Instagramのフォロワー様の体験談を元に実話系の漫画を描いております。身バレ防止のフェイクや脚色も加えていますので、実話60~90%(話しによって違います)くらいの感覚で読んで下さいね!
食べることが大好きな夫と、料理上手な妻。幸せだった2人の食卓が、とある事情で徐々に変化して…!
夏休みに久しぶりに帰省した大学生の兄・栗太。何やら怪しいビジネス話を自慢げに語る兄に、妹・くるみは異変を察知。その後、闇の世界に引きずられていく兄。若者に忍び寄るネット社会の闇を描きます。
8ヶ月前、自転車屋を営むごく普通の父が、ひょんなことからふだんとは違う美容院へ。その仕上がりに自信をつけた父は、高校3年生の娘の友達からヘアスタイルを褒められ、「自分に気がある」と勘違いして…。
ある出会いを通じて知り合ったトオルと、1年の交際を経て結婚したレイ。結婚3ヶ月目、仕事先で犯したミスを打ち明けたときに見せたトオルのほほえみに、レイは違和感を覚えて…。
※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は妻・モカの手料理を食べることだった。しかし、結婚2年目にモカの妊娠が発覚。つわりを理由に質素な夕食が並ぶようになり、けんとは不満を募らせていく。 ある日、けんとは「今日は絶対に唐揚げ!」と主張するが、あえなく撃沈。そこでコンビニ弁当を食べるも「おいしい」と感じられず、モカが自分好みの料理を作ってくれていたことに気づく。 そんな中、モカが料理を当番制にすると提案。なんとか回避しようとするけんとだが、「仕事が終わって料理するのがキツいのは私も一緒」と言われ、半ば逆ギレで当番制に同意する。そして迎えた当番初回、ハンバーグを作るが見事に失敗してしまい…。 料理をする大変さを知って少しはおとなしくなるかと思いきや、ここに来て「モカ何か作ってよ」「簡単なものでもいいから」と言えるけんとのメンタル、すごいですよね。 そして、あらためて「料理に文句を言わないでほしい」と忠告されたけんとは…? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年05月09日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は妻・モカの手料理を食べることだった。しかし、結婚2年目にモカの妊娠が発覚。つわりを理由に質素な夕食が並ぶようになり、けんとは不満を募らせていく。 ある日、けんとは「今日は絶対に唐揚げ!」と主張するが、あえなく撃沈。そこでコンビニ弁当を食べるも「おいしい」と感じられず、モカが自分好みの料理を作ってくれていたことに気づく。 そんな中、モカが料理を当番制にすると提案。なんとか回避しようとするけんとだが、「仕事が終わって料理するのがキツいのは私も一緒」と言われ、半ば逆ギレで当番制に同意する。そして迎えた当番初回、ハンバーグを作ることにするが…。 結局、負けを認めずトロトロのハンバーグの種を焼くことにしたけんと。 初めての手料理でハンバーグを選ぶとか、なかなかチャレンジャーですよね。 うまいこと「そぼろ丼」になっているといいですが…。 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年05月08日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカの手料理を食べることだった。しかし結婚2年目を迎え、モカの妊娠が発覚。つわりを理由に、質素な夕食が並ぶようになる。「もう少し頑張ってほしい」と頼んでも、「文句があるなら食べなくていい」と言われ撃沈。けんとはつわりが落ち着くまでは仕方ないと受け入れるも、徐々に不満を募らせていく。 ある日、モカが実母に「私はつわりもまだマシなほう」と電話で伝えているのが聞こえてくる。つわりは嘘だったのだと思ったけんとは「今日は絶対に唐揚げが食べたい!」と主張。しかしモカには意見が通らず、仕方なくコンビニ弁当を買うことに。ところが、昔は普通に食べていた唐揚げがおいしいと思えず、けんたはモカが自分好みの料理を作ってくれていたことに気づく。 そんな中、モカから料理を当番制にすると告げられて…。 妻から説得され、「もう!やればいいんでしょ!」と半ば投げやりに料理の当番制を受け入れたけんと。 仕方なく夕飯づくりにトライしますが、なぜかシャバッシャバなハンバーグの種…。このピンチ、けんたはどう切り抜けるのでしょうか。 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年05月07日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカの手料理を食べることだった。しかし結婚2年目を迎え、モカの妊娠が発覚。つわりを理由に、質素な夕食が並ぶようになる。「もう少し頑張ってほしい」と頼んでも、「文句があるなら食べなくていい」と言われ撃沈。