株式会社THREE-M(代表取締役CEO:村山 俊輔)は、京都発トータルケアブランド『SHUN(シュン)』の人気商品である全身が洗えるスキンウォッシュ「Quick Skin Wash」を完全リニューアル。保湿・抗酸化・抗菌・消臭の4機能を備えた「Integrate Skin Wash」を新たに発売いたします。2023年2月1日から、公式オンラインショールームおよび全国の取扱い百貨店などにて発売開始予定です。 メインビジュアル■製品概要石けんのみを洗浄成分としたシンプルなリキッドソープ。最初から薄い皮膚や粘膜が多い顔を優しく洗うために処方設計しているため、顔からつま先まで全身の肌にお使いいただけます。敏感肌・オイリー肌など全肌質に対応。洗顔料としてはもちろん、ボディーソープやハンドソープとしても使用できる高機能スキンウォッシュです。今回のフルモデルチェンジに際して、こだわったのは「処方」と「香り」そして「デザイン」です。香りはユズやベルガモットなどの柑橘系をトップノートとして、すっきりと爽やかな印象を与えながらも、木の温もりを感じられるウッディーなイメージを持っております。多くの天然精油を複雑に混ぜ合わせたラグジュアリーな香りをお楽しみいただけます。※配合精油全種~アミリスバルサミフェラ樹皮油、エンピツビャクシン油、コショウ果実油、ジャワシトロネラソウ葉油、ジュニペルスメキシカナ油、ショウズク種子油、スペアミント油、ベルガモット果実油、マヨラナ葉油、マンダリンオレンジ果皮油、メボウキ油、ユズ果実油、レモン果実油また、処方面では、保湿力、抗菌作用、抗酸化力、消臭力を4つの柱として、新たな成分を配合しております。※イノシトール、ユズ果実エキス、シトルスインフラタ果皮エキスなど現行のスキンウォッシュはボディソープ仕様として、ポンプの吐出量が1回3mlでしたが、今回からは洗顔・ハンドソープとしても便利にご利用いただけるように、1回1mlのポンプへ変更しております。■京都で唯一の紳士用トータルケアブランド『SHUN(シュン)』とはここ京都では古の頃より一切の妥協を許さないクラフトマンシップによって数々の伝統工芸品が生み出されてきました。そのマインドは今も形を変えることなく製品に息づいています。「機能に満ち溢れたシンプル」をコンセプトに設計されたアイテムによって、あなたの日常に特別な時間を作り出します。原材料からデザインまでの全てを「本質的な京都」にこだわり、機能を最大限に追求しながらシンプルなラインナップに統合。桐炭・賀茂なす・はちみつなど京野菜をはじめとした天然由来成分を厳選し、さらに最新のエイジングケア技術を取り入れました。「温故知新」に習ったこのコンセプトこそが『SHUN』最大の特徴です。ブランドロゴ■まったく新しい香り。その名は「晴雲秋月(せいうんしゅうげつ)」晴れ渡った空に浮かぶ白雲と、秋の空に輝く凛とした月の姿を表すこの四字熟語は、純真で汚れがなく、澄みきった美しい心という意味があります。京の都を吹き抜ける凛とした風をイメージしたシトラスベースの香りです。また、荘厳な寺や神秘的な神社に足を踏み入れたとき、私たちを包み込むように感じられる温かなエネルギーにインスピレーションを得て、ラストノートにはウッディーな要素も追加しました。10種類以上の天然精油をブレンドした気品漂う上質な香りをお楽しみいただけます。 ※現在は「integrate Skin Wash」に設定■使用シーン別の特徴・ハンドソープとしてある程度の粘度があり、指の隙間から流れ落ちることがありません。手に取って洗い始めた瞬間から香りが広がり、まるで温泉旅館や高級ホテルに来た時のような、リラックスと高揚感をお楽しみいただけます。・フェイスウォッシュとして「ぬめり」で洗う新設計。泡立てずに塗り広げるように洗うことで、泡立ての手間を無くし、肌の摩擦も軽減します。目や唇は粘膜という刺激に弱い部位ですが、開発段階から洗顔にも最適な処方で作られていますので、敏感肌の方を含め安心してご使用いただけます。・ボディソープとして保湿・抗菌・抗酸化・消臭の4大機能を搭載しているため、気になるニオイやかさつきにもアプローチできます。体臭が発生するメカニズムを分析し、ボディケアに必要な機能を1つにしました。ワンプッシュで上半身を洗えるほど伸びが良く、滑らかな使い心地です。2、3プッシュで全身を洗うことが可能です。使用シーン■開発の背景2020年から始まった新型コロナウイルスの感染拡大により、コミュニケーション不足や閉塞的な社会にストレスを感じる方が増えています。また、SNSによる情報収集が加速し、個人が思い思いのライフスタイルを構築することで、様々な価値観が生まれています。例えば、シャンプーを変えてみる、といった小さなことからでも人生をより豊かなものにしようとする方々が増えております。私たちは、「化粧品」と「デザイン」という領域で新しい「スタンダード」を提案するべく、確かなクオリティを備えた商品展開を進めています。◆《自宅滞在時間が増えたことによるニオイの悩みが増加》外出を控え、家の中にいる時間が増えたことにより、家族同士の接点が増え、自分や家族の体臭を気にする方が増えています。自分の手、体を良い香りにして、心地よく暮らしたいというニーズにも的確にお応えいたします。◆《健康的な生活の見直し》新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、手洗い・うがい・消毒などが徹底されるようになりました。自分はもちろん、身の回りの大切な方の健康を気にかける人が増え、より機能的で体に優しいアイテムを使いたいというニーズが高まっています。様々なデザインのマスクが発売されているように、肌を清潔に保つスキンウォッシュにおいても、心に響く使い心地・デザインを目指して設計した他に無い選択肢をご提案いたします。◆《SHUNを知っていただくきっかけとして》SHUNの製品を知らない方に、ハンドソープという毎日必ず使うアイテムをご提案することで、暮らしの中に「確かな機能性」「デザイン」を取り入れて欲しいと考えております。デザイン■SHUN 取扱い店舗◆百貨店等の店舗・バーニーズニューヨーク銀座店・バーニーズニューヨーク六本木店・バーニーズニューヨーク神戸店・三越 銀座店・三越 名古屋栄店・パヒューマリースキヤ S-PAL店「Metrosexual」・近鉄 あべのハルカス本店・近鉄 和歌山店・そごう広島店・JR名古屋タカシマヤ・阪急メンズ(オンライン)・伊勢丹メンズ(オンライン)・ギフトモール(ANNY)・TANP・TIME PRESS(結婚式ギフト)◆旅館・ホテル等・奥湯河原 結唯・THE HIRAMATSU 京都・THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 熱海■会社概要社名 : 株式会社THREE-M(THREE-M Inc.)所在地 : 〒600-8413 京都市下京区大政所町680-1 長谷ビル2F代表者 : 代表取締役CEO/デザイナー 村山 俊輔設立 : 2016年2月2日事業内容: 化粧品の企画、販売TEL : 075-950-0315(平日 11:00~18:00)URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月26日「うちの子は集中力がない」と悩んでいませんか?「集中して宿題をやりなさい!」と言っても、聞いているのか聞いていないのか……。テレビやおもちゃに気をとられて、なかなか食事が終わらない……。そんな悩みを抱えるご家庭も少なくないのではないでしょうか。もし、ちょっとしたことで、子どもの集中力を高められるとしたら、試したいと思いませんか?今回は、子どもの集中力をいますぐ上げる簡単な方法を3つご紹介します。お子さんは「集中タイプ」「拡散タイプ」どっち?集中力について、一般社団法人教育デザインラボ代表理事で教育家の石田勝紀氏は、「人間は『集中タイプ』と『拡散タイプ』の2つに分かれている」とし、以下のように説明しています。集中タイプ集中タイプは切り替えが早く「思考の世界やイメージの世界に没頭すること」ができる。そして「一般的に勉強がよくできるタイプ」が多い。