家電製品の開発・輸入・販売を手掛けるユアサプライムス株式会社は、運転中のモードがポールに表示される「温度センサー付きDCリビング扇」を2024年4月下旬より順次、全国の家電量販店、ホームセンター、ユアサプライムスが運営するインターネット家電通販サイト「ユアサプライムス.com」他ショッピングサイト等にて販売を開始しました。特徴・首振や風量など、運転中のモードがポールに表示され、離れたところで就寝していても確認できる・室温と風量を基準に、室温に合わせて風量を自動コントロールする温度センサー搭載・風量を一気に最大値にする「風量MAX」ボタンを搭載・切タイマーのほか、同時に設定できる入タイマー付き・DCモーターを搭載し消費電力が少なく省エネ・7枚羽根が微風運転時によりやわらかな風を送風■ポールに運転中のモードを表示本製品はポール部分にLEDを搭載しており、運転中は風量と運転中のモードが点灯します。ベース部分に運転中のモードを点灯させる一般的な扇風機と比べ、就寝中や低い姿勢でも運転状態を確認することができます。本体の操作部は凹凸の無いタッチ式ボタンで、ベース部分もフラットなすっきりとしたインテリア性の高いデザインになっています。■温度センサーでいつでも快適風量温度センサーは、自分好みの室温と風量の時にセンサー運転をオンにすることで、その後室温が上がれば風量を強くし、下がれば風量を落して自動運転をします。就寝時に切タイマーを設定したエアコンと併用する場合、エアコンが停止し室温が上がった時、風量を自動で強くする事でお部屋を快適に保つことができます。日中も風量調整をする手間が省け、日差しの入る部屋やキッチンに隣接したリビングなど、温度変化の起こりやすい様々な場所での利用におすすめです。■風量MAX機能を搭載本製品は風量を一気に最大値の「風量8」まで上げる、便利な「風量MAX」ボタンを本体、リモコンの両方に搭載しています。電源を入れてすぐにでも涼しくなりたい時に、ボタンを何度も押す手間を省くことができます。■省エネDCモーターを搭載本製品は消費電力を抑えたDCモーターを搭載しており、1日8時間使用した場合の1か月の電気代は約150円です(1Kwhあたり31円で計算)。■切タイマー/入タイマー本製品は、切タイマーと同時に設定できる入タイマーを搭載しています。就寝前に両方のタイマーをセットしエアコンと併用すると、室温の下がった深夜に一旦扇風機の電源を切り、朝方暑くなる前に再び運転をスタートさせることができ、より快適に睡眠できます。■製品詳細温度センサー付きDCリビング扇型番 :YT-DH3480FFR色・JAN:(W)ホワイト/4979966572516、(K)ブラック/4979966572523サイズ :W35×D35×H64(85)cm電源コード長 :約1.6m重量 :約2.9kg電源 :AC100V50/60Hz消費電力(50/60Hz):18/18W機能等 :風量8段階、温度センサー、風量MAX、左右首振、入タイマー8時間、切タイマー8時間生産国 :中国希望小売価格 :11,000円(税込)発売日 :2024年4月下旬発売(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月16日家電製品の開発・輸入・販売を手掛けるユアサプライムス株式会社は、置き場所に困らないロータイプの「ミニリビング扇」を、落ち着いた色合でお部屋のテイストに合わせやすいベージュやブルーなどのくすみカラー4色展開で2024年4月下旬に発売しました。全国の家電量販店、ホームセンター、ユアサプライムスが運営するインターネット家電通販サイト「ユアサプライムス.com」他ショッピングサイト等にて順次販売を開始します。床に座った時に風が身体に心地よくあたる、高さ約52センチ■特徴・くすみカラーと角丸ベースでやわらかなフォルムの、ロータイプ扇風機・床に座った時に風が身体に心地よくあたる、高さ約52センチ・風量切替と首振のみでシンプルに使える・送風はしっかりできる30センチ羽根・コンパクトサイズで持ち運びも楽々■床座りで使いやすい、背の低い扇風機■部屋に溶け込むベージュや、ワンポイントになるブルーなど全4色展開カラーはナチュラルなテイストの部屋をイメージしたベージュ(LC)とグレー(LH)、ホワイトをベースにした部屋をイメージしたグリーン(LM)とブルー(LA)の4色で、くすみカラーを使用することでやわらかな印象に仕上げました。また、ベースの角を丸くすることで、夏のかわいいパートナーを目指しています。本製品は、「床に座ったライフスタイル」に合わせて開発しました。ベッドやテーブルを置いたワンルームなどで、エアコンの風が当たりにくい背後などから身体の高さにちょうどいい風を届けられる高さになっています。機能は風量調整と首振のみに限定し、シンプルに使える扇風機です。■製品詳細ミニリビング扇型番・JAN:ベージュ/YT-3011F(LC)、4979966572462グレー/YT-3011F(LH)、4979966572479グリーン/YT-3011F(LM)、4979966572509ブルー/YT-3011F(LA)、4979966572493サイズ :W36.3×D29.1×H51.6cm電源コード長 :約1.6m重量 :約2.8kg電源 :AC100V50/60Hz消費電力(50/60Hz):23/28W機能等 :風量3段階、左右首振生産国 :中国希望小売価格 :4,480円(税込)発売日 :2024年4月下旬発売(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月15日日曜の夕方「おバカキャラ」でお茶の間を爆笑させてきた木久扇。彼と57年連れ添ってきたのが妻・武津子さんだ。「おかみさんにはいつも助けられて感謝しかないです」と夫婦の本音を語ってくれた。*****今はすごい気持ちが楽で、孫悟空の頭の輪っかを外された感じです(笑)。番組出演期間の55年、毎週試験を受けているみたいでね。本番が嫌だったんですよ。最初はテレビに出られてうれしかったんだけど、視聴率もあってウケなくちゃいけないし、それに応えないとクビになっちゃう。僕はコメディアンではなくて言葉を扱う噺家ですから……。特に年齢を重ねるとそれが大変でした。ーー『笑点』(日本テレビ系)の3月31日の放送を最後に大喜利コーナーを卒業。林家木久扇さん(86)は番組歴代最長の55年間レギュラーを務め上げた。勇退を決断したのは妻の武津子さん(77)の一言があったからだと言う。自宅で番組を見ながら、横にいるおかみさんに僕がボソッとこぼしたんです。「『笑点』もね。出るのは楽しいんだけど、結構疲れるんだよね」って。そしたらおかみさんが「80過ぎになって五十何年もテレビに出ることはないわよ。いつまでもやってなくても、寄席で落語やればいいんじゃないの」って。うちのおかみさんはね、普通の奥さんと思っちゃいけないんですよ。出がね、文京区白山の花街の人なんで、小さいときからおばあちゃんに「三越名人会」に連れていかれて、歌舞伎なんかも詳しいし、芸にいっぱい精通してるんです。「あの人これから売れるわよ」とか「あの人はダメよ」とかがわかるんですよ。そのおかみさんがそう思うなら「やっぱりそうだな」と思って。「そうだね」って言いました。――木久扇さんと武津子さんの出会いは“落語顔負け”だった。おかみさんは本牧亭の席亭の清水さんって方の妹さんだったんです。二人の実家が「田川」という待合で、清水さんが僕だけじゃなくて落語家仲間も実家の待合に連れてってくれて、芸者さん呼んで飲ませてくれてたんです。そのときにおかみさんの話になって、清水さんが「うちの妹は今、お風呂に入ってます」「そうですか」なんて言ってて。 それで僕がトイレに行くのに廊下を通ったら、風呂場から歌声が聞こえたんで、扉をガラーと開けて「こんばんは」って言ったんです。 おかみさんはお風呂から上がったところでタオルで隠してて「やめてください!」って怒られました。それで後日おかみさんが当時勤めていた会社に僕が行って「申し訳ございません」って謝ったんです。そしたら「びっくりしましたよ」って言われましたが「いいですよ」って許してくれました。それからお付き合いすることになったんです。■おかみさんが握ってくれた小さなおにぎりを持ち歩き――その後、1967年5月に二人は結婚。結婚式でも木久扇さんはとんでもないことをしでかした。僕の結婚式の日にほかの結婚式の司会の仕事も引き受けちゃったんです。スケジュール帳を見てなくて後で確認したら「僕の結婚式が11時半から、結婚式の司会の仕事は1時から。まずい!」ってなって。それでホテルに行って「僕が出られなくなったので代わりの司会の人を送ります」って言ったら、「メニュー表に林家木久蔵(当時の芸名)さんの名前を刷っちゃったから代えるわけにはいかない」って。僕の結婚式の会場も「この日しか空いてません」って。