けんとはつわりが落ち着くまでは仕方ないと受け入れるも、徐々に不満を募らせていく。 そんなある日、モカが実母に「私はつわりもまだマシなほう」と電話で伝えているのが聞こえてくる。つわりは嘘だったのだと思ったけんとは「今日は絶対に唐揚げが食べたい!」と主張。しかしモカは、けんとも料理を作るべきだと指摘し、「唐揚げ弁当でも買ってくれば?」と一蹴。仕方なくコンビニ弁当を食べることにしたけんとだが、なぜかおいしいと感じられなくて…。 けんとの味の好みを聞いて、その通りに作っていたモカ。なんていい妻なの…! けんとは、知らないうちにそんな“最高の味”になれてしまっていたようですね。それに気づけたタイミングが、モカに感謝の気持ちを抱く最大のチャンスだったのですが…。 あまりにも「飯飯」ばかり言うけんとに、自分でも料理をしてほしいと訴えるモカ。「無理に決まってる!」「出来るわけがない」と断ろうとするけんとでしたが…? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年05月06日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカの手料理を食べることだった。しかし結婚2年目を迎え、モカの妊娠が発覚。つわりを理由に、質素な夕食が並ぶようになる。「もう少し頑張ってほしい」と頼んでも、「文句があるなら食べなくていい」と言われ撃沈。けんとはつわりが落ち着くまでは仕方ないと受け入れるも、徐々に不満を募らせていく。 そんなある日、モカが実母に「私はつわりもまだマシなほう」と電話で伝えているのが聞こえてくる。つわりは嘘だったのだと思ったけんとは「今日は絶対に唐揚げが食べたい!」と主張するが、モカから「私、妊娠してるんだよ?」と一蹴される。さらには自分でも料理を作るべきだと言われ、「できない」と返すと「できないんじゃなくて、する気がないだけ」と指摘されて…。 鍋しか作らないと言うモカvs唐揚げしか食べないと言うけんと。 結局、コンビニで好きなだけ晩御飯を買ってきたけんとは、久しぶりにコンビニ弁当を食べることになったのです…が、不味くはないのになぜかしっくりこない様子。 その理由は…? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年05月05日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカの手料理を食べることだった。しかし結婚2年目を迎え、モカの妊娠が発覚。つわりを理由に、質素な夕食が並ぶようになる。「もう少し頑張ってほしい」と頼んでも、「文句があるなら食べなくていい」と言われ撃沈。けんとはつわりが落ち着くまでは仕方ないと受け入れるも、徐々に不満を募らせていく。 しばらくして体重計に乗ると、3キロ減。モカに「栄養が足りてないのかも」と訴えるが、「健康診断で肥満体型と言われたんだから、痩せたほうがいい」と言い返されてしまう。 そんなある日、モカが体調を気遣う実母に「私はつわりもまだマシなほう」と電話で伝えているのが聞こえてくる。やはりつわりは嘘だったのだと思ったけんとは「今日は絶対に唐揚げが食べたい!」と主張して…。 どうやらけんとには、「モカが作った料理を自分がモリモリ喜んで食べることが、モカにとってすごく嬉しいことなんだ」という認識があるようです。いやいや、「誇らしいだろ?」と言われましても…。 けんとの中では「モカは料理は最初から料理ができる人」という感覚なのかもしれませんが、だれでも最初は料理初心者で、やっていくうちに少しずつレパートリーが増えていくものですよね。「俺はできない」と決めつけてやろうとしないけんとには、ちょっと納得いきません。 さて、「唐揚げ」を連呼するけんとに苛立ったモカは? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年05月04日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカの手料理を食べることだった。しかし結婚2年目を迎え、モカの妊娠が発覚。つわりを理由に、質素な夕食が並ぶようになる。「もう少し頑張ってほしい」と頼んでも、「文句があるなら食べなくていい」と言われ撃沈。けんとはつわりが落ち着くまでは仕方ないと受け入れるも、徐々に不満を募らせていく。 しばらくして体重計に乗ると、3キロ減。モカに「栄養が足りてないのかも」と訴えると、「健康診断で肥満体型と言われたんだから、痩せたほうがいい」と言い返される。会社の女性社員からも共感を得られないけんとだが、「なんとか昔のように凝った料理を作ってほしい」と思い続けていて…。 体調を心配する母に、モカが「仕事も行けてるし、ちゃんとご飯も食べれてるから大丈夫」と伝えているのを見て、「やっぱり怠けてるだけなんだ」と解釈するけんと。いやいやいや…。 妊娠中でなくても、仕事から帰って唐揚げ、ポテサラ、きんぴら、豚汁を作るって相当大変ですよね。 口では「いつも感謝してる」と伝えるけんとですが…? