ってのせるだけで完成しますが、濃厚な味わいで大満足できます。納豆を入れることで粘りと濃厚さが増し、食べ応えも十分です。彩りも良く、食卓に華を添えてくれます。アボカドの変色が気になる場合は、レモン汁をかけてくださいね。・鶏と大豆のパエリアサフランの香りが漂うパエリアです。色鮮やかな見た目で、おもてなしランチにピッタリ。鶏もも肉と野菜のほか、アサリも入れて豪華に仕上げましょう。レモンを搾ったり、タバスコをかけて味変を楽しむのもアリです。少し手間はかかりますが、自宅で作るパエリアは格別! 美味しくお腹を満たせます。・簡単サケの混ぜ寿司おもてなしランチに混ぜ寿司を作るのも良いものです。こちらのレシピの調理時間は20分! 想像以上に短時間で完成します。カップに入れてオシャレに盛りつけても良さそうです。また、イクラをのせることで、豪華さが格段にアップ。お昼から贅沢している気分になれますよ。・濃厚! 牛薄切り肉のデミソースパスタ牛薄切り肉とデミグラスソースで作る濃厚なパスタです。イタリアンパセリを散らせば、香りと彩りが豊かに。ランチ会のメニューにも最適です。スパゲティーはたっぷりの熱湯に塩を入れ、指定時間より1分短めに茹でるのがコツ。そうすることで、ちょうど良いかたさに仕上がります。・パンDEグラタン食パンを使ったおもてなしにピッタリなグラタンです。ジャガイモは全体がキツネ色になるまで焼きましょう。食パンとジャガイモのほか、ベーコンも入っていて食べ応えがあります。最後に、ドライパセリを振ってから召し上がってくださいね。食パン1枚がリッチ感のある一皿に大変身します。目的に合わせて、ぜひ美味しいお昼ご飯を作ってみてくださいね。お気に入りのレシピがきっと見つかるはずです。また、いずれのレシピも具材や調味料で簡単にアレンジできます。さまざまなアレンジを試して、“わが家の味”を追求するのも楽しそうですね。▼忙しい日は、10分以内で作れるお昼ご飯レシピをチェック!
2023年01月30日忙しい合間に作ることが多いお昼ご飯。できるだけ短時間で美味しい料理を作りたいですよね。そこで今回は、10分以内で作れるお昼ご飯のレシピ【22選】をご紹介します。麺類・ご飯類・パン類・エスニック風・唐揚げリメイク、いずれもサクッと作れて便利です。テレワーク中のランチにもピッタリ! 心身ともに満たされるお昼ご飯を食べて、午後からの活力を養いましょう。お昼ご飯を手作りすれば、残った食材を夕食や翌日のご飯にも使えるため、結果的に節約にもつながりますよ。■パパッとお昼を済ませたいときに!【麺類】レシピ7選・5分で完成! ゴマ油香る 鶏のうま塩うどん5分で完成するうどんです。だし汁不要、切って煮るだけで手間いらず。ごま油が香り、鶏肉の旨味あふれる一杯です。塩味であっさりとしています。ボリューム満点で食べ応えも十分です。最後にお好みの量のごま油をかけてくださいね。七味唐辛子を振って、少しパンチを効かせてもいいでしょう。・クリームコーンスープパスタクリームコーン缶を使えば、あっという間に濃厚なクリームパスタが出来上がります。彩りにブロッコリーを添えるのがポイント。仕上げにお好みで、粗びき黒コショウ、粉チーズを振ってから召し上がれ! こちらのレシピでは、3分茹でのショートパスタを使っています。茹で時間が短いパスタを作るのもコツです。・あったかお蕎麦 ナメコたっぷりランチにホッと温まる蕎麦はいかがでしょうか? とろみのあるナメコたっぷりで、やさしい口当たりです。お好みで、ユズを添え、七味唐辛子を振ってからいただきましょう。少ない材料で作れるので、節約中のお昼にも最適です。いつもの蕎麦に飽きたら、作りたいレシピでもあります。・モヤシとちくわのあんかけ焼きそば揚げ焼きした麺にこんもりとモヤシとちくわのあんをかけた一皿です。モヤシとちくわで節約にもなりますよ。中華麺は軽く焼き色がつくまで両面を焼きましょう。香ばしさが増します。最後に青のりを振ると、風味豊かに。フライパンが2つある場合は、麺とあんかけを同時進行で作ると、さらに時短できます。・野菜たっぷりちゃんぽん麺家にある野菜を使い、パパッと作れるあっさり味のちゃんぽんです。スープに牛乳を入れてまろやかに。火を早く通すためには、かたい野菜から炒めることが大切です。野菜と豚肉の旨味が効いていて美味。水煮コーン、カマボコ、キクラゲの食感も楽しめます。ぜひお試しを。・豚しゃぶ煮麺温かいそうめんに豚しゃぶを入れた食べ応えのある一品です。鍋に合わせだしの材料を入れて中火にかけます。そして、煮たったら昆布を取り出し、火を止めて豚肉を入れてほぐし、再び火にかけてアクを取りましょう。そうめんを加えて1分煮込み、塩適量で味を調えれば完成。ササッと済ませたいお昼に最適なレシピです。・ピーマンとトマトの野菜サラダうどん火を使わずに作れるサラダうどんです。うどんは袋ごと電子レンジで3分30秒加熱し、ザルに上げて流水でぬめりを落とせばOK。塩昆布とツナ、野菜の風味が混ざり合い、たまらない美味しさです。生で食べるピーマンもシャキッとしていて新鮮な食感。何度も作りたくなりそうです。■お昼ご飯にピッタリな【ご飯類】レシピ6選・鶏となすの味噌炒め丼なすの味噌炒めを丼に。ナスは電子レンジで加熱して時短を図ります。味噌と焼き肉のタレを使っていて、しっかり味なのがうれしいところです。この丼だけで、野菜と肉、ご飯を食べられて大満足できますよ。ボリュームもあり、男性や育ち盛りの子どもにも喜ばれそうです。・アボカドとツナの丼サラダ感覚で食べられる丼です。火を使わずに簡単に作れます。アボカドとツナの相性は抜群です。子どももモリモリ食べてくれますよ。レモン汁がない場合は、酢を使っても大丈夫です。また、トッピングは大葉、海苔、スプラウトなどにしてもいいでしょう。さっぱりとしたお昼ご飯が食べたくなったら、ぜひトライを。・豚ゴボウ丼お手頃価格の豚の細切れ肉を使った節約レシピです。