元日本テレビで現フリーの宮崎宣子(45)が29日、自身のインスタグラムを更新し、1歳の息子がついに立ち上がったことを報告した。宮崎は「息子が立ちましたちょっと斜めってますが、おー」と喜びを表現し、風邪で体調を崩していた息子が自宅で遊んでいる間に、つかまり立ちに成功したと伝えた。息子は数日前から熱が下がったものの、鼻水と咳が続いており、鼻吸いの際には「ギャン泣き」するものの、すぐにけろっとしている様子だという。風邪の影響で食欲が落ちていたが、少しずつ離乳食も口にするようになり、宮崎も安心した様子を見せている。続けて「家事が山盛り残ってますが、こんな時期もありがたいと思っています」と、愛おしい成長の一瞬を大切にしている様子を綴り、「立てた記念日」として息子の成長を喜んだ。
2024年10月29日ヘルシーお肉としてポピュラーな「鶏ささ身」ですが、もっと手軽においしく食べられるメニューを知りたくありませんか?今回は、鶏ささ身の大人気レシピ【3選】をご紹介します。どれも簡単に作れて、忙しい日の献立にも役立ちますよ。■鶏ささ身はダイエットと節約の強い味方高たんぱく・低カロリーな「鶏ささ身」は、ダイエットや筋トレ中に摂りたい食材。脂肪分が少なくて柔らかく、幅広い年齢層に好まれます。リーズナブルな価格なので、節約にもおすすめです。あっさりと淡白な味わいなので、ジャンルを問わずアレンジしやすいのも魅力。茹でて和え物にしたり、焼いたり、揚げたりすれば、満足感のあるおかずに大変身します。「鶏ささ身はパサつくので苦手…」という方もいるかもしれませんが、今回の3レシピはいずれもしっとりジューシーに食べられるので必見です。【無限ヘルシーおかず】鶏ささ身とピーマンの中華和えゴマ油香る中華風のタレで鶏ささ身とピーマンを和える、人気のヘルシー副菜です。食べ始めたら箸が止まりません。低カロリーなのでたくさん食べても罪悪感ナシ! タンパク質と野菜が一緒に摂れるため、ダイエット中にもおすすめです。【ごちそうに変身】鶏ささみのマヨネーズ焼き開いた鶏ささ身に青のりマヨソースを塗ったら、あとはトースターにお任せ! マヨネーズと料理酒のおかげでパサつかず、驚くほどしっとり柔らかです。しっかりと味がついてパクパク食べられて、ご飯のおかず、お酒のおつまみ、お弁当に大活躍します。【低カロリーで満腹感】ささみのヘルシー鍋「お鍋に鶏ささ身はパサつかない?」と思うかもしれませんが、片栗粉をまぶすことで、ツルッと柔らか食感になるんです。鶏ささ身の旨味が溶け出し、あっさりと食べられます。お鍋ならほかのメニューを考えなくてもOK。カロリーオフしながら満腹感が得られ、夜遅い時間の食事にも◎。■鶏ささ身の料理の幅を増やそう!鶏ささ身はパサパサしがちですが、しっかりと白い筋を取ることで口当たりが良くなり、料理酒や片栗粉を活用すれば、しっとりとジューシーに仕上がります。茹でて裂いたり、観音開きにしたり、厚めのそぎ切りにしたり、切り方を工夫するだけでも料理の幅がグンとUP!今回ご紹介した3レシピは「たくさん食べたいけれどカロリーを抑えたい、節約したい…」を叶えてくれます。ぜひ毎日の献立に取り入れてみてくださいね。
2024年10月29日和食の基本であり、日本人の日々の食生活において欠かせない、出汁。昆布出汁や野菜出汁、あご出汁など、たくさんの種類がありますよね。料理に応じて種類を使い分けられるのも、嬉しいポイントでしょう。自家製鶏出汁は、手羽先を数本用意して?2024年10月27日、現役シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは、Xに鶏出汁の作り方を公開。作り方は、いたってシンプルです!まずは手羽先4~6本を、少量のサラダ油をひいて熱したフライパンの上で焼きましょう。タマネギ半分を、適当な大きさにカットします。水13003を注いだ鍋の中に、カットしたタマネギと焼いた手羽先を入れて1時間ほど煮込みましょう。最後にこせば、麦ライスさん直伝の鶏出汁ができ上がり!また、冷凍キューブにしておけばいつでも使えるので、おすすめだそうですよ。カレーや麻婆豆腐、卵スープ、中華丼など、使い道はいろいろあるとか!レシピを紹介する際、「需要があるか分かりませんが…」と前置きしていた麦ライスさん。しかし、反響は大きかったようで「これは超使える。オススメ!」「万能ですね、おいしそう!」といった称賛のコメントが寄せられていました。鶏出汁を料理に活用すれば、いつもの味にプラスアルファのおいしさが加わること間違いなし。普段から料理をしている人もそうでない人も、鶏出汁作りに挑戦してみる価値は大いにありそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月27日淡白で物足りなさを感じやすい「鶏ささ身」ですが、サクサクのクリスピー食感に仕上げれば、激ウマおかずに大変身です。そこで今回は、鶏ささ身で作る「絶品クリスピーチキン」のレシピ3選をご紹介します。毎日の食卓、お弁当やおつまみ、パーティーなどいろんな場面で大活躍するので、ぜひ参考にしてください。■おいしく仕上げるには下処理が重要!鶏ささ身でおいしいクリスピーチキンを作りたいなら、下処理が重要です。鶏ささ身には1本筋が通っており、残ったままだと口当たりが悪くなってしまうため、必ず取り除きましょう。そのほか、観音開きにして身の厚みを均一にすると、火の通りが良くなります。鶏ささ身は加熱すると水分が抜けてしまい、それがパサつきの原因に。そのため、下味ついでに保水力の高い「料理酒」や「砂糖」をもみ込んでおくといいでしょう。パサつきを防ぎ、柔らかく仕上げてくれますよ。【食べたらハマる】パリパリささ身揚げ鶏ささ身を薄く伸ばして、せんべい風にアレンジ! 香ばしくて味わい深く、パリパリ食感がやみつきになります。ビールのおつまみやダイエット中のおやつとしても大人気。塩をまぶすほか、お好みで黒コショウ・粉チーズ・青のり・カレー粉など味変を楽しんでもいいですね。【ご飯にも合う】鶏ささ身のからしじょうゆ揚げあっさりとした鶏ささ身は下味をつけることで食べ応えがUP! 外はカリッ、中はパサつかずにしっとりジューシーです。練りからしをたっぷり使用しますが、油で揚げたあとは辛味よりも香りが残ります。風味豊かなおかずになり、ご飯がどんどん進みそう。【香ばしさ満点】ささ身のサクサクフライ衣に粉チーズやドライパセリをたっぷり入れて、香ばしく食欲をそそる一品に。つなぎの卵は使わず、水溶き小麦粉でさっくり仕上げます。片手でパクッとつまみやすく、お好みでディップソースを用意して、チキンフィンガーのスタイルで味わってもOKですよ。■鶏ささ身をごちそうに変身させよう淡白であっさりとした味わいの「鶏ささ身」なら揚げ物にしても重たくなりすぎません。外はサクサク、中はふわっとした食感でおいしく、経済的かつヘルシーでいいこと尽くめ。鶏ささ身のパサつきや味気なさが気になる方もいるかもしれませんが、今回ご紹介した3レシピならそんな事態を避けられ、子どもから大人までみんなに喜ばれること間違いなしです。ぜひ試してみてくださいね。
2024年10月21日鶏もも肉を購入した際、肉の端に白いひものようなものが付いていることがあります。これは肉の部分に埋まるようにつながっていますが、なんなのかご存じでしょうか。さまざまな活動を通して、国産チキンの安全性・信頼感、おいしさを広める『一般社団法人 日本食鳥協会(以下、日本食鳥協会)』に取材しました。鶏もも肉の白いひもの正体は?『日本食鳥協会』に聞いたところ、このような回答がありました。鶏もも肉にある白いひものようなものは、足を動かすためのアキレス腱です。筋(すじ)とも呼びますが、鶏もも肉のふくらはぎの部分(首側)に入っています。白いアキレス腱が長く出ていることもありますが、食べてもいいのでしょうか。それとも取り除いたほうがいいのでしょうか。鶏もも肉を食べやすいサイズにカットする際、同時に筋切りができていると思うので、口にしてもそこまで気にならないでしょう。丸ごと調理する場合や筋が気になるようなら、先端部分だけカットしたり、包丁を使って取り除いたりするといいかもしれません。※写真はイメージちなみに、包丁を使って取り除く際は、腱に包丁を添えた状態で腱を引っぱり、しごくようにすれば取ることができます。どうしても気になる人は取り除いてみるといいですね。『日本食鳥協会』のウェブサイトでは、さまざまな鶏肉を使ったレシピが公開されています。鶏肉料理を作る際はこちらも参考にしてみてください。おすすめレシピ[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力一般社団法人 日本食鳥協会
2024年10月16日今回は、E・レシピでおいしいと評判の鶏むね肉の揚げ物レシピを3選ご紹介します。フライドチキンやナゲット、唐揚げは家族みんなの大好きなメニュー。鶏むね肉は淡泊で物足りない、という子どもも満足できること間違いなしです。■低カロリーでアレンジ自在! 鶏むね肉の揚げ物の魅力や特徴鶏むね肉の揚げ物は、鶏もも肉に比べてカロリーが低いです。揚げ物はカロリーが気になる、という方も鶏むね肉なら食べやすいですよ。また、脂質が少なくあっさりしているので、いろいろな味付けにアレンジしやすいのも鶏むね肉の特徴。しょうゆやニンニクなどの定番の味から、スパイシーなものまで合わせることができますよ。【鶏むね肉の人気揚げ物レシピ:1位】鶏むね肉のやわらかフライドチキンついつい手が伸びるフライドチキンは、大人にも子どもにも大人気。鶏むね肉に下味をつけるときは、先に酒を揉みこむのがポイントです。水分を含ませることで、鶏むね肉のパサつきを防げますよ。衣には強力粉を使い、サクサクに仕上げましょう。 【鶏むね肉の人気揚げ物レシピ:2位】自家製チキンナゲット鶏むね肉をミンチにしてナゲットにしましょう。フードプロセッサーがなくても、包丁で叩けばよいので意外と簡単です。鶏むね肉の食感が残るよう、粗めに刻むと良いですよ。味付けはナツメグやオールスパイスでスパイシーに。ひと口サイズに丸めると、揚げ時間が短縮できるうえ、小さな子どもも食べやすいです。秋の行楽弁当にも良いですね。 【鶏むね肉の人気揚げ物レシピ:3位】柔らかい! 鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむ鶏むね肉の揚げ物は硬い、と敬遠している方にぜひ試していただきたいのがこちらの唐揚げ。下味にマヨネーズを使うことで油分がプラスされてしっとり仕上がりますよ。砂糖や酒などの水分も鶏むね肉にしみ込むため、驚くほど柔らかな唐揚げに! はじめは中温で揚げ、最後に高温にするとカリッとしてプロ顔負けのおいしさを堪能できますよ。■鶏むね肉の揚げ物をおいしく作るコツ鶏むね肉の揚げ物をおいしく仕上げるためには、下味がしっかり染み込むよう、鶏むね肉全体にフォークで穴を開けるのがコツ。繊維を断つことで、鶏むね肉が柔らかくなる効果も。また、揚げ時間にも工夫しましょう。低温でじっくり揚げるとしっとり、高温で揚げるとカラッと仕上がりますよ。■鶏むね肉の揚げ物は大人にも子どもにも大人気フライドチキンやナゲット、唐揚げといった人気の揚げ物レシピをご紹介しました。フライドチキンや唐揚げは、下味をしみ込ませることで鶏むね肉が柔らかく仕上がります。時間があるときは、ひと晩置くとさらにおいしさがアップ。ナゲットにする際は、鶏むね肉を粗めに刻むと食感を楽しめます。スパイスの風味と淡泊な鶏むね肉の相性が格別で、ごはんもお酒も進みますよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。