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年05月03日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカが作るおいしい手料理を食べることだった。しかし結婚から2年が経ち、モカの妊娠が発覚。モカはつわりがひどいといい、まるで朝食のような質素な夕飯が並ぶようになる。 モカに「もう少し料理を頑張ってほしい」と頼むが、「文句があるなら食べなくていい」と言われて撃沈。つわりが落ち着くまで手の込んだ料理は無理だと言われ、しぶしぶそれを受け入れるけんとだったが、心の中で不満を募らせていく。 しばらくして体重計に乗ると、3キロ減。モカに「栄養が足りてないのかも」と訴えるが、「健康診断で肥満体型と言われたんだから、やせたほうがいい」と言い返される。会社の同僚に意見を聞いても、共働きなら自分で作ればいいと言われてしまい…。 ギャルさんは彼氏と同棲中。ギャルさんが正社員、彼氏がアルバイトなので、ギャルさんが生活費を多めに払ってる分、彼氏が率先して家事してくれてるのだそう。 けんとはどんなに愚痴っても響かない女性社員たちを見て、妻が妊娠していることは内緒にすることに。きっと、言っていたら大変なことになっていますよね。 女性たちから共感は得られなかったものの、「なんとか昔のように凝った料理を作ってくれないか」と考えながら家に帰ると…? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年05月02日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカが作るおいしい手料理を食べることだった。しかし結婚から2年が経ち、モカの妊娠が発覚。モカはつわりがひどいといい、まるで朝食のような質素な夕飯が並ぶようになる。 モカに「もう少し料理を頑張ってほしい」と頼むが、「文句があるなら食べなくていい」と言われて撃沈。つわりが落ち着くまで手の込んだ料理は無理だと言われ、しぶしぶそれを受け入れるけんとだったが、心の中で不満を募らせていく。 しばらくして体重計に乗ると、3キロ減。モカに「栄養が足りてないのかも」と訴えると、「健康診断で肥満体型と言われたんだから、痩せたほうがいい」と言い返される。そこで、会社の同僚に意見を聞くことにして…。 「俺、何か変わったでしょ」と聞いても気づいてもらえず、夕飯も「自分で作ればよくない?」と言われてしまったけんと。 ギャルさん、正論です。 ですが、けんとには何やら言い分があるようで…? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年05月01日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカが作るおいしい手料理を食べることだった。しかし結婚から2年が経ち、モカの妊娠が発覚。モカはつわりがひどいといい、まるで朝食のような質素な夕飯が並ぶようになる。 つわりがしんどいとアピールをされているように見えて、「かまってちゃんぽくてウザい」とすら思うけんと。自分も率先して家事をしているんだから、モカも料理はもうちょっとがんばってほしいと頼むが、「文句があるなら食べなくていい」と怒られてしまう。 つわりが落ち着くまでは手の込んだ料理を作れないと言われ、しぶしぶそれを受け入れることに。だが、市販の餃子や、うどんのみ、チャーハンのみ、といった食事に不満を募らせて…。 体重をはかると89キロ。肥満体型と言われていたなら、むしろ万万歳だと思いますが…。 「なんで痩せたんだろー」「あ、栄養足りてないとかかなー」「会社の人に何か言われたらどうしよー」「心配されるかもー」と、モカの周りチョロチョロし続けるけんと。さすがに鬱陶しすぎます。 さらには「会社のみんなに聞く!」と言い出しますが、結果はいかに…!? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年04月30日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカが作るおいしい手料理を食べることだった。しかし結婚から2年が経ち、モカの妊娠が発覚。モカはつわりがひどいといい、まるで朝食のような質素な夕飯が並ぶようになる。 つわりがしんどいとアピールをされているように見えて、「かまってちゃんぽくてウザい」とすら思うけんと。自分も率先して家事をしているんだから、モカも料理はもうちょっとがんばってほしいと伝えるが、「文句があるなら食べなくていい」と怒られてしまう。 そこで、「妊娠してから俺に興味がなくなった」と訴えると、モカがつわりの大変さを熱弁。普通はもっと妻を気遣うはずだと言い返されて…。 ご飯とお味噌汁と餃子だけって、人によっては質素って感じるんですね。つわり中でこれだけ用意してくれたら十分だと思いますが…。 