子育て・くらし・フード・ビューティなどママの気になる情報をお伝えします (3/26459)
オン(On)から、プレジャーズ(PLEASURES)、ザ ループ(The Loop)とコラボレートしたメンズ&ウィメンズの限定シューズなどが登場。2025年5月8日(木)より、オン フラッグシップ ストア キャットストリートほかにて発売される。大胆ロゴを配した高機能シューズ&ウェアオンがコラボレーションするのは、アメリカ・ロサンゼルスを拠点とするストリートウェアブランドのプレジャーズ、そしてテキサス州オースティンを拠点に世界のランナーから支持を集めるストア兼コミュニティハブのザ ループ。オンの革新的なテクノロジーとクラシックなシルエットに、プレジャーズとザ ループのデザイン要素をプラスした、ランニングシューズやウェアを展開する。サイドロゴの「クラウドモンスター 2」コラボレーションシューズ「クラウドモンスター 2 プレジャーズ × ザ ループ(Cloudmonster 2 PLS-TL)」は、オンが展開する高機能ランニングシューズ「クラウドモンスター 2」をベースにしたモデル。オン独自のクッショニング技術「クラウドテック(CloudTec)」による、高いクッション性はそのままに、アッパーには大胆なグラフィックをあしらっている。オンの象徴的なロゴに加え、サイドラインにはプレジャーズとザ ループのロゴをプリントした。優れたバウンス感&推進力を実現さらに本モデルでは、密度の異なる2層構造の「ヘリオン(Helion) スーパーフォーム」を新たに採用し、クッション性と反発性のバランスを高めることで、より優れたバウンス感を実現。オンが開発したナイロン配合のプレート構造「スピードボード(Speedboard)」も新搭載し、パワフルな推進力をもたらす仕様に仕上げている。「クラウドモンスター ハイパー」の限定モデルまた、オンのランニングシューズ「クラウドモンスター ハイパー(Cloudmonster Hyper)」をベースにした限定モデル「クラウドモンスター ハイパー プレジャーズ × ザ ループ」も登場する。「クラウドモンスター ハイパー」は、優れた反発力とクッション性が魅力のランニングシューズだ。前足部には、着地時の衝撃を柔らかく吸収するフォーム素材「ヘリオン HF ハイパーフォーム」を採用。また、衝撃吸収力に優れた二重構造のミッドソールを備え、快適な履き心地を実現している。通気性に優れたアッパー&サイドロゴ限定モデル「クラウドモンスター ハイパー プレジャーズ × ザ ループ」は、これらの特徴を継承しつつ、通気性に優れたマイクロファイバー製のアッパーに、大胆なロゴを施したコラボレーションならではのデザインに仕上げた。Tシャツやタンクトップもこのほか、まるで羽のような軽さを誇るTシャツやタンクトップ、ショーツなどのウェアも展開する。【詳細】オン × プレジャーズ × ザ ループ発売日:2025年5月8日(木)取扱店舗:オン フラッグシップ ストア キャットストリート、オン 一部取扱店舗、公式オンラインストアアイテム例:・クラウドモンスター 2 プレジャーズ × ザ ループ 23,100円サイズ:ウィメンズ 22〜29cm、メンズ 25〜33cm・クラウドモンスター ハイパー プレジャーズ × ザ ループ 27,500円サイズ:ウィメンズ 22〜29cm、メンズ 25〜33cm・ペースT プレジャーズ × ザ ループ 12,100円【問い合わせ先】オン・ジャパンTEL:050-3196-4189
2025年05月11日MBSテレビ『日曜日の初耳学 母の日特別編 インタビュアー林修のお花がやってきた』が、きょう11日午後3時30分から放送される(関西ローカル)。『日曜日の初耳学』の母の日スピンオフ企画。「インタビュアー林修」で装花を担当する花人・赤井勝氏が全面協力し、日頃の感謝を伝えたい芸能人3組が、最愛の妻、大好きな親友、支えてくれた母へ、それぞれサプライズを届ける。お笑いコンビ・2丁拳銃の川谷修士は、夫婦関係をテーマにした講演活動で全国を飛び回りながらも家事・育児に手を抜かない妻・野々村友紀子に、普段は言えない“ありがとう”を伝えたい。川谷と長女・一花さん、次女・美月さんが、思い出の場所を舞台にとっておきのサプライズ計画を実行。飾りつけに使うのは、結婚式のブーケに使ったトルコキキョウとブルースター。父娘3人で、赤井先生サポートのもと「勘が鋭いママにバレてないかな…」と心配しながらも準備した“花いっぱいの空間”、そして伝えた思いとは…。「テレビで一度も泣いたことがない」という野々村も涙を流さずにいられない、愛と感動の展開。予告動画では、野々村が「なんでもね、ママ、中途半端なことばっかりだったからね、立派な家族ができてうれしい」と喜び、娘2人も涙をぬぐっている。TVerで見逃し配信あり。
2025年05月11日「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」では、「ホグワーツディナー」を2025年6月18日(水)から6月20日(金)までの3日間限定で開催する。ホグワーツの大広間で楽しむ贅沢ディナー開業2周年を迎えるスタジオツアー東京が贈る「ホグワーツディナー」は、会場となる大広間にて、特別企画「炎のゴブレット」の揺らめく青い炎を見ながら贅沢ディナーを楽しめるイベント。2025年2月より団体向けサービス「スタジオツアー東京 ディナーパッケージ」を個人向けに提供する、初の試みとして開催されるものだ。「炎のゴブレット」の世界観着想メニュー「ホグワーツディナー」で提供されるディナーには、「炎のゴブレット」の世界観を再現したメニューが勢揃い。三大魔法学校対抗試合(トライウィザード・トーナメント)の三つの課題に着想を得たコース料理となっており、作品を思い返しながら食事を楽しむことができそう。また、大広間の中央に設置された「炎のゴブレット」が演出する幻想的な空間にあわせて、テーブルセッティングも“青”をテーマに。加えて、ゴブレットの前でのフォトセッションタイムも設ける。通常のツアーでは立ち入ることができない、ダンブルドア校長が引いた“年齢線”の内側に入って撮影できるので、普段は叶わない特別な写真を撮ることができる。さらに、ディナー中にはサプライズ演出も予定しており、盛り沢山なコンテンツが待ち受けている。展示エリアではスイーツ&ドリンクを立食形式で食事を堪能した後は、貸切でツアーを巡ることが可能だ。ホグワーツ・ライフ内のグリフィンドールやスリザリンの寮・談話室、特別企画「炎のゴブレット」で新たに加わった展示のあるエリアでは、作品に着想を得た色とりどりのスイーツとドリンクを立食形式で提供。いつもと違うプレミアムなツアー体験が叶う。【詳細】「ホグワーツディナー」開催日時:2025年6月18日(水)・19日(木)・20日(金) 17:30~22:00場所:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター住所:東京都練馬区春日町1-1-7チケット発売日:ニュースレター会員先行販売 5月15日(木) 12:00~、一般販売 5月19日(月) 10:00~チケット価格:58,000円チケット内容:スタジオツアー入場チケット、ウェルカムドリンク、炎のゴブレット特別ディナーコース(アミューズ、前菜、メイン、デザート)、飲み物(ビール、ワイン白・赤、ソフトドリンク、デザート提供時のコーヒー・紅茶)、バタービール※対象は18歳以上。※1度の申し込みで1~4名まで購入可能。※車で来場する場合は、別途パーキングチケットの購入が必要。※車での来場者には酒類の提供不可。