2024年10月05日いつも初心者でも簡単にできるレシピを紹介している、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さん。自身のYouTubeチャンネルで、料理が苦手な人でも作れる揚げないクリスピーチキンの作り方を紹介しました。馬場裕之さんが教える、時短・安い・簡単クリスピーチキンの作り方コーンフレークで作ることの多い、クリスピーチキン。しかし、馬場さんはコーンフレークを使いません。その代わりに…なんと天かすを使ったのです!お好み焼きやたこ焼き、うどんを作った時に余った天かすで、簡単にクリスピーチキンを作ることができますよ。使う肉は、鶏むね肉です。鶏もも肉に比べて油が少なくてヘルシーで、揚げ物にしても食べやすいのだとか。まずは、味が染み込みやすいようにフォークで穴を開けます。これをやるだけで、漬けこまなくていいので、時短になりますよ!さらに、鶏肉の中まで味が染みるので一石二鳥ですね。皮のほうは、あまり穴を開けなくても問題ありません。鶏むね肉を切る時は、繊維を断ち切るようにすると柔らかい食感になり、繊維に沿ってカットすると食べ応えが出るそうです。今回は、食感を持たせるために、繊維に沿ってカットしていました。味付けのポイントは、数字の2です。ポリ袋に白だし、片栗粉を、それぞれ大さじ2杯入れたら、にんにくチューブ、しょうがチューブを2cm加えます。鶏むね肉は1枚なので、気を付けてくださいね。カットした鶏むね肉をポリ袋に入れたら、揉みこむだけで味が染みます。片栗粉を均一に馴染ませると、衣が付きやすいですよ!火を入れる時は、天かすが焦げやすいので火加減に注意してくださいね。全体的にキツネ色になるまで焼いたら裏返します。もし、天かすがなければ、おせんべいや、おかきでも代用可能です。焼いている途中に、天かすが剥がれてしまっても、くっつければOKですよ!「天かすがいい仕事をしていますね」と話す、馬場さん。レモンを添えたら完成です。【ネットの声】・買うより安くできそう。今晩作ってみようと思います。・簡単なのに本格的なクリスピーチキンができそうですね。・少しの油でできるのは嬉しい。天かすを使うのは予想外でした。天かすが余ってしまった時は、このレシピを思い出して、クリスピーチキンを手作りしてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年10月03日お財布に優しい鶏むね肉は、蒸すとしっとりヘルシーに! 今回はE・レシピのなかでも特に優秀な鶏むね肉レシピをBEST3をご紹介。レンジで作れるサラダチキンや、ごちそう感のあるよだれ鶏など、どれも絶品ですよ! 調理法はいずれも「蒸す」でヘルシー。■栄養満点! 鶏むね肉の特徴や魅力鶏むね肉の魅力は、肉類のなかでもカロリーが低いこと。皮付き鶏もも肉100gあたりのカロリーが190kcalなのに対し、皮付き鶏むね肉は同量比で133 kcalです。また、たんぱく質が豊富で脂質が低いのも鶏むね肉の特徴。ダイエット中でも食事に取り入れやすいですよ。鶏むね肉には、疲労回復効果が期待されるイミダゾールジペプチドや抗酸化作用のあるセレンなども多く含まれていて、おいしさはもちろん栄養面でも優れています。【鶏むね肉の優秀レシピ:1位】レンジで手軽にしっとりおいしい! 作り置きサラダチキンレンジで4分蒸すだけで完成する、簡単サラダチキンです。下味に少量の砂糖を使うことで、鶏むね肉がしっとり仕上がりますよ。耐熱容器でレンジ加熱したら、ラップをかけたまま余熱で中心まで火を通すのがポイント。そのまま食べるのはもちろん、サラダや麺類のトッピングにしたり、粗挽きコショウや柚子コショウを振って味変を楽しみましょう。 【鶏むね肉の優秀レシピ:2位】むね肉でもしっとり柔らか! 本格よだれ鶏おつまみにもおかずにも人気のよだれ鶏。お店のような味をたった3ステップで作れたらうれしいですよね。鶏むね肉は酒と塩で蒸して余熱で中心まで火を通しましょう。パサつかず鶏むね肉の旨みが凝縮されますよ。よだれ鶏のタレは、香味野菜やラー油などでピリ辛に。鶏むね肉のむし汁を加えるとタレの風味がアップ。刻んだナッツをトッピングするアレンジもおすすめです。 【鶏むね肉の優秀レシピ:3位】レンジで簡単! レモンの皮香るサッパリレモン蒸し鶏レモンの皮や大葉などで下味をつけると、鶏むね肉が風味豊かに仕上がります。調味料は、塩や酒、ゴマ油でシンプルに。あとはレンジで蒸せばOKなので、とても簡単です。爽やかな香りが魅力で、淡泊な鶏むね肉と相性抜群です。■鶏むね肉をおいしく蒸すコツは?鶏むね肉は加熱するとパサつきやすいのが難点。しっとり蒸すためには、いくつかのポイントがあります。ひとつは、火の通りを均一にすること。観音開きにしたり、フォークで刺してから蒸すと良いですよ。もうひとつは下味に砂糖を加えること。砂糖の保水効果で、よりしっとり仕上がります。■鶏むね肉の優秀レシピBEST3を食卓に! E・レシピがおすすめする鶏むね肉を蒸すBEST3レシピは、どれも少ない工程で作れます。蒸し鶏やサラダチキンはレンジを活用するため、ほかのおかずでコンロを使っているときにもパパッと作れて便利です。よだれ鶏は鶏むね肉の表面が白っぽくなったら火を止め、そのまま鍋に入れたまま余熱調理するのがおいしさの秘訣。切ってみて肉に赤っぽいところがあったら再加熱し、中心までしっかり火を通してから食べてくださいね。鶏むね肉を蒸すときは、火の通し方や下味に工夫をすると◎。ご紹介したレシピはいずれも簡単なので、ぜひ試してみてください。
2024年09月28日ガールズバンド・SHISHAMOのボーカルの宮崎朝子が24日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「仲良しすぎて…」バンドリ!声優がバンドメンバーとの団らん写真を公開「ちょっと前のクソ暑かった日。」「お母さんのお下がりのキャミと」「お母さんのお下がりのバッグと」「お母さんのお下がりのサンダル」「もうほぼお母さん。」「私じゃない。」と綴り、1枚の写真をアップ。自身の母親からのお下がりで組んだというコーディネートを披露した。最後には「もう夏終わるの〜?もしかして」と、夏が終わる事への寂しい気持ちを吐露している。 この投稿をInstagramで見る 宮崎 朝子 SHISHAMO(@_.asakomiyazaki)がシェアした投稿 この投稿を見たファンからは「朝子ちゃん、本当に何でも似合う♥」「お下がりコーデ可愛いっ!」「あさちゃんママあさちゃんを産んでくれてありがとうございます。。。」といったコメントが寄せられた。
2024年09月25日鶏むね肉は熱を通すと硬くなったり、パサついたりするなど、おいしく調理するのが難しい食材です。しかし、適切な方法でカットすると、食感を柔らかくできるのをご存じでしょうか。本記事では、給湯器・ガスコンロメーカーの株式会社ノーリツ(以下、ノーリツ)協力のもと、鶏むね肉をよりおいしくするカット方法を紹介します。鶏むね肉をおいしくするカット方法ノーリツによると、「鶏むね肉は切り方1つで食感がぐっと変わる」とのこと。では、どのようにカットすれば、鶏むね肉が柔らかく、よりおいしくなるのでしょうか。ポイントは、鶏むね肉の繊維を断つことです。鶏むね肉は繊維質の部位のため、加熱すると肉の繊維が縮み、硬くなってしまいます。そのため、「繊維質をあらかじめカットすることで、肉が硬くなるのを防げる」とのこと。ノーリツによると、鶏むね肉の繊維をカットするには、以下の手順で行うのがいいそうです。1.3つのパーツに分ける。2.各部位の繊維の流れを確認する。3.繊維を断ち切るようにカットする。部位ごとに繊維の流れが異なるため、3つに分けることで繊維の流れが分かり、断ち切りやすくなります。筆者が実際にこの方法を試してみました。ノーリツが教える『鶏むね肉のカット方法』を試してみたまずは鶏むね肉の左側、おおよそ3ぶんの1のところで縦にカットし、次に右側を真ん中から横にカットします。これで3つのパーツに分かれました。縦に切り分けた部位は、縦に繊維が通っていました。写真では切った肉を横向きにしたので、横方向に通っているように見えます。この繊維の流れと交差するようにカットしましょう。写真ではやや分かりにくいですが、上下に切り分けたパーツは、それぞれ斜めに繊維が通っています。ここも繊維を断つように斜めに包丁を入れてカット。すべてカットした状態がこちら。カットする際は「なるべく断面が大きくなるようにそぎ切りにすること」がポイントだそうです。鶏むね肉は鶏もも肉よりも安価なだけでなく、タンパク質が豊富でヘルシーなのも魅力。ぜひ紹介したカット方法で、鶏むね肉をおいしく調理してみてください。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]
2024年09月25日まだまだ続く残暑。できれば火を使わずに食事の支度を済ませたいものですね。そんな時の心強い味方が、レンジ料理研究家の『でんぼ』(denbo_kitchen)さんのレシピです。でんぼさんは、火を使わなくても作れる、満足感のあるひき肉レシピを紹介してくれています。 この投稿をInstagramで見る レンジ料理研究家/でんぼ(@denbo_kitchen)がシェアした投稿 火を使わず簡単!鶏そぼろの作り方でんぼさんは、鶏ひき肉で作るそぼろの簡単レシピを紹介しています。フライパンで作ると、ボソボソとパサついてしまいがちな鶏そぼろも、このレシピならしっとりと仕上がりますよ。【材料(1〜2人前)】・鶏むねひき肉…100g・醤油…大さじ1.5・みりん…大さじ1・砂糖…大さじ1・料理酒…小さじ1まず、耐熱容器に材料をすべて入れて混ぜたら、ラップをして600wのレンジで3分加熱します。加熱後、レンジから取り出して火が通っていることを確認しながら混ぜほぐします。もしひき肉に火が通っていないところがある場合は、さらに1〜2分加熱してください。火がしっかり通っていれば、鶏そぼろの完成です。加熱時間はレンジによって異なるので、様子を見ながら調整してください。量を増やして作ることもできますが、その場合も加熱時間を調整して、火がしっかり通っていることを確認しましょう。鶏そぼろはアレンジも自在鶏そぼろは、ご飯に乗せて『鶏そぼろ丼』にしていただくのが定番ですが、サラダにトッピングしたり、オムレツの具材にしたりと、いろいろな料理に使えます。でんぼさんは、鶏そぼろうどんと、残った卵白を利用したスープのレシピも紹介しています。鶏そぼろうどんの作り方あらかじめ冷やしておいたうどんに、海苔を散らしてから、そぼろを汁ごとかけます。ゴマとネギをかけ、真ん中に卵黄を乗せて完成です。余った卵白を使ったスープの作り方鶏そぼろうどんで余った卵白を使って、簡単にスープも作れます。卵白に、鶏ガラスープの素を溶かしたお湯を注ぎます。ラー油やゴマ油を加えるだけで、シンプルなスープの完成です。スープに、ワカメやネギを入れると、さらにおいしく仕上がりますよ。でんぼさんのおすすめは、『ゴマ油+ブラックペッパー+ワカメ+ネギ』とのこと。シンプルな材料で簡単に一品追加できるのが嬉しいですね。忙しい日の手軽な時短料理になる上に、フライパンで作る時のようなパサつきもなく、しっとりとした仕上がりも嬉しい鶏そぼろレシピでした。とても簡単なので、いろいろなアレンジを加えてお試しください。[文・構成/grape編集部]
2024年09月22日2024年9月11日から宮崎県で開幕したWSL(ワールドサーフリーグ)公認「The Open Surfing Miyazaki Series」の第1弾、「QS3000 IBK宮崎プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH」が9月14日に最終日を迎えました。この大会は宮崎市の木崎浜で開催され、男子QSでは鈴木仁選手が、女子QSでは都築虹帆選手が見事優勝を果たしました。また、プロジュニアの部では、男子がインドネシアのブロンソン・メイディ選手、女子は松岡亜音選手が頂点に立ちました。なお、シングルライドのハイスコアを記録した選手に贈られる「シチズン プロマスター賞」は、男子が鈴木選手に、女子が都築選手に輝きました。表彰式副賞_鈴木仁副賞_都築虹帆大会最終日は、波のサイズがオーバーヘッドに達し、各部門のセミファイナルから開始。このラウンドからマン・オン・マンの対決となり、激しい戦いが繰り広げられた男子QSセミファイナルでは、鈴木選手が得意のエアリバースでエクセレントの8.0をマークし、パリ五輪5位入賞の稲葉玲王選手を圧倒してファイナル進出。もう一つのセミファイナルでは、安室丈選手と加藤翔平選手が対決。加藤選手は序盤から攻めの姿勢を見せ、安室選手を抑えて自身初となるQSの決勝進出を果たしました。決勝戦は鈴木選手と加藤選手による一騎打ちとなりました。風雨が強まる厳しいコンディションでしたが、ヒート時間30分の中で鈴木選手は積極的に波に挑み、自身5本目の波で5.50を記録。その後も安定したライディングで7本目の波をバックアップとし、計8.90で勝利を収めました。鈴木選手にとって、この優勝は2019年のQS1500湘南オープン以来、実に5年ぶりとなりました。鈴木仁女子QSでは、都築選手がセミファイナルで野中美波選手を下し、松岡選手との決勝に進出。決勝戦では、都築選手が1本目から今大会を通じてシングルライド最高の8.5というエクセレントスコアを叩き出し、主導権を握りました。一方、松岡選手も反撃を見せ、いったんリードを奪う場面もありましたが、都築選手は焦らず波を待ち、残り10分を切ったところで6.40をマークして再逆転。都築選手にとってQS2勝目となる今回の優勝は、2022年11月のQS5000台湾オープン・オブ・サーフィン以来のタイトル獲得となりました。都築虹帆男子プロジュニアの決勝は、インドネシア、フィリピン、日本の選手が揃った国際色豊かな顔ぶれとなりました。試合はインドネシアのメイディ選手が序盤からエアリバースを決め、7.75をマーク。