この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。■前回のあらすじアルバイト先で出会った後藤さんは人見知りなのか、いつも話しかけてもそっけない態度。でもそれがハルにはなんだか可愛く思えてきたのでした…思わず涙が出てきたハル。いつになったら夫は話を聞いてくれるようになるのでしょう…。次回に続く「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? /書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年05月29日常にベストコンディション!という人は、なかなかいませんよね。仕事や人間関係などで、悩んだり疲れたりするものです。自分のことで精一杯になるので、疲れているときの彼とのコミュニケーションには気をつけなければなりません。今回は、お互い疲れているときにしてはいけない行動について紹介します。■ 深い話をする落ち込んでいるときや、忙しくて疲れているときに込み入った話や深い話をするのは危ないです。そのような状態のときというのは、精神が正常ではないですよね。脳が通常モードでないときは、理論的に考えるのも正しいジャッジもできないことがほとんどです。そんなときに、大事な話をしてもいい結果にはなりません。込み入った話や深い話は、お互い比較的疲れていないときに話しましょう。通常モードでないときは深い話はせずに気分転換できることや、一緒に美味しいものを食べに行くなどに注力した方が懸命です。■ 長時間のデートをする疲れているときの長時間のデートはなるべく避けましょう。たとえば、休みなしの睡眠不足状態で働き詰めが続いたあとの長時間のデートは、余計に疲れてしまいます。忙しくて会えない日が続くと、寂しいですよね。やっと彼に休日がきた!となれば、デートをしたくもなるでしょう。ただ、あなたにとっては「やっと会える!」と感じるかもしれませんが、彼はもしかしたら「やっと休日。1日中寝たい……」とそれどころじゃないのかもしれません。忙しいときは会うにしても家で何も考えずゴロゴロするなど、体と頭をあまり使わないような短時間デートがいいですよ。■ 過剰なスキンシップをする疲れているときは「とにかく寝たい……」というタイプの男性も多いようです。不仲ならないためにもスキンシップはしたほうがいいですが、疲れているときには、無理にしないほうがいいでしょう。無理にすると余計にストレスになり、それが原因で距離ができることもあります。疲れているときは、「寄り添って寝る」くらいがちょうどいいのかもしれません。本当に大好きでお互い尊重できている関係なら、それでも心は満たされるでしょう。■ 疲れているときの行動は慎重に恋愛において、お互いのコンディションはかなり重要です。落ち込んでいるときや疲れているときは、心が敏感になっています。疲れが溜まっているときは無理をせずに、いつもより慎重に相手と接しましょう。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年03月30日好きな人や彼氏に「一緒にいて疲れる」と思われたくないですよね。しかし、あなたは良かれと思ってしていることや、気にもしていないことが、彼を疲れさせていることもあるのです。そこで今回は、離れたくなる女性の特徴をご紹介します。自分がふだんしている言動を振り返りながら、チェックしてみてくださいね。■ テンションに差がありすぎる「テンションが違いすぎると一緒にいてもしっくりこなくて疲れる。性格も大事だけど、テンションの高さが似ているかも、付き合っていくには大事だと思う」(30代・不動産)男性は、テンションにかなり差がある女性と一緒にいると、疲れてしまうことがあります。無理に合わせるのが良いとは言い切れません。しかし、「彼と交際したい!」と思うなら、彼のテンションにある程度合わせたほうが距離は縮まりやすいですよ。■ 金銭感覚が合わない「好きになってアプローチした相手が結構稼いでいる子でした。デート代は割り勘だけど、毎回ホテルビュッフェとか、お高めの焼肉とか……。20代からしたら、かなり豪華な場所ばかりでお金が追いつかず、元カノと寄りを戻したということにしてその子から離れました」(20代・派遣)金銭感覚があまりにも違うと、デートをしても戸惑う瞬間が多く、心から楽しめないことも。こればっかりは個人の価値観なので、変えるというのも難しいかもしれません。しかし、彼の恋愛スイッチをオフにしたくないのなら、あまり彼とかけ離れた価値観じゃないほうがいいかも。デートに行く前に、相手にオススメの飲食店を聞いてみると、彼がふだんどんなお店に行ってるのかわかるので、おおよその金銭感覚を把握できますよ。■ 気分がコロコロ変わりすぎ「昨日まで楽しくLINEしていたのに、今日は不機嫌が伝わってくるほど文面が素っ気ないとか、突っかかってくるとか、そういうのはどうすればいいかわからないから困る」(30代・IT)あまりにもコロコロ気分が変わられると、一緒にいる男性は対応に困ってしまうことがあります。生きているとずっとニコニコしているのは難しいですし、気分が変わってしまうこともあるでしょう。しかし、彼と仲良くやっていきたいのなら、できるだけ不機嫌な感じを表に出さないほうがいいかもしれません。そのほうが、彼も一緒にいて居心地がいいはずですよ。■ インスタ映え重視「元カノがなんでもインスタ映え重視。ご飯食べに行っても食べる前に何枚も写真を撮るし、『食べている姿撮って』と俺にカメラマン役をさせるし。2人の思い出として撮るのならいいけど、インスタで『いいね』もらうために付き合わされるのはうんざり」(30代・コンサルタント)彼はあなたのアシスタントではありません。自分のインスタのために彼との時間を使ってしまうと、相手には「俺より、インスタが大事なんだ……」と思われてしまう可能性があります。お互いインスタにハマっているのならまだいいですが、そうではないのなら、一緒にいるときは控えたほうがいいでしょう。■ 尽くしすぎてしまう「お願いしていないことをアレコレされると重いし疲れる。たぶん俺が世話焼きの子が苦手なんだと思う。部屋の掃除とかされたくないし、いきなり作り置きおかずを渡されるのも困る。過去そういう女性と付き合ったことがあるけど、なんか俺に好かれようとしているのが見え見えで、無理に頑張っているのがわかったから、変に将来を期待させないように早めに別れた」(30代・飲食)彼に好かれたくて、相手に尽くしすぎてしまう女性も、中にはいるでしょう。しかし、男性からすると、それそが一緒にいて疲れる原因だったりするのです。尽くせば尽くすほど距離を置かれたり、都合よく扱われたりする可能性があるので、控えめにしたほうがいいですよ。■ 良かれと思ってやっていても…「一緒にいて疲れる……」と思う相手を好きになる人はいません。あなたにとっては何気ないことでも、相手からすると、面倒くさいと感じることがあるのです。今回ご紹介した内容に当てはまるものがあったなら、少し控えたり、避けたりしたほうがいいかもしれませんよ。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月13日仕事でクタクタになって帰ってきた夫を癒せるのは妻だけ。また明日から元気に出勤できるように、早く元気にしてあげたいですね。疲れた夫を秒で癒す妻の神対応4選をご紹介しますので、既婚女性は必見です!(1)彼が好きな料理を作る疲れていても、美味しい食べ物でお腹がいっぱいになると癒されますよね。子どもがいる家庭では、料理のメニューも子どもが好きなもの中心になりがちなので、旦那さんが好きなメニューを作って喜ばせましょう。豚肉やウナギなど、疲労に効果的な食材も取り入れてはいかがでしょうか。(2)ねぎらいの言葉をかける愛する妻からねぎらいの言葉をかけられるだけで、男性は疲れが癒されます。「お帰りなさい」「おつかれさま」「いつもありがとう」といった言葉は日常的な言葉ですが、言葉が足りていない家庭もあるのではないでしょうか。疲れて帰ってきた旦那さんには、笑顔でねぎらいの言葉をかけてください。それだけで彼は疲れが癒され、「明日からも家族のために頑張ろう」と思えるものなのです。(3)話を聞いてあげる疲れて帰ってきた旦那さんは、誰かに聞いてほしい愚痴がたくさんあるかもしれません。「愚痴なんて」と思わずに、しっかり聞いてあげましょう。きっと話を聞いてもらうだけで気分がスッキリするはずです。また、アドバイスをする必要はありません。「それは大変だったね」「疲れたね。お疲れさま」と同調してあげることが大切です。話をしっかり聞いてあげるだけで、彼の疲れはずいぶん癒されるでしょう。(4)お風呂に入浴剤を入れる香りがいい入浴剤を使えば、お風呂にいい香りが広がって癒されます。血行促進効果もありますので、疲れた体もリラックス。旦那さんが好きな香りの入浴剤を用意しておきましょう。疲れた夫をあっという間に癒す4つの方法をご紹介しました。家はリラックスできる場所にしておきたいですね。彼にとって家が一番居心地がいい場所になるように、疲れを癒してあげてください。(恋愛jp編集部)
2020年12月27日男性が疲れるのは「彼女がワガママを言ったとき」とは限りません。むしろ、彼女の気持ちがわからないことで「つらい」「疲れる」と、ひそかにゲンナリする男性もいるのです。女子はそんな気はないのに、男性の心をすり減らすのは、こんな瞬間です。■ 反応が薄いとき「デートなのに笑顔がなかったり、何か聞いても『なんでもいい』で終わったり……。話しかけても『そうなんだ』って感じで、反応が薄いのは辛い。ケンカも嫌だけど、相手が何を考えてるかわかんないのもキツい」(24歳・男性)別にリアクション芸人になってほしいわけじゃないけど、何を考えているかわからないのは気まずくて嫌!という男性が多いです。女子としては控えめにふるまっているつもりでも、男性は「実は怒ってる?」「つまらない?」と、ビクビクしてしまうようです。■ 天気に左右されてるとき「彼女は普段はいい子なのに、雨が降ると髪型を気にして不機嫌に。日差しが強いと『汗ヤバいし、焼ける』と不機嫌……。濡れるのも暑いのも、僕だってやだよ。八つ当たりにイライラします」(23歳・男性)天候によって髪型が崩れたり、汗だくになるのはイヤなもの。彼とのデートならなおさらですよね。しかし、その「一緒にいるときはきれいに見せたい!」という強すぎる気持ちが、男性には通じていないことも……。誰も悪くない、どうにもできないことが原因で不機嫌になるのはやめましょう。彼女が機嫌を損ねると、自分のせいだと受け取ってしまい、疲れてしまう男性が多いのです。■ 面白い話でもないのに「ウケる」で終わるとき「さほどウケる話なんかしてないのに、彼女が何に対しても『そうなんだ、ウケる』と返してくるとき。絶対話聞いてないし、つまんないと思ってますよね」(26歳・男性)ほとんどの話は、普通に聞いていれば相槌くらい打てるはず。なんでも「ウケる」で済ませてしまうと、話を聞いてくれない、つまらないのかな?と思われる原因に……。反応に困ったときは「それ、どういうこと?」と聞くほうが、よほど好感度高いですよ。■ 急に怒る「彼女が飲み物を飲んでるときに、横を通ったら手が当たってしまった。彼女がちょっとむせちゃったので大丈夫?と聞いたら『大丈夫じゃない!謝って!』とキレられてびっくり。どこに地雷があるかわかんない子は怖いし、疲れる」(25歳・男性)この男性は以前から「もっと周りに注意して」と彼女に注意されることもあったそう。ただ、きびしい口調ではなかったのであまり本気にしておらず、ついにキレられた、ということでした。