子育て・くらし・フード・ビューティなどママの気になる情報をお伝えします (1/26460)
アニメ『進撃の巨人』ミカサ役などで知られる声優の石川由依が11日、自身のXを更新し、第1子を出産したことを報告した。Xでは「先日、あたたかな春の日に、第一子を出産いたしました。妊娠・出産・育児と全てが初めての連続で、こんなにも知らない世界が、今はそれ以上に、無事に生まれてきてくれたことへの感謝と喜びでいっぱいの時間を過ごしております」と説明。「スケジュールをご調整いただきました関係者の皆さま、本当にありがとうございました。誇れる母となれるよう、これから我が子に負けぬ成長をしていきたいと思います!今後ともどうぞよろしくお願いいたします」と伝えた。石川はアニメ『進撃の巨人』のミカサ・アッカーマン役、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のヴァイオレット・エヴァーガーデン役、『トロピカル〜ジュ!プリキュア』一之瀬みのり/キュアパパイア役などで知られる人気声優。
2025年05月11日■2人目を妊娠中、マウントママと再会!子どもが小学校に上がったことで、子どもたちのクラスも変わり、幼稚園が一緒だった親同士の交流は自然と減ってしまいました。そんな中、近所で久しぶりにRさんと再会。彼女は少し驚いた様子で「Aさん、久しぶりね!」と声をかけてきました。私は2人目を妊娠中でした。彼女の声は明るく、再会を喜んでいるようでしたが、その表情にはどこか驚きの色が混ざっていました。そのあと、言葉に困っているような彼女は、呆れた様子で驚きの発言をします。■妊娠出産のタイミングにまで口を出され…Rさんはやや驚いた様子で、私の妊娠のタイミングについて言いました。その言葉には、どこか不思議なニュアンスを感じました。さらにRさんは「焦ってもダメじゃん?」と続けました。それはまるで、私が焦って妊娠したかのようで、それを批判している口ぶりでした。たしかに上の子が小1のタイミングで、大変なことには変わりありません。だけど、私たち家族にもライフプランがあります。それをRさんに口出しされたことで、私のイライラはついに頂点に達しました。次回に続く(全6話)毎日更新!※この漫画は読者の実話を元に編集しています。また、イラスト・テキスト制作に一部生成系AIを利用しています。あなたの体験談募集中!義実家であったおどろきの事件やトラブル、ママ友、ダメ夫、親子関係など、以下のアンケートで教えてください。みなさんの実際にあったエピソードをアンケートフォームより募集しています! <<体験談入力フォームはこちら!
2025年05月11日■これまでのあらすじ義母は喜んで自分のために子育てに協力してくれていると思っていた妻。そうではなかったこと、そして可愛いと思って着せていた服が、娘の肌に合っていなかったことを知る。義母に「これからは私を頼らず、夫婦で子育てをして」と言われ反省するが、どうして義母を頼ってはいけないのかがわからず…。義両親だからと言って孫の世話が楽しくやりたい人ばかりではない。そう夫に説得されました。ずっと楽しそうに娘の面倒を見ていた義母。いきなりそんなことを言われても…とどうしても頭が追い付かずにいました。それでも夫が「夫婦ふたりで」と言ったので、頑張ってみようと思ったのですが…。娘の病院も家事も病気したときの迎えも、全部私。夫は口先ばかりで何もやってくれなかったのです。あれほど自分の親を利用することに対して怒ったにも関わらず、口先だけで何もしない夫に怒りが沸いて…。次回に続く(全19話)毎日更新!
2025年05月11日顔出しNGの敏腕ライターが、注目のタレントの素顔に迫る『ライターズ!』(日本テレビ系)。11日深夜放送(深1:30~)は、24日午後7時からスペシャル番組として復活する『マジカル頭脳パワー!! 2025』に出演している、なにわ男子・大橋和也が登場する。■“人気者”チームに恐縮も「胸張らなアカン」拍手の時に“合いの手”「よいしょー!」(本題に入る前に)最初は「お越しください!」とかじゃないんですね。これは、僕からスタジオに入っていくタイプの番組ですか?ファンタスティックムラオカさんって聞いたんですけど、ヒーローやのに待ち受けるスタイルなんですね(笑)。これはあれですか、僕のことを聞いてくださるって感じなんですか。――よくぞお聞きくださりました!今回は『マジカル頭脳パワー!! 2025』について、お伺いするために、駆けつけました。あれ、駆けつけたっていうことですけど、今ここで待たれていましたよね(笑)?――すみません、設定に無理があると、話しながら感じておりました(笑)。では、気を取り直して。今回、クイズ史に残る番組『マジカル頭脳パワー!!』に参加されましたが、収録を終えた直後の感想から伺わせてください。23年ぶりということを聞いて、そんな期間経つんやって感じました。それでも、番組のことを知らない人はいないんじゃないかって思うぐらいの番組で、実際にやってみてマジで楽しかったです!いろんな芸能人さんがいらっしゃって、その中に僕がいるといううれしさもありましたし、ちょっと緊張もしました。こんな大人数で、一緒にやるというのがなかなかないので。でも「ありのままの自分で答えていいです。間違えてもいいです」と(スタッフさんに)言っていただけたので、ありのままでいこうと思って、自分が思ったやつを言おうと思い切ってやることができました。――大橋さんは、久本雅美さん、ぱーてぃーちゃん信子さん、ネルソンズ和田まんじゅうさんとともに「チーム人気者」としての参加でした。めちゃくちゃ恥ずかしかったです(笑)。スタジオに入る時「〇〇チーム」と紹介されて入るのですが、僕たちのところで「人気者チームです」と言われた時、チームのみなさんと「えっ、待って!行きづらい!」って言い合っていました(笑)。でも(スタジオではそんな素振りを見せず)堂々と胸張らなアカンと思って、人気者のように手を振りながら入りました(笑)。「人気者といえば僕たちや!」というのを、みなさんにも見ていただけると思っています。――人気者チームのチームワークはいかがでしたか?マジで抜群でした!もう常に「こうやな、ああやな」って考えながら。しかも、一人ひとりが考えるのではなくて、みんなと話し合いながら。チームのみなさんとは、これまでそんなにお会いしたことはなかったのですが、最初から自然と話すことができていて、始まる前からしゃべっていました。僕、クイズ番組めちゃくちゃ不得意だと思っているんですけど、このチームでは、だれが引っ張り役みたいなことはなくて、みんなで「そうやんな!」って笑いながらやっていました(笑)。――チームのみなさんの印象についてもお聞かせください。久本さんは、休憩の時に飴ちゃんくださったり、本当に大阪のお姉さんという感じでした。信子さんとは、ホンマに波長が合うというか、テンションが高くて。収録がスタートした時に(スタッフさんから)「みなさん拍手!」って言われた時、僕は手を叩きながら「よいしょー!」って言うんですけど、信子さんも一緒に言ってくれたり、ずっと笑ってくれていましたね(笑)。――あんまり、出演者の方が自ら「よいしょー!」って率先して言いながら拍手することはない印象を受けます。たしかに、言わないですよね。「拍手!」って言われたら、普通は拍手するだけでいいんですけど、僕は「よいしょー!」って絶対言うようにしているんですよ。別に決め事みたいなことではなくて、やっぱりバラエティーって楽しいじゃないですか?だから、声を出して「よいしょー!」とか言うことで、みなさんもより活気があふれるというか、やっぱり声って大事やなっていうのはわかっているので、今回も常に声を出していました。僕の出番じゃない時も「頑張れ!」と言ったり、自分のチームじゃなくても声援送ったりしていました(笑)。やっぱり「ワンチーム」だと思うので。――共演者の印象に戻りまして、和田まんじゅうさんの印象はいかがでしたか?休憩中とかも、お腹をペタペタ触らせていただいていました(笑)。すごくやさしくて、なんか包んでくれる…というか、そういう存在の方でしたね。まんじゅうという芸名らしく、茶色い、ちょっと焼いた饅頭のような感じで。中にちゃんとあんこが詰まっていて、でも甘いあんこじゃなくて、ちょっと甘みの少ない大人な饅頭でした。――えっ、あんこの中身までそんな詳細にわかるんですか(笑)?