「横浜大世界」について知りたいことや今話題の「横浜大世界」についての記事をチェック! (4/8)
吉高由里子と横浜流星がW主演を務める映画『きみの瞳が問いかけている』(10月23日公開)の場面写真と劇中対戦相手が5日、公開された。同作は喜劇王チャールズ・チャップリンが監督・脚本・主演を務めた『街の灯』にインスパイアされ、韓国で2011年に公開、130万人以上の観客動員数を記録した映画『ただ君だけ』を原作とした純愛映画。不慮の事故で視力と家族を失ったが、小さな楽しみを糧に明るく日々を送る明香里(吉高)と、将来を有望視されていたキックボクサーだったものの現在は心を閉ざした青年・篠崎塁(横浜)の物語を描く。同作の大きな見どころのひとつが、キックボクサーの塁を演じた横浜流星のストイックな役作りによって作り上げられたその肉体美とアクションシーン。極真空手の世界チャンピオンという経歴を持つ横浜は「キックボクシングは、空手とは全く身体の使い方が違うので、1からパンチ、蹴りの打ち方を学びました」と語るが、プロも唸るほどの上達を見せたという。劇中対戦相手として登場するのは、いま格闘技ファンが注目するキックボクシングイベント“KNOCK OUT(ノックアウト)”に出場している、現役トップクラスのプロキックボクサーたち。世界の強豪としのぎを削る小笠原瑛作、“天才児“栗秋祥梧、キック界のプリンスと呼ばれる小笠原裕典、”闘将“炎出丸、そして極真世界王者の与座優貴が登場する。実は、与座は横浜が世界一になった極真空手の大会の準々決勝の相手でもあり、中学生時代は関東圏のトップ選手同士、同じ場所で切磋琢磨したライバルとなる。その後、横浜は俳優へ、与座はプロキックボクサーへと別の道を進んだが、今回共演を果たすというドラマティックな再会も実現した。○小笠原瑛作(クロスポイント吉祥寺) コメントキックボクサーの小笠原瑛作です。普段試合で上がるリングとはまた違った緊張感での撮影でした。横浜さんは運動神経抜群で試合のシーンは迫力があって熱いものになってると思います! 是非楽しみにしていてください!○小笠原裕典(クロスポイント吉祥寺) コメントキックボクサーの小笠原裕典です。本物の試合さながらの会場の雰囲気、お客さんの盛り上がり、映画を作り上げるスタッフや役者さんたちのプロ意識に良い刺激を受け、とても楽しい撮影現場でした。僕たちキックボクサーが映画でどんな戦いを繰り広げるのか、ぜひ劇場でご覧ください!○栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺) コメント初めまして。栗秋祥梧です。映画を楽しみにしてくださってる皆様、とても素晴らしい作品となっております!そして熱いファイトシーンも見逃さないでください!○炎出丸(クロスポイント吉祥寺) コメント今回、このような機会をいただき感謝しています。撮影では「横浜流星さん、キックボクサーになりませんか?」と思わず言いたくなるほど素晴らしい素質を感じました。ちなみに炎出丸と書いてひでまる と読みます。○与座優貴(橋本道場). コメント自分は以前、横浜さんが世界一になった大会で対戦して敗れているという過去があり、横浜さんが芸能界で活躍されておりとても刺激を貰っていました。そして自分自身世界王者になり、映画の舞台で再会する事ができ非常に嬉しく思います。今後もステージは違いますが、横浜さんの活躍に追いつける様精進していきます。○横浜流星 コメント・塁を演じるにあたって役作りは?1カ月かけて、キックボクシングで必要な筋トレをキックボクシング指導の山口さんやプロの選手の方々に教えて頂き、10kgほど体重を増やしました。キックボクシングは、空手とは全く身体の使い方が違うので、1からパンチ、蹴りの打ち方を学びました。・ボクシングシーンの撮影で特に気を付けたことや、監督からの指示は?表の試合も裏の試合も基本は明香里を思い、それを活力に塁として生きました。ただ決定的に違うところは"覚悟"です。表の試合は幸せが描かれていますが、裏の試合は自分に光を与えてくれた明香里の為に、悩み、たどり着いた先に出た答えが、自分の命を賭けてでも、明香里に光を取り戻すことで、ただでは帰れない、もしかしたら死ぬかもしれない、という緊迫した雰囲気の中、命をかけて全力を尽くしました。(C)2020「きみの瞳が問いかけている」製作委員会. (C)2020Gaga Corporation / AMUSE Inc. / Lawson Entertainment,Inc.
2020年08月24日三大珍味といえば「トリュフ」「キャビア」「フォアグラ」。この三つについては、よく知っている人も多いでしょう。どの国でも高級品とされている、世界の三大珍味です。では、日本の三大珍味をご存知でしょうか。日本特有の水産物を中心に、三大珍味と呼ばれているものがあるのです。そもそも、おいしい食材なのに「珍味」と呼ばれているのはなぜなのか、その由来からご紹介していきます。ちょっと高級だけれど、とてもおいしい珍味についてよく知ると、食べるときにより楽しめるでしょう。■三大珍味はどうやって選ばれた?まず、珍味の意味を明確にしましょう。珍味とは、食材自体が希少であることが前提です。また、外見から想像される味と実際の味のイメージが違うなど、おいしさに意外性がある食材のことを指します。もう少し広域的な意義では、国や地域によって食文化が違うように、ほかの文化圏から見たとき「こんなものを食べるの?」と、ちょっと不思議に思ってしまうような食材も、珍味と呼ばれるでしょう。つまり、文字どおり、多くの人が「珍しい」と思う食材は「珍味」と呼ばれるのですね。そこからわかるように、珍味の中でもより希少で美味なものが三大珍味として讃えられるのではないでしょうか。三大珍味が高級なのは、希少性に要因があると言えます。・日本の三大珍味日本独自の三大珍味は「うに」「このわた」「からすみ」です。この三大珍味の歴史は深く、江戸時代から食されており、珍味と認識されていたのだとか。日本の三大珍味は、すべて海産物であることが特徴です。島国なので、ほかの国よりも魚介類との接点が多いことが理由と言えますね。日本食の中でも有名なのがお寿司であるように、昔から海産物を食べる工夫がされていたのでしょう。ほかの国から見れば、お寿司のように生魚を食べるのが異質に感じられることも多いようですので、「うに」「このわた」「からすみ」なんて、さらに珍味だと思われるのではないでしょうか。また、地域によっても獲れる海産物の特色があるので、日本人でも馴染みがない人は多いはず。日本の三大珍味は、地域性が強いものと言えます。・世界の三大珍味言わずもがな「フォアグラ」「キャビア」「トリュフ」は、世界の三大珍味と呼ばれています。レストランでこの食材が出てくると、嬉しくなっちゃう人も多いのではないでしょうか。それほど高級だと認識されていますよね。■日本の三大珍味の特徴と名前の由来日本はそんなに広くない国ですが、地域によって気候や環境がまるで違いますよね。その結果、地域性が高い食べ物がたくさんあります。三大珍味と認められている「うに」「からすみ」「このわた」も、全国で満遍なく食べられていたものではないようです。一体どのような食べ物なのでしょうか。・ペースト状の『うに』うには高級品であり、特に生うには流通量が少ないことが特徴です。最近では養殖うにの生産が話題になっているように、漁獲量が減っている食材なのです。特に内陸部では潤沢に流通せず、チェーンの格安回転寿司店では、メニューにうにがないことも多く見られます。それでも、うにと言えばお寿司や生うにの刺身を想像する人が多いでしょう。三大珍味におけるうには、生うにではなく「塩うに」です。うにの塩辛と呼ぶ場合もありますよ。これは、生うにとして食べられている、うにの精巣・卵巣を塩で漬けたものを指します。塩うにの名産地である福井県は「越前国」と呼ばれていたこともあり、越前ガニも有名ですね。漁業が盛んな地域であるので、うにの加工を工夫していたのでしょう。ただ、これと言って決まった製造方法がないのも塩うにの特徴です。製造元によって加工方法やうにの種類が異なりますので、味を比べてみてはいかがでしょうか。・卵巣の塩漬けを干した『からすみ』からすみとは、ボラの卵巣を元にした加工品です。塩漬けされたボラの卵巣を、天日干しして乾燥させたものが、からすみと呼ばれます。赤黒い卵巣が縦長にスライスされているので、見た目からして「珍しい食べ物」と認識する人が多いでしょう。その見た目が、中国伝来の「唐墨」に似ているため、からすみと呼ばれるようになったのです。一度乾燥させているので、魚介類特有のみずみずしさは感じられません。水分がギュッと詰まり、ねっとりとした食感は、まるでチーズのような味わいだと例えられていますよ。そして、からすみの名産地は長崎県。肥前国と呼ばれていた地方です。現在ではからすみの知名度が高いので、生産量を上げるために外国産のボラを使用してつくられることがあるようですが、元々は長崎県の野母崎半島で漁獲されたボラを加工したのがはじまりなのだとか。・腸の塩漬け『このわた』「わた」と呼ばれるように、このわたはなまこの腸でできています。ではなぜ「こ」の「わた」なのかと言うと、これもまた歴史が深く、古記事を参照します。古記事によると、なまこのことを「こ」と記しており、生の状態のことを「なまこ」と言うそうです。現在では、生物学的にも「棘皮動物門・ナマコ綱」と名称が決まっていますが、日本では「こ」と呼んでいた歴史があるのですね。このわたも、塩漬けにして熟成させてつくるのが特徴です。ただ、腸部分は5kgのなまこから100gしかとれません。なまこ自体は貴重ではないかもしれませんが、このわたは希少部位なのです。そして、海外の方からすると、なまこの外見は「食べもの」と認識されないことが多いですし、内臓部分を食すなんて想像もできないようです。まさに日本特有の珍味でしょう。■世界の三大珍味の特徴と名前の由来世界の珍味に目を向けてみましょう。「トリュフ」「キャビア」「フォアグラ」の三大珍味は、言わずと知れた高級食材です。どんな食べ物なのか、よく知っている人も多いのではないでしょうか。今一度おさらいしてみましょう。・香りが強いきのこ『トリュフ』トリュフは、香り高くまろやかな味わいのある高級食材。黒トリュフと白トリュフに分類され、どちらも生産量がとても少ないのが特徴です。そもそも、トリュフは「セイヨウショウロ」と呼ばれるきのこの一部からとれるものであり、菌類に分類されます。食べたことがある人ならわかるかもしれませんが、きのこ感はあまりないですよね。きのこ特有の弾力や柔らかさはないので、スライスして香りづけに使用されることが多く、本体を見たことがある人は少ないのではないでしょうか。実は、トリュフは丸っこくて、ゴツゴツした塊なのです。その見た目から、トリュフは英語で「truffle(トゥラッフル=塊茎)」と呼ばれ、呼称が逆輸入されるかたちで、フランス語の「truffe(トリュフ)」として有名になったようです。・卵の塩漬け『キャビア』チョウザメの卵巣が原料となっている「キャビア」も、例に漏れず高級食材です。チョウザメはワシントン条約の規制対象になているため、キャビアの製造自体が規制されています。それほど希少価値が高いものなので、割高になるのも致し方ないと言えますね。製造方法は、チョウザメの卵巣をほぐしたものを塩漬けにすること。もともとは保存期間を長くするために塩漬けにされていたようです。また、魚卵の王道食材であるイクラに比べると、キャビアはとても小さいのが特徴です。その小ささの割には味がしっかりしているので、キャビアのみで食すときも少量ずつであることが多いでしょう。真珠からつくられた「キャビアスプーン」を使用して、舐めるように味わうと、より高級感を味わえます。ちなみに、ヨーロッパではキャビアと言えば魚卵の総称として使われることもあります。・肥大させた肝臓『フォアグラ』三大珍味の中でも、生産方法が特殊なのがフォアグラです。フォアグラは、過剰に餌を与えて肥大させたガチョウ・アヒルの肝臓。フォアグラとはフランス語で「Foie Gras」と言い、「foie(肝臓)」「gras(脂肪)」の造語とされています。脂肪分をたくさん含んだ肝臓は、甘味があってとろけるような口溶けで、赤身のような硬い部位とはまったく違ったおいしさがあるだけに、フォアグラが好きな人は多いでしょう。フランスでは、古くから宮廷料理として認識されており、美食家や富裕層にも絶大な人気を誇っているのですが、強制給餌を行うため、動物福祉の観点からは好ましいとされておりません。もしかしたら、いつかフォアグラが食べられなくなる日も近いのでは…という論調も見られます。■中国にもある!