ロイズ(ROYCE’)のスイーツ「生チョコレート」に、期間・数量限定「烏龍茶フレーバー」が登場。2024年7月10日(水)より、ロイズ直営店などにて発売される。ロイズ「生チョコレート」すっきり爽やかな烏龍茶フレーバー定番北海道土産のひとつとして知られるロイズの「生チョコレート」。生クリームをたっぷり使用することで、まるでシルクのような滑らかな口どけ、やわらかさを実現したチョコレートだ。そんなロイズの「生チョコレート」に、毎年人気を博す「烏龍茶フレーバー」が期間限定でラインナップ。ミルクチョコレートに国産烏龍茶パウダーをブレンドし、烏龍茶のようなすっきりさわやかな味わいとほんのりとした渋みをイメージした。仕上げに烏龍茶チョコパウダーを表面にかけ、“ふわっ”と広がる烏龍茶の香りも楽しめる。【詳細】生チョコレート[烏龍茶] 864円発売日:2024年7月10日(水)販売店舗:ロイズ直営店、ロイズ通信販売 ※各店商品がなくなり次第、販売終了。内容量:20粒■ロイズ通信販売注文期間:2024年7月10日(水)12:00頃予定~9月2日(月)到着希望日:2024年7月13日(土)~9月5日(木)※注文期間中でも商品がなくなり次第、販売終了。TEL:0120-373-612(ロイズ通販センター)
2024年07月07日北海道スイーツ・ロイズ(ROYCE’)は、烏龍茶フレーバーの「生チョコレート」を期間・数量限定でロイズ直営店にて販売。"ふわり"と香り広がる烏龍茶の生チョコレートロイズの烏龍茶フレーバーが限定で登場。"ふわり"と広がる烏龍茶の香りと心地よい渋みが感じられる国産烏龍茶のパウダーをミルクチョコレートにブレンドしているのが特徴だ。さらに烏龍茶の風味を味わえるよう、表面には烏龍茶チョコパウダーをかけて、香りをより楽しめるように仕上げた。【詳細】ロイズ 生チョコレート[烏龍茶] 20粒 864円発売日:2023年7月6日(木)~8月31日(木)期間・数量限定 ※期間中でもなくなり次第終取扱店舗:ロイズ直営店、ロイズ通信販売
2023年07月10日ロイズ(ROYCE’)から新作となる生チョコレート[烏龍茶]が、2022年7月6日(水)よりロイズ直営店などにて数量限定で発売される。数量限定“烏龍茶”フレーバーの生チョコレートロイズの看板スイーツである生チョコレートに、数量限定となる“烏龍茶”フレーバーが仲間入り。生チョコレート[烏龍茶]は、烏龍茶の心地よい渋みと爽やかさをダイレクトに感じられる1品だ。口どけ滑らかなミルクチョコレートに、ほんのり渋みを感じる国産烏龍茶のパウダーをブレンド。表面にも烏龍茶チョコパウダーをかけ、烏龍茶の魅力をたっぷりと楽しめる味わいに仕上げている。詳細生チョコレート[烏龍茶] 821円発売日:2022年7月6日(水)販売店舗:ロイズ直営店(東苗穂店・札幌大丸店・福住店・厚別西店・あいの里公園店・屯田公園店・西宮の沢店・ふと美工場直売店・上江別店・新千歳空港店・ロイズ チョコレートワールド)、ロイズ公式オンラインショップ内容:20粒※なくなり次第販売終了。※オンラインショップの注文期間は7月6日(水)~8月29日(月)。配送は7月9日(土)着~9月1日(木)着。