ゴボウや玉ネギの素材を活かしたやさしい味わい。ほど良い甘さで子どもにも大好評です。煮汁はお好みの量をかけてくださいね。紅ショウガをのせたり、七味唐辛子を振っても◎です。豚丼が好きな人なら、リピート必至の一品になりますよ。・レンジチャーハンフライパンを使わずレンジで仕上げるチャーハンです。加熱時間はわずか1分30秒! スピード調理が可能です。仕上げに、刻みのりを散らしましょう。こちらのレシピでは、卵と高菜の漬物を使用。卵のまろやかさと、高菜の風味のコラボがやみつきになります。超短時間で作れる優秀ランチです。・基本のチャーハン 鮭たっぷりふんわりとした半熟卵と炒めた鮭で作る、旨味が詰まったチャーハンです。パラパラに仕上げるのがポイント。そうすることで、冷えても美味しいです。ランチタイムが十分に取れない日に作業しながら食べても良さそう。紅ショウガと一緒に食べると、さっぱりとします。・卵雑炊寒い時期に食べたい卵雑炊です。食べ進めていくうちに、体が内側からポカポカと温まってきます。ご飯は洗って粘りをとっておきましょう。最後に、刻みネギを加えてから召し上がってくださいね。イマイチ体調が優れないときや、疲れが溜まっているときにもピッタリです。■手間いらずで美味しい【パン類】レシピ5選・オニオンチーズトースト玉ネギとチーズとマヨネーズの3つがあれば、ササッと短時間で作れます。薄切りにした玉ネギは、電子レンジで1分ほど加熱しましょう。それから、食パン1枚に対してマヨネーズを大さじ1ぬり、玉ネギ、ピザ用チーズをのせ、トースターでチーズが溶けるまで焼けば出来上がりです。ほど良いボリューム感があり、朝食はもちろん、ランチにもGOOD。・クロワッサンサンドスピードランチにもってこいなのがこちらのサンド。クロワッサンのバターの風味とハムとチーズがよく合います。作り方は、クロワッサンの横半分に切り込みを入れて、レタスとハム、チーズをはさむだけ! この一品だけで物足りない場合は、お湯を入れるだけで完成する、インスタントスープをプラスしてもいいかもしれませんね。・オープンサンド市販のドレッシングを使ってお手軽にオシャレランチを。こちらのレシピでは、ツナマヨネーズとオニオンサーモンの2種類を作ります。ドレッシングはイタリアンドレッシングを使用。こんがり焼いたバケットに混ぜ合わせた具材をのせればOKです。仕上げに、マヨネーズを絞ってからいただきましょう。・マヨきんぴらマフィンサンドイングリッシュマフィンに市販のきんぴらゴボウと調味料を混ぜ合わせた「マヨきんぴら」をサンドした一品です。サニーレタス、スライスチーズ、大葉、刻みのりもプラスして、多彩な風味に仕上げます。ボリュームアップしたい場合は、ハムなどを入れても美味しいです。・10分で完成 クロックムッシュデニッシュ生地の食パンを使った簡単クロックムッシュ。いつものパンも一手間かけることでごちそうに。ホワイトソースは市販のものを使うため、大幅な時短が可能です。ふんわりとしたパンにホワイトソースとチーズのコクが見事にマッチ! カフェのメニューを味わっている気分になりそうです。■お昼に食べるとやる気が高まる!?【エスニック風】レシピ2選・エスニックそぼろ丼ナンプラーの香りが食欲をそそります。いつもとは違ったランチが食べたいときにオススメのレシピです。トマトと香菜をトッピングするのでサラダ感覚で味わえるのも魅力。合いびき肉とトマト、香菜の風味が混ざり合い、くせになる味です。香菜のパクチーは、パセリやバジルなどに代えてもいいでしょう。・エスニックチキンうどん鶏のささ身から出るだしがたまりません。高タンパクで低カロリーでダイエット中の人にも最適です。卵入りでマイルドな味わい。そこそこボリュームがあり、食後の満足度も高めです。冷凍うどんを使ってパパッと作れるヘルシーな一品。ぜひお試しください。■お昼にちょうど良い【残りものの唐揚げをリメイク】するレシピ2選・簡単リメイク! 鶏唐げの半熟卵とじ丼市販の唐揚げをリメイクした絶品レシピがこちら。トロトロの卵でとじて親子丼のように仕上げます。溶き卵をまわし入れ、半熟状になってきたら蓋をして火を止め、蒸らすのがコツ。前日の残った唐揚げを使っても、もちろん大丈夫です。ほど良い甘さと、だしの良い香りが漂う、子どもから大人まで大好きな丼です。・鶏の唐揚げ巻き寿司冷凍食品や余った唐揚げが巻き寿司に変身! しば漬けと合わせたマヨネーズでコクのある味わいに。少し時間がかかるイメージの巻き寿司ですが、このレシピならあっという間に作れます。唐揚げ入りで食べ応えもアリ。お手軽なのに、食卓に華を添えてくれるのもうれしいポイントです。「今日のお昼何にしよう?」と思ったら、ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にしてみてくださいね。外食も楽しいのですが、手作りのご飯を自宅でのんびりと味わうのもいいものです。新しい料理に挑戦して、お昼にちょっとした“味の冒険”に出るのもオススメ。
2023年01月22日ペットと暮らす人の多くが、犬用や猫用の皿でご飯を与えているもの。ご飯を入れ替える時や足したい時、専用の皿を持ち上げるだけで、ペットが反応を示す場合があります。では、ペットは自分の皿を目で認識しているのでしょうか。そんな疑問を抱いたのは、猫の麦くんと暮らす、麦ママ(mugi0.715)さん。麦ママさんいわく、麦くんは「ご飯」という言葉には無関心ですが、いつもご飯を入れている皿には反応するのだとか。麦ママさんは、麦くんが自分の皿を見分けているのかを実験してみることにしました。麦ママさんが実験した結果、麦くんは自分の皿を見分けていることが判明!同色の平皿やお椀を見せてもまったく興味を示しませんでしたが、自分の皿が出てきた瞬間、麦ママさんにご飯を催促し始めたそうです。その場で立ち上がり元気な声で鳴きながら、しっぽを嬉しそうに震わせる姿に癒されますね。なんともかわいい実験結果に、「すごい」「最高!」「なんてお利口なの」など、心を和ませた人は多い様子。こんなに愛らしく催促されたら、すぐさまおやつやご飯を与えたくなってしまうでしょう…![文・構成/grape編集部]