三大珍味の特徴と名前の由来中国は、古くから美食国家として知られてきました。中華料理が世界的に人気であるのもうなずけるほど、見た目も華やかな料理が多いですよね。中国には珍味が多くありますが、中でも有名なのが「アワビ」「フカヒレ」「ツバメの巣」です。ただ、中国に住んでいる方からすると、その三つを三大珍味と認識しているわけではないようです。それほど、中国にはもっともっとおいしいものがあるのかもしれませんね。今回は、日本にある中華料理屋で気軽に食べられる「アワビ」「フカヒレ」「ツバメの巣」についてご紹介します。・高級な巻貝『アワビ』アワビは、貝類のなかでも非常に大きいのが特徴です。ミミガイ科の大型の巻貝の総称が「アワビ」なので、大きくないとアワビとは言えません。東アジアの中では日本海側〜朝鮮半島・中国北部あたりに生息しています。日本でアワビが食べたいと思ったら、日本海側の地方に行くと、新鮮なものに出会えるでしょう。日本では、生のアワビなら、網焼きにしたステーキが有名ですね。貝殻をつけたまま網に乗せ、バターをたらしていただくと、アワビの食感をダイレクトに味わえるでしょう。・乾燥させたひれ『フカヒレ』大型のサメのヒレを乾燥させた「フカヒレ」。スープに入っていることが多く、肉厚で柔らかいのが特徴です。しかし、フカヒレも、動物保護の観点から問題視されることの多い食材です。もともとは中国で食べられていたものですが、そのおいしさを知った他国もサメの乱獲をしてしまったことが原因と言われています。現状では日本でも生産がされていますので、家庭でも食べることができるでしょう。・細胞修復成分が美容に効く『ツバメの巣』文字通り、ツバメの巣とは揶揄でもなんでもなく、ツバメが家とする「巣」のことです。ツバメの巣を食べようと思うことが意外なので、まさしく珍味と言えますよね。ただ、どんなツバメの巣でもいいわけではありません。食用となるのは、アマツバメという種類のツバメがつくった巣に限られます。アマツバメの巣は、ツバメの唾液腺から出る分泌物でできているので、ツバメのよだれを食していることになりますね。東南アジアに生息する鳥なので、世界中で生産できるわけではなく、高級食材とされていますよ。中華料理の中でも、広東料理によく使われており、スープの具にしたりデザートの飾りとされることが多いです。■三大珍味以外にもある!日本各地の珍味5選ここまでに取り上げた食材が特に有名ではありますが、ほかにも珍味はたくさんあります。名産の地方も限られていますので、旅行などで目にしたときはぜひ食べてみてください。・三大珍味候補?『うるか』鮎の塩辛である「うるか」も、三大珍味に非常に近い食材として有名です。うるかにはたくさんの種類があり、日本各地で生産がされています。鮎の内臓のみでつくる「苦うるか」(渋うるか)内臓とほぐした身を混ぜてつくる「身うるか」(親うるか)内臓と細切りの身を混ぜてつくる「切りうるか」卵巣のみでつくる「子うるか」(真子うるか)精巣(白子)のみでつくる「白うるか」(白子うるか)鮎は、川魚の中でも身近な食材なので、いろいろな方法で保存し、古くから食されていたのですね。川の近くの産業都市なら、新鮮なうるかを食べることができるでしょう。見た目はイカの塩辛に近いですが、固形感があまりないのでどろっとしています。・生でも干しても食べられる『くちこ』くちことは、なまこの生殖巣のことです。軽く塩を振って塩辛にすれば「生くちこ」、干して乾燥させれば「干しくちこ」と呼ばれ、それぞれ酒の肴として人気の食材です。特に、能登半島が特産地とされており、干しくちこは能登の高級珍味とされていますよ。干しくちこは、そのまま食べてもおいしいですが、熱燗に入れて飲むのもおすすめです。お酒と相性がいい珍味と言えますね。・独特の匂いと味わい『くさや』とにかくにおいが強烈なことで有名な「くさや」も、しっかり味わえばおいしい珍味です。においの強烈さから嫌厭されがちですが、干物独特の塩辛さの中にもまろやかさを感じることができるので、お酒の肴にぴったりですよ。くさやは、ただの干物ではなく、ムロアジ類やトビウオ類、シイラなどの魚を「くさや液」と呼ばれる汁につけてから干す製法です。伊豆諸島の特産品として知られています。・伝統的な保存食『へしこ』「へしこ」は、福井県の若狭地方と丹後半島の伝統料理として知られています。寒い地方ですので、越冬のための保存食としてつくられたのがはじまりだったそうです。材料にはイワシやフグが使われており、塩漬け・ぬか漬けの工程を踏みます。ぬかを落として火であぶる食べ方が一般的ですが、新鮮なものであれば刺身でも食べられるそうです。ちなみに、若狭地方の美浜町には、「へしこちゃん」というご当地ゆるキャラがいます。・熟成期間の長さが違う『酒盗』最近は居酒屋やバーなどでも「酒盗チーズ」というメニューを目にすることもあるのではないでしょうか。酒盗とは、マグロやサンマなど、さまざまな魚の内臓を原料とする塩辛のことです。現在はこの定義が曖昧で、内臓だけでなく身も一緒に塩漬けされていても、酒盗と名付けられています。酒盗という印象的な名前は、その名の通り「盗まれるように酒がなくなっていく」ほど、お酒に合うことが由来となっています。洋酒にも合うように、チーズと一緒に食べると味わいやすいです。■通販で購入出来る三大珍味珍味についてよく知ると、さっそく味わってみたくなりますよね。ただ、珍味は地域性が高く、お値段も張ることから、簡単に手に入るものではないと言えます。しかし、珍味をセットにして売っているお店もありますので、通販で購入してみるのがおすすめ。自宅用にパックされた珍味なら、お店に出向くことなく気軽に食べられますよ。・日本の三大珍味セット日本の珍味の多くは、魚の加工品であることが特徴です。三大珍味である「うに」「からすみ」「へしこ」もそうですね。なので、自宅に取り寄せるとなると、瓶詰め、もしくは真空パックのものでしょう。お試し用に少量づつパックされたものなら、2,000円以内で購入できる場合もあります。まずはそれぞれの味を試して、気に入ったものがあれば、単品で買ってみるのがいいですよ。・世界の三大珍味セット日本の珍味に比べて、世界の珍味は割高です。三大珍味がセットになっているものは、安くても10,000円を超えてしまうでしょう。輸入品は、どうしても関税などが加算されて高級になりますね。また、フォアグラは調理法が大事な食材ですし、缶詰にされているフォアグラでは、味の良さを実感できないかもしれません。トリュフも、そのまま味わうのではなく、料理にすりおろして香り付けにするのがおいしい食べ方です。自宅で食べるのならキャビアの瓶詰めのみにし、フォアグラとトリュフはお店に食べに行くのがおすすめですよ。■希少な珍味を食べて贅沢な気分を味わおう世界の珍味も、日本の珍味も、「これを食べるの!?」と思うような、意外性のある食材です。だからこそ珍しく、おいしさに驚いてしまうので、珍味と呼ばれています。日本の珍味は地域性が高いものばかりですが、現在では通販で気軽に購入ができますよ。食べてみたいと思ったものがあれば、通販を活用してみましょう。また、産地に行った際にはぜひ本場の味を楽しんでみてくださいね。最後に一つだけご注意です。フォアグラは動物愛護の観点から異論が出されている食材ですので、いつ食べられなくなるかわからないのが現状です。現在はまだ流通していますから、食べたいと思った方は早めに行動に移すことをおすすめいたします!珍味はお酒に合う塩辛いものが多いので、お酒好きな方は特に、さまざまな珍味を楽しんでくださいね。
2020年08月23日「ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ」が、そごう横浜店 6階のそごう美術館にて、2020年9月5日(土)から10月18日(日)まで開催される。奇妙で、どこか懐かしいショーン・タンの世界イラストレーター、絵本作家として活躍する一方、舞台監督、映画のコンセプト・アーティストとしての活躍の場を広げているオーストラリア人アーティストのショーン・タン。彼の描く絵画には、奇妙で、どこか懐かしさのある温かな世界が広がる。そんな彼の作品世界に没入できる今回の展覧会。会場では、彼が最初に絵と文を手がけた絵本『ロスト・シング』から最新作までの原画と習作、スケッチ、映像作品、“変な生き物”をかたどった立体作品など約130点を展示する。特に、注目したいのは、絵本として驚異的なヒットとなり、日本版が発売された現在でも評価され続けている名作『アライバル』だ。言葉のないその絵本は、見るものたちに、言葉にできない感情を抱かせる。【詳細】ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ会期:2020年9月5日(土)~10月18日(日) ※会期中無休開館時間:10:00~20:00※そごう横浜店の営業時間に準ずる。※入館は閉館の30分前まで。会場:そごう美術館(そごう横浜店 6階)住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1料金:一般1,200(1,000)円、大学生・高校生800(600円)、中学生以下無料※価格は税込み。※以下のカード提示で()内の料金にて入館可能。ミレニアム/クラブ・オンカード、セブンカード・プラス、セブンカード※障がい者手帳各種提示で同伴者1名は無料で入館可能。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、展覧会・イベントの中止や延期、一部内容が変更になる場合あり。最新情報は、そごう横浜店ホームページ・そごう美術館ホームページを確認。
2020年08月22日吉高由里子と横浜流星がW主演を務める映画『きみの瞳が問いかけている』(10月23日公開)の特別映像が5日、公開された。同作は喜劇王チャールズ・チャップリンが監督・脚本・主演を務めた『街の灯』にインスパイアされ、韓国で2011年に公開、130万人以上の観客動員数を記録した映画『ただ君だけ』を原作とした純愛映画。不慮の事故で視力と家族を失ったが、小さな楽しみを糧に明るく日々を送る明香里(吉高)と、将来を有望視されていたキックボクサーだったものの現在は心を閉ざした青年・篠崎塁(横浜)の物語を描く。今回公開されたのは、グローバルスーパースター BTSが担当する主題歌「Your eyes tell」の特別映像。先日、主題歌決定情報が解禁されるや、SNSでは世界トレンド1位に「#Your eyes tell」が入り、iTunesトップソングチャートでは日本語曲にもかかわらず、アメリカ、イギリス、イタリア、ブラジル、ロシアなど97の国と地域で1位を獲得した。本映像は三木孝浩監督自ら、映画のシーンを主題歌にのせて編集した1分の作品。BTSのJUNG KOOKが作曲した美しいメロディと、本作を観て書き下ろされた「なぜ、こんなにも涙が溢れるの」という問いかけに始まる。深く胸に刺さる歌詞にのせ、2人が出会い、ささやかながらも幸せな日々を大切に思う様子や、明香里の笑顔を守るために、塁が選んだ悲壮な決断が描き出されていく。同曲に惚れ込んだ三木監督は、エンドロールのみならず、楽曲にほれ込み急きょ本編の大切なシーンでも挿入曲として採用したことを明かした。○三木孝浩監督 コメント・はじめて「Your eyes tell」を聞いた時の感想。最初、歌詞もまだ定まっていないデモ状態のものをいただいたのですが、メロディの美しさ、声の艶やかさに、聴いた瞬間鳥肌が立ちました。完成した楽曲は、キャラクター達に寄り添い、映画の世界観をさらに壮大に広げてくれる素晴らしい歌になったと思います。・今回特別映像を編集するにあたってのこだわり歌詞が横浜流星くん演じる塁の線を意識して書かれているので、寡黙な塁の想いが少しでも伝わって、映画を見た時により共感してもらえるよう意識して編集してみました。・これからご覧になる特別映像の見どころ本当に素敵な曲なので、画を当てていく作業がめちゃくちゃ楽しかったし、フルコーラスで作りたかったです。でも、フルコーラスはぜひ映画館の大音量で映画とともに聴いていただきたいので、お楽しみは劇場で! ということで(笑)、短い映像ではありますが、映画本編への期待を膨らませつつ公開をお待ちいただけたら嬉しいです。実は映画の本編中「Your eyes tell」がエンドロール以外にも流れるところがあって、シーンによって印象が違って聴こえるのも見どころの一つなので、ぜひ楽しみにしててください!○BTS コメントニューアルバムに収録される「Your eyes tell」の特別映像ができました。映画の映像をたっぷり使ったこの映像は、映画の監督でもある三木監督が作ってくれました。是非ご覧ください!