2025年05月11日2025年5月10日、大阪府吹田市にある『万博記念公園』で、お笑いコンビ『ダウンタウン』の浜田雅功さん発案の音楽フェス『ごぶごぶフェスティバル2025』が開催されました。同イベント内で、浜田さんの『親子共演』が実現し、注目を集めています!浜田雅功とハマ・オカモトがステージで初共演浜田さんがパーソナリティを務める、ラジオ番組『ごぶごぶラジオ』(MBSラジオ)内での「俺らでフェスやろうや」という発言がきっかけで、2024年に初開催された『ごぶごぶフェスティバル』。2年目となる今回、浜田さんのステージに、バンド『OKAMOTO’S』のメンバーとして活躍する、ハマ・オカモトさんがベーシストとして登場しました。ハマ・オカモトさんは、日本を代表するベーシストであり、浜田さんの息子でもあります。過去にラジオ番組での共演はありましたが、ステージ上で共演するのは初とのこと。2025年5月10日、ハマ・オカモトさんは自身のInstagramを更新し、同イベントの写真とともに、思いをつづりました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ハマ・オカモト(@hama_okamoto)がシェアした投稿 デビューから今日まで、僕を1人の人間として、ミュージシャンとして接してくださった、認めてくれた全ての皆さんのおかげで今日という日があったと思っています。ありがとう!こんな写真が見られる日が来るとは自分でも思いませんでした!ご来場の皆様、ただの親子に沢山の声援ありがとうございました。お父さん復帰おめでとう!hama_okamotoーより引用これまで、2人の共演は、お互いがパーソナリティを務めるラジオ番組のみという、限られた場所だけでした。有名お笑いタレントの浜田さんを父親に持つことによる、さまざまな葛藤が、ハマ・オカモトさんにはあったことでしょう。それでも『浜田さんの息子』という先入観をなくし、実力でさまざまなアーティストから引っ張りだこなベーシストとして地位を築いた、ハマ・オカモトさん。つづったコメントからは、同イベントのステージがハマ・オカモトさんにとって、どれだけ重要で特別なものだったかが伝わってきますね。【ネットの声】・最高の親子共演に、感無量です!素晴らしいライブを見せてくれて、ありがとう。・いい写真すぎて、涙が止まらない…。・フェス、行きました!この目に焼き付けました。2人とも、かっこよすぎます。・こんな日が来るなんて…。ツーショットに感動。コメントの最後には、同年3月10日から体調不良で休養していた、浜田さんの復帰を祝う言葉を『息子』としてつづった、ハマ・オカモトさん。2人が今後も『お笑い』と『音楽』という、お互いの世界でどのような活躍を見せてくれるのか、楽しみですね![文・構成/grape編集部]
2025年05月11日ワイルドサイド ヨウジヤマモト(WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO)とウーフォス(OOFOS)のコラボレーションによるユニセックスサンダルが登場。2025年5月14日(水)より、ワイルドサイド ヨウジヤマモト大阪・原宿ほかにて発売される。“真っ赤な牡丹”のトングサンダル初コラボレーションとなる今回は、ウーフォスの定番リカバリーサンダル「ウーオリジナル(OOriginal)」をベースに、鮮やかな牡丹の花をプラス。左足には側面のかかと部分に、右足にはトング部分から側面にかけて真っ赤な牡丹をプリントし、アシンメトリーデザインに仕上げた。ウーフォス独自の技術を取り入れたサンダル「ウーオリジナル」は、クッション性と安定性の高さが魅力。一般的なEVA素材のミッドソールよりも衝撃を抑えてくれるほか、足を優しく包み込むフットベッドが快適な履き心地を叶えるとともに、溜め込んだ足の疲れをリカバリーしてくれる。詳細ワイルドサイド×ウーフォス 16,500円発売日:2025年5月14日(水)取扱店舗:ワイルドサイド ヨウジヤマモト大阪・原宿、阪急メンズ東京ヨウジヤマモト、ワイルドサイド ヨウジヤマモト公式オンラインストアサイズ:23(M4/W6)~29cm(M10/W12)【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2025年05月11日愛妻弁当には、パートナーへの愛情がたっぷりと詰まっているでしょう。お昼休憩時に愛妻弁当を食べると「残りの仕事も頑張るか」と力がみなぎってきますよね。中には、お弁当箱の蓋を開けた瞬間に、笑顔になるような『サプライズ』が詰まっているケースもあるようです。妻が『母の日』をイメージして作った愛妻弁当1枚の写真をXに投稿した、フグ田フグ夫(@iron_monster7)さん。2025年5月11日の『母の日』の前日、フグ田フグ夫さんの妻が、愛妻弁当を作ってくれたそうです。大切な夫のために、栄養や彩り考えたメニューなのはもちろんのこと、『母の日』にちなんだある工夫がされていたようで…。なんと蓋を開けたら、漫画『あたしンち』の母をモチーフにした愛妻弁当だったのです!特徴的な髪型はミートボールで再現されており、大きな唇はビアソーセージ、目はチーズと海苔で作られているといいます。同キャラクターは、家族思いで世話好きの典型的な『お母ちゃん像』を体現した存在。そんな、『あたしンち』の母を、『母の日』の前日に愛妻弁当として作る妻のアイディアからは、ただならぬセンスとユーモアが感じられるでしょう!思わず二度見してしまう、まさかの『キャラ弁』には「クオリティーが高い!」「笑った。これはニヤケちゃう」といったコメントが寄せられました。見た目のみならず「味もおいしかった」とコメントする、フグ田さん。ハートやバラをモチーフにしたおかずも添えられており、フグ田さんへの愛の気持ちを表現しているところも、ポイントが高いですね![文・構成/grape編集部]