はい、中身までわかります(笑)。「この人、どういう人やろうな」っていうのが、わかってしまうんです。ちなみに久本さんは、ハッカの飴ちゃんをいただいたということもあって、ハッカの飴ちゃんのイメージが湧いてきました。ハッカを感じるのですが、ベッコウ飴のような、甘みもあって。奥から甘みを感じる飴でした。そして、信子さんは…。――ひとつのきっかけから、こうして言葉に変換されていて、クイズ得意なのではと思ってしまいました(笑)。こういうクイズは向いていると思います!(スタジオにいた『マジカル頭脳パワー!!』のスタッフに)次、こういう連想クイズ作ってください(笑)!■名MC・山里亮太は“クラッカー”『マジカル頭脳パワー!!』の魅力を熱弁「クイズ番組なのにクイズ番組じゃない!」――今回、MCが山里亮太さんでしたが、山里さんの印象はいかがですか?すごかったです!皆さんが珍回答したら、それをズバッと切り込んでくれるというか、ホンマに反応が速くて。誰かがぼそっと言ったことであっても、それを拾ってくださって。周りをすごく見ている方だなと感じました。僕が何か間違えたことを言っても拾ってくださって。どうなったとしても、面白くなるような土台を作ってくださっていたので「めっちゃ楽しい!」という気持ちで臨むことができました。やっぱり、自分の出番になると緊張するじゃないですか。そういった場でも、楽しい空気を作ってくださる方でしたね。――すみません、先ほどの流れに沿って、ちなみに山里さんを連想するとどういったものになりますか?やっぱり土台を作ってくれるというところで、クラッカーですかね。僕、クラッカーにいろいろな食材を乗せたりもするのですが、山里さんはクラッカーというイメージです。ちゃんと土台があって、何を乗せてもおいしい。MCということで主役でもありますが、クラッカーって、それだけを食べてもおいしいですよね。何も乗せなくてもおいしいけど、土台を作って、食材をより一層引き立たせてくれる…山里さんはクラッカーです(笑)。――本当にこの分野では敵なしですね!敵なしです!何を言われても答えることができます。――『マジカル頭脳パワー!!』といえば、「バナナといったら…」というような形で連想を広げていく「マジカルバナナ」という名物クイズがありました。それに倣って「なにわ男子といえば…」で、大橋さんが連想するものがあればお聞かせください。ユニバかなと思います!その心は、やっぱり関西人の楽しいところと言えばここ!って言えるのはユニバだと思うので、僕たちも「関西といえばなにわ男子!」ってみなさんから言ってもらえるような存在でいたいなって。ユニバって、乗り物があったり、おいしい食べ物があったり、パレードだったり、いろんな見どころがあるんですよね。だから、なにわ男子も一人ひとり個性が違うので、その一人ひとりを見ていただいても面白いし、集まった時のパレード感というか、すごく元気もあるし。みなさんが「見ていて楽しい!」って思ってもらえるような、なにわ男子でいたいなという気持ちはあります。――今回の『マジカル頭脳パワー!!』で、大橋さんの中で得意だったクイズ、逆にこれは苦戦したというものはありましたか?チームのみなさんにも言われたんですけど、ずっと僕の回答笑われていたんです(笑)。自分が答える場面じゃないところで「こうちゃう?」と予想したのも、全部外れていて。でも、やっぱりダンスの様子があったクイズは、アイドルをしているので、本領を発揮することができたかなと。逆に、特に苦戦したのは、1対1の対決形式のようなところです。僕が答えないと始まらないというのもあって、汗をめっちゃかいていました。だから、僕の汗をみなさんにも見てもらいたいです(笑)。答えを絞り出そうとして、焦っている顔がたぶん出ていると思います。楽しんでいる顔も、すごく出てると思うので、そこは見どころやなと。――今回は、所ジョージさんをはじめ、当時出演されていた“レジェンド”も出演されていましたが、いかがでしたか?助言してくれたり、みんながわからんのに所さんだけわかってるみたいな場面がいっぱいあるので、改めて「所さんってすげぇ」と感じました。なぜその答えになったのかを説明しなさいっていうところで、所さんは唯一全部わかっているんですよね。僕は勘でやっていたりもしていたのですが、所さんはちゃんと…。この番組って、めちゃくちゃ裏をかいてくる問題を出すんですね。でも、所さんは裏の裏もかくことができるし、それをわかっているんですよね。本当に見どころがいっぱいあって、この番組めちゃくちゃ面白いです。だからもう、カットせずにそのまま流してほしいくらい。スタッフさんが「前半の撮れ高がよかったから、後半がギュギュッとなっていました」とおっしゃっていたんですが、それってめちゃくちゃうれしいことじゃないですか?「撮れ高がよかった」ってうれしいですよね。――では、最後に今回の番組の見どころを一言でお願いいたします。いきます!(フリップを見せて)「クイズ番組なのにクイズ番組じゃない!」です。クイズ番組には、これまでもいろんなところで出させてもらったこともあるんですけど、今回出させてもらって、いい意味で「これ、ホンマにクイズ番組?」って思いました。(答えを求めて問題を解くという、いわゆるクイズの形とは一味違って)真剣に答えてもボケになっちゃうこともあったりで、ホンマにやっていて楽しいですし、みなさんも一緒に参加できるような番組だなと感じました。それは、クイズの出題の仕方がうまいからなんでしょうね。楽しめる。また、スタッフさんも、ボケた問題を出してくるんです(笑)。それ、裏の裏をかきすぎて表になってるやんみたいな問題もあるので。そういうところも含めて、クイズ番組のようでクイズ番組じゃないような感じもしました。――大橋さんの話を聞いていると、これはすぐに復活第2弾もありそうですね。もう、明日にでもしてほしいです(笑)。毎日してほしいぐらいです。問題もめちゃくちゃ面白いので、僕もぜひ、もう1回出たいなと願っています。――では、ゆくゆくは大橋さんもレギュラーに?そうなったら、所さんのとなりの席にいけるっていうことですよね?では、夢は所さんのとなりで(笑)!(取材・文/ファンタスティック ムラオカ)※取材の模様は、11日深夜放送の『ライターズ!』(日本テレビ系/日曜深1:30)でもご覧いただけます。
2025年05月11日春の大きなテレビ改編期、各局力の入ったドラマを投入するシーズンが到来。本格医療ミステリーや愛憎入り混じる復讐劇、悪を裁く社会派エンターテインメント、胸が熱くなる青春群像劇、痛快オフィスエンターテイメント…などなど、アイデアを凝らした作品群のなかで俳優たちも新たな魅力を輝かせている。そんな春ドラマの主役級の俳優をはじめ、脇を固める名バイプレーヤー、次世代を担うフレッシュなキャストなど、注目の俳優が所属する芸能プロダクション22社の新人募集特集『2025春ドラマ特別オーディション』が、オーディション情報サイト「デビュー」で展開中。同企画にはBS時代劇『あきない世傳 金と銀2』出演の葵揚が所属するアービングが参加。新人を募集している。女優としても活躍する橋本マナミや、女優の奈緒、箭内夢菜、紅白歌合戦3年連続出場の演歌歌手の丘みどり、さらにスポーツ選手、文化人など幅広い人材のマネージメントを手掛けている。マネージャーが各タレントと密にコミュニケーションを取り、そのタレントに合った方向性へと導いていく方針だ。【春ドラマ出演者】◆葵揚・BS時代劇『あきない世傳 金と銀2』佐七役(毎週日曜 よる6:45~ NHK BS)・テレビ朝日×KDDI ショートドラマスキドラ 『おもちゃであそ部』剛田堅剛役・映画『お嬢と番犬くん』金剛役・映画『光る川』朔役▼そのほか近年の主な出演作・ドラマ/『伝説の頭 翔』(EX)、『GO HOME 〜警視庁身元不明人相談室〜』(NTV)、『春になったら』(KTV・CX)、『あきない世傳(せいでん)金と銀』(NHKBS)、『ゼイチョー』第5話(NTV)、『オレは死んじまったゼ!』第3話(WOWOW)、月曜プレミア8『警視庁追跡捜査係-交錯-』(TX)、火曜ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』(TBS)、土曜ドラマ『Dr.チョコレート』息吐いて役 準レギュラー出演(NTV)、連続テレビ小説『舞いあがれ!』