2020年08月05日バレンシアガ(BALENCIAGA)の新ストアが、2020年6月24日(水)、JR横浜駅西口の新商業施設「ニュウマン横浜」にオープンする。バレンシアガ、メンズ・ウィメンズの新店舗が「ニュウマン横浜」に「ニュウマン横浜」の1階に位置するバレンシアガの新ストアは、メンズとウィメンズのレディ・トゥ・ウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーといった豊富なバリエーションを用意する。オープン当初、店頭に並ぶのは20年フォールコレクション。ウィメンズのジップアップジャケットやメンズのシャツ&パンツのセットアップは、日常に馴染むデザインをベースとしながらも、生活の中で見つけることのできる風変わりな物事の要素が融合されている。ラインナップの中には、スポーツを楽しむ人々のフットウェアからインスピレーションを得たスニーカー「ゼン(ZEN)」も登場。その他、ウィメンズバッグ「アワーグラス」の新作や、人気スニーカー「トラック」のサンダルバージョンも展開する。“日常を感じる”ハイブリッドな店内店内には、ロゴが施されたティール色のカーペットが敷かれており、周辺ホールのタイル貼りのフロアや、インテリアのペブルグレー、ラミネートされたウッドパネルウォーなどの組み合わせがコントラストを演出。インテリアのディテールには、ワークスペースや産業的環境、バレンシアガのコレクションの背景にあるシビックセンターの典型的な要素を組み合わせ、また対比させている。【詳細】バレンシアガ ニュウマン横浜店オープン日:2020年6月24日(水)住所:神奈川県横浜市西区南幸 1-1-1 ニュウマン横浜 1F【問い合わせ先】バレンシアガ クライアントサービスTEL:0120-992-136
2020年06月27日俳優の横浜流星と世界的ダンサーの菅原小春が、「NARS」ブランド史上初の日本限定コレクションに起用された。世界的アートディレクター、ファビアン・バロンが手掛ける黒い商品パッケージで知られる「NARS」が、今回初めて白い商品パッケージを採用し、日本人のためにセレクトされたシェードを揃えたコレクション。この日本限定コレクションの発売に合わせてキャストに起用されたのは、新・水曜ドラマ「私たちはどうかしている」や映画『きみの瞳が問いかけている』、舞台「巌流島」で主演を務める横浜さんと、世界のトップアーティストのバックダンサーとして海外でも名を馳せ、振付師、女優としても活躍の幅を広げる菅原さん。アイシャドーや色付きのリップを初めて体験した横浜さんは、「不思議な気持ちでしたが、また新たな自分を皆さんにお見せできることはとても嬉しく思います」とコメント。撮影で使用された「パープル」(クワッドアイシャドー00123)について「紫色は昔から好きな色で なぜか心が落ち着く身に着けていたいと思う色です」と明かす。一方、菅原さんは目元に使用された「オレンジ」(淡いベージュトーン)の色について、「私にとってオレンジは、浄化であり、癒しです。女性にとって必要不可欠な色。心を落ち着かせると同時に新しい挑戦の準備をするエレガントな色です。そんな女性でありたいです」と語り、「横浜さんとの対極的なパフォーマンスが新しい挑戦につながりました」と振り返った。そんな2人の起用理由について、「NARS JAPAN」マーケティングディレクターの松村美穂氏は「『NARS』の打ち出す洗練・大胆・美しさ、そしてZEN(=動と静、あらゆる可能性を包容する完全なる自分)のコンセプトを体現いただけるのは横浜流星さんと菅原小春さんだと思ったからです。また、男女問わず美を追求される全ての人に『NARS ZEN COLLECTION』を届けたいという思いから男女での起用となりました」と語っている。「NARS ZEN COLLECTION」全5アイテムは7月8日(水)より全国にて発売(※6月22日予約開始)。(text:cinemacafe.net)
2020年06月22日アットコスメのコスメセレクトショップ・アットコスメストア(@cosme STORE)が横浜初上陸。2020年6月24日(水)に開業する新商業施設「ニュウマン横浜」内にオープンする。アットコスメストアが横浜初上陸「ニュウマン横浜」の開業と共にオープンする「アットコスメストア ニュウマン横浜店」は、5階と6階にまたがるアットコスメストア初の2フロア構成。「ニュウマン横浜」全体として掲げている各階のフロアコンセプトに合わせて店舗設計をしており、5階をカジュアル/ナチュラル、6階をラグジュアリゾーンとして、約100坪に及ぶ広い店内に多様なコスメブランドを展開する。ローラ メルシエやNARSがアットコスメストア初登場取扱ブランドは、アットコスメストア初の取り扱いとなるローラ メルシエ(LAURA MERCIER)、NARS(ナーズ)などの百貨店ブランドをはじめ、オルビス(ORBIS)、オサジ(OSAJI)、セザンヌ(CEZANNE)、キャンメイク(CANMAKE)といったコスメブランドなど様々。また店舗やブランドを横断したオンラインのカウンセリング台帳「共通カウンセリング台帳」を、アットコスメ 東京に続いて導入し、一人一人に寄り添うパーソナライズされたカウンセリングを行っていく。既存店同様、ほぼすべてのコスメを自由に試すことができる環境なども用意し、「試せる、出会える、運命コスメ」というアットコスメストアのコンセプトをこれまで以上に表現していく。【詳細】「@cosme STORE ニュウマン横浜店」オープン日:2020年6月24日(水)住所:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1営業時間:平日10:00~21:00/土日祝10:00~20:30※オープンから当面の間、平日11:00~20:00/11:00~19:00※開業日6月24日(水)は10:00開店、6月25日(水)~28日(日)は一部予約制での入場、及び入場制限が予定されている。詳しくはニュウマン公式HPを参照。休店日:ニュウマン横浜に準ずる売場面積:約97.79坪取扱いブランド:エスト、オサジ、オルビス、キャンメイク、セザンヌ、NARS、プレディア、フローフシ、ラ ロッシュ ポゼ、ローラ メルシエほか
2020年06月11日6月25日(木)~28日(日)に横浜みなとみらい地区にて開催を予定していた「フランス映画祭2020 横浜」が、世界的に発生している新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、6月の開催を見送り延期することを発表した。今年で28回目を迎える「フランス映画祭」。現在、日本国内で緊急事態宣言が発令されており、また、本映画祭のために来日を調整していたフランスの映画作家や、俳優、映画関係者たちの来日調整が難しくなっているのが現状だ。同映画祭事務局では、「6月の実施では、日仏の映画人たちとお客様との交流を深める機会を喪失する可能性が高くなっております。お客様の安全を第一に、そして本映画祭がこれまで構築してきた日仏文化交流の灯を絶やさないためにも、改めて今後の映画祭の実施については引き続き協議を重ねて参りたいと思っております」と発表。主催のユニフランス会長セルジュ・トゥビアナ氏も下記のようにコメントを寄せた。延期時期は現在調整中という。セルジュ・トゥビアナ(主催:ユニフランス・会長)フランス映画祭横浜は日本の観客の皆様方と最新のフランス映画が出会う、類い稀な映画祭であり、濃密な数日間となっています。フランスのアーティストたちが日本の皆様から情熱的に歓迎され、彼らも横浜での出会いをとても楽しみにしている大事なイベントです。ユニフランスは、常に誠実な日本のパートナーの皆様方と共に、この日仏文化の大交流イベントである本映画祭を2020年が終わる前に開催するべく、全力を尽くす事をお約束します。(text:cinemacafe.net)
2020年04月24日展覧会「アニメ サザエさんとともに50年 -エイケン制作アニメーションの世界-」が、2021年8月4日(水)から8月23日(月)まで横浜高島屋ギャラリーで、2022年1月29日(土)から3月27日(日)まで広島・ふくやま美術館にて開催される。サザエさんやコボちゃん、鉄人28号など“エイケン”関連作品が集結エイケンは、「サザエさん」をはじめ、「鉄人28号」「クッキングパパ」「コボちゃん」「ぼのぼの」など数多くのアニメーションを50年にわたり手掛けてきたアニメスタジオ。展覧会「アニメ サザエさんとともに50年 -エイケン制作アニメーションの世界-」では、「サザエさん」を中心にエイケンアニメ作品の原画・セル画など、貴重な資料約400点を3つの章に分けて紹介する。第1章「エイケンクラシカル」では、テレビアニメ黎明期における金字塔的アニメ「鉄人28号」や「エイトマン」をはじめ、昔懐かしい11作品が登場。美内すずえの少女漫画『ガラスの仮面』をアニメ化した同名作品など27作品のセル画や原画は、第2章の「50年の歴史とともに歩むアニメ作品」で展示する。第3章「アニメ サザエさんの50年」では、1969年から50年以上続く名作アニメ「サザエさん」のセル画から背景画まで、約170点の貴重な資料を鑑賞できる。「鉄人28号」のフォトスポットも登場さらに今回は、「鉄人28号」のフォトスポットを設置。展覧会を訪れた記念に、高さ約210センチメートルの巨大なロボットと一緒に写真撮影することができる。会場限定オリジナルグッズまた、会場では、展覧会限定のオリジナルグッズも豊富なラインナップで展開。「サザエさん」や「ぼのぼの」といったエイケンアニメ作品の人気キャラクターをプリントしたファイルや、サザエさんのトートバッグなどが揃う。「キャプテン×けろけろけろっぴ」「ぼのぼの×ポチャッコ」のグッズもさらに、横浜髙島屋ギャラリーではサンリオの人気キャラクターとコラボレーションした特別なグッズを先行発売。「キャプテン」と「 けろけろけろっぴ」や、「ぼのぼの」と「ポチャッコ」のコラボレーショングッズが登場し、いずれもクリアケースやキーホルダー、トートバッグなどが展開される。【詳細】展覧会「アニメ サザエさんとともに50年 -エイケン制作アニメーションの世界-」■横浜高島屋ギャラリー会期:2021年8月4日(水)~8月23日(月)会場:横浜高島屋ギャラリー(8階)住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31入場時間:10:00~18:30(19:00閉場)※最終日は16:30(17:00閉場)入場料:一般1,000円(800円)、大学・高校生800円(600円)、中学生以下無料※( )内は前売り及び団体10名以上の割引料金問い合わせ先:横浜高島屋TEL:045-311-5111(代表)展覧会限定記念グッズ例:・A4クリアファイル 440円・ルートート トール サザエさん IVORY 3,520円・原画A4クリファイル 385円先行販売新商品例:・クリアケース(A5 サイズ) 880円・缶バッジ(トレーディング) 528円■広島・ふくやま美術館会期:2022年1月29日(土)~3月27日(日)休館日:月曜(3月21日[月・祝]は開館、3月22日[火]は休館)時間:9:30~17:00会場:ふくやま美術館住所:広島県福山市西町2-4-3TEL:084-932-2345入場料:一般 1,000円(800円)、高校生以下無料※( )内は前売り、または有料20名以上の団体料金※チケット情報は随時告知。©小島 功・エイケン©光プロダクション・エイケン©平井和正・桑田二郎/TBS©TBS©エイケン©白土三平©エイケン©長谷川町子美術館 ©横山隆一・エイケン©田河水泡/講談社・エイケン©佐藤さとる・村上勉/講談社・エイケン©1976 雁屋哲・エイケン©フジテレビ・エイケン©ちばあきお・エイケン©畑 正憲・エイケン©美内すずえ/エイケン©サトウサンペイ・フジテレビ・エイケン©村上もとか/小学館・エイケン©みつはしちかこ・エイケン©アーネストTシートン・エイケン©植田まさし/植田プロダクション・エイケン©うえやまとち/講談社・エイケン©布浦 翼/講談社・TBS・エイケン©松竹・TBS・エイケン©BSフジ・エイケン©TBS・エイケン©久里洋二・TBS・エイケン©2005 ちばあきお/エイケン・プレイボール製作委員会©いがらしみきお/竹書房・フジテレビ・エイケン©MIKIO IGARASHI/TAKESHOBO,FUJI TELEVISION,EIKEN© 2021 SANRIO CO., LTD.TOKYO, JAPAN Ⓛ©Akio Chiba,EK© 2021 SANRIO CO., LTD.TOKYO, JAPAN Ⓛ