2025年05月11日アイドルグループ・パンダドラゴンが、5月8日東京・池袋サンシャインシティ噴水広場にて開催されたニュー・シングル「マジ☆まじない」予約イベントのステージ上で、『パンダドラゴン ホールツアー2025 パラゴンなつまちゅり 〜ゴンアゲ!PANDA☆DISCO〜』の開催をサプライズ発表した。イベントでライブパフォーマンスが熱を帯びる中、メンバーから突如として全国ホールツアー開催が告げられると、会場のボルテージは最高潮に達し、歓喜の声が響き渡った。今回発表された『パラゴンなつまちゅり 〜ゴンアゲ!PANDA☆DISCO〜』は、パンダドラゴンならではの楽しさと、グループのさらなる飛躍を示す大規模なものとなる予定で、全国のファンに「ゴンアゲ」な体験を届けてくれるだろう。パンダドラゴンの最新曲「マジ☆まじない」は各種音楽配信サービスで先行配信中。また、同曲のCD予約イベントは全国各所にて開催中で、イベントではミニライブと特典会が行われ、ライブパフォーマンスの観覧は無料。全編撮影可能となっており、多くの来場者が見込まれる。詳細はオフィシャルサイトでご確認を。<公演情報>パンダドラゴンホールツアー2025『パラゴンなつまちゅりゴンアゲ!PANDA☆DISCO』7月19日(土)・20日(日) 大阪・NHK大阪ホール7月26日(土)・27日(日) 福岡・福岡国際会議場 メインホール8月11日(月・祝) 愛知・アイプラザ豊橋 講堂8月23日(土) 東京・東京国際フォーラム ホールA<イベント情報>12th Single 「マジ☆まじない」リリースイベント情報5月11日(日) 17:00〜 東京・昭島モリタウンMOVIX前ガーデンステージ5月17日(土) 16:00〜 愛知県某所6月1日(日) 16:00〜 福岡某所6月8日(日) 16:00〜 北海道・札幌某所6月15日(日) 16:00〜 埼玉・越谷某所6月29日(日) 16:00〜 兵庫県某所7月5日(土) 16:00〜 東京・立川某所7月6日(日) 16:00〜 千葉・幕張某所7月7日(月) 17:00〜 東京・池袋某所7月12日(土) 16:00〜 神奈川・横浜某所7月16日(水) 時間未定 東京・某所株式会社DD横浜アリーナ公演1部『凄スギDDフリラ』(無料ライブ)2部『ヤバスギDDP』(有料ライブ)10⽉19⽇(⽇) 神奈川・横浜アリーナ※開演時間などの詳細は追って発表<リリース情報>デジタル・シングル「マジ☆まじない」配信中配信リンク: 「マジ☆まじない」ジャケットCDシングル「マジ☆まじない」7月16日(水) 発売◼︎通常盤:1,200円(税込)◼︎初回限定メンバーソロジャケット盤:1,200円(税込)・たいが盤・なぎ盤・なるき盤・ぱっち盤・ようた盤【収録曲】01. マジ☆まじない02. タイトル未定03. マジ☆まじない Instrumental04. タイトル未定 Instrumentalパンダドラゴン オフィシャルサイト
2025年05月11日俳優の横浜流星が主演を務める、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜後8:00NHK総合ほか)の第18回「歌麿よ、見得は一炊夢」(11日放送)に加藤虎ノ介が演じる北川豊章が登場。扮装カットが解禁された。放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦重は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。■第18回のあらすじ青本の作者を探していた蔦重(横浜流星)は、北川豊章(加藤虎ノ介)という絵師が描いた数枚の絵を見比べるうちに、ある考えが浮かぶ。早速、豊章を訪ねるが、長屋で出会ったのは、捨吉(染谷将太)と名乗る男だった。そんな中、蔦重は朋誠堂喜三二(尾美としのり)に、新作青本の執筆を依頼する。女郎屋に連泊できる“居続け”という特別待遇を受けて書き始めた喜三二だったが、しばらくして喜三二の筆が止まってしまう。
2025年05月11日独特な苦みと青臭さがあり、子供だけでなく大人でも嫌いな人が多い、ピーマン。そんなピーマンをおいしく食べられる料理の1つに、ピーマンの肉詰めがあります。加熱することで、ピーマンの苦みが抑えられるのに加え、ジューシーな肉の旨味が、子供にも人気ですよね。ただ家で作るとなると、ひき肉をこねてピーマンに詰めるという作業が、少し面倒に感じるでしょう…。斬新すぎる『ピーマンの肉詰め』が話題にそんなピーマンの肉詰めの、一風変わった作り方をXに投稿した、@okakarichoさん。以前には、あえてピーマンの種を取らずに、そのまま肉を詰めて作る方法を紹介していました。しかし今回は、「肉を詰めるのも面倒だ」と思っている人に向けた、超お手軽な作り方なのだとか。あまりに斬新すぎるレシピに、「その手があったか!」「これはありかも」といったコメントが寄せられ、反響を呼んでいます。投稿者さんは、一体どのようにしてピーマンの肉詰めを作ったのかというと…。なんと、ピーマンにウインナーをそのまま詰め込むだけだったのです!こねたひき肉ではなく、加工肉であるウインナーを詰めるとは、驚きですよね。確かに、代わりにウインナーを入れても、『肉』ということには変わりないため、これもれっきとした『ピーマンの肉詰め』といえるでしょう。投稿者さんは、『レシピ』と題して、このように作り方を解説しています。「ピーマンにウインナーを詰めて、ほどよくレンチンする」…簡単すぎる。ウインナーを詰めた後は、電子レンジで加熱するだけなので、フライパンも使わないのだとか。洗い物も減らせるため、ラクをしたい時や、調理に時間がかけられない時にもぴったりですね。まさに『究極のピーマンの肉詰め』に、ネット上では、称賛の声が相次いでいます。・この発想はなかった!なんてクリエイティブなんだ…。・天才だ!上にチーズとかのせてもおいしそう!・斬新で笑った。見た目のインパクトがすごい。・ウインナーのブーケみたい!ピーマンの可能性は無限大だね。ただ、投稿者さんいわく、少し食べにくいのが難点なのだとか。これなら料理のハードルも下がるため、料理初心者の人でも挑戦しやすそうですね。どんな味わいなのかは、実際に作って確かめてみてください![文・構成/grape編集部]