2022年07月09日サントリー食品インターナショナルは、「お通じの習慣を改善する」ことが報告されているイヌリン※を配合した、サントリー「おいしい腸活 流々茶(るるちゃ)」(機能性表示食品、150円+税)を4月3日から全国で発売します。※イヌリンとは野菜などに含まれる水溶性食物繊維の一種。「おいしい腸活 流々茶」は“お腹の調子をすっきり整えたい方”に適した製品です。本品には、イヌリン※が含まれています。腸の動き(ぜん動運動)を活発にする成分であるイヌリンは、「お通じの習慣を改善する」ことが報告されています。今回、「サントリー 烏龍茶」ブランドから「おいしい腸活 流々茶」を発売することで、「なるべく自然なもので、手軽においしく、お通じの習慣を改善したい」というお客様のニーズにお応えします。■商品の特徴・中味の特長爽やかな香りと軽やかな味わいが特長の軽発酵茶(ウーロン茶)を使用し、ほどよいコクがありながら、爽やかな香りが感じられる、すっきりとした味わいを実現しました。・パッケージの特長白とピンク色をベースカラーに使用し、「サントリー 烏龍茶」ブランドのロゴを配しました。「お通じの習慣を改善する」イメージを表現したパッケージに仕上げています。※本品にはイヌリンが含まれています。腸の動き(ぜん動運動)を活発にする成分であるイヌリンは、お通じの習慣を改善することが報告されています。本品はお腹の調子をすっきり整えたい方に適した飲料です。(お問い合わせ先)サントリーお客様センターTEL 0120-139-320
2018年03月30日サントリー食品インターナショナルはこのほど、世界的トップモデルのミランダ・カーさんを起用した「サントリー 黒烏龍茶(特定保健用食品)」の新TV-CM『ミランダ プレゼンテーション』篇(15秒・30秒)を全国で放映開始した。新CMは、栄養学に深い興味を持つトップモデルのミランダ・カーさんが、脂質を適量摂取して体を健やかに保つ新習慣「脂マネジメント」を提唱する、という内容。「脂マネジメント」とは、1日に摂取すべき脂質量を知り、摂(と)りすぎた分は排出することで、脂質の摂取量を自らコントロールする習慣であるという。CMは、プレゼンテーション会場のステージで、ミランダさんが巨大スクリーンをバックに立っているシーンからスタート。沸き起こる拍手の中、「脂マネジメント」についてミランダさんはプレゼンテーションを始める。ミランダさんは、ジェスチャーとスピーチを織り交ぜながら、専門家が推奨する理想の脂質摂取量「1日74g(※)」というデータや、日々の食事にどれくらいの脂質が含まれているのかを紹介。そして、脂質の摂取量が多すぎても少なすぎても体に良くないことを訴える。その後、脂肪の吸収を抑え体に脂肪をつきにくくする「サントリー 黒烏龍茶」を飲むミランダさんの映像が流れる。ラストは、満場の拍手の中、「ワカリマシタカ? 」と聴衆に語りかけるミランダさんの姿で締めくくる。普段は見ることができない、ミランダのハンドジェスチャーを巧みに交えたプレゼンテーション姿も必見とのこと。CM撮影は、日本語も交えながらのスピーチとなったが、数々の大舞台を経験しているミランダさんは堂々とした演技ぶりで、撮影クルー一同スピーチに引き込まれてしまったという。※30~40代男性の1日の脂質摂取目安。厚生労働省「日本人の食事摂取基準」および文部科学省「日本食品標準成分表」より算出
2016年12月21日緑茶は抗酸化作用を持つカテキンが豊富で、ノンカロリーなヘルシー飲料。海外でも和食ブームを背景に興味を持つ人が増えています。今回は東京・西麻布にあるsouen櫻井焙茶研究所の所長、櫻井真也さんにお茶の美味しい淹れ方や楽しみ方を教えていただきました。桜前線の次は“新茶前線”が北上中「夏も近づく八十八夜……」という文部省唱歌『茶摘み』の歌詞もあるように、茶摘みが始まるのは八十八夜ごろ。立春から数えて88日目のことで、大体5月2日あたり。ただ実際には地域によって多少差があり、鹿児島のような暖かいところでは4月上旬ごろから、一方、静岡県の山間地など涼しいところでは5月中旬ごろから始まります。基本的には桜のように南から北上していくそうで、“新茶前線”なんて言葉もあるのだとか。