日本の小濃来波選手が最後に5.00を出して食い下がるも、メイディ選手が計13.25で頂点に立ちました。ブロンソン・メイディ女子のプロジュニア決勝は、松岡選手、中塩佳那選手、池田美来選手、松野杏莉選手による戦い。朝に行われたセミファイナルと比べてサイズが上がるタフなコンディションの中、松岡選手が1本目のライディングで5.25をマーク。すると、他の3人が思うようにスコアが伸びない中、バックアップでも5.0をスコア。唯一5点台を2本そろえた松岡選手が、プロジュニアの頂点に立ちました。松岡亜音なお、「The Open Surfing Miyazaki Series」の第2弾、「QS3000 IBK日向プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH」が17日から宮崎県日向市お倉ヶ浜を舞台に開幕。21日に最終日を迎える予定になっています。【鈴木仁選手コメント】今までやってきたことが形になってうれしいです。サポートしてくれたスポンサーの皆様や家族に感謝しています。一緒にファイナルを戦った(加藤)翔平とは合宿をともにして切磋琢磨していました。みんなにありがとうと言いたいです。5年前のQS優勝から次はいつできるのかと思っていましたが、トレーニングや練習を積んできて優勝できる力をつけた自信がありました。そこに周囲のサポートもあって、今回は勝つことができました。鈴木仁_優勝【都築虹帆選手コメント】優勝することができて、心の底からすごくうれしいです。いつも応援してくださっている皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。コンディションがハードだったのですが、自分のベストを尽くすためにはどの波に乗るかというシンプルな作戦でした。(決勝の1本目の波で8.50をマークした時は)体が反射的に動いてガッツポーズが出ました。(9月17日から開幕する)日向も木崎浜同様にすごく好きな場所なので、そこで試合ができるのが楽しみです。都築虹帆_優勝■大会結果 ※敬称略<男子QS>優勝 :鈴木仁(すずき・じん)準優勝:加藤翔平(かとう・しょうへい)第3位 :稲葉玲王(いなば・れお)第3位 :安室丈(あづち・じょう)<女子QS>優勝 :都築虹帆(つづき・ななほ)準優勝:松岡亜音(まつおか・あのん)第3位 :野中美波(のなか・みなみ)第3位 :中塩佳那(なかしお・かな)<男子プロジュニア>優勝 :Bronson Meydi準優勝:小濃来波(おのう・らいは)第3位 :Noah Arkfeld第4位 :I Made Ariyana<女子プロジュニア>優勝 :松岡亜音(まつおか・あのん)準優勝:松野杏莉(まつの・あんり)第3位 :中塩佳那(なかしお・かな)第4位 :池田美来(いけだ・みらい)大会結果の詳細はこちらから( )【大会概要(1)】大会名 : The Open Surfing Miyazaki SeriesQS3000 IBK宮崎プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH日程 : 2024年9月11日(水)~14日(土)会場 : 宮崎県宮崎市木崎浜賞金 : QS3000/$30,000AUD MEN&WOMENプロジュニア/$5,000AUD MEN&WOMEN参加数 : QS3000(MEN70名/WOMEN48名)プロジュニア(MEN32 名/WOMEN16名)公認 : WORLD SURF LEAGUE(WSL)主催 : The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会共催 : 一般社団法人 サーフソサエティ主管 : 一般社団法人 Surfing Japan International特別協賛 : IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)協賛 : RASH 他特別後援 : 公益財団法人 宮崎県観光協会後援 : 宮崎県/宮崎市/宮崎市教育委員会/宮崎商工会議所/公益社団法人 宮崎市観光協会/MRT宮崎放送/UNKテレビ宮崎特別協力 : 株式会社ソラシドエア協力 : 宮崎市サーフィン連盟/サーフカルチャー宮崎/宮崎サーフメディカルチーム大会特設サイト: 【大会概要(2)】大会名 : The Open Surfing Miyazaki SeriesQS3000 IBK日向プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH日程 : 2024年9月17日(火)~21日(土)会場 : 宮崎県日向市お倉ヶ浜賞金 : QS3000/$30,000AUD MEN&WOMENプロジュニア/$5,000AUD MEN&WOMEN参加数 : QS3000(MEN96名/WOMEN48名)プロジュニア(MEN48名/WOMEN24名)公認 : WORLD SURF LEAGUE(WSL)主催 : The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会共催 : 一般社団法人 サーフソサエティ主管 : 一般社団法人 Surfing Japan International特別協賛 : IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)協賛 : RASH 他特別後援 : 公益財団法人 宮崎県観光協会後援 : 宮崎県/日向市/日向市教育委員会/日向商工会議所/一般社団法人 日向市観光協会/MRT宮崎放送/UNKテレビ宮崎特別協力 : 株式会社ソラシドエア協力 : 日向市サーフィン連盟/日向市サーフィン業組合/宮崎サーフメディカルチーム大会特設サイト: 【特別協賛社紹介】IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)は、『日本のサーフィン文化を確立する』事をビジョンに掲げており2026年開業予定のウェーブプール事業を行っている会社です。私たちの目指すものは、スポーツによる地方創生をテーマにフェアに競技が行える自由なサーフィン市場です。また、新たな才能の発掘や国際交流が促進されることを期待しております。会社名 :伊勢志摩文化開発株式会社代表取締役:三戸 敬稔所在地 :三重県志摩市阿児町鵜方4068番地2■一般社団法人 Surfing Japan Internationalについて所在地 : 東京都品川区東五反田1-21-10 東五反田I-Nビル7F(Sketch-book,Inc内)電話番号 : 03-6447-7900設立 : 2021年2月1日活動内容 : ・WSLアジアツアー・ジャパンレッグの企画・運営・WSLを中心とした国際大会の主催・企画・運営・サーフィンを中心としたビーチイベントの主催・企画・運営・アスリートの育成(パフォーマンス&語学)公式サイト : 公式twitter : 公式Facebook : 公式Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月18日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ゆで鶏香味しょうゆ和え」 「インゲンの炊き込みご飯」 「キノコの白和え」 「和風チキンスープ」 の全4品。 ゆで鶏のゆで汁を余すことなく使った献立です。 【主菜】ゆで鶏香味しょうゆ和え しっとりと火を通した鶏むね肉に、食欲をそそるタレをからめていただきます。 調理時間:35分+冷やす時間 カロリー:322Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 鶏むね肉 1枚 酒 大さじ2 <タレ> 砂糖 大さじ1/2 薄口しょうゆ 大さじ2 ゴマ油 小さじ1 ショウガ (みじん切り)大さじ1 一味唐辛子 少々 紫玉ネギ 1/4個 レタス 1/4個 【下準備】 ボウルで<タレ>の材料を混ぜ合わせておく。 鶏むね肉は350gです。<タレ>の材料はお使いの鶏むね肉のg数に合わせて増減してください。 紫玉ネギは縦薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、シャキッとしたら水気をよくきる。 【作り方】 1. 鶏むね肉は身の厚い部分に包丁を入れて鍋に入れ、酒を加え、かぶる位の水を注いで強めの中火にかける。 2. 煮たったらアクを取り、弱火で1分ゆでて火を止めて、鍋に蓋をして15分置いて余熱で火を通す。 余熱で火を通すことでしっとりと火が通ります。鶏むね肉のゆで汁は炊き込みご飯やスープに使用することができます。 3. 鶏むね肉を取り出し、ラップでぴったりと覆って粗熱を取り、温かいうちに手で食べやすく裂いて<タレ>のボウルに加えて和える。 温かいうちに和えることで味がよくしみ込みます。 4. 紫玉ネギを加えて合わせる。器にレタスを敷き、盛る。 【主食】インゲンの炊き込みご飯 ベーコンの旨味をきかせた、カラフルな炊き込みご飯です。 調理時間:30分+漬ける時間 カロリー:693Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) お米 1.5合 サヤインゲン 1/2袋 ニンジン 1/4本 ベーコン (ブロック)80g サラダ油 大さじ1/2 <調味料> みりん 大さじ2 塩 小さじ1/2~2/3 ゆで汁 (鶏肉)適量 <卵そぼろ> 溶き卵 1個分 砂糖 小さじ1/2 塩 少々 【下準備】 お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げて水気をきり、浸水させる。 サヤインゲンは両端を切り落とし、幅5mmに切る。ニンジンは皮をむき、粗く刻む。ベーコンは幅5mmの拍子木切りにする。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油とベーコンを入れて炒める。ベーコンから脂が出たらサヤインゲンとニンジンを加えてサッと炒め合わせ、火を止める。 2. 炊飯器にお米、(1)、<調味料>の材料を入れ、分量線までゆで汁を加えてひと混ぜして炊き、10分蒸らす。 ゆで汁がない場合は、水と顆粒チキンスープの素小さじ2を入れてください。 3. 小鍋に<卵そぼろ>の材料を入れて混ぜ合わせ、中火にかけながら菜ばし2~3本で混ぜてそぼろ状に火を通す。 4. (2)に<卵そぼろ>を加えてサックリ混ぜ、茶碗によそう。 【副菜】キノコの白和え 具にしっかりと味付けすることがポイントです。 調理時間:30分 カロリー:125Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 木綿豆腐 1/2丁 シイタケ (生)4個 シメジ 1パック <調味料> 酒 大さじ1 砂糖 小さじ2 しょうゆ 大さじ1 練り白ゴマ 小さじ1 塩 少々 【下準備】 木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで水気をしっかりきる。 シイタケは汚れを拭き取り、石づきを切り落として笠と軸に分け、笠は4等分に切り、軸は縦半分に裂く。 シメジは石づきを切り落とし、食べやすく裂く。 【作り方】 1. 小鍋にシイタケ、シメジ、<調味料>の材料を入れる。小鍋に蓋をして中火にかけ、煮たったら弱火で蒸し煮にする。 2. 小鍋の蓋を外して火を強め、煮汁が少なくなったら火を止めて粗熱を取る。 煮汁を完全に煮飛ばすとかたくなるので、少し残る程度に煮詰めてください。 3. 木綿豆腐を網に通してボウルに移し、練り白ゴマ、塩を加えて混ぜる。 4. (3)に(2)を加えて和え、器に盛る。 【スープ・汁】和風チキンスープ 昆布の風味を合わせ、葛で薄いトロミをつけた体温まるチキンスープです。 調理時間:10分 カロリー:17Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) ゆで汁 (鶏肉)400ml 昆布 (4cm角)1枚 <水溶き葛粉> 葛粉 5g 水 小さじ2 塩 適量 ネギ (刻み)大さじ2 粗びき黒コショウ 適量 【下準備】 <水溶き葛粉>の材料を混ぜておく。 【作り方】 1. 鍋にゆで汁と昆布を入れて強火にかけ、煮たつ直前に昆布を取り出す。 ゆで汁がない場合は、水400mlと顆粒チキンスープの素大さじ1を入れてください。 2. 煮たったら<水溶き葛粉>をまわし入れ、塩で味を調えて器によそい、ネギを散らし、粗びき黒コショウを振る。