このように女子的には急ではないけど、男性は「急に怒られた」と感じることも。怒っているときはそうだとはっきりわかるよう、優しい言い方にこだわりすぎないほうが、お互いのためかもしれません。■ 自分の友だちにそっけなかったとき「彼女を友達に紹介したくて、内輪のBBQに連れていきました。でも、彼女は誰とも話さず洗い物ばかり。途中で『帰るね。皆さんごゆっくり』と帰ってしまった。片付けよりも友達とうまくやってほしかった」(28歳・男性)この彼女は、彼が男性同士で楽しく過ごすために気を使っていたのだそう。しかし、彼は「友達と仲良くしてくれない」ことがモヤモヤポイント。「友達に紹介する」と言われたのに、裏方に徹してしまうと、彼だけでなく周囲に気を使わせてしまうでしょう。■ 感覚の違い、あります男性は何気ない女子の言動に「なんでそんなことをするの?」と思うことも。女子と同じですね。「気づかいのつもり」「自分の気持ちを言っただけ」が、思いもよらぬ受け止め方をされることも。彼がモヤモヤした顔をしていたら、自分の気持ちを説明してみるのもいいかもしれません。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年10月15日前回 のあらすじ(全4回)38歳の愛子は夫に性生活を拒否され落ち込んでいたが、気分を変えるために始めたカフェのバイトで…数日後、夫とひまりがカフェにお茶しに来ることになりました。私が楽しそうに働く様子を見て、ひまりは「ママ楽しそうでいいね」と褒めてくれましたが、夫はあまり楽しんでいない気がして、すこし気がかりでした。その夜…その夜は翔平と久しぶりにおしゃべりしました。まるで恋人時代に戻ったみたいに…そして…女として見られていなくて寂しい…の解決法は、私の場合、自分が「トキメキを取り戻す」ことだったようです。私が楽しいことを見つけてイキイキしていることが、翔平の気持ちに何かしらの影響を与えたんじゃないかなと思います。翔平とすぐにレスを解消することは難しいけれど、すこしずつ歩み寄っていけたらいいな…。おしゃれも楽しくなったし、明日のバイトも楽しみ…!作画: 鈴木し乃
2020年09月20日彼に「忙しくてデートは無理」「疲れてる」」と言われると、会えなくても納得してしまいがちですよね。でも、男性には「忙しくても疲れていても、あの子に会うと元気が出る」という女子もいるようです。男性の疲れを吹き飛ばし、会いたい気持ちを刺激する女子の特徴とは、どのようなものなのでしょうか?■ ニコニコしてる「彼女がニコニコしてるだけで、癒されるし、楽しい気分になる!」(25歳・男性)女子の笑顔に癒される!という男性は思った以上に多いです。笑顔そのものの可愛さに加え、彼女が上機嫌でいること自体にホッとするよう。忙しい彼と久しぶりに会える……。そんなとき、「いろいろ話さなきゃ」「浮気されてないか心配……」など、肩に力が入ってしまう女子もいるでしょう。「忙しい彼と話し合いたい」と思っても「これおいしーい♡」「楽しい♡」と、ニコニコして過ごしてみてください。そのほうが、次のデートの誘いがあるはずです。■ デートに集中してくれる「デート中、無意味にスマホを見たり、職場の人の悪口のような、自分たちに関係ないことで盛り上がられると、自分といても楽しくないのかなあと思ってしまうよね。たくさん話して笑って、行きたいところをどんどんリクエストしてくれて、楽しんでる様子がわかると、自分も楽しくなるし、彼女がこんなに楽しそうにしてくれるなら優先して時間を作ってあげないと!と思います」(30歳・男性)忙しく、疲れた男性は、自由に使える時間も限られます。そして、「限られた時間は楽しいことに使いたい」と彼らは考えているのです。そんなとき、自分との時間を心から楽しんでくれる女子に会うと癒しを感じるそう。彼を振り回すようなワガママはNGですが、彼に気を使ってガマンしたり気を遣うより、適度に甘えたり、楽しい顔を見せるほうが、彼も「来てよかった」と思うはず。■ 自分の時間を楽しんでいたことがわかる「会えない間にしていたことを話してくれたり、髪形やメイクの雰囲気が変わってたり。彼女の時間が充実してたことがわかると、放っておくのが心配になるし、新鮮だからドキドキして、すぐまた会いたくなる。僕がかまってあげてないからといって、寂しく過ごしてるような子はちょっと重くて苦手です」(27歳・男性)「会えない間に寂しく過ごしていたことがわかれば、かまってくれるのでは?」と思うかもしれません。確かにそういう一面もないとは言いませんが、男性が「会ってワクワクする」のは、一人の時間を充実させていた女子です。ほかの男性の影をちらつかせたりしなくても「放っておけないぞ」と思わせる効果もあります。■ ポジティブさを見せようなかなか会えない彼に会ったとき、「すごく寂しかった」「もっと会えないの?」と、彼に詰め寄ってしまう女子も多いでしょう。でも、ネガティブな感情をぶつけられることで、彼の気持ちがトーンダウンしてしまうことも。「会ったほうがいいんだろうけど、また怒られるのもなあ」こんな気持ちが、「なかなか会えない」理由のひとつかも。ポジティブな自分を見せましょう。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月01日毎日、育児・家事・仕事をこなしている私はとにかく疲れていました。自分の時間が欲しい…私がそんなふうに思っていたときに、夫はのんきに不倫をしていたのです…!送り主はイニシャルで「N」となっていました。 相手は誰なのか、どんなやり取りをしているのか…。気になるけれど、暗証番号はわからないし、見たとしても夫との関係がより悪化するとしか思えませんでした。育児疲れもあっていまこれ以上詮索してもいいことはないと思い、まずは様子を見ることにしたのですが…あまりに衝撃的な相手に、私は言葉が出ませんでした。しかし思い返すと、2人が関係を持つに至った経緯に、心当たりがあったのです…。次回は7/25更新…※この漫画は実話をべースにしたフィクションです。イラスト・ 山口しずか
2020年07月24日デートはできても、そこから上手くいかないことが多いとしたら、男性を疲れさせているのが原因かもしれません。そこで今回は、彼女と一緒にいるとなんだか疲れてしまった、という男性にその理由を聞いてみました。改善ポイントがないか、一度チェックしてはいかがでしょうか。■ 同じテンションを要求される「最初は明るくて元気な子だなと思っていたけれど、彼女と同じテンションで反応しないと『私の話面白くない?』『つまんなさそう』と言われるようになり……。ただ一緒にいるだけで幸せだと言ってもらいたかった」(28歳・男性・会社員)もしかすると、自分と同じテンションでないと、不安を感じる女性だったのかもしれません。テンションを上げることで、不安を隠したかったのでしょう。男性に共感を求めたり押し付けたりするのではなく、違いを認め合えるカップルを目指しましょう。■ あらゆることに対して意識が高い「オシャレやメイクだけじゃなく、仕事、人生、結婚や趣味などすべてにおいて意識が高い彼女。『なにごとも上を目指すべき!』と言う考えで、ついていけませんでした」(25歳・男性・会社員)たしかに、向上心は大切です。でも、それを相手に押し付けていませんか?一度立ち止まって、自分を客観的に見てみることも大切です。相手が自然に幸せだと感じるものがなにかを考えてみるといいかも。■ あまのじゃくすぎる考え方「元カノはどんな話題にも『でも、私は○○だから』、『○○くんはそうなんだ。私は○○だけど』というコメントばかり。共感も感動もしたくない!という感じで疲れてしまいました」(31歳・男性・公務員)たしかに、個性は魅力にもなります。ですが、恋愛においての共感や感動は、二人にとっては欠かせない要素です。ときには、男性が「コレ、いいな!」と思ったことを、大切にしてみてくださいね。■ 女子っぽいキラキラ感が強い「デート中もSNS映えする写真を撮ることで頭がいっぱいの彼女。だんだん僕もキラキラした生活を演出するための材料にされている気がして、お別れしました」(24歳・男性・大学院生)SNSを楽しむのは、悪いことではありません。でも、目の前の彼氏に愛情を伝えるのが、おろそかになっていないでしょうか?楽しい! 嬉しい! と感じているときこそ、彼氏への愛情がなおざりになっていないか、改めて注意しましょう。■ おわりに意外な一面に驚くことは、誰しもあるものです。ただ、なにごとも極端な傾向にあると、相手がついてこれなくなることも……。ちょっと度が過ぎて、相手に要求することが多くないか、自分を見つめ直してみるといいですね。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年07月23日疲れているとき、男性はなにを求めているのでしょうか?片思いであれ、恋人であれ、疲れている男性が求めていることに、バッチリ対応できれば、恋の主導権も握れるはず。そこで今回は、疲れている男性を癒す方法をご紹介します。意外とシンプルなコミュニケーションに男性はグッとくるのだとか!■ 会える・話せるをとても喜ぶ疲れている男性には、素直に喜ぶ反応を見せるのがおすすめです。話ができたときに、「やっぱり○○くんの声は私の元気の源!」と言ったり、会ったときにしばらくギューっとして、「充電完了!」と言ってくれたりする女性が理想的でしょう。彼と話す・会えるというのが当たり前で、とくに喜んでいなかったり、緊張していて、自分の気持ちを伝え損ねていたり……そんな心当たりがあるなら、ぜひ明日からでも、自分の気持ちを素直に伝えてみましょう。■ 言葉は少なく思いっきり甘える女性の場合、疲れているときでも、バーッとおしゃべりすると、ストレス解消になることもありますが、男性はどちらかというと、逆でしょう。疲れているときは、口数が少なくなるものです。もちろん、話したいときもありますが、「なんでも聞くから話して?」と迫るのは控えめにするのがベター。言葉は少なめでも、思いっきり甘えるのがおすすめです。求めてくれる彼女がいるというのは、たしかに癒しになるので、疲れている彼になんて声をかけたらいいかわからないという方は、無言で甘えてみるのはいかがでしょうか?■ 好物の食べ物が用意している疲れているときは、「かわいい」や「嬉しい」よりも、まずは「おいしい」を求めてしまうという男性も少なくありません。とはいえ、忙しい男性は、食に関してもなにかと妥協しがち……。そんな彼のために、好物を買う、作る、用意してみる、というのはいかがでしょうか。また、彼が頑張った日には、ご褒美として、ちょっとご馳走を奢ってあげるというのもアリ。「自分も頑張った!」という日には、自分の好物も一緒に用意して、「おつかれ~!」とお互いをねぎらい合うのもおすすめですよ。■ ちょっとセクシーな刺激をあげる彼女であることが前提ですが、ちょっとセクシーな刺激をあげるのも、疲れている男性には効果的かもしれません。直接会えなくても、彼がいつも褒めてくれるポイントを写真や動画に残して、お茶目な雰囲気で送ってみるのはいかがでしょうか。同棲しているカップルなら、ちょっと大人の色気を感じさせる格好で、癒しとドキドキを感じさせつつ添い寝……というのもおすすめです。疲れているときに、大好きな彼女の魅力を感じると、「また明日からも頑張ろう!」という気持ちに彼もなるはず。■ おわりに疲れている男性への対応は、なにかと難しく感じるかもしれません。特に、好きな人の気分は害したくありませんよね。ただ、男性はいい意味で単純なところもあるので、彼が喜ぶ「お決まり」を把握しておけば安心。