正しいヘアケアの方法やシャンプー、トリートメント、オイル、ブラシのおすすめブランドの情報が満載。抜け毛や薄毛など髪や頭皮に関する正しい知識や、美しい髪をキープするためのお手入れ方法などもご紹介します。 (1/83)
お風呂に入るたび、気になる抜け毛、5月はさらに悪化してしまうかも……(写真:elise/PIXTA)皮脂や汗で頭皮はべたつくのに髪はごわごわ……。気温が急激に上がる5月、頭皮と髪にとって過酷な季節がやってくる。「これからの季節こそ、頭皮と髪の丁寧なケアが必要です」こう話すのは、美容師のAYAMARさん。YouTubeチャンネルの登録者数は120万人を超えるほど大人気だ。「春は一年のなかでも自律神経が乱れやすく、血行が悪くなりやすい季節。さらに5月に入って強い紫外線を浴びると、頭皮が硬くなり、さらなる血行不良を招きます。血行が悪い頭皮は薄毛や白髪、髪のごわつきなど、多くのトラブルの根源となってしまうのです」(AYAMARさん、以下同)外出が増える季節、特に気になるのは薄毛だろう。しかし5月はそんな“薄毛が加速する”ともいえる季節なのだーー。そこで、AYAMARさんが勧めるのが、頭皮の“ごみ”を流すマッサージだ。「40代以降の方が気になる薄毛対策こそ、毎日の地道な頭皮ケアが大切です。まずは頭皮を両手で触ってみましょう。硬さやぼこぼこと感じる場所はありませんか?そこに老廃物がたまっている可能性があります。その状態が続くと、髪に栄養が運ばれにくくなり、薄毛や白髪の原因につながるのです」■薄毛予防マッサージでむくみまでスッキリ!頭皮の老廃物を流すマッサージはいたって簡単。【1日5分!薄毛予防マッサージ(5)】(1)こめかみをほぐす手の付け根または手をグーにした状態でこめかみにあて、力を入れる。ぐっと斜め上に引き上げるようなイメージでほぐす(2)側頭部をほぐす耳のすぐ上あたりから5本の指の腹を使ってほぐす。なるべく髪の下から直接地肌を触り、頭皮を指先でつかんでぐるぐると回す(3)前頭部(生え際)をほぐすこめかみあたりから頭頂部にかけて、3本の指の腹を使って全体的にほぐしていく(4)頭頂部をほぐす頭のてっぺんあたりを5本の指の腹で3~5秒押す。強めに圧力をかけ、少しずつ位置を変えながらほぐす(5)前頭部から後頭部にかけて全体的にほぐす5本の指の腹を使い、全体的にほぐしていく「マッサージの力加減は、『イタ気持ちいい』と感じるくらいがちょうどいいです。特に頭頂部は血行が悪くなりやすいので、念入りにマッサージをして血流を促しましょう」手のひらでほぐすのもよいが、手をグーにした状態で、頭皮をゆらすようにほぐしても効果がある。「指や手の形など、やり方は大ざっぱでも大丈夫です。大切なのは、とにかく続けること!今回紹介している場所に加えて、耳まわり、首も意識してほぐすと、血行がさらによくなりますよ」実際に行ってみると、1日1回5分程度でも、顔まわりがぽかぽかしてくるのがわかる。毎日続けると、薄毛などの髪トラブルの予防が期待できるほか、顔の皮膚のたるみ防止や、むくみ改善にも効果があるようだ。そしてこの季節、忘れてはいけないのが、ごわごわ髪のケア。「年齢を重ねると、髪の水分量が減り、パサつきやごわつきが目立ちやすくなります。さらに、白髪染めをしている方もいますよね。白髪染めで使われる薬剤は成分が強いので、髪にさらなるダメージを与えやすいんです。そこに、強烈な春夏の紫外線が降り注ぐと、トリプルパンチ。よりいっそう髪の質感が悪化してしまいます」そこで、髪の質感改善のためにAYAMARさんがおすすめするのが“リバースケア”というもの。あまり聞きなれないケア方法だが、いったいどんなものだろうか。「通常は、シャンプーやトリートメントをして、お風呂あがりにヘアオイルやミルクをつけますよね。このヘアケアの順序をまったく逆にしたのが“リバースケア”なのです。髪のごわつきが驚くほどなくなりますよ!」このリバースケアは、頭皮のべたつきを抑えつつ、髪をしっとりさせることができる。やり方をみてみよう。(1)ブラッシングをし、髪についたほこりや汚れ、もつれを取り除く。