「新茶の良さは、特有の青っぽさ、爽やかさ、みずみずしさなどにあります」と櫻井さん。なかにはみずみずしさを際立たせるよう、乾燥の具合を調整して水分量をわずかに多めに仕上げているものもあるそうです。身近すぎて意外に知らない!? お茶の種類ひとくちにお茶といっても種類はいろいろ。そもそもお茶とは、ツバキ科の植物であるチャノキ(茶の木)の葉を加工したものの総称です。茶葉は放っておくと、茶葉に含まれる酸化酵素の働きによって発酵が進んでいくのですが、これをどの程度に抑えるかでお茶の種類が決まります。緑茶はまったく発酵させない不発酵茶。烏龍茶などは半発酵茶で、紅茶は完全に発酵させた発酵茶です。緑茶にはおもに以下のような種類があります。・玉露茶摘み前に20日間ほど、茶畑全体に稲わらなどをかぶせて遮光する。渋味の元となるカテキンが抑えられ、旨みが増す。・普通蒸煎茶もっともポピュラーな緑茶。甘味と渋味のバランスがよい。・深蒸煎茶煎茶の一種で、蒸しの時間を普通蒸煎茶より長くとったもの。味が濃厚。・抹茶茶をもまずに乾燥させた“碾茶”(てんちゃ)から茎や葉脈を取り除き、石臼でひいて粉末状に仕上げたもの。ほどよい苦味とまろやかなコクがある。・かぶせ茶茶摘み前に茶畑を覆う。玉露よりは期間が短く、まろやかな旨味を持ち、すっきりした味わい。・茎茶(雁ヶ音)茎の部分を集めたもので、清涼感のある風味が持ち味。なかでも玉露の茎を雁ヶ音という。・番茶新芽のあとの二番茶、三番茶を指すことが多い。カフェインが少ないのでお休み前にも。・ほうじ茶煎茶や茎茶、番茶などを焙煎したもの。香ばしい香りが特徴。カテキンのパワーで身体のサビを防ぐ緑茶の成分の中で注目したいのは、なんといってもカテキン。ポリフェノールの一種で苦味や渋味の元になっている成分です。抗酸化作用が強く、ガン予防やアンチエイジングへの効果も期待できるほか、殺菌作用があり虫歯予防にも効果的だとか。ほかにもコラーゲン合成を助けるビタミンCや抗酸化作用のあるβカロテン、ミネラルも含みます。ノンカロリーなのも嬉しいところですね。ちなみにカテキン量は煎茶よりも番茶が多め。また、抹茶は茶葉を粉にするため、栄養成分を丸ごと摂取できるのがメリットです。お茶の保管方法、選び方開封後は2週間以内、長くても1カ月以内には飲みきるのが理想。お茶は日光や湿気に弱いので、茶筒など密閉容器に入れて、冷暗所で保管するとよいでしょう。吸香性も高いので、香りの強いものの近くには置かないよう注意。また、うっかり飲み忘れた煎茶などは、フライパンで乾煎りしてオリジナルのほうじ茶にするのもおすすめだそうです。お茶は産地も種類も多彩ですが、選び方にルールはなく、好みで選べばOK。迷ったときは、好みや予算を伝えて、お店の人に相談するのがお気に入りのお茶に出会える早道です。ちなみに料理に合わせるなら、前菜にはすっきりとした煎茶、魚や肉などのメイン料理には口の中の脂を流してくれる番茶などが好相性だそうです。美味しくお茶をいれるコツ同じお茶でもお湯の温度で味わいは変化するそうです。具体的には、90度くらいの熱めのお湯は渋味が出やすく、70~80度の低めの温度だと旨味が多く抽出されます。そのため、朝起きてシャキッとしたいときには熱めに淹れて渋味を楽しむなど、気分によって淹れ方を変えるのもおすすめだそうです。とはいえ、やはり基本の淹れ方はおさえておきたいもの。一般的な煎茶の手順を教えてもらいました。(1) 湯呑みに湯を注ぐ(2) 湯呑みから急須にお湯を移す(3) 再度、湯呑みにお湯を移す(※こうすることで湯呑みや急須が温まり、お茶の温度が適度に下がります)(4) その後、茶葉を入れ、お湯を急須に戻し、30秒~1分ほど待って、丁寧に湯呑みに注ぐポイントは最後の一滴まで注ぎ切ること。