2025年05月11日ダウンタウン・浜田雅功がCEOを務め、きのう10日に初日が行われた『ごぶごぶフェスティバル2025』の公式Xが11日に更新。会場内に掲載中のサイン看板を無断で剥がし、持ち帰るという事案が発生していると注意喚起を行った。Xでは「このような行為は他のお客様の迷惑になるため絶対にやめて下さい。このような不正行為を確認した場合は、いかなる理由に関わらずご退場頂きます」と訴えている。11日は「ごぶごぶフェス」DAY2を開催。JO1、湘南乃風、TRF、T.M.Revolutionといった、そうそうたるアーティストがライブパフォーマンスを披露する。そして、ヘッドライナーを務めるのはもちろん浜田。湘南乃風と共に作り上げたフェステーマソング「人生爆笑」の初披露など、見逃せないポイントが目白押しとなっている。■報告全文【#ごぶごぶフェス】会場内に掲載中のサイン看板を無断で剥がし、持ち帰るという事案が発生しています。このような行為は他のお客様の迷惑になるため絶対にやめて下さい。このような不正行為を確認した場合は、いかなる理由に関わらずご退場頂きます。皆様が快適に楽しめる環境作りにご協力ください。
2025年05月11日俳優の今田美桜が主演を務める、連続テレビ小説『あんぱん』(月~土前8:00NHK総合※土曜日は1週間の振り返り/月~金前 7:30NHKBS、BSプレミアム4K)の公式SNSが更新され、キャストのオフショットが公開された。公式SNSは「ようやく結ばれた二人限られた二人きりの時間汽車に揺られ、幸せそうな二人はどんな話をしているのでしょう?」とつづり、プロポーズシーンで話題となった蘭子役・河合優実、豪役・細田佳央太が寄り添う姿を添えた。ファンからは「こんなラブラブ写真をずっと待ってました!」「本当にお似合いな2人です」「お母ちゃんが走って着替えを!!マジ泣けました。子を思う親心ですね」「大号泣の神回でしたこのまま2人で遠くに逃げてほしい…2人の幸せを願っています」「河合さんのうっとり顔はレアですね!」などの声が寄せられている。
2025年05月11日元シブがき隊の布川敏和(59)の元妻でタレント・つちやかおり(60)が11日、自身のSNSを更新。長女でモデル・タレントの布川桃花(31)と次女・花音さん(24)との親子ショットを公開した。「ゴールデンウィークのんびりさせて頂き再び飛び回っておりますが」と書き出し、写真を複数枚アップ。「桃花と花音ともお孫ちゃん抜きで久しぶりに3人外食ランチも!」と親子の時間を過ごしたことを明かし、3ショットを公開した。そのほか、「家でランチを食べるなんて最近中々なかったけれどゴールデンウィークは満喫」とGW中の手料理も披露し、「まぁあんまり詰め込みすぎも無理が利かない年になったなぁと少し自分にブレーキをかけつつ日々を過ごして行こうと思ってまーす」と気持ちをつづった。この投稿には「母娘の3ショット、素敵」「本当に仲良し母娘ですね」「すごくあたたかい雰囲気」「お家ご飯、最高ですね」などのコメントが寄せられている。
2025年05月11日俳優の前田敦子が、10日放送のフジテレビ系バラエティー『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』(後7:00)に出演。超言いにくいフレーズを、3回噛んだらイスが爆発するドッキリゲーム「ボムマジ爆発」で、衝撃の“顔芸”を披露した。前田は今回、火9ドラマ『人事の人見』に出演中の松田元太&松本まりかとともに参戦。仕掛け人のオードリー・春日俊彰から「(噛んで)『失敗したな』って思っても、最後まで言い切ってくださいね。判定するのは、番組スタッフなので、強気でいっちゃえば、見逃す可能性もある」とアドバイスを受けると、前田がヒントをつかんだとばかりに「最後は、顔で…」と笑みを浮かべた。春日のアドバイス通り、前田は目をバキバキに見開きながら、激むずフレーズ「超上手に密造酒、醸造中じゃぞ」を言い、多少の甘噛みをしても“顔の圧”で押し切ろうとする。VTRを見ていたシソンヌの長谷川忍も「怖いって(笑)!」と、たまらずツッコミを入れるほどだった。そんな中、番組スタッフの判定によって松田が失敗となると、前田はすぐさま立ち上がり「え、何で(失敗なん)ですか!今の何がダメですか?」と猛抗議を行うなど、率先してチームを盛り上げていった。続けての激むずフレーズ「低品質保湿シャツ査察中に射殺中止」で、引き続き眼力強めに挑んだ前田は、ここでも甘噛みしたものの「言えました!」ときっぱり。番組スタッフの判定を、威圧感たっぷりに制していく。その後も、気迫あふれる前田の様子に、東野幸治も「目バキバキになってる!あっちゃん、オモロイね。アドレナリン出してくれるってうれしいし(AKB48)のセンター張るって、ああいうことなんでしょう」とかみしめるように語っていた。
2025年05月11日デートに誘われると、心がウキウキするもの。しかし「私だけ特別なの?」と不安になることもありますよね。彼が本命視しているかは、デート前後の行動で見極めましょう。この記事を読むことで、彼の本心がわかるかもしれません。デートプランを立ててくれるデートへの期待度は彼の準備に表れます。とくに大切なのは、彼がどれだけデートプランを考え…。あなたの好みを事前に調べているかです。デート当日までのコミュニケーションの頻度も確認しましょう。デート中の気配りが十分デートのとき、彼があなたの意見を尊重するかがポイント。自分の行動をあなたのために調整する気配りを見せれば…。それはあなたを大切に思っている証拠です。デート後の丁寧な対応デート後の丁寧な対応も大切です。彼がどれだけ積極的に連絡をとるか、次の約束を提案するかも重要です。こうした行動は、彼のあなたに対する愛情を示しています。彼のデートへの誘い方に注目デート時の行動には、深い意味が隠されているかもしれません。彼の行動から、2人の関係に関する手がかりを掴み取りましょう。本心を読み取り、2人の関係を深めてみてくださいね。(愛カツ編集部)
2025年05月11日「彼氏ができない」と悩んでいる女性へ。もしかしたら、自身の行動パターンに原因があるかもしれません。今回は、男性に嫌われる女性のNG行動を紹介します。将来へのビジョンがない幸せな恋愛を望むなら、将来へのビジョンを持つことが重要です。明確なビジョンがないと、恋愛のチャンスを逃してしまうでしょう。大切なのは、自分の将来をしっかりと想像し…。その夢に向かって今できることを行動に移すことです。恋愛より仕事を優先する仕事への責任感は素晴らしいことです。しかし、恋愛をおろそかにしてしまってはいけません。常に仕事一筋だと、恋愛への時間がなくなってしまいます。バランスを見直すことが、新しい出会いへと導くでしょう。友達とばかり過ごす友達と過ごす時間も大切です。しかし、それが恋愛を邪魔してはいけません。友達も恋愛も大切にしながら…。適切なバランスを見つけることが重要です。素敵な恋愛を手に入れるコツ少しずつでいいので、これらのポイントを心がけてください。今の自分を少し見直して、もっと素敵な恋愛を手に入れましょう。(愛カツ編集部)