この工程でシャンプーの泡立ちがよくなり、髪を優しくケアできる。(2)次に、乾いた髪の中間から毛先に向けて、ヘアオイルをなじませる。頭皮に直接ヘアオイルがつくと、毛穴のべたつきやつまりの原因になるので注意しよう。(3)ヘアオイルの上から、いつも使っているトリートメント剤を重ねてなじませる。その後は髪をまとめ、そのまま数分湯船につかる。(4)湯船から出たら、ぬるま湯でヘアオイルとトリートメント剤を洗い流す。このときに頭皮も一緒に軽く洗おう。(5)最後はシャンプー。いつも使っているシャンプー剤を、手のひらでしっかり泡立ててから頭皮と髪を洗う。泡が残らないようにすすぎ、ヘアオイルの感触が少し髪に残っているくらいを目安に終了。ここまでが基本のリバースケアの方法だ。週に1~2回取り入れるだけでも、ごわつきが落ち着き、手触りが変わる。「乾いた髪にオイルを塗ることで、必要な成分を髪の内部までしっかり入れ込むことができます。さらに、先にトリートメント剤を塗ることでシャンプーによる摩擦を軽減できるため、髪が柔らかくなり、指どおりが改善されます」髪が傷まないよう、お風呂から出たらなるべく早く乾かすことを忘れずに。髪のトラブルが増えやすくなるこれからの季節。自宅で手軽にできるマッサージとリバースケアをマスターして、頭皮と髪を健やかに保っていこう。
2025年05月08日ナチュラル化粧品を提供する株式会社LOSA(本社:愛知県名古屋市/代表取締役会長兼社長:木村町子)は、オーガニックに着目したヘアケアアイテム「LOSAヘナ」の魅力を伝えるイメージ動画を、このたび作成・公開いたしました。環境や自分自身のケアを大切にしたいと考える方、ナチュラル志向のヘアカラーを探している方に、ぜひご覧いただきたい内容です。動画はこちらから視聴できます: LOSAイージーヘナカラー【3分半でわかる!LOSAイージーヘナカラーの魅力】動画では以下のポイントをギュッと凝縮してご紹介しています。・ヘナの歴史や文化的背景・LOSAが大切にするオーガニック品質へのこだわり・はじめての方でも安心、セルフヘナのご紹介・ご愛用者さまのご感想、使用後の印象LOSAヘナプロモーション動画【髪と環境にやさしい、新しい選択を】植物成分で処方されたLOSAイージーヘナカラーは、化学染料に頼らないナチュラルなアプローチを大切にしています。ご自身のライフスタイルに合った、やさしいヘアケアを求める方に選ばれています。ヘナトリートメント【どんな方でも安心!全国でしっかりサポート】全国のLOSAサポートプラザでは、初めての方にも安心してお使いいただけるよう、丁寧なサポート体制をご用意しています。【初めての方限定!お得なキャンペーン開催中】ただいま、「LOSAのヘナを初めてご利用の方」に向けた特別キャンペーンを実施中です。くわしくはコチラ( )まで。この機会に、LOSAのオーガニックヘナをぜひご体験ください。キャンペーン開催中髪と向き合う、新しいきっかけにLOSAが、あなたらしい美しさを見つけるお手伝いをいたします。商品名 : LOSAイージーヘナカラー価格(税込): オレンジ・クリア 2,860円ライトブラウン・ダークブラウン 3,740円内容量 : 100gURL : オレンジ【会社概要】株式会社LOSA本社 : 愛知県名古屋市熱田区波寄町25番1号 名鉄金山第一ビル資本金 : 3億5,000万円代表 : 代表取締役会長兼社長 木村町子事業内容 : 美と健康事業、IFA事業ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月08日『KRコントロール ヘアミルク』が1位にJPSLAB株式会社は4月25日、同社が展開する「アンレーベル ラボ ヘアケアライン」のうねり・くせをケアする「KRコントロール シリーズ」のヘアミルクが、本音のコスメ批評誌「LDK the Beauty」2025年4月号でベストバイ1位に輝いたと発表した。「LDK the Beauty」は、さまざまなコスメやスキンケア製品を、編集部と専門家が“消費者目線”で徹底検証し、忖度なく製品の実力を評価している人気の美容情報誌(コスメ批評誌)だ。