子育て・くらし・フード・ビューティなどママの気になる情報をお伝えします (24870/25259)
2人が醸し出しているのは“独特の存在感”なんていう生やさしいシロモノではない。異彩、違和感…いや異物感?10代にして染谷将太と二階堂ふみは、ほかの同世代の俳優たちにはない、形容しがたい“何か”を身にまとっている。そしてそれは映画『ヒミズ』において、鬼才・園子温の手を介して化学変化を遂げ、衝撃と共に観る者の心を貫く。彼らの叫びは、言葉にならない魂の咆哮は、痛みはどのように生まれたのか?2人に話を聞いた。「行け!稲中卓球部」などのギャグ漫画で知られる古谷実が笑いを封印して送り出した異色の漫画作品を原作とする本作。一切の夢も希望も持たず、ごくごく普通に生きることだけを望みつつも、そんな思いとは裏腹に絶望的な非日常に巻き込まれていく住田と彼を慕ってやまない茶沢の壮絶な青春を描き出す。さらには3.11の東日本大震災発生を受け、設定を「震災後の日本」に変更し、全ての撮影が終わった後で被災地での撮影が敢行された。少年は佇む。雨の中に、崩れ落ちた被災地の静寂の中に。もがき、這いずる。泥の中を。住田という役を演じる上で、園監督に染谷さんが与えられたのは、ただひたすらの“自由”。だが、自由に演じるほど難しいことはない。「(脚本の)ト書きがないんです。いや、あるけど関係ない。無視して勝手に動いて、セリフも自分が言いたいように変えながら演じました。でも単に『自由に』と言われてもできなかったですよ、最初。一番初めのリハーサルなんて(二階堂さんと)2人で突っ立ってただしゃべってるだけでしたから。確かにそれじゃ面白くないですよね(笑)。自由にやらせてくれるんですが、自由にやれるように園さんはリハーサルを何度も重ねてくれたんです。そうやってリハーサルを重ねるにつれて体が軽くなっていくのが分かりました」。本作に限らず、ひと癖もふた癖もある役どころを演じることが多い染谷さん。役柄へのアプローチについては「毎回、監督によって違いますが…」と前置きし“捨てること”の重要性を説く。「調べ物をして知識を蓄えたり、用意したりするんですが、常に一貫しているのは、クランクインしたときにそれらを全て一度、捨てるんです。正確に言うと捨てざるを得ない。(蓄えてきたものが)無意識に出ること?はい、それはありますよ。でも意識すると出過ぎちゃう。なるべく影響されないように…と言ってもどこかしらで影響されるものなので。何て言うか…やってみたら分かるんですよね」。二階堂さんは時に強烈なパンチを浴び、河原を転げ落ちながら、突飛で破天荒でひたむきな茶沢を体現した。「基本的にあまり考えるタイプではないので、いわゆる“役作り”はしません」。真っ直ぐな瞳でこちらを見つめながら茶沢になりきっていく過程を明かしてくれた。「特に今回は現場で感じたままをそのまま出すのがいいかなと思いました。とにかくやってみようと、現場でのテンションや雰囲気、空気感を大切にしました。役柄に関してはどんな役もやっぱり私自身だから、演じながら『この子はこういう子だな』とか感じたりすることはほとんどないんです。その中で今回、茶沢になって、ものすごく住田が好きで、『守ってあげたい、守りたいよ』という気持ちが素直に込み上げてきましたね。クランクインしたその日から、自分が茶沢としてそこに立っているというのがすごく感動的でした。茶沢として成長するというよりも、私にとっては住田との距離を縮めていくということが何より重要でしたね。2人の距離が茶沢に直結しているというか…日に日に住田との距離が近くなっていくのをひしひしと感じていました」。「住田と茶沢の若さがエネルギーの塊だったと思う」(二階堂さん)、「人間力…人の力ってすごいなというのをこの映画に関わる役者や全てのスタッフを見て感じた」(染谷さん)と、2人はこの作品の根底にある“強さ”を分析する。特に観る者の心に突き刺さってくるのが、ヴェネチア国際映画祭でも反響を呼んだという、茶沢による「がんばれ住田!」の連呼。汗と涙にまみれながら茶沢は住田を励まし続ける。気安く言われたら腹が立つ「がんばれ」という言葉だが、少女の叫びは素直に心に響くと同時に一緒に叫び出したくなるような衝動さえももたらす。「心の底から…本当に嘘のない『がんばれ』を言いましたね。セリフではなく自然と出てくる言葉でした。ラストがああいう形で本当によかったと思うし、私自身もあのシーンでオールアップだったんですが、ものすごく感動しました」(二階堂さん)。役柄やシーンについて2人で話し合うことは「全編を通じて一度もなかった」(染谷さん)という一方で、撮影の合間には他愛もないおしゃべりで盛り上がることもあったとか。映画の中でこれだけの“化学反応”を見せている2人が普段はどのように絡み、互いをどのように見ているのか気になるが…。染谷さんが明かす。「ふみちゃんはイタズラっ子ですね。どんなことされたか?いや、特にイタズラされてないかもしれないんですが(笑)、何かイタズラっぽい悪い顔をするんですよね。(二階堂さんを指しつつ)ほら、こういう顔です(笑)」。一方の二階堂さんは染谷さんについてしみじみとこう語る。「お父さん…ですかね(笑)?父親のように見守ってくれます。前世ではきっとお兄ちゃんですね。兄妹だったんじゃないかって思ってます」。ここに描き出されるのは底なしの絶望でも単純な希望でもない。生と死、肯定と否定、愛と憎悪が入り混じり、3.11以降の新しい世界を静かに照らし出す。2つの若き魂が引き起こしたディープインパクトを肌で感じてほしい。(photo/text:Naoki Kurozu)■関連作品:ヒミズ 2012年1月14日より新宿バルト9、シネクイントほか全国にて順次公開© 『ヒミズ』フィルムパートナーズ■関連記事:二階堂ふみの「朝帰り」願望にどよめき被災地支援、出産、離婚までセレブたちの2011年をふり返り染谷将太と二階堂ふみが“ヴェネチア”トロフィーとご対面!なんとモグラも祝福!?衝撃の青春感動作『ヒミズ』夫婦&カップル限定試写会に35組70名様をご招待ヴェネチア国際映画祭で喝采!『ヒミズ』レビュアー限定試写会に15組30名様ご招待
2012年01月12日進学や就職・結婚などでよその地域・家庭に行き、そこでのお正月に驚いたという経験はありませんか?または、「友人に驚かれて、ウチだけみたいだけど……」という習慣もあるかもしれません。今回は、マイナビニュース会員の方に、「意外だったお正月の過ごし方」と、「わが家のお正月の習慣」を聞いてみました。調査期間:2011/12/14~2011/12/18アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まさかの文化の違いにびっくり最初にうかがった「意外だったお正月の習慣」では、やはりというか、食の違いに驚いたという回答がズラリ。「初めて夫の実家にいったとき、雑煮のもちの形や汁が違った」(29歳/女性/奈良県)というような方は多いようです。一般的に、関東は角もちで関西は丸もち、近畿地方ではみそ仕立てで全国的にはすまし汁が多い……と言われていますが、混在する地域や、おじいちゃん・おばあちゃんの影響などもあるようです。「私のおばあちゃんち(島根)のお雑煮には、もち以外の具が全く入っていない。みんなの家ではいろんな具が入っていると聞いて、びっくりした」(25歳/女性/東京都)これも驚くでしょうが、逆バージョンの「具はあるものと思っていたのに全然ない」のガッカリ度も大きいかも?筆者は、東海地方の「小松菜オンリー」というあっさりした雑煮にビックリしたことが……。「雑煮」という名前のイメージから、いろいろな具が入っているのが当然だと思っていました。「雑煮に大福が入っていた。おしるこでもないのに」(34歳/男性/東京都)これはさすがに超少数派だと思いますが、さまざまな家庭があるようです。「私の地元では大みそかにごちそうを食べる風習があるのですが、大学に進学して、本州から来た人に驚かれた。同じ北海道出身の友達には大みそかからおせちを食べる人もおり、同じ地域なのに違いに驚いた」(24歳/女性/北海道)「北海道ではおせちと一緒に必ずさけの飯寿司(いずし)を食べていたが、東京では飯寿司の存在すら知らない人ばかりだったこと。郷土料理だったんですね……」(26歳/女性/東京都)飯寿司(いずし)とは、なれずしの一種で、ごはんや魚、野菜を発酵させたものだそう。北海道や沖縄などは、独特の風習がありそうですね!そのほか、お正月の過ごし方全般に関してはこんな声も。「長野では『お年越し』といい、一大イベントになっていました。親せきがあいさつに来る、年越しそばを打つなど……」(28歳/女性/東京都)「留学中に西暦(新暦)の正月を祝わない国にいたので、31日も普通に大学の授業があった。1日だけ休みで、2日は試験だった」(24歳/女性/静岡県)中国などでは旧正月を重んじると言いますが、こちらがどの国なのか気になりますね。それでも1日が休みなのは、一応は祝日になっているのでしょうか。スタンダードだと信じていた(?)わが家の習慣「昆布巻きは豚ロースと一緒に巻く」、「茶わんむしにうどんを入れて食べるのがお正月の恒例」など、独自のルールがある家庭は多いようです。中には、あえてルールを作らないおうちもあります。「実家の雑煮は、すまし汁も白みそもぜんざいも、その日の気分で種類を変えて作るため、『わが家の伝統の雑煮』というものがない」(27歳/女性/神奈川県)これはこれで、いろいろな味が楽しめていいかもしれませんね。「おとその器から牛乳が出てくる。母が朝から酒はだめと言うので……」(27歳/女性/千葉県)お母さんは、なぜ水やお茶ではなく牛乳をチョイスしたのでしょうか。画を想像すると不思議な感じです。「なぜかウチでは毎年『大みそかにステーキ、正月にカニ』というのが恒例になっていた。正月は一年で一番ぜいたくをするという雰囲気があったんだと思う」(32歳/女性/埼玉県)「元旦の朝は雑煮とおせちに加え、一人一匹20センチくらいの焼いたたいを食べている」(27歳/女性/北海道)「毎年、元旦の朝食は男の人が作る」(27歳/女性/千葉県)なんとうらやましい!こんなルール、わが家でもぜひ取り入れたいものです。そのほか、親せき間でこんなルールがあるところも。「親せきから、お年玉という名のプレゼントをもらう。小さいころは、クリスマスもお正月もプレゼントをもらえて、年末年始はホクホクだった」(25歳/女性/埼玉県)現物なら、「お年玉が、知らない間に学用品などに使われた……」という悲劇もありませんね!そんな楽しいお正月ですが、「起きたら一番に神棚に手を合わせる」、「必ず本家に行って墓参りしてくる。それも日が昇る前に」など、厳かな雰囲気で迎えるという方も。今年は、皆さんはどんなお正月を迎えましたか?(島田彩子)【関連リンク】【コラム】正月太りを一気に解消!現役モデルに聞く「絶対やせる」方法【コラム】クリスマスを一人で過ごす人のための言い訳を考えてみた【コラム】ダイエットにハードな運動は逆効果?