毎日の夕飯に思うことはありながらも、「何も出来ないならせめて文句は言うな」と釘を刺されているけんと。不満が溜まっていたある日、体重計に乗ってみると…。 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年04月29日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、妻・モカが作るおいしい手料理を食べることだった。しかし結婚から2年が経ち、モカの妊娠が発覚。モカはつわりがひどいといい、まるで朝食のような質素な夕飯が並ぶようになる。 つわりがしんどいとアピールをされているように見えて、「かまってちゃんぽくてウザい」とすら思うけんと。そして、自分も率先して家事をしているんだから、モカも料理はもうちょっとがんばってほしい、と伝えて…。 モカよ、よく言った!! 一日、仕事を頑張った後にモカのご飯を食べるのが唯一の幸せと言うけんとの気持ちもわかります。というか、あんなに豪華な手料理を作ってもらって、うれしくない人はいませんよね。でも、それが当たり前になるのはちょっと違うような…。 何もできないならせめて文句言うのはやめてと釘を指すモカに、反省しているように見えるけんとですが…? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年04月28日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 ■これまでのあらすじ 会社員・けんとの唯一の趣味は、食べること。といっても、ジャンクフードや外食ではなく、手の込んだ家庭料理を食べることに何より幸せを感じていた。 料理上手のモカは、けんとにとって最高の彼女。そして、けんとはモカに「お前の飯を一生食いたい!」とプロポーズする。 結婚してからも幸せな日々を過ごすけんとだったが、2年が経つと状況が変わって…。 つわりに苦しむ妻がなんとか用意している夕食に対して、「何これ朝食?」と言い放つけんと。つわりの辛さがわかってなさすぎます! 「掃除や皿洗いを率先してやってる」といっても、休日やモカが特に体調悪い日に気が向いたらやっているだけで、毎日というわけではないようで…。 早くも2人の認識のズレを感じますが、「ご飯は普通に作ってほしい」と頼むけんとに、モカの答えは? 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年04月27日※このお話は作者土井真希さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加えています。 手料理を美味しい美味しいと食べるけんと。料理上手の妻なんて最高ですよね。 モカも、そんなけんとを見るのが好きで頑張って料理していたようです。 しかし、結婚して2年ほど経った頃、状況が一変して…! 次回に続く「飯飯飯飯うっせーわ!」(全61話)は22時更新!
2025年04月26日■前回のあらすじ 父親からは大学を辞めさせられ、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えられた栗太。憧れていた宝社長の本性がわかり、ようやく騙されていたことを理解するのでした。すべてを失った栗太は両親に電話をかけるも、父親からは切り捨てられ、母親には電話がつながらず…。すがる思いで電話をした妹・くるみからも「もう遅い」と告げられます。兄・栗太の電話から1ヶ月経ち、家族の現状を振り返る妹・くるみ。兄の優しさを思い出し、涙がとめどなくあふれてくるのでした。家族の話を聞かなかった兄にも問題はあったけれど、それでも妹として兄のためにできることはなかったのかと、いまさらどうしようもないことを考えてしまうのでした。一方で薄暗い部屋で膝を抱える兄・栗太。受信したメッセージを確認すると、そこには無事に生まれた赤ちゃんとあんずの写真が送られていたのでした。 ■無事生まれた赤ちゃんを見て… ■誘惑の多いの世の中を前に… 無事生まれたきた赤ちゃんの写真を見て、涙をこぼす栗太。自身が失ったものの重みを今一度感じるのでした。 一方で栗太がおかした過ちはネットが身近になったことで、陥りやすい落とし穴に。今回の栗太のケースのように、家族をも巻き込むトラブルに発展することもあります。 甘い言葉を信じる前に、ぜひ今回の物語を思い出してほしいと思います。 そして今回で「ネットに毒され過ぎた兄の末路」は最終回です。 今までお読みいただき、ありがとうございました! こちらもおすすめ! 子育て中の私にピッタリな仕事を発見!? 2年間パートしてきた弁当屋が閉店することになり、突然、職を失った妻。そんな時、求人情報で見つけた「ビジネスパートナー募集」の文字…これがすべての始まりでした。 「洗脳されて詐欺ビジネスに200万払う寸前だった話」1話目はこちら>>