難しく考えず、シンプルなアプローチを心がけてみてください。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年07月20日編集部:学研キッズネット編集部株式会社 麦の穂は、シュークリーム専門店ビアードパパにて2020年5月16日(土)より、“シュークリーム屋さん”の気分が自宅で気軽に味わえる“ちびっこパティシエセット”の販売を開始しました。自宅で過ごす時間が増えた今、家族揃っての素敵な“おうち時間”を応援してくれます。ちびっこパティシエセット詳細〇ちびっこパティシエセット(2個入り)ちびっこパティシエ認定証とシュークリーム2個分が作れるセットです。<セット内容>・パイシュークリーム生地2個・カスタードクリーム入り絞り袋(シュークリーム2個分)・お子様用コック帽、紙製エプロン各1枚・パティシエ認定証1枚<販売価格>・680円(税込)〇ちびっこパティシエセット(6個入り)ちびっこパティシエ認定証とシュークリーム6個分が作れるセットです。<セット内容>・パイシュークリーム生地6個・カスタードクリーム入り絞り袋(シュークリーム6個分)・お子様用コック帽、紙製エプロン各1枚・パティシエ認定証1枚<販売価格>・1,480円(税込)<販売店舗>●5月21日現在(関東エリア)錦糸町店(中部エリア)栄森の地下街店(関西エリア)天満店/エトレ豊中店/阪急上新庄プラザ店●5月23日発売開始予定(関東エリア)イオンレイクタウンmori店/アリオ亀有店/池袋西口店/イオン板橋店/イオンモール羽生店※販売店舗は順次拡大予定です。※売り切れの際はご容赦ください。※店舗により販売期間や品目の変更、取扱いのない場合がございます。※クリーム内の黒い粒はバニラビーンズです。▽beard papaブランドサイトビアードパパについてビアードパパはシュークリーム専門店です。シュー生地は常にオーブンで焼き上げ、クリームは新鮮な状態を保つため毎日お店で手作り。注文を受けてから1点1点クリームを詰めする実演販売スタイルが好評で、いつもできたて・作りたてのシュークリームが提供され、専門店だからこそこだわる安心・安全な厳選素材とオリジナルレシピは、他では真似できない何度でも食べたくなる飽きのこない美味しさを追求し、グローバルに広がっています。【株式会社麦の穂について】会社名:株式会社 麦の穂代表者:代表取締役 杉内健吉従業員:正社員270名パートアルバイト1,650名(2020年1月時点)所在地:〒530-0047 大阪市北区西天満3-13-20 ASビル 2F事業内容:飲食店の経営/飲食店のフランチャイズチェーン店の加盟店募集及び加盟店の指導業務/菓子の製造、販売TEL:06-6361-7000企業サイト:■「学研キッズネットFor Parents」のニュース一覧はコチラ■学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。すくすく伸びる子どもたちのために
2020年05月23日数年前、次女が反抗期で機嫌の悪い日々がありました。ある日特に機嫌が悪くて口論に…。反抗期の時期は何もなくてもイライラしてるので、何かあればイライライライラは増すのです。このあとさりげなく軽食を出したらイライラはだいぶ収まりました…(笑)夫にとって、子どもは思春期であっても幼いころのままの感覚なようで、んなことあるかい! って思ったんですが当たってました。普段一緒にいない方が客観視できることもありますね〜。そして、その数日後…反抗期の娘も、何かあったであろう夫も、ご機嫌!な〜んだ夫もそんなんで機嫌直るのか!そんなことって思われるかもしれませんけどこれなかなか効果あると思います。普段からいつも好きなもの出していたら効果はないかもしれませんけど…好きなものの中でもここぞという時のメニューがあるといいようです。大好きなメニューを作ってくれるということは、「ああ自分のこと、考えてくれてる、気にしてくれてるんだ」って感じられますよね。話を聞くことももちろん大切ですが、いろいろ言うよりも胃袋を満足させるほうが良い時もあるようです!
2019年08月12日「彼氏と別れ友達にも疲れた」と題する投稿が、掲示板サイト「発言小町」に寄せられました。1か月交際した彼氏に別れを告げられたばかりだというトピ主さん。別れる際、社会人サークル仲間も巻き込んでしまい、そのことについて苦言も呈されてしまったそうです。「彼氏も友達も失った気分でいっぱい」「暫くは誰とも連絡もとりたくない」と心境をつづり、「このまま(人間関係を)フェードアウトしてもいいのでしょうか?」と問いかけています。人間関係をフェードアウトしたくなる理由と、その対策トピ主さんは彼と別れるにあたり、周囲に相談に乗ってもらったり、荷物の受け渡しに立ち会ってもらったりした。そのことで周りも“疲弊した感じ”になり、先輩からは苦言を呈され、友達に謝罪しても、うっとうしがられてしまった……とのこと。失恋の上に、そうした状況が重なれば、さぞかし辛かっただろうと思います。今回はまず、「人間関係をフェードアウトしたくなる」理由について考えてみましょう。個々の性格にもよりますが、以下の理由が多く見受けられます。(1)「嫌われた」「恥ずかしい」「気まずい」等、自意識(公的自己意識)が強くネガティブに働くとき(2)楽しさや意義など、その関係を続ける“メリット”が感じられないとき(3)「価値観が合わない」「面倒が多い」「お金がかかる」など、関係維持に何らかの“負担”を感じるとき投稿から察するに、今回は1の理由が大きいようですね。ですが、トピ主さんは本当に“嫌われた”のでしょうか。今回の件に関わった先輩は、「(またサークルに)いつでもおいで」と言ってくれたとか。つまり、トピ主さんがした“行動”には苦言を呈したものの、“トピ主さん自体”を拒んだわけではなく、今も仲間の一員だと思っている。その点に気づいてみると、状況の感じ方も少し和らいでくるかと思います。「また自分がうっとうしいことを言いそうな気がして(参加は)無理そう」とのことですが、無理せずしばらく休んで、元気な自分になってから復帰しても遅くはないと思いますよ。連絡をフェードアウトするかどうかは、トピ主さん次第。「もうこのコミュニティは失ってもいいや」「関わるのが辛い」と思うならば、誰の許可も要りません。ただ、コミュニティにまだ未練がある、あるいはその先輩に感謝や有難みを感じているならば、「また元気になったら参加させてください。色々本当にありがとうございます」などと、ひと言返事をしてから距離を置くといいと思います。その上で、トピ主さんが今すべきことは、自分が心地よくいられる場所でエネルギーをチャージして、気分を切り替えること。家族や昔の同級生と過ごすのもいいですし、旅先の人や動物と触れ合ったり、全く新しい別のコミュニティに参加してみたりもいいでしょう。幅広く世の中を見て、気持ちがホッとするような時間や場所を探していきましょう。“恋愛がらみの失敗”は、多くの人が経験すること恋愛感情は人の理性やモラル意識を奪いやすく、その分、身勝手さや甘え、依存心等が表に出てしまうことも少なくありません。そのために人は恥ずかしい・気まずい思いをしたり、時には取り返しのつかないトラブルを起こしてしまったりもします。でも、そうした“恋愛がらみの失敗”は、程度に差はあれ、人生の中で多くの人が経験することなので、あまり悲観しなくても大丈夫。時が解決してくれます。ただし、「どう思われても仕方ない、自分がしたことだ」と責任を持って受け止められるかどうかは重要です。心のどこかに相手や周りのせいにする気持ちがあると、またいずれ同じような“恋愛感情の暴走”を引き起こし、もっと多くのものを失ってしまう……なんてことも。起こしてしまったことを受け止め、素直に悲しみ、それからそんな自分も失敗も許して、次回への教訓にする。それができれば、たとえ今回人間関係を失ったとしても、次回はうまく対応できるでしょう。メッセージツールで人間関係を壊さないコツLINEでも「友達や先輩にうっとうしいことを送って」しまっていた、というトピ主さん。メッセージツールの恐ろしいところは、ボタンひとつで、いくらでも“一方的に”自分の気持ちを垂れ流せてしまう点。相手の顔色が見えない分、プラスαの配慮をしていないと、人間関係に亀裂を走らせてしまうことも少なくありません。送信前には必ず一呼吸置いて見直したり、「電話してまで伝えたい内容だろうか?」と一考したりする習慣を。メッセージツールは約束事の連絡にとどめ、誤解を生じやすい気持ちの話や謝罪などは会ったときに言う……などとルールを決めて使うのもおすすめです。人間関係には誰でも多かれ少なかれ、疲れるものです。それでも、関わることでしか得られない喜びや楽しさ、意義や面白さがあるから、人は関わりを求める――。トピ主さんもきっと、サークルでそんな気持ちを感じられた時期があったはず。まずは元気を取り戻して、また人と関わる楽しさが蘇ってくるといいですね。応援しています。(外山ゆひら)
2019年04月08日フランス産スパークリングワイン「カフェ・ド・パリ」と福砂屋が再びコラボレーション。「カフェ・ド・パリ」×カステラの老舗「福砂屋」ポップアップ・バーが、2019年3月30日(土)、31日(日)の2日間、東京・代々木公園にオープンする。「カフェ・ド・パリ」×カステラの老舗「福砂屋」ポップアップ・バーでは、桜をテーマにスパークリングワインとカステラを楽しめるメニューを展開。チェリーフレーバーのスパークリングワイン「カフェ・ド・パリ カラフルパーティー スウィート・チェリー」と、桜パッケージの限定品カステラ「フクサヤキューブ」をセットに。桜チョコフレークを添えて提供する。また「カフェ・ド・パリ」人気のグリーンアップル、ピーチ、マスカットの風味が楽しめるスパークリングワイン1杯とカステラ「フクサヤキューブ」1個を一つにしたセットメニューも展開予定だ。青空の下、ピクニック気分で味わうスパークリングワイン&カステラは、幸せな時間を提供してくれるはずだ。【詳細】「カフェ・ド・パリ」×カステラの老舗「福砂屋」ポップアップ・バー開催期間:2019年3月30日(土) 11:00~20:00、31日(日) 10:00~20:00場所:代々木公園 野外ステージ周辺「SPRING LOVE 春風 2019」イベント内・スウィート・チェリーセット 500円(税込)・レギュラーセット 400円(税込)・レギュラーフレーバー単品 300円(税込)【問い合わせ先】ペルノ・リカール・ジャパン株式会社/カフェ・ド・パリTEL:03-5802-2671
2019年03月26日5歳と2歳と0歳の子どもたち。家事が思い通り進むわけがない! 時間通りに買い物なんて行けるわけがない! 疲れて疲れて「もうだめだぁ~!」と思ったときに実践していたストレス発散法です。■3人育児のイライラ解決法長男だけしかいなかったときは、お昼ご飯の前にお買い物に行って、昼ご飯を作って食べさせて、お片付けしてお昼寝させて…と何となく毎日時間通りに動いていました。それが、次男が生まれ、3番目の長女が生まれると思った通りにはまったく動けなくなりました。それどころか、洗濯や片づけさえままならないときも。でも、子どもたちは「抱っこしろ」とか「本を読め」とか「ふぎゃー」とか色んな要望を言ってくる…。そんなときは「家事は何もしない!!」汚れてもいい。洗濯物がたまっててもいい。ご飯も栄養バランスとか気にしない。とりあえず怪我をしない状態だけ作って、ごろごろしながら子どもと遊んで一緒に寝て…。次の日はたまった洗濯物や食器に「ぎゃふん」と思いましたが、いい気分転換になりましたよ!