結城章役(NHK)、『サンクチュアリ-聖域-』(Netflix)・映画/『オジさん、劇団始めました。』など◆箭内夢菜・『低体温男子になつかれました。』ヒロイン・緒方琴里役(5月8日スタート 毎週木曜 よる10:00~ TOKYO MXほか)・映画『悪い夏』莉華役・『世界の果てまでイッテQ!』(NTV)出川ガールズ▼そのほか近年の主な出演作ドラマ/金曜ドラマ『9ボーダー』(TBS)、火曜ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』(TBS)、『だが、情熱はある』若林麻衣役(NTV)、『青春シンデレラ』(ABC)、ZIP朝ドラマ『泳げ!ニシキゴイ』(NTV)、水ドラ25『ソロ活女子のススメ2』(TX)、ドラマイムズ『明日、私は誰かのカノジョ』(MBS・TBS)、連続ドラマW 宮部みゆき「ソロモンの偽証」(WOWOW)、『ザ・ハイスクール・ヒーローズ』、『ゆるキャン△2』、『ブラック校則』(NTV)、『俺のスカート、どこ行った?』(NTV)、『3年A組-今から皆さんは人質です-』(NTV)・映画/『ブルーピリオド』、『なのに、千輝くんが甘すぎる。』、『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』、『バイオレンスアクション』、『胸が鳴るのは君のせい』など他の所属タレント/橋本マナミ、奈緒、永尾まりや(業務提携)、川津明日香、酒井若菜、丘みどり、甲斐まりか、豊島心桜、外原寧々『2025春ドラマ特別オーディション』に参加しているのは以下の22社。『低体温男子になつかれました。』ヒロインの箭内夢菜、BS時代劇『あきない世傳 金と銀2』出演の葵揚が所属する「アービング」。Huluオリジナル『おとなになっても』主演の山本美月、『人事の人見』出演の桜井日奈子が所属する「インセント」。『波うららかに、めおと日和』出演の山本舞香、『あなたを奪ったその日から』出演の内藤秀一郎が所属する「エイジアプロモーション」。テレビ東京 木ドラ24『トウキョウホリデイ』出演の岡本夏美が所属する「エヴァーグリーン・エンタテイメント」。『続・続・最後から二番目の恋』出演の松尾諭、『あやしいパートナー』出演の伊島空が所属する「エフ・エム・ジー」。『いつか、ヒーロー』出演の曽田陵介、『対岸の家事?これが、私の生きる道!?』出演の松本怜生が所属するMR8。ドラマ『あなたを奪ったその日から』出演の田山由起が所属する「オフィスMORIMOTO」。『キャスター』『ばけばけ』など数多くの作品で活躍中の岡部たかしが所属する「クリオネ」。『PJ ~航空救難団~』出演の吉川愛、『天久鷹央の推理カルテ』出演の畑芽育が所属する「研音」。NTV日曜ドラマ『ダメマネ! -ダメなタレント、マネージメントしますー』出演の千葉雄大、CX木曜劇場『波うららかに、めおと日和』主演の芳根京子が所属する「ジャパン・ミュージックエンターテインメントグループ」。NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演の北村匠海、ABC/EX『いつか、ヒーロー』出演の宮世琉弥が所属する「スターダストプロモーション」。KTV/CX『MADDER その事件、ワタシが犯人です』出演の武田梨奈、NTV 水曜ドラマ『恋は闇』出演の森田望智が所属する「ソニー・ミュージックアーティスツ」。『特捜9 final season』出演の深川麻衣、NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演の志田彩良が所属する「テンカラット」。TBS金曜ドラマ『イグナイト -法の無法者-』主演の間宮祥太朗、NTV『彼女がそれも愛と呼ぶなら』出演の伊藤健太郎が所属する「トライストーン・エンタテイメント」。TXドラマ9『失踪人捜索班 消えた真実』出演の武田玲奈、TX ドラマチューズ!『ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~』出演の藤林泰也が所属する「トラスター」。『Dr.アシュラ』主演の松本若菜、『Dr.アシュラ』出演の荒井玲良が所属する「トリプルエー」。TOKYO MX『低体温男子になつかれました。』出演の佐藤瑠雅、ABCテレビ『スイッチ・マインド~人生取り替えアプリ~』出演の米村知希が所属する「PKP」。KTV/CX『あなたを奪ったその日から』出演の平祐奈が所属する「ピーチ」。NTV土曜ドラマ『なんで私が神説教』主演の広瀬アリス、KTV/CX 火ドラ★イレブン『パラレル夫婦死んだ“僕と妻”の真実』W主演の伊原六花が所属する「フォスター/フォスター・プラス」。NTV『ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー』出演の吉瀬美智子、ytv/NTV『彼女がそれも愛と呼ぶなら』出演の中村里帆が所属する「フラーム」。MBSドラマフィル『バレエ男子!』主演、CX『波うららかに、めおと日和』出演の戸塚純貴、KTV/CX 火ドラ★イレブン『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』出演の井桁弘恵が所属する「ボックスコーポレーション」。CX『人事の人見』出演、BS松竹東急『社畜人ヤブー』主演の新納慎也が所属する「ワタナベエンターテインメント」。デビュー掲載の募集特集「特別オーディション」は、各社の締め切り、審査日程が揃っており、審査・合格後に費用は不要。そして合格者はデビューがプッシュしていく。「特別オーディション」は、蒼井優(イトーカンパニーグループ:taft所属)や有村架純(フラーム所属)らがデビューのきっかけをつかむなど、芸能界に多数の人材を送り込んでいる企画であり、参加芸能プロ各社が逸材の登場に期待している。『2025春ドラマ特別オーディション』はオーディション情報サイト「デビュー/Deview」でエントリーを受付中(応募締め切りは各社共通で2025年6月1日)。
2025年05月11日歌手でタレントの手越祐也が、12日放送の日本テレビ系『しゃべくり007』(毎週月曜後9:00~後9:54)に出演。12年ぶりの同番組登場となる。今回は、手越家に残る膨大なホームビデオと写真から、番組がその一部を厳選して大公開。ひとり息子として溺愛されて育った手越の軌跡をたどっていくとともに、同級生や恩師などへの取材から、超ポジティブ思考の手越祐也を作り上げたルーツをひも解いていく。そんな中、“息子のために”と、手越ママがスタジオゲリラ出演。それには手越も思わず「何でいるの…!?」と絶句。前代未聞の収録母親参観でスタジオも大興奮に包まれる。さらに、手越が小学生のころに一途に想いを寄せ、人生初の失恋をしたという同級生が登場。約20年ぶりの再会で、手越も知らなかった事実が明らかになる。また、母からのメッセージに、手越が歌で応えるなど、エンターテイナーらしい手越の魅力が詰まった盛りだくさんの1時間となる。
2025年05月11日3人組ロックバンド・ヤバイTシャツ屋さんでボーカル&ベースを務めるありぼぼが11日、自身のXを更新し、第1子を妊娠していることを報告した。夫で3人組お笑いユニット「怪奇!YesどんぐりRPG」の芸人・どんぐりたけしとの2ショットを投稿したありぼぼは「おなかの中に赤ん坊がいます。心から望んでいたのでめちゃくちゃうれしいです。人生やなあ、って思います」としみじみ。「それに伴い、7月以降の灼熱の野外ライブは助っ人にお願いする形になります。9月以降は全ライブ助っ人にお願いします。チケットを取ってくれたりしてても、完全体のヤバTじゃないライブの可能性があります」と呼びかけた。「ライブが出来ひんっていうことは、自分にとってかなり精神的にきついです。でも赤ん坊もヤバTもはちゃめちゃに守りたい。大好きなヤバTを止めないためにも必要なものと判断しました」と説明。「自分の都合でこうなることは本当に申し訳ないんですけど、滅多に見られへん形態のレアなヤバTも楽しんでください!」とつづった。「一緒にいろいろ考えて、わたしのペースに合わせてくれたメンバーには感謝しかない。どうあがいても音楽が好きでライブが大好きで生き甲斐やから、必ず健康な状態で帰ってくることを約束します!」と記した。また、夫のどんぐりたけしも自身のXで「【HAPPY】3人家族になります(にゃんこ2わんこ1の大家族に)」と喜びいっぱいに伝えた。ありぼぼは大阪府高槻市出身で、こやまたくや(Gt&Vo)、もりもりもと(Dr&Cho)とヤバTとして活動。2016年11月にアルバム『We love Tank-top』でメジャーデビュー。どんぐりたけしは茨城県出身で、13年から芸人として活動。一発ギャグを得意とし、サツマカワRPG、Yes!アキトとの3人で「怪奇!YesどんぐりRPG」を組み、「プレイヤーチェンジ」などのネタで人気を集めてきた。2人は23年11月、それぞれのSNSを通じて結婚を発表した。