2022年11月29日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第22話 美味しいご飯でいつも元気に!彩りも鮮やか!栄養たっぷり☆ 「ごま油香る!無限に食べられる ほうれん草のナムル」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年09月23日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第21話 テツの見た夢、まさか…ね?新食感のフライドポテト! 「カリッとモチッとフライドポテト」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年09月22日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第20話 味方がたくさんいて救われた…!まるで天むすを食べているみたい! 「天かすのおにぎり」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年09月21日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!用意するって言ったのに…子どもがまだ小さかった頃の話です。義母にご飯に呼ばれました。「子どもの離乳食も用意してあるから」と言われたので、お言葉に甘えさせていただくことに。しかし晩ご飯当日、あると言っていたはずの離乳食はなく、急遽私が買いに行くことに…。慌てて買い物から帰ってくるとすでに食事は終わっていて、私の分のご飯はありませんでした。出典:lamireご飯どきに離乳食を買いに行き、晩御飯抜きの私が子どもにご飯をあげる…。これって何の罰ゲームでしょうか?(女性/主婦)味が濃い…?旦那の実家に1年半ほど住んでいたときのこと。いつも義母と一緒にご飯を作っていました。ですが、義母から突然「前から思ってたんだけど、味薄いよね?息子は濃いのが好きなのよ!」と言われました。私はいつも濃いめに作っているつもりだったのですが…。義母が旦那に「味薄いよね?」と問いかけると、彼は「いや、濃いけど」と言ってくれたので助かりましたが…。義母は悔しかったのか、その日から、「息子にもっとお肉を食べさせて」「手際が悪いのよ」などと小言を言われるように…かなり苦痛でした。(女性/パート)あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。子どものためにも適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。以上、義実家トラブルエピソードでした。次回の「義実家トラブルエピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。"
2022年09月15日ペットと一緒に暮らしていると、彼らが表情豊かであることに気が付くでしょう。嬉しい時には目をキラキラさせたり、悲しい時には耳を下げ、しゅんとしたり…。言葉は通じなくとも、表情から動物たちの気持ちが伝わってくると嬉しいものですよね。ご飯を食べているチンチラが…?チンチラやハムスターなどを飼っている、かも(@kamo_anri)さんは、Twitterに1枚の写真を投稿しました。その写真には「こんな瞬間を撮影できるなんて、すごい!」などの声が寄せられています。かもさんが撮影したのは、チンチラたちの食事風景。幸せそうな笑みを浮かべる、チンチラの姿がこちら!めっちゃ笑顔 #チンチラ pic.twitter.com/vOwwOQw15S — か(ω)も (@kamo_anri) September 9, 2022 チンチラがカメラに向かって、満面の笑みを浮かべています!ご飯がとてもおいしいのでしょう。こちらまで幸せな気持ちになる、素敵な笑顔ですね。【ネットの声】・落語家の笑福亭鶴瓶さんを思い出しました!・本当に笑ってる。かわいい。・最高の瞬間をカメラに収めましたね!すごいです。ひと昔前までは、笑うことができるのは、人間だけだといわれてきました。しかし、この写真をみれば、「多くの動物が、笑うのではないか?」と思わされますね![文・構成/grape編集部]
2022年09月11日鮭やキノコ、サンマやギンナン。秋は美味しい味覚が盛りだくさん。そんな旬食材をギュッと凝縮したのが炊き込みご飯です。炊き込みご飯の時にどんな献立にしようか悩んだら、今回ご紹介する各種具材の炊き込みご飯レシピ15選と、それらにぴったりの副菜の組み合わせを参考にしてくださいね。■「野菜の炊き込みご飯」の献立・ぜいたくに!松茸のみの松茸ご飯もち米入りでもっちり食感がたまらない!松茸の味を存分に味わう贅沢な炊き込みご飯。他のキノコ類でも同様の手順で作れます。秋の味覚をたっぷり堪能しましょう。・トウモロコシご飯材料はトウモロコシと塩のみ。トウモロコシの芯を入れて炊くと驚くほどの甘味と旨味が味わえます。・根菜の炊き込みご飯レンコンやゴボウやにんじんなど、たっぷりの根菜類をごま油で炒めてから炊く栄養価の高い炊き込みご飯。市販の根菜類の水煮を使うと簡単にできますよ。「野菜の炊き込みご飯」に合う副菜&汁物野菜の炊き込みご飯には、肉や魚の「ホイル焼き」や青菜のおひたしと、お味噌汁はいかがでしょう。ホイル焼きは魚の切り身をホイルに包みグリルに入れるだけ。炊飯器で炊き込みご飯を炊いている間に作れば効率的。■「魚介類の炊き込みご飯」の献立・秋の味覚まるごと!