MiMC(エムアイエムシー)の2022年秋スキンケアとして、薬用集中美白スティック「メラノエスケープショットVC」が登場。2022年9月15日(木)より発売される。狙ったシミをピンポイントケア?!薬用集中美白スティック新作「メラノエスケープショットVC」は、紫外線やブルーライトなど、日常の外的要因でダメージをうけた肌を“ピンポイントケア”する薬用集中美白スティックだ。美白有効成分のビタミンC誘導体が、狙ったシミやそばかすに一点集中し、根本原因にまでアプローチ。早い段階からメラニンの生成を防ぐことで、潤い溢れるヘルシーな透明肌へと整えてくれる。メイクの上からも使用OKまた「メラノエスケープショットVC」は、素肌にはもちろん、メイクの上から使用できるのもポイント。一日中手軽に美白ケアができるだけでなく、自然なツヤも演出してくれるので、ハイライトのようにして使うこともできる。なお天然由来成分をベースに採用した「メラノエスケープショットVC」には、厳選成分をバランスよく配合。肌のダメージを優しくケアするアルニカエキスや、潤いをもたらすユキノシタエキスなどがセレクトされている。【詳細】「メラノエスケープショットVC」1,9g 4,070円<医薬部外品・新製品>発売日:2022年9月15日(木)【問い合わせ先】株式会社MIMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2022年07月02日オルビス(ORBIS)2022年夏のヘアケア「クレンジングシャンプー」が、全国のオルビス直営店舗で数量限定で発売される。“スキンケア発想”地肌ケア「クレンジングシャンプー」オルビスの新作「クレンジングシャンプー」は、“スキンケア発想”で作られた地肌ケアシャンプーだ。これ1本でクレンジング・シャンプー・マッサージを担い、地肌にたまった汚れをやさしくオフしてくれる。スキンケア発想でデザインされているため、地肌のクレンジングをしながら、保湿ケアをしてくれるのもいいところ。「クレンジングシャンプー」には、アミノ酸系洗浄成分(※1)に加えて、地肌汚れにアプローチするコンフォータブルクレンズ成分を配合。これにより、しっかり汚れを落としながら、地肌に必要なうるおいを与えてキープし、夏の“地肌ゆらぎ”を心地よくケアしてくれる。「クレンジングシャンプー」使い方ステップ1:頭皮全体を洗う両手指先で小さならせんを描くように、額から頭頂部、こめかみから頭頂部、襟足から頭頂部…と頭皮を押し上げながら地肌を動かす。各3回ずつが目安。ステップ2:引き上げ両手指先でこめかみから頭頂部に向けてゆっくりと地肌に沿わせて滑らせる。ステップ3:プッシュ両手指先で気持ちいいとkなじる部分を1か所につき約3秒程押す。【詳細】オルビス「クレンジングシャンプー」300mL 1,210円発売日:2022年6月22日(水)数量限定発売取り扱い店舗:全国のオルビス直営店舗、オルビス公式オンラインショップ※総合通販サイト・バラエティショップでも販売あり。※1:ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa【問い合わせ先】オルビス株式会社TEL:0120-010-010
2022年06月26日HAKU(ハク)から、2022年秋スキンケア「HAKU ピーリング」が登場。2022年8月21日(日)より数量限定で発売される。“集中美白ケア”叶える洗浄料「HAKU ピーリング」「HAKU ピーリング」は、2021年の先行発売にて好評を博した“美白ケアを底上げ”してくれる洗浄料。資生堂のオンラインショップではたった1週間で完売したほどの人気アイテムだ。洗顔後の乾いた状態で、顔にクリームを均一に広げて待つこと約5分。その後洗い流せば、蓄積したメラニンを含む不要な角質をやさしくオフし、明るく透明感のある肌に導いてくれる。肌のターンオーバーを整えてくれるので、シミやそばかすのケアにもぴったりだ。ピーリングの後は次に使う美白美容液の浸透力がアップするため、HAKUの美白美容液とのセット使いがおすすめ。3日に1回程度のスペシャルケアで、いつもの美白ケアをワンランク底上げしてくれる。【詳細】HAKU ピーリング3g×4包 4,400円<数量限定品>発売日:2022年8月21日(日)取扱店舗:ドラッグストア・GMS・化粧品専門店など約5,300店、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」等ECサイト【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2022年06月23日ジルスチュアートビューティ(JILL STUART Beauty)から、2022年夏ボディケアが登場。2022年6月17日(金)より限定発売される。"マーメイド気分”を叶える、特別な香りのボディケアジルスチュアートビューティが展開するライフスタイルシリーズから、夏にぴったりなボディケア4種が到着。サマー気分を盛り上げるロマンティックな香調が最大の魅力で、今回は"優雅に泳ぐマーメイド気分”を表現した<マーメイドホワイトフローラル>の香りを特別にクリエイトした。トップノートは、爽やかなライムやレモンが弾ける、夏らしさ満点のシトラスからスタート。やがてペアやアップルなど、ジューシーな果実の香りが重なり合い、ラストは甘いホワイトフローラルで優美な余韻をプラスしてくれる。ラインナップそんな<マーメイド ホワイトフローラル>の香りを楽しめるボディケアのオススメは、自然由来の恵みを詰めこんだ全身用ミスト。シュッと一吹きで、ふんわりと細かな霧が広がり、肌や髪へ瞬時に潤いチャージ。また"ひんやり”と心地良い、夏にぴったりな清涼成分を配合しているのも魅力的だ。夏に欠かせない日焼け止めスプレーも、見逃せないアイテム。逆さにしても簡単にスプレーできる仕様のため、顔や髪はもちろん、背中、うなじ、足の甲など、手の届きにくいパーツのUVケアもしっかりと叶えてくれる。汗や皮脂でベタつきがちな肌をサラサラに保つ、汗・皮脂吸収パウダーを配合しているのもポイントだ。ひんやりシャワージェル&ハンドクリームもそのほか夏のバスタイムにぴったりな"ひんやり”シャワージェルや、美容液のような感覚で手肌をケアするハンドクリームも登場。いずれも夏の海やマーメイドを連想させる、美しいパッケージに包まれて展開される。【詳細】・ジルスチュアート エブリシングミスト マーメイド ホワイトフローラル 200mL 3,300円・ジルスチュアート ハンドエッセンス マーメイド ホワイトフローラル 30g 1,320円・ジルスチュアート エブリデイブライト UVプロテクター スプレー マーメイド ホワイトフローラル SPF50+/PA++++ <顔・からだ・髪用> 60g 2,200円・ジルスチュアート シャワージェル マーメイド ホワイトフローラル 250mL 2,750円発売日:2022年6月17日(金)限定発売予約開始日:6月3日(金)【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2022年06月05日資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」の“最高峰”高機能集中トリートメント美容液「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング」がリニューアル。「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング P」として、2022年7月1日(金)より新発売される。「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング」とは?「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング」は、日中の強い日差しから肌を守り、夜のすこやかな肌リズムヘと誘う6週間の集中美容トリートメント。朝用と夜用の2種がセットになっており、ブランド最高峰のラグジュアリーな美容液として高い支持を集めている。パワーアップして新登場今回そんな人気美容液がさらにパワーアップ。新生「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング P」は、バリア機能低下の肌でも素早く潤いで満たす<ワンショットデリバリーテクノロジー>を搭載し、澄み渡るヘルシーグロウの健やかな肌へと導いてくれるのが特徴だ。