2025年05月11日意中の彼が抱く感情を見極めることができたら…。今回は「男性が本命だけに見せる行動」を紹介します。さあ、彼の隠された感情を探りにいきましょう。デート代を支払ってくれるデート代を気前よく払ってくれるのは、愛情の表れかもしれません。とくに年下の彼が払ってくれたなら、彼なりのアプローチのサイン。この行動から、2人の時間を大切に思っていることがうかがえます。ただし、この行動1つだけですべてを判断するのは早計です。返信が早い普段のLINEのやりとりからも、彼の感情をうかがうことができます。返信が早ければ、それは深い愛情をもつ証拠かもしれません。反対に返信が遅く、忘れられがちなら…。残念ながら「脈なし」の可能性が高いでしょう。酔って連絡する人は酔うと、隠していた感情が溢れ出ることがあります。もし彼がお酒に酔ってあなたに連絡してきたなら…。それは彼なりの愛情表現かもしれません。彼の本当の感情を教えてくれる可能性があります。愛情サインを見逃さないで彼の細かな行動には、愛情サインが隠されていることがあります。彼の愛情を知りたいときは、これらのポイントに注目してみてください。2人の関係が前進するきっかけになるかもしれませんよ。(愛カツ編集部)
2025年05月11日男性を虜にする秘訣をご存じでしょうか。美しい外見が絶対条件だと思っていませんか?実は男性が本当に望むのは、内面の魅力のようです。今回は「男性が本能的に虜になる女性の魅力」を紹介します。上手なアピール力彼に対する好意を、自然且つ上手にアピールすることが大切。過度なアピールはかえってプレッシャーとなり、遠ざけてしまう恐れがあります。時間をかけて関係を深めながら、自然に好意を見せることで…。彼の心の中であなたの存在が大きくなるでしょう。自分の意見を持つ自己主張ができる女性は、自立していて魅力的です。考えや意見をしっかりと伝えられることは、刺激や新鮮さを感じさせ…。関係において対等な位置に立つことができます。適切な自己主張は、信頼を築く基盤になるでしょう。適切な距離感適切な距離感は、恋愛においてとても重要です。近すぎず遠すぎず、ちょうどいいバランスを見つけることができれば…。彼の中であなたの位置づけが「特別な存在」に変わっていきます。徐々に距離を縮めていくことで、自然と心の距離も縮まるでしょう。内面の輝きこそが唯一無二の魅力共に過ごす時間が長いほど、内面の相性や価値観が重要になります。内面の輝きを磨くことで、長期的に愛され続ける女性に近づけるでしょう。外見だけでなく、内面を磨くことも忘れないでくださいね。(Grapps編集部)
2025年05月11日今回は『スパダリ夫と地獄の義実家生活』を紹介します。主人公は結婚して半年で妊娠が判明します。しかし、夫は出張になってしまい義実家でお世話になることに…。それから1ヶ月、主人公は義母から家事を押しつけられてしまいます。さらに義父は主人公と2人きりになるとセクハラをしてきました。そんなある日、義両親と外食へ出かけます。レストランはお昼で混んでいて…店員に文句混んでるのに…なにを言っても無駄義父が声をかけて…どうすればいいの…?義母は店員に料理が来るのが遅いと文句を言い始めました。一方、義父はセクハラ発言をして…。最悪の状況に、主人公はどうすることもできませんでしたが…。次の瞬間、まさかの人物が現れて…!?作画:しいち(愛カツ編集部)
2025年05月11日サンマルクカフェは、⼭梨のご当地銘菓「桔梗信⽞餅」と再びコラボレーション。「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」などの期間限定メニューが、2025年5月16日(金)から6月19日(木)まで発売される。サンマルクカフェと「桔梗信玄餅」のコラボが復活2024年に好評を博した、サンマルクカフェと山梨銘菓「桔梗信玄餅」のコラボレーションが、より本格的な味わいとなって復活。「桔梗信玄餅」にも使用されるきな粉や黒みつを用いて、「桔梗信玄餅」の味わいを限りなく再現したクロワッサン「プレミアムチョコクロ」、パフェ、スムージーを展開する。ももちも求肥フィリング入りの「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」目玉となるのは、サンマルクカフェの定番人気商品「プレミアムチョコクロ」で「桔梗信玄餅」の風味を再現した「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」だ。優しい甘さの黒糖を練り込んだサクサク食感のクロワッサン生地の中には、香り高いきな粉ホワイトチョコレートと、もちもち食感の求肥フィリング、昨年よりも濃厚にアップデートした黒みつクリームをイン。表面には「桔梗信玄餅」の香ばしいきな粉をたっぷりとかけて、きな粉と黒みつが織りなす絶妙なハーモニーを楽しめる1品に仕上げた。たっぷりわらび餅の「桔梗信玄餅パフェ」昨年の「桔梗信⽞餅 きな粉アイスと⿊みつクリームのわらびもち⼊りパフェ」よりも2倍のわらび餅を使用した「桔梗信玄餅パフェ」もお目見え。「桔梗信玄餅」と同じように、好みの塩梅で黒みつをかけることができる“追い黒みつスポイト”を刺しているのもポイントだ。香ばしいきな粉&コクのある黒糖が広がる「桔梗信玄餅スムージー」また、「桔梗信玄餅」そのものの味わいが広がる「桔梗信玄餅スムージー」も。トッピングの約10倍のきな粉を入れたスムージーは、ひと口飲むだけで香ばしいきな粉の風味とコクのある黒糖をしっかりと堪能できる。オリジナルのソフトクリームやきな粉を添えているので、最後まで「桔梗信玄餅」の風味を楽しめるのが嬉しい。【詳細】サンマルクカフェ「桔梗信⽞餅」期間限定メニュー販売期間:2025年5月16日(金)~6月19日(木)※予告なく販売を終了する場合あり。※店舗により価格が異なる場合あり。価格:・プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅 390円、5個入BOX 1,750円・桔梗信玄餅パフェ 720円・桔梗信玄餅スムージー(Mサイズ) 720円、ソフトクリームなし 670円※画像はすべてイメージ。