今回、『アンレーベル ラボ KRコントロール ヘアミルク』が、同美容情報誌のヘアミルク部門で1位に選出されたことが分かった。うねり・くせ・ツヤ不足が気になる大人髪を内側から補修『アンレーベル ラボ KRコントロール ヘアミルク』は、うねり・くせ・ツヤ不足が気になる大人髪を内側から補修。集中美容液ヘアミルクでベタつくことなく、毛先までまっすぐサラ髪へと導く。1本あたりの内容量は120mL、価格は税込み1,650円となっている。なお、「KRコントロール シリーズ」からは『アンレーベル ラボ KRコントロール 集中美容液シャンプー』と、『アンレーベル ラボ KRコントロール 集中美容液トリートメント』が『LDK the Beauty』2024年7月号でA評価を獲得。『アンレーベル ラボ KRコントロール集中美容液ヘアオイル』も『LDK the Beauty』2025年4月号で1位に選出されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月07日ヘアケアにお金や時間をかける人が増加中2025年4月30日、オルビス株式会社は5月25日にヘアサロン専売品として「エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース」をリリースすると発表した。同社が2011年に発売した「エッセンスインヘアミルク」は、現在に至るまで全くリニューアルを行っておらず広告費もかけていないが、多くのユーザーから熱烈な支持を受けており、着実に販売個数を増やしている。近年、ヘアケアにお金や時間をかける人が増加中だ。同社には「髪に関する悩みは複雑なため自分に適したケアがわからない」というユーザーの声が届いており、ヘアサロンからは「多様化するヘア事情に課題を抱えている」という声が届いた。そこで同社は、これまで培ってきた知見を活かし、上質なヘアケアを提供するヘアサロン専売品のヘアミルクの開発に着手したのである。髪内部へのアプローチ髪のダメージレベルが高いほど、髪内部へのアプローチが不可欠になる。今回リリースするエッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユースは、スキンケアにおける保湿成分を活用し、髪内部まで補修成分を浸透させる処方を採用した。「パーソナルフレキシブルブースター」が深刻なダメージを受けた髪の隙間に合わせて形を変化することでセラミドやコラーゲンの浸透を助け、髪内部へのアプローチをサポートする。髪が乾いた状態でも濡れた状態でも使用可能で、香りが苦手な人でも使えるよう、無香料仕様である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月05日これがあればヘアドライヤーを固定できる!エレコム株式会社から、ヘアドライヤーを固定できるヘアドライヤースタンド2タイプが、5月中旬にAmazon、エレコムダイレクトショップ(本店、楽天市場、Yahoo!ショッピング)にて発売される。これまでヘアドライヤーで髪を乾かすときは、片手でドライヤーを持ち、もう一方の手だけでタオルドライやブローを行わなければならなかった。今回のドライヤースタンドは、ドライヤーを固定することで両手が空き、ドライヤー生活を快適にできる商品だ。クランプタイプと床置きタイプの2種を発売ヘアドライヤーを使うときに両手が空いていたら、乾かす間にスキンケアをしたり、スマートフォンを見たりすることができる。また、両手でのタオルドライも可能となり、ドライヤー時間を短縮できる。今回発売されるスタンドは、机などに固定できる「クランプ式」と、好きな場所に置ける「床置きタイプ」の2種類。両タイプともに、アーム部分を自在に曲げることができ、ホルダー部分も360度回転可能。ドライヤーの角度や高さを好みに合わせて微調整できるため、髪にむらなく風を当てることができる。また、ホルダー部分は内側に傷防止用のクッションがついているため、ドライヤーに傷をつける心配もない。