2019年03月21日あなたの周囲に一人は、「この人なんだかいつも疲れているなあ…」「不健康そう…」というネガティブな印象の男性っていませんか?実は私たちは男性の肌のある状態を見て、「疲れているかどうか」を判断しているようなのです。メンズブランド「uno」を展開する資生堂は、男性の“疲れた見た目”に着目し、肌の明るさとそこから受ける印象について調査を実施。さらに、“疲れた見た目”がビジネスに及ぼす影響などを分析しました。旦那様や彼氏が「疲れている」印象の方は、要注意ですよ……!肌の明るさが“疲れた見た目”に影響資生堂uno資生堂グローバルイノベーションセンターでは、「男性の肌の明るさが見た目の印象にどのような影響を与えるか」について調査を実施。25~34才の男性12人に、明るさの異なる12枚の肌の画像を目視してもらい、そこから受ける印象を5段階評価してもらいました。評価する項目は、「かっこいい」「健康さ」「仕事ができる」「信頼感を感じる」「憧れる」「年齢」「疲れて見える」「魅力」の8つ。どれも仕事をバリバリこなす男性なら、当てはまるかどうか気になるポイントばかりですね。その調査の結果、肌が明るいほど健康的に見られ、暗くなるほど疲れて見えることが明らかになったんです。また、「信頼感」「憧れる」「魅力」といった項目も、肌が明るくなるにつれて好印象となっていくことが判明。確かに肌が暗い印象の男性よりも、肌が明るい男性のほうが健康そうだし仕事ができそうだし、何よりもかっこいいかも……!毎日スキンケアしている男性は、ビジネスシーンで得をしていることも明らかに資生堂unoさらに同調査では、パートナー(夫・彼氏)を持つ女性の6割が、相手にスキンケアを勧めた経験があると回答し、54.7%が「パートナーが毎日スキンケアをしている」と回答しました。つまり、男性は女性に勧められたことでスキンケアをスタートし、その後も継続して実行している人が多いということなんです。女性のアドバイスの影響って大きいんですね。また働く男性に対して「疲れて見えなかったことでビジネスシーンで得をした経験」を尋ねると、毎日スキンケアをしている男性は、半数以上が「仕事ができる人と思われた・扱われた」(54.3%)経験があったことも分かっています。その他にも、「いい仕事が舞い込んだ」「仕事の重要な場面で役割を与えられた」「大型案件・プロジェクトを任された」など、毎日スキンケアをしている男性としていない男性との間に差があったことから、男性のスキンケアは、ビジネスパフォーマンスにも影響をもたらしている可能性が……!男性のスキンケア習慣も広まってきていますし、ビジネスで成功するためにもメンズスキンケアは必須と言えそうですね。あなたのアドバイスが男性を成功に導く!?今回の調査では、彼女や奥さんのパートナーに対するスキンケアアドバイスが男性に大きな影響を与えており、またそのスキンケアが彼氏や夫のビジネスチャンスにつながる可能性があることが分かりました。アドバイス一つでパートナーに成功するチャンスが訪れる可能性があるなら、実行しない手はないですよね!身近にまだスキンケアになじみがない男性がいるという方、男性の成功をサポートするためにもスキンケアをおすすめしてみてはいかがでしょうか。参考:資生堂uno
2018年12月28日子育てをしていると、大きな不安や悩みに押しつぶされそうになります。子の幸せを思うが故に教育方法に迷ったり、夫と教育方針で言い争ったり。ここではパピマミ編集部が、夫婦でうまく子育てができるコツを紹介しましょう。まずは子育ての大切さを共有する夫は、子育ての大切さを知っていますか?小さい子どもは、たくさんのことを学び、生きるために大切なことを吸収します。ですから、子育ての大切さを知っておくことは、何よりも大切だと言えるでしょう。特別な道具を使ったり、どこかへ連れていったり固執する必要はありません。大切なのはスキンシップ です。子どもの肌は大人よりも敏感で、親のぬくもりを想像以上に感じています。この事実を夫婦間で共有しておきましょう。負担を平等にするために子育ては大切だ、と認識していても、育児をサボりたくなるのも人間の性でしょう。サボりたくなったら、夫の協力を得ましょう。家族問題の主な原因は、ライフスタイルの変化 にあると考えられます。子育てを妻に押し付ける夫は減っていますが、母親にしかできないこともあるわけです。そのため、どうしても妻に制限が多くなります。お互いのズレは確認しておきましょう。一方が必ず請け負わなければいけない理由を明確にしておき、その点を差し引いて負担を平等にする計画を立てておくこと 。熱心な夫が全て正しいわけではない子育てに熱心な夫でもその優しさが逆効果になり、妻を疲れさせてしまうパターンもあります。子どもと親の血はつながっていますが、夫婦は他人 です。考え方や意見の食い違いは当然ありますよね。女性は自分の身を危険にさらしてまで、命がけで子供を産みます。出産の痛みとつらさを知っている分、抱く愛情が夫よりも大きくなることがあるのです。そうした中で積極的すぎる夫の子供への干渉というのは、見ていて気持ちの良いものではなくなることがあります。このような場合は、夫にやってもらうべきことを子供にあまり関係のない家事などの方で優先させてください。それが本当に助かるのだと主張することで、理解ある夫であればうまく関係性を築くこと ができるでしょう。頑張りすぎないことが子供にとっても良いただでさえ大変な育児であるにもかかわらず、常に良い母親であろうと頑張りすぎてしまうのも、疲れたと感じてしまう原因になります。この世に完璧な人間がいないように、親になっても当然欠点はあるわけです。子育てに課す義務を厳しいものに設定しすぎると、限定された価値観の中で夫との衝突が激しくなる可能性があります。子育てにおいて夫婦が守るべきことと、許容範囲を設けること 、そして裁量のある中での教育に責任を押し付けないことなどを決めておきしょう。子が育って社会に出たら、家族以外のいろいろなタイプの人間と接していかなければなりません。夫婦で教育方針が若干違うというのも、子供の将来を長い目でみたときには、決して悪いことではないのです。まとめ子育てという言葉には親から子という一方的なイメージが強くあります。しかし、その考えは決して正しいとは言えず、あからさまな上から目線の教育は子供の自立心を奪ってしまいかねません。子育ては、同時に親を育てるものでもあるのです。そのことを認識しておけば、子供が原因で夫婦仲が悪くなるのは親の成長が足りないということだと気づけるでしょう。
2018年10月06日メイクをすることがとても面倒に感じてしまうとき、ないですか?私は、あります。もともと、メイクをすることは好きですが、40歳を過ぎた頃から、なんだか面倒に感じることが増えてきて……。だって、メイクってなかなかの作業数じゃないですか。必要最小限の工程を考えてみても、化粧下地をつけて、ファンデーションをつけて、眉を整えて、描いて、アイシャドウをつけて、ビューラーでまつ毛を上げて、マスカラをつけて、チークを入れる――。これだけでも結構な作業だと思うんですけど、お出かけ仕様ともなると、アイラインを引いたり、コンシーラーでシミを隠したり、ハイライトで立体感を出したり、口紅を塗ったり……って、メイクしている途中で肩こりしてくるほどの労力です。せっかく女として生まれたのだから、もっと楽しみながらメイクをしたいのに、でもやっぱり面倒くさい(苦笑)。ため息をつきながらメイクを仕上げることも多いです。私が「面倒くさい」と思いながらもメイクをする理由は、外出先で誰かに遭遇したときに自分が恥ずかしい思いをしたくないからというもので、肌のためとか、綺麗になりたいとか、そういう前向きな気持ちからではありません。ときどき、メイクをしていない女の人のことを「女を捨てている」という人がいますが、「女としての努力不足」とか「女性はメイクして当然」みたいな言葉を聞くと、すごく嫌な気分になります。素顔でいたい派の人や、メイクをすることに抵抗がある人だっているわけだし、もしかしたら、体調が優れなくてメイクをする気分ではなかったかもしれない。時間的にも気持ち的にも余裕がなくて、メイクまで気がまわらないことだってあるかもしれません。ちょっと話が逸れてしまいましたが、「女を捨てている」なんて言う人のことは放っておいたとしても、人から「老けた」とか「手抜き」だとかは思われたくないんですね。目指しているのは、「いつも小綺麗にしている人」です。やっぱり清潔感は大事だし、少しでも「素敵な人」と思ってもらえた方が、嬉しいですから。メイクをすることに少し疲れてしまったときには、がんばりすぎないメイクで、要領良く「小綺麗」を目指してみませんか。気楽に使えるアイテムをご紹介しますので、試してみてくださいね。■手軽なミネラルファンデーションを使う手術痕や火傷の痕にも使えるように開発されたミネラルファンデーションは、たとえ24時間つけたままにしたとしても肌を疲れさせないという、肌にとてもやさしいファンデーション。化粧下地なしでつけられるので手軽です。石けんで落とせるのもクレンジングいらずで楽ですよね。サッとつけて、手早くきちんと感を作り出せるので役立ちます。■メイクパレットで一気にメイクするひとつのパレットに、アイシャドウやチーク、グロスなどが詰まったメイクパレットがあると、メイクがとても楽になります。手早くメイクできる上に、パレット内のものは、色の組み合わせも考えられたものなので、メイクに統一感も出るし一石二鳥。■クレンジングローションを部屋に置いておくメイクを落とす作業を考えると、これまた面倒な気持ちになりがち。そんなときに便利なのが、クレンジングローション。お部屋にいながら、簡単にメイクを落とせます。使い方はとてもシンプル。コットンに含ませて拭き取るだけ。保湿成分が含まれたクレンジングローションを選べば、メイク落とし+化粧水の役割も果たしてくれるので、疲れているときにはそのまま寝てしまっても何とかなります。気合いを入れたメイクじゃなくても、メイクをすることによって、積極的になれたり、自信が持てたり、気分が明るくなったりしますので、気分転換のような気持ちで試してみてくださいね。