サンマの炊き込みご飯秋の味覚の代表「サンマ」をグリルで焼いてから炊飯器に入れる炊き込みご飯です。ショウガの香りがサンマの風味をひきたてます。!お好みでミョウガやネギ大葉などを乗せて召し上がれ。・鮭の炊き込みご飯鮭の切り身とサツマイモは秋を目いっぱい味わう組み合わせ。食物繊維が豊富なサツマイモは、栄養価が高く腹持ちも良いので時折食卓に乗せたい食材です。・牡蠣の炊き込みご飯海のミルクと呼ばれるミネラルや亜鉛たっぷりの「牡蠣」の炊き込みご飯。牡蠣の旨味がご飯にじわーっと染み込んで滋味深い味わいです。「魚介類の炊き込みご飯」に合う副菜&汁物魚介類の炊き込みご飯は、それだけで十分食べ応えがありますね。そこで副菜には豆腐や厚揚げなどのタンパク質と青菜でビタミン補給。卵入りの優しいお椀があれば完璧です。■「お肉の炊き込みご飯」の献立・牛肉とゴボウの炊き込みご飯牛肉入りで食べ応えバッチリの炊き込みご飯は、甘辛い味がクセになるおいしさです。牛肉から出る旨味が広がって幸せになれます。・鶏肉とギンナンの炊き込みご飯ギンナンが入った飛びきり秋らしい炊き込みご飯。ギンナンの独特の香りと食感が楽しい一品です。だし汁と鶏肉の旨味が格別の美味しさです。・シメジと豚バラの炊き込みご飯豚バラのコクと黒コショウのスパイシーさにシメジの香りがマッチした炊き込みご飯。おにぎりにしても良いですね。食べ応えのあるパンチの効いた炊き込みご飯です。「肉の炊き込みご飯」に合う副菜&汁物パンチが効いたお肉の炊き込みご飯の副菜には、さっぱりした副菜が良いですね。レンジで作れる蒸し物やお酢を効かせた酢の物など。そしてシンプルな潮汁がオススメです。■「缶詰の炊き込みご飯」の献立・イワシの炊き込みご飯イワシの缶詰を汁ごと使ったうまみたっぷりの簡単炊き込みご飯です。缶詰を使えば難しいこと抜きで簡単。カルシウムも摂れますよ。・ツナとシメジの炊き込みご飯ツナ缶としめじで作る簡単炊き込みご飯です。しめじは石づきを切り落として冷凍しておけば、さっと使えて便利です。・缶詰で簡単!ホタテご飯炊飯器に調味料とホタテ缶を入れるだけの簡単に炊き込みご飯。炊きあがりの香りが食欲をそそります。刻んだ三つ葉を乗せれば料亭のように仕上がります。「缶詰の炊き込みご飯」に合う副菜&汁物缶詰の炊き込みご飯は、時間をかけずレンジで作れるお肉系の副菜はいかがでしょう。お肉の口直しにぴったりな春菊のサラダと、疲労回復効果があるしじみ汁。パパッと作れて栄養たっぷり。■「洋風炊き込みご飯」の献立・サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ包丁いらずで驚くほど簡単に作れる炊き込みピラフ。彩りの良いカレーピラフは賑やかなパーティーにおすすめです。・アクアパッツァライスアクアパッツァの〆に作るパスタやリゾットは魚とアサリの出汁が効いて美味しいですよね。その出汁で炊き上げたアクアパッツァライスは炊飯器に材料を入れるだけ。最後にイタリアンパセリを振りかけて完成です。白ワインに合いますよ!・チキンビリヤニクローブ、カルダモン、ターメリックなど香辛料とチキンの旨味が混ざりあったインドの炊き込みご飯「ビリヤニ」。全てのスパイスが揃わなくてもよいですが、種類が多ければより香りが複雑で味わい深く。。赤唐辛子は割れていない物を使って下さいね。・「洋風炊き込みご飯」に合う副菜&汁物魚や鶏の出汁とガーリックや香辛料で作った洋風炊き込みご飯には、ヨーグルトやチーズがアクセントのさっぱりしたサラダがオススメです。残り野菜で作ったミネストローネがあれば栄養バランスもバッチリ。<炊き込みご飯の炊き方>ボウルにお米とたっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたに水を入れ両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米をこすります。濁った水を流して蛇口から水を勢いよく加え、濁りがなくなるまで何度か繰り返しザルに上げます。お米に最初に入れる水は良質なものをおすすめします。炊飯器に具材を入れれば簡単に出来あがる炊き込みご飯。副菜にちょっぴり悩む炊き込みご飯ですが、今回ご紹介した副菜と汁物レシピで毎日の献立作りに役立てていただけると嬉しいです。
2022年09月06日熱々のごはんに新鮮な生卵をのせ、しょう油をたらして食べる『卵かけご飯』。食事を作るのが面倒な時、「おかずがなくても卵かけご飯さえあればOK!」と思う人もいるでしょう。夫婦で料理家をしている、ぐっち夫婦(@gucci_fuufu)さんは、定番の卵かけご飯がよりおいしくなるという、おすすめの方法を伝授しました。卵かけご飯に『ちょい足し』Twitterで紹介された作り方は、以下の通りです。【材料(1人分)】・温かいご飯1膳分・卵1個・しょうゆ小さじ1・オイスターソース小さじ1・青ネギ1~2本・ごま油適量まず、器にご飯を盛ったら、中央をくぼませて卵を割り入れましょう。続いて、味付けにしょう油とオイスターソースをまわし入れます。最後に、ゴマ油をまわしかけ、小口切りした青ネギをふれば完成です!たまごかけごはんにオイスターソースとごま油プラスしてみて^^ちょい足しするだけで驚くほどおいしくなるよ!!!【ごま油香る!たまごかけごはん】器にご飯を盛り、卵割り入れてしょうゆ、オイスターソース、ごま油かける。青ネギふる。これなら何杯でも食べれそう^^詳しいレシピ pic.twitter.com/IA9gNiSn19 — ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) August 29, 2022 オイスターソースとゴマ油をちょい足し!これだけでぐっとコクが出て、ご飯を何度もおかわりしたくなるくらい絶品になるのだとか。投稿には「めっちゃおいしそう」「試してみます」などの声が寄せられています。オイスターソースとゴマ油なら、家庭に常備していることが多いでしょう。いつもの味に物足りなさを感じたら、一度試してみてください![文・構成/grape編集部]