2020年03月02日現在放送中のドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」で主演を務める俳優・横浜流星が、「DIOR(ディオール)」ファッションのメンズ初のジャパン アンバサダーを務めることが決定した。1996年9月16日生まれ、現在23歳の横浜さんは、モデル活動を経て「烈車戦隊トッキュウジャー」で注目を集め、『オオカミ少女と黒王子』『虹色デイズ』『L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』「4分間のマリーゴールド」など様々な作品に出演。特に、昨年はピンク髪の高校生を演じた「初めて恋をした日に読む話」や、「あなたの番です -反撃編-」への出演が大きな話題に。日経トレンディが選ぶ「2019年“今年の顔”」をはじめ、2019年をふり返る各賞も受賞した。そんないま大人気の横浜さんが「DIOR」に今回新しい風を吹き込む。また同時に、女優・新木優子も同ブランドのファッションのジャパン アンバサダーに決定。3月1日(日)~15日(日)まで、大阪・阪急うめだ本店で開催される「ディオール、パリから日本へ」展のプレビューに2人が来場予定。オーディオガイドの音声を担当する。(cinemacafe.net)
2020年02月26日横浜流星・主演、伊藤健太郎・共演による舞台「巌流島」から、“巌流島の戦い”さながらの迫力を感じさせるメインビジュアルが公開された。「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」でもアクションを見せる横浜さんが宮本武蔵役として主演し、朝ドラ「スカーレット」も好評の伊藤さんが佐々木小次郎役で初共演する本作。それぞれ武蔵、小次郎の衣装に扮した2人からは気迫がみなぎり、いまにも闘い、決闘本番に挑むかのようなビジュアルが完成した(※本番の衣装とは異なる)。本作は、歴史に残る対決として世に知られている、剣豪・宮本武蔵と佐々木小次郎の“巌流島の戦い”に焦点をあて、圧倒的迫力で魅せる大立ち回り、人間ドラマが織り成す決闘の真実、関門海峡に浮かぶ「巌流島(船島)」で繰り広げられた大勝負、その壮絶な戦いを、壮大かつ画期的なアクション時代劇として描き出す。今回の舞台化のため、新解釈、新設定をもとに新たに脚本を創り上げたオリジナル作品であり、横浜さんと伊藤さんが本格的な殺陣に初めて挑み、凄まじいアクションを披露するのも大きな見せ場に。清新かつ話題性十分の2人の初顔合わせで、新しい「巌流島」を創造する。舞台「巌流島」は7月31日(金)から9月10日(木)まで東京・仙台・新潟・金沢・名古屋・高松・大阪・福岡の全国8か所にて上演。(text:cinemacafe.net)
2020年02月21日横浜駅西口の再開発により誕生するJR横浜タワーの1階から10階に、「ニュウマン横浜」が5月30日に開業。飲食店も含め116店舗が出店する。2016年春にJR新宿駅新南口に開業した「ニュウマン新宿」に続く、ニュウマン業態の2号店としてオープン。開発コンセプトを「STORY・・・ING」とし、「新時代を自由に生きるヒトとともに、STORY(=物語)をクリエイションし続ける場所」として、感性を刺激する場所を提供する。ニュウマン横浜には、111のショップと、5区画あるポップアップスペース「ニュウマン ラボ(NEWoMan Lab.)」の5ショップ、計116ショップが出店。コスメ・サービス・雑貨ショップを充実させる他、ラグジュアリーショップを導入するなど、ニュウマン新宿よりもさらに幅広い店舗をそろえる。またフロア構成は、従来の価格やテイストではなく「ライフスタイル」を切り口とし、1階・2階は「Discover 新しい自分と出会う」、5階は「Feel fashion 自分を彩る」など、各フロアのコンセプトを叶えられるショップをカテゴリーミックスにして配置する。3階「ニュウマン ラボ(NEWoMan Lab.)」ラグジュアリーブランドは、1階にグッチ(GUCCI)やティファニー(Tiffany&Co.)、バレンシアガ(BALENCIAGA)、2階にサンローラン(SAINT LAURENT)、ボッテガヴェネタ(Bottega Veneta)などを展開。コスメブランドには、オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)やサンタ・マリア・ノヴェッラ(Santa Maria Novella)、VISIONARIUM THREE、ディオール バックステージ ストゥーディオ(DIOR BACKSTAGE STUDIO)など15ショップが並ぶ。また、1階にブルーボトルコーヒー、2階にトラヤカフェ・あんスタンド、3階にTHE CITY BAKERYなど、カフェも充実。ニュウマン新宿のフードホールを更に進化させ、こだわりのある飲食店を気軽に楽しめる8階のフードホール、9階・10階には横浜駅周辺にはないスタイル感や専門性の高い食を集積させた大人向けの洗練された大型飲食店がそろい、様々なシーンに対応できる個性的なお店が出店する。7階「ニュウマン ラボ(NEWoMan Lab.)」ポップアップスペース「ニュウマン ラボ」では、最新情報やトレンドの発信、季節感の演出、商品の価値や作り手の想いを体感できるイベント、アートの展示・商品の販売など「新しい出合いを提供する場」を作る。さらに館内には、上位顧客限定ラウンジ「NEWoMan LOUNGE」を常設。ニュウマン横浜で頻度高く買い物をする顧客向けに、ゆったりとくつろぎながらショッピングが楽しめる空間となる。環境デザインは、国際的に活躍する建築家・田根剛が担当。“GLOBAL PORT CITY”をテーマに、各フロアで柄の異なるタイルを30万枚使用する等、建物内に居ながら街を歩いているような楽しさを感じられる空間を提供する。また共用部には、常設でアートを展示。アッシュ・ペー・フランス株式会社によるアートウインドウや、「The Chain Museum」によるアート提案など、感性を刺激し、驚きや新たな発見の機会を提供する。なお今回の横浜駅西口開発は「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」の2つの建物からなり、JR横浜タワーの1階から10階をニュウマン横浜が、地下1階から地下3階は、食品、飲食を中心に、シァルが運営、8階から10階に映画館のT・JOY、12階から26階はオフィスが入居する複合施設となる。歩行者通路で結ばれるJR横浜鶴屋町ビルには、駐車場施設や、ホテル、スポーツクラブが入居する。新たな横浜の顔として、世界に多様な価値を発信していくニュウマン横浜にぜひ足を運んでみては。【施設情報】ニュウマン横浜住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目1番1号オープン日:5月30日営業時間:ショッピング 平日10:00~21:00、土日祝10:00~20:30、レストラン 11:00~23:00
2020年01月28日「ニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)」が、2020年5月30日(土)、JR横浜駅西口の「JR横浜タワー」内に開業する。大人の女性に向けた商業施設「ニュウマン」ニュウマンは、自分の価値観をもつ自立した大人の女性に向け、ファッション・ビューティ・フード・カルチャーといったあらゆるジャンルを横断してライフスタイルをプロデュースする商業施設。ルミネが運営を行っており、2016年3月には1号店を新宿駅前にオープンしており、今回が2号店となる。「ニュウマン横浜」の場所は?位置するのは、再開発が行われるJR横浜駅西口。横浜駅西口開発は「JR横浜タワー」と、歩行者通路で結ばれる「JR横浜鶴屋町ビル」の2つの建物からなり、「ニュウマン横浜」は、JR横浜タワーの1階から10階に位置する。なお、地下1階から地下3階は、食品、飲食を中心とするシァル、8階から10階に映画館の「T・JOY」、12階から26階はオフィスが入居する。メゾンブランドも出店、116のショップラインナップ「STORY・・・ING」をコンセプトに掲げる「ニュウマン横浜」では、日々の物語を作りだすような、ライフスタイル全般を支える116ショップが出店。ファッションだけでなく、コスメ・サービス・雑貨ショップの充実や、初のラグジュアリーショップ導入など、「ニュウマン新宿」よりもさらに幅広い店舗を揃える。また、男性におすすめの店舗、充実した飲食店のラインナップにも注目だ。全43店舗のファッション・ファッション雑貨ファッションがメインで展開されるのは、1階から6階。そのうち1階と2階には“ Discover 新しい自分と出会う”と題して、ラグジュアリーメゾンをラインナップする。ラグジュアリーブランドで出店するのは、1階のグッチ(GUCCI)、ティファニー(Tiffany & Co.)、バーバリー(BURBERRY)、バレンシアガ(BALENCIAGA)、そして2階のサンローラン(Saint Laurent)、ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)、モンクレール(MONCLER)といった店舗群。サンローランとモンクレールはメンズ・ウィメンズアイテムを展開し、上記その他ブランドはファッション雑貨店舗となる。そして3階には、エストネーション(ESTNATION)、ナゴンスタンス(någonstans)、AP スタジオ(AP STUDIO)など、上質でカジュアルな店舗を誘致した。“ Simple is シンプルの探求”と題した4階は、ほぼファッション店舗で構成されるフロア。A.P.C.(アー・ペー・セー)、ザ・ノース・フェイス 3(THE NORTH FACE 3)、マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL、クラチカ バイ ポーター(KURA CHIKA by PORTER)といった、“シンプル”を得意とするブランドを揃えている。4階とは対照的に5階は、“Feel fashion 自分を彩る”をテーマに、コンサバティブからアヴァンギャルドまで、個性的な店舗を揃えた。展開ブランドとしては、ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)から発信するウィメンズレーベルイウエン マトフ(AEWEN MATOPH、セルフォード(CELFORD)、ベイジ,(BEIGE,)、メゾンスペシャル(MAISON SPECIAL) 、ラブレス(LOVELESS)など。さらにその上6階には、スティーブン アラン(Steven Alan)、スノーピーク(Snow Peak)が軒連ねる。横浜発上陸も!“美”を叶えるコスメブランド1階から3階をメインとし、注目コスメブランドも多数。1階には、パリ発のオフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)が日本3号店、2階にはディオール(DIOR)の体験型ストア「ディオール バックステージ ストゥーディオ」がオープン。さらに最もコスメブランドが集積する3階には、ポーラ(POLA)、THREE(スリー)のメンズ&ウィメンズ向け新コンセプトショップ「VISIONARIUM THREE」、ウカ(uka)など、ナチュラルビューティーを叶える店舗をメインに揃えている。同フロアには、ヘアサロンやビューティー・ヘルスケアサロンも出店しており、トータルビューティーが叶えられそう。和食から、中華、イタリアンまでOK!充実のフード&レストランフード&レストランは8階から10階をメインとし、ショッピングの合間に気軽に立ち寄れるカフェも各階に用意している。特に注目したいのがカフェのラインナップで、「ニュウマン新宿」でもオープン以来人気を博す「ブルーボトルコーヒー」が出店するほか、とらや(TORAYA)が展開する「トラヤカフェ・あんスタンド」、「ザ シティ ベーカリー」など人気店も多数。4階にはポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)のファッション店舗併設で「ラルフズ コーヒー」も登場する。レストランフロアには、和食、餃子、中華、イタリアンなどその日の気分にあわせてセレクトできる計14店舗が軒を連ねる。10階には人気焼肉店舗の「KINTAN」も出店予定だ。ポップアップスペース「ニュウマン ラボ」定期的にイベントを変え、最新情報やトレンドを発信していくスペース「ニュウマン ラボ(NEWoMan Lab.)」を5つのポイントに設置する。今後開催されるイベントが発表されるので、要チェックだ。男性に嬉しい店舗も多数“大人の女性に向けた”商業施設であることからニュウマンは女性ファッション&コスメ店舗が多いのが特徴。しかしながら、「ニュウマン横浜」では、男性にも嬉しい店舗が多数揃っている。特に、ラグジュアリーブランドとセレクトショップは、メンズ・ウィメンズで展開する店舗がほとんど。ブリーフィング(BRIEFING)やジラフ(giraffe)といったビジネスシーンで活躍するファッション雑貨店舗も出店している。さらに、美を気にする男性に向けたバーバーショップ「FREEMANS SPORTING CLUB」、THREEのメンズコスメを取り扱う「VISIONARIUM THREE」、近年男性ユーザーが多くなりつつあるイソップ(Aēsop)などメンズビューティーに纏わる店舗にも注目したいところだ。