2024年07月12日■前回のあらすじ 父親からは大学を辞めさせられ、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えられた栗太。憧れていた宝社長の本性がわかり、ようやく騙されていたことを理解するのでした。すべてを失った栗太は両親に電話をかけるも、父親からは切り捨てられ、母親には電話がつながらず…。すがる思いで電話をした妹・くるみからも「もう遅い」と告げられるのでした。兄・栗太の電話から1ヶ月経ち、家族の現状を振り返る妹・くるみ。兄の優しさを思い出し、涙がとめどなくあふれてくるのでした。家族の話を聞かなかった兄にも問題はあったけれど、それでも妹として兄のためにできることはなかったのかと、いまさらどうしようもないことを考えてしまのでした。 ■苦悩を抱える妹、一方兄は… ■思いがけない人からの… 薄暗い部屋で膝を抱える栗太。 受信したメッセージを確認すると、そこには無事に生まれた赤ちゃんとあんずの写真が送られていたのでした。 そして思い出す幸福だった家族の風景。 いよいよ次回は最終回です。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月11日■前回のあらすじ 父親からは大学を辞めさせられ、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えられた栗太。憧れていた宝社長の本性がわかり、ようやく騙されていたことを理解するのでした。すべてを失った栗太は両親に電話をかけるも、父親からは切り捨てられ、母親には電話がつながらず…。すがる思いで電話をした妹・くるみからも「もう遅い」と告げられるのでした。兄・栗太の電話から1ヶ月経ち、家族の現状を振り返る妹・くるみ。母親は回復したけれど、兄の話を口にしてはいけない空気が漂い、一方栗太を許そうとしない父親。人生を後悔する栗太からメッセージを読みながら、幼少期の兄との思い出を振り返り… ■優しい兄の笑顔が浮かぶ… ■私に出来る事はなかったのか… 兄の優しさを思い出し、涙がとめどなくあふれる妹・くるみ。家族の言葉を聞かなかった兄にも問題はあったけれど、それでも妹として兄のためにできることはなかったのかと、もっと早く兄の心の弱さに気づいてあげられなかったのか、家族がバラバラにならないように自分に出来る事はなかったのか…いまさらどうしようもないことを考えてしまうのでした。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月10日■前回のあらすじ 父親からは大学を辞めさせられ、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えられた栗太。憧れていた宝社長の本性がわかり、ようやく騙されていたことを理解するのでした。すべてを失った栗太は両親に電話をかけるも、父親からは切り捨てられ、母親には電話がつながらず…。すがる思いで電話をした妹・くるみからも「もう遅い」と告げられるのでした。兄・栗太の電話から1ヶ月経ち、家族の現状を振り返る妹・くるみ。母親は回復したけれど、兄の話を口にしてはいけない空気が漂い、一方父親は栗太を許そうとしなかったのでした。栗太からは国民生活センターに相談したのち、期間工で働くことが決まったと連絡が入るのでした。 ■兄との思い出を回想 ■兄の行動に驚いたくるみは… 優しかった兄・栗太のことを回想する妹・くるみ。誤ってカメラを壊したくるみに代わり、責任をかぶってくれた栗太の行動を思い出すのでした。 くるみをかばって両親に謝るほど正義感が強く、優しかった兄。 そんな兄のことを思い出したくるみは、ついに想いがあふれ出すことに。今の彼女が痛切に感じていることとは…!? 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月09日■前回のあらすじ 父親からは大学を辞めさせられ、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えられた栗太。行き場を失ったことで宝社長に頼るも、紹介されたのは怪しげな仕事だったのです。騙されていたことを知った栗太は詐欺被害を警察に訴えると…!? お金が戻ってくる可能性はかなり低いこと、また一歩間違えたら自分も詐欺に加担したいたかもしれないことを告げられるのでした。その後、父親にも切り捨てられ、母親にも着信拒否をされてしまった栗太。すがる思いで電話をした妹・くるみからも「もう遅い」と告げられるのでした。 ■栗太の電話から1ヶ月が過ぎ… ■人生をやり直したいという兄・栗太 兄・栗太の電話から1ヶ月経ち、家族の現状を振り返る妹・くるみ。 母親は回復したけれど、兄の話を振ってはいけない雰囲気。一方父親は栗太を許そうとしませんでした。 そして栗太は国民生活センターに相談したのち、期間工で働くことが決まったことを知らされます。 人生をやり直したいと悲痛に語る兄に対して、くるみが思い出したことは…。