また、短時間で勉強をこなす必要があるため、部活動などで “頑張っている” 子どもにも集中タイプは多い。一部には先天的に集中力をもつ子もいる。 拡散タイプ拡散タイプは、まわりが気になって集中できないため、「学んでも身につきにくい傾向がある」。しかし裏を返せば、このタイプはまわりをよく見ているため、「よく気がつく」「気配りができる」「人の気持ちがよくわかる」という長所もある。集中力がないからと叱りすぎず、見守ってあげることが大切。お子さんはどちらのタイプだと思いますか?もしお子さんが「拡散タイプ」傾向が強かったとしてもご安心を。石田氏によると、「なかなか集中モードに入れず、どうしても気が散ってしまうタイプの人も多い」とのことですし、集中力はつくり出せるようですよ!次にご紹介するのは、集中力を高めることができる簡単な方法です。さっそく、見ていきましょう。集中力を高める方法1:水を飲むなんと、水を飲むと集中力がアップします!イースト・ロンドン大学心理学部とウェストミンスター大学心理学部の研究から、「知的作業に集中する前に約0.5リットルの水を飲んだ人は、飲まなかった人と比べて、14%反応時間が速くなる」ということが証明されたのです。そして子どもの場合は、水を飲むことによって「集中力」だけでなく「記憶力」も向上することがわかりました。逆に、水分不足になると脳の働きが悪くなることもわかっています。コネチカット大学のローレンス・アームストロング氏らが発表した研究では、「体内の水分量がわずか1.5%減少しただけでも、集中力や学習能力、反応速度などの認知能力テストの成績がマイナスになる」との研究結果が出ているのです。脳の80%は水分でできているため、わずかな水分不足でも、脳のパフォーマンスが落ちてしまうとのこと。であれば、お子さんが水分不足を感じる前に、水を飲ませたほうがよさそうです。東北大学加齢医学研究所所長で脳医学者の川島隆太氏も、子どもの集中力を上げるには「のどが渇く前にこまめに水分を補給する習慣」をつけるべきだと話しています。勉強に取り掛かる前、習い事の前など、まずは水分補給を。水を飲むだけで集中力がアップするだなんて、簡単な方法だと思いませんか?集中力を高める方法2:(親が)話しかけない親が子どもに話しかけないだけでも集中力が上がります。たとえば、宿題がまだ終わってないのに、遊びに夢中のわが子……。そんなとき、「先に宿題をやってからにしなさい!」と叱っていませんか?じつは、この声かけはNG。どんなことをやっているにせよ、時間を忘れて集中しているという点に目を向けましょう。集中力は学習のためだけではなく、「夢中になってひとつのことに没頭できる力」だと、帝京短期大学生活科学科元教授の宍戸洲美氏は指摘します。「好きなことだと夢中になれる」ということが、特に幼児期から小学生の子どもにとっては、とても大切なのだそう。脳科学者の西剛志氏も、子どもの集中力の育ちを妨げる「親のNG行為」として、子どもが集中しているときに親がその集中を断ち切ってしまうことを挙げています。ひとり遊びをしている子どもに、「おもしろそうだね」などと話しかけるのもよくありません。西氏は、せっかく子どもが集中しているのに、親が話しかけることで、子どもの「脳の集中」が途切れてしまうと話します。とはいえ、つい口を出したくなってしまう親御さんも少なくないのでは?積み木や木のおもちゃなどの「童具」を使い、長年、子どもの創造教育・知的障害児教育に力を入れている童具館の館長・和久洋三氏は、「集中力を豊かにするためには、子どもの好きなことをたっぷりやらせて」とアドバイス。そこで、次のような親の心得についても語っています。(集中力をつけるためには)やっぱり大人たちが待ってあげることそれを見て見守って、待ってあげるそうすると子どもは(集中力は)しぜんと深化していく(中略)「待つ」ことは「受け入れる」こと子どもを受け入れる受け入れて待ってあげると子どもは安心してやりたいことに没頭できる(引用元:YouTube|【童具館公式】和久洋三のYouTubeチャンネル|【子どもの集中力を育むために】待つ・見守ることの大切さ※動画内のテロップを引用)また、和久氏は親御さんに向けて、「見守ることのおもしろさを感じてほしい!」とも述べています。和久氏によると、「次に何をさせようか」と考えながら見守るのはNGとのこと。そうではなく、「この子は何をしているんだろう?」という目線で見守ってほしいと提案しています。すると、「こういうふうに考えるのか」「こんなこともするのね」といったことが見えてくるそうです。子どもが何かに熱中しているときは、親は口を挟まず、「いまは集中力を養う時間だ」と、温かく見守ってあげましょう。集中力を高める方法3:ぼーっとするぼーっとするだけで、集中力が上がります。噓のような本当の話です。ハーバード・メディカル・スクール精神医学臨床准教授のスリニ・ピレイ氏は、このぼーっとする時間を「非集中」と呼んでいます。「集中」と「非集中」を懐中電灯の2種類のスイッチと考えてほしい。「集中」は目の前の道を照らし出す狭くて細い光。「非集中」は遠くまで届いてあたりを広く照らし出す光。(中略)ふたつをうまく使い分ければ、電池が長持ちするうえ、暗闇でもずっと効率的に道が探せるのだ。(引用元:ダイヤモンド・オンライン|ハーバード×脳科学でついに判明!頭がよくなる「○○スイッチ」とは?)脳を疲れさせる「集中」スイッチをオフにして、ぼーっとしているあいだに、脳はエネルギーチャージ!その時間があるからこそ、また集中力が発揮できるというわけなのです。とはいえ、「非集中」のあいだにも脳は働いているようです。この無意識下で脳が活動している「デフォルト・モード・ネットワーク」を、精神科医の樺沢紫苑氏は「脳のスタンバイ状態」と説明しています。デフォルト・モード・ネットワークが活発に稼働しているときは、経験や記憶を整理・統合したり、状況を分析したりしているとのこと。加えて樺沢氏は、ぼーっとする時間が足りないと、脳の機能が低下すると指摘しています。デフォルトモード・ネットワークが稼働する時間が少ないと、前頭前野の物事を深く考える機能が低下します。結果として、注意力、集中力、思考力、判断力、記憶力、ひらめきなどの想像力などがすべて低下し、脳の老化も進みやすくなります。(引用元:樺沢紫苑(2018),『学びを結果に変えるアウトプット大全』, サンクチュアリ出版.)ぼーっとしているときに、アイデアがふと湧くことがあるのは、このデフォルトモード・ネットワークが働いているおかげだったのですね。脳のエネルギーチャージと集中力・創造力アップを一気に叶える、ぼーっとする時間。お子さんを見ていて「集中力が切れているかな?」と感じるときは、ぼーっとする時間を意識的につくってあげましょう。***「水を飲む」「子どもが集中しているときは話しかけない」「ぼーっとする時間をつくる」――3つとも、すぐにできることばかり。ぜひ今日から試してみてください。1か月後には、お子さんの集中力がびっくりするほどアップしているかもしれませんよ!(参考)樺沢紫苑(2018),『学びを結果に変えるアウトプット大全』, サンクチュアリ出版.東洋経済オンライン|子どもの集中力はこうやって作り出せる! 気が散りやすい子を変える簡単な「仕掛け」WIRED|水を飲むと脳が活性化する:研究結果Frontiers|Subjective thirst moderates changes in speed of responding associated with water consumptionActive Brain CLUB|水分摂取で集中力がアップする!?STUDY HACKER こどもまなび☆ラボ|子どもの脳が集中力を発揮するメカニズム。脳がホッとする時間も必要ですSTUDY HACKER こどもまなび☆ラボ|集中力がない、聞き分けがない、内気。子どもの性格の「困った」はどうする?YouTube|【子どもの集中力を育むために】待つ・見守ることの大切さダイヤモンド・オンライン|「ぼーっとする時間」が子どもに何より大事な1つの理由ダイヤモンド・オンライン|ハーバード×脳科学でついに判明!頭がよくなる「○○スイッチ」とは?