環境デザインは建築家・田根剛「ニュウマン横浜」の環境デザインを手掛けたのは、代表作『エストニア国⽴博物館』、『新国⽴競技場・古墳スタジアム(案)』などを手掛けた建築家・田根剛。る“GLOBAL PORT CITY”をテーマに、建物内に居ながら、街を歩いているかのような楽しさを感じられる空間を演出する。【詳細】ニュウマン横浜開業時間:2020年5月30日(土)営業時間:ショッピング 平日 10:00〜21:00、土日祝 10:00〜20:30、レストラン 11:00〜23:00※一部営業時間が異なる店舗があり。住所:神奈川県横浜市⻄区南幸1-1-1売場面積:約13,000㎡フロア:1階〜10階店舗数:116店出店店舗一覧1階:グッチ、ティファニー、バーバリー、バレンシアガ、ビュリー、ブルーボトルコーヒー NEWoMan YOKOHAMA、メゾン カカオ2階:サンローラ、ボッテガ・ヴェネタ、モンクレール、ジョンスメドレー、サンタ・マリア・ノヴェッラ、ディオール バックステージ ストゥーディオ、アットアロマ、タリーズコーヒー、トラヤカフェ・あんスタンド3階:AP STUDIO、エストネーション、カオス、KASHIYAMA、ナゴンスタンス、L’ANGÉLIQUE、LE PHIL、uka store、薫玉堂、ダヴィネス、NOSE SHOP、コスメティック新業態、VISIONARIUM THREE、ポーラ、ReFa、THE CITY BAKERY、THE ALLEY、加圧ビューティーテラス、白洋舎、バイオレット、ミスターミニット4階:A.P.C.、UNDERSON UNDERSON、GALERIE VIE、THE NORTH FACE 3、PLAIN PEOPLE、ポロ ラルフ ローレン / ラルフズ コーヒー、マーガレットハウエル、KURA CHIKA by PORTER、SLOW authentic goods store、BRIEFING、Aēsop、THE SHOP、SeeP EYEVAN、バダンバルー、FREEMANS SPORTING CLUB5階:AEWEN MATOPH、Whim Gazette、STUNNING LURE、セルフォード、Drawing Numbers、1er Arrondissemen、BEIGE,、MAISON SPECIAL、ユニ、LOVELESS、Jouete L/、decor URBAN RESEARCH、BRITISH MADE、@cosme store、ALBION PHILOSOPHY、SJX★W6階:EMILY WEEK、Steven Alan、スノーピーク、BLOOM & BRANCH YOKOHAMA、collex、BIRKENSTOCK、北麓草水、TENERITA、無印良品、ニーヨンイチロクマーケット ベーカリー、ニーヨンイチロクマーケット シングス、ニーヨンイチロクマーケット パスタアンド、ALL GOOD STORE、ニーヨンイチロクマーケット カーヴ、エイトハンドレッドディグリーズ クラフトブリュースタンド、エイトハンドレッドディグリーズ アルチザンピッツェリア7階:ジラフ、HAU & Sundry、L:A BRUKET、アイシティ、YELLOWKORNER、Tabio、TO&FRO YOKOHAMA、Maker’s Watch Knot、MOSCOT、LAMY、スターバックス、茶論、Form-i8階:SALON BUTCHER & WINE、しらす食堂 じゃこ屋 七代目 山利、SUSHI TOKYO TEN、蜷尾家、Nood e、PARIYA DELICATESSEN、横浜 DRA セブン、MS. CASABLANCA、THE CITY BAKERY レストラン業態9階:BETELNUT、COMEDOR DE MARGARITA、蕎麦 蘇枋10階:割烹蒲焼 八十八、横浜焼肉 KINTAN
2020年01月27日横浜駅西口開発ビル計画の駅前棟「JR 横浜タワー」内に5月30日(土)、「T・ジョイ横浜」が開業。タワー内には同日、「NEWoMan 横浜」や「CIAL 横浜」がオープンする。横浜駅西口の新たなランドマークとなる駅ビルとして開業予定の「JR 横浜タワー」。地下には「CIAL」、1~10Fは「NEWoMan」、そして8~10Fが「T・ジョイ」となる予定。「T・ジョイ横浜」では、最高の映画鑑賞体験を提供すべくメインシアターには最先端の映像技術と立体音響技術により、スクリーン上の世界にいるような没入感を体験できる「DOLBY CINEMA(ドルビーシネマ)」を導入。シアター4に導入され、座席数は327席(内2席車椅子スペース)となるそう。施設規模としては、全9スクリーン、合計1,230 席(車椅子スペース18席含)。そして、全スクリーンレーザープロジェクター対応(3Dデジタルは全スクリーン対応)予定だ。「T・ジョイ横浜」は5月30日(土)開業。(cinemacafe.net)
2020年01月24日清野菜名&横浜流星W主演ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」の2話が1月19日オンエア。アクションを得意とする清野さんと横浜さんの格闘シーンに視聴者から「圧倒された」などの反応が殺到中だ。囲碁棋士の川田レンは世の中のグレーゾーンにシロクロつける“ミスパンダ”というもう1つの顔を持っていた…レン/ミスパンダに清野さん。大学で精神医学を学びながらメンタリストとして活動しつつ、影ではレンをミスパンダとして操る“飼育員さん”森島直輝に横浜さん。“Mr.ノーコンプライアンス”から依頼を受けた直輝がミスパンダとともに、世の中のグレーな事件にシロクロつけるのが本作のストーリー。直輝に案件を依頼するMr.ノーコンプライアンスこと佐島源造に佐藤二朗。レンの母親で今は入院中の麻衣子に山口紗弥加。源造の娘で直輝の恋人、全日テレビの報道記者として働くあずさに白石聖。フリーのTVディレクター・神代一樹に要潤。直輝のゼミの教官でレンの担当医でもある門田明宏に山崎樹範といった俳優陣が出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。直輝が通う東京誠立大学のキャンパスで学長の岸本がナイフを持った男に襲われる事件が発生。男はその場にいたレンに襲い掛かるが直輝がそれを防ぐ。犯人の動機は岸本の息子・俊一の不正入学疑惑だった。この疑惑を暴いてほしいと依頼を受けた直輝はミスパンダとともに調査を開始する。一方、大学でも白い目で見られ孤立する俊一は怒りを父親に向けるが、疑惑は岸本から学長の座を奪おうとする副学長らが仕組んだものだった…というのが2話の物語。「今日から俺は!!」などでも華麗なアクションを見せた清野さんと、極真空手の世界チャンピオンになったこともある横浜さん。2人のW主演作ということもあり両者のアクションシーンを期待する視聴者からの声も高まっていた本作だが、2話では2人が格闘シーンを披露。「流星くんのアクションは当たり前のように綺麗なんだけど清野菜名のアクションもキレッキレでかっこいい」「脚よく上がるなぁ長いなぁ」「息を呑むほど圧倒されました」など両者のアクションシーンに感激の声が殺到。また直輝が不正入学事件の黒幕となる元文科省次官の娘に近づくシーンにも「サングラスでダーツめちゃくちゃかっこいい」「ダーツする流星くんもイケてます」などの声多数。本作で横浜さんの魅力の虜になった視聴者からの反応も続々と集まっている。(笠緒)
2020年01月20日清野菜名と横浜流星のW主演でおくる日本テレビ系日曜ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」の第1話が1月12日に放送。“ミスパンダ”清野さんと“飼育員さん”を演じる横浜さんの演技と、ゲスト出演した山口真帆の演技に注目が集まっている。かつては“天才美少女棋士”と騒がれたが、10年前のある事件をきっかけにネガティブで弱気な性格になってしまった川田レン。しかしレンにはもう一つ全く別の顔があった。それが世の中にはびこる様々な“グレーゾーン”にシロクロつける“ミスパンダ”…驚異的な身体能力で闇に隠された真実を炙り出していくミスパンダに清野さん。大学で精神医学を学びながら“メンタリストN”としてテレビ出演もこなし、その裏で“Mr.ノーコンプライアンス”の依頼を受け、ミスパンダの“飼育員さん”として彼女をコントロール。世の中の“グレーゾーン”にシロクロつける活動を行っている森島直輝に横浜さん。実は直輝の父は8年前突然失踪、その後遺体で見つかっており、父の死の真相を突き止め復讐を遂げるという野望も内に秘めている。影で直輝に対し、グレーな事件にシロクロつける指令を出すMr.ノーコンプライアンス/佐島源造には佐藤二朗。レンの母親で10年前の事件がきっかけで入院、今も療養施設で生活している麻衣子には山口紗弥加。直輝の恋人で全日テレビの報道記者・佐島あずさには白石聖。ミスパンダの正体を追うフリーの敏腕ディレクター・神代一樹に要潤。直輝のゼミの教官でレンの担当医でもある門田明宏に山崎樹範。そのほか升毅、椿鬼奴、祷キララ、中田圭祐にくわえ、謎の死を遂げた直輝の父・哲也役で田中圭も出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。IT企業に勤める女性・愛菜が飛び降り自殺。自殺直前、愛菜は顔に包帯を巻いた姿で「醜い私、さようなら」と言い残した遺書代わりの動画をインターネットにアップ。ネット上では“整形手術の失敗を苦にして自殺したのではないか?”などさまざまな噂が広まっていたが、その動画には続きがあった。Mr.ノーコンプライアンスからの指示を受け、直輝はレンをミスパンダに“変身”させ、愛菜の死の真相に迫る…というのが1話のストーリー。1話を見た視聴者からは「清野菜名ちゃんのアクション、めちゃすごい」「アクションに釘付け」といった反応をはじめ「清野菜名ちゃんのアクションはさすが。横浜くんのアクションも好きなので来週以降も楽しみ」「流星くんのアクションシーンもあるといいなあ」と横浜さんのアクションシーンに期待する声も。1話では“飼育員さん”としてあくまでミスパンダを操る役回りだった直輝の今後の振る舞いにも目が離せない。また社長のセクハラを告発しようとして転落死してしまう愛菜役で、元NGT48の山口さんがゲスト出演。SNSでは山口さんの名がトレンド入りも果たし「まほほん、良かったですよ。次回作期待しています。」など、彼女の今後の活躍を期待する声がタイムラインにあふれている。(笠緒)
2020年01月13日横浜の魅力がぎっしり詰まったイベント2019年11月26日、横浜クイーンズスクエアにて開催されたヘアサロンKINGDOMの創業35周年記念イベント『KINGDOM×横浜コレクション ヘアファッションショー』。スタート時間が近づくにつれ客席は埋まり、続々と立ち見のギャラリーも集まってきている状態でした。ショーは全二部構成。ヘアがメインの第一部、ファッションブランド「キタムラ」とコラボレーションしたヘア×ファッションの第二部ともに、どちらも目が離せません!まずはオープニングまずはオープニングセレモニーとしてKINGDOM 代表取締役会長の田中氏、代表取締役社長の幸田氏の挨拶からスタート。田中氏が35年前に大好きな横浜元町に小さな美容室「KINGDOM」をオープン。そこから飲食・クラブ・ネイルサロン・学校などの他業種経営も経て、横浜元町から世界へ向けて色々なコト・モノを発信できていることが嬉しいのだそう。35年経過した現在も総勢60名ほどのスタッフとともに技術を磨き続け、常にお客様の笑顔を追い求めているKINGDOMのショーに、期待度が高まります!3つのサブテーマから成り立つ第一部のステージ第一部は、【Generations】というテーマを掲げ、これからのKINGDOMを担うスタイリスト15名が3つのサブテーマで構成されたヘアショーを披露。客席との距離がとても近く、その迫力にびっくり!①Street Mix第1サブテーマは、「Street Mix」。オーバーサイズ、ハイウエストといった多種多様なファッションと新しい価値観を融合させたステージです。モデルさんがクロスを外すと、パッと華やかなファッションがステージいっぱいに広がりました!ランウェイを歩くモデルさん達を見て、ファッションとのバランスまでトータル的に見ながら仕上げられていたんだとわかり、ただ見惚れるばかり。②Move新しいテクニックや手法を使いながら、躍動感あふれるスタイルを提案する第2ステージのサブテーマは「Move」。色の数をあえて控えめにし、ヘア&メイクを際立たせているのがこのステージのポイントなのだそう。たしかにヘアカラーやリボンなどに目がいきます。制限があってファッションでオシャレを楽しめないときは、こうしてヘア&メイクでカラーを生かすのも素敵ですね♪③Blessing第3ステージのサブテーマは「Blessing」。各店舗の店長たちによる研ぎ澄まされたテクニックが披露されました。