それで時間を2時間ずらして両方やったんですけど、そううまくいかなくて。自分の結婚式には乾杯まではいたんですけど、僕の友達の柳家小きん(九代目)さんに「ちょっと花嫁の隣にいて」って頼んで僕は司会の仕事に行ったんですよ。それで戻ってきたら、うちのおふくろとおかみさんが立ってて「来賓はみんな帰っちゃったわよ!どこに行ってたのよ!」ってカンカンで。僕が「結婚式の司会をしに……」って言ったら「ダメね~」って(笑)。ーーとんだ結婚生活のスタートだったが、それから夫婦生活33年目の2000年4月、胃がんが発覚。異変に気づいたのは武津子さんだった。おかみさんは自分が小さいときから体が弱くて医者にかかってたんで、人の様子を見て気づくのが早いんです。「お父さん、ちょっと変よ。病院に行ったほうがいいわよ」って。それがきっかけでがんが見つかって……。おかみさんにはいつも助けられて感謝しかないです。僕は手術で胃を3分の2切除したので食事は6食なんです。最初のころはおかみさんが握ってくれた小さなおにぎりと6Pチーズと飴をいつも持ち歩いてて。高座に上がる前に朦朧としたら困るから、それを6回に分けて食べるんです。ーー今も元気でいられるのは武津子さんの献身的な食事と体調の管理のおかげ。「体が疲れちゃってるから寝て戻したほうがいい」というのをすごく言うんですよ。僕は昼寝の習慣なんかなかったんですけど、今でも2時から3時の間に寝てます。おかみさんはおばあちゃんの看病やお母さんが早死にしたという体験があるから、どういう場合、人は具合が悪くなるという情報をいっぱい持ってて。その情報から僕に「今はこうじゃないか」って助言してくれるんです。食事もお昼はパンで、おかずがゆで卵、牛乳、チーズといったものをおかみさんが用意してくれて。食生活もすごく考えてくれて随分変わりました。ーー今後については――。おかみさんと一緒にハワイ旅行に行きたいですね。落語家という職業は特殊だし僕はおバカを売り物にしてましたから、特異な目で見られていました。だからその視線を受けて、僕には何にも言ってこなかったけど、嫌だったと思うんです。そういった苦労を慰労する旅にしたいです。今まで二人でゆっくり話をすることもなかったから、一緒にいる時間を増やして、くだらない話をもっとしたいね。おかみさんとの出会いは、僕がお風呂場の扉をガラーと開けたところから始まって……不思議だよな。裸見てから、だんだん着ていくのを見たからね(笑)。(取材・文:インタビューマン山下)
2024年04月17日およそ58年もの歴史を誇り、お茶の間で親しまれている、演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)。その初期から活躍する、黄色の着物でお馴染みの、落語家の林家木久扇(はやしや・きくおう)さんは、2024年3月31日の出演で卒業しました。林家木久扇、『笑点』を卒業『笑点』を卒業する木久扇さんは、本編前のミニ番組『もう笑点』(日本テレビ系)で笑点メンバーに伝えたいことを話しました。笑点メンバーのみなさん、気を抜かないで私がいなくなったぶんも、うんと面白く番組を盛り上げて100年、200年と笑点が続くように、一つやっていただきたいと思います。心配事があったら私に相談してください。相談料は3000円です。1回。笑点ーより引用また、番組内では『木久扇さんありがとう』のお題で、木久扇さんへの感謝の気持ちを伝える大喜利を実施。各メンバーからは、木久扇さんとの思い出を掛けた回答が続出し、会場が笑いに包まれました。番組史上初のサプライズとして、観客たちが黄色いタオルを振りながら、「ありがとう」の掛け声を一斉に上げるシーンも。各メンバーが木久扇さんの元へすべての座布団を積み、木久扇さんが隠れて見えなくなるハプニングもありました。しかし、最後は明るい笑顔で手を振り、「また来週!」という木久扇さんのひと言で番組が締めくくられました。木久扇さんの『笑点』最後の出演に、視聴者からは「55年間、本当にお疲れ様でした。そして、いつも笑いをくれてありがとうございました!」などの声が寄せられています。55年もの間、『笑点』でお茶の間に笑いを届けた、木久扇さん。長い間、本当にお疲れ様でした。[文・構成/grape編集部]
2024年03月31日およそ58年もの歴史を誇り、毎週日曜日に全国のお茶の間へ笑いを届けている、演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)。同番組といえば、個性豊かなレギュラーメンバーが人気の理由ですが、長寿番組ゆえ、これまで何度もメンバーの入れ替えが行われてきました。2023年8月には、黄色の着物でお馴染みである、落語家の林家木久扇(はやしや・きくおう)さんが『卒業』する旨を発表しています。林家木久扇、ついに『笑点』最後の出演へ木久扇さんが最後に出演するのは、2024年3月31日の放送回。日本テレビはこの日について、ウェブサイトで『笑点史上初のサプライズ』を放送予定として明かしました。最後には、55年もの長きにわたりお茶の間を笑いで沸かせてきた木久扇師匠へ会場も一体となった笑点史上初のサプライズも!『笑点』お約束のメンバー同士の掛け合いもあり、笑いもあり、涙ありの内容で、いつもの『笑点』とはひと味違う放送をお届けする。笑点ーより引用1969年、名跡が『林家木久蔵』だった頃に番組内の『若手大喜利』へ出演し、なんと55年間にわたって回答者を務めてきた、木久扇さん。卒業を発表した際は、「芸というものは、次の世代にバトンタッチしなくては。私の座布団の芸も、新しい人にバトンタッチします」とコメントしていました。2024年3月現在、86歳の木久扇さん。若い頃から、55年という歳月を『笑点』と歩んできたと考えると、この番組への貢献度は計り知れません。最後の出演回を前に、ネットでは多くの人から感謝と応援の声が上がっています。・ついに、ついに卒業してしまうのか…。木久扇さんのいない『笑点』がまだ想像できません。・「本当にお疲れ様でした」といいたい。たくさんの笑顔をもらいました。・さびしいなあ…。55年間、楽しい時間をありがとうございました!落語の面白さを世間により広めるため、次の世代へとバトンを渡す木久扇さん。『笑点』最後となる勇姿は、全国の人を笑顔にすると同時に、その心を震わせることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年03月26日京扇子の老舗、株式会社宮脇賣扇庵(所在地:京都市中京区、代表取締役:南 忠政)は、2023年、創業200周年を迎えました。これまでも著名な日本画家との幅広い交流を扇づくりに活かし現代まで繋いでまいりました。創業200周年の締め括りの企画といたしまして、現代で活躍する諫山宝樹氏による展覧会を宮脇賣扇庵本店にて開催いたします。おどるあふぎごあいさつかわほり■「諫山宝樹展 -おどるあふぎ-」開催概要期間:2023年12月12日(火) - 12月21日(木)時間:10時 - 18時(最終日は17時まで)会場:宮脇賣扇庵 本店2階入場:無料(期間中無休)■諫山宝樹氏プロフィール2003年 京都市立芸術大学日本画専攻卒業2005年 同大学院保存修復専攻修了大学院在学中より東映京都撮影所にて様々な時代劇の襖絵等の制作に携わり、2015年の独立後は主に京都で寺社への奉納や定期的な作品公開、広告媒体への作品提供、また最近ではライブペインティング等活動の幅を拡げている。2014年 京都市琳派賞 <くるま霞>日本図案家協会展共催 京都市琳派 400年記念事業2016年 大徳寺塔頭 聚光院 奉納 庫裡襖絵2017年 椿大神社 奉納「天鈿女命図(掛軸)」2018年 清水寺 奉納「大日堂 唐子列図(板絵)」宗鏡寺(沢庵寺) 奉納「庫裏 大根戯画(襖絵)」貴船神社 奉納「龍図(色紙用図案原画)」2019年 NHK連続テレビ小説「スカーレット」絵付け・日本画指導2021年 八坂神社 奉納「新年干支(丑年)大絵馬(板絵)」諫山宝樹個展(大雅堂)2022年 八坂神社 奉納「新年干支(寅年)大絵馬(板絵)」金峯山寺 奉納「蔵王権現像《蒼》(紺紙金泥)」正壽院 奉納 本堂襖絵 21面2023年 八坂神社 奉納「新年干支(卯年)大絵馬(板絵)」諫山宝樹個展 -たゆたう筆-(大雅堂)2024年 NHK大河ドラマ『光る君へ』衣装人物画担当■会社概要社名 : 株式会社宮脇賣扇庵所在地 : 〒604-8073 京都市中京区六角通富小路東入ル大黒町80番地3代表者 : 代表取締役 南 忠政事業内容: 扇子製造・小売業HP : 文政6年(1823年)創業。この年、美濃国より出てきた初代が勤めていた京都の扇屋「近江屋新兵衞」より受け継いで「宮脇賣扇庵」がはじまりました。「賣扇庵」の名は明治20年、賣扇桜という京の銘木にちなんで富岡鉄斎により命名されました。商標の「美也古扇」は冷泉為紀によるものです。