2023年01月20日クラランス(CLARINS)の2023年春スキンケアとして、「ブライトプラス」シリーズの新作が登場。2023年3月3日(金)より発売される。“クラランス初”の集中美容液“澄んだ空気”のような透明感のある肌へと導く、クラランスの人気スキンケアシリーズ「ブライトプラス」。この春は、植物の潤いと共に肌をケアする2アイテムが新登場する。まず「ブライトプラス フレッシュ インテンシブエッセンス」は、クラランス初となる集中美容液だ。ダブルビタミンC配合(※1)のフレッシュセラムは、厳選された15種の成分からなるシンプル処方で構成。植物の恵みが肌にすっと溶け込んで、潤い溢れる肌へと導く<7日間集中ケア>を叶えてくれる。使う度に乾燥によりくすんだ肌が潤いに溢れ、明るく均一感のある仕上がりを体感することが出来るはずだ。“クリア肌へと導く”薬用美白クリーム一方「ブライトプラス モイスチャライジングジェルクリーム」は、ビタミンC誘導体と植物由来成分配合の薬用美白ジェルクリームだ。こだわりのフォーミュラには、テンニンカ(※2)とアセロラ(※3)をはじめとする厳選された植物エキスを配合。べたつくことのないクリーンなフォーミュラながら、潤いケアを叶えて、空気のような透明感も同時にもたらしてくれる。詳細・ブライトプラス フレッシュ インテンシブエッセンス 8mL 4,180円<新商品>、8mL×4 14,300円<新商品>・ブライトプラス モイスチャライジングジェルクリーム 50mL 10,120円<新商品>発売日:2023年3月3日(金)(※1)アスコルビン酸、アスコルビルグルコシド(製品の抗酸化剤)(※2)テンニンカ果実エキス(保湿成分)(※3)アセロラ種子エキス、アセロラエキス(すべて保湿成分)【問い合わせ先】クラランス お客さま窓口TEL:050-3198-9361
2023年01月16日トワニー(TWANY)の2023年春スキンケア「トワニーシーズナルエッセンスaSS」が、2023年2月11日(土)に限定発売される季節の変わり目の“揺らぎ肌”を集中ケア「トワニーシーズナルエッセンスaSS」は、冬から春にかけて、季節の変わり目の“揺らぎ肌”に着目した集中ケア美容液だ。水分・油分のバランスが崩れやすい肌を先回りして、肌の奥から潤いチャージ。コクのあるオイル×水系エッセンスの2層式美容液がみずみずしく広がり、ふんわり心地良く包み込むことで、ハリのあるなめらかな肌へと整えてくれる。使い方は、2層式美容液がよく混ざりあうように、ボトルを左右にシェイクするだけ。1回の使用量は2cmくらいが目安で、洗顔後に顔全体に丁寧に馴染ませた後、手のひらで包みこむのがおすすめだ。【詳細】「トワニーシーズナルエッセンスaSS」25mL 6,600円<数量限定>発売日:2023年2月11日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品(トワニー )TEL:0120-108281
2023年01月15日"ドイツの薬局のロングセラー商品”フレイオイル(frei oil)から、「フェイス&ボディケアオイル レッドエディション2022」が登場。ビープル(Biople)にて発売される。フレイオイルとは?フレイオイルは、ドイツで570年の伝統を持つ「モーレン薬局」で、約50年以上取り扱いされているロングセラーアイテム。自然由来の植物オイル×ビタミンを調合したナチュラル処方のオイルは、肌にすっと馴染んで保湿してくれるだけでなく、肌の気になるくすみもケア。またべたつくことなく、サラサラと軽いテクスチャーに仕上げているので、オールシーズン気軽に楽しめるのも嬉しいポイントだ。"甘い香り”の限定フェイス&ボディオイル今回そんなフレイオイルから、"ジャスミン・ホワイトアンバー・ムスクの甘い香り”の限定フェイス&ボディオイルが登場。お風呂上りの湿った素肌にオイルを伸ばすことで、優雅な香りに包まれながら、全身の潤いケアを楽しむことができる。乾燥が気になる箇所は、オイルが浸透するようにゆっくりマッサージしながら馴染ませるのがおすすめだ。【詳細】フェイス&ボディケアオイル レッドエディション2022 125mL 2,475円発売日:2022年10月20日(木)数量限定発売展開:ビープル各店舗/公式ウェブストア
2022年11月28日プレディア(Prédia)2022年冬スキンケア「プレディアスパ・エ・メール リンクル コンフォール ストレッチ マスク」が、2022年11月16日(水)に発売される。ハリツヤ肌に導く集中マスク“スパ発想”のトリートメントを提案する「プレディアスパ・エ・メール」シリーズから、新作フェイスマスク「プレディアスパ・エ・メール リンクル コンフォール ストレッチ マスク」が登場。同シリーズならではの海の恵みを活かした美容成分に加え、シワ改善有効成分“リンクルナイアシン”を配合したマスクは、シワを改善しながら、ふっくら上向きのハリ・弾力をプラス。また2段階引き上げのWリフト形状ד医療用の包帯”を応用したストレッチ性に優れたシート素材を採用したことで、気になるフェイスラインもググっ!と引き上げて、潤いとツヤに満ちた引き締まった肌印象へと導いてくれる。【詳細】「プレディアスパ・エ・メール リンクル コンフォール ストレッチ マスク」発売日:2022年11月16日(水)価格:20mL×1枚入り 770円、20mL×6枚入り 4,180円<新作>【問い合わせ先】コーセー(プレディア)TEL:0120-763-327
2022年11月07日「鬼滅の刃」コラボパッケージを発売アース製薬株式会社は、「鍛錬後の全身集中ケア!キャンペーン」として、アニメ 「鬼滅の刃」 とコラボした商品を10月20日から数量限定で販売する。今回、洗口液「モンダミン」と入浴剤「バスロマン」のパッケージに、コラボ限定イラストとして、新しく描き下ろしされたキャラクターが登場する。キャラクターは、竈門炭治郎・竈門禰豆子(禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記)・我妻善逸・嘴平伊之助・冨岡義勇・胡蝶しのぶ・栗花落カナヲ・宇髄天元の8人。アニメ制作会社ufotableの描き下ろしによるコラボ限定のイラストとなっており、各キャラクターは、パジャマや浴衣姿で商品を持っている。「鬼滅の刃」コラボ限定「藤の香り」を開発コラボした商品は、モンダミンブランドから『モンダミン ペパーミント』『モンダミン プレミアムケア』『モンダミンNEXT歯周ケア』の3種類。バスロマンブランドから『バスロマン やさしい藤の香り』『バスロマン ほっこりゆずの香り』『バスロマン ゆったり森の香り』『バスロマンプレミアム モイストスキンケア』『バスロマンプレミアム発汗保温浴』の5種類である。『バスロマン やさしい藤の香り』は、胡蝶しのぶをイメージして開発したコラボ限定の香りが楽しめる。やさしい藤の香りで、透明なキュアパープルのお湯となっている。有効成分が温浴効果を高めて血行を促進し、肩こりや腰痛を和らげる。また、「鬼滅の刃」デザインの限定コラボグッズが当たるTwitterキャンペーン『「鬼滅の刃」×アース製薬オリジナルグッズプレゼントキャンペーン』も同時にスタートする。詳細は、ウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable【参考】※プレスリリースアース製薬株式会社※プレスリリースアース製薬株式会社(Digital PR Platform)※「鍛錬後の全身集中ケア!キャンペーン」