2018年02月16日悲しいかな、現代人は学校や仕事で毎日ヘトヘトです。そのため、付き合うことを考えると、「疲れてなければ会いたい子」ではなく、「疲れたときこそ会いたい子」を求めるのです。そんなわけで今回は、そんな女子にはどんな特徴が備わっているのかについて考えてみたいと思います!■「空気」が読める「相手のテンションをよく観察して、陽気にたくさんおしゃべりしたり、しっとりと静かな雰囲気になったり、臨機応変にできる子は、疲れたときでも安心して会いたいって思える」(デザイナー/24才)明るくて楽しい女性であることも大事ですが、その一本槍じゃなく、相手が疲れてる、落ち込んでるときには相手に合わせたテンションの調整ができる人のことですね。みんなの意見にただ従うって意味での「空気を読む」のは歓迎されないですが、相手のことをよく観察して、相手が気持ち良く居られるような配慮をできるって意味での「空気を読む」は、すごく大切。こんな子には、元気のあるときもないときも、どんなときでも「会えば素敵な時間を過ごせそう」という信頼感があります。■頼ってくれてる「よく自分に対して、相談ごとをしてくれる女子かなー。そういう人には、お互い様だよねって感じで、頼りやすい」(大学生/19才)たとえ恋人であろうとなかろうと、悩みを打ち明けたり相談を持ちかけたりするというのは、なんだか少し申し訳ない気持ちのすることですよね。でも、普段自分を頼ってくれている人であれば、「今度は自分のを聞いてよ」ってお願いしやすいわけです。頼れたい、と思うときには、まず自分から頼る。覚えておきたいですね。■思いやり「仕事で疲れた日とかは、ただただシンプルに、心のこもった『お疲れ様』を言ってくれたり、「ちゃんとご飯食べて!」とか体調気にしてくれたり、「もうちょっとで週末だよ! 一緒に頑張ろー」とか励ましてくれたりする、平凡な思いやりの気持ちが何より染みると思う」(アパレル/23才)当たり前すぎることだけど、この当たり前すぎる気遣いが、何より嬉しく感じるものですよね。疲れたときというのは。どんな些細な一言でも、グッと来ます。1に関連して言うなら、明らかに疲れてる相手が連絡してきたのに、「お疲れ様」と一応言うのもそこそこに、「そんなことより私の話聞いてよー」と空気の読めない対応をとってしまうようだと困ります。かといって、全然元気なときに思いやりをかけられても、響きませんね。相手の空気を敏感に読んで、必要な気遣いをしてあげられるというのは大きな魅力であるに違いありません。■「なんかあったら言ってね」「心も体も疲れて、「誰かに話聞いてもらいたいなー」とか思ったときって、なんかふと「なんでも話聞くから、いつでも言ってね」って声かけてくれてた人の顔が浮かぶ。男女関係なく。だからそういうの、大事なんだなーって思います」(システム開発/22才)2みたく、自分からも相談をすることで相手からの相談を呼び込むのもありですが、こうやって、いつかのために「私はいつでもウェルカム!」というのをさりげなく伝えておくことも効果的かもしれません。何にもないときからそういう言葉をかけてくれているからこそ、「本気で心配してくれてるんだな」というのが伝わっていて、いざというときに思い浮かぶ存在になれるのかもしれません。■おわりに暇なときだけお声が掛かる立ち位置よりも、ちょっと元気がないときにこそ「こういうときには、あの子だな」とパッと思い浮かぶような存在になれたらいいですね。そしてそういう存在は、毎日ヘトヘトな現代人にとって、毎日自分のそばに置いておきたい恋人というポジションを占めるべき存在に違いありません。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年12月01日気分変調症/気分変調性障害とは?出典 : 気分変調症とは、比較的軽度の気分の落ち込みが慢性的に続く病気のことを指します。成人期早期に発症することが多く、短くても数年間、ときには一生続くこともある慢性的な経過をたどりやすい病気です。症状があっても、本人は病気ではなく性格的な問題であると考えていることもあり、適切な治療が早期に受けられないこともあります。この病気の症状自体は比較的軽度ですが、就学や就労、家事などの社会的な役割や人間関係など、日常生活に及ぼす影響は、うつ病と同等あるいはそれ以上と言われています。男性と比べると女性のほうが約2倍の確率で発症しやすく、うつ病(大うつ病性障害)や不安障害、パーソナリティ障害などの他の精神疾患と併存する可能性があります。「気分変調症」という名称は世界保健機関(WHO)の『ICD-10』(『国際疾病分類』第10版)診断基準におけるものです。一方、アメリカ精神医学会の『DSM-Ⅳ-TR』(『精神疾患の診断・統計マニュアル』第4版テキスト改訂版)では気分変調性障害、『DSM-5』(『精神疾患の診断・統計マニュアル』第5版)では持続性抑うつ障害という名称となります。これらは名称こそ異なりますが、症状などの内実はほとんど共通します。この記事では、ICD-10とDSM-Ⅳ-TRをひきながら説明致します。参考文献:中根允文ら/監『ICD-10精神科診断ガイドブック 』2013年中山書店/刊気分変調症/気分変調性障害の症状出典 : 気分変調症/気分変調性障害の症状はどのようなものでしょうか?アメリカ精神医学会の『DSM-Ⅳ-TR 精神疾患の診断・統計マニュアル』を参考に、気分変調性障害の方が訴える症状を紹介します。・抑うつ気分がほぼ一日中ある日が多い・食欲の異常(食欲減退か過食)・睡眠障害(不眠か過眠)・気力の低下や疲労感・自尊心の低下・集中力低下や決断困難・絶望感参考文献:高橋三郎ら/訳『DSM‐IV‐TR 精神疾患の診断・統計マニュアル』2003年医学書院/刊これらの症状はうつ病とかなり類似しているため間違えられることもあります。気分変調症/気分変調性障害と併存しやすい病気出典 : 気分変調症はうつ病やパニック障害、境界性パーソナリティ障害などの病気と合併することが多い病気です。以下において、それぞれの病気を簡単に紹介します。うつ病と気分変調症は、症状は非常に類似していますが、うつ病のほうが症状が重いことと、症状が持続する期間がより短い点において異なります。気分変調症とうつ病が合併した状態は「二重うつ病」「重複うつ病」とも呼ばれ、再発率が高く、治療が難しいとされています。気分変調症の診断を受けた患者がうつ病を併発し二重うつ病になる確率は、だいたい40%とかなり高いため、注意が必要です。出典:ハロルド・I・カプランら/編『カプラン臨床精神医学テキスト DSM−4 』2001年メディカル・サイエンス・インターナショナル /刊参考文献:中根允文ら/監『ICD-10精神科診断ガイドブック 』2013年中山書店/刊パニック障害は突然の動悸やめまい、発汗とともに恐怖を感じる精神障害です。また、発作を繰り返すにつれて、「また発作が起こるのではないか」という不安と、「発作が起こる状況に対する恐怖」とを感じるようになります。詳しくは以下の記事をご参照ください。境界性パーソナリティ障害(Borderline Personality Disorder:BPD)は、対人関係や自己に対するイメージなどの広い範囲において、激しく考え方や感情が変化していく特性がある障害です。自己イメージの混乱や見捨てられ不安などの特性があります。詳しくは以下の記事をご参照ください。気分変調症/気分変調性障害は性格なの?出典 : 以前は、抑うつ神経症、抑うつ性パーソナリティなどと呼ばれ、性格的なものであると考えられていました。しかし現在は、性格ではなく病気であり薬物療法の対象であるという考え方が主流です。この病気の症状自体は比較的軽症のため、患者さんにとって日常の一部となってしまい、病気であることに自分ではなかなか気づけないこともあります。そのため、うつ病以上に隠れた疾患であるとも言われています。参考文献:黒木俊秀(2017)/著「持続性抑うつ障害とうつ病の慢性化」『臨床精神医学』第46巻第5号アークメディア/刊性格と間違われやすい「慢性のうつ病気分変調性/参考:性格と間違われやすい「慢性のうつ病(気分変調症)」について|三田こころの健康クリニック新宿HP気分変調症/気分変調性障害の診断基準のポイント出典 : 公的な申請に必要な診断書にも使われる、ICD-10における気分変調症の診断基準のポイントを紹介いたします。・慢性的な気分の落ち込みが2年以上続いていること・数日から数週間程度の回復期間があることもある・気分の落ち込みは比較的軽症であること・以下の項目のうち、3項目以上の症状が存在すること(1)エネルギーあるいは活動性の低下(2)不眠(3)自信喪失あるいは不全感(4)集中困難(5)涙もろさ(6)セックス及び他の快楽をもたらす活動に対する興味あるいは喜びの喪失(7)望みのない感じ,あるいは絶望感(8)日常生活上の日課に対処できないという自覚(9)将来に関する悲観,あるいは過去についての思い煩い(10)社会からの引きこもり(11)会話量の減少(引用:中根 允文ら/訳 『ICD-10精神および行動の障害-DCR研究用診断基準 新訂版』 2008年 医学書院/刊p.98−99)参考文献:中根允文ら/監『ICD-10精神科診断ガイドブック』2013年中山書店/刊気分変調症/気分変調性障害はどのように治療するの?完治はするの?出典 : 気分変調症には画一的な治療法はありません。その人自身の人生の歴史や性格、今置かれている環境などを考慮して、ケースバイケースに対応して行く必要があります。気分変調症の治療では、一般的には抗うつ薬などの薬物療法と並行して、カウンセリングなどの精神療法が行われれるようです。参考文献:黒木俊秀(2006)/著「気分変調症―精神療法が無効な慢性“軽症”うつ病?―」『精神療法』第32巻第3号金剛出版/刊参考文献:阿部隆明(2006)/著「気分変調症」『臨床精神医学』第35巻増刊号アークメディア/刊気分変調症を含め、精神疾患はかなり再発しやすい傾向にあります。そのため、基本的には完全に病気が治ったという意味の完治という言葉を使いません。代わりに、症状が一時的に良くなったり、消えたりした状態を「寛解」と表現し、これを治療の目標とします。わざわざ「寛解」という言葉を使うのは、たとえ服薬などにより調子がよくなったとしても、無理をしすぎず、焦らず今の状態を維持するために気遣う必要があるためなのです。とくに、慢性的な経過をたどりやすい気分変調症は、長い目で経過を見守るという心持ちでいることが大切です。