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月08日■前回のあらすじ 父親からは大学を辞めさせられ、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えられた栗太。行き場を失ったことで宝社長に頼るも、紹介されたのは怪しげな仕事だったのです。騙されていたことを知った栗太は警察に行き、詐欺の被害を話したところ、お金が戻ってくる可能性はかなり低いこと、また一歩間違えたら自分も詐欺に加担したいたかもしれないことを告げられるのでした。その後、父親にも切り捨てられ、母親にも着信拒否をされてしまった栗太。すがる思いで妹・くるみに電話し、「今から謝ろうと思う」と必死で話すのでした。 ■もっと早く謝っていたら… ■ついに電話を切られ… 栗太の暴言について母親は当初「あの子が謝ってきたら許してあげて」と話していたことを妹・くるみから聞かされた栗太。 その話を聞いた栗太は今からでも何度も謝ると懇願するも、くるみからは「もう遅いよ」とさよならを告げられるのでした。 次回は兄の電話から1ヶ月過ぎた妹・くるみの視点から。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月07日■前回のあらすじ 父親からは大学を辞めさせられ、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えられた栗太。行き場を失ったことで宝社長に頼るも、紹介されたのは怪しげな仕事だったのです。騙されていたことを知った栗太は警察に行き、詐欺にあったと話したところ、お金が戻ってくる可能性はかなり低いこと、また一歩間違えたら自分も詐欺に加担したいたかもしれないことを告げられるのでした。すべてを失った栗太はすがる思いで父親に電話をかけることに。しかし父親からは「俺に息子はいない」と突き放され、母親からは着信拒否。最後の頼みの綱として妹・くるみに電話をかけると…。 ■電話に出た妹に栗太は… ■必死になって妹に訴えるも… 父親にも切り捨てられ、母親にも着信拒否をされてしまった栗太。すがる思いで妹・くるみに電話し、「今から謝ろうと思う」と必死で話すも…。 くるみから告げられたのは「もう遅いよ」の一言だったのです。 さらにくるみの口からは、栗太の知られざる母親の本心が明らかになり…。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月06日■前回のあらすじ 自身が通う大学で勧誘を始めた栗太は大学側から呼び出されることに。話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えます。行き場を失った栗太は、宝社長に「雇ってもらえないか」とメッセージを送ると、「知り合いの店」を紹介してもらえることに。しかしそれは怪しげな仕事であることが明らかとなります。騙されていたことを知った栗太は警察に行き、詐欺にあったと話します。しかし事情を聞いた警察官からは今回はお金が戻ってくる可能性はかなり低いこと、また一歩間違えたら自分も詐欺に加担したいたかもしれないことを告げられるのでした。すべてを失った栗太は救いを求めて父親に電話をするのですが「誰だお前は…」と言われてしまい…。 ■父親の第一声「誰だお前は…」 ■母親からは着拒、頼みの綱は… すべてを失った栗太はすがる思いで父親に電話をかけると、「誰だお前は」と残酷な一言を浴びせられることに。 「俺に息子はいない、もうかけてくるな」と突き放されるのでした。 焦った栗太は母親に電話をかけると、つながらずますます焦る栗太。 最後の頼みの綱として妹・くるみに電話をかけると…!? 因果応報、すべての報いを受けるときがおとずれるのでした。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月05日■前回のあらすじ ネットで見つけた怪しいビジネスに手を出した大学生の栗太。ついに自身が通う大学で勧誘を始めます。しかし、これらの行いが学内に広まり、栗太は大学側から呼び出されることに。大学側から連絡を受け、話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えるのでした。行き場を失った栗太は、宝社長に「雇ってもらえないか」とメッセージを送ると、「知り合いの店」を紹介してもらえることに。宝社長の指示通り、あんずのもとをたずねた栗太。しかしこちらも怪しい仕事であることが明らかとなり、混乱することに。さらに落ち込む栗太に対してあんずは宝社長の過去について話し始めるのでした。 ■仕事内容を知り、その場を去る栗太 ■警察に行くことを思いつき… 紹介された仕事が怪しいサービスであることを知った栗太はその場を後にすることに。 これまで騙されていたことを知り、後悔する栗太。すると、宝社長からは栗太を切り捨てるようなメッセージが届きます。 怒りを感じた栗太は警察に行き、詐欺にあったと話すのですが…。 証拠が残っておらず、厳しい状況に立たされるのでした。