2022年10月18日今最も勢いに乗る韓国発アイドルグループNCT 127が、韓国スキンケアブランド ネイチャーリパブリックの人気アイテム「ビタペアC集中美容液」の新TVCMに出演します。気になる乾燥くすみに集中アプローチする「ビタペアC集中美容液」ネイチャーリパブリックは、ナチュラルな成分と確かな効果で人気を博している、韓国発の自然派スキンケアブランドです。「ビタペアC集中美容液」は、さらりとなじむ濃密ジェルで、気になる乾燥くすみに集中アプローチする美容液。韓国済州島産グリーンレモンウォーターを79.9%配合 (レモン果実エキス、水[全て保湿成分])しているほか、ビタミンC誘導体(アスコルビン酸、アスコルビルグルコシド[製品の酸化防止剤])、CICA成分(ツボクサエキス[保湿成分])、5種類の植物由来エキス(ウコン根エキス、サンゴモエキスなど[保湿成分])、ナイアシンアミド[保湿成分]を配合。べた付かず、スッとなじむジェルテクスチャーで、お休み前はもちろん、メイク前にも心地よく使えます。ブランドの公式モデルをつとめるのは、いま最も勢いに乗るダンス&ボーカルグループNCT 127。10月15日(土)からは、NCT 127が出演する、濃密ジェル美容液「ビタペアC集中美容液」のTVCMの放映がスタート。ネイチャーリパブリック、そしてNCT 127にとって、日本でのCMは今回が初めてとなります。まるでMV!レモンを手に仲良く遊ぶNCT 127のメンバーCMではメンバーたちが、原料であるレモンを手にして仲良く遊ぶ様子を映し出しており、まるでミュージックビデオのような雰囲気の作品となっています。キャラクターがにじみでているカットや、グループの仲の良さが伝わるカットなど、NCT 127の個性があふれた映像に仕上がりました。また、メンバーのジェヒョンが優しくささやく最後のシーンも、ファン心をわしづかみにする胸キュンポイントのひとつです。今回の撮影は、前日にコンサートを終えたばかりというハードスケジュールの中で実施することに。しかし、いざカメラをまわすと、疲れた表情ひとつ見せることなく、メンバーたちは元気いっぱいに撮影に臨んでくれました。わちゃわちゃとした楽しい雰囲気の中で撮影が進行し、コンサート明けとは思えないほどの無邪気でキラキラとしたメンバーたちの表情がおさめられています。また、2022年10月23日(日)からは、新CMに関するクイズを出題する「ネイチャーリパブリック×NCT 127 見つけて&買って当てよう!ビタペアCでモチモチ♡豪華プレゼントキャンペーン」も実施予定。NCT 127のメンバーたちが新CMに隠した「メッセージ」を探すという楽しいキャンペーンです。抽選で合計346名にアクリルスタンドやスキンケアセットが当たります。詳細は、2022年10月23日(日)11:00より、ネイチャーリパブリック公式SNSにて告知するキャンペーン特設ページをご確認ください。NCT 127の楽しいCMを見ながらケアをすれば、より肌にもちもちになるかも!?「ビタペアC集中美容液」でくすみ知らずの肌を作りましょう。【参考】※ネイチャーリパブリック ブランドサイト※ネイチャーリパブリック日本公式Instagramアカウント
2022年10月15日「ヴェレダ」の特別ヘアキット登場株式会社ヴェレダ・ジャパンは2022年9月16日(金)、夏の間で浴びた紫外線によるヘアダメージを集中ケアする特別キット「ヴェレダ オーガニックシャンプー&コンディショナー ダメージケア」(税込5,060円)を、数量限定で発売する。リッチなアルガンで頭皮&毛髪をケア!「ヴェレダ」より髪の乾燥ダメージを芯から潤すシャンプー&コンディショナーと、頭皮ケア用ブラシがついた特別キットが登場。いつでも自宅で手軽にヘッドスパが体験できる数量限定商品だ。シャンプー&コンディショナーは、アルガンオイルなどの植物由来成分配合で、ダメージヘアをいたわりながらしっとり洗い上げる「アルガン ドライ・ダメージケアライン」。紫外線だけでなくヘアカラーや乾燥などによるダメージを集中ケアし、指通りなめらかなツヤ髪へ導いてくれる。アミノ酸系洗浄成分をベースに、「アルガンオイル」をはじめ「アロエベラ」や「カミツレ」、「サンシキスミレ」などが頭皮を適度に保湿して健やかに保つシャンプーと、「オリーブオイル」や「マカデミア種子油」、「シアバター」などが髪にリッチな潤いを与えるコンディショナーだ。さらに自宅で頭皮マッサージができるスパブラシを付属。定番のブラシより硬めのタイプで、心地良い刺激を与えコリをほぐしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ヴェレダ」の公式サイト
2022年09月17日MiMC(エムアイエムシー)の2022年秋スキンケアとして、薬用集中美白スティック「メラノエスケープショットVC」が登場。2022年9月15日(木)より発売される。狙ったシミをピンポイントケア?!薬用集中美白スティック新作「メラノエスケープショットVC」は、紫外線やブルーライトなど、日常の外的要因でダメージをうけた肌を“ピンポイントケア”する薬用集中美白スティックだ。美白有効成分のビタミンC誘導体が、狙ったシミやそばかすに一点集中し、根本原因にまでアプローチ。早い段階からメラニンの生成を防ぐことで、潤い溢れるヘルシーな透明肌へと整えてくれる。メイクの上からも使用OKまた「メラノエスケープショットVC」は、素肌にはもちろん、メイクの上から使用できるのもポイント。一日中手軽に美白ケアができるだけでなく、自然なツヤも演出してくれるので、ハイライトのようにして使うこともできる。なお天然由来成分をベースに採用した「メラノエスケープショットVC」には、厳選成分をバランスよく配合。肌のダメージを優しくケアするアルニカエキスや、潤いをもたらすユキノシタエキスなどがセレクトされている。【詳細】「メラノエスケープショットVC」1,9g 4,070円<医薬部外品・新製品>発売日:2022年9月15日(木)【問い合わせ先】株式会社MIMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2022年07月02日オルビス(ORBIS)2022年夏のヘアケア「クレンジングシャンプー」が、全国のオルビス直営店舗で数量限定で発売される。“スキンケア発想”地肌ケア「クレンジングシャンプー」オルビスの新作「クレンジングシャンプー」は、“スキンケア発想”で作られた地肌ケアシャンプーだ。これ1本でクレンジング・シャンプー・マッサージを担い、地肌にたまった汚れをやさしくオフしてくれる。スキンケア発想でデザインされているため、地肌のクレンジングをしながら、保湿ケアをしてくれるのもいいところ。「クレンジングシャンプー」には、アミノ酸系洗浄成分(※1)に加えて、地肌汚れにアプローチするコンフォータブルクレンズ成分を配合。これにより、しっかり汚れを落としながら、地肌に必要なうるおいを与えてキープし、夏の“地肌ゆらぎ”を心地よくケアしてくれる。「クレンジングシャンプー」使い方ステップ1:頭皮全体を洗う両手指先で小さならせんを描くように、額から頭頂部、こめかみから頭頂部、襟足から頭頂部…と頭皮を押し上げながら地肌を動かす。各3回ずつが目安。ステップ2:引き上げ両手指先でこめかみから頭頂部に向けてゆっくりと地肌に沿わせて滑らせる。ステップ3:プッシュ両手指先で気持ちいいとkなじる部分を1か所につき約3秒程押す。【詳細】オルビス「クレンジングシャンプー」300mL 1,210円発売日:2022年6月22日(水)数量限定発売取り扱い店舗:全国のオルビス直営店舗、オルビス公式オンラインショップ※総合通販サイト・バラエティショップでも販売あり。※1:ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa【問い合わせ先】オルビス株式会社TEL:0120-010-010