2025年05月11日ムーンスター(MOONSTAR)から、MHL.(エムエイチエル.)限定のユニセックスサンダル「ムーンスター スクール サンダル(SCHOOL SANDALS)」が登場。2025年5月7日(水)より、全国のMHL.直営店舗ほかにて発売される。ベルクロ仕様の軽量サンダル限定サンダル「ムーンスター スクール サンダル」は、ムーンスターが展開するサンダル「バンド レイジー(BAND LAZY)」をベースに採用したもの。「バンド レイジー」は、スクールサンダルならではの耐久性と快適な履き心地を兼ね備えたデザインが特徴で、足の形や好みに合わせてフィット感を手軽に調整できるベルクロ仕様のストラップを採用。日常使いに最適なシンプルなデザインも魅力となっている。ブラウン×ブラックのコントラストカラーMHL.限定モデルでは、「バンド レイジー」の特徴を継承しつつ、MHL.らしいデザインを加えているのがポイント。ブラウンのアッパーにブラックのソールを組み合わせることで、コントラストの効いた配色に仕上げた。シューズバッグも付属また、メッシュ素材のシューズバッグも付属。バッグに収納すれば、持ち運んで様々なシーンで活躍しそうだ。【詳細】ムーンスター × MHL. 限定サンダル「ムーンスター スクール サンダル」発売日:2025年5月7日(水)取扱店舗:全国のMHL.直営店舗、公式オンラインストア価格:7,700円カラー:タンサイズ:SS(23.0~23.5cm)、S(24.0~24.5cm)、M(26.0~26.5cm)、L(27.0~27.5cm)【問い合わせ先】マーガレット・ハウエルTEL :03-5785-6445
2025年05月11日恋愛において、週末のLINEは大切な鍵となります。彼を喜ばせるLINEを送ることで、2人の関係を深められるかもしれません。今回は「彼を虜にする週末に送るべきLINE」を紹介します。これを機に、彼との絆を深めてみませんか?週末のワクワクを共有する週末の予定の共有は、彼を虜にするLINEの鉄板です。読みたい本や観たい映画、訪れたい場所など…。週末に向けてあなたが楽しみにしていることを共有しましょう。あなたの気持ちが彼に伝わり、距離が縮まるはずです。デートへの期待を伝えるデートへの期待やドキドキ感を伝えるのもおすすめです。「どんな服を着ていこうかな」や「デートするのが楽しみ」など…。あなたの期待感を綴ったLINEは彼を喜ばせること間違いなし!このようなLINEは、特別な1日を一緒に過ごす準備を整えます。特別なデートプランを提案週末、デートプランについて考えてみるのはどうでしょうか。ワクワクするプランを彼に送ることで、お互いの距離がぐっと縮まります。彼もまた、あなたとの未来を想像する機会になるはずです。素直な気持ちを送る週末は仕事や学校から開放され、心がホッと一息つく時間。だからこそ素直な気持ちや、週末への楽しみを伝えることで…。2人のやりとりに深みが生まれるでしょう。お互いにとって心地よいLINEのやりとりを楽しんでください。週末を特別なものに週末に送るLINEは、些細なことから始めてもいいんです。彼の週末を特別なものに変えるきっかけになるかもしれません。(愛カツ編集部)
2025年05月11日彼から自慢される存在になりたいと考えるのは自然なこと。今回は「彼に自慢されるために気をつけるべき行動」を紹介します。3位:感情的になる彼に思わず感情をぶつけてしまうこともあるかもしれません。しかし感情的になると、彼は「面倒くさい」と感じてしまう可能性も…。彼と一緒にいるときは、極力穏やかに過ごすよう心がけましょう。そうすることで、2人の時間をより幸せに感じるようになるはずです。2位:不潔な身だしなみ日常的に身だしなみに気をつけることも大切です。予期せぬ場面で彼の友達に遭遇したとしても…。自信を持って振る舞えるように心がけましょう。清潔感のある身だしなみは、自慢される彼女へと近づけます。1位:彼の考えを反対するときには彼の考えや行動に反対したくなることもあります。しかし、彼の考えを尊重する姿勢が大切です。ただ反対するのではなく、彼の考えを理解しようとすることで…。お互いに尊重し合える関係を築くことができます。彼に自慢される存在へこうした心がけで、彼から自慢される存在になります。新しいスタートとしてこれらの点を意識してみてください。彼が自慢したくなるような素敵な彼女を目指しましょう。(Grapps編集部)
2025年05月11日「KANSAI COLLECTION 2025 A/W(関西コレクション)」への出演をかけたオーディションイベント、『KANSAI COLLECTION 2025 A/W YUMI KATSURA スペシャルステージ出演権争奪戦』が開催される。世界中に多くのファンを持ち理想のプロポーションを実現するシルエット美とハイクオリティなデザイン性で、本物志向の女性たちに絶大な人気を誇るドレスブランド「YUMI KATSURA」とのスペシャルコラボステージへの出演権をかけたイベント。「17LIVE」の個人アカウントにて配信を行なっているイチナナライバー、もしくは活動予定で18歳以上の女性であれば、誰でも参加が可能。アプリ内イベントでランキング上位に入賞したライバーや特別な条件を達成したライバーの中からオーディションで選ばれた12名のライバーは、2025年8月6日(水)に京セラドーム大阪で開催される「KANSAI COLLECTION 2025 A/W」のスペシャルステージにて「YUMI KATSURA」のウェディングドレスを着用して出演する権利を獲得する。オーディション参加の詳細はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載されている。■「KANSAI COLLECTION 2025 A/W 」開催概要日時:2025年8月6日(水)開場11:30(予定)開演13:00(予定)終演20:00(予定)会場:京セラドーム大阪 (大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1)主催:関西コレクション実行委員会企画・制作・著作:株式会社KANSAI COLLECTION
2025年05月11日元メジャーリーガーの上原浩治が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上原浩治、大谷翔平やイチローとの“激ヤバ”秘話を語る!今江敏晃との対談第2弾「先日、負けられない戦いがあった…」と綴り、1枚の写真を公開した。結果はドローだったが、楽しい時間を過ごせたそうだ。続けて「また行こうぜ‼️」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Koji Uehara(@koji19uehara)がシェアした投稿 この投稿にファンから「上重さん、楽しそうで嬉しそう上原さんも楽しそうで良かった〜」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年05月11日5月の第2日曜日は、母親へ感謝の気持ちを伝える『母の日』。近しい存在だからこそ、逆になかなか想いを伝えられないもの。『母の日』は「ありがとう」の言葉を伝える、絶好の機会といえるでしょう。『母の日』が近付くと、多くの『子供』がカーネーションやプレゼントを用意したり、手紙を書いたりと、この日に向けて準備をします。11歳の娘から『母の日のプレゼント』の相談「『母の日』に、ママへお花を贈りたい」11歳の娘さんからほほ笑ましい相談を受けたのは、父親である@KUYAKUSHONOHITOさん。2025年5月上旬、娘さんとのエピソードをXに投稿しました。