2012年01月12日世界的指揮者チョン・ミョンフン率いるソウル・フィルハーモニー管弦楽団が、1月に来日公演を開催する。チョン・ミョンフン指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団 の公演情報ソウル・フィルハーモニー管弦楽団は、1948年発足の韓国を代表するオーケストラ。パリ・オペラ座をはじめ、ウィーン・フィル、ベルリン・フィルなど世界最高峰の舞台で活躍してきた指揮者チョン・ミョンフンが音楽監督を務め、ヨーロッパ・ツアーなどで成功を収めている。世界で最も長い歴史を持つレコードレーベル「ドイツ・グラモフォン」がアジアのオーケストラとして初の専属契約を結ぶなど、世界的評価も非常に高い。東日本大震災直後から間もない昨年5月の来日公演は、日本を代表するバイオリニスト庄司紗矢香をソリストに迎え、震災チャリティコンサートとして東京・大阪・富山で開催。演奏前には、震災発生時に日本に滞在していたチョン・ミョンフンが「友人として日本の復興に貢献したい」と挨拶。力強くエネルギッシュな演奏で、会場を温かい感動で包み込んだのは記憶に新しい。大喝采を浴びた昨年のツアーに続く、今回の日本公演は、1月16日(月)にサントリーホール、1月18日(水)にアクロス福岡シンフォニーホールで開催。ドイツ・グラモフォンからリリースしたアルバムでも取り上げているマーラーの交響曲第1番「巨人」とドビュッシーの交響詩「海」を披露する。チケットは発売中。◆チョン・ミョンフン指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団2012年 日本公演スケジュール[東京公演] 1月16日(月) サントリーホール 大ホール[福岡公演] 1月18日(水) アクロス福岡 シンフォニーホール
2012年01月12日新しい年を迎えるにあたって、「絶対にこれにやろう!」と決意を新たにする方も多いでしょう。今回はマイナビニュース会員の方に、「2012年の目標」を聞いてみました。調査期間:2011/12/14~2011/12/18アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)アンケートをとったところ、「ダイエット」、「資格試験など仕事や勉強に関すること」、「貯金」、「恋愛に関すること(新しい恋人を見つける、プロポーズするなど)」など、多くの項目に満遍なく票が分かれる結果に。また、たくさんの目標を掲げる方も多くいました。いくつになっても日々精進!の勉強系多かったのが、勉強を頑張りたいという意見。「海外に行く機会が多いので英語力を身につける」(31歳/男性/愛知県)など、たくさんの決意表明が寄せられました。「宅建の資格取得。今年1点足りなかったため、リベンジしたい」(28歳/女性/東京都)これは悔しい!ぜひリベンジを成功させてください。そのほか、「漢検1級を今年こそ取る!」(26歳/女性/千葉県)のように、必ずしも仕事にかかわるものでなくても、資格取得を目指す方は多くいました。試験日も決まっており、具体的な目標にしやすいのがいいですね。意外と難しい?コツコツ努力が必要なもの「毎朝、出社前にウォーキングしたい」(28歳/男性/群馬県)「今年こそ手帳を三日坊主にならず、活用する」(24歳/女性/北海道)「一年間家計簿をつけ続けたい」(25歳/女性/東京都)「積極的なダイエットではなく、太らないように管理したい」(31歳/女性/東京都)こういうコツコツしたことが、意外と一番難しいのかも。継続は力なり、頑張ってください!また、コツコツと言えば貯金。「彼女と同居をするための二人で貯金をする」(26歳/男性/東京都)「家を建てる資金を貯める。年間150万」(27歳/男性/千葉県)「1年間であと100万ためる」(24歳/女性/東京都)具体的な金額などの目標をあげ、「貯金したい」という方がたくさんいました。趣味でのレベルアップにチャレンジ!生活をより充実させるためにも、趣味に力を注ぎたいという方も。「トライアスロンに出場」(28歳/男性/神奈川県)「富士山に登りたい」(25歳/女性/埼玉県)「ゴルフスコア100」(29歳/男性/東京都)「せっかく料理教室に通ったが、家でのフィードバックがなかなかできない。2012年こそは!」(24歳/女性/栃木県)みなさん、多様な趣味をお持ちですね。「新しい習い事を始めてみたい」(27歳/女性/東京都)のように、新しいことに挑戦したい!という方もいました。人生の大一番?の大きな目標「彼に逆プロポーズしてダイエットしてきれいになって、再来年結婚するぞ!!!」(25歳/女性/福岡県)固い決意が伝わってきますね。逆プロポーズとダイエット開始が来年で、結婚は再来年と言うことでしょうか?計画的です!「ちょっと高い費用を出してエステに通いだしたので、今度こそやせたい。そこのエステは食生活などもアドバイスしてくれるので、自分の生活から見直して改善したい」(32歳/女性/埼玉県)素晴らしい!一度習慣を変えてしまえば、太らない人生を手にできるかも?「自分の新しいブランドを立ち上げる!」(31歳/女性/神奈川県)これは大きな目標!どんなブランドを考案中なのでしょうか。ぜひ成功させてください!みなさんの決意を聞いていると、こっちも頑張らなきゃ!という気持ちになりますね。ちなみに筆者は、「心と時間とお金に余裕のある生活がしたい」(25歳/女性/東京都)に同意!これができれば、最強な気がします(笑)(島田彩子)【関連リンク】【アンケート】2011年の目標をもうあきらめてしまった人は?【コラム】今年中にやりたいことは?【コラム】勉強してるのに……!なんで英語がしゃべれないの?