2022年06月26日HAKU(ハク)から、2022年秋スキンケア「HAKU ピーリング」が登場。2022年8月21日(日)より数量限定で発売される。“集中美白ケア”叶える洗浄料「HAKU ピーリング」「HAKU ピーリング」は、2021年の先行発売にて好評を博した“美白ケアを底上げ”してくれる洗浄料。資生堂のオンラインショップではたった1週間で完売したほどの人気アイテムだ。洗顔後の乾いた状態で、顔にクリームを均一に広げて待つこと約5分。その後洗い流せば、蓄積したメラニンを含む不要な角質をやさしくオフし、明るく透明感のある肌に導いてくれる。肌のターンオーバーを整えてくれるので、シミやそばかすのケアにもぴったりだ。ピーリングの後は次に使う美白美容液の浸透力がアップするため、HAKUの美白美容液とのセット使いがおすすめ。3日に1回程度のスペシャルケアで、いつもの美白ケアをワンランク底上げしてくれる。【詳細】HAKU ピーリング3g×4包 4,400円<数量限定品>発売日:2022年8月21日(日)取扱店舗:ドラッグストア・GMS・化粧品専門店など約5,300店、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」等ECサイト【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2022年06月23日ジルスチュアートビューティ(JILL STUART Beauty)から、2022年夏ボディケアが登場。2022年6月17日(金)より限定発売される。"マーメイド気分”を叶える、特別な香りのボディケアジルスチュアートビューティが展開するライフスタイルシリーズから、夏にぴったりなボディケア4種が到着。サマー気分を盛り上げるロマンティックな香調が最大の魅力で、今回は"優雅に泳ぐマーメイド気分”を表現した<マーメイドホワイトフローラル>の香りを特別にクリエイトした。トップノートは、爽やかなライムやレモンが弾ける、夏らしさ満点のシトラスからスタート。やがてペアやアップルなど、ジューシーな果実の香りが重なり合い、ラストは甘いホワイトフローラルで優美な余韻をプラスしてくれる。ラインナップそんな<マーメイド ホワイトフローラル>の香りを楽しめるボディケアのオススメは、自然由来の恵みを詰めこんだ全身用ミスト。シュッと一吹きで、ふんわりと細かな霧が広がり、肌や髪へ瞬時に潤いチャージ。また"ひんやり”と心地良い、夏にぴったりな清涼成分を配合しているのも魅力的だ。夏に欠かせない日焼け止めスプレーも、見逃せないアイテム。逆さにしても簡単にスプレーできる仕様のため、顔や髪はもちろん、背中、うなじ、足の甲など、手の届きにくいパーツのUVケアもしっかりと叶えてくれる。汗や皮脂でベタつきがちな肌をサラサラに保つ、汗・皮脂吸収パウダーを配合しているのもポイントだ。ひんやりシャワージェル&ハンドクリームもそのほか夏のバスタイムにぴったりな"ひんやり”シャワージェルや、美容液のような感覚で手肌をケアするハンドクリームも登場。いずれも夏の海やマーメイドを連想させる、美しいパッケージに包まれて展開される。【詳細】・ジルスチュアート エブリシングミスト マーメイド ホワイトフローラル 200mL 3,300円・ジルスチュアート ハンドエッセンス マーメイド ホワイトフローラル 30g 1,320円・ジルスチュアート エブリデイブライト UVプロテクター スプレー マーメイド ホワイトフローラル SPF50+/PA++++ <顔・からだ・髪用> 60g 2,200円・ジルスチュアート シャワージェル マーメイド ホワイトフローラル 250mL 2,750円発売日:2022年6月17日(金)限定発売予約開始日:6月3日(金)【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2022年06月05日資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」の“最高峰”高機能集中トリートメント美容液「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング」がリニューアル。「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング P」として、2022年7月1日(金)より新発売される。「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング」とは?「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング」は、日中の強い日差しから肌を守り、夜のすこやかな肌リズムヘと誘う6週間の集中美容トリートメント。朝用と夜用の2種がセットになっており、ブランド最高峰のラグジュアリーな美容液として高い支持を集めている。パワーアップして新登場今回そんな人気美容液がさらにパワーアップ。新生「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング P」は、バリア機能低下の肌でも素早く潤いで満たす<ワンショットデリバリーテクノロジー>を搭載し、澄み渡るヘルシーグロウの健やかな肌へと導いてくれるのが特徴だ。またDAY・NIGHT用の共通成分として、乾燥などの肌トラブルから守り、ヘルシースキンへと導く保湿整肌成分「パーセプティブコンプレックスEX」を配合している。<DAY用の特徴><DAY用>全部で66種の厳選成分入り。日中の乾燥や紫外線などのダメージから肌を守るザ・ギンザ独自成分「データイムプロテクトコンプレックス」を配合。さらに美白有効成分(※)を配合しており、SPF25 PA+++のため美白・紫外線対策も可能。※m- トラネキサム酸(トラネキサム酸)<NIGHT用の特徴><NIGHT用>全部で51種の厳選成分入り。睡眠中の肌の皮膚生理機能に着目し、うるおいや透明感で満たされた健やかな肌に整えるザ・ギンザ独自成分「ナイトタイムリペアコンプレックス」を配合。さらに美白有効成分のW配合(※)を叶えている。※m- トラネキサム酸(トラネキサム酸)、4MSK 配合(4- メトキシサリチル酸カリウム塩)「リンデンアロマ」をベースになおいずれも、銀座の並木通りに実際にある菩提樹(リンデン)の生花の香りを表現した「リンデンアロマ」を配合しているのもポイント。DAY用は、リンデンアロマをベースに、ローズマリー、オレンジの香りをブレンドした爽やかな香りに。一方NIGHT用は、リンデンアロマをベースに、ラベンダーやセージの香りをブレンドしたリラクシングな香りを楽しむことができる。【詳細】ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング P(医薬部外品)<美容液> DAY:45mL・SPF25 PA+++ / NIGHT:45mLリニューアル発売日:2022年7月1日(金)価格:198,000円取扱:各取扱店舗、オンラインショップ、国内免税店【問い合わせ先】ザ・ギンザお客さま窓口TEL:0120-500824
2022年05月14日全身ケアができる光美容器株式会社IBISは、自宅でムダ毛×美肌ケアができる光美容器『NEBEUS EPIREVEUR(エピレヴール)』を多くの人に使ってもらうため、2022年6月29日まで、Makuakeを通じてクラウドファンディングに挑戦している。同商品はクリニックやサロンレベルの照射パワー(IPL最大出力15.0J)を誇り、ムダ毛ケアをしながら、美肌ケアも行うことが可能。IPLの照射と同時にサファイヤ冷却を行うため、使用前後の冷却する手間を省くことができる。腕や脚、脇はもちろんのこと、口周り、指先、VIOゾーンなどにも対応。ムダ毛ケアしたい部位に合わせて選べる3種類のフィルター(BODY用、FACE用、VIO用)を用意している。サイズ(約)は、約 L177mm×W67mm×H40mm、電源アダプターを除く重さ(約)は326g。カラーはホワイトのみで、フィルター収納ケースやアイプロテクターなども付いている。お得な価格で光美容器を手に入れるチャンス!Makuakeを通じて同プロジェクトの商品を応援購入すると、一般販売予定価格36,800円よりもお得な価格で光美容器を手に入れることができる。超早割価格は23,920円(送料無料)。完成した商品は2022年7月末までに届けられる予定だ。応援購入の方法などの詳細はMakuakeを確認。(画像は株式会社IBISより)【参考】※Makuake※株式会社IBIS