どうやら娘さんは、日頃の感謝の気持ちを伝えるべく、母親もあっと驚くような美しい花束を手渡すことにしたようです。こんなにもかわいらしい相談を受けて、嬉しくない親は存在しません。投稿者さんは笑顔で相談に乗り、「じゃあ、駅前のフラワーショップに相談してごらん」と返しました。数日後、娘の行動に父親もビックリ!父親である投稿者さんのアドバイスを受け、娘さんは、近所のフラワーショップへと足を運んだ模様。数日後、娘さんが手渡してきた紙を見て、投稿者さんは驚いてしまったといいます。なぜならば、11歳とは思えないほど完璧な計画を練っていたのですから…!しっかりと予算を決め、必要な花を選び、ラッピングのデザインもイメージした上で相談に向かった、娘さん。店員と相談の上、理想の花束を考えることができたようです!紙には、対応してくれた店員のメモも残されていました。きっと、まだ11歳の娘さんのため、こうして重要事項をまとめてくれたのでしょう。『母の日』当日、娘さんと来店予定の投稿者さんに、今回のやり取りについて、事前に確認してもらうためでもあるのかもしれませんね。公務員として働いている、投稿者さん。パーフェクトといえる娘さんの行動に、このような感想を抱いたといいます。仕様や内訳、納期、金額を、どれもきっちりと決めてきた。しかも、許可なく口頭発注をしない。我が家の娘は、公務員の素質があるな…!『母の日』にまつわる娘さんのエピソードには、「100点の計画だ」や「間違いなく将来有望!」といった声が寄せられました。「大好きなお母さんを笑顔にしたい」という娘さんの愛と、「この子の『母の日』を素晴らしいものにしてあげたい」という店員の厚意によって生み出された、ガーベラの花束。たくさんの想いが詰まった花束は、母親にとって、一生忘れられないプレゼントとなるに違いありません![文・構成/grape編集部]
2025年05月11日※このお話は作者さやけんさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじオンラインゲームに熱中していた中学生の次女・めいは、そこで知り合ったカイルと仲良くなります。もっとカイルのことを知りたいと思った次女は、お互いのSNSのアカウントを交換し、ビデオ通話までする仲に。一気にカイルとの距離が縮まったことに浮かれ、長女の心配する声も耳に入りません。頻繁にSNSを更新し続ける次女は、ある日何気ない日常の呟きをしますが、それは「当て逃げ」をしたというものでした。その投稿を目にしたカイルは、「きっと今頃犯人探しをしているだろうし、中学校にバレたらどうなると思う?」と脅してきたのです。高校生だと偽っていた次女でしたが、カイルは次女が投稿した写真やコメント欄から住所も本名も中学校もすべて見抜いていると言います。さらに「バラさない代わりに何でも言うことを聞いてくれる?」と脅迫されて…。■妹の異変に気づいた長女■脅迫メッセージは何通も…■怖い…誰か助けて妹の様子がおかしいと思った長女は「どうしたの?」と声をかけますが、次女は長女に話すことはできませんでした。もし学校や母にバレたらどうなるのか…。何でも言うこと聞けっていったい何をさせられるのか…。不安でいっぱいのなか、追い打ちをかけるようにカイルから「写真を送って」と指示が…。恐怖で何も返せずにいると、脅しのメッセージが何通も届き、ついには「ネット中にお前のことバラしてもいい?」と…。誰にも相談できず、不安と恐怖で押しつぶされそうになる次女。手遅れになる前に、早く助けを求められたら良いのですがはたして…? 次回に続く「中学生の娘がSNSで脅されたので撃退します」(全20話)は17時更新!
2025年05月11日お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤(51)が、9日に公開された「グーネット」のYouTubeチャンネルに出演。同チャンネルの担当・榎本氏の初愛車購入を井戸田がサポートする「クルマを買う!」シリーズは、榎本氏の希望で“ヤングタイマー”(=1980年代~90年代に生産された旧車)の愛車候補を探しに販売店を行脚。今年2月に公開された動画で、“赤坂のサニー”と呼ばれていた、走行距離7万4000キロの1992年式『メルセデス・ベンツ 190E 2.3』(219万円)を購入していた。この日公開された動画では、ダチョウ倶楽部・寺門ジモンのポルシェを復活させる企画の合間に、納車から2ヶ月あまりたった榎本氏の愛車をチェックすることに。榎本氏は、同年代のエンジンが異なる別モデルを愛車にする井戸田に、「自分のベンツと乗り比べてもらいたい」と懇願。だが、「乗っててキュルキュル音が鳴ってきて…」と早くも旧車の洗礼を受けていることを告白した。そこで車に詳しいスタッフが榎本氏の車を調べていくことに。エンジンルームをチェックすると、早速「ベルトがゆるいですね」と指摘。さらに「オイル、漏れてますね。いちばんありがちなことです」「ゴムもはがれてますね」と言われ、井戸田も、ボンネットの裏側もボロボロであることを指摘。さらに、後部座席の窓周りの劣化に加え、パワーウインドウのスイッチがとれかけるというまさかの事態。エンジンをかけると「セルが長い」と指摘されるもエンジンは調子良さそうと言われ安堵する榎本氏だったが、NからDへのシフトチェンジに違和感があると言われ、再び不安そうな表情に。再びエンジンルームに戻ると、今度はサスペンションのアッパーマウントのひび割れが気になると言われ、井戸田は「すごい嫌でしょ?自分のことに置き換えて考えると嫌だろうなー」と気持ちを代弁。この状態で次回、井戸田が試乗することが予告された。
2025年05月11日ジェラート ピケ(gelato pique)とジョエル・ロブション(Joel Robuchon)のコラボレーションシリーズから、2025年夏のウィメンズ・メンズルームウェアが登場。2025年5月9日(金)より、全国のジェラート ピケ店舗ほかにて発売される。“夏のクルーズ”イメージのルームウェアシリーズ“世紀最高の料理人”と称されるジョエル・ロブションとの人気コラボレーションシリーズより、クルーズをテーマにした新作ルームウェアが登場。夏らしいマリンルックのニットウェアや、暑い季節にも快適な接触冷感素材を使ったカットソー、ポーチなどの雑貨を展開する。セーラーカラー際立つオールインワン中でも注目は、セーラーカラーが目を惹くオールインワンのニット。ロゴ入りボタンやジャカード織りのラインをアクセントに取り入れ、マリンテイスト溢れるデザインに仕上げている。素材には、とろけるようになめらかな肌触りが特徴の「スムーズィー ライト」を採用。リラックス感のあるゆったりとしたシルエットで、夏の旅行やホテルステイにぴったりなアイテムだ。また、同じニットシリーズには、袖や裾にジャカードのラインを施したシャツやプルオーバー、パンツもラインナップする。セットアップで着こなしたり、メンズアイテムとリンクさせてコーディネートを組んだりと、様々な楽しみ方ができる。接触冷感生地のロゴ入りカットソー「航海に出る、出発する」という意味のロゴプリントを施したカットソーシリーズにも注目。ウィメンズサイズのトップスは、クロップド丈のすっきりとしたシルエットが魅力だ。素材にはレーヨンとシルクを混ぜた接触冷感生地を使用し、ひんやりとした心地よい肌触りに仕上げた。同シリーズはトップスのほか、ハーフパンツやワンピースなど4型を揃える。ポーチやブランケットもそのほか、水兵帽をモチーフにした丸みのあるデザインが可愛らしいポーチや、ジョエル・ロブションの料理への想いを綴った文章をジャカード織りでデザインしたブランケットなど、幅広いアイテムが揃う。【詳細】ジェラート ピケ×ジョエル・ロブション ルームウェアコレクション発売日:2025年5月9日(金)取扱店舗:全国のジェラート ピケ店舗、ジェラート ピケ公式オンラインストア、ジェラート ピケ オム公式オンラインストア、マッシュグループ公式アプリ マッシュストア、ウサギオンラインアイテム例:<ウィメンズ>・ニットシャツ 10,780円・ラインロングパンツ 10,890円・セーラーカラーオールインワン 15,950円・クロップドワンポイントプルオーバー 6,710円<メンズ>・オム スキッパープルオーバー 10,780円・オム ラインハーフパンツ 10,340円・ワンポイントプルオーバー 7,260円<雑貨>・ジャガードブランケット 9,900円・セーラーハットポーチ 4,620円