ドライヤースタンドの価格は、クランプ式が税込3,980円、床置きタイプは税込4,980円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月02日ボタニスト(BOTANIST)の2025年ヘアケア&ボディケア「フレグランスコレクション アイスピーチレモネードの香り」が、2025年5月1日(木)より全国のバラエティショップ、ドラッグストアほかにて順次発売される。"桃まるごと感"「アイスピーチレモネードの香り」のヘア&ボディケア2024年夏に限定発売され、人気を博した「アイスピーチティーの香り」のヘア&ボディケアが、香りをアップデートして再びお目見え。甘くみずみずしいピーチの香りに、爽やかなレモンとミントを追加した「アイスピーチレモネードの香り」となって新登場する。一部商品には、ミントエキスとメントールを配合し、暑い夏にぴったりの“ひんやり冷涼感”を演出しているのがポイント。“桃まるごと感”を感じられる甘くジューシーなヘア&ボディケアアイテムで、暑い夏のケア時間を爽やかに乗り切って。2種類の仕上がりから選べるシャンプー&トリートメントシャンプーとトリートメントは、まとまりのあるしっとりした髪へ導く「モイスト」シリーズと、潤いのあるさらさらとした髪に導く「スムース」シリーズの2種がラインナップ。自分の髪質や髪悩みに合わせて好みのシリーズをチョイスすることができる。ダメージを高補修・高保湿するヘアマスクスペシャルケアにおすすめなのが、ヘアカラーやパーマなどによるダメージを高補修・高保湿してくれるヘアマスク。贅沢な使用感のバームが、髪をしっとりと包み込み、内部までケア成分をじっくり浸透・補修する。“冷感”ドライシャンプーやヘアバームアウトバスのヘアケアも要チェック。2024年に好評だったヘアオイルやヘアミルクに加え、シュッとひと吹きで髪と地肌をすっきりリフレッシュする冷感ドライシャンプー、髪をケアしながら動きのあるウェットなスタイリングが叶うヘアバームが新登場する。しっとり保湿しながら洗い上げるボディーソープアイスピーチレモネードの香りとともに洗い上げるボディーソープも。しっとりと保湿しながら洗い上げてくれるので、お風呂あがりはなめらかに潤った素肌を実感できるはずだ。【詳細】ボタニスト 2025年夏ヘア&ボディケア発売日:2025年5月1日(木)~順次展開場所:全国のバラエティショップ、ドラッグストア(一部店舗を除く)、公式オンラインストア、ECモール(楽天市場、アマゾン、ヤフーショッピング、Qoo10、ゾゾタウン)アイテム:・「ボタニカルヘアマスク ディープダメージリペアバーム アイスピーチレモネードの香り」180g 1,870円<限定品>・「ボタニカルドライシャンプー アイスピーチレモネードの香り」95g 1,320円<限定品>・「ボタニカルヘアオイル アイスピーチレモネードの香り(モイスト)」80mL 1,870円<限定品>・「ボタニカルヘアミルク アイスピーチレモネードの香り(モイスト)」80mL 1,870円<限定品>・「ボタニカルヘアバーム アイスピーチレモネードの香り」32g 1,650円<限定品>・「ボタニカルボディーソープ アイスピーチレモネードの香り(モイスト・クリアクレンズ)」490mL 1,100円<限定品>・「ボタニカルヘアケアセット アイスピーチレモネードの香り(モイスト・スムース)」各3,080円<限定品> ※オンラインストアでの発売なし。シャンプー、トリートメントの単品はオンラインストアのみで発売。【問い合わせ先】I-ne(アイエヌイー)TEL:0120-333-476