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月03日■前回のあらすじ ネットで見つけた怪しいビジネスに手を出した大学生の栗太。ネットで金持ちアピールしても上手くいかず、ついに自身が通う大学で勧誘を始めます。しかし、これらの行いが学内に広まり、栗太は大学側から呼び出されることに。大学側から連絡を受け、話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えます。行き場を失った栗太は、宝社長に「雇ってもらえないか」とメッセージを送ると、「知り合いの店」を紹介してもらえることに。宝社長の指示通り、あんずのもとをたずねた栗太。妊娠中のあんずに対してタバコを止めたことで2人は打ち解けることに。そして栗太は紹介してもらった仕事についてたずねると、怪しげな仕事であることが明らかになり…。混乱する栗太にあんずは「まだ引き返せるところにいるんじゃない?」と告げられるのでした。 ■語られる宝社長の本性 ■事実を聞いた栗太は… 仕事内容を知り、落ち込む栗太に対して宝社長の過去を話し始めるあんず。宝社長は昔はちゃんと働き、会社に軌道にもっていたものの、2年前に会社が倒産。その頃から怪しい仕事に手を出すようになったと話すのでした。 唖然とする栗太に対し、むしろ気づいていなかったことに驚くあんず。この仕事が無理なら家に帰るよう、栗太に伝えるのでした。 ※妊娠中の喫煙・受動喫煙は、母体と赤ちゃんの健康に深刻な影響を及ぼす可能性が指摘されています。困ったことがあれば、医療機関や専門機関にご相談ください。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月02日■前回のあらすじ 自身が通う大学で勧誘を始めた栗太。しかし、これらの行いが学内に広まり、栗太は大学側から呼び出されることに。大学側から連絡を受け、話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えるのでした。行き場を失った栗太は、宝社長に「雇ってもらえないか」とメッセージを送ると、「知り合いの店」を紹介してもらえることに。宝社長の指示通り、あんずのもとをたずねた栗太。するとそこにはお腹がふっくらとしたあんずの姿が…。しかも明らかに具合が悪そうな様子。栗太は妊娠していることをたずねると、あんずは宝社長の子だと話すのでした。 ■ふと思い出す父親とのやりとり ■動揺する栗太にあんずは… 妊娠中のあんずに対し、タバコを止めたことで「案外いいやつかも」と言われ、打ち解けた2人。 栗太は紹介してもらった仕事についてたずねると、まさかの仕事であることが明らかになり…。 混乱する栗太はあんずから「まだ引き返せるところにいるんじゃない?」と告げられるのでした。 深く落ち込む栗太は、さらに追い打ちをかけられるようにある事実を聞かされることになり…。 ※妊娠中の喫煙・受動喫煙は、母体と赤ちゃんの健康に深刻な影響を及ぼす可能性が指摘されています。困ったことがあれば、医療機関や専門機関にご相談ください。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年07月01日■前回のあらすじ 怪しいビジネスに手を出し、母親を侮辱した栗太は、父親から勘当されてしまいます。勧誘もうまくいかずますます焦りを感じていると、自身が通う大学で声をかけることを思いつきます。しかし、誰も話を聞いてくれず、これらの行いが学内に広まり、栗太は大学側から呼び出されることに。大学側から連絡を受け、話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えるのでした。行き場を失った栗太は、宝社長に「雇ってもらえないか」とメッセージを送ることに。すると「知り合いの店」を紹介してもらえることになり、「あんず」に連絡するように告げられます。 ■指示された場所をたずねると… ■お腹の子は宝社長の子…!? 宝社長の指示通り、あんずのもとをたずねた栗太。するとそこにはお腹がふっくらとしたあんずの姿が…。しかも明らかに体調が悪そうな様子。 栗太は妊娠していることをたずねると、あんずは宝社長の子だと話すのでした。 しかし結婚していないというあんずに「子どもが出来たら結婚するものだと思っていた」と話す栗太。 妊娠中のあんずがタバコを吸おうとした瞬間、彼がとった意外な行動とは? ※妊娠中の喫煙・受動喫煙は、母体と赤ちゃんの健康に深刻な影響を及ぼす可能性が指摘されています。困ったことがあれば、医療機関や専門機関にご相談ください。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月30日■前回のあらすじ 怪しいビジネスに手を出した大学生の栗太。憧れの宝社長のセミナーを受けるため、父親の高級腕時計を質に入れてお金を工面します。しかしそのことが父親の知るところになり勘当されます。