2022年05月08日ソフィーナ iP(SOFINA iP)の2022年夏スキンケア「ソフィーナ iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ」が、2022年5月21日(土)より新発売となる。集中ケア洗顔料“黒の直塗りジェル”ソフィーナ iPの新作は、頑固な“置き去り角栓(※1)”も洗浄する、部分用洗顔料だ。毛穴の黒ずみ汚れ、ざらつきなど、置き去り角栓を内側まで崩壊してオフすることで、つるんとなめらな肌へと導いてくれる。竹炭コンプレックス(皮脂吸着成分 ※2)を配合しているため、テクスチャーは真っ黒なジェル状タイプ。水に濡れた肌でもピタッと密着してくれるので、鼻・眉間・あごなど、毛穴汚れが気になる部分に塗布して、円を描くようになじませ、洗い流せばOKだ。角栓の一因である皮脂を吸着してすっきりと洗い流し、週1~2回の集中ケアでなめらかな肌に。香りは心地よいクリアオーシャンエナジーのアロマで、特別なセルフケアを爽やかに楽しめそうだ。【詳細】「ソフィーナ iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ」30g1,980円(編集部調べ)発売日:2022年5月21日(土)※1:ソフィーナ美容液洗顔料では落としきれない角栓※2:炭、カオリン【問い合わせ先】花王TEL:0120-165-691
2022年04月21日デリケートゾーンケアブランド「アイム ラフロリア(I’m La Floria)」から、全身使えるオイルが登場。ビープルにて先行発売される。こだわり成分たっぷり!ブランド初のオイル製品2017年にデリケートゾーンケアブランドとして誕生した「アイム ラフロリア」から、初のオイルが登場。ヘーゼルナッツやマルラ、バオバブといった厳選9種のオイルが肌を柔らかくして、潤いのある素肌へと導いてくれる。また天然由来99%配合の成分には、美肌を叶えるビタミンCの170倍の効能を持つ植物由来フラーレンを配合。またクエン酸を多く含む、徳島県上勝町産のユズ「柚香(ゆこう)」も配合したことで、きめ細やかで引き締まった肌に整えてくれる。なおこちらのオイルは、デリケートゾーンはもちろん、全身に使用することが可能。オレンジやイランイラン、パチュリ、ゼラニウムなどを配合した、女性らしい香り立ちも魅力的だ。【詳細】バランシングボディオイル ブレスオブガーデンの香り 30ml 3,960円先行発売日:2022年4月13日(水)先行展開店舗:ビープル
2022年04月21日つよく・美しく・しなやかに4月24日(日)、東京・日本橋三越本店新館9階にある三越カルチャーサロンにおいて、講座『骨盤から全身を整える ビューティー・ペルヴィス』が開催される。ペルヴィスは骨盤を意味する言葉で、この日はビューティ・ペルヴィス認定インストラクターで、ピラティス・インストラクターのMIYUKI氏が講師を務める。参加費は3,300円(税込)となっている。骨盤の歪みはボディラインの崩れにMIYUKI氏は元モデルで、ピラティス・インストラクターとして活躍。楽しく年齢を重ねるサクセスフルエイジングの実現のためのレッスンが特徴である。体を支えているのは骨格であるが、その中でも要となるのが骨盤だ。骨盤には体幹の筋肉のほとんどがつながっており、その歪みはボディラインを崩れさせる。この日の講座は、1日の短期講座であり、骨盤から全身を整える方法をレクチャー。参加者自身が持つ力を引き出し、心身共に安定する体作りを目指す。なお、参加者には動きやすい服装、靴下(可能であれば5本指ソックス)、タオル、飲み物が持参が求められている。日時: 4月24日(日) 14:00~15:30場所: 日本橋三越本店 新館9階 三越カルチャーサロン費用: 3,300円(税込)(三越オンラインストアのサイトより引用)(画像は三越オンラインストアのサイトより)【参考】※【1日・短期講座】【82】骨盤から全身を整える ビューティー・ペルヴィス - ビューティ・ヘルス の通販 - 三越オンラインストア
2022年04月09日全身のスキンケアをこの1冊に集約皮膚科医が顔や体、爪、髪の正しいケアを解説する新刊『部位別 全身スキンケア大全』が成美堂出版から発売された。著者の尾崎由美氏は祐天寺駅前若草医院院長であり、医学博士。同医院では一般皮膚科や小児皮膚科のほか、美容皮膚科での診療も行っている。また、皮膚臨床薬理研究所株式会社相談役で理学博士、毛髪診断士、美容師、コスメコンシェルジュの北澤秀子氏が同書を監修。A5判、240ページ、価格は1,540円(税込)である。全身の基本とパーツ別・悩み別の正しいケア多くの女性が日常的に化粧水や美容液を使用しているが、その使用法は本当に正しいのだろうか。それは自己流だったり、誰かの見よう見まねだったりするのかもしれない。新刊では、フェイスケアの基本として、クレンジング、洗顔、化粧水と乳液、美容液、UVケアを解説する。ボディケアの基本では、洗い方、保湿、防臭、脱毛と除毛、入浴を解説。ヘアケアの基本、マッサージと顔ヨガも紹介。そのほか、トラブルの原因と対処法を体内からの影響と外部からの影響に分けて紹介している。さらに、フェイスケア、ボディケア、ヘアケアのパーツ別、悩み別の正しいケアを紹介。気になるところがすぐに確認できるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※成美堂出版 部位別 全身スキンケア大全
2022年03月29日スナイデル ビューティ(SNIDEL BEAUTY)2022年夏のスキンケア「スムージング シートマスク」と「リファイニング パウダーウォッシュ」が、2022年4月20日(水)より全国発売される。“毛穴の集中ケア”シートマスク&洗顔料スナイデル ビューティの新作は「毛穴ケア」にフォーカスしたスキンケア製品だ。デイリーケアはもちろん、大切な日のためのスペシャルケアとして活躍してくれるシートマスクと洗顔料を提案する。“毛穴レスな肌”へ導くシートマスク「スナイデル スムージング シートマスク」は“毛穴レスな肌”を叶えるためのシートマスクだ。乾燥によるくすみをケアするビサボロールや、肌荒れを防ぎ整えるツボクサ葉エキスなどを配合した美容液タイプのフェイスパックで、肌にハリをもたらしてくれる。朝のスキンケアにプラスすれば、メイクのノリがいい肌に。夜のケアにプラスすれば、潤いに溢れたもっちり肌へと仕上げてくれる。ざらつく毛穴もすっきり洗顔料一方、「スナイデル リファイニング パウダーウォッシュ」は、個包装タイプの酵素洗顔料。3種の酵素と炭酸(※1)でつるりと洗い上げ、ざらつく毛穴もすっきりと整えてくれる。水になじませて泡立てると、炭酸を含むふっくらとした泡に。テカリをすみずみまで洗い上げ、後肌はつっぱり感のないもっちりした状態に仕上げてくれる。【詳細】スナイデル ビューティ2022年夏スキンケア発売日:2022年4月20日(水)全国発売先行発売・先行予約開始日:2022年4月13日(水)スナイデル ビューティ 阪急うめだ本店・ルミネ新宿2店および公式オンラインストア※先行予約は、スナイデル ビューティ 直営店(阪急うめだ本店/ルミネ新宿2店を除く)、コスメキッチン/Make↗Kitchen 取扱店舗・スナイデル スムージング シートマスク 18mL×3枚入 2,420円・スナイデル リファイニング パウダーウォッシュ 0.5g×30包入 3,080円※1:炭酸水素Na(洗浄成分)【問い合わせ先】スナイデル ビューティTEL:03-3261-9968
2022年03月26日ザ・プロダクト(product)の2022年夏コスメ「ザ・プロダクト ミルクミスト」が、2022年4月11日(月)より全国発売となる。全身保湿ケアできる「ミルクミスト」ザ・プロダクトの新作は、髪だけでなくボディ、フェイスにも使用できる全身用ミルクミスト。メイクの上からも塗布できるので、日中の乾燥ケアとしても活躍してくれる。ミルクミストには、保湿因子として知られるセラミド類似成分(※1)を配合しているため、キューティクルの荒れや開きも補修。ミストでありながら、水分と油分を含んだミルクのような使用感で、髪と肌にうるおい、油分を同時に与えてくれる。特に、髪が細くて柔らかい人や、髪が絡まりやすい人、湿気で広がりがちな髪質の人にはおすすめで、ドライヤー前に塗布すれば、熱ダメージから髪を保護してくれる。香りは、ローレルとゼラニウムをブレンドした、ほのかにスパイシーなフローラルのアロマ。心地よい香りに包まれながら、贅沢気分で全身うるおいケアを楽しめそうだ。【詳細】ザ・プロダクト ミルクミスト 100mL 2,200円発売日:2022年4月11日(月)全国発売先行発売:3月28日(月)オフィシャルオンラインショップ、全国の美容室※1:ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル / オクチルドデシル)【問い合わせ先】KOKOBUY(ココバイ)TEL:03-5476-5270
