「晩ご飯」について知りたいことや今話題の「晩ご飯」についての記事をチェック! (6/6)
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「おいしい松茸ご飯」を含めた全4品。秋の香り漂う松茸ご飯にサンマの塩焼き…シンプルだからこそ知っておきたい定番レシピ! おいしい松茸ご飯 松茸の香りが漂う、ほっとするやさしい味。食感を残すために繊維にそって切りましょう。 サンマの塩焼き 脂ののったシンプルな塩焼きは、スダチと大根おろしを添えて召し上がれ! 芽ヒジキとミョウガの白和え すりこ木ですり混ぜた木綿豆腐、練り白ゴマ、白みそなどが芽ヒジキとの相性抜群! 板麩のふんわり卵汁 ふわふわ口当たりの良い卵汁。板麩の食感を楽しめます。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年09月08日さまざまなレストランで食べられる高級料理もいいですが、日本人ならやはり白いご飯のおいしさというのは何にも代えがたいものがありますよね。豪華なおかずよりも、まずは白いご飯があればいいという人もいるのでは? そんな人にオススメのサイトがスタートしました。それは、 「お米塾―お米と炊飯を学ぶための情報サイト―」 です。これは、1972年3月に日本初のジャー炊飯器を開発して以来、おいしいごはんを追求し研究を続けてきた三菱電機が新たに設立した「お米」や「炊飯」にまつわる情報サイト。“蒸気レスIH”シリーズをはじめとするIHジャー炊飯器新商品の発売に合わせてスタートしたのだとか。「ご家庭でもっとおいしいごはんを食べて欲しい」「おいしいごはんを提供していきたい」という想いから、三菱電機がこれまで培ってきた「お米」「炊飯」に関するさまざまな情報を発信していってくれるそう。 毎日のご飯が一段とおいしくなるヒントが見つかる情報サイトになっているというから、お米好きにはたまらないサイトですね。さまざまな情報を提供してくれる講師には、お米の博士号ともいわれる五ツ星お米マイスターの佐藤貴之さんや、宮城県登米市でこだわりのお米を育てている農家の木村忠義さん、そして三菱電機でジャー炊飯器開発チームに所属する技術者の方々が顔をそろえているそう。毎日何となく食べているお米ですが、このサイトを見れば新たな発見ができるかも。サイトでは、他にも、「最高の一杯を求めて」と題した、ジャー炊飯器のプロとお米のプロによるスペシャル対談や、「全国20銘柄のお米紹介」など、興味深いお話がたくさん。もっとお米が好きになりそうです。今なら、「お米塾」開校と新商品発売を記念し、抽選で100名に「お米塾」講師がセレクトした豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施中。ムービーやサイトを見て、クイズに答えて正解すれば、抽選で100名にプレゼントが!)プレゼントには、お米塾講師の農家木村さんが作った「ひとめぼれ」1年分(10kg×12ヵ月)やお米塾講師の五ツ星マイスター佐藤さん推薦の「プレミアムこめ油+醤油セット」、さらにお米塾QUOカード1,000円分が用意されているそう。 ぜひ、応募してみては?(応募は、 こちら からそして、注目なのがこのたび新発売されるという三菱IHジャー炊飯器 「蒸気レスIH 本炭釜」。その特長は、木炭や竹炭とは異なる炭素材料(99.9%)を使用して作られた、炭の内釜。これによって内釜全体が発熱し、炭ならではの強火と遠赤効果でお米の芯までしっかり加熱、大きな泡で連続沸騰し、 お米の持ち味を活かすのだとか。また、ブランド米20銘柄の個性を引き出す「銘柄芳潤炊き」モードなどもあり、これまで以上にお米の味わいを楽しむことができそう。日々の生活に欠かすことのできない白いご飯。せっかくだったら少しでもおいしくいただきたいものですよね。 「お米塾―お米と炊飯を学ぶための情報サイト―」 を活用して、もっとおいしい白いご飯を食べてみては?・三菱電機株式会社 公式サイト 「お米塾―お米と炊飯を学ぶための情報サイト―」