またDAY・NIGHT用の共通成分として、乾燥などの肌トラブルから守り、ヘルシースキンへと導く保湿整肌成分「パーセプティブコンプレックスEX」を配合している。<DAY用の特徴><DAY用>全部で66種の厳選成分入り。日中の乾燥や紫外線などのダメージから肌を守るザ・ギンザ独自成分「データイムプロテクトコンプレックス」を配合。さらに美白有効成分(※)を配合しており、SPF25 PA+++のため美白・紫外線対策も可能。※m- トラネキサム酸(トラネキサム酸)<NIGHT用の特徴><NIGHT用>全部で51種の厳選成分入り。睡眠中の肌の皮膚生理機能に着目し、うるおいや透明感で満たされた健やかな肌に整えるザ・ギンザ独自成分「ナイトタイムリペアコンプレックス」を配合。さらに美白有効成分のW配合(※)を叶えている。※m- トラネキサム酸(トラネキサム酸)、4MSK 配合(4- メトキシサリチル酸カリウム塩)「リンデンアロマ」をベースになおいずれも、銀座の並木通りに実際にある菩提樹(リンデン)の生花の香りを表現した「リンデンアロマ」を配合しているのもポイント。DAY用は、リンデンアロマをベースに、ローズマリー、オレンジの香りをブレンドした爽やかな香りに。一方NIGHT用は、リンデンアロマをベースに、ラベンダーやセージの香りをブレンドしたリラクシングな香りを楽しむことができる。【詳細】ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング P(医薬部外品)<美容液> DAY:45mL・SPF25 PA+++ / NIGHT:45mLリニューアル発売日:2022年7月1日(金)価格:198,000円取扱:各取扱店舗、オンラインショップ、国内免税店【問い合わせ先】ザ・ギンザお客さま窓口TEL:0120-500824
2022年05月14日全身ケアができる光美容器株式会社IBISは、自宅でムダ毛×美肌ケアができる光美容器『NEBEUS EPIREVEUR(エピレヴール)』を多くの人に使ってもらうため、2022年6月29日まで、Makuakeを通じてクラウドファンディングに挑戦している。同商品はクリニックやサロンレベルの照射パワー(IPL最大出力15.0J)を誇り、ムダ毛ケアをしながら、美肌ケアも行うことが可能。IPLの照射と同時にサファイヤ冷却を行うため、使用前後の冷却する手間を省くことができる。腕や脚、脇はもちろんのこと、口周り、指先、VIOゾーンなどにも対応。ムダ毛ケアしたい部位に合わせて選べる3種類のフィルター(BODY用、FACE用、VIO用)を用意している。サイズ(約)は、約 L177mm×W67mm×H40mm、電源アダプターを除く重さ(約)は326g。カラーはホワイトのみで、フィルター収納ケースやアイプロテクターなども付いている。お得な価格で光美容器を手に入れるチャンス!Makuakeを通じて同プロジェクトの商品を応援購入すると、一般販売予定価格36,800円よりもお得な価格で光美容器を手に入れることができる。超早割価格は23,920円(送料無料)。完成した商品は2022年7月末までに届けられる予定だ。応援購入の方法などの詳細はMakuakeを確認。(画像は株式会社IBISより)【参考】※Makuake※株式会社IBIS
2022年05月08日ソフィーナ iP(SOFINA iP)の2022年夏スキンケア「ソフィーナ iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ」が、2022年5月21日(土)より新発売となる。集中ケア洗顔料“黒の直塗りジェル”ソフィーナ iPの新作は、頑固な“置き去り角栓(※1)”も洗浄する、部分用洗顔料だ。毛穴の黒ずみ汚れ、ざらつきなど、置き去り角栓を内側まで崩壊してオフすることで、つるんとなめらな肌へと導いてくれる。竹炭コンプレックス(皮脂吸着成分 ※2)を配合しているため、テクスチャーは真っ黒なジェル状タイプ。水に濡れた肌でもピタッと密着してくれるので、鼻・眉間・あごなど、毛穴汚れが気になる部分に塗布して、円を描くようになじませ、洗い流せばOKだ。角栓の一因である皮脂を吸着してすっきりと洗い流し、週1~2回の集中ケアでなめらかな肌に。香りは心地よいクリアオーシャンエナジーのアロマで、特別なセルフケアを爽やかに楽しめそうだ。【詳細】「ソフィーナ iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ」30g1,980円(編集部調べ)発売日:2022年5月21日(土)※1:ソフィーナ美容液洗顔料では落としきれない角栓※2:炭、カオリン【問い合わせ先】花王TEL:0120-165-691
2022年04月21日デリケートゾーンケアブランド「アイム ラフロリア(I’m La Floria)」から、全身使えるオイルが登場。ビープルにて先行発売される。こだわり成分たっぷり!ブランド初のオイル製品2017年にデリケートゾーンケアブランドとして誕生した「アイム ラフロリア」から、初のオイルが登場。ヘーゼルナッツやマルラ、バオバブといった厳選9種のオイルが肌を柔らかくして、潤いのある素肌へと導いてくれる。また天然由来99%配合の成分には、美肌を叶えるビタミンCの170倍の効能を持つ植物由来フラーレンを配合。またクエン酸を多く含む、徳島県上勝町産のユズ「柚香(ゆこう)」も配合したことで、きめ細やかで引き締まった肌に整えてくれる。なおこちらのオイルは、デリケートゾーンはもちろん、全身に使用することが可能。オレンジやイランイラン、パチュリ、ゼラニウムなどを配合した、女性らしい香り立ちも魅力的だ。【詳細】バランシングボディオイル ブレスオブガーデンの香り 30ml 3,960円先行発売日:2022年4月13日(水)先行展開店舗:ビープル
2022年04月21日つよく・美しく・しなやかに4月24日(日)、東京・日本橋三越本店新館9階にある三越カルチャーサロンにおいて、講座『骨盤から全身を整える ビューティー・ペルヴィス』が開催される。ペルヴィスは骨盤を意味する言葉で、この日はビューティ・ペルヴィス認定インストラクターで、ピラティス・インストラクターのMIYUKI氏が講師を務める。参加費は3,300円(税込)となっている。骨盤の歪みはボディラインの崩れにMIYUKI氏は元モデルで、ピラティス・インストラクターとして活躍。楽しく年齢を重ねるサクセスフルエイジングの実現のためのレッスンが特徴である。体を支えているのは骨格であるが、その中でも要となるのが骨盤だ。骨盤には体幹の筋肉のほとんどがつながっており、その歪みはボディラインを崩れさせる。この日の講座は、1日の短期講座であり、骨盤から全身を整える方法をレクチャー。参加者自身が持つ力を引き出し、心身共に安定する体作りを目指す。なお、参加者には動きやすい服装、靴下(可能であれば5本指ソックス)、タオル、飲み物が持参が求められている。日時: 4月24日(日) 14:00~15:30場所: 日本橋三越本店 新館9階 三越カルチャーサロン費用: 3,300円(税込)(三越オンラインストアのサイトより引用)(画像は三越オンラインストアのサイトより)【参考】※【1日・短期講座】【82】骨盤から全身を整える ビューティー・ペルヴィス - ビューティ・ヘルス の通販 - 三越オンラインストア
2022年04月09日全身のスキンケアをこの1冊に集約皮膚科医が顔や体、爪、髪の正しいケアを解説する新刊『部位別 全身スキンケア大全』が成美堂出版から発売された。著者の尾崎由美氏は祐天寺駅前若草医院院長であり、医学博士。同医院では一般皮膚科や小児皮膚科のほか、美容皮膚科での診療も行っている。また、皮膚臨床薬理研究所株式会社相談役で理学博士、毛髪診断士、美容師、コスメコンシェルジュの北澤秀子氏が同書を監修。A5判、240ページ、価格は1,540円(税込)である。全身の基本とパーツ別・悩み別の正しいケア多くの女性が日常的に化粧水や美容液を使用しているが、その使用法は本当に正しいのだろうか。それは自己流だったり、誰かの見よう見まねだったりするのかもしれない。新刊では、フェイスケアの基本として、クレンジング、洗顔、化粧水と乳液、美容液、UVケアを解説する。ボディケアの基本では、洗い方、保湿、防臭、脱毛と除毛、入浴を解説。ヘアケアの基本、マッサージと顔ヨガも紹介。そのほか、トラブルの原因と対処法を体内からの影響と外部からの影響に分けて紹介している。さらに、フェイスケア、ボディケア、ヘアケアのパーツ別、悩み別の正しいケアを紹介。気になるところがすぐに確認できるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※成美堂出版 部位別 全身スキンケア大全