京都の中心部に構える本店は旧店舗の部材を使って随所に古い当時の面影を残しております。2階フロアには明治35年に完成した天井画があり京都画壇48名による扇面画を見上げることが出来ます。外観内観 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月06日日本舞踊扇寿流(所在地:大阪府大阪市)は、SENJU舞踊団が2023年12月10日にドバイで行われる「日本祭りinDUBAI」に出演することをお知らせします。日本舞踊扇寿流 URL: ドバイ公演チラシ1999年の設立以来、SENJU舞踊団は誇り高い日本の伝統文化を広く発信し、世界各地で熱狂的な支持を受けてきました。今年の夏にはヨーロッパ周遊で大成功を収め、早くも来年度のツアーオファーが殺到。そして、今度はアラブ首長国連邦での特別な公演が、12月10日にドバイで開催されます。SENJU舞踊団は、日本祭りinDUBAIを通じてドバイで日本の伝統芸能を披露。日本祭りinDUBAIに加え、ドバイとアブダビの日本人学校での日本舞踊公演とワークショップも予定されています。この機会を通じて、地元の子どもたちが日本文化に触れ、未来の日本を担う力強い存在に成長することが期待されます。さらに、ドバイ公演直前にはSENJU舞踊団代表、扇寿栄之丞がタイで開催される世界ダンスコンテスト IDOの審査員として参加。同時に、世界で活躍する新たなメンバーを募集するため、12月から約一か月間にわたりオーディションを開催予定です。2024年度海外公演参加者オーディションSENJU舞踊団は、国際的な活動を通じて各国との相互理解を深め、お互いの国益に貢献するとともに、世界平和への一翼を担っていくことを強く願っています。12月10日、ドバイでの舞台にご期待ください!■出演情報11月25日~26日:世界ダンスコンテスト IDO12月8日 :ドバイ日本人学校 小・中学生130名参加日本舞踊公演「鶴亀」「梅は咲いたか」「木遣りくずし」「佃船頭」ワークショップ「やっこさん」唄と踊り(三味線生演奏)12月10日 :日本祭りinDUBAI日本舞踊公演「獅子による三味線大薩摩」「木遣りくずし」「梅は咲いたか」「鶴亀」「獅子」12月11日 :アブダビ日本人学校 小・中学校全生徒75名参加※12月8日と同内容を実施獅子による三味線大薩摩■会社概要商号 : 日本舞踊扇寿流代表者 : 扇寿栄之丞所在地 : 大阪市城東区野江3丁目12-2設立 : 1999年事業内容: 日本舞踊教室・イベント出演等その他それに付随する業務URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】日本舞踊扇寿流お問い合わせフォーム: 【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】担当: 島崎 栄治TEL : 090-1227-4060MAIL: senjueinojo55@gmail.com ※11月25日~12月25日は海外公演のため電話対応ができかねます。メールにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月30日日本舞踊扇寿流(所在地:大阪府大阪市)は、SENJU舞踊団の海外公演出演者のオーディションを開催します。申込締切は2023年8月31日(木)です。応募チラシ■オーディション開催の背景アメリ、カナダ、ドイツ、フランス、ポルトガル、オランダ、マレーシア、フィリピン、韓国、台湾等で日本舞踊公演を催してきた経験を生かし、今後一緒に参加していただくエンターテイナーを募集する運びとなりました。公演内容は日本舞踊となります。不安な方もおられるかもしれませんが、今までも未経験の方が立派に舞台を務めておられます。2023年7月 Japan Expo Paris2023年7月 フランスジャパントゥールフェステイバル(2)・日本文化について詳しくなりたい!・着物を自分で着られるようになりたい!・せっかく稽古するなら大きい舞台で披露したい!・日本が好き!・自分のスキルを発表する場が欲しい!・世界で活躍したい!など、日本舞踊経験者もそうでない方もエンターテインメントを志すやる気のある若い方の沢山のご応募お待ちしております。■内容SENJU舞踊団の海外公演に参加し、国際感覚を学び日本文化を世界に広めていただきます。■審査の流れ1次審査:書類選考 2次審査:オンライン面談 3次審査:実技合格者は公演に向けての日本舞踊扇寿流通常稽古代金が必要。■オーディション概要オーディション名:海外公演参加者募集 オーディション申込締切 :2023年8月31日(木)結果通知方法 :書類選考後、合格者のみに2023年9月7日までに通知いたします。■稽古について稽古開始日: 随時稽古場所 : <大阪>・本町教室〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺1-2-8コンフォートビル5F・京橋教室〒536-0006 大阪市城東区野江3丁目12-2<東京>東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿プラザ<横浜>横浜市内(予定)稽古料金 : 団体…税込 3,300円(50分)個人…税込 6,600円~(25分)申込方法 : こちらから URL : ■会社概要商号 : 日本舞踊扇寿流代表者 : 扇寿栄之丞所在地 : 大阪府大阪市城東区野江3丁目12-2設立 : 1999年事業内容: 日本舞踊教室・イベント出演等その他それに付随する業務URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】日本舞踊扇寿流お問い合わせフォーム: 【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】担当: 島崎 栄治TEL : 090-1227-4060MAIL: senjueinojo55@gmail.com ※8月3日~20日は海外公演のため電話対応ができかねます。メールにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月27日京扇子の老舗、株式会社宮脇賣扇庵(所在地:京都市中京区、代表取締役:南忠政)は、2023年、創業200周年を迎えました。これまでも著名な日本画家との幅広い交流を扇づくりに活かし現代まで繋いでまいりました。創業200周年を記念し、現代で活躍する日本画家・定家亜由子氏による展覧会を宮脇賣扇庵本店にて開催いたします。期間:2023年5月19日(金) - 5月30日(火)時間:10時 - 18時(最終日は17時まで)会場:宮脇賣扇庵 本店2階入場:無料(期間中無休)「虹 あざみ」「解夏 酔芙蓉」定家亜由子氏 1定家亜由子氏 2■定家亜由子氏プロフィール日本画家写生を重んじ、日本の伝統画材にて花や小さな生きものを描く京都市立芸術大学大学院修了高野山大本山寶壽院 襖絵奉納高野山準別格本山惠光院 襖絵奉納画文集『美しいものを、美しく 定家亜由子が描く日本画の世界』(淡交社)刊行寺社 美術館 美術画廊にて個展多数 ■会社概要社名 : 株式会社宮脇賣扇庵所在地 : 〒604-8073 京都市中京区六角通富小路東入ル大黒町80番地3代表者 : 代表取締役 南忠政事業内容: 扇子製造・小売業HP : 文政6年(1823年)創業。この年、美濃国より出てきた初代が勤めていた京都の扇屋「近江屋新兵衞」より受け継いで「宮脇賣扇庵」がはじまりました。「賣扇庵」の名は明治20年、賣扇桜という京の銘木にちなんで富岡鉄斎により命名されました。商標の「美也古扇」は冷泉為紀によるものです。京都の中心部に構える本店は旧店舗の部材を使って随所に古い当時の面影を残しております。2階フロアには明治35年に完成した天井画があり京都画壇48名による扇面画を見上げることが出来ます。外観内観 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月08日2023年3月9日、元参院議長で元俳優の扇千景さんが食道胃接合部がんのため逝去しました。2020年には、扇さんの夫で人間国宝の歌舞伎俳優、坂田藤十郎さんが他界しています。中村玉緒「兄・藤十郎を支えて頂き本当に有難うございました」故坂田さんの妹であり、俳優の中村玉緒さん。所属事務所を通して義理の姉である扇さんを悼みました。中村は「大変驚いております」とショックを隠せない様子。「2021年10月に兄・藤十郎偲ぶ会にてお会いした際は、とてもお元気そうで、冗談交えお話させて頂いた事を昨日のように覚えております」(原文ママ)と振り返り、「長きに渡り、芝居好きな役者人生一筋の、兄・藤十郎を支えて頂き本当に有難うございました。ゆっくり兄と一緒に休んでください」と天国に呼びかけた。