2012年01月12日一番人気商品のカラーバリエーションを増しブランド強化SSKは、スポーツブラをコアアイテムとするブランド「Janestyle(ジェーンスタイル)」の一番人気の商品「ストレッチスポーツブラ」(1,995円)に、3月1日より、新たに8色を追加、カラーバリエーションを増しブランド強化を図る。ツートンカラーで「見せブラ」としても楽しめるスポーツブラは「寄せる、上げる、引き締める」の機能を持ち、バストの揺れなど、 運動時の弊害を軽減するもの。「ストレッチスポーツブラ」は、2011年3月の発売以降、2,000円を切る価格と安心の機能でスポブラ初心者にも、好評という。Yバックで運動中のズレを防止し、吸汗速乾に優れた素材で快適な着け心地が続き、スポーツに集中でき、差し込みパッドで胸の形整え、高いフィット感を提供する。カラーバリエーションが増え、バインダーテープのカラーとツートンにしているので、「見せブラ」としても楽しめるという。元の記事を読む
2012年01月12日音楽監督ユベール・スダーンのもと、洗練された音楽作りで高い評価を得ている東京交響楽団。その2012-13シーズンのテーマが「マーラー・リーダー(歌曲)・プロジェクト」に決定した。東京交響楽団2012-13シーズンの公演情報ユベール・スダーンの音楽監督就任以降、モーツァルト(2005、06年)、ハイドン(2007年)など、シーズン毎にテーマを設け、明確なコンセプトと洗練された音楽作りで、国際レベルに通用するオーケストラとして高く評価される東京交響楽団。今年4月から始まる2012-13シーズンでは、マーラー・リーダー(歌曲)・プロジェクトをテーマに、20世紀を代表する作曲家グスタフ・マーラーの歌曲をほぼ全網羅するプログラムが並ぶ。「マーラーは指揮者であり、同時に20世紀初頭をリードする作曲家であったことは、彼の交響曲によってよく知られています。それが、私が彼の“魔法の詩の世界”に耳を傾けるきっかけとなりました。新シーズンは、マーラーの歌曲のほぼ全ての作品を楽しんで頂ける、またとない機会となるでしょう」と音楽監督ユベール・スダーンは抱負を語る。東京交響楽団2012-13シーズンは4月よりスタート。サントリーホール、東京オペラシティ コンサートホール、横浜みなとみらいホールで定期演奏会ほかが開催される。各公演のチケットは1月12日(木)より順次一般発売開始。■東京交響楽団 2012-13シーズンで取り上げられるマーラーの歌曲と歌手陣(登場順)4月 / 子供の不思議な角笛エルツェ(Br.トーマス・バウアー)5月 / 大地の歌(Ms.ビルギット・レンメルト、Ten.イシュトヴァーン・コヴァーチハーズィ)7月 / さすらう若人の歌(Br.ヴォルフガング・ホルツマイア)10月 / リュッケルトによる5つの詩(Br.ローマン・トレーケル)11月 / 若き日の歌(Br.ロディオン・ポゴソフ)12月 / 子供の不思議な角笛(Sop.クリスティアーネ・エルツェ)2013年2月 / 亡き子をしのぶ歌(C-Alt.ナタリー・シュトゥッツマン)2013年3月 / 嘆きの歌(小林沙羅、星川美保子、小川明子、富岡明子、青柳素晴、甲斐栄次郎)
2012年01月12日筆者が通う鍼灸整骨院で、「20代の患者さんにこのごろよく聞かれるのは、『腹が立つ気分、怒りをしずめるツボはありますか?』ということです」という話を聞きました。そこで、鍼灸(しんきゅう)師で太子橋鍼灸整骨院院長の丸尾啓輔(まるお・けいすけ)先生に、「怒り、イライラを抑えるツボとストレッチ」について、おうかがいしました。■腹が立つ、イライラするときは、全身がこわばっている丸尾先生は、怒りやイライラを感じるときの体の状態を、こう説明します。「腹が立ったり、イライラしているときは、体のあちこちの関節が緊張で硬くなっていることがあります。ですから、意識的に、手首や足首、肩関節を回す、首筋を伸ばす、股(こ)関節をゆるめるなど、屈伸運動のような軽い運動をするとよいでしょう。心の硬さと体の硬さは直結しますので、体の硬いところをほぐして心に働きかけるわけです」ではここで、具体的なツボとストレッチ法を紹介していただきましょう。1.心兪(しんゆ)と厥陰兪(けついんゆ)を刺激するストレッチ心兪(しんゆ)は、カッとなりやすい、イライラする、ヒステリー、心身症などに対応し、ストレス、精神的ショックなどを和らげるツボです。厥陰兪(けついんゆ)の「厥」とは、血液循環が悪い状態を表します。ストレスが体の内にこもり、体が冷えるときに刺激しましょう。ツボの位置:心兪(しんゆ)は第5胸椎(きょうつい)の外側、厥陰兪(けついんゆ)は第4胸椎(きょうつい)の外側です。ともに、けんこう骨の内側で、背骨をはさんで左右に2つずつあります。ツボの刺激法:自分では手が届かず、うつぶせになって人に背中を押してもらう位置にありますが、この2つを同時に刺激する、自分でできるストレッチがあります。両手を背中に回して、手を組みます。組んだ手を体から引き離すようにし、左右のけんこう骨をくっ付けるようにして背中を刺激しましょう。上半身のこわばりがゆるんでいきます。2.腎兪(じんゆ)を刺激するストレッチ東洋医学では、「腎の臓」に邪気が集まると病気になると言いますが、腎兪は腎臓や泌尿器系、また、呼吸器、神経系、婦人科系、の病気から、不眠症、立ちくらみ、腰痛……などさまざまな症状に対応します。ここを刺激、ストレッチをすることで、全身の筋肉がゆるみ、体が柔和になります。ツボの位置:左右の腎臓の上部、背骨の両脇、左右に2つ。ツボの刺激法:軽くこぶしを握って、腎臓のあたりに手を当てます。そのまま、背中を後ろへ反りましょう。いすに座ったままでも、立ってでも行えます。3.神門(しんもん)「神」は心を、「門」は出入り口を表すと言われ、心臓に異常があればここに違和感が生じます。怒り、ヒステリー、イライラ、心身症、不眠症、動悸(どうき)、胸が痛むときは、すぐにこのツボを押してください。高ぶった感情をしずめます。ツボの位置:手のひら側、手首の関節部の小指寄りの端にあるくぼんだ部分。ツボの刺激法:反対の手の指でくぼみを軽く抑え、グーパーか、または手首を前後にぱたぱたと振ることを繰り返します。4.内関(ないかん)読んで字のごとく、内側の関にあたるツボです。ここが硬い場合は、体のエネルギーの巡りをせきとめている状態。そうなると、イライラ、ヒステリー、不眠、心臓や胃の不調などの症状が現れます。よって、ここを柔らかく保つようにしましょう。ツボの位置:手のひらを上にした前腕の中心線上。手首から指の幅2本分ほどひじの方向へ離れたところ。ツボの刺激法:反対の手の親指で、ツボを指圧する。この付近をもみほぐしても効果があります。5.照海(しょうかい)ツボの名称は、「体に異常があるとき、明らかに邪気が集まる場所」という意味です。小さなことに腹が立つ場合や、特に、女性のイライラ、怒り、月経不順や月経にともなう精神不安や不快な症状に効きます。ツボの位置:内くるぶしの下にある大きなくぼみ。見つけやすいツボです。ツボの刺激法:指で指圧するほか、デスクワーク中や通勤電車では、反対の足の親指で刺激するとよいでしょう。ツボの刺激の仕方について丸尾先生は、次のように説明します。「あまり強く押し過ぎず、自分が『効いているな』と思う程度の強さで、一つのツボにつき30秒ほど、5~10回指圧をします。また、さする、もみほぐす、なども繰り返してください。ストレッチは、『伸びているな』と自覚する感覚を大事にして、いつでも何度でも行うようにしましょう」最後にこうアドバイスを加えます。「カッとなった、むかついた、キーッと感情が高ぶったとき、すぐさまこれらのツボを刺激したり、ストレッチを行ったりしてください。一瞬で、気分が変わるようになります」最近「イライラする」という方は、ぜひお試しください。監修:丸尾啓輔氏。鍼灸(しんきゅう)師。柔道整復師。太子橋鍼灸整骨院院長。太子橋鍼灸整骨院:大阪府守口市京阪本通1-3-10TEL: 06-7176-6289地下鉄谷町線・今里線太子橋今市駅から徒歩1分藤井空/ユンブル)【関連リンク】【コラム】鍼灸(しんきゅう)師に聞く。オフィスで目疲れ解消ツボ・ベスト5【コラム】怒り、疲れ、不安を癒やすツボとは?【コラム】ツボ押してスッキリ!自分で簡単にできる足裏マッサージ
2012年01月12日映画『ALWAYS三丁目の夕日‘64』の劇中にも登場する、1964年の東京オリンピックの開会式で行われた飛行機雲で模様を描く“スカイ・ライティング”を再現したイベントが1月12日(木)に開催され、主演の吉岡秀隆を始め、堀北真希、薬師丸ひろ子、須賀健太、山崎貴監督が出席。3機のプロペラ機が東京タワーの後ろに広がる青空に「333」の文字を描いた。人気シリーズの第3弾で、東京オリンピックに沸きつつも、変わらぬ暮らしを続ける夕日三丁目の人々の悲喜こもごも、三丁目で成長した六子(堀北さん)や淳之介(須賀さん)の巣立ちが描かれる。’64年の東京五輪の開会式では、航空自衛隊のチーム「ブルーインパルス」が華麗なアクロバティック飛行を披露し、飛行機雲で空に五輪のマークを鮮やかに描き出したが、劇中ではCGでこの様子を再現している。今回、公開を前にスカイ・スポーツ活動を行なっている「チームディープブルース」の3人のパイロットが参加し、「三丁目」、「シリーズ3作目」、「3D」にちなんで東京タワーを背景に「333」の文字を描くことにチャレンジした。この日は午前中から空は厚い雲に覆われていたが、イベントが始まる頃には青空に。これには山崎監督らも「さすが“持っている”作品です」と笑顔を見せた。茨城県の基地から飛び立った3機の飛行機はまず、東京タワー上空でデモンストレーションとして上空に飛行機雲で花を咲かせる“空中開花”を披露。続いて上空2,000メートルの高さに大きな「333」の文字を浮かび上がらせた。