2013年08月26日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「アジの冷やしスープご飯」を含めた全4品。香り高い冷やしスープで食欲がない時でもご飯をサラッと食べられます。プチトマトはデザート感覚で。 アジの冷やしスープご飯 薬味たっぷりな冷やしスープをかけると、ご飯もサラッと沢山食べられます! カニ風味カマボコ入りだし巻き卵 だしの効いた卵にカニ風味カマボコとブロッコリーを入れて彩りもきれい! ゴボウとピーマンのきんぴら ピリッと赤唐辛子が効いた食物繊維たっぷりなきんぴら。 冷やしプチトマト プチトマトもひと手間かけるとおしゃれなお酒の効いたデザートに。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年08月09日シンプルな朝ご飯の定番、卵かけご飯。皆さんはどのように作って食べていますか? 卵かけご飯は、シンプルに卵をご飯にかけるだけでも十分美味しいですが、実はひと手間加えると味わいが更に深くなり、栄養価もUPします。油揚げがポイントの簡単卵かけご飯材料(1人分)・ご飯:1杯・卵:1個・油揚げ:1/2枚・濃縮麺つゆ:小さじ1~2杯・葱:適量作り方1.まず、油揚げは熱湯をかけて油抜きをします。その後食べやすい大きさに手でちぎります。ネギは小口切りに。2.熱々のご飯に油揚げをのせます。3.卵をのせて、麺つゆをかけます。葱をトッピングしたら完成。油揚げをトッピングするだけで、いつもの卵かけご飯がグッと美味しくなります。冷蔵庫に油揚げが残っていたら、是非一度お試しあれ。
2013年06月22日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ビビンバ風ご飯」を含めた全4品。肉も野菜もたっぷりとれるビビンバ風ご飯。スープは最後にゴマ油をたらす事で、風味UP! ビビンバ風ご飯 お腹が空いているときにがっつり食べたいレシピ! 肉も野菜もたっぷりとれます。 チリメンジャコのおろし酢和え 甘酢で簡単に仕上がる一品です。カルシウムたっぷり! ワカメとプチトマトのスープ トマトの酸味がきいた中華風スープです。 イチゴと小豆の抹茶ゼリー ぷるっとした食感のゼリー。彩りもキレイなデザートです。 ⇒今週の献立一覧はこちら
2013年04月11日プレナスが展開する持ち帰り弁当のブランド「Hotto Motto(ほっともっと)」は3月1日から、白ご飯を無料で”炊き込みご飯”に変更できる「炊き込みご飯無料変更サービス」を、「幕の内弁当」限定で開始する。今回の”炊き込みご飯”は、鶏肉、にんじん、ごぼうを具材に、しょうがを使った甘辛いしょうゆだれで炊き込んでいる”鶏めし”。ご飯には鶏肉の味が染み込んでおり、ごぼうの香りがするという。なお、同サービスは数量限定。また、「幕の内弁当」以外のお弁当でも、プラス50円で”炊き込みご飯”にできるとのこと。詳細は、同社公式ホームページにて。3月1日より全国で放映するテレビCMでは、落語界の重鎮・桂文枝氏が六代文枝一門の弟子と共演。師匠としての一面も垣間見える、弟子たちとの掛け合いを通して、同サービスの魅力をアピールしていく。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2013年02月26日みなさんは、どんな「ご飯の友」が好きですか?のりに納豆、梅干しなどいろいろありますよね。ただ、そういったご飯の友の中にはその地方ならではのご飯の友というのが存在します。「福岡の明太子」などはその代表格ですよね。今回は、そんな地方ならではの美味しい「ご飯の友」はなにか、さまざまな地方の方に聞いてみました。●ちりめん山椒(京都府)ちりめんじゃことさんしょうの実を炊いたフリカケみたいなものなんですが、さんしょうがピリっと効いてすごく美味しいです。京都に来て初めて食べたんですが、やみつきです!(29歳/女性/愛知県出身)●高菜の油いため(鹿児島県)高菜の漬物を油でいためただけなんですが、ものすごくご飯が進みます!小さいころはいつも食卓にあったので、一番好きなご飯の友ですね。(34歳/男性/鹿児島県出身)●いかなごの釘煮(兵庫県)実家が淡路島にあるのですが、釘煮は当然のように食べてましたね。そのままでもいいですし、お茶漬けにするのもオススメですよ。(38歳/男性/兵庫県出身)●焼いたヘシコ(福井県)日本海の若狭地方にはヘシコというさばのぬか漬けがありまして、それをじっくり焼くと最高です!ご飯のおかずとしてもいいですし、酒の肴にもなります。(29歳/男性/福井県出身)●釜揚げしらす(静岡県)地元が海のそばなので、いつも新鮮なしらすが手に入ります。生のしらすでもいいんですけど、釜揚げにしたてのをご飯にのせてバクバク食べるのが大好きでした。(34歳/男性/静岡県出身)●御飯の友(熊本県)いまでこそ日本中で有名なふりかけの『御飯の友』ですけど、元祖は熊本県です。なので小さいころからこればっかりでしたね。『のりたま』なんてなかった(笑)!