2025年05月01日この時期の定番「Ryo」シリーズ今年も発売へ「OSAJI(オサジ)」より、レモンとミントの香りで夏を楽しむ限定シリーズ「Ryo〈リョウ〉 」が今年も登場。第1弾として、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔ローソープが、2025年5月14日に全国発売される。数量限定アイテムだ。ジューシーな瀬戸内レモンの香りでリフレッシュ毎年人気の夏限定シリーズ「Ryo」は、レモンやミント、レモングラスをブレンドしたスッキリ爽快感のあるフレグランスが楽しめるボディケアシリーズ。今年は瀬戸内産のレモンオイルを使用。またイエローとグリーンを大胆に配色したパッケージで、レモンとミントの清々しさを表現している。べたつく季節にぴったりのヘア&ボディケア第1弾で登場するのは、ヘアケアやボディソープなどのインバスアイテム。ヘアケアは、べたつきが気になる季節の頭皮を健やかに整えてスッキリ洗い上げる「スムージング シャンプー Ryo〈リョウ〉」(税込3,300円)と、浸透力に優れた保湿成分が髪の内部までうるおいで満たしパサつき・広がりを抑える「リペアリング コンディショナー Ryo〈リョウ〉」(税込3,630円)。ボディケアは、ふわふわの泡立ちとしっとりとした洗い上がりが特徴の「モイスチャー ソープ Ryo〈リョウ〉」(税込2,970円)、OSAJIのシグネチャーである半練り状の2層式洗顔石けん「 ローソープ Ryo〈リョウ〉」(税込2,420円)のラインナップである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月27日和ハッカの涼やかな香りをたのしもうクラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は2025年5月23日、同社が展開するヘアケアブランド『いち髪』から、夏限定『和ハッカの香り』のシャンプー&コンディショナーを発売する。同商品は「純・和草プレミアムエキス」を配合することで、うるおいと艶のある美髪を実現。キューティクルの剥がれを防ぎながら、指通りの良い髪へと導く。サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤不使用)の髪に優しい処方を採用。和ハッカの涼やかな香りが心地良く香る。『いち髪 シャンプー&コンディショナー(涼やかな和ハッカの香り)』は、『いち髪 シャンプー(涼やかな和ハッカの香り)480mL』『いち髪 コンディショナー(涼やかな和ハッカの香り)480g』の2点が入って価格はオープン。セットのみの販売となる。日本の四季に合わせたヘアケアを提案『いち髪』ブランドでは、日本の和草のちからを生かしたヘアケアアイテムを展開。髪のダメージをケアするだけでなく、ダメージを予防する効果も期待される。同ブランドでは『日本の四季をたのしむシリーズ』を展開。日本の気候などを考慮したヘアケアを日常に取り入れることができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月26日化学品および食品の製造販売を行う群栄化学工業株式会社(所在地:群馬県高崎市、代表取締役社長:有田 喜一郎)は、地元高崎市と連携し高崎市産白加賀梅を活用した化粧品原料「白加賀青梅果実エキスBG」およびパーソナルケア商品「tezmi」を開発いたしました。新ブランド「tezmi」からは、ヘアケアアイテム シャンプー&トリートメントを2025年4月25日に発売いたします。化粧品原料は国内最大級となる化粧品原料展示会「CITE JAPAN 2025」(2025年5月14日~16日@パシフィコ横浜)へ出展いたします。シャンプー&トリートメント製品ロゴ■背景東日本一の生産量を誇る高崎市の梅は、梅干しや梅酒など、主に加工食品を中心に使用されております。地元特産品を活用した地域貢献を目指し群栄化学工業株式会社は、豊富な栄養成分をもつ高崎市産白加賀梅に注目いたしました。高崎市との連携により化粧品市場における白加賀梅の有用性を見出し、この度化粧品原料およびパーソナルケア商品「tezmi」を開発いたしました。来年度創業80年を迎える群栄化学工業株式会社は、化粧品原料および「tezmi」の拡販を通して化粧品・ヘアケア市場でのブランド強化と地元特産物を活用した製品開発により更なる地域貢献を目指してまいります。■展開内容(1) 化粧品原料「白加賀青梅果実エキスBG」の発売決定高崎市で収穫された白加賀梅を原料として使用し、ウメ果実エキスを開発いたしました。