寒空の下でのイベントということで、震えながら「早く来てほしい」と語っていた登壇陣も見事に描き出された「333」の文字に大興奮!吉岡さんは「僕らのためにやってくれているというのが本当に嬉しい。胸がいっぱいになりました」と感動しきり。堀北さんは「(飛行機が)近づいてくる感じがワクワクしますね」と満面の笑みを浮かべた。東京五輪の年に生まれ、競技場の近くに家があったという薬師丸さんは「両親はTVに釘づけで空を見るのを忘れていたそうです。こういう形で見られて嬉しい」とニッコリ。須賀さんは「オリンピックのときもこういう感覚だったのかな」としみじみと喜びを語った。劇中でブルーインパルスを再現した山崎監督も「本物はすごい!CGで作ったけど、これは勝てないなぁ」と感動をあらわにしていた。さらにイベントの最後には三丁目の“夕日”を再現すべく、オレンジ色の風船約2,000個が空へ。吉岡さんは間もなく公開となる本作を「この3作目を作るために1作目と続編があったと思えるくらいです」と自信をうかがわせる。堀北さんは「1作目のとき、私は16歳で私もちょっとずつ大人になりながら六ちゃんを演じてきました」と寂しさものぞかせた。『ALWAYS三丁目の夕日‘64』は1月21日(土)より全国東宝系にて公開。■関連作品:ALWAYS三丁目の夕日‘64 2012年1月21日より全国東宝系にて公開© 2012 「ALWAYS三丁目の夕日‘64」製作委員会■関連記事:小出恵介「僕を恨まないで」“朝ドラ”ヒロイン堀北真希に平謝り妊娠9か月の小雪、深紅のドレスで登場!母になる実感「ひしひしと感じる」NHK来年の朝ドラの堀北真希の共演陣に南果歩、ミムラ、小出恵介、松坂桃李ら
2012年01月12日ロケーションベースサービス「コココレ」(提供:アイフリーク)のコンテンツとして、くまもとサプライズキャラクター「くまモン」のスタンプ・全4種類が、無料で配信されている。熊本県の中でもとくに知名度の高い4箇所(熊本駅・熊本空港・水前寺公園・阿蘇草千里)で、「くまモン」の特別スタンプを配信中。4箇所のいずれかに訪問した際にコココレで訪問先を記録すると、特別スタンプをもらうことができるという。ゆるキャラグランプリ2011王者として君臨する「くまモン」のスタンプ。コレクターであればぜひとも集めたいところだ。コココレ価格:無料対応端末:iOS 4.0以上、Android 2.1以上を搭載するスマートフォン
2012年01月12日アニメーション映画『ドットハックセカイの向こうに』のヒット祈願イベントが1月12日(木)に東京・神楽坂の赤城神社で執り行われ、主人公の声を担当した桜庭ななみと松山洋監督が出席した。「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズで知られる貞本義行がキャラクター原案を務めたことでも話題の本作。オンラインゲームに入り込んだ少女の戦いに恋、成長を描き出す。御祈祷が行われた赤城神社は、700年の歴史を持ちつつも近年のリニューアルで社殿をガラス張りにするなどした話題の神社で、“パワースポット”としても人気を呼んでいる。映画は古き伝統を残した街・柳川とゲームの世界が舞台となっており、古いものと新しいものを融合させた赤城神社と映画の世界観がマッチするということで、ヒット祈願が行われた。美しい着物姿の桜庭さんは「今年初めての着物で神社に来られて嬉しい」と笑顔を見せた。これまでにも声優として様々な役を演じてきたが、桜庭さん曰く今回演じた主人公・そらは桜庭さんにそっくりだとか。「監督が事前に細かい人物設定を書いたものを渡してくれたんですが、好きな色やお店なども全部当てはまりました。流行りに疎いところも同じです」と明かした。あえてゲームをしたことがない女の子を主人公にした監督は、してやったりの表情で「性格も含めてピッタリです」とニッコリ。公開に向けて「手応えを感じています。楽しみです」と頷いた。桜庭さんは今年、20歳を迎えるが、仕事面での目標は「これまで学生の役が多かったけど、学生じゃない私も見てほしい」。とはいえ、まだ20歳になることがピンと来ない様子で「20歳って大人のイメージでしたが、自分がなる実感がない(苦笑)。大人な自分になれるように気配りとかできるようになりたい」と語った。正月は実家で過ごしたそうだがその際、同級生が自動車を運転するのを目にして「信じられない思いでした(笑)。置いてかれそうで不安なので、私も免許を取りたい!」と10代での免許取得をプライベートでの今年の目標に掲げた。『ドットハック セカイの向こうに』は1月21日(土)よりテアトル新宿ほか全国にて公開。■関連作品:ドットハックセカイの向こうに 2012年1月21日よりテアトル新宿ほか全国にて公開© 2012.hack Conglomerate
2012年01月12日AKB48の大島優子や女優の武井咲、韓国のガールズ・グループ、少女時代らが1月11日、東京・有明の東京ビックサイトで開催された、「第23回日本ジュエリーベストドレッサー賞」の授賞式に登場した。AKB48の公演チケット情報同賞は、ジュエリーの似合う著名人に世代別で贈られ、20代部門で受賞した大島優子は「身が引き締まる思いです。輝きに負けないように、美しいジュエリーのように自分を磨いていこうと思います」と輝くような笑顔でコメント。10代部門に選ばれた武井咲は「光栄です。(事務所の)社長室に入る時につけようかな」と初々しい笑顔を見せ、「ジュエリーの似合う女性として20代、30代を生きていきたい思います」と話した。特別賞女性部門を受賞した少女時代は、メンバーを代表してソヒョンが「これからもジュエリーのように輝くアーティストになりたいです」と挨拶し、「今年も(日本で)全国ツアーがしたいです。できたら、ワールド・ツアーもやりたいですね」と抱負を述べた。このほか、30代部門では米倉涼子、40代部門では檀れい、50代部門では余貴美子、60代以上の部門では浅丘ルリ子が受賞。また、男性部門では佐藤浩市、特別賞男性部門には、サッカー・CSKAモスクワ所属の本田圭佑が選ばれた。
2012年01月12日肌に優しい「プロスキンシリーズ」のシェーバーP&Gは、女性用シェービングブランド「ジレット ヴィーナス」から、モイスチャーリッチシェーブジェルバー付「ジレット ヴィーナス プロスキン モイスチャーリッチ」をはじめとする5つのシェーバーを、2月中旬より、また、2つのシェーバーと2つのシェービング剤を4月下旬よりそれぞれ発売する。価格は全てオープンプライス。*画像はニュースリリースよりしっとりなめらかな剃り心地で簡単シェービング「ジレット ヴィーナス プロスキンモイスチャーリッチ」は、アボガド油、オリーブ油、ガルシニアインディカ種子脂の3種のボディバターを配合した「モイスチャーリッチシェーブジェルバー」付きの3枚刃製品。水に濡らしてすべらせるだけで軽く泡立ち、ソープが肌を守り、しっとりなめらかな剃り心地で簡単シェービングできる。「ジレット ヴィーナス プロスキン センシティブ」は、なめらか成分の潤滑油を配合した360 度スムーサーで、デリケートな肌でもヒリヒリしにくくすべるような剃り心地を実現。5枚刃で剃り残しゼロの透明感のあるすべすべ肌へと導くという。その他、スムーサー部分になめらか成分を配合し、しっとりした剃り心地を実現した、使い捨てタイプの「ジレット ヴィーナス センシティブディスポ」(2本入り)など、「ジレット ヴィーナス」から新製品が続々登場する。元の記事を読む
2012年01月12日半解凍のシャリシャリ感がたまらないあのデザートが1位今回のテーマは給食のデザートについてです。フルーツやゼリーはよく出るメニューですが、イベント時や行事のときには、特別なデザートが出たりして余ったデザートの争奪戦で盛り上がりませんでしたか?そこで今回は、女性629名に「給食で好きだったデザート」について聞きました!>>男性編も見るQ.給食で好きだったデザートを教えてください(複数回答)1位冷凍みかん38.8%2位プリン18.9%3位フルーツポンチ18.1%4位ゼリー13.5%5位アイス12.4%■冷凍みかん……・「夏に出る冷凍みかんのシャリシャリ感がとてもおいしかった」(21歳/そのほか)・「冷凍みかんの絶妙な凍り加減は自宅で再現ができないので、もう一度食べたい」(25歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「冷凍ミカンは最高!半解凍がなんともいえなくおいしい」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「キーンとするのを乗り越えたとき、みかんの甘みが口いっぱいに広がるのが好きだったから。冬でもおかわり争奪戦に参加するほどでした」(25歳/そのほか)・「クラスの誰かが休みだとじゃんけんで勝った子がもう一個もらえるというルールがあり、『誰か休まないかな』と冷凍みかんが出る日はいつも思っていました」(23歳/金融・証券/営業職)■プリン……・「やっぱりプリンが甘くて一番おいしかった。余ったプリンをもらえるじゃんけん大会には必ず出ていた」(25歳/情報・IT/技術職)・「プリンは大好きなデザートなので、学校でも食べられると思うとテンションが上がった」(24歳/運輸・倉庫/営業職)・「クリスマスのときだけに出るプリンが特別感あって大好きだった」(25歳/そのほか/秘書・アシスタント職)■フルーツポンチ……・「確か私が初めておかわりをした給食デザートで、よく覚えています。