2025年05月11日ノンフィクション(NONFICTION)の2025年夏フレグランス「ザ・フラワーズコレクション」が、2025年5月9日(金)よりノンフィクション 代官山ほかにて発売される。花がテーマの新作オードパルファム「ザ・フラワーズ」韓国発のライフスタイルビューティブランド・ノンフィクションから、待望の新作フレグランスが登場。「ザ・フラワーズコレクション」の主役は“花”。各店舗に生花をディスプレイするなど、ブランド誕生時から大事にしてきた“花”をキーワードに、4つの香りを新たに提案する。ピックアップしたのは、バラ・ワイルドフラワー・イランイラン・アイリスの4つ。香りを通して花の本質を表現するをキーワードに、それぞれの花の物語をユニークに描き出す。香りによってフレグランスカラーが異なるのもポイントで、ピンときた色を基準に好みの香りを探すのも楽しそう。フレグランスは、世界的に活躍するマスターパフューマー、モーリス・ルーセルとドミニク・ロピオン、2人の調香師がデザイン。それぞれ2つの香りを作り出した。大きな花束を抱いた喜び「ザ・ローズ」「ザ・ローズ」は、大きな花束をもらったときの喜びや楽しさを表現したフレグランス。豪華な花束に囲まれて、まるで花の中にいるかのような感覚を描き出した。ローズアブソリュートに、サンダルウッドアブソリュート、ムスクなどを合わせたフラワーノートは、想像よりもフレッシュ。様々な開花段階のローズから着想を得て、甘さ、スパイシーさ、みずみずしさ…と薔薇の様々な側面を香りにのせて届けていく。草原での夏の思い出「ヤングメモリーズ」「ヤングメモリーズ」は、幼少期の夏の思い出が着想源。野原を駆けまわり、風や太陽、自然の香りを感じた瞬間の記憶を、爽やかなフローラルグリーンで表現した。ミントとバジルを主役に、シダーウッド、ベチパーなどをミックス。野の花の青々しい部分を強調させることで、甘すぎず優しすぎない、生命力に満ちた香りに仕上げている。忘れられた花「ボワ・ド・イラン」「ボワ・ド・イラン」は、現代の香水界で“忘れられつつある花”イランイランがメイン。官能的な香りのイメージが強いイランイランに、意外性のある香りを重ねて、新しい側面を引き出している。サンダルウッド、ブロンドウッドを合わせることで、イランイランが持つモダンな花の香りを引き出し、チューベローズと合わせてクリーミーな豊かさも強調させた。ジェンダーレス香水「アイリスコンクリート」「アイリスコンクリート」は、男女問わず使用できるジェンダーレスなフローラルフレグランス。パウダリー、ミステリアス、エレガンス…とアイリスの花の魅力を全面に引き出しながらも、ダイナミックでモダンに仕上げている。ほろ苦いガルバナムの香りで優雅な奥行きをプラスし、バランスの取れた仕上がりに。「ザ・フラワーズコレクション」は、50mL、100mLの2サイズでフレグランスを展開。さらに、持ち運びや旅行の際にも便利な10mLミニボトルを詰め合わせたセットも販売する。【詳細】ノンフィクション「ザ・フラワーズコレクション」発売日:2025年5月9日(金)販売場所:ノンフィクション 代官山、公式オンラインストア※ノンフィクション取扱店舗では、2025年5月9日(金)以降順次発売予定。価格:オードパルファム 100mL 27,170円、50mL 19,800円、ミニカルテットセット(Mini Quartet Set) 19,800円(10mL×4)
2025年05月11日毎年5月の第2日曜日は、『母の日』です。母親に感謝の気持ちを表す日であり、一緒に食事に行ったり、花やスイーツなどのプレゼントを贈ったりする人も多いでしょう。母親を喜ばせるために、手作りの料理を振る舞うのもいいですよね。5歳息子が書いた、母の日に作るカレーのレシピ2人の子供を育てる母親の、れいこ(ltsm.ig)さん。「愛おしいの限界を突破している」といったコメントを添え、1枚の写真をThreadsに投稿し、大きな反響を呼んでいます。写っていたのは、当時5歳だった息子さんが書いた、『母の日に作るカレーのレシピ』です。そこに書いてある内容を見てみると…。な、なんて愛らしいのでしょうか…!左右反対になっている『く』や、正確に覚えきれていない『れ』や『る』。幼い子供ならではの、少し間違ったかわいい文字に癒されますね。れいこさんのために、息子さんが一生懸命に書いたのが、伝わってくるのではないでしょうか。ちなみに、れいこさんによると、レシピはこのように書いてあるそうです。かれーのつくりかた1.にくとやさいきる2.にくとやさいいためる3.にくとやさいやわらかくなるまでにこむ4.ひとめてかれるーかれーるいれてにこむ「柔らかくなるまで」や「火を止めて」など、細かく調理のポイントを押さえていてすごいですよね。まさに、世界に1つだけの『秘伝のレシピ』に、ネット上では悶絶する人が続出しています。・『れ』と『る』のクセが強い!ため息が出るほど愛おしい…!・一生懸命に書いたんだね。この時期の子供の文字って、たまらなくかわいいですよね。・かわいくて、尊い!これは額に入れて飾りたい…。読んでいるだけで幸せになる。・最後の『にこむ』だけ読めてクスッとしました!これは永久保存版だ。・もはや芸術作品。美術館に飾っておいてほしいレベル。まだ5歳にもかかわらず、母親のためにカレーを作ろうとする、息子さんの優しさが素敵ですよね。息子さんの愛情が込められたカレーは、きっとれいこさんにとって、忘れられないおいしさだったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2025年05月11日学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。『遠足と円相場』あるクラスで、担任教師が遠足についての事前説明を行っていました。担任教師いわく、「遠足のお菓子は1人300円まで」とのこと。そこで、1人の男子生徒がおもむろに口を開き…。昨今の大幅な円安や『トランプ関税』による影響を鑑みて、男子生徒は「早くお菓子を買わないと…」と焦りを見せます。そんな男子生徒の不安を晴らすかのように、担任教師は身も蓋もないことをいったのです!とはいえ、いっていることはあながち間違いではありません。一部の生徒の「さすが先生!」という純粋なリアクションには、思わずクスッとしてしまいますね…。漫画を読んだ人からは、このような声が上がっています。・生徒も教師も、よく新聞を読んでいるんだな。・なんというか、無邪気な小学生はもういないのね…。これが『令和キッズ』か。・身も蓋もなくて笑った。てかこの男子生徒、人生何周目だよ。2025年5月11日現在、円安やトランプ関税が日本経済へ大きな影響を与えているのは確かなこと。全国の学校では、こうして遠足のお菓子すらも満足に楽しめない生徒が、数多くいるのでしょう。お菓子に使える上限金額を上げるのか、はたまたほかの対策を取るのか…。子供たちが遠足を充分に楽しめる環境が整ってほしいですね。[文・構成/grape編集部]