2022年09月02日休日になると悩むのが、お昼ご飯。今年の夏休みも悩みました…。晩ご飯のおかずが残っていれば、それを出せるのですが、いつもの癖で晩ご飯分の量のみ作ってしまい、お昼分が残ってないんですよね…。このため「夏の昼ご飯…とりあえず冷たい麺類やろ!」そう考えて、2日連続でうどんにしたら…。ガーン! うどん拒否されたー! 味付け変えてるのに!しかも二太郎は素麺、冷やし中華、蕎麦が嫌いなため、唯一みんなで食べられる冷やし麺はうどんのみ!ということで、麺類全滅してしまいました!なぜ私は晩ご飯のおかずを多めに作れないの!!よくプール行ったときに売ってるフードありますよね。それを作りました!…と言っても、フランクフルトと冷凍ポテトは、一緒に揚げ焼きにして、たこ焼きはチンするだけ。枝豆とブロッコリーは冷凍で売ってるものを解凍して、ミニトマトは洗って添えるだけ。火は使いますがまな板と包丁は使いません!このセットの嬉しいところは…。フランクフルトもポテトもたこ焼きもおいしー! うれしー!プールご飯ぽくて気分も上がるー!ということで「プールご飯」を、庭プールする日の昼ご飯の定番にしました!何も考えなくてもすぐ作れる!ただ野菜不足になりがちな点だけが気になる…。ということで我が家に常備されている次の野菜たちでその問題を解消することにしました。・ミニトマト・冷凍ブロッコリー・冷凍の枝豆・きゅうり・キムチ・カップめかぶ・パウチのポテトサラダ・果物こういった野菜から、その日にあるものを出せば、意外にその罪悪感も薄れます! そして夕ご飯でしっかり栄養面のリカバリーをすればOK!とうもろこしも夏っぽくて、みんな盛り上がりますよね…。電子レンジでチンしたあとに切る作業が発生するけれど…くっ!(それくらいやりなはれ)メニューに飽きてきたら「プールご飯といえば…焼きおにぎりかな!」「唐揚げ棒かな!」「カレーかな!」と、『プールっぽさ』を基準に考えると、結構メニューが思い浮かび、楽しくなります!そもそも「ご飯作り」において何が疲れるのかというと…「何にしよう」とメニューを考える工程だと思うんですよね…。これを「プールっぽさ」縛りにするだけで、考えるのも楽になるし、作ってるとき(大したものを作らないけど…)や食べてるときも気分が上がります!この縛りは、「プール」以外でも活用できます。たとえば、「お祭りの屋台っぽさ」、「キャンプっぽさ」、「スキー場っぽさ」など、その時期のレジャーに変えても楽しそう!ご飯作りに悩んだら『○○っぽい』ご飯、楽しんでみてくださ〜い!
2022年08月29日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第18話 お料理上手はご機嫌上手?簡単なのにめちゃ映え&おいしい♡ 「鮭のアクアパッツァ」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年08月22日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第17話 他人の芝生は青いのかも…?好みに合わせて!好きなの巻いて召し上がれ☆ 「みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年08月21日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第16話 ハッピーは虹の橋を渡って幸せになってるかな…ササミをしっとり柔らかに食べる 「ささ身のカレー風味ピカタ」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年08月20日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第15話 無理なダイエットは逆効果に…おなかいっぱい食べても糖質オフで食物繊維たっぷり♡ 「ブロッコリーとエビのサラダ」レシピはこちら>> ヨーグルト入りで後味も◎ 「おからパウダーで糖質オフ!唐揚げ」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年08月19日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!ご飯は残しなさいと言う義母小学生低学年の子どもを連れて帰省した日のことです。その日はみんなで回転寿司に行ったのですが、子どもが寿司を食べるごとに「ご飯は残しなさい」と言い続ける義母。おいしいネタのところだけ食べさせたいという意味なのかもしれませんが、残すことを強要してくることにびっくりしました。子どもは「ご飯も食べたい」と言って全部きれいに食べて満足そうでしたが、食べ終わるまで義母に残せと言われ続けて困惑しながら食べていました。(女性/パート)おしゃべりに夢中な義母義母は車の運転が荒く、急カーブや急停車をよくします。話をするのが好きなのでおしゃべりに夢中になると、車の運転がおろそかになることがあります。出典:lamire義母の話を聞かなければと思いますが集中できません。他の車にぶつかりそうになることもあります。義母の運転する車に乗るのはとても怖いです。義父は車の運転が上手いので、運転手が義父だと安心します。義父と義母、どちらが運転するか決める時はいつもドキドキしています。(女性/主婦)子どものためにも…こんな義母と付き合うとなると骨が折れそうですね。子どものためにも適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。以上、義実家トラブルエピソードでした。次回の「義実家トラブルエピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。"