今もフルーツポンチは好物です」(31歳/情報・IT/クリエイティブ職)・「フルーツポンチが出たときは豪華で特別な感じがした」(31歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「やさしい味がしておいしかった」(25歳/ソフトウェア/技術職)■ゼリー……・「給食のゼリーは少し凍っていることが多くて、ちょっとしゃりっとしたゼリーが好きだった」(23歳/金融・証券/販売職・サービス系)・「ひまなつりゼリーというかわいい柄のゼリーが好きだった」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「いつもはミカンとかだったので、たまに出るゼリーが高級に思えておいしかった」(26歳/金融・証券/専門職)■アイス……・「学校でアイスが食べられるなんて特別感があった」(27歳/医療・福祉/営業職)・「夏に2回だけ出ていて、プレミアムな感じがあった」(24歳/そのほか)・「アイスが出るとテンションが上がった。小学生のころは余ったアイスをじゃんけんで誰が食べるか決めていてそれも楽しかったです」(28歳/商社・卸/事務系専門職)総評ダントツで1位だったのは「冷凍みかん」でした。「シャリシャリ感がたまらない」など、女性編でも食感が大人気でした。凍り加減が絶妙で、自宅では給食の味は再現ができないという声が多数寄せられています。クラスでお休みの子がいると、その子の分の冷凍みかんをめぐって、じゃんけんによる争奪戦が行われたという声もありました。それだけ人気メニューだったんですね。2位以下も男性編と同じデザートがランクイン。人気の給食デザートは男女に差がないようです。「ゼリー」や「プリン」は、地域や学校によって、牛乳プリン、アセロラゼリー、青りんごゼリーなど、さまざまな味があるんですね。また、クリスマスのプリンやケーキ、七夕ゼリーなど、年に1回しか出ないデザートを特に楽しみにしていた人も多かったです。今の小学生にはどんな給食デザートが人気なのでしょうか。今も冷凍みかんが人気なのか気になります!調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性629名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】給食で好きだったメニュー【ランキング女性編】お弁当に入っていると嬉しいおかず【ランキング女性編】小学校のときに一番好きだった教科完全版(画像などあり)を見る
2012年01月12日真夏の冷凍みかんは最高!カレーや揚げパン、ソフトめんなど、子どものころ大好きだった「給食」。大人になってからも、ふとした瞬間に食べたくなりますよね。今回は給食の中でもデザートに限定して、男性371名にお気に入りのメニューは何だったのかお聞きしました。>>女性編も見るQ.給食で好きだったデザートを教えてください(複数回答)1位冷凍みかん40.2%2位プリン17.8%3位フルーツポンチ16.1%4位ゼリー15.4%5位アイス14.0%■冷凍みかん……・「真夏の暑い日の給食で冷凍ミカンが出ると最高に幸せな気分」(31歳/電機/営業職)・「常温のみかんと異なり、アイスのしゃきしゃきした感じが好き」(25歳/情報・IT/技術職)・「独特のシャリシャリ感がすきだった」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「冷凍ミカンはかなりはまって、高校を卒業するまで自宅で作って食べていた」(22歳/運輸・倉庫/営業職)・「あれは本当においしかった。たまに駅で見ると買ってしまいます」(25歳/そのほか/事務系専門職)■プリン……・「余ったプリンを取り合ってじゃんけんしたことは良い思い出」(34歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント)・「給食時代ではすごくおいしいデザートと思っていた」(33歳/電機/技術職)・「手作りでおいしかった」(30歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)■フルーツポンチ……・「小学校のころ、いつもおかわりの取り合いをしていた」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「いろいろなフルーツが入っていて、あっさりとした味が好きだった」(30歳/学校・教育関連/専門職)・「いろいろな種類のフルーツが入っていて心が躍った」(26歳/電機/事務系専門職)■ゼリー……・「月に一回あったので、残ったものを取り合いしたことがある」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「アセロラゼリーが好きだった」(27歳/医療・福祉/専門職)・「ゼリーしか記憶にない」(33歳/運輸・倉庫)■アイス……・「給食のアイスがスーパーなどでは売ってないものだった」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「年1回だったので特別にうれしかった」(27歳/金融・証券/販売職・サービス系)・「カレーと一緒に出ることが多かった気がする。最高の組み合わせだった」(25歳/金融・証券/営業職)総評1位は「冷凍みかん」でした。人気の理由は、半解凍ならではの「シャリシャリした食感」にあるようです。みかんを凍らせるだけなので、自宅でもチャレンジした男性が多かったですが、「自分で作ろうにもあの食感は作れない」、「自分で作るのとは違うんだなぁ、どうしてだろ?」など給食のような食感を作りだすのは難しいようです。そのまま凍らせると皮がどうしても固くなってしまい、水分も失われてしまうんですよね。やっぱり家庭用冷凍庫では難しいのでしょうか!?2位以下には、「プリン」、「フルーツポンチ」、「ゼリー」、「アイス」がランクイン。特に「アイス」は、年1回や学期に1回しか出されなかったという方が多く、特別感がありなおさらおいしく感じたという声もありました。こうした人気のデザートが余ったりすると、じゃんけんなどをして争奪戦をしたという声が非常に多かったです!好きなデザートが給食に出る日は、学校を休みたくなかったなんて方もいたのではないでしょうか。もう一度、子どものころに戻って給食を味わいたいですね。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性371名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】給食で好きだったメニュー【ランキング男性編】お弁当に入っていると嬉しいおかず【ランキング男性編】小学校のときに一番好きだった教科完全版(画像などあり)を見る
2012年01月12日世界一の朝食「bills」の日本国内4号店が、2012年4月18日(水)、七里ヶ浜、横浜赤レンガ倉庫、お台場に続いて、東京・表参道にオープンにする。店内イメージBill Grangerコメント ~「bills」表参道オープンにあたって~「東京を代表する表参道という地域に出店できることになって、とても嬉しいよ。表参道は、カフェやレストラン、ブティックがたくさんあって、シドニーの3号店woollahraに似た雰囲気だったからすぐに気に入ったよ。woollahraは都心にあるんだけど、街路樹なんかもあって、自然で溢れているんだ。表参道という都心の中でも自然を感じ、僕の自宅に遊びにきたような、リラックスした時間を過ごしてほしいな。多くの人が集まる表参道だからこそ、今までにないスペシャルなものを用意したいと思っているので楽しみにしていてね。」リコッタパンケーキ w/フレッシュバナナ、ハニーコームバター ¥1,400(c)Yoshitaka Matsumoto和牛バーガー w/自家製ズッキーニピクルス、トマトレリッシュ、ハーブフレンチフライ ¥2,000オーガニックスクランブルエッグ w/トースト ¥1,200表参道・原宿を一望しながら、都心とは思えない自然を感じることができる店内は、まるでビルの自宅に招かれたような居心地の良い空間。世界でたったひとつのオリジナルメニューも展開予定の「bills」表参道、早くもオープンが待ちきれない?「bills」表参道オープン日:2012年4月18日(水)住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3(東急プラザ表参道原宿内)open.8:30~22:00 ※営業時間変更の可能性ありお問い合わせ: 公式サイト
2012年01月12日1月10日、東京・紀伊國屋サザンシアターにて、ミュージカル『十一ぴきのネコ』が初日の幕を開けた。この舞台は1年を通じて8本の井上作品が上演される「井上ひさし生誕77フェスティバル2012」の第1弾となる。また、気鋭の演出家・長塚圭史が初めてミュージカルの演出を手掛けたことでも話題となった。『十一ぴきのネコ』チケット情報本作は馬場のぼるの同名絵本が原作。1969年に井上ひさしが脚本を手掛けた人形劇としてNHKで放送され、その後、劇団テアトル・エコーが1971年に初演している。物語はお腹を空かせた十一ぴきのネコたちが大きな魚を求めて大冒険の旅に出るというストーリー。北村有起哉、山内圭哉ら個性派俳優たちがネコに扮し、「ニャーニャー」と舞台上を所せましと駆け回り、時には客席も走り回ったりと劇場内は笑いと熱気に包まれた。長塚の演出は、絵本から飛び出してきたような世界を舞台上に作り出し、シーンが変わるごとに次々と新しい仕掛けで観客を魅了した。終盤、笑いに包まれていた場内が衝撃のラストシーンで静まり返る。井上ひさしが現代に送る痛烈なメッセージに心を奪われていた。長塚は「井上ひさしさんの人間観察力の深さが詰まったこの作品を上演することは、非常に意義があることだと感じています。政治・経済が破綻し、危うい状況に置かれている今の日本に、井上さんの鋭い社会批評はぐさりと突き刺さることでしょう。劇中の音楽はどれも素晴らしく、誰もが楽しめる娯楽作品でありながら、我々日本人がこれから何をすべきかを問う、非常に素晴らしい作品です。観客の皆さんと共に作り上げていく作品ですので、ぜひ劇場に足を運んで欲しい」とコメントした。また、出演の北村有起哉は「僕ら若い世代の俳優達によって、井上さんの作品を上演できることを大変嬉しく思います。いい年をした俳優達が、汗をかいて走り回り、ネコとして舞台上でたくましく生きる姿を観に、ぜひ劇場に足を運んでください。普段は舞台を観ない、若い世代の方々にもお勧めの舞台です!」とアピールした。公演は同劇場にて1月31日(火)まで上演。その後、2月11日(土・祝)から2月12日(日)まで大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて公演を行う。チケットは発売中。