気分変調症/気分変調性障害のある人の生活や仕事をサポートしてくれる制度出典 : 気分変調症は慢性的な疾患で、日常生活や働くうえでも影響が出てくる場合があります。就労で困ったときに使えるサービスとしては、公共職業安定所(ハローワーク)や就労移行支援、就労継続支援などがあります。これらの就労支援サービスについては以下の記事をご覧ください。自立支援医療(精神通院医療)とは精神疾患がある方で、かつ、通院による継続的な治療が必要な場合、その通院医療にかかわる医療費負担が原則1割になる制度です。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。自立支援医療(精神通院医療)について|厚生労働省HP気分変調症の方が受けられる自立支援医療以外の経済的な支援などについては以下の記事をご参照ください。仕事や生活などで困った時は、精神保健福祉センターに相談してみることをオススメします。精神保健福祉センターとは各都道府県及び政令指定都市に設置されている精神保健や精神障害者の福祉に関する機関です。こころの悩み全般に専門家がこたえてくれますので、気兼ねなく連絡してみましょう。以下のリンクで全国の精神保健福祉センターを検索できます。全国の精神保健福祉センター一覧|厚生労働省HPまとめ出典 : 気分変調症はたしかに症状としては軽度であるとはいえ、気分の落ち込みなどのつらい症状が長引く病気です。また、その症状が日常生活に及ぼす悪影響は決して軽度ではなく、見過ごして良いものではありません。少しでも気になる症状がある方は、少し勇気を出して、お近くの精神保健福祉センターや精神科・心療内科に相談してみてはいかがでしょうか?自分だけでは見えてこなかった解決策が見つかるかもしれません。
2017年11月25日ラーメンを食べるときに使う器、ラーメン鉢。こだわりの鉢を使えば、自宅にいながらラーメン屋さんで食べているかのような気分を味わうことができます。そこで今回は、おすすめのラーメン鉢を10個ご紹介します。ひとつひとつで素材やデザイン、容量などが異なるので自分好みの一品を探してみましょう。ラーメン鉢の選び方~サイズや容量~ラーメン鉢で直接インスタントラーメンを調理するとき、サイズが小さいと麺が途中で引っ掛かってしまいます。そのため、口径が15cm以上の鉢を選ぶのがおすすめです。また容量は、1,000ml以上を目安にするとよいといえます。一般的なインスタントラーメンの量を上回るだけの容量があれば、途中で汁をこぼす心配がない上、きれいに盛り付けることができます。ラーメン鉢の選び方~素材やデザイン~熱々のラーメンが食べたいのであれば、樹脂やステンレスなど熱を通しにくい素材を選ぶのがよいといえます。また、深めに作られたものや底の高台が高めのものなど、持ちやすさにこだわった鉢を選ぶのもおすすめ。よりおいしく食べたい方はデザインにもこだわりましょう。有田焼や美濃焼は雰囲気を重視したい方にぴったり。具材をたっぷり乗せて食べるなら、シンプルなデザインがおすすめです。レンジで簡単調理ができるラーメン鉢レンジでの使用が可能な磁器製のラーメン鉢です。麺と水またはお湯を入れてレンジで加熱し、取り出した後にスープと具材を加えればあっという間にラーメンの出来上がり。持ち手部分が熱くなりにくいように設計されているため、レンジから取り出すときにやけどする心配もありません。口径20cm、容量1,200mlで装飾がないシンプルなデザインです。熱々のまま食べられるラーメン鉢直火で使える耐熱性に優れたラーメン鉢です。土鍋と性質がよく似た美濃焼で、中身が冷めにくいため最後まで熱々のラーメンを楽しむことができます。直火だけでなくレンジやオーブンの使用も可能。食洗機にも使えるためお手入れも簡単です。ラーメンはもちろんおかゆや雑炊などにも使うことができ、ひとつ持っていればとても重宝します。口径24.5cm、容量1,000mlです。美しいデザインが魅力のラーメン鉢和食器の代表的な模様である“たこ唐草模様”がデザインされた磁器製のラーメン鉢です。風情のある美しいデザインで、いつもと違う雰囲気でラーメンを食べることができます。レンジや食洗機での使用がOKという点も魅力です。口径約21.1cm、容量1,600mlとなっており、ラーメンだけでなくうどんやそば、サラダを盛り付ける器としてもおすすめです。シンプルで使い勝手のよいラーメン鉢白磁器が用いられたシンプルなデザインのラーメン鉢です。装飾が一切ない分、盛り付けたラーメンや具材の色彩をよりおいしそうに見せることができます。深さがあるため手で持ちやすく、運んでいる途中で誤って汁をこぼす心配がありません。口径17.8cm、容量1,200mlとなっており、軽くて持ちやすいという魅力もあります。さまざまな料理にお使いいただけます。ギフトにもおすすめのラーメン鉢黒い器に唐草模様が描かれた、口径21cmのラーメン鉢です。れんげがセットになっているため、ラーメンを汁まで楽しみたい方におすすめ。さらに、底の部分とれんげに名入れできるという点も特徴のひとつ。好みのデザインや書体を選べるため、特別感のあるギフトを贈りたいという場合にもぴったりです。ラーメン好きの方に贈れば喜ばれること間違いありません。鍋としても使用できる便利なラーメン鉢鮮やかなオレンジ色が目を引く磁器製のラーメン鉢です。直火やレンジ、オーブンでの使用が可能なので、調理が終わったらそのまま食卓に出すことができます。使用する食器が少なくて済むため、洗い物の時間を短縮したい方にもおすすめ。また食洗機で洗ってもOKです。口径22.5cm、容量1,180mlとなっており、麺の上に緑の野菜をたっぷり盛り付けるとよりおいしそうに見せることができます。女性におすすめの究極のラーメン鉢メディア発のプロジェクトから生まれた、有田焼の各窯により作られたラーメン鉢です。コンパクトで適度な重さがあり、デザイン性にも優れているため女性におすすめ。さらに安定感の高さや口当たりのよさ、熱の伝わりにくさなど多くの魅力が詰まっています。口径18cm、容量は7分目で500mlです。底面の直径が11cmと広めなので、スープと麺をじっくり絡ませることができます。中華気分を味わえるラーメン鉢フチの部分に描かれた龍のイラストが特徴的な美濃焼のラーメン鉢です。昔ながらのラーメン屋さんをイメージさせるデザインで、本格的にラーメンを楽しみたい方にぴったり。口径21cm、容量1,350mlと十分な大きさがあり、2人前の麺を入れることもできるため男性に特におすすめです。麺の上に具材をたっぷり乗せてもこぼれる心配がほとんどありません。子ども用にもぴったりなフタ付きのラーメン鉢強化磁器が用いられた美濃焼のラーメン鉢です。ラーメンや具材の色彩がよく映える黄味がかった白の器で、ラーメンだけでなく丼の器としてもお使いいただけます。小さめのフタが付いているため、食事中に少し席を外したいなどという場合でもフタを閉めておけばラーメンがすぐに冷めることがありません。口径16.2cmで、女性や子ども用のラーメン鉢におすすめです。木材とうるしの上質なラーメン鉢高級感のある木製漆器のラーメン鉢です。手触りや口当たりが優しく、熱々のラーメンを入れても器が熱くなりにくいため安心して食事を楽しむことができます。ほかにも丼や煮物などを盛り付ける器としてもおすすめ。普段使っている食器用洗剤にも対応しているため、面倒なお手入れも必要ありません。口径17.5cmで、カラーは赤・黒の2色展開です。お気に入りのラーメン鉢があれば食事が楽しくなる今回は、おすすめのラーメン鉢を10個ご紹介しました。器にこだわるだけで、インスタントラーメンをよりおいしく食べることができます。ラーメン鉢は口径や容量、素材、デザインなどを考慮した上で選ぶのがおすすめ。中にはれんげがセットになったものや持ちやすさにこだわったものもあるので、それぞれの特徴にも目を向けてみましょう。生活雑貨のアイデアをもっと見る
2017年11月18日昔ながらの青森の食を体験「のれそれ食堂」「のれそれ食堂」は、和・洋・中のメニューのほか、せんべい汁などの郷土食などもりだくさんな料理が並ぶブッフェのレストランです。名物の焼き肉のタレ“源タレ”やサバサラダなど、青森ならではの一品を味わえる食体験ができます。入り口は、ちょっと昔の田舎や古民家のような造りで、井戸の水では野菜が冷やされ、かっちゃ(お母さん)が台所に立っています。かっちゃが目の前で料理を作ってくれるので、青森の季節の料理や珍しい料理などについて気軽に声をかけて聞いてみると良いかも。年中ねぶたの「みちのく祭りや」、最後にはねとハネト体験も「みちのく祭りや」は、青森のお祭りを体験できるショーレストラン。食事の後のショーでは、弘前“ねぷた”、青森“ねぶた”と各地の山車が出て来て競演。“ねぷた”と“ねぶた”、このように地方によって微妙に呼び方も変われば、ハネトと呼ばれる山車を囃す人の祭りの掛け声も異なります。※ハネトがいるのは、青森ねぶたのみで、他の祭りにはおりません。ここでは青森ねぷたの「らっせーらー、らっせーらー」という掛け声で、観客も花笠をかぶりハネトになって、山車の周りを飛び跳ねます。お囃子も最高調潮になって、「へばなー(さようならー)」の声がかかるまでお祭り気分で盛り上がります。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:星野リゾート 青森屋TEL・予約:0570-073-022住所:〒033-8688 青森県三沢市字古間木山56
2016年09月30日お囃子、山車、縁日、ここはどこ?「じゃわめぐ広場」“じゃわめぐ”は津軽弁でワクワクするという意味ですが、その言葉どおり「星野リゾート青森屋」の地下はまさにお祭りの最中。ねぷたの山車が飾られ、懐かしい縁日にお囃子が流れています。浴衣処のレンタル浴衣は、たくさん柄があって迷いそう。有料ですが、お祭りショーレストラン「みちのくお祭りや」で食事をするゲストは無料で借りることができます。「じゃわめぐ広場」の中央には舞台があって、毎夜、プロの民謡や津軽三味線の演奏と青森屋スタッフによるスコップ三味線という驚きの芸が披露されます。飛び入りで楽しむ人もいて、盛り上がり間違い無しの楽しいショーです。お祭りの後は浴衣でしっぽりヨッテマレ(酔ってしまえ)このお食事処は郷土料理はじめバラエティに富んだブッフェの「のれそれ食堂」やお祭りショーレストラン「みちのく祭りや」がありますが、「じゃわめぐ広場」にも居酒屋「ヨッテマレ酒場」にバーもあります。お酒を郷土の一品で盛り上がるのも楽しいもの。夜も更けてきたらバーに席を移して、浴衣で大人の時間を静かに過ごせます。青森屋のオリジナルカクテル「たんげりんごサワー」は、甘酸っぱいりんごのすりおろしがたっぷり入って。フルーティでいくらでも飲めそう。まさにヨッテマレなおすすめのカクテルです。取材・文/小野アムスデン道子店舗情報店名:星野リゾート 青森屋TEL・予約:0570-073-022住所:〒033-8688 青森県三沢市字古間木山56