2022年03月29日スナイデル ビューティ(SNIDEL BEAUTY)2022年夏のスキンケア「スムージング シートマスク」と「リファイニング パウダーウォッシュ」が、2022年4月20日(水)より全国発売される。“毛穴の集中ケア”シートマスク&洗顔料スナイデル ビューティの新作は「毛穴ケア」にフォーカスしたスキンケア製品だ。デイリーケアはもちろん、大切な日のためのスペシャルケアとして活躍してくれるシートマスクと洗顔料を提案する。“毛穴レスな肌”へ導くシートマスク「スナイデル スムージング シートマスク」は“毛穴レスな肌”を叶えるためのシートマスクだ。乾燥によるくすみをケアするビサボロールや、肌荒れを防ぎ整えるツボクサ葉エキスなどを配合した美容液タイプのフェイスパックで、肌にハリをもたらしてくれる。朝のスキンケアにプラスすれば、メイクのノリがいい肌に。夜のケアにプラスすれば、潤いに溢れたもっちり肌へと仕上げてくれる。ざらつく毛穴もすっきり洗顔料一方、「スナイデル リファイニング パウダーウォッシュ」は、個包装タイプの酵素洗顔料。3種の酵素と炭酸(※1)でつるりと洗い上げ、ざらつく毛穴もすっきりと整えてくれる。水になじませて泡立てると、炭酸を含むふっくらとした泡に。テカリをすみずみまで洗い上げ、後肌はつっぱり感のないもっちりした状態に仕上げてくれる。【詳細】スナイデル ビューティ2022年夏スキンケア発売日:2022年4月20日(水)全国発売先行発売・先行予約開始日:2022年4月13日(水)スナイデル ビューティ 阪急うめだ本店・ルミネ新宿2店および公式オンラインストア※先行予約は、スナイデル ビューティ 直営店(阪急うめだ本店/ルミネ新宿2店を除く)、コスメキッチン/Make↗Kitchen 取扱店舗・スナイデル スムージング シートマスク 18mL×3枚入 2,420円・スナイデル リファイニング パウダーウォッシュ 0.5g×30包入 3,080円※1:炭酸水素Na(洗浄成分)【問い合わせ先】スナイデル ビューティTEL:03-3261-9968
2022年03月26日ザ・プロダクト(product)の2022年夏コスメ「ザ・プロダクト ミルクミスト」が、2022年4月11日(月)より全国発売となる。全身保湿ケアできる「ミルクミスト」ザ・プロダクトの新作は、髪だけでなくボディ、フェイスにも使用できる全身用ミルクミスト。メイクの上からも塗布できるので、日中の乾燥ケアとしても活躍してくれる。ミルクミストには、保湿因子として知られるセラミド類似成分(※1)を配合しているため、キューティクルの荒れや開きも補修。ミストでありながら、水分と油分を含んだミルクのような使用感で、髪と肌にうるおい、油分を同時に与えてくれる。特に、髪が細くて柔らかい人や、髪が絡まりやすい人、湿気で広がりがちな髪質の人にはおすすめで、ドライヤー前に塗布すれば、熱ダメージから髪を保護してくれる。香りは、ローレルとゼラニウムをブレンドした、ほのかにスパイシーなフローラルのアロマ。心地よい香りに包まれながら、贅沢気分で全身うるおいケアを楽しめそうだ。【詳細】ザ・プロダクト ミルクミスト 100mL 2,200円発売日:2022年4月11日(月)全国発売先行発売:3月28日(月)オフィシャルオンラインショップ、全国の美容室※1:ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル / オクチルドデシル)【問い合わせ先】KOKOBUY(ココバイ)TEL:03-5476-5270
2022年03月17日季節の変わり目の肌トラブル撃退株式会社ネイチャーズウェイが展開する自然派スキンケアブランド「chant a charm(チャントアチャーム)」より、春先のデリケートな肌を潤し守る新商品が登場。2022年3月1日(火)より、ミスト化粧水とクレンジングミルクを数量限定で発売開始した。自然の恵みで優しくケア冬からは春への季節の変わり目は、肌トラブルを起こしやすい時期。冬の間に乾燥した肌に、花粉やPM2.5、紫外線などの環境トラブルが追い打ちをかける。この時期特有のトラブルを防ぐには、肌の状態に合った適切なスキンケアが大切だ。そこで「チャントアチャーム」は、植物の力で春先の敏感な肌を優しく潤し、健やかに整える新商品2品を発売。香料、着色料、アルコールフリーの、肌に優しいアイテムだ。新商品の特徴まずは細かなミスト状ローションが肌を包み込み、たっぷりの潤いで満たす化粧水「モイストバリアミスト」(税込2,200円)。無農薬ハーブ由来エキスや天然由来のセラミド配合で、デリケートな肌を健やかに保ってくれる。一方「クレンジングミルク バリア」(税込2,750円)は、肌のバリア機能を守るメイク落とし。肌のなじませた瞬間にミルクがオイルに変化し、肌に残った汚れを逃さずキャッチ。最後にはミルクに戻るため、しっとりなめらかな洗い上がりだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「チャントアチャーム」公式サイト
2022年03月03日気が散りやすいキョロちゃん。物を減らして集中しやすい環境を作ろうおっぱいを飲むときも、いろんなものが気になってキョロキョロしている赤ちゃんがいます。そんな子は大きくなってからも好奇心旺盛。一つのことに集中するのが苦手なので、年長さんくらいになると「もうすぐ小学生なのに大丈夫かな」と心配になるお母さんが多くいます。キョロキョロしやすい子の家庭学習の環境はリビング学習か個人部屋か、どちらがいいと思いますか。集中力をキープする環境づくりにはコツがあります。こういった気が散りやすいタイプの子の場合は、目に入る情報を減らしてあげましょう。集中できない原因が部屋中にいっぱい!原因を知って対策を考えよう元気いっぱいで、いろんなものに興味津々のAくんはもうすぐ小学生。お母さんは、気が散りやすいAくんが集中してお勉強ができるようになるのか心配していました。そこでAくんの気が逸れたらすぐに声をかけられるようにと、リビングに学習スペースを設けました。試しにそこで塗り絵をさせてみましたが、Aくんはリビングにある観葉植物やゲーム、お母さんが作っているご飯などいろんなことが気になって、なかなか集中して塗り絵をすることができませんでした。目の前を無地の壁にしよう。目に入る情報を減らせば集中しやすくなる好奇心旺盛であちこち興味が移るタイプ子は、一つのことに集中するのが苦手です。それは、目に入ってくるもの全てに感心を持つからです。集中できる環境を作るためには、目に入る情報をできるだけ減らすことが大切です。リビングではテレビやインテリアなど刺激が多いです。個室を与えても、他の教科の教科書やおもちゃが目に入る環境では集中できません。図書館の学習スペースのように前と左右を壁で囲むことで、目に入る情報を減らすことができます。兄弟だって同じとは限らない。一人ひとりに合わせた学習スペースを作ろうどんな環境が集中しやすいかは、生まれ持った個性によって違います。みんなでワイワイやる方がはかどる子、一人で静かに集中したい子、お母さんに見ていてほしい子など様々です。“誰もが集中できる部屋“はありません。家の間取りや兄弟構成によっても用意できる環境は大きく変わると思います。自分の子どもの個性を見極めてポイントを押さえれば、どんな間取りであっても最適な学習環境づくりが可能です。好奇心旺盛なキョロちゃんタイプは、余計な情報が目に入らないよう、壁に向かって机を置くことから試してみましょう。今日の1日1成長壁に向かって机を置くだけ。キョロちゃんでも集中できる空間のできあがり子どもの集中力も1成長、お母さんの発想力も1成長。わたなべゆみ(文)吉田あき(編集)日本キッズコーチング協会(監修)