2012年01月12日女性社員の声を参考に!スポーツブランド・ミズノが新しいスポーツアパレルライン「MIZUNO +me」を2月上旬から発売開始することが分かった。アイテムは、同メーカー直営店のほか、公式オンラインショップなどで販売するという。このブランドは、女性社員の声から生まれたものだそうで、心と体の美を求める女性のためのスポーツブランドなのだとか。ミズノとして、スポーツをするうえでの高い機能性を失うことなく、デザイン面も重視して開発し、気になる体のラインもカバーして、常にスタイルが美しく見えるパターンを採用するなどしているそうだ。コラボイベントも企画中!運動中のスタイルも綺麗に見せつつ、美しいボディ作りを目指したいという人にはお勧めのブランドとなりそうだ。ミズノでは、このブランドの誕生に際し、話題のビューティー&ライフスタイルショップrinatoとのコラボレート企画も開催予定で、ランニングイベント、アウトドアイベントを予定しているという。このイベントでは、女性講師によるスポーツコーチングと、rinatoの栄養士による、ローカロリーで高たんぱくなヘルシーランチが楽しめるという。女性限定で参加でき、募集は専用のホームページを通じて行う予定だそうだ。元の記事を読む
2012年01月12日みんな大好き学園ドラマ「glee/グリー」の撮影現場に潜入!ブレイン役ダレン・クリスのインタビューに続いては、サンタナ役ナヤ・リヴェラの登場です。ドラマの中ではちょっと意地悪なサンタナを演じているナヤですが、素顔の彼女はとってもキュート。「私自身がサンタナと違うのは、彼女ほど意地悪ではないところかな。いまの私はとても良い子よ!でも、実は昨晩、高校時代の友達と話していた時に思い出したの。高校時代の私にはサンタナみたいなところもあったかも…ってね。思い出したくない記憶だわ(笑)」と包み隠さず明かしてくれてしまうところもナイスです。そんなナヤの高校時代には苦い思い出が詰まっているようで、「高校が全然好きじゃなかったから、卒業した日は人生最良の日だった」のだそう。「高校時代の私はずっとアウトサイダーの気分だったの。私はヒスパニックであり、黒人であり、白人でもある自分の人種に対処していかなければならなかったから。完全な黒人でないから黒人の子たちとは付き合えなかったし、完全なヒスパニックでもないからヒスパニックの子とも付き合えなかった。どのグループにも受け入れてもらえず、“どこへ行けばいいのよ”って感じだったわね。だから、高校生活が楽しいことばかりじゃない『glee/グリー』の登場人物たちにはすごく共感できる。でも、元々のサンタナは学園の人気者だったのよね。そこが私には納得がいかないところかな(笑)」。自身の複雑な記憶が、山あり谷ありの学園生活を送るサンタナの役柄にも説得力を持たせているのかも。「私は幼い頃からずっと歌を歌ってきたから、『glee/グリー』に出演するようになって得意なことを思う存分楽しめるのはすごく嬉しいこと」と語る際の笑顔からも、彼女が作品をどれだけ愛し、役を演じることにどれだけの熱意を注いでいるかが分かります。ちなみに、好きなアーティストについて語り出すと「ビリー・ホリデイがすごくすごくすごく好き。スティービー・ワンダーも大好きだし、オーティス・レディングも!」と止まらないナヤですが、シーズン2で最も印象に残っているパフォーマンスは「(第11話で披露した)『Thriller』かな。とても楽しかったし、みんながすごく格好よく見えたもの」だそう。リー・ミシェルやコーリー・モンテースは「厳しい試練」と言っていた同パフォーマンスですから、ナヤはなかなかのポジティブガールのようです。さて、そんなナヤが「自分も出演しているシーンを監督するのって、変な気分にならないのかしら…。でも、私もいつか監督してみたい。楽しそうだもの」と語る、シュースター先生ことマシュー・モリソンが監督を担当したエピソード。全米では昨年12月13日に放映された第9話の撮影風景を少しだけレポートします。私たちが見学させていただいたのは、鮮やかなグリーンのワンピースを着たレイチェルが、おなじみの講堂でクリスマス仕様の舞台セットをバックに歌うシーン。前日には、美術スタッフのみなさんが忙しそうにセットを設置する作業現場にも遭遇しました。舞台上には歌唱シーンに挑むリーと、その隣にはマシュー監督!キャップにデニム姿のマシュー監督が、リーに演出をつけています。そして、講堂の客席には、今回はインタビューできなかったパック役マーク・サリングやブリトニー役ヘザー・モリスを含むグリー部の面々がずらり。仲間たちの前でレイチェルがクリスマスソングを披露するシチュエーションのようです。講堂全体に響き渡るレイチェルの歌声はうっとりじんわりさせられるもので、まさに美、美、美。撮影スタッフに指示を出すマシュー監督の名匠然とした佇まいも格好よく、貴重なひと時となりました。次回はマイク役のハリー・シャム・ジュニアが登場。さらに、番組の裏側を製作者たちに語っていただきます。(text:Hikaru Watanabe)© KAORI SUZUKI「glee/グリーシーズン2」DVDレンタル中<セル>「glee/グリーシーズン2DVDコレクターズBOX」価格:18,480円(税込)発売中「glee/グリーシーズン2ブルーレイBOX」価格:23,100円(税込)発売中発売元:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン公式サイト:© 2011 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.■関連作品:glee/グリー踊る♪合唱部!? [海外TVドラマ]© 2009-2010 Twentieth Century Fox Film Corporation.All Rights Reserved.■関連記事:シネマカフェ的海外ドラマvol.221大人気「glee」の舞台裏に潜入!第5回シネマカフェ的海外ドラマvol.220大人気「glee」の舞台裏に潜入!第4回渡辺直美、ショック!あこがれの男性はゲイだった…シネマカフェ的海外ドラマvol.219大人気「glee」の舞台裏に潜入!第3回シネマカフェ的海外ドラマvol.218大人気「glee」の舞台裏に潜入!第2回
2012年01月12日◆サロン-------------------------------- color's > ◆ 季節--------------------------------- 春 ・ 夏 ・ 秋 ・ 冬 ◆ シーン-------------------------------- デイリー ・ オフィス ・ デート ・ パーティー ・ ウエディング ・ 着物 ◆ デザイン------------------------------- ワンカラー ・ フレンチ ・ 逆フレンチ ・ 変形フレンチ ・ カラーグラデーション ・ ラメグラデーション ◆ デザイン2 ----------------------------- ドット ・ ストライプ・ボーダー ・ ピーコック ・ マーブル ・ レース チェック ・ フラワー ・ リボン ・ ハート ・ スター ・ 3D ・ ストーン ◆ カラー--------------------------------- ホワイト ・ レッド ・ ピンク ・ オレンジ ・ イエロー ・ グリーン ・ ブルー パープル ・ ベージュ ・ ブラウン ・ ゴールド ・ シルバー ・ カラフル ・ ブラック ◆ ネイリストコメント------------------------- 個性的が好きな人にオススメ! ビビットなパープルに蛍光イエローのインパクトネイル。 ネイル一覧
2012年01月12日ヘルシー食でおなじみのタニタ食堂、開店社員食堂で有名になった、健康機器大手のタニタ。レシピ本の売れ行きも好調なほか、関連する商品も次々ヒット商品となっている。そんなタニタのヘルシーメニューを食べることのできる「丸の内タニタ食堂」が東京・丸ノ内国際ビルヂングに11日開店した。この日の11時にオープンした食堂。ガラス張りのおしゃれで開放的な店内に、最大70席が設けられているという。営業時間は午前11時から午後3時まで。開店当日の11日は、午前8時30分から整理券が配布されたそうだ。一般でも気軽に味わえる!これでヘルシーに食生活改善?!メニューは、800円の日替わり定食と900円の週替わり定食の2種類。どちらも500kcal前後におさえたヘルシーメニューで、塩分も3g程度とひかえめ、一方で野菜はたっぷり150~250g使用しているそうだ。気になる初日のメニューは、日替わり定食が「ささみのピカタ定食」。キノコサラダやわかめの味噌汁が付き、479kcalとなっている。週替わり定食は「寒ぶりとれんこんのみぞれ煮」だそうだ。店内では、累計420万部という驚異的なヒット本となった、レシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂」や体組成計などの同社製品の販売も行うとか。そのほか、管理栄養士による食事摂取のアドバイスも無料で受けられるそうだ。ヘルシーな食生活を目指し、一度訪れてみては。元の記事を読む