2016年09月28日とっても気分屋の息子。宿題をしようとすると…出典 : 我が家の次男は、とても気分屋です。例えば学校の宿題は、やりたくないときは全く取り掛かろうとせず、一緒にやろうとしてもイライラして机に向かいません。でも時々スイッチが入る時があります。他のことには目もくれず、一生懸命に宿題をします。今度は頑張りすぎるぐらいです。気分のムラは0か100か、黒か白かといった感じです。息子は学習障害もあったので、学校の勉強では自信喪失気味でした。そのため私は、学習以外で多くの経験をさせて、少しでも自信をつけてもらいたいと思っていました。遊びの中でも「身体を使うこと」を「自分の好きなようにやってみる」ことを大切にして、息子にできるだけたくさんの経験を積ませようとしています。昨日は「やりたい!」って言っていたのに!出典 : しかし、勉強以外のところでもやっぱり、息子は気分屋です。息子が珍しく、「お母さん!○○やりたい!」と言ったそのときに、私の都合が悪く「明日にしようよ。」と言って次の日まで待たせると、もうそのやる気は失せています。私は「昨日やりたいと言ってたからお母さん準備したよ!」「やりたいと言ったじゃない?」と言っても「オレはもうやりたくないもん。」と言われてしまいます。いったんそうなれば今度はもう絶対にやろうとはしません。息子の「やりたい気持ち」は持続しないのです。そんなとき、私はこの子が何か経験する機会をひとつ逃してしまったなと反省するのです。息子の興味はくるくる変わる。だからその前に出典 : 気分屋ということは、興味が次から次へと移り変わるということです。だから、待たせている間に息子の興味は変わってしまいます。そして何より、息子は待つことが大の苦手でした。私は、息子の「やりたい気持ち」にできるだけ早く対応してみることにしました。少し面倒でもすぐに材料を準備したり、やり方を教えたり、見せたりして一緒に関わったのです。例えば、クッキー焼いてみたい!理科の実験してみたい!木工道具でロボット作りたい!この容器に穴を開けたい!などなど…。子どもは意外なところに興味を持ちます。その興味を生かしてどんなことも経験させれば、子どもは充実した満足感を得て、いろんなことに対する想像力も育つのではないでしょうか。親子でできるだけたくさんの経験をしよう出典 : 息子はやりたかったことが叶うと、生き生きとチャレンジしていきます。楽しそうに、身体を揺らしながらいろんな経験をしていきます。できたことを褒められ、なにか達成した気持ちを私と共有すると、息子はとても良い表情をします。そんな様子を見ていると、私も楽しくなってきます。もちろん、常に子どもの要望は答えられるわけではありません。でも、子どもの「やりたい!」という気持ちを大事につかみ取って、これからも一緒にたくさんの経験を楽しめたらと思っています。
2016年08月30日カップルである以上、倦怠期は訪れるものですよね。「彼女と一緒にいて疲れる」という人も、男性の中では多いのではないでしょうか。そうさせている理由は様々ですが、それを解消することによって長続きするでしょう。時期的な問題もありますが、それを乗り越えた時にこそラブラブな恋愛が待っているので、彼女に疲れる原因と解消方法を紹介していきます。■1.ワガママでネガティブ男性が彼女に対して疲れると思う原因の一つとして、ワガママという性格があります。喧嘩したときも、「あれは嫌だしこれもいやだ」という彼女に対して疲れる彼氏もいるようです。また、ワガママな性格からネガティブ思考へと考えが移ってしまう人もいて、そこにも疲れを感じてしまう人がいます。相手に要求するばかりでは、一緒にいる側からしても非常に疲れてしまいます。ネガティブ思考をするのではなく、あくまでもポジティブに接してみると良いでしょう。すると、相手に対する思いやりも増していきますし、ワガママな性格も少しは改善されていくと思います。■2.嫉妬と束縛が激しい男性に嫉妬したり束縛したりするのは、女性である以上当たり前のことといえます。しかし、それが過度な嫉妬や束縛の場合、疲れる男性も多いようです。彼女という立場で、嫉妬や束縛をしてしまうのは相手が好きだからという前提のもと、成り立っています。しかし、何事もガチガチにルールを決めて接しているのであれば、相手が疲れる原因を作ってしまっているだけです。彼女に求めているのは、「一緒にいて楽だという気持ち」です。相手を楽にするという意味でも、過度な嫉妬や束縛はやめましょう。ほどほどにすることで、関係を一定に保つことができ精神的にも安定します。■3.自己中心的で自分のことばかり考える彼女に疲れると感じてしまう瞬間の中で、自己中心的な性格というのは最大の理由として挙げられるでしょう。自分の話ばかりしたり、自分主導の考えで相手を支配しようとする性格は、相手を苦しめているだけなのです。自分の話ばかりしていると、彼氏も聞くだけの立場になってしまい、疲れるのも訳ありません。彼女という立場上、相手に思いやりを持って接するというのが大前提です。自分のためだけに行動をしているような人は、疲れる原因だけではなく、別れる原因へと発展するケースも考えられるのです。そのため、自覚がある人は少なくとも相手に思いやりを持って行動することを考えましょう。■4.感情的で情緒不安定付き合っている以上、相手に感情的になってしまう部分もありますよね。しかし、これが彼氏にとっては疲れる原因の一つとなってしまうのです。単に感情的になるのは、仕方ないとしてその感情の浮き沈みが激しかったりすると、彼女の情緒についていけなくなるという男性も多いようです。感情表現が豊かすぎてしまうと、それに疲れるという人も多いのです。情緒不安定なのは性格の一つですが、安定しなさすぎるのも相手を疲れさせてしまう原因になります。あくまでも自分の感情をコントロールして、精神的な面で落ち着かせるようにしましょう。■5.否定的になる何事もうまくいかなくなると、どうしても否定的になってしまいます。しかし、それも彼女に疲れると思う原因の一つです。恋愛をしていると、どうしても相手に不満が生まれてしまうものですが、その負の感情が出すぎてしまうと相手に負担をかけてしまう原因になってしまいます。不安な感情はあくまでも、抑えるようにすることが重要です。彼女に対して疲れるのはある種男性の性格ですが、不安な感情のまま相手に接していると変な勘繰りをさせてしまう可能性もあります。そういう感情を彼氏に感じさせないためにも、不安な感情は見せずたまには相手を肯定して褒めることも重要です。■おわりに彼氏が彼女に疲れるのは、様々な原因がありますが、大体は彼女に問題があることがわかりました。しかし、どれも簡単に気を付けることができる部分であり、自分の情緒や気持ちによって左右される部分なので、改善する余地があります。彼女に疲れるというのは、付き合っていく以上非常に重要な問題になっていくので、いち早く改善する必要があります。知らないところで彼氏がそうやって感じている可能性もあるので、不安な気持ちやネガティブになる気持ちもわかりますが、抑えて相手を思いやって気持ちを伝えることが重要になってきます。
2016年04月07日青森と言って思い浮かべるのは、ねぶた? りんご? それとも温泉? 西と東で大きく文化のちがう青森県の見どころをまるごと楽しめる施設が、ここ「星野リゾート 青森屋」です。青森屋の中心ともいえるのが、地下にひろがるじゃわめぐ広場。モダンなフロントとは相反するにぎやかな空間で、まるで竜宮城を訪れたような気分に浸れます。 じゃわめぐ広場には、さまざまな体験プログラムが用意されています。津軽塗りなど伝統工芸体験をはじめ、秋はりんごのガチャガチャやホタテ釣りなど季節に応じたアクティビティが楽しめるのも魅力です。毎晩無料で開催される「じゃわめぐショー」では、青森ねぶた囃子や青森屋ならではのスコップ三味線で本物の祭りさながら盛りあがります。「ちょっと一杯」という気分になったら、隣接するヨッテマレ酒場へ寄って、青森の地酒や珍味を堪能するのもいいでしょう。 夜ごはんは、みちのく祭りやへ。青森の四大祭り、「青森ねぶた」、「弘前ねぷた」、「八戸三社大祭」、「五所川原立佞武多」の迫力あるショーを見ながら、青森の名物を味わえます。ショーの終盤には、ねぶたの踊り子である「跳人(はねと)」体験も。実際の祭りに参加したような臨場感を体感できます。自慢の露天風呂「浮湯」では、夏は緑、秋は紅葉と、季節の景色を眺めながら湯あみできます。湯船が池に張りだしているため、水に浮かんでいるような感覚も楽しめそう。楽しみは、客室でも続きます。ベッドにあしらわれているのは、津軽の伝統刺し子「こぎん刺し」や「南部裂織」。ブナを使った「ブナコ照明」や八戸焼きの急須が置かれた部屋もあるため、いるだけで青森を感じられそうです。 翌朝は、緑豊かな敷地内での散歩がおすすめ。約22万坪の広大な公園のなかでは馬が2頭飼われていて、馬車に乗って公園内を周遊できます。馬車のなかでは、秋はりんごの食べくらべ、冬はストーブでするめを焼くなど四季折々の楽しみも。 朝から夜まで、子どもから大人まで、ファミリーで1日中楽しめる「星野リゾート 青森屋」へこの春出かけてみては!? ・青森屋 三沢市字古間木山56050-3786-0022・祝! 北海道新幹線開通! 盛り上がる青森・函館の「青函エリア」にはこの1冊と一緒にでかけて。地球の歩き方BOOKS 『青森・函館めぐり~クラフト・建築・おいしいもの~』(ダイヤモンド・ビッグ社)建築、教会、喫茶店、スイーツ、バル、工芸品など、地元の人に愛されるおいしいもの、ときめくものを、クラフトや食に強いライターが紹介する青森・函館の紀行本。詳しくは こちら 著者:江澤香織判型:A5/ 本文:144ページ定価:1300円+税ISBN:978-4-478-04869-6