2025年05月11日DMM TVオリジナルドラマ『ドンケツ』(配信中)で東京下町出身の漢気ヤクザ・相場桃次郎を演じた今井翼にインタビュー。桃次郎としての役作りや思い入れの強いシーンなどについて話を聞いた。たーし氏による同名の極道漫画を原作とするこのドラマは、敵対組織の事務所にロケットランチャーをぶちこんで以来、「ロケマサ(ロケットランチャーのマサ)」の異名で恐れられているヤクザ・沢田政寿(伊藤英明)の物語。自分勝手でワガママな超クズ男だが、なぜか男たちが惚れてしまう不思議な魅力を持つロケマサが、仲間と敵を同時に引き寄せ、修羅の国・北九州を舞台に日本全国を巻き込む一大抗争が勃発する。今井が演じた相場桃次郎は、かつて所属した白鷺一家を麻生と小田切によって壊滅まで追い込まれ、仇討ちのためロケマサの舎弟となる男気ヤクザ。今井は「すごく魅力的な原作だったので、ぜひ出演させていただきたいと思いました」とオファーを受けたときの心境を明かす。登場人物の中で特に男気あふれる桃次郎。「僕にとってこういった作品は初めてでしたが、桃次郎は生粋の江戸っ子ということで真っすぐに演じようと思い、あまり余計なことはせず、桃次郎の意志を大事に演じました。そして、原作ファンの方にも楽しんでいただきたいという思いで、原作の桃次郎を大切にしつつ、実写ならではの芝居をしたつもりです」原作同様、スーツ姿にソフト帽というスマートな装いで桃次郎に扮した今井。登場シーンでは、「お控えなすって…」という原作でも印象的な挨拶を披露する。「登場シーンの桃次郎は、原作ファンなら誰もがわかる仕草だと思うので、そこはそのまま体現しました。桃次郎登場のインパクトがあのポーズとセリフに込められていると思うので、そこはすごくこだわりました」桃次郎が仇討ちへの思いを語るシーンなどで長セリフもあり、「とにかくひたすら書いてセリフを覚えました。昔からセリフは書いて覚える派で」と振り返る。そして、思い入れの強いシーンについて「たくさんありますが、6ページにわたって自分の意志を説明するセリフがあって、自分自身が負った傷や晴らしたい恨みを真正面から伝えるシーンなんですけど、そこは情熱を込めて演じたので注目していただきたいです」と語っていた。■今井翼1981年10月17日生まれ、神奈川県出身。1995年より芸能活動を始め、俳優、アーティスト、タレントとしてマルチに活動。近年の主な出演作は、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』(2020)、日本テレビ『おじさんはカワイイものがお好き。』(2020)、主演映画『TELL ME ~hideと見た景色~』(2022)など。2024年に横浜と大阪でソロライブを開催。今年5月10日・11日には神奈川・KT Zepp Yokohamaで30周年記念ライブ「ALA[s]30」を開催。■DMM TVオリジナルドラマ「ドンケツ」出演:伊藤英明/安田顕 金子ノブアキ 今井翼 青柳翔 久保田悠来 葉山奨之 早乙女太一 浅香航大/高橋克典 三宅健/眞島秀和 永島敏行 柳葉敏郎(特別出演) 寺島進DMM TV独占配信中(YouTubeにて1話無料公開中/全6話/毎週金曜最新話配信)(C)DMM TV
2025年05月11日動画配信サービス・Netflixで配信、フジテレビで放送された恋愛観察バラエティー『あいのり:Asian Journey』に出演していたでっぱりんが11日、自身のインスタグラムを更新し、第2子となる男児を出産したことを報告した。でっぱりんは「やっと産み落としたぜ!!2025.05.11 4:41 3350g母の日に爆誕!!!!」とつづり、「ニコは無痛やったけん今回は麻酔なし経験したい!と思って普通分娩でいきました」と説明。「子宮口8cmまで余裕でシナコ歌いよったのにいきむ時のあの痛さなに!?ゲロ痛」と本音をつづった。「ベビ男さん、羊水吸いすぎたみたいで保育器入ってますが元気は元気ですかわいしゅぎ!!!!産声カエルみたいだった!!」とメロメロだった。でっぱりんは、2020年10月にYouTuberのヤスと結婚し、21年には第1子女児が誕生。23年12月に離婚成立を報告。その後、24年11月に再婚したことをブログで伝えている。またブログでは第2子の妊娠も報告。性別も「男の子」と明かしていた。
2025年05月11日小学校の運動会の練習はさぼってばかりUpload By かなしろにゃんこ。発達障害がある息子のリュウ太は小学生の頃から運動が苦手でした。運動会当日はイベントを楽しむものの、運動会の練習は大嫌いで、学童期は練習に参加せずに体育館の裏で一休みしてしまうこともしばしば……。みんなが日中の暑い中で練習をしているのに、体育館裏に置いてある運動用のネットの上で昼寝をしていたのです。「運動会の練習に参加したくない」と言い、教室でさぼっていることもありました。走ったり、踊ったりするのが苦手Upload By かなしろにゃんこ。リュウ太が運動がキライな理由には、ボディイメージが弱く、体がうまく動かせないことがあります。走るときも足がもつれてしまったり、走ってもみんなより遅くて「走りたくない!」と機嫌が悪くなり怒り出すこともありました。自分では頑張っているのに周りの子のようにできないことでイライラしているようでした。特にダンスは難しいようで、踊りの順番を覚えながらリズムと共に体を弾ませるのは難しかったと言います。「みんなと合わせていくことができない」と感じてしまい「自分は運動が苦手」という意識が芽生えていったのかもしれません。クラス担任の先生には「リュウ太くんが練習に参加したがりません」と毎年5月になると報告を受けるのでした。ただ、私自身は、運動会の当日にリュウ太がダンスで遅れをとっていても踊りを間違えていても、大勢の中の一人でそんなに気にならないものだな~と感じていて、「運動会に参加するだけでもヨシとしよう!」と考えることができました。高学年になると少しずつ変化がUpload By かなしろにゃんこ。そんなリュウ太ですが、高学年の時には組体操にも参加するようになり、周りに合わせていけるようになりました。花形競技である組体操に参加できていることが私にはとてもうれしいことでした。小学5年生になってようやく息や力を合わせて周りと協力できるようになったんだな〜と感じたのです。中学生になると、体育祭を全力で楽しめるように小学校時代の運動会をそのように過ごしたリュウ太は、中学生になってテニス部に入部すると少しずつ変わってきました。毎日の素振りやランニングなどの地道な練習を真面目にやっていたわけではないのですが、運動への苦手意識がなくなるとともに体に力がついてきたようでした。Upload By かなしろにゃんこ。中学3年生の体育祭を夫婦で参観した時にはリレー中のリュウ太を見て、いつもは息子のことを褒めない夫が「一番いいフォームで走れている」と言いました。私も親ばかではありますが「速く走れている!」と思いました。Upload By かなしろにゃんこ。