2012年01月12日1月18日(水)に初のベストアルバム『BEST HIT AKG』のリリースが迫ってきたASIAN KUNG-FU GENERATIONに、世界各国から続々と強力な助っ人(?)が出現している。ASIAN KUNG-FU GENERATIONの公演情報先日、メキシコから2組のコピーバンド、メキシカン・カンフー・ジェネレーションとメキシカン・カンフー・ジェネレーションZが、カバー動画を公開し、大きな話題をさらったが、今度はアフリカ、フランスにて新たなカンフー・ジェネレーションが登場。その名もアフリカン・カンフー・ジェネレーションと、ヨーロピアン・カンフー・ジェネレーションで、それぞれのお国柄を存分に注ぎ込んだ『リライト』を披露している。そんな彼らは、「アジカン応援企画」に賛同し、現地でのオーディションに参加。見事に熾烈(?)な競争に打ち勝ち、各国代表バンドの座を射止めた。メキシコだけは甲乙つけがたく、「メキカン」と「メキカンZ」の2バンドを代表に選定。各国から寄せられた映像はどれも強力で、予想以上のクオリティにCMへの使用も決定した。特設サイトでは、4組のカンフー・ジェネレーションの演奏に加え、お祝いコメントや、CM動画も見られるので、ぜひチェックを。また、ASIAN KUNG-FU GENERATIONは、2月にアリーナ公演「ASIAN KUNG-FU GENERATION“BEST HIT AKG”」を開催する。
2012年01月12日男性用ファンデーション「ベジボーイBBクリーム」株式会社石澤研究所の男性用コスメブランド「ベジボーイ」から、男性用ファンデーションが2012年2月6日から発売されることになった。男性用ファンデーション「ベジボーイBBクリーム」は全国のバラエティショップやインターネットで販売される。男性のお肌の悩みは、寝不足による目の下のクマ、凸凹と開いた毛穴、ストレスでできたニキビ跡、冴えない顔色や、消えない青ひげがある。毎日は面倒でも、大事な用事があるときにはいきいきした顔色で出かけたいもの。テカり肌はいただけない。冬で乾燥しているはずなのに、部分部分でテカる肌。自然な肌色で崩れにくいBBクリームはスーパーヒアルロン酸&コラーゲン配合でお肌を潤してくれる。全顔・部分カバー、テカリ消し、保湿、エイジングケア、SPF30PA++と1本で5役を担う。初めてファンデーションを使う男性のために、BBクリームの用途別使用方法や使用時の注意点がしっかり記載されたパッケージで安心。洗顔にはクレンジング料を使用するようにすすめられている。元の記事を読む
2012年01月12日アメリカ・ロサンゼルス発のレディース・アパレルブランド、ビービー・ロサンゼルスが、来月2月25日(金)に記念すべき東京第1号店を、ラフォーレ原宿にオープンする。LAセレブのライフスタイルを彷彿とさせるようなウェア&アクセサリーは、カジュアルスタイルからセンシュアルなパーティーウェアまで幅広いラインナップが特徴。その日の気分に合わせて様々なテイストをミックスし、自分らしいコーディネートを楽しめる。アメリカ及び世界20カ国において、329店舗を展開しているビービー・ロサンゼルス、トレンドに敏感な若い世代の女性をターゲットに、世界各国で多くのファンを獲得している今最も注目のブランドだ。お問い合わせ:ビービー・ロサンゼルス ラフォーレ原宿店tel. 03-3478-3451(※2012年2月25日開通)東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿3Fopen. 11:00~20:00
2012年01月12日アンジェリーナ・ジョリーが監督デビュー作『In the Land of Blood and Honey』(原題)のプロモーション活動の一環として、12日(現地時間)にオンラインのビデオ・チャットに参加することが明らかになった。12日20時(米東海岸時間)から45分間を予定しているチャットは、女性誌「Marie Claire」、「ELLE」などを発行するハースト・マガジン社の企画。アンジーは「私にとって初めてのオンライン・チャットです。ハースト社がたくさんのウェブサイトを通じて配信してくれるのを、とても嬉しく思っています。いろいろな観客の方々と話ができますから」と、ファンとの交流を楽しみにしている様子。チャットに参加するにはFacebookのアカウント登録が必要で、「MarieClare.com」をクリックして、アンジーに聞きたい質問を送信することができる。「MarieClare.com」(text:Yuki Tominaga)© Splash/AFLO■関連作品:In the Land of Blood and Honey (原題)■関連記事:アンジー監督デビュー作がベルリン国際映画祭で上映コンペ部門には元夫の新作もアンジェリーナ・ジョリー、ブラッド・ピットの誕生日に“滝”をプレゼントブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー、コスタリカに新居購入を計画中アンジェリーナ・ジョリー、初監督作のプロットをめぐりクロアチア人記者に訴えられるブラッド&アンジェリーナ、マリブの自宅を売却へ
2012年01月12日株式会社主婦の友社より、『男の子のおべんとうBOOK』、『女の子のおべんとうBOOK』が1月13日に同時発売される。「かっこいい」しかけもある、男の子のおべんとう。「かわいい」工夫のある、女の子のおべんとう。そして、「楽しく」食べられるおべんとうを紹介している。小さな男の子、女の子にとって、どんなおべんとうが食べやすい? 栄養は? 作りやすさは? ――幼稚園・小学校低学年の子どものいるママたちが、不安や面倒に思うことのひとつがおべんとう作りである。この二冊に掲載されているのは、かわいい&かっこいいしかけで、「食が細い」子どもでも思わず食べたくなるもの、「料理が苦手」というママにでも無理なく作れるおべんとうレシピばかり。これからのおべんとうは、「がんばらないけどかわいい」がキーワード。忙しいママたちのお弁当バイブルになりそうだ。●基本の作り方ガイド・おべんとうレッスン●第1章/おかず2品・基本のかわいいおべんとう●第2章/笑顔がいっぱい! OKAO&モチーフべんとう●第3章/朝寝坊したとき、さむい日、具合の悪い日… シチュエーション別お助けべんとう●第4章/あれこれ組み合わせて楽しむ! 主食&おかず大カタログ●第5章/運動会、遠足…イベント盛り上げべんとう●飾り切り、便利グッズなど……コラムもいっぱい。『男の子のおべんとうBOOK』、『女の子のおべんとうBOOK』編:主婦の友社 定価:いずれも890円(税込) ISBN:978-4-07-280264-9(男の子 ISBN:978-4-07-280270-0(女の子)サイズ:いずれもB5判 84ページ 発売日:2011/1/13プレスリリース提供元: PR TIMES
2012年01月12日榊原郁恵、早見優、松本伊代、石野真子の4名が、元アイドルグループ《ミューズ》のメンバーに扮する舞台、『ミュージカル「ヒロイン」~女たちよタフであれ~』の制作発表が10日、都内で行われた。会見には今回新たに参加する川﨑麻世とダレアレ悟も登壇した。『ミュージカル「ヒロイン」~女たちよタフであれ~』チケット情報この舞台は2011年2月に上演され、元アイドルたちの役を本物の元アイドルたちが演じることでも話題となった。今回は再演を望むファンの声に応え、新たなストーリーで上演される。会見ではフリフリの衣裳に身を包んだ榊原、早見、松本、石野が歌も披露。“大人可愛い”魅力を振りまき、それぞれ意気込みを語った。「おばさんトークが炸裂するとても楽しい現場です。本番中も、毎日生のオンステージを聞いているようで楽しかったです。初演の時は、また上演することになるなんて思ってもいませんでした。前回のストーリーの1年後のお話になりますが、舞台が成長していっているようで嬉しいです」(榊原)。「昨年の舞台では、最後に『ヒロイン』を歌ってフィナーレだったんです。最初の頃は照れくさかったけど、コンサート会場のように客席が盛り上がってくれたので、アイドルグループ《ミューズ》になりきっていつも楽しんでいました。70年代、80年代を生きてきた方たちには、絶対にエンジョイして頂ける作品だと思います」(早見)。「今回は新しいストーリーでセリフや歌も変わるので、またイチからのスタートになりますが、みんなにご迷惑をかけないよう頑張りたいと思います。本番では客席の方と楽しみたいですね!」(松本)。「昨年の稽古では差し入れにクッキーを焼いてきてくれる人もいたんですが、みんなで励ましあい、協力しあいながら頑張っていました。本番を観てくれた方からは、“とても楽しかったよ!”という感想をたくさん頂くことができたので、今年もみんなで楽しい舞台を作っていきたいと思います」(石野)。また、共演の川﨑は「みんなのことはデビュー当時から知っているので、この作品への出演の話を頂いた時は“やったー!”と懐かしい気持ちになりました」とコメントし、アイドル時代の思いが去来したようだ。公演は2月16日(木)から2月23日(木)まで東京・博品館劇場にて上演。その後、2月27日(月)熊本・崇城大学市民ホール(熊本市民会館)、3月8日(木)大阪・森ノ宮ピロティホール、3月15日(木)愛知・中日劇場にて公演が行われる。チケットは発売中。