本化粧品原料(製品名:白加賀青梅果実エキスBG)は国内最大級の化粧品原料展示会「CITE JAPAN 2025」へ出展し、化粧品メーカーを中心にご提案を進めてまいります。(2) パーソナルケア商品「tezmi」の発売決定上記化粧品原料を配合したパーソナルケア商品「テヅミ モイスチャーリペアシャンプー」、「テヅミ モイスチャーリペアトリートメント」はウメ果実エキスに加え、化学メーカーならではの技術と視点で配合成分を選び抜きました。社内外でモニターを募り、ニーズや意見をもとに何度も改良を重ね、白加賀梅をイメージしたデザインのボトルへこだわりを詰め込みました。1粒1粒丁寧に「手摘み」で収穫される白加賀梅を象徴した新ブランド「tezmi」として、自然の恵みを最大限に引き出したヘアケアアイテムを4月25日より発売いたします。■商品概要<化粧品原料>商品名 :白加賀青梅果実エキスBG容量・参考小売価格:容量・価格は別途お問い合わせください特徴 :◆梅の栄養成分を活かしたウメ果実エキス〇梅は100%高崎市産白加賀青梅を使用〇白加賀梅由来アミノ酸・ポリフェノールを含有〇植物性BG使用 自然由来指数1.0白加賀青梅果実エキスBG<tezmi>商品名 :テヅミ モイスチャーリペアシャンプー容量・参考小売価格:400mL・2,420円(税込)特徴 :〇ウメ果実エキス※1(保湿)配合〇梅の香り※2により毛髪、頭皮の不快臭を抑えます。〇グリセリルグルコシド(保湿剤)配合により、毛髪にうるおいを保ちます。〇トステア(R)※3配合により髪をしなやかにします。※1 群馬県高崎市産白加賀梅のウメ果実から抽出したエキスです。※2 香料※3 アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウムシャンプー商品名 :テヅミ モイスチャーリペアトリートメント容量・参考小売価格:400mL・2,420円(税込)特徴 :〇ウメ果実エキス※1(保湿)配合〇梅の香り※2により毛髪、頭皮の不快臭を抑えます。〇グリセリルグルコシド(保湿剤)配合により、毛髪にうるおいを保ちます。〇トステア(R)※3配合により髪をしなやかにします。※1 群馬県高崎市産白加賀梅のウメ果実から抽出したエキスです。※2 香料※3 アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウムトリートメント*価格は参考小売価格です。(店舗によって異なる場合があります)■tezmi 販売情報発売日 :2025年4月25日主な取扱店・販売場所:高崎オーパ1階 高崎じまん、道の駅 くらぶち小栗の里、群馬いろは、オンラインショップ 他商品公式サイトURL: 白加賀青梅梅の花【会社概要】商号 : 群栄化学工業株式会社市場 : 東証プライム市場 証券コード4229代表者 : 代表取締役社長 有田 喜一郎所在地 : 〒370-0032 群馬県高崎市宿大類町700番地設立 : 1946年1月事業内容: 化学品(合成樹脂・高機能繊維)、食品(澱粉糖類)及び不動産活用業資本金 : 5,000百万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月25日ライオン株式会社(本社:東京都台東区)は、新ヘアケアブランド『MEGAMIS』を2025年4月25日(金)より一部販売店の店舗及びECサイトにて発売(※1)します。発売を記念し、期間限定で「美髪のヒミツ展 ~新ヘアケアブランド『MEGAMIS』発売記念POPUP~」を5月2日(金)~4日(日・祝)にWITH HARAJUKU B1Fで開催します。(※1) 全国のウエルシアグループ、ドン・キホーテ系列店舗、ロフト、ハンズ、@cosme STORE、楽天24など(一部店舗では取り扱いがない場合があります)美髪のヒミツ展 ~新ヘアケアブランド『MEGAMIS』発売記念POPUP~◆美髪のヒミツ展 ~新ヘアケアブランド『MEGAMIS』発売記念POPUP~ を開催!【「美髪をつくる、女神のヒミツ。」を知ることができる特別なイベント】女神級の美髪に近づくためには、ある「ヒミツ」があります。