2022年02月21日スタイルクリエイト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:赤松 宏樹、以下「当社」)はEコマースを中心に展開するスキンケアブランド『プリュ(PLuS beauty energy)』から、乳液のようなとろみのある美容液をたっぷり含んだ夜専用の集中スキンケアマスクをリリース。2022年1月5日(水)より公式オンラインショップにて発売致しました。プリュ インテンシブ ナイトマスク(30枚入)一日中頑張ったクタクタのお肌を、リッチなフェイスマスクが包み込む。厚生地シートにたっぷり染み込んだとろ~り乳白バランス美容液が、お肌のシンデレラタイムに向けてじっくりアプローチし、目覚めのお肌をハリと潤いに満ちた状態に導きます。今日の疲れ肌は、明日に持ち越さない。翌朝、鏡を見るのが楽しみになる夜専用の集中スキンケアマスクです。■商品概要商品名:インテンシブ ナイトマスク価格 :通常販売価格 2,000円(税込)容量 :30枚入(チャック付きの密封された1袋に30枚のシートマスクが全て入っています)▼以下各店にてご注文いただけます。プリュ公式ショップ 楽天市場店 プリュ公式ショップ PayPayモール店 ルイール オンラインショップ(1月6日発売) ■Points●「睡眠時に集中ケア」する3つの美容成分寝ている時間もスキンケアお肌のシンデレラタイムに向けて、睡眠中に集中アプローチし目覚めのお肌をハリと潤いに満ちた状態に導きます。「保護」〇ビフィズス菌エキス(※1)睡眠中の肌活力をサポートし、日中に受けた肌ダメージを集中ケアし本来あるべきハリのあるお肌に導きます。「保湿」〇セラミド(※2)お肌の角質層までしっかり浸透し、潤いを長時間持続させ乾燥しやすい睡眠中のお肌を護ることで、翌朝のもっちり感をもたらします。「弾力」〇レチノール(※3)エイジングケア(※4)に優れた成分で睡眠中の肌コンディションを高め、目覚めのお肌にハリ感と弾力を与えます。※1) ビフィズス菌培養溶解質(保湿整肌成分)※2) セラミドNP(柔肌保湿成分)※3) パルミチン酸レチノール(整肌成分)※4) 年齢に応じた肌のケアその他、お肌に潤いやハリを与える全15種の美容成分を配合しています。● 乳液いらずの「乳白バランス美容液」乳白バランス美容液プリュ史上最大の1袋たっぷり420ml配合しています。ヒタヒタに潤う溢れるほどたっぷりの美容液が一日の終わりにじっくりお肌の角質層まで浸透します。1袋あたりの美容液量はプリュマスク史上No.1。しかも、乳液のようにトロみのある濃密な乳白バランス美容液だから、美容成分をお肌に閉じ込めて、寝ている間にじっくり浸透(※)。だから一晩たったお肌にも、吸い付くようなもちもち感が続きます。※) 角質層まで● 柔らか国産コットン100%厚生地シートコットン100%厚生地シート繊細なお肌に優しい、国産コットン100%生地を採用。吸収性が高く、美容液をたっぷり含んだ厚生地シートなのに、顔の凸凹にしっかりフィットするように計算されたスリットが入っているので目元も際までしっかりケアします。● 夜に最適な香りでリラックスタイムオレンジラベンダーの香り自然な香りが楽しめる天然100%精油を使用し合成香料は一切不使用。落ち着いた時間を演出する「オレンジラベンダーの香り」。スキンケアをしながら、お休み前のリラックスタイムにぜひお使いください。● 就寝前のお肌を思いやる8つのフリー就寝前のお肌に余計なものは取り入れたくないから、8つのフリーにこだわりました。合成香料、着色料、鉱物油、パラベン、アルコール、シリコン、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤不使用日本人の肌質を知り尽くした、信頼のおける国内メーカー製です。■BRAND:PLuS beauty energyPLuS beauty energyとびっきりの潤いと喜びをプラス惜しみなくたっぷり使えるとびっきり潤う化粧品が欲しい。そんな女性の声を叶えるためにプリュは生まれました。そしてひとりでも多くの方に喜びと感動を与えることそれがプリュの願いです。何気なく通り過ぎ行く日常にプリュは「とびっきりの潤いと喜びをプラス」し続けます。■会社概要商号 : スタイルクリエイト株式会社代表者 : 代表取締役 赤松 宏樹所在地 : 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-11-7設立 : 平成11年12月8日事業内容: インターネットによる通信販売化粧品、栄養補助食品の企画・製造及び販売美容機器及び美容用品の企画・製造及び販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月05日リップケアに特化した新商品アメリカ発のクリーンビューティーブランド「ベアミネラル」より、唇のエイジングサインを集中ケアするリップケア2商品が新登場。2022年1月1日(土)に発売された。しぼんだ唇もふっくら皮膚が薄くターンオーバーの早い唇は、乾燥しやすく縦じわや弾力の無さなどエイジングサインが出やすい場所。そんなデリケートな唇のケアに特化した2つの新商品が、「ベアミネラル」より登場した。一つ目はスティックタイプで場所を選ばず手軽にケアができる「AGL フィトレチノ リップ バーム」(税込3,850円)。フィトレチノやヒアルロン酸などの保湿成分が長時間潤いをキープし、ローズマリー葉エキスが荒れやすい唇を健やかに整える。塗るだけでふっくらとなめらかな唇に仕上がり、リップの下地としても使用可能だ。もう一つはより集中ケアをしたい人におすすめの「AGL フィトレチノ リップ マスク」(税込4,180円)。フィトレチノ、ヒアルロン酸、パパイア果実エキスなどが溶け込んだクリームが唇に密着。濃密な潤いで包み込み、柔らかくぷるぷるの唇に。洗い流しは不要のリップパックとして使用できる。どちらのアイテムも必要な成分だけを厳選したクリーン処方。不要な添加物は一切使用していないため、敏感肌の人でも安心だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「AGL フィトレチノ リップ バーム」※「AGL フィトレチノ リップ マスク」
2022年01月03日首元にもエイジングケアを部位別に特化した年齢サインをケアする「ハリーハリー」シリーズより、首元のしわやザラつきを集中ケアする新商品「ハリーハリー 大人の美くびオイル」(税込2,200円)が誕生。2021年12月20日(月)より、公式オンラインストアにて先行発売される。店頭では2022年1月中旬頃に販売開始予定だ。首のしわやザラつきが気になる人に顔や手に比べるとお手入れを見逃しがちな首元。皮膚が薄くてデリケートな首元は、首年輪や細かなぽつぽつなど、実は年齢サインが目立ちやすい場所だ。そんな首元の“老け見えサイン”を、マッサージでケアするのが「ハリーハリー 大人の美くびオイル」。肌なじみのよいオイルには美容成分が贅沢に溶け込み、マッサージすることで内側からふっくらハリのある首元に導いてくれる。鉱物油、パラベン、合成着色料、合成香料、動物性由来原料は使用していない、無添加処方の国産オイルだ。エイジングケア成分をリッチに配合オイルには皮膚の薄い首元をしっとり潤しハリを与える「アルガンオイル」、「レチノール」、「ビタミンC」等を配合。また“若さの脂肪酸”として知られる「パルミトレイン酸」が豊富な「あんずオイル」や「サジーオイル」が、なめらかな首元に整えてくれる。入浴後や就寝前のマッサージにはもちろん、顔や髪などさまざまなパーツに使えるのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ハリーハリー 大人の美くびオイル」
2021年12月13日体に重要な役割を持つマグネシウムオーガニックサイエンス株式会社は2021年11月30日、年末のボディケアとして同社の塗るマグネシウムケア「マグバーム」を提案している。「マグバーム」は天然由来成分100%、ミネラルの一種である塩化マグネシウムを10%配合しているクリームだ。パラベンなどの防腐剤は使用しておらず、米ぬかオイルやシアバターなどのように口に入っても気にならない成分のみでできているため、敏感肌の人や赤ちゃんにも使用できる。マグネシウムは骨、歯、筋肉、脳、神経に存在している成分で、タンパク質の合成をサポートしたり筋肉を弛緩させたりして、つりやけいれんを抑える効果があるほか、血圧の調整、心機能や神経伝達を維持する働きもある。塗るだけで手軽に取り入れられるカルシウムと比べてマグネシウムが不足しがちな人、マグネシウム製剤やサプリメントなどでお腹が緩みやすい人でも、クリームとして塗布することで手軽に効率よく取り入れることができる。クリームは顔・全身気になる部分に使うことができる。首やデコルテ、脚、腕、肩など疲れやすい部分に塗布し、やさしくマッサージすることで筋肉をほぐしながら疲れを癒やしてくれる。コリをほぐすだけでなく、肌をしっとりさせてくれる効果も期待できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※マグバーム公式サイト