サンケイスポーツーより引用また、扇さんの孫であり歌舞伎俳優の中村壱太郎さんは「祖母は常に芝居のことを気にかけてくれておりました」と感謝の気持ちを文書につづりました。扇さんは天国で坂田さんと再会していることでしょう。ご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2023年03月14日扇千景さんが食道胃接合部がんのため亡くなったと3月13日に発表された。89歳だった。もともと宝塚歌劇団の女優だった扇さんは、’77年に自民党から参議院議員選挙に出馬し初当選を果たした。その後、保守党の党首や国土交通大臣などを歴任し、’04年には女性初の参議院議長に就任。そして’07年に政界を引退した。女優に政治家にと自身の道を邁進した扇さんだったが、プライベートでは人間国宝の歌舞伎俳優・坂田藤十郎さん(享年88)の妻でもあった。2人は’55年公開の映画『海の小扇太』での共演がきっかけとなり、’57年に結婚した。「『夫に“ガスを消せ”と言ったら火事が起こるかも』と扇さんが冗談で言うほど、藤十郎さんは家事を全くしませんでした。その分、家のことは全て扇さんが任されていました。扇さんは議員のときでも、藤十郎さんの地方公演の際には宿泊先のホテルに行き、藤十郎さんの肌着を着る順番に並べたり、次の日に着る和服の準備をしたりしていたといいます。襲名披露公演の際にも国会が始まる前に毎日必ず楽屋に顔を出して、知っているお客たちにきちんと挨拶。そのため藤十郎さんは『立派に梨園の妻をしている』と讃えていました」(全国紙記者)そんな扇さんといえば、“肝っ玉ぶり”が話題になったことも。’02年、藤十郎さんと京都の舞妓との“51歳差不倫”が『FRIDAY』によって報じられたものの、当時国交相だった扇さんは「モテない男を主人に持ちたくない」とコメント。また“お相手”についても「本当にいい娘」と褒めるほどの余裕を見せていた。「“肝っ玉ぶり”を見せたのは、藤十郎さんが絶えず扇さんに愛情表現をしていたからかもしれませんね。藤十郎さんはいつも扇さんに『好きだ』といい、扇さんを怒ることもほとんどなかったそうですから。それに2人はお風呂に入るのも一緒。長男の中村鴈治郎さん(64)と次男の中村扇雀さん(62)も『お似合いの夫婦』と思っていたそうです。’16年、扇さんは乳がんが発覚しました。1週間入院しましたが、その間、藤十郎さんは毎日病院に寝泊まりし、病室から歌舞伎座に通っていたそうです。頼りがいのある姿から、『生まれ変わってもまたこの人の妻になりたい』と扇さんは思ったといいます」(前出・全国紙記者)■銀行から2億円を借金…夫婦で苦難を乗り越える’20年11月、藤十郎さんが老衰で逝去。当時、扇さんは取材陣に対して「『お疲れさまでした』と声をかけたい。私と縁があって63年。互いに一緒にいられたことが幸せでした」と語っていた。また’21年2月の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)では「30年間、国会議員で主人のことをゆっくりみてあげるような暇もなかった」と夫婦生活を回想し、「国会議員を辞めてからは、べったり10年間“新婚”でした。それが余計、胸につかえてね……」と、涙を流しながら話していた。「もともと2人は長男の鴈治郎さんを授かったことで結婚しました。当初、藤十郎さんのお母さんと一緒に京都で暮らしていましたが、その後、銀行から2億円を借りて一家は渋谷で暮らすことに。以降、藤十郎さんは仕事に精を出し、扇さんも女優復帰。2人は夜も寝ないで働いたといいます。苦難を共に乗り越えたからこそ、63年もの間、強く結びついていたのでしょう」(スポーツ紙記者)藤十郎さんの元へと旅立った扇さん。久しぶりの“夫婦の再会”を楽しんでいることだろう――。
2023年03月14日2023年3月13日、俳優であり元参院議員の、扇千景(おうぎ・ちかげ)さんが亡くなったことが分かりました。89歳でした。サンケイスポーツによると、扇さんが息を引き取ったのは同月9日。食道胃接合部がんのため、東京都内の病院で亡くなったとのことです。扇さんは1954年に宝塚歌劇団で初舞台を踏み、退団後は歌舞伎役者の4代目坂田藤十郎さんと結婚。一時は芸能活動から離れていましたが、俳優として活躍の場を広げ、1977年には参議院議員通常選挙で初当選し、政界デビューを果たしました。政治家として国土交通大臣や運輸大臣、建設大臣などに就任するほか、女性初となる旭日大綬章や桐花大綬章を受章しています。また、女性で初めて参議院議長に就任したのも、扇さんでした。俳優、そして政治家という2つの分野で活躍してきた、扇さん。ネットからは「昭和の功労者がまた1人旅立ってしまった」「俳優としても、政治家としても素晴らしい人だった」といった声が上がりました。扇さんのご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2023年03月13日京扇子の老舗、株式会社宮脇賣扇庵(所在地:京都市中京区、代表取締役:南忠政)では、2022年、宮脇賣扇庵本店2階に現存する天井画・扇面画が制作120周年を迎えました。当時この企画に携わった京都画壇の一人“木島櫻谷”が遺した扇子及び扇面の展覧会「木島櫻谷の扇 展」を2022年11月16日(水)より同店2階にて開催いたします。扇の形に表現された櫻谷の画業をご堪能頂けます。木島櫻谷の扇 展扇面作品(1)扇面作品(2)期間 :2022年11月16日(水) - 12月7日(水)時間 :10時 - 18時(最終日は17時まで)会場 :宮脇賣扇庵 本店2階入場 :無料協力 :公益財団法人 櫻谷文庫■木島櫻谷本名は文治郎。1877(明治10)年、京都・三条室町の商家に生まれる。16歳の頃、当時京都画壇の大家であった今尾景年に師事。円山四条派の伝統を組んで写生を基本とし、師風を受けて花鳥、動物画を中心に作品を残した。■株式会社宮脇賣扇庵所在地 : 〒604-8073 京都市中京区六角通富小路東入ル大黒町80番地3代表者 : 代表取締役 南忠政事業内容: 扇子製造・小売業HP : ■天井画宮脇賣扇庵本店2階では、明治35年(1902年)制作の当時の京都画壇48画伯の筆による天井画を展示公開しています。竹内栖鳳・神坂雪佳・木島櫻谷・富岡鉄斎など、明治期に生きた画家の作品を一同にご覧頂けます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月11日立山黒部アルペンルートでは、お得な「近隣県民限定(扇沢入込)室堂往復キャンペーン」を実施しております。予約はWEBからかんたんに行うことができますのでとても便利です。立山黒部アルペンルート・長野県側の玄関口、大町市扇沢から行く大変お得なきっぷです。黒部ダムへは長野県側からが圧倒的に近く、秋の紅葉シーズン、黒部ダム観光や信濃大町での紅葉狩りや秋の味覚など、ぜひご堪能ください。室堂キャンペーン◎お得な「【近隣県民限定(扇沢入込)】室堂往復キャンペーン」実施中利用期間:~11月30日(水)※ご予約期限は、ご利用日前日の午後2時59分までです。ご利用条件は、富山県・石川県・福井県・岐阜県・新潟県・長野県に在住している方を対象として、扇沢発の乗車予約ができる、お得な割引きっぷです。是非この機会に「室堂」や「黒部ダム」にお越しください。※富山県・石川県・福井県・岐阜県・新潟県・長野県在住者以外の方は、ご利用いただけません。※お申込み人数が上限に達し次第、販売終了となります。予めご了承ください。※利用期間は変更となる場合がございます。※当日窓口での販売はございません。※新型コロナウイルス感染状況により、販売および利用が中止となる場合があります。予めご了承ください。◎取り扱い区間・金額●長野県側大町市扇沢入込〔扇沢→室堂(往復)〕大人:9,470円→6,600円小人:4,740円→3,300円※扇沢駅~長野駅の区間を運行する特急バスや、扇沢駅~信濃大町駅の区間を運行する路線バスが利用できる、「オプション利用券」も合わせて追加購入することができます。WEBきっぷ予約公式HP: 長野県大町市 観光公式サイト「信濃大町なび」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月13日京扇子の老舗、株式会社宮脇賣扇庵(所在地:京都市中京区、代表取締役:南 忠政)では、2022年、宮脇賣扇庵本店 2階に現存する京都画壇による天井画が制作120周年を迎えました。今も昔も多くの絵描きに依って支えられてきた扇文化を一同にご覧頂きたく、この度、有職彩色絵師・林 美木子氏の展覧会『みやこの扇 林 美木子 展』を同店2階にて2022年7月20日(水)から8月10日(水)まで開催いたします。宮廷文化を伝える檜扇や蝙蝠扇(かわほり)などの扇に加え、貝覆や張子人形など雅やかな作品を一同にお楽しみ頂けます。