2022年03月17日季節の変わり目の肌トラブル撃退株式会社ネイチャーズウェイが展開する自然派スキンケアブランド「chant a charm(チャントアチャーム)」より、春先のデリケートな肌を潤し守る新商品が登場。2022年3月1日(火)より、ミスト化粧水とクレンジングミルクを数量限定で発売開始した。自然の恵みで優しくケア冬からは春への季節の変わり目は、肌トラブルを起こしやすい時期。冬の間に乾燥した肌に、花粉やPM2.5、紫外線などの環境トラブルが追い打ちをかける。この時期特有のトラブルを防ぐには、肌の状態に合った適切なスキンケアが大切だ。そこで「チャントアチャーム」は、植物の力で春先の敏感な肌を優しく潤し、健やかに整える新商品2品を発売。香料、着色料、アルコールフリーの、肌に優しいアイテムだ。新商品の特徴まずは細かなミスト状ローションが肌を包み込み、たっぷりの潤いで満たす化粧水「モイストバリアミスト」(税込2,200円)。無農薬ハーブ由来エキスや天然由来のセラミド配合で、デリケートな肌を健やかに保ってくれる。一方「クレンジングミルク バリア」(税込2,750円)は、肌のバリア機能を守るメイク落とし。肌のなじませた瞬間にミルクがオイルに変化し、肌に残った汚れを逃さずキャッチ。最後にはミルクに戻るため、しっとりなめらかな洗い上がりだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「チャントアチャーム」公式サイト
2022年03月03日大人気マンガシリーズ、今回はようみん(@mamayoubi)さんの投稿をご紹介!「忍び寄る足音」第7話です。前回、彼から1枚の写真を見せられたようさんでしたが…?【#7】<忍び寄る足音>出典:instagram気のせい…?出典:instagramたまたま…?出典:instagram落ち着かない様子。出典:instagram写真に写っていた男、彼は今朝もすれ違ったと言います。これはもしかして…?毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@mamayoubi)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年01月10日資生堂(SHISEIDO)が、2022年春のスキンケアとして、顔・からだ・髪用オイル状美容液「万物資生 ライフ デュー(LIFE DEW)」を、2022年1月21日(金)より数量限定発売する。資生堂の創業150周年を記念して登場する「万物資生 ライフ デュー」は、自然とサイエンスのパワーを凝縮したマルチユースなオイル状美容液だ。顔・からだ・髪の乾燥が気になる時、もしくはツヤが欲しいときに自由に使用できるのが特徴で、潤いと自然なツヤ感を瞬時にもたらしてくれる。特徴的なのは、ホホバオイルやアルガンオイルなど、自然由来の6つのオイルをバランスよく配合していること。“まるで水”のように瑞々しいテクスチャーは肌馴染みも抜群で、濡れた状態の肌・髪にも使用することができる。またオイルは、天然精油配合の爽やかなフローラルシトラスの香り付き。価格は120mLボトルで、4,950円となっている。【詳細】「万物資生 ライフ デュー」120mL 4,950円<数量限定>発売日:2022年1月21日(金)
2022年01月08日リップケアに特化した新商品アメリカ発のクリーンビューティーブランド「ベアミネラル」より、唇のエイジングサインを集中ケアするリップケア2商品が新登場。2022年1月1日(土)に発売された。しぼんだ唇もふっくら皮膚が薄くターンオーバーの早い唇は、乾燥しやすく縦じわや弾力の無さなどエイジングサインが出やすい場所。そんなデリケートな唇のケアに特化した2つの新商品が、「ベアミネラル」より登場した。一つ目はスティックタイプで場所を選ばず手軽にケアができる「AGL フィトレチノ リップ バーム」(税込3,850円)。フィトレチノやヒアルロン酸などの保湿成分が長時間潤いをキープし、ローズマリー葉エキスが荒れやすい唇を健やかに整える。塗るだけでふっくらとなめらかな唇に仕上がり、リップの下地としても使用可能だ。もう一つはより集中ケアをしたい人におすすめの「AGL フィトレチノ リップ マスク」(税込4,180円)。フィトレチノ、ヒアルロン酸、パパイア果実エキスなどが溶け込んだクリームが唇に密着。濃密な潤いで包み込み、柔らかくぷるぷるの唇に。洗い流しは不要のリップパックとして使用できる。どちらのアイテムも必要な成分だけを厳選したクリーン処方。不要な添加物は一切使用していないため、敏感肌の人でも安心だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「AGL フィトレチノ リップ バーム」※「AGL フィトレチノ リップ マスク」
2022年01月03日首元にもエイジングケアを部位別に特化した年齢サインをケアする「ハリーハリー」シリーズより、首元のしわやザラつきを集中ケアする新商品「ハリーハリー 大人の美くびオイル」(税込2,200円)が誕生。2021年12月20日(月)より、公式オンラインストアにて先行発売される。店頭では2022年1月中旬頃に販売開始予定だ。首のしわやザラつきが気になる人に顔や手に比べるとお手入れを見逃しがちな首元。皮膚が薄くてデリケートな首元は、首年輪や細かなぽつぽつなど、実は年齢サインが目立ちやすい場所だ。そんな首元の“老け見えサイン”を、マッサージでケアするのが「ハリーハリー 大人の美くびオイル」。肌なじみのよいオイルには美容成分が贅沢に溶け込み、マッサージすることで内側からふっくらハリのある首元に導いてくれる。鉱物油、パラベン、合成着色料、合成香料、動物性由来原料は使用していない、無添加処方の国産オイルだ。エイジングケア成分をリッチに配合オイルには皮膚の薄い首元をしっとり潤しハリを与える「アルガンオイル」、「レチノール」、「ビタミンC」等を配合。また“若さの脂肪酸”として知られる「パルミトレイン酸」が豊富な「あんずオイル」や「サジーオイル」が、なめらかな首元に整えてくれる。入浴後や就寝前のマッサージにはもちろん、顔や髪などさまざまなパーツに使えるのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ハリーハリー 大人の美くびオイル」
2021年12月13日体に重要な役割を持つマグネシウムオーガニックサイエンス株式会社は2021年11月30日、年末のボディケアとして同社の塗るマグネシウムケア「マグバーム」を提案している。「マグバーム」は天然由来成分100%、ミネラルの一種である塩化マグネシウムを10%配合しているクリームだ。パラベンなどの防腐剤は使用しておらず、米ぬかオイルやシアバターなどのように口に入っても気にならない成分のみでできているため、敏感肌の人や赤ちゃんにも使用できる。マグネシウムは骨、歯、筋肉、脳、神経に存在している成分で、タンパク質の合成をサポートしたり筋肉を弛緩させたりして、つりやけいれんを抑える効果があるほか、血圧の調整、心機能や神経伝達を維持する働きもある。塗るだけで手軽に取り入れられるカルシウムと比べてマグネシウムが不足しがちな人、マグネシウム製剤やサプリメントなどでお腹が緩みやすい人でも、クリームとして塗布することで手軽に効率よく取り入れることができる。クリームは顔・全身気になる部分に使うことができる。首やデコルテ、脚、腕、肩など疲れやすい部分に塗布し、やさしくマッサージすることで筋肉をほぐしながら疲れを癒やしてくれる。コリをほぐすだけでなく、肌をしっとりさせてくれる効果も期待できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※マグバーム公式サイト