2024年09月12日Amazon オーディブルでは、宮崎あおいが朗読する村上春樹著「スプートニクの恋人」が配信スタートした。1999年に刊行された「スプートニクの恋人」は、22歳の春、生まれて初めて恋に落ちた主人公のすみれの心情を中心に描いたラブストーリー。今回本作の朗読を担当した宮崎は、「今回の朗読をきっかけに村上春樹さんの作品に出会うことができ、自分にとっては今だったんだ、と感じました」とコメント。また「想像していた以上にマイクでお芝居をしている感覚で、様々な登場人物や村上さんの表現を通して物語を楽しむことができたので是非、皆さんもお楽しみください」とメッセージを寄せている。Audibleでは、村上作品を豪華俳優陣による朗読で多数配信中。本作は、20作目のオーディオブック作品となっている。「スプートニクの恋人」はAmazon オーディブルにて配信中。(シネマカフェ編集部)
2024年09月06日2024年9月11日、宮崎県においてWORLD SURF LEAGUE(WSL)公認の「The Open Surfing Miyazaki Series(主催:The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会、主管:一般社団法人Surfing Japan International/代表理事:近江俊哉)」が宮崎市木崎浜で開幕します。本イベントは、11日からが宮崎市木崎浜で、17日からが日向市お倉ヶ浜で開催される国際的なサーフィン大会です。宮崎県全体が一丸となってサーフィンの魅力を発信し、トップサーファーたちが熱きバトルを繰り広げます。また、両イベントはプロジュニアの戦いも実施し、次世代を担う若きサーファーたちが競演します。なお、開幕前日の9月10日には、「The Open Surfing Miyazaki Series Opening Reception」と題したレセプションイベントが行われます。青島神社神主による歴史文化についての話、和太鼓や民謡のパフォーマンスなどで、大会前夜を盛り上げます。キービジュアル【大会の見どころ】宮崎県宮崎市木崎浜で実施される「QS3000 IBK宮崎プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH」には、男子がパリ五輪5位入賞の稲葉玲王、女子もパリ五輪9位の松田詩野と東京五輪銅メダルの都筑有夢路と3人のオリンピアンがエントリーします。他にも、男子は2024/25シーズンのQSアジアリージョン1位で宮崎県出身の伊東李安琉と同2位の加藤翔平、QSより1ランク上のチャレンジャーシリーズ(CS)に出場する安室丈と大音凛太、海外からも昨年3月に行われた「WSL QS3000 whitebuffalo HYUGA PRO」を制したフィリピンのジョン・マーク・トコンなど実力者が顔をそろえます。女子では、2023/24シーズンでQSアジアリージョン首位だった脇田沙良、2024/25シーズンで同1位の池田美来、高さのあるエアを決める都築虹帆、今年2月の「QS3000バレル・インターナショナル・プロ」を制した野中美波など日本のトップサーファーがしのぎを削ります。【オープニング・レセプション概要】イベント名:The Open Surfing Miyazaki Series Opening Reception開催日時:2024年9月10日(火)START 17:00 CLOSE 20:00(受付 16:45)会場 :〒889-2161 宮崎県宮崎市加江田7275-1 こどものくに内AOSHIMA PICNIC CLUB「BAKERY & COMMUNITY CLUB」参加者 :招待者、大会関係者、メディア実施内容:(1) 主催者会見(主催者・選手など)(2) 青島神社による歴史文化の話・祈祷(3) 和太鼓パフォーマンス(4) 民謡パフォーマンス【大会概要(1)】大会名 :The Open Surfing Miyazaki SeriesQS3000 IBK宮崎プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH日程 :2024年9月11日(水)~14日(土)会場 :宮崎県宮崎市木崎浜賞金 :QS3000/$30,000AUD MEN&WOMENプロジュニア/$5,000AUD MEN&WOMEN参加数 :QS3000(MEN70名/WOMEN48名)プロジュニア(MEN32名/WOMEN16名)公認 :WORLD SURF LEAGUE(WSL)主催 :The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会共催 :一般社団法人 サーフソサエティ主管 :一般社団法人Surfing Japan International特別協賛:IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)協賛 :RASH 他特別後援:公益財団法人 宮崎県観光協会後援 :宮崎県/宮崎市/宮崎市教育委員会/宮崎商工会議所/公益社団法人 宮崎市観光協会/MRT宮崎放送/UMKテレビ宮崎特別協力:株式会社ソラシドエア協力 :宮崎市サーフィン連盟/サーフカルチャー宮崎/宮崎サーフメディカルチーム大会特設サイト: 【大会概要(2)】大会名 :The Open Surfing Miyazaki SeriesQS3000 IBK日向プロ・WSLプロジュニア Presented by RASH日程 :2024年9月17日(火)~21日(土)会場 :宮崎県日向市お倉ヶ浜賞金 :QS3000/$30,000AUD MEN&WOMENプロジュニア/$5,000AUD MEN&WOMEN参加数 :QS3000(MEN96名/WOMEN48名)プロジュニア(MEN48名/WOMEN24名)公認 :WORLD SURF LEAGUE(WSL)主催 :The Open Surfing Miyazaki Series実行委員会共催 :一般社団法人 サーフソサエティ主管 :一般社団法人Surfing Japan International特別協賛:IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)協賛 :RASH 他特別後援:公益財団法人 宮崎県観光協会後援 :宮崎県/日向市/日向市教育委員会/日向商工会議所/一般社団法人 日向市観光協会/MRT宮崎放送/UMKテレビ宮崎特別協力:株式会社ソラシドエア協力 :日向市サーフィン連盟/日向市サーフィン業組合/宮崎サーフメディカルチーム大会特設サイト: 【特別協賛社紹介】IBK(伊勢志摩文化開発株式会社)は、『日本のサーフィン文化を確立する』事をビジョンに掲げており2026年開業予定のウェーブプール事業を行っている会社です。私たちの目指すものは、スポーツによる地方創生をテーマにフェアに競技が行える自由なサーフィン市場です。また、新たな才能の発掘や国際交流が促進されることを期待しております。会社名 :伊勢志摩文化開発株式会社代表取締役:三戸 敬稔所在地 :三重県志摩市阿児町鵜方4068番地2■一般社団法人Surfing Japan Internationalについて所在地 :東京都品川区東五反田1-21-10 東五反田I-Nビル7F(Sketch-book,Inc内)電話番号:03-6447-7900設立 :2021年2月1日活動内容:・WSLアジアツアー・ジャパンレッグの企画・運営・WSLを中心とした国際大会の主催・企画・運営・サーフィンを中心としたビーチイベントの主催・企画・運営・アスリートの育成(パフォーマンス&語学)公式サイト : 公式X(旧:Twitter): 公式Facebook : 公式Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月06日焼肉【尾崎牛のくらした】創作料理【宮崎鶏はねや】居酒屋【鶏七輪Dining ZORN】ステーキ【牛肉論】居酒屋【全席完全個室居酒屋 宮崎を食べる! 宮崎畜産 宮崎橘通り店】焼肉【尾崎牛のくらした】落ち着いた空間で味わう尾崎牛と厳選ワインその日の状況で部位が変わる『尾崎牛五種盛合せ(一人前100g)』宮崎駅から徒歩13分の場所にある【尾崎牛のくらした】は、幻とも言われる尾崎牛をたっぷりと堪能できるお店。希少部位の『シャトーブリアン』をはじめ、盛り合わせやユッケなどで、その味を楽しめます。合わせるのは世界各国のワイン。尾崎牛とのマリアージュは、たまらないおいしさです。店内はゆっくりと落ち着いて食事できる空間お店は、大きく店名の書かれた看板が目印。入り口からは牛肉の入った冷蔵ケースを見ることもできます。店内は落ち着いた照明のくつろげる空間。暖簾付きの半個室も用意されているので、旅行中の思い出を語りながら、ゆったりと尾崎牛を堪能することができます。尾崎牛のくらした【エリア】宮崎市中心部【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】宮崎駅 徒歩13分創作料理【宮崎鶏はねや】バラエティ豊かなメニューで宮崎県の地鶏を堪能独自のレシピで仕込まれる『特選鶏つくね《月見》』宮崎駅から徒歩18分。【宮崎鶏はねや】は、宮崎の地鶏を使った種類豊富な鶏料理を味わえるお店。ジューシーな「日南どり」、噛むほどに旨みがあふれる「みやざき地頭鶏」などで、宮崎の味を堪能できます。単品料理のほか、コースにも飲み放題も付けられるなど、ゆっくりと食事を楽しめます。カウンター席は調理の様子も見られる特等席店内のコの字型カウンターは掘りごたつ席と椅子席を用意。2名用の個室が用意されているのもポイント。1部屋のみなので、利用したい場合は事前の予約がオススメです。コース料理をゆっくり味わったり、カウンターで飲みながら単品を気ままに楽しんだり、それぞれのシーンに合わせて使い分けができます。宮崎鶏はねや【エリア】宮崎市中心部【ジャンル】創作料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】宮崎駅 徒歩18分居酒屋【鶏七輪Dining ZORN】宮崎の鶏に特化したこだわり鶏肉を七輪焼きで味わう脂がたっぷりとのった一品『妻地鶏のもも焼き』宮崎駅から徒歩12分の場所に店を構える【鶏七輪Dining ZORN】は、宮崎の麦地鶏に特化したメニューを七輪焼きで楽しめるお店です。脂の旨みをダイレクトに味わえる『麦地鶏の皮』や、女性に人気の『麦地鶏のたたき』、香ばしさがたまらない『麦地鶏のもも焼き』などで、そのおいしさを堪能できます。店内はカジュアルな雰囲気でゆっくりとした時間を過ごせる写真入りのメニューが貼られた、にぎやかな雰囲気のエントランスから店内へ。お一人様やカップルも歓迎のカウンター席のほか、リラックスして食事ができる掘りごたつ席などを完備。充実したドリンクメニューと合わせて、麦地鶏のおいしさをしっかりと味わうことができます。鶏七輪Dining ZORN【エリア】宮崎市中心部【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3,000円 ~ 3,999円ステーキ【牛肉論】こだわりの鉄板焼きで味わう厳選宮崎牛に舌鼓宮崎牛のおいしさを堪能できる『牛肉論スタイル宮崎牛鉄板焼コース』宮崎駅から徒歩15分の場所にある【牛肉論】は、鉄板焼きの名店【紫鈴】と【肉ぼうず】が共同出店したお店。お腹が満たされる「満腹度」より、食べた喜びを感じられる「満足度」を実現させるべく、宮崎牛をはじめ、宮崎県の食材に魅せられたシェフがこだわりの鉄板焼きを楽しませてくれます。スタイリッシュな店内でこだわりの宮崎牛を楽しめる店内はシンプルでスタイリッシュなデザイン。コの字型のカウンター席が設置されていて、どの席からもシェフの調理風景を見ることができます。目の前で上がる炎や、できたてをすぐに提供してもらえるライブ感は格別。旅行中の思い出にもなる、特別な時間を過ごさせてくれます。牛肉論【エリア】宮崎市中心部【ジャンル】ステーキ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】16000円【アクセス】宮崎駅 徒歩15分居酒屋【全席完全個室居酒屋 宮崎を食べる! 宮崎畜産 宮崎橘通り店】宮崎地鶏、宮崎牛、鮮魚など、宮崎の食材をたっぷりと楽しめる黒毛和牛と雲丹を一度に味わえる『和牛×雲丹うにく』宮崎駅から徒歩13分の場所に店を構える【全席完全個室居酒屋 宮崎を食べる! 宮崎畜産 宮崎橘通り店】。鮮度抜群の『和牛×雲丹うにく』を始め、『宮崎地鶏の岩塩焼き』や鮮魚の盛り合わせ、もつ鍋など、種類豊富にそろうメニューで、宮崎グルメをたっぷりと楽しめます。くつろげる雰囲気の店内でゆったりと食事を楽しめるスタイリッシュな店内は、和の情緒が漂う落ち着いた空間。全席が完全個室になっています。掘りごたつ式の個室は、2名から大人数までフレキシブルに対応可能。