2025年05月11日ホテルニューオータニ幕張は、「スーパースイーツビュッフェ2025~メロン&マンゴー~」を、2025年5月10日(土)から6月22日(日)の毎週土・日限定で提供する。“メロン&マンゴー”主役のご褒美ビュッフェ季節ごとに旬のフルーツをテーマに開催されてきた「スーパースイーツビュッフェ」。今回は、厳選されたメロンとマンゴーを主役にした贅沢なショートケーキやタルト、ゼリーを提供するほか、ホテルならではの和・洋・中の豪華な食事メニューもラインナップする。目玉となるのは、ホテルニューオータニを象徴する人気スイーツ「スーパーシリーズ」の「スーパーメロンショートケーキ」と「マンゴーショートケーキ」。糖度14度以上の静岡県産マスクメロンを贅沢に使用した「スーパーメロンショートケーキ」は、上品な甘さが魅力だ。一方「マンゴーショートケーキ」は、旬の完熟マンゴーをふんだんに使ったこの時期にしか味わえない逸品。こだわり抜いたフルーツと、ふんわりしたスポンジや繊細なクリームとの相性は抜群だ。ビュッフェサイズでありながら、満足度の高いスイーツとなっている。また、新作の「メロンタルト」は、サクッとした生地にメロンジュレや和三盆カスタードクリーム、白あんをのせ、和風テイストに仕上げた。そのほか、マンゴーの甘みを凝縮した寒天を忍ばせた「マンゴーロールケーキ」や、初夏にぴったりの爽やかな味わいの「マンゴーゼリー」「ピュアメロンゼリー」などが揃う。海鮮丼やローストビーフなど食事メニューも食事メニューも充実の内容だ。好みの具材を自由にのせて楽しめるオリジナル海鮮丼や、ホテル王道のローストビーフ、揚げたてのてんぷらなど、ライブ感あふれるシェフのクッキングサービスも要チェック。さらに、ピッツァやパスタ、キッズ向けメニューなど、幅広い世代が楽しめる料理を用意する。【詳細】ホテルニューオータニ幕張「スーパースイーツビュッフェ2025~メロン&マンゴー~」提供期間:2025年5月10日(土)~6月22日(日)※毎週土日のみ場所:ホテルニューオータニ幕張 オールデイダイニング「サツキ」(ロビィ階)住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3時間:[ランチ] 11:30~15:00 [ディナー] 17:30~20:30(最終入店19:00)価格:大人 9,680円(12,100円)、小学生 3,300円(4,180円)、幼児(4~6歳)1,925円(2,200円)※( )はディナー料金※いずれもサービス料別【問い合わせ先】TEL:043-299-1848(「サツキ」直通)
2025年05月11日俳優の倉科カナ(37)が11日、自身のインスタグラムを更新。幼少期の写真を公開した。"母の日"であるこの日、「Thank you always, mother!」とメッセージを添えた幼少期の写真をアップ。大きなグラスを口にしながらカメラ目線の幼い倉科の姿が収められている。倉科はハートマークの絵文字とともに「母、元気で居てくれてありがと」と伝えた。貴重な幼少期ショットにファンからは「小さい頃から鬼かわいい」「かわいすぎる」「今と同じ顔してる」「面影今もありますね」などのコメントが寄せられている。
2025年05月11日お笑いトリオ・パンサーの尾形貴弘の妻・尾形あいさんが9日と10日に自身のアメブロを更新。新居で使うものを探していたらキリがないことについてつづった。9日に更新したブログであいさんは「新居の新しい生活用品(タオルとか)探してたらキリがなくなりそうで一旦やめます。。。笑」と買い物の途中経過を報告。「ポイント貯めといて良かった」と述べつつ「本当、来月のカード請求がリアルに怖すぎて震えてきました。。。笑」と心境を吐露した。続けて、10日に更新したブログでは「一日、一日、引き渡しまで近づいてきて、なんと明後日になりました」と報告し「どーする!?笑なにすればいいっ?!笑」とコメント。「ここにきて、もうやるべき事がわからなくなりました」「あとはなるようになるんじゃないかと、、、」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年05月11日俳優・桐谷健太が主演を務める、ABCテレビ・テレビ朝日系日10ドラマ『いつか、ヒーロー』(毎週日曜後10:15)の第5話が、きょう11日に放送される。同作は、金も無ければ仕事も無い、元児童養護施設職員のアラフィフ男・赤山誠司(桐谷)が、夢を失くしたかつての教え子たちとともに、腐った巨大権力相手に痛快な復讐劇を繰り広げる、先読み不能なストーリー。社会派ヒットドラマを複数生み出してきた脚本家・林宏司氏が書き下ろす。児童養護施設「希望の道」で子どもたちに慕われていた赤山が、カンボジアの学校建設のため施設を“卒業”後、何者かに襲われた。20年後に目を覚まし、教え子の樋口ゆかり(長濱ねる)、野々村光(泉澤祐希)、交野瑠生(曽田陵介)、君原いぶき(星乃夢奈)と再会した。一方、正体不明の男・氷室海斗(宮世琉弥)が暗躍し、赤山の教え子だった渋谷勇気(駒木根葵汰)はビルから飛び降りた。その裏では、ドリームグループ会長の若王子公威(北村有起哉)が政界進出を目論み、東都テレビ記者・西郡十和子(板谷由夏)はスクープを追う。それぞれ、赤山や「希望の道」との関係が示唆されているが、謎は多い。■第5話あらすじ赤山はいぶきの窮地を救うことに成功。赤山家にいぶきも同居することになり、これで児童養護施設「希望の道」のかつての教え子4人がそろう。残るは教え子のリーダー格だった渋谷勇気だけなのだが…。そんな中、ゆかりが恋人の高野浩介(谷恭輔)と婚約。浩介は日本でも有数の若手起業家で、性格も心優しく、ゆかりの結婚相手としては申し分ない。赤山たちは、ゆかりに訪れた幸せを手放しで祝福し、ゆかりも最高の笑顔で応える。ところが、婚約パーティーへと出向いたゆかりの表情は、一転してぎこちないものに。数日後、赤山家に激震が走る。ゆかりの婚約が突如破棄され、ゆかりは家出。一体何が起きたのか…。困惑する赤山の前に現れたのは、氷室だった。初めての接触にも関わらず、氷室は赤山に、ずっと昔から赤山たちのことを知っていると告げると、赤山に1通の封書を渡す。そこには、赤山のいない20年の間、ゆかりの身に起きた壮絶な出来事が赤裸々に綴られていた。
2025年05月11日お笑い芸人の山田花子が10日に自身のアメブロを更新。誕生日プレゼントを貰って大喜びしていた次男についてつづった。この日、山田は「次男のお誕生日プレゼントが届きました」と明かし「プロバスケットチームNBAカリー選手のユニフォーム」と説明。プレゼントを着用している次男の姿とともに「次男のリクエストプレゼントです 喜んでくれて良かった」とつづった。また「次男が5月7日お誕生日だと未知やすえさんに言うと次男が欲しがっていた水筒を買ってくれました」と明かしつつ「めっちゃ喜んでます」とプレゼントの水筒を手にした次男の姿を公開。次男は「もう3年生だから嫌だ!子供っぽい」と肩がけの水筒を使うことに抵抗があり「お友達は手に持つ水筒使ってるらしい!」と新しい水筒を希望していたと説明した。最後に「今時の子やね この水筒持って学生ライフ楽しんでね」とコメント。「今日YouTube新しくアップされました!見てね」と自身のYouTubeチャンネル『山田花子のママこっちチャンネル』を紹介し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「お誕生日おめでとうございます」「ユニフォーム姿似合ってる」「水筒のプレゼントも素敵」などのコメントが寄せられている。
2025年05月11日歌手で俳優のはいだしょうこ(46)が11日、自身のインスタグラムを更新。幼少期の母との2ショットを公開し、"そっくり"と反響を呼んでいる。「母の日」とつづり、幼少期の自身を抱きしめる若き日の母の姿を捉えた写真を投稿。そのやわらかな表情や面立ちが、現在のはいだに驚くほどよく似ている。はいだは「私には子供がいないから、本当の大変さだったりはわからない事もあると思うけれど。。。」と前置きしながらも、「自分の母親をはじめ、周りにいるお母さん達の姿を見て、全国の『お母さん』が一生懸命頑張っている。という事は分かります」「本当にお疲れ様ですそして、ありがとうございます」と母親たちへの思いをつづった。続けて「辛かったり、泣きたくなっちゃったり、嫌になってしまったり、毎日過ごしていたら、いろんなことがあると思いますが、できるだけ無理をしないで、少しの時間だけでも深呼吸してくださいね」と呼びかけ、「みんな、色々な形や想いがある。それぞれが素敵なお母さんです『お母さん』ありがとう」と改めて感謝を伝えた。この投稿には「びっくりするくらいそっくり」「おんなじ顔」「本当に瓜二つ」「遺伝子おそるべし」「美人ママ」など、2人の"そっくり"度合いに驚きの声が相次いでいる。
2025年05月11日元モーニング娘。の小川麻琴が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「めちゃくちゃ美味しかったぁ」元モー娘。小川麻琴が念願のカフェへ「母の日」と綴り、3枚の写真をアップ。幼少期の自身と母親だと思われるショットと現在の写真などを公開した。小川は「お母さん、いつもありがとう。私のお母さんになってくれてありがとう。」と感謝を綴った小川。「これからも元気で、小川家の太陽でいてね☀️」と、母にメッセージを送った。 この投稿をInstagramで見る 小川麻琴(@1029_makoto)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「お母様そっくり~美人親子ですね」「面影あって似てますね」などのコメントが寄せられている。