2012年01月12日美しさをコンセプトにカラーやレースにこだわったランジェリートリンプ・インターナショナル・ジャパンは、カラーやレースにこだわり、「生まれ変わった“大人の私”を楽しむ」、美しさをコンセプトにしたランジェリーの新シリーズ「プレジアフォルテ~私が生まれ変わる~」を、1月12日より全国の「プレジアフォルテ」取扱百貨店にて順次発売する。*画像はニュースリリースより「素肌がより明るく美しく見えるように配慮」「プレジアフォルテ~私が生まれ変わる~」は、カラーやレースにこだわり、贅沢でキレイなものを身に着けることで、大人の女性として生まれ変わり、美しく輝いて欲しいという願いを込めたシリーズ。レースは、本場ヨーロッパのレースメーカーでデザインから起こしたオリジナルレースを使用し、豪華でありながら上品でエレガントな大人の落ち着きを演出。カラーは、年齢と共にくすむ肌色を考慮し、肌色を明るく美しく見せるカラーを採用。青みの少ない色を選ぶことで、着用したとき、「素肌がより明るく美しく見えるように配慮」したという。「プレジアフォルテ~私が生まれ変わる~」401シリーズは、1月12日から、「プレジアフォルテ~私が生まれ変わる~」402シリーズは、2012年4月中旬からの発売となる。元の記事を読む
2012年01月12日洞爺湖のほとりにある小さなまち・月浦。パンカフェ[マーニ]を営むりえさんと水縞くんの夫婦と、さまざまな想いを抱いて店を訪れるお客さまたちの、春夏秋冬の物語『しあわせのパン』。こちらの作品より、主人公・りえさんを演じる原田知世のインタビューをお届け。●脚本を読んで三島有紀子監督がとても愛情を注いで、丁寧に、想いを込めて書かれた脚本であることが、セリフ一つ一つから伝わって来ました。物語以上に、じっくり温めて書いたというその想い、監督の真っ直ぐな気持ちが胸に響いて、印象的でした。●オール北海道ロケでもっとも心に残った情景は?洞爺湖は、雪景色も素晴らしかったのですが、月が特に印象的でした。ある日、月の光が一筋の道のように湖面に映っていて、それは今まで見たことのない神秘的な美しさでした。「二人が見上げた月は、こういう月だったんだろうな」と思いました。水縞夫妻は四季折々の景色を見ながら暮らしていて、そこからもりえさんはたくさん栄養をもらっているんだなあ、という気がします。●映画の見どころのひとつ、香りが漂って来そうなほど美味しそうな料理の中で、いちばんのお気に入り料理は?ちょっとつまみ食いさせてもらっただけで、ちゃんと食べたわけではないのですが、“根っこの冬野菜のポトフ”がすごく印象に残っています。最後にハーブを入れるのですが、その香りが忘れられないです。ダッチオーブンでずっとコトコト作るのですが、愛情が伝わってくる味でした。●夫婦役を演じた大泉洋さんについてムードメーカーというか、大泉さんが撮影現場に入ると、いつもみんなから笑顔がこぼれるんです。みんなを楽しくさせる天才だと思います。今回私たち(水縞夫妻)は、季節ごとにお客様をお迎えするということで、撮影現場に新しい役者さんが入ってくると、お誘いしてご飯一緒に行って。私が洞爺湖ロケに入った時も、大泉さんがいろいろなところに「ここおいしいんですよ!」と言って、わざわざ連れて行ってくれました。おかげで、みんなすぐに仲良くなれました。周りの人への気遣いも細やかで、あったかいハートを持った方ですね。東京で最初にお会いしたときもすごく楽しかったです。大泉さんの話にみんなが笑いっぱなしで、一緒にいて本当に楽しい方だと思いました。初めての顔合わせはみんな緊張しているので、その場の雰囲気を読んで、きっとすごく気を遣われたんだと思います。そんなところが大泉さんの優しいところですよね。●「しあわせ」の必須条件は?自分の大切な人たちがいてくれることです。うれしいことがあれば「伝えたい」と思うし、おいしいものを食べると「今度あの人を連れてきてあげよう」と思う。常に自分一人だけでは終わらなくて、気が付けば誰かのことを考えていることが多い。そのことに、最近気がつきました。歳を重ねてそんな気持ちがより強くなってきましたね。●交わす言葉は多くなくても、呼吸の合っている素敵な水縞夫婦。演じるにあたって、大泉さんと共に大切にしたポイントは?実は私は、芝居についてあまり共演者同士でお話することがないんです。今回も大泉さんとは、ほとんど芝居については話をしていないですね。二人の呼吸が合ってきたのは、大泉さんと一緒にいる時間が長かったこともありましたが、おそらく大泉さんが、無意識のうちに周りの空気やいろんなことを敏感に感じ取る力を持っている方だったからだと思います。役を演じる時に、それはとても大切なことだと思いますし、私も芝居をする時にはできるだけそうありたいと思っています。映画の最後の方で二人の大切なシーンがあるのですが、実は二人が向き合って芝居をするというのは唯一そこしかないんですよね。そのシーンは本当に少ないセリフしかないのですが、そこではお互い自然に、水縞くんとりえさんになれた気がします。何か心がすごく近づいて響き合う感覚があった、というか。うまく言葉では表現できませんが、すごく繊細で愛しいシーンになりました。●「好きな暮らしがしたい」という想いに沿って生きる二人、そして自分にできることをして生きる町の人々。そんな生き方をどう感じるか。とても素敵だと思います。実際に撮影で使わせていただいたカフェ(ゴーシュ)のご家族も、水縞夫婦のように東京から洞爺湖に移り住まれていました。街からちょっと離れているし、雪も大変だろうと思うけど、いつも家族の気持ちが一つになっている気がします。テレビもあえて置いていなかったり、できるだけシンプルにして、その中で家族が一緒に話したり、向き合う時間をすごく大切にしている。それはとても素敵だと思いました。でも、強い気持ちがないとなかなかやっていけないと思いますし、ご夫婦の思いにブレがない感じが素晴らしいと思います。きっと水縞くんとりえさんも、一人で月浦に来ていたら全然意味がなかったはずです。二人で来たからできること、というのがあって。何かを始めたり、違う場所で暮らしたりする場合には、その“場所”ということでなくて、“誰と一緒にいるか”ということもすごく大切だろうなあと思います。自分にとっての「好きな暮らし」は、家族や友達、大切な人たちが近くに元気でいてくれること。その人たちと共に生きて行くこと。それが幸せですね。だから逆に言うと、その人たちが全員で違う土地、知らない土地に行くのだったら喜んで行く。それが月浦のような自然の美しいところだったら最高だなと思います。今は東京で仕事をしているので東京で暮らしていますが、「ここじゃなきゃダメなんだ」という気持ちは私にはないかもしれないですね。●パンカフェ「マーニ」についておそらく、洞爺湖のあの場所、実際の土地自体にも力があるんだと思います。マーニに来た人たちは、まずはその自然の中に身を置いて、心がちょっとずつほどけていって、そこに温かいブランケットを掛けてもらうような優しさ、というか。大袈裟なものではないけれど、そっと見つめてもらったり、人から優しくされることで、弱っていた心が少しずつ回復していくんだろうなと思います。だから、人と土地と自然の全部が、マーニの持つ力だという気がします。初めて会った人たちだけど、「一人じゃないんだ」ということに気付かせてくれる…そういう気がします。マーニは、自分にとって大切なものがひとつだけみつかる場所なんでしょうね。●作品全体を通して、一番伝わってほしいこと誰かといることで見えてくるものもありますし、喜びも悲しみも一緒に、いろんなことを分け合いながら、誰かと一緒に生きて行くのはすごく素敵なことだなと思います。そして、また他の誰かにも分け合うことで、しあわせが繋がっていったらいいな。この映画を観てそんなふうに思いました。作品情報『しあわせのパン』監督・脚本:三島有紀子出演:原田知世 大泉洋 ほか配給:アスミック・エース1月21日(土)北海道先行ロードショー/1月28日(土)全国ロードショー(C)2011『しあわせのパン』製作委員会
2012年01月12日合羽橋の老舗料理道具店・釜浅商店が期間限定で、六本木の国立新美術館に登場!2012年1月11日(水)~2月27日(月)の期間、国立新美術館ミュージアムショップ「スーベニアフロムトーキョー」に、移動式釜浅商店が登場する。合羽橋の雰囲気そのままに、本店で取り扱っている多くの道具の中から、厳選した”良理道具”を見ることができる、この移動式釜浅商店。ぜひこの機会に、職人達が作り出すすてきな道具を手にとってみては。移動式釡浅商店期間:2012年1月11日(水)~2月27日(月)販売商品:釜浅オリジナル南部鉄鍋、南部鉄瓶、釜•かまど、手打ちの行平鍋、打出しフライパン、銅のおろし金などスーベニアフロムトーキョー住所:東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館B1open.10:00~18:00(金曜日のみ20:00まで)tel.03-6812-9933毎週火曜日定休(祝日又は休日に当たる場合は開館し、翌日休館)お問い合わせ:釡浅商店本店 tel.03-3841-9355 公式サイト
2012年01月12日フランスで最も美味しいと称されたチョコレートブランド「JoelDurand」銀座本店が、銀座のショコラストリートにオープンした。奇才ジョエルデュランが作るボンボンショコラはもちろんのこと、コンフィチュール、ビスキュイ、グラス(アイス)、板チョコ、アマンダなど、合計60種類もの新商品をプロヴァンスから直輸入。 日本ではこの店鋪のみでの販売となる商品が数多くそろう。店舗の2階には世界初のジョエルデュランカフェがオープン。ほろ苦いチョコレートパフェ「リエジョア」や、オレンジショコラショーなど、ジョエルデュランのカカオとプロヴァンス素材とのマリアージュを存分に楽める空間となっている。ジョエルデュラン 銀座本店住所:東京都中央区銀座5-5-8 西五番街坂口ビル1•2Fopen.11:00~21:00(1F物販/2Fカフェ)お問い合わせ:ショコラコンコース tel.0120-983-506 公式サイト
2012年01月12日