人数に合わせてレイアウトを変更できるため、種類豊富にそろう料理をゆっくりと楽しむことができます。全席完全個室居酒屋 宮崎を食べる! 宮崎畜産 宮崎橘通り店【エリア】宮崎市中心部【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】宮崎駅 徒歩13分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月04日株式会社南国CBF(本社:宮崎県都農町、代表取締役:河野 当将)は、宮崎市で地元の食材を活かしたプリン専門店「南国プリン」を運営してきました。そのプリン専門店で構想1年以上かけて、できた【宮崎の新名物】を目指す「塩キャラマンゴープリン」を8月27日(火)に販売開始いたします。塩キャラマンゴープリン今までにはない組み合わせ!?マンゴー×塩キャラメルの「塩キャラマンゴープリン」とは?当店では宮崎県産の素材にこだわるだけでなく、当店オリジナルの商品開発を行い、宮崎の魅力を発信していくことを目指しています。そこで、世の中に出ているマンゴープリンを一つ進化させるべく、延岡北浦の「月の塩」と生クリーム(南日本酪農協同株式会社)で作った塩キャラメルソースで楽しむプリンを販売いたします。プリンといえばカラメルですし、マンゴープリンはそのまま食べる商品がほとんどですが、新しい食べ合わせを研究し、マンゴーの風味を最高に引き出すソースを開発するのに時間を費やしました。その中でようやくたどり着いたのが「塩キャラメルソースとマンゴープリン」を合わせることで、マンゴーの爽やかな香り、味わいをより強く感じることができ、美味しさを今まで以上に感じることができます。この今までにはない組み合わせの塩キャラマンゴープリンを宮崎の新しい名物といわれることを目指してまいります。~宮崎の素材を活かしたプリン専門店~「南国プリン」の特徴当店は、宮崎県新富町の松浦牧場の生乳をはじめ、宮崎の食材を中心に使用し、とろりとした滑らかプリン“テゲセボン”や、宮崎県産マンゴーをたっぷりと使用した“宮崎完熟マンゴープリン”をはじめ、季節ごとに様々なプリンを製造・販売。宮崎市から宮崎を盛り上げていくことを目的に店舗及び、イベントで出店しています。◇今後の展開今回新たに商品を開発した「塩キャラマンゴープリン」を新しい宮崎県の名物となれるように、認知度のアップや様々な企業様などとのコラボを予定しています。また、会社としては引き続き宮崎の食材を活かした事業や商品を開発していき、宮崎県の食産業を盛り上げていきたいと考えています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月26日東洋水産株式会社では、カップ入り即席麺「マルちゃん麺づくり鶏ガラ醤油」「同合わせ味噌」「同旨コク豚骨」「同鶏だし塩」「同担担麺」「同醤油とんこつ」を、2024年9月2日(月)より、全国にてリニューアル発売いたします。商品コンセプト「麺づくり」は、家族みんなに愛される、スタンダードな味わいのノンフライカップ麺です。この度、「つるっと食感 温水なめらか製法」で“生麺食感”を追求した麺の小麦の風味をさらに向上し、より本格的な味わいに一斉リニューアル発売します。■リニューアルポイント1. 小麦の風味アップ茹でたての生麺に近い自然な小麦の香りが楽しめるお店で食べるような本格的な麺に進化!2. 店頭で目を引くパッケージ新商品コピー「麺づくりは小麦が香る」とダイナミックに箸上げした麺を前面に配置!またリニューアル発売から期間限定で、麺づくりのCMに出演中の佐藤栞里さん写真入りパッケージにて、展開いたします。■商品特徴鶏ガラ醤油めん:なめらかでコシのある、すすり心地の良いノンフライ細麺。スープ:鶏ガラをベースに、煮干し・昆布の和風だしを合わせた、すっきりとした中にもコクのある醤油味スープ。具材:チンゲン菜、メンマ、なると、ねぎ、焼のり2枚。合わせ味噌めん:なめらかな口当たりで、粘りのあるコシをもつノンフライ太麺。スープ:ポークの旨みをベースに、合わせ味噌の、コクのあるスープ。にんにく・生姜・唐辛子・山椒・ごまなどで味にアクセントをつけました。具材:フリーズドライ製法の野菜ブロック(キャベツ、にら、コーン、にんじん)。旨コク豚骨めん:なめらかで歯切れの良い、硬めのノンフライ極細麺。スープ:濃厚感のある豚骨の旨みをベースに、ガーリックとごまの風味を利かせた、コクのある豚骨スープ。具材:ごま、焼豚、きくらげ、ねぎ。鶏だし塩めん:なめらかでコシのある、すすり心地の良いノンフライ細麺。スープ:鶏の旨みとたまねぎの甘みを合わせた、まろやかな鶏だし塩味スープ。粗挽唐辛子入り。具材:チンゲン菜、メンマ、ねぎ、ごま。担担麺めん:なめらかでコシのある、すすり心地の良いノンフライ中細麺。スープ:豚骨の旨みを合わせたコクのある味噌ベースの担担味スープ。豆板醤・花椒・ラー油の辛みを利かせ、ねりごま・すりごまのコクを合わせました。粗挽唐辛子入り。具材:チンゲン菜、味付鶏挽肉、ねぎ、ごま。醤油とんこつめん:なめらかでコシのある、すすり心地の良いノンフライ中細麺。スープ:ポークの旨みをベースに、野菜の旨みや香辛料を加えた、醤油とんこつ味のスープ。具材:焼豚、メンマ、ねぎ。■商品詳細商品名:マルちゃん麺づくり鶏ガラ醤油内容量:97g(めん65g)JANコード :4901990378765荷姿:12食入り1ケース希望小売価格:236円(税抜き)販売ルート:量販店、一般小売店他発売日:2024年9月2日(月)発売地区:全国商品名:マルちゃん麺づくり合わせ味噌内容量:104g(めん65g)JANコード :4901990378789荷姿:12食入り1ケース希望小売価格:236円(税抜き)販売ルート:量販店、一般小売店他発売日:2024年9月2日(月)発売地区:全国商品名:マルちゃん麺づくり旨コク豚骨内容量:87g(めん65g)JANコード :4901990378802荷姿:12食入り1ケース希望小売価格:236円(税抜き)販売ルート:量販店、一般小売店他発売日:2024年9月2日(月)発売地区:全国商品名:マルちゃん麺づくり鶏だし塩内容量:87g(めん65g)JANコード :4901990378826荷姿:12食入り1ケース希望小売価格:236円(税抜き)販売ルート:量販店、一般小売店他発売日:2024年9月2日(月)発売地区:全国商品名:マルちゃん麺づくり担担麺内容量:110g(めん65g)JANコード :4901990378840荷姿:12食入り1ケース希望小売価格:236円(税抜き)販売ルート:量販店、一般小売店他発売日:2024年9月2日(月)発売地区:全国商品名:マルちゃん麺づくり醤油とんこつ内容量:91g(めん65g)JANコード :4901990378864荷姿:12食入り1ケース希望小売価格:236円(税抜き)販売ルート:量販店、一般小売店他発売日:2024年9月2日(月)発売地区:全国(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月23日元衆議院議員・宮崎謙介が14日に自身のアメブロを更新。ギックリ腰になり不安だったことを明かした。この日、宮崎は自身について「ギックリ腰になりました」と切り出し「痛くてたまらないです!」と述べ「一昨日の夜から発症していますが、何とか生きています」と自身の現状を報告。「一番の山場は昨日の移動で」と振り返り「新幹線移動ができるか不安でした」とつづった。続けて「息子の優しさにも助けられて、無事に東京にたどり着けました!」と報告し「めでたし、めでたし」とコメント。「豊橋駅で見つけたお弁当が面白かったのでご紹介」と駅弁の写真を公開し「息子と半分こしましたよ」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「大丈夫ですか?」「お大事に」「癖になるので気をつけてくださいね」などのコメントが寄せられている。
2024年08月14日高タンパク低カロリーな鶏むね肉。脂身が少なく淡泊なその味わいは、料理をさっぱりと仕上げたいときにも役立ちます。また、鶏もも肉と比べてリーズナブルなので、物価上昇が著しい今、積極的に取り入れたい食材です。そこで今回は、鶏むね肉が主役のレシピ15選をご紹介。主菜や副菜はもちろん、一品で大満足の主食もセレクトしました。いずれもさっぱりしていて、夏に最適です。■和・洋問わず大活躍! 鶏むね肉を使った<主菜>レシピ7選 余熱調理で柔らか! ゆで鶏余熱調理でじっくり味がしみ込みます。脂分が少ないので、食欲が落ちているときでも食べやすい一品です。サンドイッチやサラダの具にしても◎。食べやすい大きさにして冷凍しておくと、いつでも手軽に食べられますよ。・ゆで鶏・ネギソースもも肉、むね肉と、2種類のゆで鶏の食感を楽しみましょう。ゆで汁はスープにも使えるので、捨てるのは損です。すぐ使わないときは小分けにして冷凍しておきましょう。サッパリとしたネギソースをかけて召し上がれ!・鶏むね肉とナメコのさっぱりおろし煮大根おろしを入れてさっぱりと仕上げましょう。ナメコのトロミがやさしい味わいです。鶏むね肉は30分ほど下味につけるのがベスト。お好みでユズコショウを加えてもおいしいです。・大葉とゆかりのさっぱりスティック唐揚げ大葉とゆかりが香る、夏らしいから揚げです。鶏むね肉を使用するため、ヘルシーなのがうれしいポイント。鶏むね肉は繊維を断つようにカットするとやわらかく仕上がります。・鶏むね肉で作る! 絶品手作りタルタルソースのチキン南蛮鶏むね肉で作るチキン南蛮です。想像以上にさっぱりと味わえますよ。甘酢とタルタルソースの組み合わせも絶品! ソースに入ったゆで卵とらっきょうがアクセントに。らっきょうの代わりに玉ネギやたくあんを使ってもOKです。・サッパリトマトソースチキンソテー鶏むね肉に小麦粉をまぶしてから焼くので、肉が固くなりません。手作りのトマトソースに投入してからめ、バジルとブラックオリーブを散らしましょう。ワインとの相性もバッチリです。・レンジで簡単! レモンの皮香るサッパリレモン蒸し鶏材料を入れて混ぜ合わせ、電子レンジに入れるだけ! レモンの皮もそのまま食べられるので、香りも存分に堪能できます。簡単に調理できるのに美味。リピート間違いなしのメニューです。■箸休めに! 鶏むね肉を使った<副菜>レシピ5選・鶏むね肉とらっきょうのマヨ和えサラダ鶏むね肉は電子レンジで下ごしらえするので手間いらず。キュウリとらっきょうのポリポリとした食感がたまりません。さっぱりとした副菜がほしいときにどうぞ。・さっぱりヘルシー! 鶏むね肉とキュウリの甘酢和え茹でた具材の水気をよくきることがポイント。仕上げにゴマをかけてもおいしいです。合わせ甘酢と和えたあとは、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。・鶏肉のすりおろしリンゴ和え小麦粉をまぶして焼いた鶏むね肉に、すりおろしリンゴタレが見事にマッチ。リンゴは皮つきのまますりおろすと、色がきれいに仕上がります。冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめです。・鶏むね肉のやみつきさっぱり和えパプリカとインゲンで彩りが美しい一品です。食卓に華を添えることができますよ。鶏むね肉は酒、片栗粉、塩をもみこむことで、しっとりとした仕上がりに。野菜は茹でたあと、氷水にとると火の通りすぎを防ぐことができます。・アボカドと鶏のタラコ和えタラコのつぶつぶがアボカドの緑によく映え、見た目から惹かれる副菜です。まろやかなアボカドにレモンを効かせたタラコソースがよく合います。鶏むね肉はゆで汁ごと加えて、旨味を活かしましょう。■一品で大満足! 鶏むね肉を使った<主食>レシピ3選・鶏むね肉のサッパリ炒め素麺マーマレード入りの甘辛い味は、素麺とベストマッチ。鶏むね肉は片栗粉をまぶすことで、調味料がよくからみます。赤パプリカとピーマンの鮮やかな色味に食欲をそそられますね。・レンコンと鶏の梅スパゲティー梅干し入りのタレでさっぱりと食べられるスパゲティーです。暑い季節にはもってこいのメニューですね。鶏むね肉とレンコンはスパゲティーと一緒に茹でるので、洗い物が少なくて済みます。・ピリ辛モヤシチャーハン味付けにテンメン醤と豆板醤を使うピリ辛チャーハンです。中華鍋を使って水分を蒸発させながら炒めることが、おいしさの秘訣。卵は先に焼いて取り出しておき、仕上げに混ぜ込みましょう。脂肪分が少なくヘルシーな反面、パサつきが気になる鶏むね肉。しかし、切り方を工夫したり、小麦粉や片栗粉をまぶしてから焼いたりすることで、その弱点を補うことができます。さらに、鶏むね肉には、疲労回復効果や抗酸化作用があるとされる「イミダゾールジペプチド」という成分が含まれているため、夏バテ防止にもおすすめです。今回ご紹介した料理を作って、暑い夏を乗り切りましょう!