中学3年生の時のリュウ太はパソコン部に所属していました。部活対抗リレーという各々が所属する部活動のユニフォームを着用して走る競技があり、リュウ太は先生から壊れたキーボードを貸してもらって、学ランを着てキーボードを叩きながら走るというパフォーマンスもしていました。速く走ることよりも面白くする競技のようで、部活対抗リレーはみんなが笑ってみていました。そこには小学校時代に「運動会ヤダ!」と言っていた息子の姿はなく、みんなとワイワイ楽しんでいる姿がありました。Upload By かなしろにゃんこ。後日、「体育祭の時にリレーのフォームをお父さんが褒めていたよ」と伝えると、父親からの言葉にとても喜んでいました。息子の体育祭を参観したのは、それが最後でした。最後にいい思い出ができて良かったです。人は少しずつ成長する、本当だな〜と思った出来事でした。執筆/かなしろにゃんこ。(監修:井上先生より)発達障害のあるお子さんにとって、小学校での運動会や卒業式の練習は、長時間にわたることも多く、うまくできなかったり、注意を受けたり、体力的な負担から参加が難しく感じられる場面も少なくないと思います。ただ、高学年になると、行事そのものに慣れてきて見通しも立てやすくなり、低学年の頃ほど心理的なストレスを感じにくくなるかもしれません。また、中学生になると、行事の練習時間も短くなり、「体育祭」のように楽しみながら参加できるイベントに変わることもあり、それが参加しやすさにつながっているのではないでしょうか。親御さんにとっても、行事が子どもの成長を感じられる機会になってきたことは、とても喜ばしいことですね。前の記事はこちら(コラム内の障害名表記について)コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。神経発達症発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。知的障害(知的発達症)、ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)、コミュニケーション症群、LD・SLD(限局性学習症)、チック症群、DCD(発達性協調運動症)、常同運動症が含まれます。※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。
2025年05月11日期間限定のポップアップストアに注目!daiya co.,ltdは2025年4月30日(水)12:00から5月29日(木)23:59まで、ビューティーブランド『By ttt.(バイティースリー)』のポップアップストアを『ZOZOTOWN(ゾゾタウン)』で期間限定オープンする。同ブランドは本田翼が完全プロデュース。ポップアップストアでは、『By ttt. 』のアイテムをはじめ、ZOZOTOWN限定コラボレーションアイテム、ファッションブランド『beautiful people』とのコラボレーションTシャツを販売する。コラボレーションTシャツのカラーは「off white」と「black」の2色を展開。胸元に両ブランドのロゴが入ったシンプルなデザインで、ゆったりとしたシルエットが特長だ。サイズは「M」と「L」の2種類。販売価格は各16,610円となっている。『ZOZOTOWN』限定アイテムが登場『By ttt. LIMITED SET』は、新商品のプランパー『LIP CARE ESSENCE #PILIPILI』と日焼け止め『CLEAR SUN STICK』、『ZOZOTOWN』限定デザイン『By ttt. ZIP CASE #HOLOGRAM』の3点が入っている。販売価格は5,500円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月11日大分・くじゅう花公園では、ネモフィラが2025年5月10日(土)ごろから見ごろを迎える。“天空の花畑”に広がる約8万本のネモフィラくじゅう花公園のネモフィラは、2025年5月10日(土)から下旬頃にピークを迎える。2025年は植栽本数8万本、面積約9,000㎡と、これまでで最大規模のネモフィラが開花。標高850mにあるため、視界いっぱいに広がる”天空の花畑”を満喫できるのも特徴だ。遅咲きのネモフィラを楽しむ絶好の機会となっている。フォトジェニックな「ネモフィラサイダー」また、期間限定で「ネモフィラサイダー」も登場。ネモフィラを思わせる爽やかなブルーが美しく、特別感のあるドリンクだ。園内でテイクアウトできるため、花畑を背景にした写真撮影にもぴったり。カラフルな花畑やデイジーも見頃ネモフィラ以外にも、くじゅう花公園では約500種・500万本もの花々が季節ごとに咲き誇る。5月は、カラフルな花々をパッチワークのように寄せ植えした「春彩の畑」や、7万株の「リビングストンデイジー」なども見頃となるため、合わせてチェックしたい。【詳細】くじゅう花公園 ネモフィラフェスタネモフィラ開花時期:2025年5月10日(土)〜5月下旬開催場所:くじゅう花公園住所:大分県竹田市久住町久住4050開園時間:8:30~17:30(最終入園17:00)入園料:大人1,300円、小人500円<開花情報>・くじゅうガーデン イングリシュガーデン風庭園 4月~6月・温室アンティル 世界のベゴニア各種 4月上旬~6月上旬・リナリア・マロッカナ 4000株 4月中旬~5月中旬・リビングストンデイジー 7万株 5月上旬~6月上旬・春彩の畑 6万株 5月中旬~6月上旬・カリフォルニアポピー 7000株 5月中旬~6月上旬・ローズガーデン 1500株 5月下旬~6月上旬【問い合わせ先】くじゅう花公園TEL :0974-76-1422(8:30~17:30)