ステージ上だけでなく客席の中心に移動して惜しみなく技術を披露するシーンもあり、普段美容師さんがどんな風にカットを行っているのか…いつもとは違った角度から拝見できるお得感も味わえます。8分という短い時間で仕上げられるように準備を進められてきたというカットやセットを行う手の動きはとてもスピーディー。あっという間にフィニッシュを迎えました。第二部:横浜による横浜のためのヘアファッションショー第二部は、横浜元町では有名な皇室もご用達のファッションブランド「キタムラ」とのヘア×ファッションのコラボステージ。横浜コレクション実行委員長の広瀬氏&KINGDOM元町店のスタイリスト中村氏の進行で和やかにスタート!7名のモデルさんが「キタムラ」のトータルコーディネートでランウェイを歩いた後、ショートカット、ロングヘアのモデルさん各1名ずつがステージに残り、KINGDOMのSenior Directorである太田氏とDirectorの空久保氏によるヘアアレンジショーが披露されました。進行役のお2人とトークを繰り広げながらドライヤーの使い方やアレンジのコツ、ポイントなどをわかりやすくご紹介。こうしてBEFORE→AFTERと並べてみると、モデルさんが華やかに変身したことが一目瞭然☆施術時間は10分ほどの短さでしたが、ショートカットの女性はトップにボリュームが出て立体感が生まれ、ロングヘアの女性はサイドの髪がスッキリとまとまり、メリハリが出て色っぽく仕上がりました。“横浜愛”があふれるイベント今回登場した7名のモデルさんは、プロではなく「私たちモデルになります!宣言」をコンセプトに“横浜で輝く女性”として出演された一般女性。最初は消極的だった方もいたそうですが、ランウェイを歩きポーズを取るその姿はプロ同然♪横浜の街で注目を浴びるヘアサロンの施術を受け、横浜発の洋服・バッグでオシャレを楽しんでいる姿をお届けするこのステージの後はプレゼント企画が行われたほか、KINGDOMのスタイリストによるヘアアレンジやネイルアート、各メーカーによる体験ブースが出現。“横浜で頑張る女性の皆さんに楽しんでほしい”という想いが溢れる素敵なイベントでした!取材協力サロン:KINGDOM今回このヘアショーを開催したKINGDOMは横浜元町店を起点に青山・表参道などにも店舗を構え、これまで色々なコンテストでたくさんの受賞歴を持つヘアサロン。お客様との距離が近く、今回のイベントも横浜コレクション実行委員のスタッフがKINGDOM 元町店に通っていたことがきっかけで叶った企画なのだそう。細部にまでとことんこだわる技術の高さと心のこもった接客で老若男女問わず人気のサロンは、一度来店するとリピートしたくなること間違いなし!ぜひチェックしてみてくださいね。
2019年12月26日清野菜名と横浜流星がW主演する2020年1月期の日曜ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」。その主題歌が、実力、話題ともに、いま世界で最も注目されている若手アーティスト、ビリー・アイリッシュの「bad guy」に決定した。2001年12月18日生まれのビリー・アイリッシュは2016年、13歳のときにレコーディングした「Ocean Eyes」をSoundCloudにアップロードしたところ、その表現力の高さが話題を呼び1400万再生(2019年3月時点)を記録。同楽曲でデビューし、デビュー・アルバム「WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?」は現在まで世界中で合計250億回以上ストリームされており、12月に発表された米ビルボード・アルバム・チャート(Billboard 200)の年間アルバム・チャートで史上最年少で1位を獲得。主題歌に選ばれた「bad guy」は、全米シングル・チャート(Billboard Hot 100)で1位を獲得しており、2000年以降に生まれたアーティストとして史上初の快挙。ストリーミング数は全世界で35億回以上を記録している。先日、発表された「第62回グラミー賞」ノミネーションでは、グラミー賞史上最年少17歳で年間最優秀レコード、年間最優秀アルバム、年間最優秀楽曲、最優秀新人賞の主要4部門にノミネート。さらに、最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス、最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバムにもノミネートされている。清野さんは、「Justin Bieberが好きでそこから彼女を知り、注目して聴いていたところだったので、タイムリーすぎてびっくりして、そして、凄く凄く嬉しかった」とコメント、「曲の雰囲気で自分の役のイメージがバシッと決まりました。ドラマから流れてくる『bad guy』を聴けるのもすごく楽しみです」と期待を寄せる。横浜さんは、「挑戦的で、今の時代だからこそ作れる作品に、世界において今の時代を象徴する存在のビリー・アイリッシュさんの「bad guy」が主題歌に決まり、これは凄い事になったなというのが最初の感想です」と語る。「一度聞いたら忘れられないメロディとこの作品の登場人物が持つ表の顔と裏の顔の二面性や狂気をこの楽曲にもはらんでいると感じていて、作品を盛り上げてくれると思います」と、ドラマとの共鳴に触れている。日曜ドラマ枠では初めての海外アーティストによるドラマ主題歌となる。グレーな世界に華麗なアクションで切り込んでいくミスパンダとそれを操る飼育員さん。アメコミをも彷彿させるその世界観を盛り上げるに間違いない楽曲といえそうだ。「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」は2020年1月12日より毎週日曜日22時30分~日本テレビ系にて放送。(text:cinemacafe.net)
2019年12月17日コレクション展「世界の子どもたちが遊んだ人形たち〜見て、さわって、体験しよう!〜」が、2019年12月21日(土)から2020年1月13日(日)まで、横浜人形の家にて開催される。「世界の子どもたちが遊んだ人形たち〜見て、さわって、体験しよう!〜」は、横浜人形の家が所蔵する人形を目で見るだけでなく、実際に“触れる”ことのできる展覧会だ。会場では、19世紀ヨーロッパで流行したビスクドールやぬいぐるみ、民族人形など、さまざまな素材から作られる世界中の人形を展示。懐かしい人形や珍しい人形の一部は、実際に手にとって楽しむことができる。また、日本の郷土人形も紹介。着せ替え人形である市松人形や昔の日本のおもちゃなどを通して、古くから伝わる習俗に親しめる展示となっている。さらに、パペットなどの人形劇を体験できるコーナーや、大きなドールハウスで人形を楽しめるコーナーも用意。家では遊ぶことのできない空間で思いっきり人形で遊んでみては。【詳細】横浜人形の家 コレクション展「世界の子どもたちが遊んだ人形たち〜見て、さわって、体験しよう!〜」会期:2019年12月21日(土)〜2020年1月13日(日)会場:横浜人形の家住所:神奈川県横浜市中区山下町18時間:9:30〜17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、2019年12月29日(日)〜2020年1月1日(水)は年末年始のため休館観覧料:大人(高校生以上) 600円、子ども(小・中学生) 300円、未就学児 無料※触れることができる人形は展示の一部【問い合わせ先】横浜人形の家TEL:045-671-9361
2019年12月09日横浜中華街のテーマパーク型商業施設「横浜大世界」1Fに、食べ歩き中華で有名な「開華楼 横浜大世界店」がオープンしました。「開華楼」には、ストローでたっぷりの肉汁を吸いながら食べる「大籠包」など、注目商品や限定商品がラインナップ。ジュワッとあふれ出す肉汁を思いっきりストローですすれば口の中がジューシーな肉汁であふれ出します。他にもフカヒレや担々スープなど人気の商品も多数販売しているので、ぜひ食べ歩きの中華を楽しんでみては。濃厚なスープのような肉汁をストローで「大籠包」かつて横浜大世界内にあった超人気メニュー「ストロー付き湯包(タンパオ)」。その名品をオマージュし、開華楼のこだわりとノウハウを結集して作り上げられた逸品がこの「大籠包」です。豚×鶏に味付けしたお肉からあふれ出す、うまみたっぷりの肉汁をストローで吸ってスープのようにいただきます。あつあつジューシーな肉汁とボリュームあるお肉で温まってみてください。香り高い辛さが特徴の 「麻辣担担スープ大籠包」香り豊かでしびれる辛さが特徴の花椒(ホワジャオ)が濃厚なゴマの風味とマッチしたコクあるスープを大籠包にたっぷりかけた一品。最初に大籠包の肉汁を味わって、割って大籠包と絡めれば肉汁と担々スープが絡み合いまろやかな極上スープに。寒い冬には特におすすめの大籠包です。とろとろふかひれスープの「ふかひれあんかけ大籠包」「開華楼」でも特に人気な黄金のふかひれスープを「大籠包」にたっぷりかけた贅沢な一品。とろとろの吉切鮫のふかひれとヨード卵・光を使用したコク深いしょうゆベースのスープは、料理人の技が凝縮された極上のスープです。その贅沢なスープとジューシーな大籠包を一緒にいただけば、幸せな気持ちになること間違いなし。スープはあんになっているので寒い外でも長い時間アツアツを楽しめます。寒い冬の食べ歩きにはぴったりの「開華楼」の大籠包をいろいろな味で味わってみては。スポット情報スポット名:開華楼 横浜大世界店住所:横浜市中区山下町97 横浜大世界1F電話番号:045-681-5610
2019年12月02日来年1月放送の清野菜名&横浜流星W主演ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」より、2ショットビジュアルが到着した。本作は、驚異的な身体能力を持つ謎の女・ミスパンダと、彼女を操る男・飼育員さんが、「Mr.ノーコンプライアンス」からの依頼を受け、世の中のグレーな事件にシロクロつける物語。清野さんが、囲碁棋士の川田レンと世間を騒がせる謎の存在・ミスパンダを、横浜さんがメンタリストNとしてテレビ出演する医学生だが、裏ではミスパンダの飼育員さんとなる森島直輝を演じる今作。放送に先駆けて公開されたビジュアルでは、レンと飼育員さんの姿が写し出されている。レンはごく普通の女性のスタイルで、直輝は素朴な作業着姿に鋭いまなざしを光らせている。また、注目のミスパンダと飼育員さんのアクションシーンは、2人が持ち前の高い身体能力を駆使して、見ごたえ十分の場面となっている。今回2つの異なるキャラクターを演じ分ける清野さんは「まったく違う2つのキャラクターを演じていますが、やっていくうちにどんどん楽しさが増しています」と話し、「今回はアクションもあって、今までにない自分を出していきたいです。自分が役を楽しめば、視聴者の方にも楽しんでいただけると思うので、思い切って演じたいです」と意気込み。一方、横浜さんは「直輝は、父の死の真相を暴き復讐するために動いていて、その目的を果たすためにいろんな顔を使い分けているので、その目的を大事にしながら演じていきたいです」とコメント。また「今の時代だからこそ作れるドラマだと思いますし、挑戦的なオリジナル作品になっています。スタッフ・キャストの皆さんとともにゼロから、皆さんをハラハラドキドキさせられるように頑張っていきたいと思います」と語っている。「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」は2020年1月、毎週日曜日22時30分~日本テレビ系にて放送予定。(cinemacafe.net)