(36歳/男性/熊本県出身)●しょんしょん(熊本県)地元・熊本県には『しょんしょん』というもろみみそのようなものがあります。色んなメーカーさんから出していて、ご飯だけでなくお豆腐にかけたり野菜を食べたり何でも合います。(28歳/女性/熊本県)●雪もみじ(北海道)『雪もみじ』というエゾ鹿のつくだ煮が『さっぽろ地下街』に売ってまして、ここ最近のマイブームです(笑)。本当に美味しいので、ご飯が何杯でもイケますよ!(30歳/女性/北海道出身)●ガゼ味噌(長崎県)ウニとおみそをまぜたものでして、長崎県の一部だけで食べられているそうです。私の住んでいる地方ではあまり知られていなかったんですが、お取り寄せで食べてみてハマりました。(34歳/女性/長崎県出身)●蜂の子の佃煮(長野県)上京してからはほとんど食べなくなりましたが、小さいころは祖父が蜂の子を取ってきて、つくだ煮は祖母に作ってもらってよく食べていました。甘辛くてコクがあってご飯が進む味でしたね。ただ羽化しかけのやつはちょっと苦手でした……。(32歳/男性/長野県出身)●いりごく(富山県)たくあんを油でいためてゴマをパラパラかけたおかずなんですけど、香ばしくて最高です。私のまわりではトウガラシを入れる人と入れない人がいるんですけど、断然入れたほうが美味しいです!(26歳/女性/新潟県出身)●ねぶた漬け(青森県)カズノコとスルメと昆布に大根やキュウリを混ぜてしょうゆ漬けにしたものです。ご飯にドバっとかけると何杯も食べれます!青森県民なら絶対に知っているご飯の友ですよ!(29歳/男性/青森県出身)●晩菊(山形県)大根やきゅうりなどを長期間塩漬けにしたものです。ご飯に乗せて食べるのもいいですし、オニギリの中に入れるのもいいですね。個人的にはこれに七味トウガラシをかけるのが最高です。本当に最高です!(32歳/男性/茨城県出身)さまざまな地方のみなさんに、オススメのご飯の友を教えてもらいましたが、いかがだったでしょうか?個人的には『雪もみじ』と『ねぶた漬け』が美味しそうに感じました。お取り寄せを本格的に検討です。ちなみに京都府出身の私は、カブを薄く切って漬けた『千枚漬』という漬物が大好きで、これがあればいつもよりたくさんご飯を食べてしまいますね。さて、みなさんが住んでいる地方の自慢のご飯の友はなんですか?(貫井康徳@dcp)
2012年11月18日お好み焼きやシチューなどのフードメニュー。それだけで晩ご飯としても成り立ちそうですが、なかにはつい「白ご飯ないの?」なんて物足りなげに思ってしまう人もいるのではないでしょうか。「白ご飯が欲しい派」と「そのまま食べる派」に分かれがちな「お好み焼き」「シチュー」「おでん」について、一体どちらが多数派なのかを調べました。調査期間:2012/7/5~2012/7/9アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 994件(ウェブログイン式)■お好み焼きと白ご飯一緒に食べる派……23.1%一緒に食べるなんてありえない派……76.9%炭水化物が多く含まれるお好み焼き。結果は一緒に食べる派が少数派という結果になりました。それぞれの理由はというと……【一緒に食べる派】「一緒に食べるとコストパフォーマンスがよく、おなかがいっぱいになるので」(28歳/男性「ソースをご飯に染みこませながら食べるのがおいしい」(26歳/男性)「焼きそばが入っていないお好み焼き限定です。焼きそばが入っていないと、炭水化物感が減り、おかずといった印象になる」(33歳/男性)焼きそばが入っていなかったとしても、炭水化物っぽさは若干しか減らないと思いますが……。【一緒に食べるなんてありえない派】「普通に合わない。炭水化物×炭水化物だし。太りそう。両方主食だし。一緒に食べる意味が分からない。おかしいと思う」(23歳/女性)「口の中がモコモコしそう。小麦粉と米を一緒に食べるなんて無理」(25歳/男性)「若いころは食べていたが、今はもう無理。あれは若い人だけができること」(40歳/男性)一緒に食べない派からの辛辣な意見。確かに、一緒に食べるなんて若くて食欲旺盛な人にしかできないかもしれません。■シチューと白ご飯一緒に食べる派……70.8%一緒に食べるなんてありえない派……29.2%一緒に食べる派が70%を超えるという結果に。一緒に食べない派の筆者としては目を疑う結果だったのですが、一体なぜなのでしょうか。【一緒に食べる派】「混ぜるとリゾットっぽくなるので」(25歳/女性)「パンだとおなかが空くので、ご飯を食べる。