2021年12月03日『3年タフ組(グミ)! 集中力UPキャンペーン』カバヤ食品株式会社(本社:岡山市、代表取締役社長:野津 基弘)は、集中したいときに食べたいグミブランドNo.1(※)の『タフグミ』ブランドが、東大発の知識集団『QuizKnock』とコラボレーションしたキャンペーン『3年タフ組! 集中力UPキャンペーン」を、2021年12月7日(火)より実施いたしますので、お知らせします。(※日本マーケティングリサーチ機構による調査において)本キャンペーンは2種のキャンペーンを同時展開致します。『タフグミ』を買って応募する「タフグミを買って当てろ!タフ集中ギア!レシート応募キャンペーン」と、『QuizKnock』監修の「集中」が必要な「クイズ」に参加して豪華賞品をゲットできる「タフ集中テストキャンペーン」を実施致します。その他特設ページでは、『QuizKnock』が語る「集中」アドバイス等のコラムも展開し、受験シーズン向けて集中して勉強をするためのコツ等を掲載いたします。3年タフ組(グミ)! 集中力UPキャンペーンキャンペーン専用サイト(※12月7日(火)より公開) : 各種キャンペーン概要レシート応募キャンペーン【キャンペーン名】タフグミを買って当てろ!タフ集中ギア!レシート応募キャンペーン【キャンペーン期間】2021年12月7日(火)~2022年1月31日(月)23:59【賞品・当選者数】ひとりでタフ集中コース:タフ集中チェア(ゲーミングチェア)25名様みんなでタフ集中コース:タフ集中シェアBOX(オリジナル文具+タフグミ詰め合わせ)50名様たまには一息。コース:選べるe-ギフト(5,000円分)100名様【対象商品】カバヤ食品「タフグミ」全商品【応募方法】キャンペーン専用サイト(スマートフォン・PC)から応募【応募条件】「タフグミ」を各賞品の応募に必要な個数をご購入いただいたレシートでご応募いただけます。テスト参加形式オープンキャンペーン【キャンペーン名】タフグミを食べて集中力を試せ!QuizKnock監修 タフ集中テストキャンペーン【キャンペーン期間】2021年12月7日(火)~2022年1月31日(月)23:59【賞品・当選者数】みんなで分け合える3年タフ組!セット(タフグミ40個詰め合わせ+図書カード2万円分)10名様【応募条件】Twitterのタフグミ公式アカウント(@kabaya_tough)をフォローし、キャンペーンページよりテストに挑戦してください。全問正解し、必要事項を記入することで応募ができます。※全問正解するまで何回でも挑戦可能です。『タフグミ』Twitterアカウント : 《ご参考》『QuizKnock』についてQuizKnock(クイズノック)は、東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。『QuizKnock』ポータルサイト : 「タフグミ」ブランドは「集中したいときに食べたいグミブランドNo.1」(※)を含む2部門を獲得! (※日本マーケティングリサーチ機構による調査において)日本マーケティングリサーチ機構が2020年12月に実施した、グミ商品におけるインターネット調査の結果、タフグミ』ブランドが、「集中したい時に食べたいグミブランド No.1」「ハードグミ人気 No.1」を獲得しました。小腹が減ったときはもちろん、仕事でもうひと頑張りしたい、運転中で集中したい、勉強のお供としてもおすすめです。タフグミ」ブランドは「集中したいときに食べたいグミブランドNo.1」(※)を含む2部門を獲得! (※日本マーケティングリサーチ機構による調査において)『タフグミ』ブランドサイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月02日美肌菌サポート成分が詰まった全身シャンプー自然派商品の開発・販売、EC事業等を展開する株式会社ナカヤマは、発酵麻炭パウダーBio C.H.P(TM)を使用した全身用シャンプー『Bio C.H.P WASH&SHAMPOO』を12月2日に発売することを発表した。『Bio C.H.P WASH&SHAMPOO』は、麻炭と玄米酵母から成る麻炭発酵パウダー「Bio Charcoal Hemp Powder(ビオチャコールヘンプパウダー)」を配合している。麻炭は、多孔質性が備長炭の4倍、竹炭の1.6倍とされており、他の炭よりも軽く、吸着力に優れている。麻炭由来の濃密な泡の働きで、毛穴に詰まった汚れや黒ずみを取り除き、透明感のある、しっとりした肌づくりをサポートする。同シャンプー1本で、髪・顔・体を洗うことができる。炭・BIO(微生物)・植物のパワーでクレンジング『Bio C.H.P WASH&SHAMPOO』では、肌荒れを防ぐ乳酸桿菌などの美肌のための善玉菌が、肌のターンオーバーをサポートする。 乳酸菌を豊富に含む米ぬか発酵液や玄米酵母エキスが、善玉菌が過ごしやすい潤い環境を守ってくれる。麻・よもぎ・紅芋・米ぬかなどの食物繊維が豊富な植物パウダーを含んでいるので、善玉菌が働きやすい健やかな肌環境をサポートし、活動を助ける。天然成分100パーセント・無香料・無着色。販売価格は、80g入りで税込み 4,290円。同社の公式ウェブサイトなどで販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ナカヤマ※ハッピーナチュラル
2021年11月30日「金スマ社交ダンス部」で話題の進藤学氏擬音語や擬態語などをイメージしながら、効果的なエクササイズによりやせようという新刊『らくらく簡単!! 全身やせ&部分やせ オノマトペダイエット』が双葉社から発売された。A5判、定価は1,650円である。著者は俳優、タンゴダンサー、ダイエットインストラクター、ボディメイクインストラクターの進藤学(しんどうがく)氏で、同氏はTBS系テレビ番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」での人気企画「金スマ社交ダンス部」でも話題となっている。また、進藤氏による既刊の書籍には『オチョダイエット 8の字が作りだす究極ボディ』『DVD付き オチョリズム 8の字で痩せるダンスエクササイズ』(いずれも双葉社)がある。賢く効率よく楽しくダイエット擬音語や擬態語など、さまざまな状態、動きなどを音や文字で表現した言葉をオノマトペと呼んでいる。このオノマトペをエクササイズに活用すると、正しく効果的な動作となり、効率よくやせることができるという。たとえば、「壊れかけのマリオネット」の動きを紹介するページでは、「ギィ」「プラプラ」というオノマトペにより、二の腕をすっきりさせるエクササイズをわかりやすいイラストとともに掲載する。血行促進や小顔効果が得られるという「お耳グルグルビーン」や、ウエストを細くする「駄々っ子モーモー」など、効率よく全身やせになり、部分やせにもなるエクササイズを掲載。なお、トレーナーによる解説動画も見られるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※株式会社双葉社 - らくらく簡単!! 全身やせ&部分やせ オノマトペダイエット -
2021年11月24日ボールに集中しがちで、パスをくれる相手にまっすぐ向き合ってしまうので、簡単にボールを奪われたり、パスを受けた後の動作がもたつく。「いい状態」でボールを受ける身体の向きを身につけさせる方法を教えて。というご相談をいただきました。みなさんのチームではどんな練習をしていますか?今回もジェフユナイテッド市原・千葉の育成コーチや、京都サンガF.C.ホームタウンアカデミーダイレクターなどを歴任し、のべ60万人以上の子どもたちを指導してきた池上正さんが、お勧めの練習メニューを提示しながらアドバイスします。(取材・文島沢優子)池上正さんの指導を動画で見る>>(写真は少年サッカーのイメージです。ご相談者様、ご相談内容とは関係ありません)<<浮き球が苦手で、ルーズボールもバウンドが収まるまで奪いに行かない。浮き球への対応を身につけさせる練習メニューはある?<お父さんコーチからのご質問>池上さんこんにちは。サッカー経験はありますが、低学年への指導となると自分がプレーするのとは勝手が違い、どう教えればいいか思案しています。アドバイスをいただけますと幸いです。子どもの入団がきっかけで、私も保護者コーチとしてかかわるようになったので、指導者ライセンスなどは取っていません。今回相談したいのは、身体の向きについてです。どうしてもボールに集中してしまいがちで、パスをくれる味方の方にまっすぐ向き合ってしまい、ボールを奪われたり、パスを受けた後の動作がもたついてしまいます。