2019年11月26日清野菜名と横浜流星が、日本テレビ系の2020年1月期日曜ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」にてW主演をつとめることになった。本ドラマは、驚異的な身体能力を持つ謎の女・ミスパンダと彼女を操る男・飼育員さんが、“Mr.ノーコンプライアンス”からの依頼を受け、巷に溢れる悪質なセクハラ・パワハラ、組織の不正、権力者への忖度などなどに切り込み、世の中のグレーな事件にシロクロつける物語。警察やマスコミが触れない“隠れた真相”を大胆に暴く、最凶バディが活躍する!その最凶バディを演じるのは、日曜ドラマ「今日から俺は!!」では聖子ちゃんカットの赤坂理子を演じて話題を呼び、朝ドラ「半分、青い。」や昼ドラ「トットちゃん!」「やすらぎの刻~道」などの出演で、全世代から高い支持を得ている清野菜名。「『今日から俺は!!』以来、約1年ぶりにまた、この時間帯に戻ってこられて嬉しい」と語る清野さんは、「オリジナルドラマなので枠にとらわれず、皆さんとこれまでにないようなドラマを作っていけたらいいな」とコメント、「今回も、アクションがみれるかも…」と期待を煽る。そして2019年、「東京ドラマアウォード」で助演男優賞を獲得、先日は日経トレンディの発表会にて“今年の顔”に選ばれ、日曜ドラマ「あなたの番です‐反撃編‐」では若い世代からの熱い支持を受けた横浜流星。現在放送中のTBS「4分間のマリーゴールド」に出演中の彼が、2020年は満を持して、連ドラ初主演に挑む。「『あなたの番です』に引き続き、SNSが発達して様々な噂などがすぐに回り、何が真実かわからないグレーな世の中に"白黒"つけるという、今の時代だからこそ共感してもらえる挑戦的な作品に出演できることを嬉しく思います」と、真摯にコメントする横浜さん。「登場人物皆がそれぞれ抱えているものがあり、表と裏の顔が深く描かれているので、しっかりと掘り下げて直輝として生きていきたい」と役作りを語り、「視聴者の皆さまが毎週スカッとして、ハラハラドキドキするような作品を創りたい」と意気込みを語っている。さらに、プロデューサーの福田浩之氏は、「お二人と共に日曜ドラマ初の“動物ドラマ”に挑めることに今からとにかく興奮しております」と気になるコメント。「噂やデマにまみれた世の中に蔓延る様々なグレーゾーン。そんなグレーゾーンに躊躇なく踏み込み、驚異的身体能力&頭脳を駆使して驚愕の真相を大々的に白黒つける、パンダと飼育員さん。そして徐々に明らかになっていく一頭と一人の心の中に潜む、白と黒…こんなエキセントリックでスタイリッシュで謎めいたバディを今をときめく清野菜名さんと横浜流星さんに演じて頂けるなんて…今までにないものすごいドラマになる期待感しかない」と明かしている。日曜ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」は2020年1月、毎週日曜22時30分~日本テレビ系にて放送。(text:cinemacafe.net)
2019年11月06日横浜発のチョコレートブランド「バニラビーンズ(VANILLABEANS)」から2019年のクリスマスケーキが登場。「バニラビーンズ」は、「チョコレートで世界を幸せに」をモットーに、食べる人、作り手、カカオ原産国といったチョコレートに関わる人皆が幸せになる仕組みを取り入れ、チョコレート作りを行っている横浜発のチョコレートブランド。現在はみなとみらい本店のほか、川崎、鎌倉の3店舗で展開しており、10月31日(木)には新業態店舗「バニラビーンズ ザ ロースタリー」が誕生する。そんな「バニラビーンズ」から登場するのは、「クリスマス・ストーリー」をテーマにした店舗限定クリスマスケーキだ。フランス語で黄金の意味をもつ“ドール”を名に冠した「ドールショコラ」は、濃厚なチョコレートと自家製キャラメルをあわせた一品。ふわりと香りとともに感じられる柑橘の風味がアクセントとなっている。自家製のチョコレートマカロンや、ガーナ産のチョコレートを帆のようにあしらって舟をイメージしたのは「ボンボヤージュ」。カカオが様々な航海を経て世界に広まったように、多くの人に幸せが広まってほしいと思いを込めた。濃厚なショコラの層には、酸味・苦味のバランスが独特なトリニダード・トバゴ産のカカオと、優しく丸みのあるフレーバーのガーナ産カカオをブレンドして使用している。なお、オンライン限定で「ムッシュ・ショコラ・アメール」と「マダム・ショコラ・ロゼ」も販売する。【詳細】バニラビーンズ 2019年クリスマスケーキ・ドールショコラ 5,940円(税込)・ボンボヤージュ 5,076円(税込)予約開始日:2019年10月17日(木)~12月15日(日) ※売り切れ次第終了受渡日:12月21日(土)~12月25日(水) ※受け渡しは予約店舗での店頭受取のみ。取り扱い店舗:・みなとみらい本店住所:神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2営業時間:11:00~19:00(CAFE L.O 18:00) ※水曜定休・川崎店住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-1042営業時間:10:00~21:00(CAFE L.O 19:00) ※年中無休・鎌倉店住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-2-2営業時間:10:00~18:00(CAFE L.O 17:00) ※水曜定休・バニラビーンズ ザ ロースタリー住所:神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド2階営業時間:11:00~21:00(CAFE L.O 20:00)※オンライン限定で「ムッシュ・ショコラ・アメール」と「マダム・ショコラ・ロゼ」も販売。いずれも価格は5,400円(税込)。予約は11月1日(金)からスタート。
2019年11月01日女優の吉高由里子(31)と俳優の横浜流星(23)が映画「きみの瞳(め)が問いかけている」(三木孝浩監督、来年秋公開)で初共演することを、一部スポーツ紙が報じた。記事によると、2011年公開の韓国映画「ただ君だけ」が原作。吉高が演じるのは不慮の事故で視力と家族を失うも、明るく生きる明香里。そして横浜が演じるのは将来を期待されていたものの、過去の事件から心を閉ざしたキックボクサー・篠崎塁。そんな2人の純愛を描くという。そんな格闘家役に挑むことになった横浜だが、中学3年生の時に極真空手の世界大会で優勝した経験があることが知られている。劇中で横浜演じる塁は明香里の手術代のために、高額賞金が出る賭博試合への出場を決意するという。そのため役作りでは“本気モード”の横浜が見られそうだ。「横浜さんは小学6年生の時にスカウトされて現在の事務所へと入りました。しかしその後も、中学時代は極真空手の練習を熱心に続けていたそうです。将来的に世界王者も目指せるほどの逸材だったと聞きました。今回は極真空手ではなくキックボクシングですが、種目が違ったとしてもその才能は行かされるはず。その肉体美も相まって、迫力のあるシーンが期待できそうです」(芸能関係者)得意の格闘技を武器に、さらに俳優としてステップアップしそうだ。
2019年10月04日横浜流星、飯豊まりえの共演で実現した映画『いなくなれ、群青』。9月12日(木)に新宿バルト9にて本作の大ヒット御礼舞台挨拶が開催され、主演の横浜さんと共演の松岡広大、柳明菜監督、菅原大樹プロデューサーが登壇した。公開から約1週間が経ち、今日のイベントはネタバレOKのトークが繰り広げられることに。柳監督は「今日は今まで話せなかった物語の中身についてたくさん皆さんとお話したいと思います!」と笑顔で語り、劇中で重要なシーンとなる“魔女”の存在について、松岡さんが観客を煽りながら「誰かわかりましたか?」と客席に問いかけるなど会場と一体感のあるトークが続き、“魔女”の正体について横浜さんが回答するなど会場は盛り上がりを見せていた。口についた“メロンパン”、「残しておきましょう!」監督の英断に観客喝采また、横浜さん演じる主人公・七草がメロンパンを食べるシーンが映画を観たファンの中で話題となっていることに話が及ぶと、映画の編集作業の際にパンが口に少しついているのに気づいた菅原プロデューサーは「消してほしい」と修正依頼をしたそうだが、柳監督は「メロンパンを食べているだけで素敵だと思って、絶対可愛いから残しておきましょう!」と力説したとか。これには客席から柳監督へのお礼の拍手が巻き起こった。さらに映画のラストで悲観的な七草が真辺(飯豊まりえ)と手をつなぐ、という突然の積極的な行動をした理由を聞かれた横浜さんは「好きだからでしょ!」と力を込めて言い切り、「七草にとってはドキドキの手つなぎでした」とコメント。舞台上で松岡さんとそのシーンを再現すると、「ドキドキする。柔らかいね、手!」と照れ笑いを浮かべる松岡さんの様子に会場は笑いに包まれた。また、横浜さんから「とっておきの話をしてくれるそうです」と話題を振られた菅原プロデューサーは、横浜さんのある芝居について言及。「映画の最初に“この物語はどうしようもなく、彼女に出会った時から始まる“というナレーションが入っていて、最後にもこのセリフが入っているのですが、同じセリフでも実は全然ニュアンスが違うんです。最初と最後で七草と真辺の関係性の変化が出ていると思うので、注目してもらいたいです」と語り、本作の本質が横浜さんの声によって表現されていることを熱弁した。横浜流星23歳の誕生日を“階段島”ケーキで祝福そして、9月16日に23歳の誕生日を迎える横浜さんにサプライズで、映画の舞台となる“階段島”をイメージした特製ケーキが登場。サプライズを受けた横浜さんは「めちゃくちゃ嬉しい!」と笑顔を浮かべ、23歳になる抱負について「まだまだ未熟者なので階段島の階段を上っていくように色々な役に挑戦して、1つ1つ実力をつけていきたい」と力強くコメント。「今日は素敵なケーキもいただき本当にありがとうございました」と改めて感謝を伝えた横浜さんは、「『いなくなれ、群青』は本当に素敵な作品に仕上がっています。一人でも多くの方に観ていただいて、様々な受け取り方をしてほしいと思っています」と締めくくっていた。『いなくなれ、群青』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:いなくなれ、群青 2019年9月6日より全国にて公開©河野裕/新潮社© 2019映画「いなくなれ、群青」製作委員会
2019年09月13日「オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展」が、2020年1月27日(月)まで、横浜駅直通の複合型エンターテイメントビル・アソビルで開催される。光溢れる“深海世界”を巡るストーリー「オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展」は、「フラワーズバイネイキッド」などを手掛けてきたクリエイティブカンパニーのネイキッド(NAKED Inc.)による、最先端の映像演出を駆使した没入型デジタルアート展。海底6,500mの光溢れる“深海世界”を巡るという、ストーリー性の高い演出が特徴で、日本に先駆けて開催された上海では、連日行列ができるほどの人気ぶり。中国の全大手チケット販売サイトにおいては、<展覧会・演出カテゴリ>部門で首位をキープし続けた。海底へと潜り浅瀬へ、全8エリアで構成全8エリアで構成される横浜会場は、一歩進むごとに海底へと潜り、ラストは波の中を潜り抜けて浅瀬に打ち上げられるという仕組み。その途中には、カラフルなクラゲのアート演出や光の魚群が織りなすショーなど、海の中のファンタジックな世界観を楽しむことができる。エリア1:エントランスエントランスでは、命なきものに命を吹き込む“生命の起源”となる海をデジタルアートによって表現。エリア2:トゥーザシー「オーシャン バイ ネイキッド」の世界の幕明けとなるエリア2では、まるで水に包まれているかのようなリアルな体験が可能。流れる水音も広がり、神秘的な海の世界へと誘われていく。エリア3:フルイドウォール続くエリア3は、クラゲにフォーカス。身体の95%が水分でできたクラゲが、海の中で生まれ、流れるように消えていく、儚き様子をフルイドアートに重ねて表現する。海流を表現したカラフルなフルイドを混ぜることで幻想的な空間を作り出した。エリア4: ショール オブ シャドウズ巨大な魚群が動き出すダイナミックなインタラクション。自分の影までも魚化し、魚群の一部になる不思議な体験ができる。エリア5:イントゥ ザ ディープ現実では人間が決して立ち入ることのできない深海の世界へ。光の届かない深海世界にあふれる生命の輝き、そして特殊な環境だからこそ誕生した生き物たちの美しさに触れることができる。エリア6:パラダイス広大な海の世界に没入することで、海の生き物たちが織り成す幻想的なストーリーを体験することができる。エリア7:ディープ シー トンネル深海から浅瀬へとつながる海中トンネル。海上から神秘的な光が差し込み、「オーシャン バイ ネイキッド」はいよいよフィナーレへ。エリア8:サーフNリーフ自然が生み出す奇跡の造形チューブライディングをバーチャル体験。波の中を通り抜け、海の世界から陸上へと上がっていく。“触ると”新海生物が現れる仕掛けまたメインとなる深海エリアには、様々な海域から集まった海洋生物たちが優雅に泳ぐオアシスのような空間が出現。映し出された海中世界に来場者が触れると、メンダコやテマリクラゲなど、深海にすむ生物たちが生み出されるというインタラクティブな演出も施されている。雪の結晶が降り注ぐクリスマス限定演出もさらに、クリスマスの期間限定で、バーチャルで創り出された雪の結晶やダイヤモンドダストによるロマンティックな演出が、エリア3「フルイドウォール」とエリア6「パラダイス」に登場。降り注ぐ雪の中に隠れるハート型の結晶を撮影するとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施するので、是非探してみて。また、12月1日(日)から12月25日(水)までの期間、アソビル 1階 横浜駅東口 POST STREET駅側入り口には、「OCEAN BY NAKED 光の深海展」と連動した巨大海中クリスマスツリーが出現。極彩色に彩ったデジタルアートが楽しめるほか、相性占いが出来るスペシャルコンテンツを用意。