2025年05月11日俳優・戸次重幸(51)の妻で俳優の市川由衣(39)が10日、自身のインスタグラムを更新。黒のゴスロリ衣装に身を包んだショットを公開した。市川は「はろードクターユイです!NEWSの小山慶一郎さま企画プロデュースのYouTubeドラマ【BUTLER】に出演させていただきました。小山さん、二宮崇監督、こころちゃんとの再会、嬉しかったです。ぜひご覧ください」と写真を添えて投稿。ファンからは「かわいすぎました!」「変わらず美しい」「ゴスロリなゆいさんめっちゃかわいい」などといった感想が相次いで寄せられている。市川は1986年2月10日生まれ、東京都出身。01年、ドラマ『渋谷系女子プロレス』で俳優デビュー。ドラマ『ホットマン』シリーズ、ドラマ『ごくせん』(02年)、映画『呪怨』(03年)、ドラマ『H2~君といた日々』(05年)、ドラマ『クロサギ』(06年)などに出演。06年公開の映画『サイレン FORBIDDEN SIREN』で主演を務めた。また、同年公開の映画『NANA2』では、小松奈々(ハチ)役を演じる。以降、ドラマ『マッスルガール!』(11年)、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』(13年)、映画『海を感じる』(14年)、ドラマ『おわこんTV』(14年)、ドラマ『恋仲』(15年)、映画『愚行録』(17年)、ドラマ『東京男子図鑑』(19年)、配信映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』(23年)、ドラマ『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』(23年)などに出演。15年9月、俳優の戸次重幸と結婚。16年9月、第1子男児を出産。20年9月、第2子男児を出産した。
2025年05月11日俳優でダンスボーカルグループ・M!LKの佐野勇斗(27)が11日、自身のXを更新。幸運な出来事を明かした。佐野は「幸運のタクシー!やったー!」とつづり、5000分の7と記された記念乗車証の写真を投稿。幸運のタクシーとは、日本交通が都内で走らせている5000台の内7台だけ存在するレアなタクシーとなっている。佐野は「みんなも今日1日幸運になりますように」と添えた。この投稿には「幸せのおすそ分け嬉しいですありがとう~」「そんな素敵なタクシーがあるんだ!」「初めて見ました!」「さすが幸運の持ち主」「前もどこかでもらってなかったっけ、、」といった声が寄せられている。
2025年05月11日フリーアナウンサーの高橋真麻が9日に自身のアメブロを更新。“チートデイ”に1時間で3軒はしごして食べた料理を公開した。この日、高橋は「普段、食事制限をしているわけではありませんが某日、久々のチートデイ」と切り出し「イカとアスパラのバター醤油パスタ アジフライ イカフライ」を食べたことを報告。「イカフライ2本追加 豚汁はマストです」と料理の写真を公開した。続けて「〆はw餃子定食 ライス小に餃子6個追加」と堪能した料理の写真とともに「3軒を1時間ではしご」したことを報告。「時短。効率良し。ストレス発散。栄養補給」と満足した様子でコメントした。最後に「チートデイはカロリーだけでなくお財布の紐も緩ませなくてはならないのでたま~に」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年05月11日■これまでのあらすじ妊活を始める際に検査で卵子の質が良くないと言われた妻は自己注射をしながら、夫と2年間タイミング法を試してきた。しかし妊娠しないことから夫の検査に踏み切ると、夫に不妊の原因があることがわかるのだった。高額な不妊治療をするも報われず、夫は治療をやめたいと離婚を切り出すが、妻は最後と決めて治療を試し、妊娠しなかったらふたりで幸せになろうと提案。さらに今決断するのは酷だから半年間治療を忘れようと言い…。■妻の提案に夫は…■思い切り遊ぶ日々■うまく行かないから…夫はどうすべきなのか一瞬迷うそぶりを見せますが、妻の提案に乗ることに…!妻が行きたがっていた場所にふたりで出掛けるなど、半年間はとにかく楽しむのでした。ある日、同僚に「何かいいことあったのか?」と声をかけられた夫。同僚からはイキイキして見えたのです。夫は同僚に正直に、「うまく行かないから楽しみを見つけてるって感じだな」と答えます。すると、そんな夫が気になった同僚は夫を飲みに誘うのですが…。次回に続く「原因は俺…?」(全47話)は12時更新!この記事は作者ぺ子さんに寄せられたエピソードを元に、脚色を加えて再編成しています。この記事に記載された症状や治療法は、あくまで体験談であり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2025年05月11日■これまでのあらすじモラハラ夫に「夜泣きがうるさいから出て行け」と言われた妻は、ある夜、スマックのママと出会う。家庭以外の逃げ場所を見つけることができた妻は、次第に夜ごと夫から家を追い出されることに疑問を抱く。ママや常連客から夫の裏切りを指摘されて確かめると、夫は女性を家に招き入れていた。一方、夫は嫁ガチャに失敗したと思い火遊びくらいして当然と考えていた。いつものように女性と家で過ごしていると、そこへ妻が乗り込んできて!?裏切りの現場に踏み込まれたというのに、夫は開き直って言い訳を並べ立てていました。それどころか、まるで私の方が悪いみたいに言い出して…卑怯な男です。でも、私には味方がたくさんいます。有利に離婚できるようにアドバイスしてくれた人たちのおかげで、証拠は十分に集まっていました。ママさんや常連さんたちの優しさに触れ、私たち親子にとって必要なのはどんな人たちなのか気づいたのです。それは夫じゃない。こんな夫、こんな父親、私や娘に必要ない。きっぱりと突きつける私に、夫が手を振り上げて!?次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2025年05月11日結婚生活は、互いを理解し信じ合うことが土台となります。しかし、夫の行動に疑念が生じたとき、その信頼は揺らぎます。とくに、遠距離の関係では、夫の普段見られない様子に対する不安が高まることもあるでしょう。ここでは、夫の挙動に警戒すべき変化があった際、それが浮気を示唆している可能性を探ります。【夫の日常に見られる変化】日頃とは違う夫の行動に、心配の種が生じるものです。例えば、残業が増えたり、休日に出勤することが多くなったりしたとき、何か理由があるのかもしれません。家に遅く帰ってくるようになった場合、話し合うことでその理由を探ることが重要です。【通信機器の利用方法に注意】スマートフォンやコンピュータなど、通信機器の使い方が変わったら警戒が必要です。頻繁にパスワードを変更したり、通知がくるたびに敏感になる様子が見られたりすると、何かを隠している可能性があります。このような場合、穏やかに話し合いの場を持つべきです。【夫との間に生じる距離】「子守を義両親になすりつけて、男の家で浮気をしていたんです。直後、部屋から出ようとするとドアが開かず…思わず「助けて!」と絶叫。目の前には彼の奥さんが「ずいぶんと楽しそうだったね?」と閉じ込めた状態で覗いてて…思わず冷や汗をかきました。」(女性)夫の浮気を疑った際は、焦らず落ち着いて証拠を集め、どのように対処するか考えることが大事です。問題が起きたときは、見過ごさず適切な方法で対応することが、結局は解決への一歩になるかもしれません。(Grapps編集部)
2025年05月11日