2022年08月14日日本人の食卓には欠かせない「白いご飯」。ご飯には人間のパワーの素になるでんぷんがたくさん含まれている。その他にもたんぱく質、脂質、カルシウムなどが含まれ、主食にはまさに最適の食材!今回は、これで夏バテ解消!白米がいくらでも食べられる!美味しすぎる「ご飯のお供」7商品をご紹介します!美味しすぎる「ご飯のお供」は、魚惣菜専門店の逸品、牛タン専門店の具の9割が牛タンラー油、キムチ屋の人気4種セット、“生食感”の和牛コンビーフ、日本一こだわり卵、干し鱈キムチ、焼き豚屋の角切り。あなたの胃袋をつかむのはどれだ?!日本人の食卓には欠かせない「白いご飯」。ご飯には人間のパワーの素になるでんぷんがたくさん含まれている。その他にもたんぱく質、脂質、カルシウムなどが含まれ、主食にはまさに最適の食材!今回は、これで夏バテ解消!白米がいくらでも食べられる!美味しすぎる「ご飯のお供」7商品をご紹介します!美味しすぎる「ご飯のお供」は、魚惣菜専門店の逸品、牛タン専門店の具の9割が牛タンラー油、キムチ屋の人気4種セット、“生食感”の和牛コンビーフ、日本一こだわり卵、干し鱈キムチ、焼き豚屋の角切り。あなたの胃袋をつかむのはどれだ?!【今なら10OFF】年間1443万食製造!惣菜屋が本気で作った魚惣菜がご飯に合わないはずがない!創業50年、年間1400万食の安心安全な惣菜を製造する魚宗フーズによる冷凍魚惣菜専門オンラインショップ「CookStock-ククスト」。自社工場で手間暇かけて作り上げた本格的な魚惣菜が大人気となっています。どんな人にでも美味しく召し上がっていただけるよう仕上げており、朝ごはんや晩のおかずだけでなく、お酒のおつまみにもぴったりです。より多くのお魚惣菜を試したい方におすすめの10品セットは、ククストで人気No.1の詰め合わせセットですのでおすすめですよ。気になるお届け内容6種10品はコチラ!赤味噌と麦味噌をブレンドしたさばの味噌煮(2切)大鍋でじっくり煮込んださばの生姜煮(2切)こんがり焼き上げた銀鮭の塩焼(2切)甘辛い照りだれで仕上げたさごしの照焼(2切)さわらの南蛮漬(130g)あじの南蛮漬(130g)どれから食べようか悩んじゃいますね!!しかも、今なら7月31日(日)0時まで10%OFF!しかも送料無料!!迷ったあなたは、ぜひお取り寄せしてみてくださいね!【1日限定20セット】ふっくらこだわりのお魚惣菜詰め合わせ10品セット【送料無料】通常価格5,022円→4,519円(税込)|CookStock-ククストメディアも注目!牛タンの革命児!!なんと年間販売本数50万本を突破した「牛タン仙台ラ-油」とは?メディアも注目!年間販売本数50万本を突破した仙台・牛タン専門店「陣中」人気No.1商品「牛タン仙台ラ-油」は、なんと具の9割が牛タン!小さくカットした牛タンを甘辛く煮込み、自社で調合したゴマ油ベ-スの食油に唐辛子、にんにく等をしっかりとなじませた調味油と、丁寧に合わせて仕上げました。牛タンのコクとラ-油のピリ辛加減が絶妙で、アツアツご飯に乗せるのはもとより、麺類・鍋物・ピザ・チャ-ハン等の具材や調味料として、また冷奴や納豆にかけて等々アイデアひとつで楽しみ方色々です。辛さの中にほんのりと甘みを感じるノ-マルタイプと少し辛口タイプの詰合せです。牛タン専門店が作るだけあって、ゴロゴロと塊で牛タンが切ってあって、歯ごたえも牛タンの旨味もしっかり感じられますので、バテ気味の方でもごはんが止まらなくなりますよ!【お取り寄せ可】仙台・陣中牛タン仙台ラ-油詰合せ3,800円(税込)|牛タン専門店陣中【2200円送料無料!】キムチ専門店の人気キムチ4種でいつものごはんが無限ループに!?1960年創業のキムチ専門店『第一物産上野本店』が、自信をもってお届けする、今までなかったお得なセットをご用意!食べきりサイズなので、まず試してみたいという方にも安心!ギフトとしても大変おすすめです!■白菜キムチ200g吟味厳選された国内産の白菜を本場「韓国産唐辛子」とアミの塩辛やいわしの塩辛、にら、にんにく、生姜などの食材を使用して、国内の自社工場で職人の手によって作られた手作りキムチです。■辛口オイキムチ200g甘みの中にもピリッと辛みがある、当店のオイ(きゅうり)キムチは、フルーティーな薬念(ヤンニョム)で漬けた、辛さの中にも優しい甘さを味わえる、辛さがちょっと苦手な方でもお召し上がりいただけるあっさりとした味わいのキムチです。きゅうりのシャキシャキ食感がたまりません!ごはんやお酒のお供にぴったりな食べやすいひと口サイズも好評です。■チャンジャ100g厳選した良質のタラの胃袋だけを使用し、創業1960年以来の伝統製法によって、秘伝のヤンニョム(薬念)にじっくり漬け込み製造される本格手作りチャンジャです。タラの胃袋のコリコリとした独特の食感と、ヤンニョムのピリッとした辛味に、まろやかな甘味とコクが程よく絡み合い究極の美味を奏でます。お酒のおつまみやアツアツのご飯にのせたり、お茶漬けやおにぎりの具など、味わい方もいろいろです。■いかキムチ100g新鮮なイカと、麹を加えた薬念(ヤンニョム)で漬けたコクと旨みが人気の塩辛。やわらかいイカの食感、麹のまろやかな甘みと薬念の辛味とコクがクセになる...長く愛されている海鮮キムチです。ご自宅用だけでなく、贈答用としてもご好評いただいている逸品です。炊きたてごはんに“いかキムチ”をのせて・・・ついついおかわり!と嬉しい声も。ごはんのお供だけでなく、お酒のおつまみ、おにぎりの具、冷奴やチヂミの具材、じゃがバター焼きにいかキムチを添えて、そのままでも美味しい“いかキムチ”はトッピングや具などにも好評です。この4種があればごはんが止まらなくなること確定ですよ!!