そうすると2煎目も美味しく飲めます。2煎目以降は待つ時間は少な目でOK。大体3煎くらいは飲めるそうです。お茶の新しい楽しみ方を教えてくれる「souen櫻井焙茶研究所」souen櫻井焙茶研究所は2014年12月にオープン。日本茶の新しい楽しみや価値観を広げ、もっとたくさんの人に伝えたい、という思いから開いたお店なのだそう。店内では、日本各地から選りすぐったお茶をはじめ、フリーズドライの果物やハーブなどを合わせた四季折々のブレンド茶、自家焙煎のロースト茶など約30種を販売。様々なお茶を一煎250円~テイスティングできます。阿波番茶(愛媛県)や黒茶(徳島県)など珍しいお茶も扱っており、土地柄外国人のお客さんも多いよう。店の奥にはお茶やお菓子、お酒などを楽しめる茶房も併設され、お茶をたてる所作をみながら、ゆっくりお茶を楽しめます。ほうじ茶の芳ばしい香りが漂う店内で、ゆっくりお茶の世界を楽しんでみては。取材協力/souen櫻井焙茶研究所東京都港区西麻布3-16-28ル・ベイン1階TEL:03-5786-0024営業時間: 11:00~19:00(茶房は23:00まで)休日: 月曜定休
2015年05月05日いまや世界中の女性の憧れ、トップモデルのミランダ・カーが「サントリー 黒烏龍茶」の新CM発表会に登場。タレントの森泉さんとのトークセッションや、書道による筆跡診断を行いました。会場のレッドカーペットをモデルウォーキングで登場したミランダ。「コンニチハ、ミナサン」と日本語で挨拶すると、キュートな笑顔で記者たちを圧倒。CMメイキング映像がスクリーンに映し出されると、「撮影は非常に楽しかったです。素晴らしいチームに恵まれて、チームワークを感じました。」と振り返りました。また、黒烏龍茶についてミランダは、「おいしいし、すっきりした味わいで苦くない。しかも新しいボトルもスタイリッシュでオシャレだと思います」とコメント。スタイルを保つ秘訣を聞くと、「自分が楽しめる運動をみつけることだと思います。私の場合はピラティスや息子と踊ること。それから食事に関しては、80%は健康的で栄養をとれるような食生活をし、残りの20%は好きなものを食べるようにしています。我慢のしすぎはよくないし、食事は楽しまなければ」と話してくれました。そんなミランダもお気に入りの「サントリー 黒烏龍茶」は、2006年の発売以来、累計販売本数が17億本を超えたロングセラー商品。“ウーロン茶重合ポリフェノール”を豊富に含んだ、脂肪の吸収を抑える特定保健用食品です。この黒烏龍茶が、今春に初めての大型リニューアルを実施。スタイリッシュなボトルに変更し、見た目もオシャレで持ち歩きやすいものに。さらに中身も茶葉を変更して、後味さっぱりで、より食事に合うように仕上げました。「“おいしい食事を心ゆくまで楽しみたい、だけど脂肪対策もちゃんとしたい”、そんな方たちのお役に立ち続けるのがポリシー。より幅広い世代の方に、普段の食事から頼りになる存在になりたい」と、サントリー執行役員・北川廣一さんがコメント。3月14日から放映されている新CM「とんかつ篇」では、ミランダがとんかつをおいしそうにほおばりながら、黒烏龍茶を飲むシーンが描かれています。発表会後半では、森泉さんも登場。ミランダと書道で「黒」の文字を書き、筆跡アドバイザーの高橋史さんから性格診断を受けました。森さんは「自由奔放なのびのびとした性格」、ミランダさんは「とてもまじめで几帳面な方」と診断されると、「トゥルース」と即答。会場を笑わせました。最後にミランダさんは、きれいになりたい女性に向けて「健康に気をつけつつも、人生を楽しむのが大事だと思います。私と一緒に黒烏龍茶を楽しみましょう。ドウモアリガトウ!」とコメントし、発表会は閉幕しました。新型「サントリー黒烏龍茶」は3月17日(火)から発売開始。CMも全国でオンエアしています。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。・サントリー 公式サイト