パンとご飯は親せきのようなものなので問題ない」(31歳/女性)「シチューは炭水化物分が少ないので大丈夫なのでは」(27歳/男性)「カレーはご飯にかけるのに、シチューはかけないというのはおかしい」(40歳/男性)カレーと一緒だと言われると、ご飯にかけない方がおかしいような気もしてきます。【一緒に食べるなんてありえない派】「どう考えても合わないでしょ」(28歳/男性)「そもそも、見た目が変です」(35歳/男性)「なんでもかんでも白米にかけて食べればいいってものじゃない」(25歳/男性)見た目が変とはひどい言いようですが、筆者自身もどこか引っかかってしまうのは、ビジュアルの問題だったりします。■おでんと白ご飯一緒に食べる派……74.0%一緒に食べるなんてありえない派……26.0%一緒に食べる派がぐっと増える結果に。汁っぽいおでんと白ご飯を一緒に食べる方が多数派な理由とは何なのでしょうか。【一緒に食べる派】「おでんは煮物なので」(25歳/女性)「おかずの1つとして出されるから」(32歳/男性)「おでんは主食ではないのでご飯が必要」(24歳/女性)おでんはやはり食卓に並ぶおかずといったイメージのようです。【一緒に食べるなんてありえない派】「普通にまずい。組み合わせが悪い」(32歳/女性)「おでんは酒のツマミだから、ご飯はいりません」(35歳/男性)「屋台のおでん屋では白ご飯を置いていないから」(30歳/女性)一緒に食べない派の意見として並んだのが、飲んべえの意見。確かに、白ご飯よりもビールの方が合いそうな気もしてきます。これ以外にも、白ご飯と一緒に食べて驚かれたものについて「ケンタッキー。から揚げと一緒では?」(34歳/男性)や、「餃子。中国から来た留学生に不思議がられた」(21歳/男性)といった意見も見られました。幼いころから白ご飯と一緒に習慣的に食べてきた人にとっては普通のことでも、初めて見た人にとってはかなりギョッとしてしまうんでしょうね。(山本莉会/プレスラボ)
2012年08月22日ピザーラを運営するフォーシーズは、ピックルスコーポレーションとコラボレートし、「ご飯がススム イタリアンキムチ」を発売する。発売日は6月20日を予定。「ご飯がススム イタリアンキムチ」は、宅配ピザ業界で売り上げ・店舗数ともにNo.1のピザーラと、ピックルスコーポレーションの人気商品「ご飯がススム キムチ」シリーズがコラボして生まれた商品。「ご飯がススム キムチ」の「甘」、「辛」、「うまい」味のベースはそのままに、ピザーラ監修のピザソースとナチュラルチーズ(ゴーダチーズ)を混ぜ込み、イタリアンな味付けにした。ほんのりバジルがきいており、甘味と酸味が絶妙なバランスのピザソースと、深みのあるリッチな風味が特徴のゴーダチーズが、キムチとよく合う意外な組み合わせとなっている。200g入りで、希望小売価格は258円(税込み)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年06月14日女性に人気のご飯の「お供」は、九州がはぐくんだこの味!ダイエットや体型に気を使う女性のなかには、ご飯はなるべく少なめでという方も多いかもしれません。でも、こんなおかずがあると、ついついご飯がすすんでしまう……そんなご飯の「お供」もありますよね?そこで今回は469名の女性に、白いご飯に最も合うと感じる食べ物とその理由について聞いてみました。>>男性編も見るQ.白いご飯に最も合うと感じる食べ物について教えてください。(単数回答)1位明太子(焼きたらこ)20.7%2位納豆14.9%3位梅干し12.6%4位みそ汁10.0%5位生卵8.3%■明太子(焼きたらこ)派は……・「ひとはらのせるだけで贅沢な気分が味わえる」(22歳/金融/金融系専門職)・「あぶった明太子をご飯にのせると、食欲がないときでも食べられる」(28歳/損保/秘書・サービス)・「中学生の頃は、部活から帰ると明太子だけでご飯3膳食べていた」(27歳/IT/SE)■納豆派は……・「おいしいし、栄養もある」(23歳/精密機器/研究開発)・「ねぎ、卵などでバリエーションを変えられるから」(26歳/福祉/専門職)・「冷えたご飯でもおいしく食べられる」(27歳/その他/専門コンサルタント)■梅干し派は……・「おばあちゃんの漬けた梅干しが一番」(24歳/自動車関連/研究開発)・「刺激的な梅干しと穏やかなご飯、こんなに相性のいい食べ物はない」(25歳/生保/金融系専門職)・「梅干しと明太子で迷ったが、梅干しはご飯があってこそのものだから」(29歳/建築/設計)■みそ汁派は……・「具によってはおかずとしても十分だから」(24歳/団体/サービス)・「ご飯にみそ汁をかける『ねこまんま』が一番好き!!