【お取り寄せ可】【送料無料】【1日限定20セット】キムチ職人が作る!当店人気キムチ4種セット2,200円(税込)|株式会社第一物産テレビでも数多く取り上げられる 「“生食感”の和牛コンビーフ」とは?今回ご紹介する「“生食感”鳥取和牛コンビーフ」は、鳥取和牛のA5ランク、オレイン酸が55%以上の肉を使って作っていますので、コンビーフの概念が変わるほどの極上の旨みと甘みが口いっぱいにご堪能いただけます。コンビーフは、缶詰のものが一般的。馬肉や海外の牛肉で作られるものがほとんどです。独特なハーブを使って作るために、好きな人は多いけど、逆にその香りやイメージが嫌いな人もあります。しかし、このコンビーフは食べてみると一瞬で分かります。「コンビーフってこんな美味しかったか」と。特別な和牛を使っているために脂がさらっとしていて軽く、すっと消えていく。しかし赤身の美味しさは余韻として残ります。やっぱり、ごはんの上に乗せて食べるのがシンプルイズベスト。ほんのわずかにコンビーフを乗せるだけで、コンビーフのうま味と香りが広がります。どこか懐かしい、やわらかな味わいで、ごはんが止まらなくなること間違いなし!また、卵黄を落とすとコクが深まり、濃厚な味わいに生まれ変わりますので、ぜひ試してみてくださいね!!【お取り寄せ可】“生食感”鳥取和牛コンビーフ160g2,700円(税込)|あかまる牛肉店高級ホテル・料亭をはじめ全国の有名店で提供!黄身がふっくらと盛り上がり、濃厚な味わいが特徴の卵とは?今回ご紹介する「日本一こだわり卵」は、高級ホテル・料亭をはじめ全国多くの有名店でご提供をいただいている「知る人ぞ知る」人気の卵。日本一こだわり卵には4つのたくさんのこだわりが詰められています。1:一般的な鶏卵と比較してビタミンEの含有量が約30倍ある、ビタミンE強化卵です。2:朝採れの鮮度の高い卵で豊かな黄身の盛り上がりが自慢。3:植物由来のパプリカ色素で黄卵色が鮮やかなオレンジ色を実現。4:当社オリジナルの飼料配合で卵特有の生臭さが極めて少なく、生食後の口当たりが良いのが特徴。黄身がふっくらと盛り上がり、濃厚な味わいが特徴の日本一こだわり卵。今回は、日本一こだわり卵20個と、卵かけご飯に最適の昆布醤油180mlをセットにしてお届け。今なら送料無料で届きますので、最高のオンザライスを楽しんでくださいね!!【お取り寄せ可】日本一こだわり卵20個(2パック)+たまご掛け昆布醤油180ml.セット2,510円(税込)|日本一こだわり卵株式会社セーラーキムチ専門店が作る甘辛コチュジャンが食欲をそそる干し鱈キムチ。この辛さがクセになる!食べすぎ注意!!1960年創業のキムチ専門店『第一物産上野本店』が、自信をもってお届けする、干し鱈の食感と風味、甘辛コチュジャンが食欲をそそる「干し鱈キムチ」。日本でも人気のプゴク(干し鱈)スープに使う干し鱈は、韓国では汁物だけでなくピリ辛に味付けし食べる常備おかずとして食卓に欠かせない逸品です。昔ながらの味付けで、コチュジャンの辛みと甘味を生かした特製たれで漬けた自慢の味です。丸ごと干した鱈を、職人が手仕事で丁寧にほぐすからこそ風味豊かに仕上がります。干し鱈はデトックス効果があるとも言われており、韓国では美容だけでなく健康のために老若男女問わず好まれている韓国食文化に欠かせない食材です。ごはんのお供に、おにぎりの具や麺類や冷奴のトッピング、きゅうりなどの野菜で和物など薬味としてもオススメです。【お取り寄せ可】【1日20個限定】【食卓やお酒のおつまみに!干し鱈の食感と風味、甘辛コチュジャンが食欲をそそる!】*伝統の約束*干し鱈キムチ200g460円(税込)|株式会社第一物産焼豚専門店が作った「焼豚角切り」がゴロっと入ったごはんのおとも2種はいかが?昭和4年創業「浅草鳥越おかず横丁松屋」から、焼豚専門店が作った「焼豚角切り」がゴロっと入ったごはんのおとも2種をご紹介します。気になる内容はこちら!【焼瓶】旨味辛口醤油たれで味付けした松屋看板商品『焼豚』を国産生姜と煮つけました。旨味を引き立てる煮切り酒は、関東有数の銘醸地茨城県の清酒を使用。しっとり柔らかな肩ロースでお作りした焼豚の旨味と国産刻み生姜のすっきりとした辛味が食欲をそそる「今までありそうでなかった」大人な一品に仕上げております。【黒角】山椒や柚子とは一味違ったやわらかな香りが引き立つ筑波の名産品『福来みかん』を使った七味唐辛子と焼豚特製たれをバランスよく配合しました。「ご飯がついついすすむ」「独特な風味がクセになる」ごはんのおかずとして焼豚の美味しさを楽しんでいただける商品に仕上がっております。使用する焼豚は、一頭ずつ手塩にかけて育てられた鹿児島渡邊純粋黒豚。キメの細かい上質な黒豚角切りがゴロゴロと入っており、食べ応え満点の一品です。煮付けた焼豚角切りと炊き立てごはんとの相性はバツグン!ごはんが止まらなくなること必至の「黒角・焼瓶2瓶セット」です。送料無料でお取り寄せが出来るのもうれしいですね!【お取り寄せ可】浅草鳥越おかず横丁松屋ごはんのお供【焼瓶・黒角2瓶セット】3,450円(税込)|浅草鳥越おかず横丁松屋おすすめの特集食べすぎ注意!"オンザライス"ご飯がすすむ魔法のおかずおすすめの特集ぐるなびふるさと納税