視野の確保が大事なのは自分も理解しているのですが、低学年に上手く理解させる指導ができてない気がします。マークしている相手と味方を見て、いい状態でボールを受けるための身体の向きを身につけさせるためのお勧めの練習などがあれば教えてください。<池上さんのアドバイス>ご相談ありがとうございます。おっしゃる通り、いい状態でボールを受けるための身体の向きを身につけるには、視野の確保が重要です。8歳以下であれば小学2年生でしょうか。そのくらいからサッカーの認知力をつけるためにも、それに関連したトレーニングをぜひ行ってほしいと思います。■4ゴール方式で選択肢を与え、考えさせる練習の方法で一番いいのは、ミニゲームや3対3、4対4などの対人練習の際に4ゴール方式にすることでしょうか。ゴールをそれぞれ2つずつ置くと、左右のゴールどちらを目指してプレーするかといった選択肢が生まれます。そんなトレーニングのなかで、子どもたちに問いかけます。「左から右に行こうと思うと、どんなふうにすると速く行けますか?」そんなことを考えてボールを受ける、相手をかわすといったことを課題にします。そんなことを仕組んでおけば、その子なりの身体の向きを見つけられます。それなのに「こうすると全体が見えていいでしょ」と日本では教えてしまいます。そうではなく、子どもが自分で考えて発見して実践したほうが、自分のものにするスピードは絶対的に加速します。「そのプレーの前に、そこ見てましたか?」「右も見えるようにするためには、どうしたらいいかな?」問いかけて、考えさせる。私が常に指導者の皆さんに伝えていることです。■スペインの名門、ビジャレアルで行う幼児への指導スペイン在住の佐伯夕利子さんが日本に住むわれわれに伝えてくれた、ビジャレアルの幼児の映像があります。驚くほどスムーズにパスがつながります。あのように視野をつけ、身体の向きを見つけてもらうには、プレーする子どもたちの頭の中をコーチはのぞきながら指導しなくてはいけません。「今、何を考えてプレーしたの?」「今、どこみてたの?」そうやって問いかけると、その子が何か考えてプレーしていたのか、何も考えていなかったのかがわかります。「ゴールが右と左にあるよね。両方をみていると、どちらにいけばいいかがわかるよ」そう話した後で、両方のゴールを見ていたけれど、ボールをもらう身体の向きが悪かったり、最初にコントロールした場所が適切でなかったりしてプレーが遅くなり味方にパスできなかったとしましょう。そこで初めて「早くプレーするためにどんな体制?どこでもらう?」と核心に触れるのです。ミニゲームや練習の中で身体の向きを指導する時に、フリーズをして、コーチがパス出すからねと、やってみる。よく言われる「切り出し」の練習です。課題を切り出して練習します。そこを通過したら、次はミニゲームで試してみます。ただし、切り出しの練習は、そのスキルが確実にできるようになるまで続ける必要はありません。数回やったら、すぐに実践練習に戻します。そのなかで似た場面が出てきたら、どこかのタイミングで「それ、さっきやったよ」と声をかけます。いちいちプレーを止める必要はありません。フリーズさせずに、シンクロで一言、二言言ってあげるのでOKです。その日はできなくても、また違う日に「こんなことしたよね?」と思い起こさせてあげてください。もっといえば「こういったことを2年生で確実にできるように」ということではありません。1、2年かけて、よりいい判断、よりいいプレーになるよう継続しましょう。そのくらいゆっくり育てようという余裕を指導者が持たないと、型にはまった動きになってしまいます。■手取り足取り教えてしまうと、教えてもらった向きだけで受けようとしてしまう身体の向きは、サッカー用語で「ボディシェイプ」と表現します。私が以前指導者として参加したトレセンでは「そこは身体を開いてコントロールして!」とコーチが声掛けする場面が見受けられました。そのように手取り足取りで教え込んでしまうと、プレーが型にはまりがちです。どんな時も教えてもらった体の向きで受けてしまうことになります。また、身体の向きを意識しすぎるがあまり、ボールコントロールができなくなることもあります。例えば、周囲のディフェンスの人数や詰め方など状況によっては、適切なもらい方ができないこともあります。そんなときは「まずは取られないように考えよう」とか「右から相手がくるなかで右を向きたいときはこんなふうにやればいいよ」と選択肢を与えます。そこから選手が選ぶ。決して、こうしろと決めつけてはいけません。そのなかで「全体が見えるほうが得だよね」という概念を伝えましょう。目の前の相手をかわしながら反対を見る。そうやって一回かわせばプレーは遅くなるため、そうなると相手のディフェンダーにケアされてしまい、味方がフリーにならないこともあります。そんなときに「もしかしたら、最初のポジショニングが悪かったのでは?」と考えを広げる問いかけをしてあげましょう。■誘導尋問にならないよう、「こんなときはどうする?」と問いかけを「じゃあ、どこにいればいいのかな?」このような流れで、サッカーの成りたちを教えるべきです。場面場面で「これをやって」では「これしかない」と凝り固まってしまいます。「いろんなことが起きるよ。こんなときはどうする?今はどうしたほうがいい?」と、いつも問いかけてください。そんなかかわりを重ねていくプロセスで、子どもたちが自らの力で解決していくのです。ただし、ひとつ気を付けなくてはいけないことがあります。それは、質問する際に、誘導尋問にならないようにすることです。池上正さんの指導を動画で見る>>■コーチのリアクションを段階的に変えるなどの工夫で理解を深める(写真は少年サッカーのイメージです。ご相談者様、ご相談内容とは関係ありません)最後に。練習では両サイドでコーチがフリーマンになってもいいでしょう。例えば逆サイドからボールを渡せそうな瞬間に「こっちも空いてるよ」と言ってあげる。すぐに展開出来たら「ナイス!」と褒めましょう。その次は、声は出さずに手を挙げているだけにする。その次はただ目を合わせる。見つけるためには身体の向きが大事だと子どもは理解していきます。そうやって認知力をつけることは、サッカーへの理解を深めます。指導者は余裕を失わず、子どもの頭の中を理解しながら進んでください。池上正さんの指導を動画で見る>>池上正(いけがみ・ただし)「NPO法人I.K.O市原アカデミー」代表。大阪体育大学卒業後、大阪YMCAでサッカーを中心に幼児や小学生を指導。2002年、ジェフユナイテッド市原・千葉に育成普及部コーチとして加入。幼稚園、小学校などを巡回指導する「サッカーおとどけ隊」隊長として、千葉市・市原市を中心に年間190か所で延べ40万人の子どもたちを指導した。12年より16年シーズンまで、京都サンガF.C.で育成・普及部部長などを歴任。京都府内でも出前授業「つながり隊」を行い10万人を指導。ベストセラー『サッカーで子どもがぐんぐん伸びる11の魔法』(小学館)、『サッカーで子どもの力をひきだす池上さんのことば辞典』(監修/カンゼン)、『伸ばしたいなら離れなさいサッカーで考える子どもに育てる11の魔法』など多くの著書がある。
2021年11月12日オサジ(OSAJI)は、“大人のため”の集中ハンドケア製品「リトリート ハンド マッサージ セラム」と「リトリート ハンド モイスト クリーム」を2021年11月5日(金)より新発売する。手肌の集中ケア“大人の”ハンド美容液&ハンドクリームオサジの新作は、手肌の集中ケアに特化した“大人のため”のハンドケア製品。新作のハンド美容液とハンドクリームは、マッサージしてなじませることで、何度でも触れたくなるうるおいに満ちた手肌へと導いていく。「リトリート ハンド マッサージ セラム」は、ハンドマッサージしやすいさらりとしたテクスチャーが特徴。肌表面にうるおいを与え、乾燥から守ってくれるさまざまな成分が含まれており、しっかりとうるおいをチャージして、手肌に透明感とハリを与えてくれる。一方、「リトリート ハンド モイスト クリーム」は、塗り伸ばすと、手肌と一体化するようにピタリと密着。ハンド マッサージ セラムでマッサージした後に重ねると、贅沢なフェイシャルケアをした後のようななめらかな手肌を実現。手袋に包まれているかのようにうるおいで包み込んでくれ、何度も触りたくなるしっとりとした肌へと引き上げてくれる。「リトリート ハンド モイスト クリーム」には、遠赤パウダー(※1)が含まれているので、マッサージによって指先まで温めることで、手元の冷えの改善もサポートしてくれる。オサジ集中ハンドケア製品使い方1) 「リトリート ハンド マッサージ セラム」をスポイト1回分手のひらにとり、乾燥しがちな爪周りまで全体にしっかりとなじませる。2) ハンドマッサージをしながら、キュッと止まるように肌になじませたら、「リトリート ハンド モイスト クリーム」を上から重ねる。【詳細】オサジ リトリート ハンド マッサージ セラム 30mL 2,530円オサジ リトリート ハンド モイスト クリーム 50g 2,750円発売日:2021年11月5日(金)全国発売開始※1:合成金雲母、酸化チタン、シリカ【問い合わせ先】OSAJITEL:0120-977-948(10:00~12:00/13:00~18:00 土日祝除く)