勧誘もうまくいかずますます焦りを感じた栗太は、自身が通う大学で声をかけることを思いつきます。しかし、誰も話を聞いてくれず、これらの行いが学内に広まり、栗太は大学側から呼び出されることに。大学側から連絡を受け、話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えるのでした。正気に戻った栗太は母親の体調を心配するも、「頼むから二度と顔見せるな」と切り捨てられるのでした。 ■成功するまでは帰らない… ■宝社長の隣にいた女性…!? 行き場を失い、宝社長に「雇ってもらえないか」とメッセージを送った栗太。 すると、知り合いの店を紹介してもらえることに。宝社長からは「あんず」に連絡するように告げられます。 早速あんずに連絡を入れ、後日会いに行くと、そこにはお腹がふっくらしたあんずの姿が…。 さらにあんずから衝撃の内容を耳にすることになるのでした。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月29日■前回のあらすじ 怪しいビジネスに手を出した大学生の栗太。憧れの宝社長のセミナーを受けるため、父親の高級腕時計を質に入れてお金を工面します。しかしそのことが父親の知るところになり勘当されます。その後も宝社長に教えてもらった金持ち投稿を繰り返すも反応が得られず、ますます焦りを感じることに。そのため自身が通う大学で声をかけることを思いつきます。しかし、誰も話を聞いてくれず、周りからは怪しい奴認定されてしまうことに。仕方なく女子学生に声をかけた栗太は、女性軽視の発言を口にしたことで思わぬ反撃を受けるのでした。これらの行いが学内に広まり、栗太は大学側から呼び出されることに。終始不貞腐れた態度だった栗太は、親が来ることを知り、一気に顔色が変わります。大学側から連絡を受け、話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように伝えるのでした。 ■「好きに生きてくれ」って…!? ■決定的な絶縁宣言 父親から大学を辞めさせられ、「好きに生きてくれ」と告げられた栗太は、一気に正気に戻ります。 しかし母親の体調を心配するも、「頼むから二度と顔見せるな」と切り捨てられることに。 そんな父親の姿に呆然とするも、「ビジネスが成功するまでは戻れない」と自らを奮い立たせるのでした。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月28日■前回のあらすじ 父親から勘当された栗太は、その後も金持ち投稿を繰り返しても反応が得られず、ますます焦りを感じることに。そのため自身が通う大学で声をかけることを思いつきます。しかし、誰も話を聞いてくれず、周りからは怪しい奴認定されてしまうことに。仕方なく女子学生に声をかけた栗太は、女性軽視の発言を口にしたことで思わぬ反撃を受けるのでした。これらの行いが学内に広まり、栗太は大学側から呼び出されることに。終始不貞腐れた態度だった栗太は、親が来ることを知り、一気に顔色が変わります。 ■親が来ることを告げられた栗太は… ■軽蔑の眼差しを向ける父親 大学側から連絡を受け、話し合いの場にやってきた父親は、担当者に謝罪すると同時に「大学は辞めさせる」と告げるのでした。 栗太に対しては「お前には失望した」と口にし、一人暮らしのマンションからも出ていくように言うのでした。 「一人で好きに生きてくれ」と告げられた栗太は…。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月27日■前回のあらすじ 身近に存在するネット社会の闇…ある大学生が足を踏み入れてしまうことに!? 夏休みに久しぶりに帰省した大学生の栗太。両親から就活について聞かれると、FXやネットワークビジネス、仮想通貨でビジネスがやりたいと怪しい発言を繰り返します。父親からは釘をさされるも、憧れの宝社長から個人セミナーの誘いを受けたい栗太は、父親の高級腕時計を質屋に持ち込み、セミナー代100万円を用意します。しかし、父親の時計を質に入れたことが告白し、さらに叱責する母親への発言により父親からは勘当されてしまうのでした。金持ち投稿を繰り返しても誰からも反応が得られず、ますます焦りを感じ始める栗太は、自身が通う大学で声をかけることを思いつきます。しかし、早々に周りからは怪しい奴認定されてしまうことに。仕方なく女子学生に声をかけた栗太は、女性軽視の発言を口にし…!? ■女性軽視の発言に… ■キツくお灸を据えられた栗太 声をかけた女子学生に言い放った女性軽視の発言により、かなりキツくお灸を据えられた栗太。これらの行いが学内に広まり、栗太は大学側から呼び出されることに。 終始不貞腐れた態度だった栗太は、親が来ることを知り、一気に顔色が変わります。 しかし、この一件が、栗太のその後の運命を大きく変えることになるのでした。 次回に続く「ネットに毒され過ぎた兄の末路」(全51話)は21時更新!
2024年06月26日