2015年03月17日中国茶販売の「遊茶」(東京・表参道)は、台湾烏龍茶の新茶5種のベストセレクション「TAIWANESE OOLONGTEA 2012 Spring」を、6月16日に発売する。2カ月間の期間限定販売。同品は、経験豊富なスタッフのセレクトによる有名茶5種をセットにした、高い品質でありながら誰もが気軽に楽しめる台湾茶フルコースに仕上がっている。■「TAIWANESEOOLONGTEA2012 Spring」<茶葉内容> 1.「特級阿里山高山茶(とっきゅうありさんこうざんちゃ)」-恵まれた環境と、人の技が奏でる絶対のハーモニー 2.「凍頂山熟烏龍茶(とうちょうさんじゅくうーろんちゃ)」-焙煎が香る、力強く華やかな香りと、重厚でいて繊細な味わい 3.「特級金萱高山茶(とっきゅうきんせんこうざんちゃ)」-バニラやキンモクセイ…がそこにあるかの如き、甘い香り 4.「精選文山包種茶(せいせんぶんさんほうしゅちゃ)」-飲む人を選ばない花のような華やかな香りと、すがすがしくフレッシュな口当たり 5.「特級四季春茶(とっきゅうしきしゅんちゃ)」-口に広がる鮮烈な花香と、新緑を思わせるみずみずしさ 販売は、表参道ショップおよびオンラインショップにて。価格は1包5gが5包入りで、1,260円(税込み) 。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年06月18日2つの健康強調表示許可の機能飲料!伊藤園が5日、体脂肪とコレステロールをおさえる働きがあるという特定保健用食品「2つの働きカテキン烏龍茶」を発売した。体脂肪とコレステロールという2つの健康機能について強調表示することを許可されたのは、烏龍茶飲料としては初となる。この「2つの働きカテキン烏龍茶」では、お茶に含まれるカテキンのなかでも、とくに脂肪やコレステロールの吸収を抑える働きのある成分とされている「ガレート型カテキン」を90%含んでいるそうだ。そのため、体脂肪およびコレステロールが気になる人に適した飲料として、消費者庁から表示許可を得た、特定保健用食品となっている。効果は保証済み!味も飲みやすく!効果は保証されていても、飲みづらい味では毎日続けにくい。そこで、美味しく飲めるよう、伊藤園では、より苦みをおさえ、飲みやすい烏龍茶の味わいに仕上げたそうだ。ボトルも特殊なバリアボトルで、お茶の美味しさと成分を安定的に保つものとしている。美容や健康への意識の高い消費者に、食生活改善のため活かしてほしいとのこと。もちろん商品はノンカロリー・脂肪分ゼロだ。毎日のお茶系飲料として、一度試してみては。元の記事を読む
2011年12月07日伊藤園から烏龍茶飲料の発売30周年を記念し希少品種の特級烏龍茶葉100%使用した「金の烏龍茶 特級」が7月25日(月)より発売される。 希少品種である黄金桂(おうごんけい)、鉄観音(てつかんのん)の特級(※)のみを100%使用した、華やかで優雅な香りの烏龍茶だ。烏龍茶は、茶葉の産地や採れた季節、味や香りなどによって等級分けされる。特級とは、春の初めに摘採され、優雅な香りで黄金色の水色(すいしょく)をした烏龍茶のみにつけられるという。その特級ならではの華やかで優雅な香りを実現したという「金の烏龍茶 特級」、ぜひお試しあれ。お問い合わせ:(株)伊藤園 お客様相談室:0800‐100‐1100(フリーコール)プレスリリース情報提供元: 日経プレスリリース
2011年07月24日