期間:2022年7月20日(水) - 8月10日(水)時間:10時 - 19時(最終日は17時まで)会場:宮脇賣扇庵 本店2階入場:無料大翳(おおかざし)月次蝙蝠扇(つきなみかわほり)檜扇 五節舞(ごせちまい)■林 美木子氏プロフィール有職の決まり事を忠実に守り彩色を施す仕事を中心に、人形や有職工芸の技術の復元や修理など幅広く手掛ける。1966年京都生まれ。桐塑人形重要無形文化財保持者(人間国宝)、林 駒夫氏の長女として生まれる。京都市銅駝美術工芸高校、京都芸術短期大学卒業後、彩色絵師の仕事を始める。1987年から丸平大木人形店の人形彩色に従事。1994年嵯峨常寂光寺にて初個展。以降、高島屋、三越、銀座等で個展多数開催。2018年ブルガリアウローラアワード受賞。2020年虎屋 赤坂ギャラリーにて「王朝のおもちゃ展」開催。著書「王朝のかたち」猪熊 兼樹共著 淡交社刊(2012年)■会社概要社名 : 株式会社宮脇賣扇庵所在地 : 〒604-8073 京都市中京区六角通富小路東入ル大黒町80番地3代表者 : 代表取締役 南 忠政事業内容 : 扇子製造・小売業HP : 天井画 宮脇賣扇庵 本店2階では、明治35年(1902年)制作の当時の京都画壇48画伯の筆による天井画を展示公開しています。竹内 栖鳳・神坂 雪佳・木島 櫻谷・富岡 鉄斎など、明治期に生きた画家の作品を一同にご覧頂けます。店頭風景店内風景 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月13日公演が延期されていた、江田剛(ジャニーズJr.)単独主演舞台『あやかし緋扇』が、6月17日に新宿FACEにて開幕、6月25日(金)まで上演される。この度、舞台写真とキャストのコメントが公開された。原作となったのは、くまがい杏子による、単行本の累計発行部数200万部を超える、同名の漫画作品。クラスメイトと試した“こっくりさん”をきっかけに、霊に狙われるようになったヒロイン・唐沢未来と、除霊の力で彼女を守る神社の跡取り息子・神山陵の冒険を描く。主演の神山陵役を演じるのは江田。天然でおとぼけ男子だが、除霊を始めると頼りになる男子に変貌する。また、勝ち気で運動神経バツグンなヒロイン・唐沢未来を、花影香音が演じる。演出を手がけるのは、今村ねずみ。ラブロマンスをダンスやアクションを交えた演出で、新たなライブエンターテインメントに仕上げる。公開された舞台写真は、「和風ファンタジーラブストーリー」の触れ込み通り、日本の風情と幻想的な雰囲気が漂う世界で熱演するキャストの姿が切り取られた。江田、花影のコメントは、以下の通り。江田剛(ジャニーズJr.)コメント僕の演じる陵はとても純粋でまっすぐな少年で、僕自身より年齢がずっと下なので、僕が自然に演じるとかっこよくなりすぎてしまう(笑)。細かな仕草ひとつにも、陵のピュアさがあらわれるはず。それぞれのキャラクターや関係性を、今村ねずみさんを中心に、みんなでじっくり話して、ひとつひとつ丁寧に作り上げてきました。いよいよ開幕ですが、もっともっと、高みに行ける、というのが見える気がします。モノづくりの現場で一切妥協しない、色々な先輩たちの座長の背中を見てきて、身についたスタンスです。僕の場合は、引っ張っていく、というより、手を取り合って皆で頑張っていこうよ、というタイプですが……。ねずみさんの大きな船に、カンパニーみんなでしっかり乗っかって行けば、今までにないものが創れると思っています。公演が延期になってしまい、1年お待たせしました。待っていただいたからこそ、楽しみにしてくださっているお客様の度肝を抜きたい。期待値を越えていきたいです。愛がテーマの作品だと思います。登場人物それぞれの、色々な愛、そして、ねずみさんをはじめ、僕たちの作品に対する愛を、エンターテイメントに対する愛を、観ていただけたらと思います。花影香音 コメントいよいよ初日、ワクワクドキドキが止まらなくて、待ち遠しいです。稽古では出来ない自分が毎日悔しくて。泣くこともありましたし、必死でした。その度に、皆さんに励まして、支えていただきました。舞に、歌に、覚えることも沢山あって、とても濃密な稽古でした。朝、一番に稽古場入りして、という日々で体力もついたかなと思います。所作などもとても難しかったですが、お客様に何とか楽しんでいただきたい、その一心でしたね。充実感が楽しかったです。私は舞台の経験が豊富ではないので、江田さんが色々なこと教えてくださいました。コミュニケーションがとても大事なお芝居なので、積極的に出演者みんなとコミュニケーションをとって下さったりと、とても頼りがいのあるお兄さんのような存在です。今回、初めて劇中でソロ曲を歌います。とても緊張しますが、素直になれない未来の、陵に対する気持ちを表現する曲です。舞台上で未来として生きられたら、と思います。楽しみにいらして下さい」舞台『あやかし緋扇』原作:くまがい杏子(小学館)演出:今村ねずみ脚本:藤吉みわ総合プロデュース:黒谷通生出演:神山陵…江田剛(ジャニーズJr.)唐沢未来…花影香音桜咲さくら…永島聖羅桜咲龍羽…冨岡健翔(ジャニーズJr.)聖真人…釣本南麟夜…阿部快征唐沢青治…葉山昴未桜…藤岡沙也香嶺羽…村瀬文宣祇夕…高柳明音八百万…上島純也、園田玲欧奈、沓掛龍一、川口莉奈、三好右華、菊池咲里公演日:2021年6月17日(木)~6月25日(金)全13公演会場:新宿FACE(東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町7F)チケット料金8,800円(税込・全席指定)※別途ドリンク代500円※未就学児入場不可※車いす・障がい者スペースのご利用をご希望のお客様は、お問い合わせまで事前にご連絡をお願いいたします。企画・制作・製作幹事レジェンドステージ舞台「あやかし緋扇」製作委員会主催
2021年06月18日エクスプライス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:山口龍平)のプライベートブランド「maxzen(株式会社MOASTORE)」から、「UVプラズマイオン冷風扇(RMT-MX402)」を4月23日に発売いたします。今回発売する冷風扇は、水を含んだフィルターを通すことで気化熱を利用し涼しい風を送り出します。水タンクを利用する際に気になるバクテリアやカビ、ヌメリをUVライト照射により約99%除菌。また、村田製作所のイオニシモを搭載しているため、カビ菌やアレル物質だけでなく、気になる付着臭まで抑制します。省エネ性能にもこだわり、扇風機とほぼ変わらない電気代でより涼しく快適な風を届けます。商品ページ■イオニシモ搭載村田製作所のイオナイザ技術により、プラズマ放電がイオンとラジカル活性種を放出し、気になるカビ菌やアレル物質に付着して酸化分解します。<イオニシモの効果>※特定条件によるデバイスの検証結果※効果を保証するものではありません■UVライトで水タンク内のバクテリアを約99%除菌夏場は水タンクの中のバクテリアが発生しやすくなります。タンクに水を入れて放置すると水道水でも水が汚れて不衛生になりがち。UVプラズマイオン冷風扇は、本体内部に搭載しているUVライトを水タンクに照射することで、タンク内の水を衛生的に保ちます。これによりバクテリアを約99%除菌!安心してお使いいただくために、衛生面に配慮しました。※タンク内の水は必ず水道水を使用し利用毎に交換してください■5段階の風量調整微風から最大5段階の風量設定が可能。お好みで細かく設定できるので、様々な生活シーンに合わせてご利用いただけます。微風モードで運転すれば動作音はとても静かなため、お昼寝時や就寝時などにおすすめです。■多彩な機能シンプルな操作パネルながら、多彩な機能を備えており、どなたにも分かりやすく使いやすい設計にしました。また、リモコンでも本体のパネルと同じ操作が可能です。<機能>【UV冷風/加湿】ボタンを押すと流水し、冷風を送り出します。もう一度押すと送風のみに切り替わります。【プラズマイオン】ボタンを押すと、プラズマイオンを放出します。もう一度押すと切になり停止します。【タイマー】ボタンを押すたびに設定時間が変わり、30分~7時間30分までの30分単位で切タイマーを設定できます。【モード】ボタンを押すたびに「連続」「リズム」「おやすみ」の3つのモードが切り替わります。【首振り】ルーバーが左右に約60度可動して送風します。【風量】ボタンを押すたびに風量の「微風」「弱」「中」「強」「最大」の5段階に風量が変わります。■省エネエアコン430Wと冷風扇を8時間/日、30日間通常利用した場合、電気代はエアコンの約10分の1に収まります(当社比)。■持ち運びしやすいキャスター付きリビングや寝室など、必要に応じてラクに動かせるよう、本体にはキャスター付き。背面上部についた持ち手を持ちながら押すだけでコロコロ移動できるため、女性でも簡単に動かせます。