2021年12月03日『3年タフ組(グミ)! 集中力UPキャンペーン』カバヤ食品株式会社(本社:岡山市、代表取締役社長:野津 基弘)は、集中したいときに食べたいグミブランドNo.1(※)の『タフグミ』ブランドが、東大発の知識集団『QuizKnock』とコラボレーションしたキャンペーン『3年タフ組! 集中力UPキャンペーン」を、2021年12月7日(火)より実施いたしますので、お知らせします。(※日本マーケティングリサーチ機構による調査において)本キャンペーンは2種のキャンペーンを同時展開致します。『タフグミ』を買って応募する「タフグミを買って当てろ!タフ集中ギア!レシート応募キャンペーン」と、『QuizKnock』監修の「集中」が必要な「クイズ」に参加して豪華賞品をゲットできる「タフ集中テストキャンペーン」を実施致します。その他特設ページでは、『QuizKnock』が語る「集中」アドバイス等のコラムも展開し、受験シーズン向けて集中して勉強をするためのコツ等を掲載いたします。3年タフ組(グミ)! 集中力UPキャンペーンキャンペーン専用サイト(※12月7日(火)より公開) : 各種キャンペーン概要レシート応募キャンペーン【キャンペーン名】タフグミを買って当てろ!タフ集中ギア!レシート応募キャンペーン【キャンペーン期間】2021年12月7日(火)~2022年1月31日(月)23:59【賞品・当選者数】ひとりでタフ集中コース:タフ集中チェア(ゲーミングチェア)25名様みんなでタフ集中コース:タフ集中シェアBOX(オリジナル文具+タフグミ詰め合わせ)50名様たまには一息。コース:選べるe-ギフト(5,000円分)100名様【対象商品】カバヤ食品「タフグミ」全商品【応募方法】キャンペーン専用サイト(スマートフォン・PC)から応募【応募条件】「タフグミ」を各賞品の応募に必要な個数をご購入いただいたレシートでご応募いただけます。テスト参加形式オープンキャンペーン【キャンペーン名】タフグミを食べて集中力を試せ!QuizKnock監修 タフ集中テストキャンペーン【キャンペーン期間】2021年12月7日(火)~2022年1月31日(月)23:59【賞品・当選者数】みんなで分け合える3年タフ組!セット(タフグミ40個詰め合わせ+図書カード2万円分)10名様【応募条件】Twitterのタフグミ公式アカウント(@kabaya_tough)をフォローし、キャンペーンページよりテストに挑戦してください。全問正解し、必要事項を記入することで応募ができます。※全問正解するまで何回でも挑戦可能です。『タフグミ』Twitterアカウント : 《ご参考》『QuizKnock』についてQuizKnock(クイズノック)は、東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。『QuizKnock』ポータルサイト : 「タフグミ」ブランドは「集中したいときに食べたいグミブランドNo.1」(※)を含む2部門を獲得! (※日本マーケティングリサーチ機構による調査において)日本マーケティングリサーチ機構が2020年12月に実施した、グミ商品におけるインターネット調査の結果、タフグミ』ブランドが、「集中したい時に食べたいグミブランド No.1」「ハードグミ人気 No.1」を獲得しました。小腹が減ったときはもちろん、仕事でもうひと頑張りしたい、運転中で集中したい、勉強のお供としてもおすすめです。タフグミ」ブランドは「集中したいときに食べたいグミブランドNo.1」(※)を含む2部門を獲得! (※日本マーケティングリサーチ機構による調査において)『タフグミ』ブランドサイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月02日「金スマ社交ダンス部」で話題の進藤学氏擬音語や擬態語などをイメージしながら、効果的なエクササイズによりやせようという新刊『らくらく簡単!! 全身やせ&部分やせ オノマトペダイエット』が双葉社から発売された。A5判、定価は1,650円である。著者は俳優、タンゴダンサー、ダイエットインストラクター、ボディメイクインストラクターの進藤学(しんどうがく)氏で、同氏はTBS系テレビ番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」での人気企画「金スマ社交ダンス部」でも話題となっている。また、進藤氏による既刊の書籍には『オチョダイエット 8の字が作りだす究極ボディ』『DVD付き オチョリズム 8の字で痩せるダンスエクササイズ』(いずれも双葉社)がある。賢く効率よく楽しくダイエット擬音語や擬態語など、さまざまな状態、動きなどを音や文字で表現した言葉をオノマトペと呼んでいる。このオノマトペをエクササイズに活用すると、正しく効果的な動作となり、効率よくやせることができるという。たとえば、「壊れかけのマリオネット」の動きを紹介するページでは、「ギィ」「プラプラ」というオノマトペにより、二の腕をすっきりさせるエクササイズをわかりやすいイラストとともに掲載する。血行促進や小顔効果が得られるという「お耳グルグルビーン」や、ウエストを細くする「駄々っ子モーモー」など、効率よく全身やせになり、部分やせにもなるエクササイズを掲載。なお、トレーナーによる解説動画も見られるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※株式会社双葉社 - らくらく簡単!! 全身やせ&部分やせ オノマトペダイエット -
2021年11月24日オサジ(OSAJI)は、“大人のため”の集中ハンドケア製品「リトリート ハンド マッサージ セラム」と「リトリート ハンド モイスト クリーム」を2021年11月5日(金)より新発売する。手肌の集中ケア“大人の”ハンド美容液&ハンドクリームオサジの新作は、手肌の集中ケアに特化した“大人のため”のハンドケア製品。新作のハンド美容液とハンドクリームは、マッサージしてなじませることで、何度でも触れたくなるうるおいに満ちた手肌へと導いていく。「リトリート ハンド マッサージ セラム」は、ハンドマッサージしやすいさらりとしたテクスチャーが特徴。肌表面にうるおいを与え、乾燥から守ってくれるさまざまな成分が含まれており、しっかりとうるおいをチャージして、手肌に透明感とハリを与えてくれる。一方、「リトリート ハンド モイスト クリーム」は、塗り伸ばすと、手肌と一体化するようにピタリと密着。ハンド マッサージ セラムでマッサージした後に重ねると、贅沢なフェイシャルケアをした後のようななめらかな手肌を実現。手袋に包まれているかのようにうるおいで包み込んでくれ、何度も触りたくなるしっとりとした肌へと引き上げてくれる。「リトリート ハンド モイスト クリーム」には、遠赤パウダー(※1)が含まれているので、マッサージによって指先まで温めることで、手元の冷えの改善もサポートしてくれる。オサジ集中ハンドケア製品使い方1) 「リトリート ハンド マッサージ セラム」をスポイト1回分手のひらにとり、乾燥しがちな爪周りまで全体にしっかりとなじませる。2) ハンドマッサージをしながら、キュッと止まるように肌になじませたら、「リトリート ハンド モイスト クリーム」を上から重ねる。【詳細】オサジ リトリート ハンド マッサージ セラム 30mL 2,530円オサジ リトリート ハンド モイスト クリーム 50g 2,750円発売日:2021年11月5日(金)全国発売開始※1:合成金雲母、酸化チタン、シリカ【問い合わせ先】OSAJITEL:0120-977-948(10:00~12:00/13:00~18:00 土日祝除く)
2021年11月05日