2021年11月05日数量限定プレミアムセット自然派スキンケアブランド「ハウス オブ ローゼ」より、リピーター多数の大ヒットアイテム「コンセントレートクリーム」のプレミアムセットが、2021年11月1日(月)から12月17日(金)までの期間・数量限定で発売される。肌の変化を早めにケア冬へと季節が進む中、気温の低下や空気の乾燥により肌の不調を感じる人は少なくないのでは。また日常的なマスク着用により、例年以上に肌の変化に悩む声が聞かれる。そんな時期におすすめの「ハウス オブ ローゼ」ロングセラーアイテム「コンセントレートクリーム」(税込13,200円)が、価格はそのままでミニサイズ(8g入り)付きの「プレミアムセット」になって限定発売される。肌が美しくあろうとする力をサポート「コンセントレートクリーム」は、外部刺激やストレスを受けても肌自らが良好な状態を保とうとする力「スキンホメオスタシス」を発揮できるよう、肌環境を整えるフェイシャルクリームだ。こっくりとした濃密クリームには、ショウガ根エキスやマカ根エキスなど、肌の五感に響く5つの「根」エキスを配合。肌の健やかな環境維持をサポートする。また濃厚な潤い成分で乾燥による小じわを防ぎハリを引き出す「ナノキューブ」や、各層のすみずみまで潤いで満たす保湿成分「ハマナス花エキス」の働きで、肌を柔らかく、しなやかに整えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ハウス オブ ローゼ」公式サイト
2021年10月30日ラ・プレリー(La Prairie)の“最高峰”「プラチナムレアコレクション」から、30日間の集中ケア美容液「PTレア HR プロトコル」が、2021年11月1日(月)より発売予定だ。金属“プラチナ”に着目した「最高峰」スキンケアラ・プレリーの“最高峰”「プラチナムレアコレクション」は、稀少かつ貴重な金属“プラチナ”に着目したスキンケアシリーズ。新作「PTレア HR プロトコル」は、現在特許を申請中のプラチナマルチペプチド、セルラーコンプレックスなど、ラ・プレリーの科学者が見出した新しい成分を配合した、とてもラグジュアリーな美容液となっている。約30日間集中美容液が誕生特徴的なのは、30日間集中して行うケア方法。アメジストカラーの小瓶とともに、ガラス製のピペットと独自のカタリストプレートが付属するので、使用前に2つの美容液を組み合わせることからケアはスタートする。これにより美容液はフレッシュな状態で塗布でき、1瓶約10日分なので、30日間いつでも新鮮な状態をキープしてくれる。テクスチャーはなじみがよく、肌にのせると角層までスムーズに浸透。肌のターンオーバーサイクルの乱れ、シワ、ハリ弾力の低下、ツヤや輝きの低下など、年齢を重ねるごとに気になる部分にアプローチして、衰えゆく肌のプロセスに立ち向かってくれる。塗布した後は、肌をなめらかに整え、引き締まったハリ肌に。使用方法は、いつものケアに組み込むだけでOK。朝晩、洗顔後、化粧水で整えた肌に「PTレア HR プロトコル」をなじませ、その後、美容液やモイスチャライザーなど、いつものケアを行えばOKだ。【詳細】「PTレア HR プロトコル」8mL×3本 236,500円発売日:2021年11月1日(月)【問い合わせ先】ラ·プレリーTEL:0120-223-887(フリーダイヤル)(平日10:00~12:00/13:00~18:00 土日祝日休)
2021年10月25日抗がん剤治療、化学療法で脱毛された方にも安心の全身ケアシャンプーを販売する株式会社APHRODITESTYLE.(所在地:大阪府茨木市、代表取締役:井村 千穂)は、大阪国際がんセンターで開催されている、がん患者さんのための「セルフケアフェア」出展に採択され、コロナ禍の緊急事態宣言があけた2021年10月より出展を再開しました。商品名「Aurora Flare(アウロラフレア)全身シャンプー」URL: ■商品開発背景美容師歴30年の妻は2018年に卵巣がん手術とその後の治療で約2ヶ月の寝たきりに。新薬開発治験会社営業マンの夫は妻の闘病を支えるために会社を退職。闘病生活を送る中、がん治療中女性の多くが脱毛や湿疹、かぶれやかゆみ等頭皮や肌トラブルで悩んでいることを知るが、それらの悩みに応えるようなシャンプーが無いことから開発を決意。抗がん剤で脱毛中 夫婦写真シャンプーボトル1■商品の特徴*こだわりの洗浄成分【低刺激】洗浄成分基材の皮膚一次刺激性はLESと比較し約1/10、皮膚トラブルの一因、タンパク質変性率は約1/5。※本商品使用の界面活性剤と市販品の多くに使用されている界面活性剤ラウレス硫酸Na(ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム:略称LES)との比較皮膚刺激*自然生薬の力一般のシャンプーが有効成分を混ぜ合わせて作るのに対し、本商品は自然生薬をそのまま使用、古法漢方そのままに煎じて濾すの工程を純粋に守り作られています。*無添加一般シャンプーの原材料は20~30種類、多くの添加物が使用されているため、それが肌トラブルの原因に。本商品の原材料は7種類のみ。パラベンやフェノキシエタノール、色素や香料は一切使用していません。■大阪国際がんセンター セルフケアフェアについて大阪国際がんセンター(大阪府大阪市中央区大手前3-1-69)では、毎週水・木曜日に、がん患者さんのための「アピアランスケア」の一環として、「セルフケアフェア」を開催しています。大阪府域に緊急事態宣言が再発令されたことに伴い、新型コロナウイルス感染の拡大防止のため、開催を見合わせとなっていましたが、感染対策を徹底した上で10月6日より再開されました。外部の企業様と協力しながら、抗がん剤治療による脱毛をカバーするウィッグや皮膚トラブル対策のためのスキンケア、メイク・ネイル関連商品、アンダーウェアや乳房再建商品など、「アピアランスケア」に欠かせない、様々な製品の展示&体験会が行われています。なお、「セルフケアフェア」は、大阪国際がんセンターの患者さま向けのイベントです。あらかじめご了承ください。<アピアランスケアとは>患者さんはがんの治療により、化学療法による脱毛や肌の変色、爪の変化、手術による傷、放射線治療による皮膚炎など、さまざまな外見の変化を体験することがあります。がん治療に伴う外見の変化に対するケアを「アピアランスケア」と言いますが、単に変化前の外見に戻すのではなく、自分らしく生きられるよう、外見とともに患者本人の気持ちを整えるサポートケアです。セルフケア出展の様子抗がん剤で脱毛中 夫が撮った1枚【商品概要】商品名 : Aurora Flare(アウロラフレア)全身シャンプー発売日 : 2019年12月1日価格 : 3,300円(税込)内容 : 250ml原材料 : 水、スルホコハク酸(C12-14)パレス2-Na、コカミドプロピルベタイン、PEG-01ラウリルグリコール、カンゾウエキス、ドクダミエキス、ケツメイシエキスURL : 健やかに育む【会社概要】商号 : 株式会社APHRODITESTYLE.代表者 : 代表取締役 井村 千穂所在地 : 〒567-0888 大阪府茨木市駅前1-3-3-503設立 : 2015年8月事業内容: 美容サロン経営及び化粧品製造販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月21日季節に合わせた6つのボックスSonotas株式会社の展開するスキンケアブランド『STEAMCREAM(スチームクリーム)』が、2021年10月27日(水)から定額制全身スキンケアの新サービス『SKINPLE(スキンプル)』をスタートさせる。『SKINPLE』は「スキンケアをもっと気楽に、365日を楽しむ」をテーマに、季節に合わせた6つのボックスを2ヶ月ごとに定期便として届けるサービスだ。定番商品の「オリジナルクリーム」を筆頭に、季節に一番おすすめのプロダクトを届けることで、よりシンプルな素肌磨きで肌ケアをサポートする。エシカルな取り組みもSonotas株式会社はコロナ禍におけるスキンケア習慣や消費行動の変化に着目。お金は節約したいが肌に良いものを使いたい、複雑なステップのルーティーンから解放されシンプルに肌コンディションを整えたいというニーズに応えていく。『SKINPLE』では月々のコスト1,000円から、日々のスキンケアに必要なものを必要なタイミングで届けてくれる。製品は全てヴィーガンベースで、原料の段階から動物実験を一切行っていない。リサイクル率が高くリユース可能なアルミ素材のパッケージは常設7店舗で常時回収され、「エシカル」な消費行動にも貢献する。(画像はプレスリリースより)【参考】※SKINPLE公式オンラインストア