2025年05月11日お笑いコンビのミキ・昴生が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「CanCamでキュンキュン」ミキ昴生が久しぶりにめるると対談!「誕プレ!!」と綴り、1枚の写真をアップ。先輩のパンサー向井から、ほぼ1カ月遅れの誕生日プレゼントで、大好きなスターウォーズのTシャツをもらったとのこと。いつも食事会を開いているお礼でプレゼントをもらったと明かし、「#ご飯の会開いてたらふくご飯食べさせてもろて#しかもおごってもろて」「誕生日プレゼントまでもらえる!#それならめっちゃご飯誘お!」と、おちゃめに綴った。 この投稿をInstagramで見る ミキ昴生(@mikikousei)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、多くのいいねが寄せられている。
2025年05月11日夫・高志との間に娘をもうけた、みな実。ところが子どもが生まれてから、夫との関係が悪化し、実家に戻り、別居生活を始めることに。夫は定期的に娘に会いにきますが、甘やかし放題で…■自分の都合で娘に会いに来る夫そんなある日、高志から連絡が。■やっぱり離婚するべき…?別居しても、みな実のイライラは続いていました。そんなある日。ついに離婚に向けて動き出すみな実ですが、夫のせいで娘が大変なことに…⁉こちらは投稿者のエピソードを元に、2022年11月22日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■読者の体験談もまず妻・みな実に対するコメントです。・こんな父親と会わせなければいいじゃない!・どう転んでも娘さんに悪影響なので早く縁を切った方がいいと思います。この関係を続けても悪影響、父親と二人暮らしになっても絶対無理 、もう少し大きくなってから父親と離すのも難しい、という感じだと思います。よく「父親を子どもから奪うのは…」という意見を聞きますが、父親が悪くて両親が離れている場合、ただの悪影響だから、奪うのが正解だと思います。・この人がまずやることは弁護士さんに相談することだと思う。自分で言ったらいいように言いくるめられてしまうので、費用はかかっても弁護士を通したほうが最終的にもらえるものは増えると思います。・役所の相談窓口に行き相談し、必要なら弁護士に頼んだ方がいいと思います。旦那さんの行動は子どもに悪影響を及ぼすと判断されると思います。・間に誰か入れてでもこんなモラハラ捨てるべき! 学校サボらせたり、ご機嫌取ったり最低!また、子どもを中心に考えた場合のアドバイス的なコメントも。・まだ小さいから無理かもだけど、1ヶ月くらい泊まりに行かせてみたら? ママのありがたみがわかるよ。・理由があって離婚したんだから、真剣に子どもと話すべきだと思う。そこで理解してくれなかったら、お試しで父親と暮らしてもいいのでは? その際は、お互いの両親とか第三者を入れてきちんと話もすべき。おそらくダンナは面倒は見られないと思う。・「じゃあパパのところへ行きなさい」と優しく言って送り出した方がいいと思います。別居も離婚も親が勝手に決めていることは事実。確かに夫は妻に対してモラハラかもしれませんが、子どもにはいい父親になるかもしれません。 両親の不仲は子どものせいではなく、子どもにも心はあります。・短絡的に動く前に、別居以前からモラハラの証拠を録音録画して日記を付け、それをもとに弁護士に相談すれば、別居中の婚姻費用は夫に支払い義務があると思うので、取り立ててもらうことは可能だと思いますよ。夫の人格に問題はあると思われますが、子どもの気持ちをちゃんと考えているのでしょうか? 確かに子どもの前では妻を貶め、いい顔をしていますが、暫く夫に子どもを預けてみてはいかがでしょう。1週間とか10日とか期限を決めて預けてみるのです。1日だといい顔しかしない夫も3日4日となるとイライラしだすと思うのですが。言葉だけでは子どもも納得できないと思います。読者の体験談や周囲のエピソードも紹介します。・夫は私や子に暴言暴力を繰り広げ、私は子ども3人を連れてDV避難。すると今度は何がなんでも親権が欲しくて、調停に私の悪口あることないことを書いた文書を提出。自分は怯えて生きてきた、みたいなことを書いてあるが、結局横暴さが隠せない矛盾した内容で、相手をするのがひたすら面倒。・友人は1人目の夫のモラハラで離婚をしました。話を聞いた限りではそれほどひどいモラハラではなかったし、実家に帰ったり、ママ友とランチに行ったりすることも特に禁じられておらず、束縛もありませんでした。ただ、プライドが高く、ちょっとしたことで会社を辞めてしまい、15年間の結婚で7回転職し、その度に収入が下がっていったそうです。子どもが不登校になり、そのことが夫のプライドを刺激し、言い争いが続いたことが大きな原因だったと思います。離婚後10年程して再婚。出会ったとき、とにかく優しかったはずの夫は、結婚と同時に束縛をはじめ、経済的なDVもあり、たぶん2度目の夫は正真正銘のモラハラ夫だと思います。再婚だったこともあり、友人は我慢していましたが、飼い猫を掃除機で追いかけまくり、猫が怯えて家中に粗相をするようになってしまいました。夫は「掃除機で尾を吸うと、体の毛を逆立てるのが面白い」と言って止めなかったそうです。その姿を見てぞっとした友人は黙って家を出て離婚調停を申し立てました。・今、離婚調停中です。この話と同様モラハラが原因です。毎日のように「役立たず、使えない、クズ、バカ」と罵られ、子どものことでいっぱいいっぱいになると「お前が育てるとろくな人間にならない」と言われました。今別居中で、調停が始まり1年以上経ちましたが、相手は離婚したくないと言い張り、未だに解放されずにいます。漫画を読んでいて共感する部分が沢山ありました。モラハラする人は同じようなことを言うんだなと驚きもありました。果たして、みな実は離婚できるでしょうか?▼漫画「高志の場合」
2025年05月11日大人気マンガシリーズ、Lineドラマさんの『映画館で後ろの席にいた迷惑行為をする会社の先輩カップル』を紹介します。主人公と先輩がトラブルになった日、先輩カップルは出勤日のはずでした。なんと先輩カップルは、勤務中に映画館に来ていたのです。そして主人公がそのことを先輩に指摘すると、先輩は「聞き間違いだ」と言い…。前回までのあらすじ出典:Youtube「Lineドラマ」2出典:Youtube「Lineドラマ」3出典:Youtube「Lineドラマ」1出典:Youtube「Lineドラマ」2出典:Youtube「Lineドラマ」3出典:Youtube「Lineドラマ」1出典:Youtube「Lineドラマ」次回予告出典:Youtube「Lineドラマ」先輩カップルがクビになることを先輩に告げた主人公。勤務中に映画館を訪れていた先輩カップルは、会社を追い出されることになったのです。主人公は「他にもありますよね?」とさらに暴露をはじめ…!?※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2025年05月11日AKB48の村山彩希が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】AKB48 村山彩希が山内瑞葵にドッキリ!?ユニーク”ずきりんご”2ショットにファン大歓喜!「村山彩希卒コン」と綴り、最新投稿をアップ。村山は多くの花をバックにマイクを持つポーズなどを披露し、嬉しそうな笑顔を見せている。そして、「たくさんのお花ありがとうございました」と感謝の気持ちを綴った。 この投稿をInstagramで見る 村山彩希(@yuiri_murayama_1st)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「ほんとにほんとに綺麗でした!青春をありがとう改めて卒業コンサート2公演本当にお疲れ様!!世界でいちばん綺麗だったよー!!」「お花いっぱい!愛だねー!」などのコメントが寄せられている。
2025年05月11日