2016年03月26日今、不動産屋さんは繁忙期です。進学や就職、転職のために引っ越す人が増えている時期だからですね。みなさんの中にも、今現在交際しているカレと、「いつかは同棲したいなー」と思っている人が少なくないと思います。けど、そこまで乗り気じゃないカレをソノ気にさせるには、それだけのインパクトとキッカケがいりますよね。そこで今回は、彼氏との同棲経験のある2~30代女性20人に「彼氏を同棲気分にさせるために行くべき◯◯屋さん」について聞いてみました。■1.家具屋「春頃は、引越しシーズンだから家具屋さんもかなり人がたくさん来てる。大きいお店に行くと、ただ家具が売ってるだけじゃなくてそのまま部屋を作ってレイアウトしたのがあったりするから、『こういう部屋いいねー』ってイメージが湧くと思う。私もそうやって彼氏を同棲に踏み切らせたよ(笑)」(ケータイショップ/26才)家具屋さんて、行くだけも楽しいですよね。もしもカレが車を運転できたら、IKEAとか大型店舗に行くともっと楽しいはず。やっぱり同棲の魅力のひとつは、一人暮らしだと置けないような大きくてオシャレで高いインテリアが買えちゃうことですよねぇ。■2.不動産屋「まあ、当たり前といえば当たり前だけど、不動産屋じゃない? とにかく、一度でもいいからカレと一緒に内見してみて。これをすれば少しは変わるはず。だって、やっぱり広い部屋を見たら誰だって『ここいーなー』ってなるもん」(ウェブ系/30才)カレがノリ気じゃないからこそ、あえて無理矢理にでも一度内見をさせるべきでしょう。2人で折半すれば、今よりも安くしかも広い部屋に住めるようになるのに、それを嫌がる人なんていませんからね。■3.ペットショップ「私は彼氏と一緒に猫を見に行って、運命的な出会いがあったから一緒に住んで飼うことになったよ」(文具メーカー/27才)ペット可の部屋は、ちょっと高めなので2人で住まないと難しかったりしますので、「かわいすぎる!ゼッタイ欲しいね・・・・・・」とさせて、どうしても同棲しないといけない状況に追い込むのもありです。ペット好きなカレには効果抜群でしょう。もちろん、飼うとなれば最後まで責任をもって、可愛がるのがルールですよ。■4.電器屋「家電を見るのもいいと思う。最近の家電はハイテクで、高いけど欲しくなるから(笑)」(郵便局/26才)一人暮らし用の家電って、必要最低限って感じで質素ですし、壊れやすかったり容量も小さかったり、いろいろと不便。最新家電ほしさだけに同棲とはならないかもだけど、同棲に踏み出すキッカケにはなるかもしれません。■5.無印良品「無印良品は、現代人に良質なライフを提案している。あのお店に行くと、オール無印良品の部屋に住んでみたくなるのが人間の性でしょう」(教員/32才)家具から家電から生活雑貨から、すべて売っているのが無印良品。用事がなくてもついつい行ってしまう不思議なお店ですが、たしかに、無印良品に囲まれた暮らしに憧れる気持ちはわかります(笑)。■おわりにどうでしたか?同棲をはじめるなら、絶対に引越しシーズン。これを逃すと、更新とかいろいろと面倒なので、とにかく狙うなら今です。みなさんも、あの手この手でカレを同棲に踏み切らせて!(遣水あかり/ハウコレ)
2015年03月14日順調に交際していると思っていた彼から、突然、「一緒にいると疲れる」と告げられたらどうしますか?きっと、ほとんどの女性は「私の何が疲れるの?」と疑問に思ってしまうはず。でも実は、女性側に自覚が無いだけで、無意識のうちにやっていたその行動が彼を疲れさせているなんて場合も多いのです。大好きな彼から幻滅され、別れを切り出されないためにも、「一緒にいると疲れる」と思われる残念彼女の特徴を知っておきましょう。■1.LINEの返信スルーにうるさい「今付き合っている彼女は、既読であろうが、未読であろうが、LINEの返信を10分以内にしないと催促メッセージがくるんですよ。大体が『何で返事しないの?』みたいな内容なんですけど、こっちだって暇じゃないんだから」(26歳/製造工)既読であろうが、未読であろうが、LINEでスルーされると気になるという女性もいるでしょう。でも、彼だって暇ではないのです。必要以上に返信を催促されれば、連絡を取ること自体に嫌気がさしてしまいます。彼の気持ちを疲れさせないためにも、催促はほどほどに。■2.会話のほとんどが愚痴か悪口「僕が仕事で疲れているときでも『話を聞いてくれない?』と頻繁に電話をしてきた元カノ。その話というのが、毎回友達や上司の愚痴だったんですよね。仕事で疲れたときに愚痴を聞くのって、本当に辛いんです」(30歳/営業)中身も無く、無駄に時間を取られてしまう女性の愚痴。言いたいことをすべて話せて自分はすっきりできるかもしれません。しかし、彼にとってはとてつもなく辛い時間なのです。特に、仕事終わりや就寝前の眠い時間に聞かされる愚痴ほど、疲れるものはありませんよ。■3.彼の意見にはダメ出しから入る「仕事で悩んでいることを彼女に打ち明けたら、『男としてだらしない』『いつも言い訳ばかり』とダメ出しされました。普段からダメ出しされることは多かったけど、さすがに悩んでいるときのダメ出しはキツいよ」(24歳/内装工)彼を心配しているからこそ、時には、厳しい意見を言ったり、口うるさく説教してしまうこともあるでしょう。とは言え、ダメ出しは男性のプライドをぽっきりと折るもの。彼のためを思っての口出しも、言い過ぎてしまえば彼を落ち込ませ疲れさせてしまうだけです。キツい言葉を言ってしまいがちな女性は、特に気をつけて。■4.周りに気を遣わなさすぎる「静かなお店や電車の中でも大声で喋り、食事が口に合わなければ『うわ、まずっ』と言い出す。彼女といるときは、いつも周りからの視線が痛いし、一緒にいる自分が恥ずかしい思いをするんだよ」(29歳/トラック運転者)気の遣いすぎも相手を疲れさせてしまいますが、遣わなさすぎるのも問題です。もしかすると、自分の非常識行動のせいで彼に恥をかかせてしまっているかも?お家デートと同じ感覚で外出してはいけません。彼を疲れさせるだけのデートになってしまいますよ。■5.とにかく重すぎる!「頼んでもいないのに毎朝お弁当を作って、家にまで届けてくれる彼女。嬉しいとか以前に、重すぎる!」(32歳/編集)彼に尽くしすぎてしまえば、優しい彼女を通り越し、ただの重い女になってしまいます。彼にとっても彼女からの愛情は嬉しいものですが、やりすぎは厳禁。あまりにも重い愛情は、彼を疲れさせてしまうだけです。■おわりに自分の気持ちを優先するがあまり、知らぬ間に彼を疲れさせている可能性もあります。これからも長く交際を続けていきたいのであれば、「一緒にいて疲れる」ではなく、「一緒にいて落ち着ける」と思われる彼女になりたいですよね。そのためには、無意識のうちにやってしまっている行動に注意しましょう。彼の疲れを増やしているだけの残念彼女にならないように。(LISA/ハウコレ)
2015年03月04日疲れていないときに「疲れてる?」と聞かれたことはありませんか?それは「お疲れ顔」になっている証拠です。肌をしっかり休めるためにも、睡眠習慣を改善して、美しく元気のある顔を作っていきましょう。8割以上の女性が肌の疲れを感じている目覚めの良い朝であっても、なんだか肌が疲れている、と感じたことはありませんか?株式会社コーセーの働く女性の肌に関する調査によると、85%以上の女性が朝の肌疲れを実感しているとのことです。十分な睡眠がとれていなかったり、食生活が乱れていることで、朝から顔に疲れが出てしまいます。せっかく仕事を頑張っているのに、顔に疲れが出てしまうのは朝からテンションが下がりますよね。何よりも睡眠を十分にとることが大切ですが、時間がとれないときは、メイクでお疲れ肌を隠しましょう。ツヤを出すことで、一気に明るいイメージになります。疲れた肌で損をしている?恋愛も上手くいかなくなる負のスパイラル肌が疲れていると、仕事や恋愛にも悪影響を与えます。せっかくの魅力が肌の表情により半減し、ネガティブなイメージを与えることになってしまいます。この負のスパイラルから脱するためにも、肌の調子を整えましょう。人の年齢は肌で判断されると言われるように、若く見られるか老けて見られるかは肌で決まる部分が大きいようです。疲れていないのに疲れている顔に見られてしまう『朝出社した時、または夕方に、それほど疲れているわけではないのに周囲から顔を見て「疲れている?」などと聞かれた経験はありますか?』という質問に対して、約50%の方が経験しているとのことです。疲れていないときにこう言われると悲しいですよね。ましてや、やる気があるときにこう言われてしまうとやる気が半減してしまいますし、働く意欲も減ってしまいますよね。睡眠前に少しマッサージをしたり、メイクを工夫するだけでも印象が変わってきます。朝の印象はその日一日を左右するので、できるだけ明るい印象を作り出せるように、できることから努力しましょう。Photo by Nicola Albertini
2015年01月24日クリスマス気分はイヤフォンから11月も半ばになり、デパートやショッピングセンターではクリスマスツリーが飾られ始めました。気分がクリスマスモードにシフトしている人も多いのではないでしょうか。クリスマスカラーの服のチョイスはまだ早くても、耳元からオシャレにホリディムードを盛り上げてみては?11月13日、KOTORI OFFICE 他2社は、大好評のコラボレーションイヤフォン“KOTORI meets Hallmark” より、第2弾モデルを11月中旬より発売すると発表しました。可愛い!ホールマーク社のコラボ商品同コレクションは、前回の人気をうけてさらにバリエーションが豊かに。15種類の新デザインに加えて、3つのクリスマスバージョンが登場がしました。アメリカの老舗グリーティング関連商品会社ホールマーク社とコラボしたイヤフォンは、どれも思わず手に取りたくなる可愛い商品ばかり。デイリー使いに最適なのが、アニマルモチーフのアルファベットデザイン。カラフルでユニークな動物たちがあなたを楽しませてくれます。そして注目は、クリスマスデザイン。定番のサンタクロースや鼓笛の兵隊、愛らしいクマのイヤフォンは、街中で視線を集めること間違いなしです。数量限定デザインということですので、気になる人は早めにチェックして!(画像はプレスリリースより)【参考】・「KOTORI OFFICE」他2社 プレスリリース(PR TIMES)
2014年11月15日