2024年08月13日低カロリーかつタンパク質が豊富な鶏むね肉は、価格も手頃なため家計にも身体にもうれしい食材です。幅広い料理に使えるため、食卓に登場する機会も多いのではないでしょうか。そんな鶏むね肉ですが、加熱すると繊維が収縮して、パサパサした食感になりがちです。ドレッシングを使ったアレンジレシピなどを投稿している『リケンのノンオイル』(riken_tensai)がInstagramで、固くならない鶏むね肉の加熱方法を紹介しました。ちょっとした工夫で鶏むね肉がしっとりする裏技を見てみましょう。 この投稿をInstagramで見る リケンのノンオイル|理研ビタミン株式会社 公式(@riken_tensai)がシェアした投稿 鶏むね肉をやわらかく仕上げる加熱方法リケンのノンオイルの投稿によると、コツを押さえればレンジ加熱でもしっとりとした鶏むね肉に仕上がるのだそうです。そのコツを、切り方、下処理、レンジ加熱方法、保存方法に分けて紹介していきます。切り方まず、肉や皮に付いた脂肪を包丁で削ぎ取ります。次に鶏むね肉の真ん中でカットし、2つに分けたら好みの大きさに削ぎ切りにします。鶏むね肉は斜めに繊維が入っていますが、繊維に沿って切ってしまうと固くなるため、繊維の向きに逆らうように切るのがポイントです。このように切ると、炒め物に使う時にもやわらかく仕上がるそうです。下処理先ほどの手順で切った鶏むね肉に、砂糖、塩、酒をかけて揉み込みます。調味料をしっかり揉み込んだ後に、片栗粉や薄力粉をまぶして焼くと、保水効果によってしっとりとした焼き上がりになります。レンジ加熱方法耐熱容器に鶏むね肉を入れ、余分な脂肪を取っておきます。フォークを刺して全体に穴を開け、酒を加えます。下味を付ける時は、このタイミングで調味料を加えましょう。耐熱容器にふんわりとラップをかけ、600wのレンジで2分加熱します。上下をひっくり返し、再度ラップをかけて2分加熱します。ラップをした状態でそのまま15分蒸らし、余熱で火を通しましょう。この方法で加熱すると、ただレンジにかけるよりもやわらかい食感になります。保存方法レンジ加熱した鶏むね肉を保存する時は、プラスチック製保存容器に蒸し汁ごと入れましょう。表面が乾かないようにラップをお肉に密着させ、ふたをして冷蔵庫で保存してください。切り方を工夫したり、加熱する前に一手間加えるたりすることで、普段とは全く違う仕上がりになることが分かりました。やわらかく仕上がった鶏むね肉は、シンプルにサラダのトッピングにしてもおいしそうです。しっとり仕上げることで、さらに使い道が広がりますね。「鶏むね肉はパサパサして苦手」という人こそ、紹介した方法でおいしい鶏むね肉を味わってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年08月06日子どもたちの夏休みが始まりましたね。そこでお出かけスポットを九州からお届けします。宮崎県といえば自然!ということで2歳の息子と、宮崎県都城市にある「高千穂牧場」に遊びに行ってきました。鹿児島との県境に近く、高千穂峰などの霧島連山が広がる牧場と、牧場のすぐ近くにある全天候型アスレチックパークの「夢見が丘」。夏休みに入った今こそおすすめのスポットとしてご紹介します。宮崎空港から高速を使って約1時間で着く高千穂牧場注1 は、なんと駐車場・入場料が無料なんです。ここでは動物を見たり、触れ合ったり、さらにさまざまな体験をすることがきます。駐車場から牧場の入り口まで少し長い坂になりますが、移動用のカートがあるので親子連れでも安心なんです!注1高千穂牧場は高千穂峡とは関係ありません(高千穂峡は宮崎県北部で熊本県阿蘇地方に隣接。高千穂牧場は宮崎県南部の鹿児島県霧島地方に隣接していて、高千穂牧場から高千穂峡まで車で3時間ほどかかります)ここは牧場なのでメインは「牛」「馬」「羊」です。牧場内の動物は柵の目の前まで行って見ることができるうえに、柵の中に入って羊に餌をあげたり、実際に触ったりすることもできます。とっても人懐っこい子たちばかりですよ♪土日、祝祭日は「乳しぼり」や「乗馬」さらには、「アイスクリーム作り」や「バター作り」などの手作り体験ができます。先着順や事前予約が必要なものもありますので、体験される際には事前に確認してみてくださいね。おいしい食事も楽しめる!そして牧場といえば食事も楽しみのひとつですよね!牧場内には、屋根付きのテラスで宮崎県産のサイコロステーキやモッツァレラチーズがのったピザなどが食べられるフードコートや、焼肉やジンギスカンが食べられる「まきばのレストラン」があります。宮崎県産の黒毛和牛や、宮崎県産日南鶏を使ったメニューがたくさんあるのでぜひ食べてみてくださいね♪また、高千穂牧場内の売店ではここでしか購入できない商品がたくさん販売されています。 その中でも高千穂牧場に来たからには食べてほしいのがソフトクリームと、マンゴージュース!マンゴージュースはとても濃く、後味はさっぱりしています。ソフトクリームは牧場内で搾った牛乳をふんだんに使用しており、とっても濃厚で自然な甘さが魅力的でした。私は定番のバニラ味、息子はチョコ味をぺろりと食べてしまいました。まだまだ体力の有り余る息子のために、牧場のすぐ隣にある「夢見が丘」のキッズパークへ。ここでは大きなドーム型のボールプールやエアー遊具、おままごとなどさまざまな室内遊びができます。奥には大人が休憩できるマッサージ機や漫画などが置いてあるスペースがありますので、子どもが遊んでいる間にパパとママは交代で休憩することも。 その隣りにある施設「夢見が丘深山霧島キッチン」では地元で採れた蜂蜜をふんだんに使った料理が楽しめます。レストランにはボルダリングや、ほぼ直角のジャンボ滑り台などが併設。なんとボールプールのボールが約14万個もあるとっても広い施設なんです! 息子も汗だくになって遊んでいました。たくさん遊んで疲れ切って車で寝てしまった息子を車に乗せ、窓の外を流れる自然の景色を楽しみながら家へと帰りました。親子でさまざまな自然体験ができる「高千穂牧場」。宮崎県に遊びに来られる際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。➡高千穂牧場公式サイトはコチラをチェック➡夢見が丘公式サイトはコチラをチェック
2024年07月23日鶏レバーは、たんぱく質や鉄分・亜鉛・ビタミンAなど栄養が豊富な食材です。牛や豚のレバーよりもやわらかく、加熱してもパサつきにくいという特徴があります。今回は鶏レバーのレシピを【調理法別】に25選ご紹介。あまり鶏レバーを食べる機会がなかった方もぜひお試しください!■濃いめの味で食べやすい! 鶏レバーの「煮物」レシピ10選・鶏レバーの佃煮常備菜にぴったりな佃煮を鶏レバーで作りましょう。鶏レバーはしょうがや酒を入れたお湯で下茹でしてから煮ると、臭みが消えて食べやすくなりますよ。砂糖やしょうゆで甘辛く味付けするのがポイント。ごはんもお酒も進みます。・鶏レバーの甘辛煮たっぷりのしょうがで煮ると、鶏レバーが苦手な方も食べやすいですよ。下茹でしたら調味料と一緒に鍋に入れるだけでOKの手軽さも魅力。アクを取りながら煮詰めると旨みたっぷりに仕上がります。・鶏レバーのケチャップ煮鶏レバーをサッと湯通ししてから煮るレシピです。ケチャップのコクと豆板醤の辛さが絶妙で後を引くおいしさ。しょうゆだけで作るよりも深みがある味わいに仕上がるため、ごはんにもお酒にも合いますよ。 ・鶏レバーの甘辛煮鶏レバーを蒸し煮にするとふっくら仕上がりますよ。シメジとニンジンも入っているので、副菜にもってこい。牛や豚のレバーに比べて硬くなりにくいので、年配の方にもおすすめです。シメジの代わりにシイタケで作っても◎。・鶏レバーのショウガみそ煮鶏レバーを下茹でせずに煮る簡単レシピです。臭みを取るため、血合いを丁寧に取り除いてから調理しましょう。みそや砂糖のこっくりとした甘さが格別で、炊き立てごはんと一緒に頬張れば、思わず笑みがこぼれます。・鶏レバーの黒酢煮芳醇な香りとコクが特徴の黒酢を使うと、鶏レバーの煮物が上品に仕上がります。コリコリとした食感の砂肝を組み合わせるのもポイント。さっぱりしていて食べやすいですよ。鍋ひとつで作れるため、ひとり暮らしに方にもおすすめです。・レバーのワイン煮赤ワイン特有の渋みと鶏レバーの相性が抜群の煮物です。煮詰めてアルコール分を飛ばすため、風味だけが残り、お酒が苦手な方でも食べられます。鶏レバーは内側に汚れや血合いが残っている場合があるので、水を張ったボウルの中でよく洗ってくださいね。・レバーの焼き肉のタレ煮焼き肉のタレを使うと、味が簡単に決まりますよ。しっかりと濃い味がついているので、鶏レバーの臭みが気にならないのも良いところ。タレは好みのものでOK。辛口にすればおつまみに、甘口のタレなら子どもも食べやすいですよ。・レバーと夏野菜のオイル煮たっぷりのオリーブオイルで鶏レバーを煮たおしゃれな一品です。ニンニクの風味や赤唐辛子の辛さが鶏レバーに行き渡り、レストラン顔負けのおいしさ。そのまま食べるのはもちろん、鶏レバーを刻んでオイルと一緒にパスタに使うのもアリです。・レバーのコンフィ バルサミコしょうゆ漬けローズマリーやタイムを使ったオイル煮は、鶏レバーの臭みがないすっきりとした味わい。ポイントは弱火で火を通すこと。ふっくらやわらかい鶏レバーになりますよ。バルサミコ酢やしょうゆなどで作った漬け汁にひと晩漬けると、中まで味がしみ込んで絶品です。■おつまみにぴったり、鶏レバーの「揚げもの」レシピ6選・鶏レバーの香り揚げ鶏レバーをしょうがやしょうゆで下味をつけてから揚げると、グッと食べやすくなりますよ。外はカリッと中はふっくらしていて箸が止まりません。中温で揚げたら、熱いうちにタレにからめましょう。カレー粉の風味豊かなタレはビールに最適です。・鶏レバーのケチャップあん鶏レバーに衣をつけて、コロッケのように仕立てるレシピです。ふっくらやわらかな鶏レバーのフライに、ケチャップとウスターソースで作ったあんをたっぷりかけていただきましょう。子どもも食べやすい味付けなので、家族みんなで楽しめます。・高野豆腐の鶏レバー揚げ香味野菜で下味をつけ、すりおろした高野豆腐を衣にする手が込んだ鶏レバー揚げです。高野豆腐も鶏レバーも栄養が豊富なので、積極的に食べたいですね。鶏レバーにしょうゆや豆板醤で下味をつけているため、ソースなしでもOK。・鶏レバーカレー風味揚げ鶏レバー独特のにおいが苦手という方は多いですよね。カレー粉で下味をつけると食べやすいですよ。10分ほど置いて味をなじませたら、片栗粉をまぶして揚げましょう。汁気が残っていると油がはねるため、キッチンペーパーで拭き取ってくださいね。・レバーせんべい鶏レバーを薄切りにしてパリパリに揚げると、まるでおせんべいのような食感に。食感が苦手な方に試していただきたいレシピです。薄切りにするため、すぐに火が通ります。ビールのおともにいかがでしょうか?・揚げ鶏肝のネギソース砂肝、鶏レバーを使う食べごたえ満点の主菜です。ニンニクやショウガで下味をつけてから揚げるため、風味豊か。白髪ネギのシャキシャキ感やラー油の辛みと相まって、抜群のおいしさです。砂肝と鶏レバーの割合は好みで調整してくださいね。■野菜と組み合わせ、鶏レバーの「炒めもの」レシピ6選・鶏レバーのピリ辛炒め紹興酒と豆板醤を使った本格的な中華炒め。下味にも紹興酒を使うため、鶏レバーに香りが移りますよ。具材を順番に炒め、手際よく仕上げるのがおいしさの秘訣。調味料はあらかじめ混ぜておくと時短につながります。・鶏レバーのキムチ炒め鶏レバーとキムチを使うスタミナ満点の炒めものです。鶏レバーと水煮タケノコの食感が楽しく、キムチの辛さがアクセントで、ごはんもビールも進みますよ。スタミナ食材として知られるニラも入っているので、夏バテ予防にぴったり。・鶏レバーのみそ炒めたっぷりの野菜と鶏レバーで簡単炒めを作りましょう。鶏レバーは片栗粉をまぶしてから焼き、いったん取り出しておくのがポイント。最後に戻し入れることで食感よく仕上がりますよ。野菜はアレンジしてもOK。キノコを入れても◎です。・レバーとナスのみそ炒め鶏レバーとナスを使うシンプルな和風炒めです。ポイントは鶏レバーを牛乳に浸して臭みを取ること。30分ほど置き、水洗いしてから調理しましょう。ショウガ汁と大葉の香りが爽やか。ひと味違う鶏レバー炒めを食べたいときにいかがでしょうか?・レバーとホウレン草の塩麹炒め鶏レバーの下味に塩麴を使うと、麹のまろやかな甘みと塩気が行き渡ります。野菜を先に炒めて取り出し、鶏レバーは蒸し煮にするのがコツ。弱火で火を通すため、よりふっくら仕上がりますよ。味を調えるときに塩麴をプラスしてもOKです。・レバーの美肌炒め鶏レバーとアボカドを使ったユニークな炒め物はいかがでしょうか? 15分で作れるので忙しい日の夕食にもってこい。個性の強い食材のコンビに合わせるのは、しょうゆや砂糖などの基本調味料。なじみのある味付けで意外と食べやすいです。■あと1品に! 鶏レバーの「焼きもの」レシピ2選・鶏レバーとエリンギのバルサミコソテーバルサミコ酢のコクと酸味がプラスされ、おしゃれな印象に。鶏レバーを下茹でせずソテーするため、手が込んでいるように見えて簡単なのが良いですね。エリンギと紫玉ネギの食感がアクセントで、ワインのおともにぴったりです。・健脳ハンバーグ牛もも肉で作るハンバーグダネに鶏レバーを混ぜると、旨みがプラスされてワンランク上の味わいに。鶏レバーはレンジ加熱してから肉ダネに混ぜるのがポイントです。レバーが苦手な方も食べやすいので、ぜひ試してみてくださいね。■意外なおいしさ、鶏レバーの「漬け」レシピ1選・鶏レバーのソース漬け下茹でした鶏レバーをソースに漬けるだけの簡単レシピ。タレはウスターソースや豆板醤などでパンチを効かせるため、鶏レバーの臭みが気になる方でも食べやすいです。タレがしみるまで30分程度かかるので、早めに準備しておくと良いですね。■栄養豊富な鶏レバーを家族みんなで味わおう! 鶏レバーはスーパーで手に入りやすいため、手軽に食卓に登場させることができます。おいしく食べる秘訣は下処理。下茹でしたり牛乳に浸したりするひと手間で、レバー独特の臭みが消えますよ。濃いめの味付けで煮込んで常備菜に、揚げておつまみにと調理のバリエーションが豊富なので、気になるレシピがあればぜひ作ってみてくださいね。