さらに本体背面には収納フックを配置、かさばる電源コードを巻き付けてすっきり収納できます。■maxzenについて「maxzen(マクスゼン)」は、コストパフォーマンスの高さで人気のジェネリック家電ブランドです。2013年にスタートし、テレビや冷蔵庫・洗濯機などの生活家電を中心に販売しております。「より高品質、より低価格に」をコンセプトに掲げ、本当に必要な機能に絞ることで低価格での販売を実現させました。ジェネリック家電:搭載機能を厳選することにより、高品質ながら低価格での販売を実現した家電製品のことmaxzen(マクスゼン)企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月14日江田剛の単独主演舞台『あやかし緋扇』が6月17日(木)より上演される。この度、メインキャストのソロビジュアルが公開された。くまがい杏子による『あやかし緋扇』は、少女漫画界の老舗ともいえる「Sho-Comi」(小学館)で2011年から2013年にわたり連載されたファンタジー要素の入ったスペクタクルラブロマン。単行本の累計発行部数は200万部を越え、複数のノベライズ作品、ドラマCDまで誕生、ホラー要素もある和風ファンタジーラブストーリーで人気を博した。クラスメイトと試した“こっくりさん”がきっかけで、さまざまな霊たちに狙われるようになった男勝りで体育会系女子の唐沢未来と、除霊の力の持ち主で、その力で彼女を守る神社の跡取り息子・神山陵とのラブロマンスを描く。主演の神山陵を演じるのが江田だ。天然でおとぼけ男子、しかしヒロイン・未来を守るため「除霊」をはじめると、頼りになるかっこいい男子に変貌…そんな二面性をもつ人物を演じている。そして勝ち気で運動神経バツグンなヒロイン、唐沢未来には花影香音。演出には今村ねずみを迎え、ダンスやアクションを交えた新たなライブエンタテインメントが誕生した。また、5月12日(水)18時より、チケットのオフィシャル先行と原作先行の受付が開始されている。解禁されたビジュアルで想像を膨らませつつ、続報に期待しよう。■舞台情報『あやかし緋扇』6月17日(木)~6月25日(金) 全13公演会場:新宿FACEチケット料金:8,800円(別途ドリンク代 / 税込・全席指定)問い合わせ:公演事務局 0570-200-114(11:00~16:00※日・祝休業)オフィシャル先行:5月12日(水)18:00~5月18日(火)23:59URL: 原作先行:5月12日(水)18:00~5月18日(火)23:59あやかし緋扇×チョコレート・ヴァンパイア(くまがい杏子の原作イラスト使用、豪華両面ポストカード付)詳細:
2021年05月11日2020年にコロナで上演延期となった江田剛単独主演の舞台「あやかし緋扇」の復活上演が決定した。くまがい杏子による「あやかし緋扇」は、少女漫画界の老舗ともいえる「Sho-Comi」(小学館)で2011年から2013年にわたり連載されたファンタジー要素の入ったスペクタクルラブロマン。単行本の累計発行部数は200万部を越え、複数のノベライズ作品、ドラマCDまで誕生、ホラー要素もある和風ファンタジーラブストーリーで人気を博した。クラスメイトと試した“こっくりさん”がきっかけで、さまざまな霊たちに狙われるようになった男勝りで体育会系女子の唐沢未来と、除霊の力の持ち主で、その力で彼女を守る神社の跡取り息子・神山陵とのラブロマンスを描く。主演の江田が演じる神山陵は天然でおとぼけ男子だが、ヒロインの未来を守るため「除霊」をはじめると、頼りになるかっこいい男子に変貌。そして、勝ち気で運動神経バツグンなヒロイン・唐沢未来役は花影香音が演じる。演出には今村ねずみをむかえ、ダンスやアクションを交えた新たなライブエンタテインメントが誕生する。■主演:江田剛今回初めて原作がある物をやらせて頂けるという事で、凄く楽しみな反面、不安や緊張もありますが、原作を読み込み、キャスト・スタッフの皆様と力を合わせ、今まで自分が経験してきた事全てを注ぎ込んで、この作品を応援してくださる皆様はもちろん、原作ファンの皆様にも、楽しんで、また観たい!と言って頂けるような素敵な素晴らしい作品に仕上げたいと思います。幕が上がるその時まで楽しみに待って頂けたらと思います。■ヒロイン:花影香音唐沢未来を演じます花影香音です。去年、この舞台がコロナ禍で延期になってしまい、早く未来を演じたくてずっと楽しみにしていました。男勝りな性格と陵を目の前にすると乙女になる未来のギャップにまんまとハマってしまいました。あの可愛さはズルすぎます!(笑)大切な人と過ごす時間の尊さを教えてくれる素敵な作品なので、皆様に愛される舞台になるよう大切に、大切に演じたいと思います。未来や未桜のように愛を込めて華麗に舞ってみせます。よろしくお願い致します。【公演概要】舞台「あやかし緋扇」原作:くまがい杏子(小学館)演出:今村ねずみ / 脚本:藤吉みわ総合プロデュース:黒谷通生出演:神山陵役 江田剛(ジャニーズJr.)唐沢未来役 花影香音、桜咲さくら役 永島聖羅、桜咲龍羽役 冨岡健翔(ジャニーズJr.)聖真人役 釣本南、麟夜役 阿部快征、唐沢青治役 葉山昴、未桜役 藤岡沙也香嶺羽役 村瀬文宣、祇夕役 高柳明音公演日:2021年6月17日(木)~6月25日(金) 全13公演会場:新宿FACE(東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町7F)チケット料金:8,800円(別途ドリンク代 / 税込・全席指定)チケットに関するお問い合わせ:公演事務局 0570-200-114(11:00~16:00※日・祝休業)企画・制作・製作幹事:レジェンドステージ主催:舞台「あやかし緋扇」製作委員会公演に関するお問い合わせ:レジェンドステージ 03-3519-6556(平日13:00~17:00)公式サイト:
2021年04月12日ブルガリ(BVLGARI)の「ディーヴァ ドリーム」コレクションから、新作ジュエリーが登場。2019年9月より順次発売される。繊細かつ典雅な扇型を特徴とする「ディーヴァ ドリーム」は、古代ローマのカラカラ浴場を彩ったモザイク装飾の扇型モチーフに着想を得たジュエリーコレクションだ。2019年の新作ジュエリーでは、色鮮やかなジェムストーンが相異なるきらめきを放つネックレス、リング、イヤリング、ブレスレッドが登場する。ネックレスとイヤリングは、オープンワークの扇型にパヴェダイヤモンドがきらめき、その中心にエメラルド・サファイア・ルビーがあしらわれた。 チェーンにもジェムストーンが散りばめられ、相異なる色調が艶かしい均整美を表現している。ピンクゴールドをベースにマラカイトなどをあしらったジュエリーは、甘美でありつつも上品な雰囲気を纏っている。カーネリアンやマザーオブパールにパヴェダイヤモンドを添えた扇型モチーフのネックレスに加え、イヤリングとブレスレッドも新たにラインナップする。【詳細】ブルガリ「ディーヴァ ドリーム」新作ジュエリー発売日:2019年9月アイテム例・ネックレス PGxルビーxDIA 3,500,000円・リング PGxマラカイトxDIA 225,000円・イヤリング WGxエメラルドxDIA 2,740,000円・ブレスレッド PGxマザーオブパールxDIA 570,000円【問い合わせ先】ブルガリ / ブルガリ ジャパンTEL:03-6362-0100
2019年08月16日お祝いごとなどのおめでたい席にぴったりの帯の結び方「扇太鼓(おおぎたいこ)」。難しいように見えますが、意外と初心者でも簡単にできる帯結びのひとつです。後ろ姿が上品な「扇太鼓」の結び方の手順やポイントを、動画でわかりやすく解説します。晴れの日にぴったり! 扇太鼓に挑戦してみよう結婚式や祝賀会など、お祝いごとの席によく使われている帯結び「扇太鼓」。四角く織られた「太鼓」と呼ばれる帯の右上に、扇のような形をした帯をのぞかせる帯結びの方法です。凝った見た目から、一見難しそうに見える帯結びですが、初心者でも簡単に作ることができます。ぜひチャレンジして、晴れの日に着物を着こなしましょう。道具を揃えてはじめよう帯結びをする前に、帯・帯板・帯枕・仮紐2本・帯締め・帯揚げ・ゴムがあるか確認してください。全て揃ったら、まず垂れ先をゴムで結んでひだを作り、扇形を先に作っておきましょう。扇が整ったら、帯結びを始めます。胴に巻く方の端、手先の長さを決めてひと巻きしてギュッと締め、もうひと巻きして締めてください。手先とは反対の垂れ部分を背中で下から斜めに折り上げ、左を上にひと結びし、垂れ先を右肩にかけて、左右交互に引っ張って締めていきます。お太鼓を作っていこう帯を胴にしっかりと巻きつけられたら、次は扇を固定し、お太鼓を作っていきます。帯を大きく広げ、先に作っておいた扇を、帯の上線のところまで持っていき、仮紐で押さえ固定しましょう。扇の位置を決めたら、帯枕を使ってお太鼓の山を作ります。枕部分を帯枕の上の山に合わせて、紐を結びましょう。仮紐を帯の下位置に当てて、お太鼓の大きさを決めます。このとき、タレ先を人さし指一本分の長さを出すようにして結びましょう。扇と手先を整えて完成させようお太鼓ができあがったら、手先をお太鼓の中に入れて、端を1.5cmほどお太鼓から出してください。扇と手先を整えられたら帯締めをしてお太鼓を固定し、仮紐を取って帯揚げをすれば、帯結び「扇太鼓」の完成です。一つひとつの工程を丁寧に行い、しっかりと締めるところは締め、帯が途中で崩れてしまわないように注意しましょう。後ろ姿まで素敵な「着物美人」を目指してお太鼓の右上に、ちょこんとおめでたい扇が顔を出している帯結びの方法「扇太鼓」。一見すると、難しい結び方と思うかもしれませんが、ご紹介したとおり、初心者でも簡単に結べます。お祝いごとの席など、着物を着るだけでも華やかですが、帯にひと工夫を加えて、お祝い事の慶びを表現してみてください。帯結びを楽しみながら、着物の後ろ姿も素敵に演出しましょう。監修:ハクビ京都きもの学院