2022年07月27日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第14話 それぞれいろいろあるのが人生…?完熟バナナが決め手☆コレは美味しい♡ 「キャラメルバナナパンケーキ」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年07月25日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第13話 ネガティブ思考の谷にハマることもあるお酢のタレでさっぱりと! 「アジの南蛮漬け」レシピはこちら>> ダイエットにも最適な常備菜! 「キャベツとシメジの塩麹もみ」レシピはこちら>> 黄金比のタレが絶品! 「とろーり半熟煮卵」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年07月24日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第12話 ピリッと甘い女友だちって最高!懐かしくて優しい味 「フルーツ牛乳かん」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年07月23日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第11話 ネガティブな攻撃から距離を取るには?手早く作れて本格エスニック! 「プーパッポンカリー(タイ風カレー)」レシピはこちら>> 悪口陰口グループとは、上手に距離をとって付き合うのが賢い対処法。共犯になることもなく、敵対することもなく、自然で嫌味のないように振る舞うスキルが身につけられると…強いですよね。タイ料理の力を借りてネガティブな気分を変えてみませんか? 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年07月22日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!娘に注意していると…以前、義実家に泊まりに行ったときのお話です。義母が夕飯の用意をしてくれました。娘がふりかけをかけてご飯を食べたいと言ったのでかけたのですが、「ふりかけだけを食べたい」と言い始めました。私が注意していると、義父が「いいからふりかけだけで食べさせなさい!じいじは孫に甘くなっちゃうんだよねえ。」と…。ふりかけをまるごとなんて、そんなことを許したら今後なだめるのが大変になるから本当にやめてほしいです。(女性/専業主婦)義実家に保育園の送り迎えをお願いすると…出産後、職場復帰した際に義実家へ保育園の送り迎えをお願いしていました。仕事終わりで義実家へ子どもを迎えに行き、家に帰ってご飯を出すも子どもがほとんど晩ご飯を食べない状態が続き…義実家での様子を確認してみるとお迎え後、結構なボリュームのおやつを与えていた様子。義実家は片付けができない家族で、大きなリビングテーブルにはいつもお菓子が必ず乗っていて…晩ご飯が食べられなくなるから、おやつはあげるのはやめてほしいとお願いしました。その後、義実家にお迎えに行ったら、大きな麩をまるまるかじっていたり、ごまをパラパラっと口に振りかけながら遊んでいました。出典:lamireカロリーが少なければいいというわけではなかったんですが、困った出来事でした。(女性/主婦)いかがでしたか?こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。子どものためにも適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。以上、義実家トラブルエピソードでした。次回の「義実家トラブルエピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年07月18日諸説ありますが、猫は数十個の人間の言葉を聞き分け、理解しているといわれています。日常的に飼い主が発する『ご飯』というワードや自分の名前には、すかさず反応する猫は多いでしょう。猫のフクちゃんも、飼い主(@fukuneko_47)さんの言葉を理解しているようです。飼い主さんが「ご飯」というと、フクちゃんは…。ごはんのお返事はハッキリしっかり #猫 #猫のいる暮らし pic.twitter.com/fnBIby4VEQ — 立ち耳スコのフク (@fukuneko_47) July 13, 2022 ハッキリと、「にゃーん」と返事をして、飼い主さんに近付いたではありませんか!フクちゃんは、『ご飯』の言葉の意味を理解した上で、喜んでいるように見えますね。飼い主さんによると、フクちゃんは、『ご飯』以外にも『ミルク』の言葉に対し、このように鳴いて返事をしてくれるそうです。また、フクちゃんの返事について、飼い主さんは「なんとなく、こちらのいい方を真似してる」と推測しました。【ネットの声】・20回くらい、連続で見ても癒された!・猫ってやっぱり、人間の言葉を分かっているよね?・かわいすぎて、何回も『いいね』をしたくなった!ハッキリと返事をするフクちゃんの姿に、キュンとしますね!飼い主さんは、Instagramでもフクちゃんの愛らしい姿を投稿しています。より癒されたくなった人は、ぜひご覧ください。Instagram:fukuneko_47[文・構成/grape編集部]
2022年07月15日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第10話 とにかく元気になれるごはんが食べたい!すりおろし野菜の手作りタレで心も通じる…? 「手作りタレ焼き肉」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年06月20日二人の子どものママ、一人娘のシングルマザー、夫と二人暮らしの女性3人の日常「ご飯」。ささやかだけれど温かいおうちご飯の数々をお楽しみください! 第9話 義母の孫催促にうんざり…ワサビマヨソースが絶品! 「サーモンアボカド丼」レシピはこちら>> さっぱりしているのに濃厚♡ 「アボカドスパゲティー」レシピはこちら>> おつまみにも最高! 「アボカドの磯辺揚げ」レシピはこちら>> 「日々家族ご飯」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ 松田アヤト
2022年06月19日