それがあれば生きていける」(25歳/金融/営業)・「ご飯は白いご飯だけで食べたいとおもうので、みそ汁が一番良い」(28歳/広告/秘書・アシスタント)■生卵派は……・「TKG(卵かけごはん)と略されるくらいだし、バリエーションも豊富」(24歳/機械/販売)・「卵かけご飯を4年くらい朝食にしていますが、全然飽きません」(26歳/精密機器/秘書・アシスタント)・「お米一粒一粒を卵が包んでくれて全体に味が回るから」(28歳/化学/研究開発)総評九州っ子を中心に、明太子に多くの支持が寄せられました。明太子は博多が生んだ偉大なご飯の「お供」と言えそうです。ヘルシーさで人気の納豆は縄文時代から食べられていたという説があります。日本人の健康を何世紀にもわたって支えてきた、やはり偉大な「お供」ですね。梅干しを自前で漬ける家庭もまだまだ多いようで、「自家製梅干しが一番」と答える人も目立ちました。唾液が多く分泌される梅干しは、見ているだけでもご飯がすすみそうですね。(文・大谷連太)調査時期:2010年3月23日~3月29日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性469名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】居酒屋でつい頼んでしまう食べ物ランキング【女性編】好きなラーメンの味ランキングコンビニおにぎり[梅編]に関する口コミ完全版(画像などあり)を見る
2010年04月25日男性に最も好かれているご飯のお供は、塩味と独特の食感がたまらないこの一品!ちゃんとした主菜がなくとも、「これさえあればご飯は何杯でもいけちゃう!」というご飯の「お供」。スタンダードなものからご当地の名産品、なかなか手が届かない高級品までその種類はさまざまです。今回は、白いご飯に最も合うと感じる「お供」とその理由を、175名の男性に尋ねてみました。>>女性編も見るQ.白いご飯に最も合うと感じる食べ物について教えてください。(単数回答)1位明太子(焼きたらこ)17.7%2位梅干し12.0%2位みそ汁12.0%4位納豆10.9%5位生卵10.3%■明太子(焼きたらこ)派は……・「塩味と辛味がほどよく味わえるから」(25歳/機械/エンジニア)・「あの色とプチプチした食感がご飯にとっても合います」(25歳/紙パルプ/営業)・「福岡出身で、子どもの頃からよく食べているから」(27歳/金融/営業)■梅干し派は……・「梅が大好きなので。梅おにぎりは必ず買います」(24歳/官公庁/総務)・「梅干しを見て出てきた唾液でご飯をそしゃくすると美味いから」(29歳/コンサルティング/経営・コンサルティング)・「酸味でご飯が進む」(24歳/建築/経理)■みそ汁派は……・「最近のインスタントの味噌汁はかなりグレードが上がっておいしいから」(23歳/広告/営業)・「栄養バランスが良いと思うから」(24歳/建築/営業)・「味噌汁ご飯としても食べられるから」(26歳/IT/サービス)■納豆派は……・「粒の感触がいい」(26歳/精密機器/営業)・「炊きたてご飯に納豆は最高」(27歳/IT/経営)・「毎日食べても飽きません」(26歳/IT/SE)■生卵派は……・「とろっとして美味しいと思う」(25歳/マスコミ/営業)・「祖父宅で産まれたばかりの新鮮な卵で食べる卵かけご飯はたまりません」(27歳/IT/マーケティング)・「ご飯の良さが分かる。炊き加減で美味しさが変わるから」(28歳/小売/販売)総評梅干し・みそ汁・納豆と答えた人の多くが「これぞ日本だから」との理由を挙げていました。確かにいずれも日本の食文化の代表選手と言ってもいいほどの食べ物です。生卵の味付けは、『365日たまごかけごはんの本』という本が出るほどバリエーション豊か。人によって好みの味付けが違いそうです。たまには他のおかずを一切排除して、ご飯とこれらのコラボレーションを心行くまで堪能してみるのもいいかもしれません。(文・大谷連太)調査時期:2010年3月23日~3月29日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性175名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】居酒屋でつい頼んでしまう食べ物ランキング【男性編】好きなラーメンの味ランキングコンビニおにぎり[梅編]に関する口コミ完全版(画像などあり)を見る
2010年04月25日