2021年10月21日ベアミネラル(bareMinerals)のスキンケア「AGL」コレクションから、リップ専用スキンケア「AGL フィトレチノ リップ バーム」と「AGL フィトレチノ リップ マスク」が登場。2022年1月1日(土)より新発売となる。リップ専用スキンケアがデビューベアミネラルの「AGL」コレクションは、植物由来成分「フィトレチノ(※1)」を配合したスキンケア ライン。この「フィトレチノ」は、エイジングケアに優れた効果を持つことで知られているレチノールと同様の作用を持つ植物由来成分で、ハリの不足、キメの乱れ、くすみなど多角的にアプローチしてくれる。合わせて、肌にうるおいを与えてハリを与えるヒアルロン酸ブレンドなども配合。パワフルな効果を与えながらも、低刺激でゆらぎかちな肌でも使用できるのがポイントだ。“リップ”専用バーム&集中ケアマスク新作は、うるおい不足になりがちな“リップ”に着目した専用スキンケア。縦ジワの目立ちやふっくら感の減少など、エイジングサインが現れやすい唇を本格的にケアできるアイテムだ。ラインナップは、手軽なスティックタイプのリップ バームと、集中的なケアができるリップ マスクの2種類。どちらも刺激の強い成分や不必要な添加物を配合しない、ベアミネラルらしいクリーンなフォーミュラとなっている。「AGL フィトレチノ リップ バーム」は、ふっくらハリ感のある唇へと導いてくれるリップ バームだ。薄膜でべたつきが少ないので、メイク前にも使用しやすく、日中のリップケアにもおすすめ。フィトレチノに加えて、長時間うるおいを保つヒアルロン酸や、肌を健やかに保つローズマリー葉エキスなどを含んでおり、高い保湿効果で唇をケアしてくれる。一方、「AGL フィトレチノ リップ マスク」は、唇の集中ケアを叶えてくれるリップ専用マスク。濃密なうるおいで唇を包み込み、かさつきを優しくほぐしながら、なめらかな状態へと整えてくれる。ピタッと高密着でなじみ、保湿成分がぐんぐん浸透していくので、マスク後はうるおいにあふれた唇を体感できるはずだ。洗い流し不要のリップ パックとしても使用できるので、夜のケアにぜひ取り入れて欲しい。【詳細】ベアミネラル「AGL」コレクション リップ専用スキンケア発売日:2022年1月1日(土)・AGL フィトレチノ リップ バーム 3.3g 3,850円・AGL フィトレチノ リップ マスク 13g 4,180円※1:コシロノセンダングサエキス・スクワラン(保湿)【問い合わせ先】ベアミネラルTEL: 0120-24-2273(10:00~17:00土日、祝日を除く)
2021年10月08日ダヴ(Dove)から、“集中毛穴ケア”を叶える洗顔ジェル「ダヴ 毛穴ケア洗顔ジェル」と、クレンジングバーム「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」が新登場。2021年10月11日(月)より全国で順次発売される。“おうちでスパ気分”を叶える新洗顔ダヴ史上初となるジェル、バームタイプの2種類の洗顔料が誕生。目指したのは、毛穴の奥までしっかりケアし、洗うたびに“ぷるん”と潤う滑らかな陶器肌だ。また洗顔や毛穴ケアに加え、マッサージケアや保湿ケアを同時に叶えてくれるのも嬉しいポイント。おうちにいながら“贅沢スパ気分”を味わえる、新感覚の洗顔体験を楽しむことができる。商品特徴用途に合わせた、それぞれの商品特徴をチェック。「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」毎日の洗顔タイムには、洗顔ジェル「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」がおすすめ。毛穴の奥まで素早く行き届き、汚れをしっかりとオフしてくれる。肌の摩擦を抑えた“ぷるぷる”のテクスチュアと共に、肌をしっとりと潤してくれるのも魅力的だ。「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」一方「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」は、“ダブル洗顔不要”のクレンジングバーム。マッサージするだけで、頑固なマスカラ汚れや、毛穴の詰まりもキレイにオフ。洗いあがりは、つっぱることのないソフトな潤い肌へと導いてくれる。全肌用or敏感肌用の2タイプなお「ダヴ 毛穴ケア洗顔ジェル」「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」はいずれも、肌タイプに合わせて選べる<全肌用>と<敏感肌用>の2種類を展開。特に敏感肌用には、自然由来のシアバターをはじめとする美容成分を配合したことで、よりソフトな仕上がりを叶えてくれる。【詳細】「ダヴ 毛穴ケア洗顔ジェル」140g<オープン価格>「ダヴ 毛穴ケアクレンジングバーム」90g<オープン価格>発売日:2021年10月11日(月)【問い合わせ先】ユニリーバ お客様相談室TEL:0120-110-747(フリーダイヤル)受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日除く)
2021年10月08日ルナール(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:跡治 勇吾、以下 当社)は、全身の角質ケアするドクターフィッシュ「全身コース」について、2021年12月20日からサービスの提供を予定しております。現在、痩身メニューリニューアルに向け、クラウドファンディングを実施しております。「ルナール」 【提供の背景】ドクターフィッシュ市場では肌ケアに対する重要性が問われており、アトピー皮膚炎や乾燥肌の方に向けた効果も期待されています。今回当社では、ドクターフィッシュを通じて、蓄積されたノウハウをもとに肌ケアを解決し、ドクターフィッシュが可能となる全身コースサービスをの提供を予定し、現在クラウドファンディングにて資金調達に向けプロジェクトを実施しております。【「ドクターフィッシュ」のサービス概要】<特長>従来のトルコなどでは温泉で全身受けられるサービスでしたが、日本では手や足のみのサービスであることが多く「全身ドクターフィッシュ」に関する知名度がない傾向にあります。一方当社では資金面という課題を抱えていました。この度提供する全身コースは、角質ケアやアロマセラピー効果、マッサージ効果も期待出来ます。<価格(税別)>ドクターフィッシュコース手のみ 10分:1,000円全身 30分 :8,000円<詳細> 【クラウドファンディング実施中!】ルナールでは、痩身メニューリニューアルに向け、クラウドファンディングを実施しております。現在は手や足だけのドクターフィッシュサービスを提供しておりますが、新コース「全身ドクターフィッシュ」の追加に向けプロジェクトを開始しました。<プロジェクト概要>プロジェクト名: ドクターフィッシュの全身コース!痩身メニューリニューアル実施期間 : 2021年9月7日(火)~11月10日(水)URL : ■会社概要商号 : ルナール代表者 : 代表取締役 跡治 勇吾所在地 : 〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子2-6-44 ファミール102設立 : 2016年1月事業内容: リラクゼーションサロン資本金 : 100万円URL : 【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】ルナールTel:044-712-4561 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月13日