2018年09月12日扇子の老舗「宮脇賣扇庵(みやわきばいせんあん)」の"シミ竹 京扇子"を販売する「Kyo sensu/ Folding paper fan ─シミ竹 京扇子─」が、「パスザバトン(PASS THE BATON)」全店及びオンラインショップにて開催。2018年7月14日(土)より展開される。1823年に創業して以来、その伝統的な技術を継承しながら、洗練された扇子を作り続けている「宮脇賣扇庵」。「Kyo sensu/ Folding paper fan ─シミ竹 京扇子─」では、そんな「宮脇賣扇庵」の取り組みにより、製造過程で本来はじかれてしまう"シミあり"の竹を骨子に使用した京扇子を販売する。デザインには、キギが手掛けた「パスザバトン」のオリジナルイラストレーションを採用。赤や若草色、淡いブルーなどを使用した、涼し気な4タイプを用意している。また職人によって製造された京扇子には、和紙の絵柄を引き立てるタッセルをひとつひとつあしらった。白い皮ケースもセットとなっているので、デイリーでの持ち運びにも安心だ。【詳細】「Kyo sensu/ Folding paper fan ─シミ竹 京扇子─」発売日:2018年7月14日(土)~販売店舗:パスザバトン 丸の内店・表参道店・京都祇園店・オンラインショップ価格帯:全4種 6,400円+税
2018年07月14日兵庫・神戸ファッション美術館にて、ベーシック展示「ヨーロッパの扇」が開催される。会期は、2018年1月13日(土)から3月11日(日)まで。中世の扇を約60点展示「ヨーロッパの扇」では、神戸ファッション美術館所蔵の18世紀から20世紀に制作された約60点の扇を展示。上流階級の女性のたしなみの1つとされた扇は、装飾としての機能だけでなく、扇をもつ仕草によって、相手にメッセージを送るコミュニケーションの役割を担っていた。そんな扇が、当時の女性たちの華やかな装いと共に紹介される。時代と共に変わる扇のデザイン扇のデザインは、時代や国の背景によっても様々。「ブリゼ(blisé)」と呼ばれる扇は、薄い板状の骨をリボンなどで繋ぎ合わせたもので、日本の「檜扇(ひおうぎ)」に匹敵する。「プリッセ(plissé)」は扇面を折りたたむタイプで、日本でお馴染みの扇子と同型だ。扇面に雅宴画が描かれた扇は、時代を感じさせない鮮やかな色彩が残されている。他にも、骨の部分に象牙やべっ甲や真珠貝を使用したもの、豪華なレースをあしらったものなど、当時の様子が伺えるゴージャスな扇を展示。年代と共に移り行く扇のスタイルに注目だ。【詳細】「ヨーロッパの扇」会期:2018年1月13日(土)~3月11日(日)場所:神戸ファッション美術館住所:神戸市東灘区向洋町中2-9-1TEL:078-858-0050開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)休館日:月曜日、2018年2月13日(火)※2月12日(月・祝)は開館。入館料:一般500円、小中高65歳以上250円※「神戸ゆかりの美術館」、「小磯記念美術館」へは当日入館券の半券提示により割引料金で入館可能。※上記料金で特別展示とベーシック展示の両方閲覧可能。
2018年01月21日所蔵する18世紀から20世紀に制作された扇コレクション約60点を、女性たちの装いとともに紹介する「ヨーロッパの扇展」が神戸ファッション美術館にて、1月13日から3月11日まで開催中。扇1850年頃フランス神戸ファッション美術館蔵ドレスだけではなく、華やかな女性の装いを構成する様々なアクセサリーとしての装飾品。その中でも扇は、持つことが上流階級の女性のたしなみの一つとされ、装飾としてだけではなく、持つ仕草によってメッセージを送るという親密なコミュニケーションの手段でもあった。扇にはさまざまな形状のものがあり、「ブリゼ(blisé:フランス語で 壊れた という意味)」は、薄い板状の骨を末広がりに綴り合わせ、リボンなどで編み綴ったもので、日本では「檜扇(ひおうぎ)」と呼ばれている。「プリッセ(plissé:フランス語で襞あるいはプリーツの意味)」は扇面を折りたたむタイプで、私たちが涼をもとめるものとして親しんでいる扇子と同型。また、骨の部分に象牙やべっ甲や真珠貝を使用したもの、扇面に雅宴画が描かれたもの、豪華なレースが施されたものなどもある。ローブ・ア・ラ・フランセーズ1760年頃フランス神戸ファッション美術館蔵また展示室入口エリアでは「ローブ・ア・ラ・フランセーズ」の試着体験ができ、写真撮影も可能。絢爛豪華なドレスと扇で、社交界の淑女気分を体験してみては。【展覧会情報】ベーシック展示 ヨーロッパの扇会期:1月13日~3月11日会場:神戸ファッション美術館住所:神戸市東灘区向洋町中 2-9-1時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)料金:一般500円 小学生、中学生、高校生、65歳以上 250円休館日:月曜日、2月13日(2月12日は開館)
2018年01月15日アイメイクで一番のカギとなるのが”まつげ”ですよね。大きな目に見せる為には、上向きの美しい扇型のまつげが必須。そこで今回は、プロのヘアメイクさんに聞いた美しいまつげの作り方をご紹介します。バサバサまつげで目の大きさを1.5倍に!マスカラがダマになってしまったり、まつげが下がってしまったり……。まつげを上手にメイクできないと悩んでいる方は多いのでは?せっかく良いマスカラやビューラーを使っても、それじゃあ台無し。これからご紹介するプロのヘアメイクさん直伝のコツを守れば、プロメイクばりのまつげが叶います!プロ直伝!まつげメイクのコツビューラーは3段階に分けるビューラーは根元・中間・先端と三段階に分けて挟んでいくのが鉄則です。根元を強めに、徐々に力を弱めていきましょう。肘を上にあげ、上向きカールになるイメージを持って挟んでいきます。マスカラ下地をつけるついつい横着してマスカラ下地をつけない人が多いですが、マスカラ下地をつけた方が断然カールがキープされます!特に梅雨などの湿気が多い時期にまつげが下がる……と悩んでいる方は、安いもので良いのでぜひ一度、マスカラ下地をつけてみてください。Photo by amazonこちらは、キャンメイクのクイックラッシュカーラー。プチプラなのに下がりやすいまつげの人でも下がる事なく、キレイなカールが一日中キープされると話題のアイテムです。マスカラは薄めに二度塗りマスカラをつける時は、「薄めに二度塗り」これが鉄則です。マスカラは出したそのままを塗ると量が多すぎてダマになってしまうので、縁に擦りつけて余分なマスカラ液を落としましょう。少し落とし過ぎくらいで全然OK。まつげ全体に薄〜く塗っていきます。まつげ一本一本に塗るイメージで、丁寧に塗っていきましょう。二度目を塗る時ですが、大事なのが一度目のマスカラが完全に乾いてから塗るという事。半乾きだとダマになってしまうので注意しましょう。一度目と同じようにまつげ一本一本に塗っていくイメージです。Photo by amazon素早くキレイなまつげが作れるマスカラ、オペラアイラッシュアドバンズト。繊維が入っていないのによく伸び、まつげをキレイにセパレートしてくれるアイテムです。Photo by amazonディオールショウデザイナーは、ヘアメイクさんも使っているプロ仕様のマスカラです。ブラシの先が細くなっているので、細いまつげまでしっかりキャッチしてくれます。重ねれば重ねるほどボリュームのあるまつげにしてくれますよ。いかがでしたか?今回ご紹介したこのポイントを守れば、マスカラがダマになる、すぐ下がってくる、という悩みが解消され、美しくセパレートされたまつげになります。ぜひ取り入れてみてください!