2024年07月22日肉類の中でもお手頃で購入できる『鶏ささみ』。しかし鶏ささみは鮮度が落ちるのが早いため、冷蔵庫での長期保存には向いていません。できるだけおいしさを長持ちさせたい場合は冷凍保存がおすすめです。本記事ではニチレイフーズ【公式】(@nichirei_foods)のXに掲載されている、鶏ささみを冷凍するコツについて紹介します。加熱してから冷凍保存加熱してから冷凍保存しておけば、解凍してすぐに使えて便利!しかもパサパサせずしっとりとしたおいしさをキープできます。1.鶏ささみの水気をキッチンペーパーで拭き取り、耐熱皿に4本(約240g)並べる。2.塩・コショウ各少々、砂糖小さじ2分の1、酒小さじ2を振ってなじませる。3.ラップをふんわりとかけて、600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。4.電子レンジに5分ほど入れたままにして、余熱で火を通す。5.電子レンジから取り出して粗熱が取れたら、使いやすい大きさにほぐす。加熱が不十分な場合はさらに10秒ずつ加熱する。6.使いやすい量に小分けにしてラップで包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍する。「鶏ささみ」は生のままでなく、レンチンしてから冷凍がおすすめ①耐熱皿にささみを並べ、塩・こしょう・砂糖・酒をまぶす②電子レンジで加熱③余熱で火を通す④お好みの大きさにほぐし、小分けして冷凍驚くほどしっとりサラダにもぴったり詳しい方法 pic.twitter.com/vjKI31sXU2 — ニチレイフーズ【公式】 (@nichirei_foods) May 24, 2024 この方法なら約1か月の保存が可能です。炒め物やスープに使う場合は凍ったまま入れ、サラダや冷やし中華などのトッピングとして使う場合は、1本あたり40秒程度加熱してから使いましょう。鶏ささみを冷凍する場合は、下味を付けた上で加熱しておくと大変便利。調理の手間を省ける上に、しっとりとしたおいしさに仕上がるので一石二鳥です。鶏ささみをまとめ買いした際は、加熱冷凍を取り入れておいしさをキープしましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月21日ヘルシーでさっぱりとした味わいが人気な、鶏のササミ。そんなササミを使った簡単レシピが、Xで注目を集めています。トースターで簡単!鶏ササミのマヨ焼きレシピを投稿したのは、株式会社クレハが販売する、キッチン用品『キチントさん』シリーズのXアカウント。味付けをしたササミにマヨネーズをかけて、オーブントースターで焼くだけで「ササミがあったら、迷わず作りたくなるほどのおいしさ」になるといいます!【材料(2人ぶん)】・ササミ4本・醤油小さじ1杯・顆粒コンソメ小さじ2ぶんの1杯・おろしニンニク小さじ2ぶんの1杯・オリーブオイル小さじ2ぶんの1杯・マヨネーズ大さじ2杯・黒コショウお好みまずは、フォークを使って、ササミ全体に穴を開けます。醤油、顆粒コンソメ、おろしニンニク、オリーブオイルをササミに絡めましょう。天板に『キチントさん』シリーズの『フライパン用ホイルシート』を敷き、ササミをのせ、マヨネーズをかけます。後は250℃のオーブントースターで7分ほど焼き、黒コショウをかけて盛り付ければ完成です!ささみあったら迷わず作りたくなる美味しさ。コンソメ醤油ににんにく混ぜて絡めて、マヨかけて焼くだけで間違いない味作れます。トースターで焼くだけ簡単です。ささみ4本はフォークで全体に穴をあけ、醤油小1、顆粒コンソメ・おろしにんにく・オリーブ油各小1/2を絡めて続く▼ pic.twitter.com/rMxsWkEko0 — キチントさん@楽うまレシピを紹介 (@krewrap_kureha) June 11, 2024 続き▼キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いた天板にのせ、マヨネーズ大2かけトースターで7分程焼きお好みで黒胡椒かける。器に盛り、あればレタスなどを添える。【キチントさんメモ】・2人分・大=大さじ、小=小さじ・トースターは250度— キチントさん@楽うまレシピを紹介 (@krewrap_kureha) June 11, 2024 香ばしくてジューシーな味わいに、箸が止まらなくなることは間違いないでしょう。ササミ料理のレパートリーを増やしたい人にもオススメですよ![文・構成/grape編集部]
2024年06月13日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「漬け鶏の照り煮」 「みそトロロ」 「冷奴の薬味ダレ」 「フキのだし浸し」 の全4品。 鶏の照り煮やトロロを合わせて、ご飯がたっぷり食べられます。 【主菜】漬け鶏の照り煮 手早く作れるメイン料理です。甘じょっぱい味でご飯がすすみます。 調理時間:20分+漬ける時間 カロリー:496Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 鶏もも肉 (小)2枚 <下味> 酒 大さじ2 砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ1 玉ネギ 1/2個 ミツバ (刻み)適量 七味唐辛子 適量 【下準備】 鶏もも肉は太い筋と余分な脂を取り除き、大きめのひとくち大に切る。ザルにのせ、熱湯をまわしかけて臭みを抜く。 玉ネギは厚さ7~8mmのくし切りにする。 【作り方】 1. フライパンに<下味>の材料を混ぜ合わせ、鶏もも肉と玉ネギをからめて20分漬ける。 2. フライパンを火にかけ、煮たってきたら火を弱め、フライパンに蓋をして、時々返しながら7~8分蒸し煮にする。 汁気が少なくなったら分量外の水を少量加えてください。 3. 身の厚い部分に竹串を刺し、透き通った肉汁が出ることを確認して器に盛る。ミツバをのせ、七味唐辛子を振る。 【副菜】みそトロロ 水分が多くてさっぱりした長芋も、みそと合わせることでコクのあるトロロに。 調理時間:10分 カロリー:79Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 長芋 200g だし汁 大さじ2~3 みそ 大さじ1/2 塩 少々 ネギ (刻み)適量 刻みのり 適量 【作り方】 1. 長芋は皮をむき、細かめのおろし器ですりおろす。 2. ボウルにだし汁とみそを混ぜ合わせ、(1)を少しずつ加えて混ぜ合わせる。 3. 塩で味を調えて器に盛り、刻みネギと刻みのりを添える。 【副菜】冷奴の薬味ダレ ビールや日本酒のおつまみによく合います。薬味ダレはご飯やゆで鶏などの料理に、幅広く使えます。 調理時間:20分 カロリー:85Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 豆腐 1/2~2/3丁 <薬味ダレ> 大葉 5枚 ニンニク 1/2片 ショウガ 少々 砂糖 小さじ1/2 しょうゆ 大さじ1 七味唐辛子 適量 ゴマ油 少々 プチトマト 3個 【下準備】 大葉は軸を切り、細切りにする。 ニンニクとショウガは細かいみじん切りにする。プチトマトはヘタを取り、横半分に切る。 【作り方】 1. ボウルで<薬味ダレ>の材料を混ぜ合わせ、10分置いて味をなじませる。 2. 豆腐は水気をきり、食べやすい大きさに切って器に盛る。プチトマトを添え、<薬味ダレ>をかける。 【副菜】フキのだし浸し ほろ苦さと歯ざわりを感じる春の味。フキはアクを抜くことで色よく仕上がります。 調理時間:15分+漬ける時間 カロリー:28Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) フキ 2本 塩 大さじ1 <合わせだし> だし汁 250ml 酒 大さじ1 みりん 大さじ1/2 薄口しょうゆ 小さじ1 塩 少々 【作り方】 1. フキは葉を切り落とし、フライパンに入る長さにそろえて切り、まな板に置く。塩をかけて手のひらで前後に転がし、塩が溶けてしんなりするまで板ずりする。 2. フライパンに湯を沸かし、塩がついたままの太めのフキを先に入れて1分ゆでる。残りのフキも同様に入れ、3分ゆでて水に取る。 3. フキの端から筋をむき、たっぷりの水に2時間以上漬けてアクを抜く。フキを長さ4cmに切る。 1日に1度水を替えて冷蔵庫で3日日持ちするので、ここまでの工程は2~3日前に行ってもOKです。アクを抜く時間は調理時間に含みません。 4. 鍋に<合わせだし>の材料を入れて火にかける。煮たったらフキを入れ、再沸騰したら火を止めてそのまま冷ます。 5. 汁ごと容器に入れ、2時間以上置いて味をなじませ、器に盛る。
2024年05月25日鶏つくねは、お弁当のおかずやおつまみに人気の料理です。ジューシーで柔らかい食感が魅力ですが、作りたてはふわふわでも冷めると固くなってしまうことも。キユーピー公式Instagram(kewpie_official)では、冷めてもおいしい鶏つくねの作り方を紹介しています。ふんわり鶏つくねの隠し味は『キユーピーマヨネーズ』鶏ひき肉を野菜や調味料と一緒にこねて、成形して作る鶏つくね。ふわふわでやわらかい鶏つくねを作るには少しコツが必要です。冷めてもやわらかくておいしい鶏つくねを作る秘密は、『キユーピーマヨネーズ』を使うこと。いつもの材料にマヨネーズを加えるだけなので、とても簡単です。◆材料(2人分)鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・200g玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・1/4個おろししょうが(チューブ入り) ・・33(5g)卵黄・・・・・・・・・・・・・・・1個青じそ・・・・・・・・・・・・・・1枚A みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ1A しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1A 酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1A 砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ1サラダ油・・・・・・・・・・・・・適量キユーピーマヨネーズ・・・・・・・大さじ2キユーピー公式Instagramーより引用作り方1.玉ねぎはみじん切りにする。2.ボウルに鶏ひき肉、1の玉ねぎ、おろししょうが、マヨネーズを入れてよく練り混ぜ、6等分に丸める。3.フライパンに油をひいて熱し、2を両面焼く。火が通ったら余分な油をクッキングペーパーなどでふき取り、Aを入れて絡める。4.器に青じそを敷き、3を盛り付け、卵黄を添える。