友達や恋人とスクリーンの前に設置されたフットステップに立つと、中央にあるサンゴが積み重なったクリスマスツリーが変化し、その人との相性率が表示される。カラフルタピオカでティータイムまた、新しい海のエンターテインメントだけでなく海にまつわるショッピングや食事、ティータイムが楽しめるのも「オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展」の魅力。1Fカフェでは、シュワシュワとはじける炭酸とタピオカをあわせた「OCEAN BY NAKEDオリジナルフルイドタピオカ」や、カラフルなクラゲのフルイドアートをイメージしたタピオカドリンク「OCEAN BY NAKEDオリジナルフルイドタピオカ」を発売する。物販コーナーでは、神魚(かみざかな)のマスコット付きボールペン、「オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展」のノートやマスキングテープなどのグッズを展開。自分へのご褒美にも、友人へのプレゼントにもピッタリなアイテムが揃っている。【詳細】オーシャン バイ ネイキッド 光の深海展期間:2019年10月11日(金)~2020年1月27日(月) ※会期中無休(12/31、1/1、1/2は除く)場所:横浜駅直通「アソビル」2F住所:神奈川県横浜市西区高島 2-14-9入場料:<平日デイパス(入場時間 10:00~17:30)>大人 1,400円、高校・大学生 1,200円、小学・中学生 1,000円<平日ナイトパス(入場時間 18:00~20:30)>大人 1,200円、高校・大学生 1,000円、小学・中学生 1,000円<土日祝ホリデーパス(入場時間 10:00~20:30)>大人 1,700円、高校・大学生 1,500円、小学・中学生 1,000円■当日販売<平日デイパス(入場時間 10:00~17:30)>大人 1,700円、高校・大学生 1,500円、小学・中学生 1,000円<平日ナイトパス(入場時間 18:00~20:30)>大人 1,500円、高校・大学生 1,300円、小学・中学生 1,000円<土日祝ホリデーパス(入場時間 10:00~20:30)> 大人 2,000円、高校・大学生 1,800円、小学・中学生 1,000円※小学生未満無料。※チケットは全て税込価格。※前売販売は入場前日23:59まで、当日販売は当日0:00から開始。※空き状況次第ではアソビルで当日販売。※入れ替え制ではない。※各パスに表記された入場時間に入場すること。【クリスマスハッシュタグキャンペーン】キャンペーン期間:12月1日(日)〜12月25日(水)応募方法:1)作品内に出てくる「ハート型の雪の結晶」を撮影/2)NAKED Inc. Instagram アカウントをフォロー/3)光の深海展、oceanbynaked、京王プラザホテル樹林のハッシュタグをつけて投稿内容:「OCEAN BY NAKED 光の深海展」の作品に出てくる深海に降り注ぐ「ハート型の雪の結晶」を見つけて撮影し、インスタグラムにハッシュタグをつけて投稿。参加した人の中から抽選で、京王プラザホテル「キャンドルディナー collaborated with NAKED」のペアチケットが当たる。当選連絡:インスタグラム ダイレクトメッセージ※ハッシュタグは「光の深海展」「oceanbynaked 」「京王プラザホテル樹林」の3つを記載。※インスタグラム非公開アカウント設定をオフにしている必要がある。
2019年09月07日タピオカ専門店「タピオチャ(Tapio-cha)」が、2019年7月5日(金)に横浜中華街のテーマパーク型商業施設「横浜大世界」にオープンする。今回オープンする「タピオチャ 横浜中華街本店」は、2019年4月に横浜・上大岡のフードトラックからスタートした「タピオチャ」初の店舗。横浜中華街初となるパックスタイルで、タピオカを使ったドリンクメニューを提供する。茶葉は台湾・南投縣(なんとうけん)のものを中心に、日本や世界各国からセレクト。定番のミルクティーから、「ミントモヒートルイボスティー」や「台湾マンゴーラテ」など、オーガニックドリンクや中華街限定のシーズナルメニューを用意する。通常よりも大きめのタピオカは、もちもち、つるつるとした食感が特徴。賞味期限を約4時間に定め、常に最高の状態のタピオカとドリンクのハーモニーを楽しめる。また、定番の黒糖タピオカ以外にもスイーツティーと相性が良いゴールドタピオカなどにカスタムすることが可能だ。なお、オープンを記念し、7月5日(金)から7日(日)までの3日間、黒糖タピオカのトッピングまたは50%増量の無料サービスを実施。是非この機会に店頭に足を運んでみて。【詳細】タピオチャ 横浜中華街本店オープン日:2019年7月5日(金)営業時間:9:30~19:00住所:神奈川県横浜市中区山下町97 横浜大世界1階<メニュー例>中華街本店&夏季限定「台湾マンゴーラテ」LLサイズ 700円+税、「ミントモヒートルイボスティー」LLサイズ 700円+税
2019年07月05日ピーターラビットのオフィシャルカフェ「ピーターラビットカフェ」が、2019年10月31日(木)に開業する横浜の新複合施設「横浜ハンマーヘッド(YOKOHAMA HAMMERHEAD)」内にオープンする。ロンドンを意識したピーターラビットの世界2015年3月に誕生した「ピーターラビット ガーデンカフェ 自由が丘」が絵本シリーズの生まれ故郷である英国湖水地方をイメージしている一方で、今回オープンする「ピーターラビットカフェ横浜ハンマーヘッド店」は、ロンドンを意識した都会のテイストを加えることで、全く新しい雰囲気に。ピーターラビットの絵本の世界観を忠実に再現した。グランドメニューはメイン&ビュッフェのセットグランドメニューは、自分で選んだ好きなメインメニューと、サラダ・スイーツ・ドリンクのビュッフェのセット。メインメニューは、どれもピーターラビットの物語にちなんだものになっている。■グランドメニューのメインラインナップピーターラビットのお父さん?のパイ クラムチャウダー 3,180円ダッチェスが食べたかったコテージパイ 2,980円ジマイマのオムライス ビーフハンバーグデミグラスソース 2,980円ベンジャミン・バニーのしっぽ ~とろーりチーズのビーフシチュー~ 2,980円ロビンソンが船旅で見つけたシーフードプレート 3,180円ビュッフェにもピーターラビットの世界観がたっぷり。特にデザートは目を引く一品ばかりで、カラフルなタルトやうさぎの耳付きカップスイーツなど遊び心たっぷりのラインナップを揃えている。横浜限定で「ピーターラビットのラケルパンの特製クラムチャウダー」と「フィッシュアンドチップスとクラムチャウダー」も登場。そのほか、ハンバーグやローストビーフの豪華なセットも用意している。店舗外の一角には「ピーターラビット クレープリー」店舗外の一角には、初の業態となるクレープ店「ピーターラビット クレープリー」も出店。こちらでは、絵本の世界観を表現したフォトジェニックなクレープやソフトクリーム、ドリンクを提供する。数量限定で登場するソフトクリーム「いたずらピーターラビット」には、ピーターのお母さんが子どもたちに飲ませていたカモミールティーから着想し、カモミールの花を添えた。さらにその上には、急いで逃げたピーターラビットの服をマクレガーおじさんが木に掛けた物語に由来して、木の枝とピーターの服を模したチョコレート菓子を飾っている。ぬいるぐみなどのグッズも販売店舗では、ぬいぐるみなどのグッズも販売。ピーターラビットだけでなくフロプシー、モプシー、カトンテールといった物語に登場するキャラクターたちが並んでいる。【店舗情報】「ピーターラビットカフェ横浜ハンマーヘッド店」オープン日:2019年10月31日(木)場所:ハンマーヘッド ショップ&レストラン住所:神奈川県中区新港2丁目14番1営業時間:11:00~22:00定休日:施設に準ずる【問い合わせ先】株式会社ラケルTEL:03-5778-0450
2019年06月14日大観覧車が見えるビュッフェレストラン株式会社クリエイト・レストランツが運営している「PREMIUM BUFFET 横浜東急スクエア店」(横浜市西区)が、2019年6月4日にメニューをフルリニューアルしました。みなとみらい駅から徒歩1分、「みなとみらい東急スクエア3」の2階にある「PREMIUM BUFFET 横浜東急スクエア店」は、60種類以上ものバラエティー豊かな料理を取りそろえているビュッフェレストラン。上質かつ開放的な空間で、イタリアンやフレンチなど、旬の食材をふんだんに使って素材のおいしさを追求したメニューを楽しめます。横浜みなとみらいを象徴する大観覧車が、見える店内からの風景も必見です。ハワイ・北米・カリブ海の料理を楽しめる!今回のフルリニューアルにともない、「ビュッフェで巡る世界一周の旅」をテーマとした年間イベント「ワールドクルーズ」が新たにスタート。記念すべき第1弾のテーマは「ハワイ・北米・カリブ海の旅」。ジャークチキン、ガーリックシュリンプ、ロミロミサーモントラウトなど、雄大な自然と食文化に育まれた料理の数々を思う存分楽しめます。「PREMIUM BUFFET 横浜東急スクエア店」の営業時間はランチタイムが11時から17時、ディナータイムが17時から23時。アルコール飲み放題プランもあります。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社クリエイト・レストランツのプレスリリース/@Press※株式会社クリエイト・レストランツ
2019年06月07日横浜DeNAベイスターズが主催するランニングイベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT RUN 2019」が、2019年7月6日(土)・7日(日)の2日間、横浜赤レンガ倉庫をメイン会場に開催される。本イベントは、球団創設初年度の2012年より実施されている「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」のスピンオフ企画。イベント限定のスペシャルユニフォームを着用しながら、昼と夜で異なる顔を持つ横浜の街を走るランイベントだ。メインイベントは、みなとみらい 21の煌めく夜景を眺めながら走る「STAR☆NIGHT RUN」。各ゾーンのテーマに合った光と音の演出を楽しみながら、夜の横浜に設定される約2km(予定)のコースをラン。スタート前とゴール後には、アーティストによるライブパフォーマンスも開催予定だ。そのほか、親子でスペシャルユニフォームを着用して約1.5km(予定)のコースを走るデイイベント「STAR☆FAMILY RUN」、スマートフォンのアプリを使用しながらGPSアートにチャレンジするウォーキングイベント「STAR☆ART WALK」と、計3つのランイベントが実施される。ランイベントにはスペシャルユニフォームが付属するので、是非この機会にチャレンジしてみてはいかがだろう。なお、3つのランイベントは事前に参加エントリーが必要だが、メイン会場で行われるライブステージと飲食・グッズ販売は誰でも自由に参加可能となっている。【開催概要】「YOKOHAMA STAR☆NIGHT RUN 2019」開催日:2019年7月6日(土)・7日(日)会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場(神奈川県横浜市中区新港 1-1)ほか■「STAR☆NIGHT RUN」時間:各日 第1ウェーブ 18:40〜、第2ウェーブ 19:00〜、第3ウェーブ 19:20〜募集人数:各日 3,000名(各ウェーブ 1,000名)参加費:1名 6,500円(税込)エントリー:2019年5月15日(水)15:00より、SPORTSONEのエントリーサイトにて募集開始※スペシャルユニフォームつき。※アーティストによるライブステージパフォーマンスを優先観覧可能。■「STAR☆FAMILY RUN」時間:各日第1ウェーブ 10:00〜、第2ウェーブ 11:00〜、第3ウェーブ 12:00〜募集人数:各日 900名(各ウェーブ 300名)参加費:大人 1名 4,000円(税込)、子ども 1名 3,000円(税込)エントリー:2019年5月15日(水)15:00より、SPORTSONEのエントリーサイトにて募集開始※スペシャルユニフォームつき。(子ども用ユニフォームサイズは一律150cmとなる)※子ども料金の対象は、3歳から15歳(中学生以下)まで。※保護者の同伴が必要。■「STAR☆ART WALK」各日受付時間:9:00〜14:00、各日ゴール制限時間 16:00募集人数:各日 1,000名参加費:大人 1名 4,000円(税込)、子ども 1名 3,000円(税込)エントリー:2019年5月15日(水)15:00より、SPORTSONEのエントリーサイトにて募集開始※スペシャルユニフォームつき。(子ども用ユニフォームサイズは一律150cmとなる)
2019年06月03日