2017年07月06日落語家の林家木久扇(78)が27日、東京・日本橋高島屋で行われた日本テレビ系『笑点』放送50周年特別記念展のオープニングセレモニーに登場。このほど、司会降板を「考える時期」と発言した桂歌丸(79)に対し、「自分で区切りをつけちゃいけない」と訴えた。木久扇は、歌丸から進退について聞いていないとした上で、この発言を「報道で聞いてびっくりした」と感想。歌丸に対し、「自分で区切りをつけちゃいけないと思うんですよ」と訴え、「今度お会いした時に、歌丸師匠にじかに言おうと思う」との考えを示した。続けて、司会者の進退について「見ている人が『衰えてきたな』って感じてきて、番組も(視聴率の)数字が取れなくなってきたら、『じゃあ、新しい人に』となってくると思う」と持論を展開。それを踏まえ、「お一人でそういう決断をしちゃ行けないと思うんですね。まだお元気なんですから、体の中に電池入れてでも動いていれば、ロボットでもなんでもいいんです。いれば」と、毒舌で歌丸にエールを送った。自身の今後については「自分が滅びるまで、面白い答えが出なくなるまではやるつもりでいる」と、まだまだ現役宣言で、司会者に就任する考えは「全然ないんです」と強調。その理由を「こっち(回答者)側の面白いことを言う1つのパターンの組み立てが無くなってしまう」と述べ、「ずーっと面白い答えを言う人の側にいたいです」と希望を語った。また、木久扇は、現在の日本でバラエティの演芸番組が『笑点』のみであることを説明した上で、高視聴率の理由を「芯がしっかりしていることで面白いと思う」と分析。「若い方向けのテレビの番組はたくさんあるんですけど、50(歳)以上の人が楽しむ番組はないんですね。そっちのお客さまに向けて発信すれば、70周年、100年と続くと思っています」と期待を込めた。同展は、きょう27日から5月9日まで、日本橋高島屋8階ホールで開催。その後、7月20日~7月31日は京都高島屋、8月3日~8月15日は横浜高島屋、8月24日~9月5日は大阪高島屋に巡回する。
2016年04月27日まとふ(matohu)が、京都の老舗扇店・宮脇売扇庵とコラボレーションし、オリジナルの扇子を製作。2016年3月31日(木)より、表参道本店と阪急うめだ本店にて数量限定で発売する。創業193年となる宮脇売扇庵は、“用”と“美”が一体となった扇子作りに高い評価のある、京扇子の老舗だ。今回発表されるコラボ扇子のテーマは、まとふが2016年春夏コレクションで表現した「かろみ(軽み)」。軽さとポップさの感じられる縄目柄と十字柄を扇面に描き、カナメにはブランドのトレードマークの千鳥をモチーフにした金具を配した情緒溢れる逸品だ。扇子ケースにはブランドのオリジナルのテキスタイルケースを使用しており、プレゼントにも嬉しい桐箱つき。伝統工芸をコンテンポラリーデザインに落とし込んだまとふの美意識を、ぜひ実際に手に取って体感してほしい。【商品情報】まとふ×宮脇売扇庵 オリジナル扇子発売日:2016年3月31日(木)価格:12,000円+税販売店舗:まとふ 表参道本店、阪急うめだ本店
2016年04月03日TVアニメ最終章の放送を2015年10月に控えている「物語シリーズ」より、セカンドシーズンに登場した「忍野扇」がフィギュア化され、2015年12月にコトブキヤより発売されることが決定した。現在「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中で、価格は8,856 円(税込)。忍野扇は『傾物語』に初登場し、主人公・阿良々木暦たちの通う私立直江津高校に転校してきた、自称「忍野メメの姪」。その存在の謎を明かさないままセカンドシーズンが終了し、ファイナルシーズンが心待ちにされている。今回は1/8スケールでフィギュア化され、全高は約200mm。原型製作は、ko_nenが担当している。実際のフィギュアでは、不可解な彼女の存在を表現する、「ゆらり」と傾くようなポージングや、長い袖の揺らぎにもこだわって立体化。ショートヘアの黒髪は、毛先に僅かな透明感を残し、緩やかに翻る造形を引き立てている。特徴的な黒い瞳も忠実に再現され、深い色味と僅かな微笑みの表情とともに、あやしい美しさを表現した仕上がり。神原駿河いわく「逸脱してかわいらしい」という言葉も頷けるフィギュアとなる。また、彼女が佇むベースは「くらやみ」をイメージし、見る角度によってさまざまな表情を楽しむことができる。商品価格は8,856 円(税込)で、「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中。商品の発売および発送は、2015年12月を予定している。(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
2015年07月16日イーバランスは6月10日、1時間あたり約0.836円(※)の電気代で使用できるタワー型扇風機「ROOMMATE スリムタワー冷風扇 EB-RM900A」を発表した。マイナスイオン発生器を搭載する。発売は6月下旬で、希望小売価格は19,800円(税込)。 ※ 全国電気料金の平均1kWhあたり22円で計算本体下部に設けられた引き出し式のタンクに水を入れ、水が蒸発する際の気化熱を奪うことで冷たい風を送り出す冷風扇。タンクには氷や保冷剤も入れられる。マイナスイオン発生器も備えている。天面の操作ボタンはタッチパネル式。本体トップに収納できるリモコンからは、風向き(左右)の調整、30分間隔でのタイマー設定、3段階(強中弱)の風速設定、冷風と送風の切り替え、マイナスイオン放出のオン・オフなどの操作が可能だ。なお、上下方向の風向きは手動でルーバーを調節する。本体サイズは約W220×D220×765mm、重量は約4.5kg、タンク容量は2.0L。タイマーは0.5~7.5時間に対応。
2015年06月10日扇面、骨、要を自由に選び、自分好みの江戸扇子の仕立て(製作)・販売を行うインターネットサイト「組扇」が開設され、扇面の絵柄の新シリーズとして「CLASSIC02」を追加した。江戸扇子は、絵柄の入った和紙の「扇面」(表面)、竹製の「骨」と、それを挟む無地の「扇面」の裏面、そして、竹製の「骨」を一ヵ所の金具で留める「要」で構成されている。「組扇」は、伝統技術を今に伝える職人が一本一本手作りする江戸扇子の逸品を、好みの色柄で仕立てられるサイト。今回、新たに50の色柄を加えて合計200種類の色柄を用意、さらに「骨」「裏面」の色も加えると2万通りを超える組み合わせとなる。今回追加したのは、「sc0201(海松)」「sc0202(糸巻き)」「sc0203(瓢箪)」「sc0204(宝船)」「sc0205(笹雀)」といった和の新絵柄5つと、それぞれ絵柄に「ひき茶」「紺」「ピンク」「あずき」「紫」の5色を用意。さらに、それらの反転柄を合わせると、50種類が新たに追加された。これまでのCLASSICシリーズ同様に、従来の「小紋」をより繊細に、「粋」を加味した柄となっている。男性用とやや小ぶりな女性用、開く方向が左右逆となる左利きの人用も選べる。価格は、今回追加のCLASSICシリーズが9,000円(税込み、送料別)、MODERNシリーズは10,000円(税込み、送料別)となる。なお、現在、本年7月末まで利用可能な、販売価格から1,000円を割り引くクーポンコードを配付している。「組扇」が仕立てる扇子は、東京「扇子工房まつ井」で、先代から受け継いだ伝統の技を今に伝える江戸扇子職人の松井宏氏が、一本一本のすべてを手作りで仕立てている。「扇面」は高知産の上質な和紙、「骨」は滋賀県高島産の竹と、純日本の素材と日本の伝統技術によって作り上げられた逸品。東京の有名百貨店でも紹介されるなど、高く評価されている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年07月17日