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る キユーピー公式(@kewpie_official)がシェアした投稿 濃厚な甘辛だれは、鶏つくねをさらにおいしくしてくれます。マヨネーズを入れることでふんわりやわらかい食感になり、風味もアップ。トロトロの卵黄を絡めて食べると、濃厚な味わいとジューシーさが口の中に広がります。冷めてもふんわりとしているので、お弁当のおかずに入れてもおいしく食べられるでしょう。おつまみとしてもぴったりで、お酒のお供にも最適です。鶏つくねのタネに、好きな野菜やキノコなどを入れてアレンジするのもいいでしょう。15分ほどで作れるので、家庭で手軽に調理してオリジナルの味を楽しんでくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年05月24日大好きな人もいれば、見るのも触るのも嫌という人もいる、鶏皮。鶏肉を調理する際、苦手な人は鶏皮を取り除いていることが多いかもしれません。実は筆者も鶏皮がとても苦手で、これまで「余分な脂が気になるし…」と捨てていました。とはいえ、鶏皮からおいしい出汁が出ることも、捨てるのはもったいないことも知っています。そこで、鶏皮をうまく活用してスープを作ることにしました!冴えないスープを鶏皮でランクアップ!いつも捨てていた鶏皮を、特別おいしくもない平凡な野菜スープに入れて、旨みをプラスしましょう。作り方は簡単です!いつも作っている野菜スープをぐつぐつ煮る際に、鶏皮を入れるだけ。スープ3人ぶんに対して、鶏皮を3枚使用しました。今回は冷蔵庫に余っていたタマネギ、ダイコン、コーンを入れました。鶏肉の臭みが気になる人は、ショウガや長ネギの青い部分を一緒に煮込むことをおすすめします。今回は10分ほど煮込んで鶏皮を取り出しました。鶏皮が苦手でなければ、小さく刻んでスープの具にしてもいいでしょう。アクをとったら、コンソメや塩コショウで味付けして完成です。飲んでみると、鶏皮の旨みが加わり、いつものスープがとてもおいしくなりました!「汁物がほしい」「野菜を使った一品がほしい」という時には、この鶏皮出汁のスープをチョイスしてはいかがでしょうか。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年05月13日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ゆで鶏のゴマダレソース」 「春野菜たっぷり炊き込みご飯」 「ミョウガとキュウリの甘酢漬け」 「ナスのおみそ汁」 の全4品。 ボリュームたっぷりの和食の献立です。ゴマダレも手作りします。 【主菜】ゆで鶏のゴマダレソース じっくり火を通し、しっとり仕上げます。濃厚なゴマダレソースで召し上がれ。 調理時間:40分 カロリー:662Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 鶏もも肉 1枚 酒 大さじ1 白ネギ 1本 レタス 3枚 プチトマト 6個 <ゴマダレ> 練り白ゴマ 大さじ4 酢 大さじ2 砂糖 大さじ2 しょうゆ 小さじ2 ゴマ油 小さじ1 ラー油 適量 【下準備】 鶏もも肉は身の厚い部分に包丁で切り込みを入れる。 白ネギの青い部分は包丁の腹で潰し、白い部分は白髪ネギにする。 レタスは食べやすい大きさに切る。 プチトマトはヘタを除いて半分に切る。 ボウルに<ゴマダレ>の材料を合わせる。 【作り方】 1. 鍋に鶏もも肉、酒、白ネギの青い部分、かぶるくらいの水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にして3分加熱し、火を止め、蓋をして30分置く。 2. (1)を食べやすい大きさに切り、器にレタス、プチトマトと一緒に盛り、白髪ネギを散らし、<ゴマダレ>を添える。 【主食】春野菜たっぷり炊き込みご飯 グリンピース、タケノコ、旬の野菜をたっぷり加えた炊き込みご飯。 調理時間:1時間 カロリー:618Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) お米 1.5合 グリンピース 50g 水煮タケノコ 100g ゴボウ 1/2本 ツナ (缶)1缶 <調味料> 酒 大さじ1.5 みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 だし汁 適量 【下準備】 お米は洗ってザルに上げる。 グリンピースは分量外の塩をからめて熱湯に入れて3分ゆで、冷めたらザルにあげる。 水煮タケノコは食べやすい大きさの薄切りにする。 ゴボウはタワシでこすって水洗いし、ささがきにして水に放ちしっかり水気を拭き取る。 ツナは油をきる。 【作り方】 1. 炊飯器にお米と<調味料>の材料を加え、分量線までだし汁を加えてグリンピース以外の具材をのせてスイッチを入れる。 2. 炊き上がったらグリンピースを加えて10分蒸らし、器に盛る。 【副菜】ミョウガとキュウリの甘酢漬け さっぱりとした甘酢で簡単浅漬け。 調理時間:15分 カロリー:40Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) ミョウガ 4本 キュウリ 1/2本 作り置き甘酢 大さじ3 【作り方】 1. ミョウガは根元を除いて縦半分に切り、熱湯でサッとゆでる。 2. キュウリはヘタを除き、乱切りにする。 3. (1)、(2)を作り置き甘酢に10分程度漬ける。 【スープ・汁】ナスのおみそ汁 色が変わりやすいナスは水にさらして使います。 調理時間:15分 カロリー:58Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) ナス 1/2本 油揚げ 1/4枚 だし汁 400ml みそ 大さじ1.5 ネギ (刻み)大さじ1 【下準備】 ナスはヘタを切り落として、半月切りにし、水に放って水気をきる。 油揚げは食べやすい大きさに切る。 【作り方】 1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらナス、油揚げを加える。再び煮たったら火を少し弱め、1~2分煮る。 2. みそを溶き入れ、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぐ。
2024年05月11日スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』の制作過程を追ったドキュメンタリー『宮崎駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~』が、7月3日(水)にブルーレイとDVDで発売されることが決定。これに加え、特別保存版として両作品がセットになった商品も同時に発売される。『君たちはどう生きるか』は、宮崎駿(※崎=たつさき)監督が約10年ぶりに手掛けた作品で、劇場公開時には大ヒットを記録。その後、第96回米国アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞など、国内外の映画賞を多数受賞している。その制作の舞台裏に迫る『宮崎駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~』は、7年という異例の独占密着で、スタジオジブリで起きていたことを浮かび上がらせる2時間のドキュメンタリー。NHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮崎駿の2399日」の未編集素材を加え、再編集された完全版となっている。さらに、『ルパン三世 カリオストロの城』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』など宮崎監督が手掛けた全12作品を収めた『宮崎駿監督作品集』の増補改訂版も同日発売。新たに最新作『君たちはどう生きるか』と映像特典として『On Your Mark』が追加されている。「宮崎駿監督作品集」映像特典「On Your Mark」© 1995 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli各作品、最新HDマスターを使用した高画質な本編を収録し、劇場ポスターのキーアートで統一したジャケットによるデジパック仕様。解説、フィルモグラフィー掲載のブックレット付きとなる。© Hayao Miyazaki 原作:モンキー・パンチ ©TMS © 1984 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, H © 1986 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli © 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli © 1989 Eiko Kadono/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, N © 1992 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NN © 1997 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, ND © 2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDTM © 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT © 2008 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMT © 2013 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMTK © 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli『君たちはどう生きるか』関連商品『宮崎駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~』ブルーレイ:5,170円(税込)DVD:4,180円(税込)『君たちはどう生きるか 特別保存版』『君たちはどう生きるか』と『宮崎駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道』を一緒にした特別なセット。ブルーレイ:12,650円(税込)DVD:9,350円(税込)©2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli ©2024 NHK『宮崎駿監督作品集』ブルーレイ:72,600円(税込)DVD:48,400円(税込)© Hayao Miyazaki原作:モンキー・パンチ ©TMS© 1984 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, H © 1986 HayaoMiyazaki/Studio Ghibli © 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli© 1989 Eiko Kadono/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, N © 1992Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NN © 1997 HayaoMiyazaki/Studio Ghibli, ND © 2001 Hayao Miyazaki/StudioGhibli, NDDTM © 2004 Diana Wynne Jones/HayaoMiyazaki/Studio Ghibli, NDDMT© 2008 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMT© 2013 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMTK© 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli(シネマカフェ編集部)■関連作品:君たちはどう生きるか 2023年7月14日より公開©2023 Studio Ghibli
2024年05月10日