そのヒミツを知ることができる「美髪のヒミツ展」。思わず写真を撮りたくなるような空間の中で、まるで美術館にいるような非日常的な世界観を楽しむことができます。商品の香りを体験しながら、会場内に秘められた「女神のヒミツ」を探してみてください。【『MEGAMIS』を試せるチャンス!巨大ガチャを回せるキャンペーンも】POPUPを体験し、『MEGAMIS』公式SNSアカウントをフォローした方全員に『MEGAMIS』のシャンプー/トリートメントのお試し品をプレゼントします。さらに、イベントの写真をSNSに投稿すると、巨大ガチャを回せるキャンペーンも実施予定です。当たりを引いた方には、『MEGAMIS』の本体3点セット(シャンプー/ヘアセラム/トリートメント)をプレゼントします。商品の展示、香りを楽しむことができるコーナーやブランドムービーの放映、複数のフォトスポットもご用意しています。▼『MEGAMIS』公式SNSアカウントInstagram URL: X URL : 巨大ガチャを回せるキャンペーン【映画『女神降臨』タイアップ特設コーナー設置!】韓国発大ヒットWEBマンガの実写映画で、Koki,さんが主演を務める『女神降臨』とのタイアップが新発売に伴い実現。POPUPでは、映画『女神降臨』の特設コーナーも設置予定。出演者のサインの展示や予告編の放映を行います。また、4月25日より女神降臨公式Xアカウントにて、抽選で10名様に『MEGAMIS』の本体3点セットがあたるキャンペーンも実施いたします。※Koki,のoはマクロン付きが正式表記▼『女神降臨』公式SNSアカウントX URL: 映画『女神降臨』タイアップ・『女神降臨』とのタイアップについて『MEGAMIS』には、毎日のケアで自分の理想に近づけるように、という想いが込められています。『女神降臨』のヒロインのように、自分に自信を持って、自分らしさを追い求め、毎日の努力を積み重ねるすべての人を『MEGAMIS』は応援していきます。・『女神降臨』とは『女神降臨』の主人公、谷川麗奈は、地味で冴えない容姿ゆえ学校でいじめられていたが、メイクと出会い、誰もが振り向く『女神』へと大変身を遂げる。メイクで人生を切り開いた麗奈が、“恋”と“夢”を追いかける【9年間】を描いた前代未聞のメイクアップ☆ラブコメディ。公式HP: 女神降臨ティザーコンテンツ〈イベント概要〉名称 :美髪のヒミツ展 ~新ヘアケアブランド『MEGAMIS』発売記念POPUP~場所 :WITH HARAJUKU B1スペース・ストリート(東京都渋谷区神宮前1丁目14-30)アクセス:JR山手線「原宿」駅(東口)より徒歩1分東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」(2番出口)より徒歩1分開催時間:5月2日(金)12~18時、5月3日(土・祝)・4日(日・祝)11~19時体験内容:商品展示、香りの体験、ブランドムービー上映、サンプル配布、巨大ガチャ美髪のヒミツ展 ~新ヘアケアブランド『MEGAMIS』発売記念POPUP~◆美容先進国・韓国の美容賢者も「期待以上!」とコメント【韓国美容好きの女性から支持されているハンチさんの声】Q. 『MEGAMIS』を使ってみた感想を教えてください金髪を長く続けるためには自分でケアする必要があるんですが、日常で手軽に使える商品を見つけるのが難しくて、悩んでいたところで、出会うことができてとっても嬉しいです!美容液成分が入っているので、ヘアセラムの後にトリートメントを使ったら、ちゃんとまとまる感じがとても良かったです!テクスチャーは軽いのに、ヘアセラムの役割を果たしてくれるのが嬉しいです。金髪なので、シャンプー・紫シャンプー・セラム・トリートメントなど、いろんな工程を経てケアする必要があるんですけど、『MEGAMIS』はシャンプーした後に、セラムをつけて、トリートメントで閉じ込めるこの3つのステップで完結するのも嬉しいポイントですね。あと、ずっとショートなので、シャンプーの香りを感じることがあまりなかったのですが、『MEGAMIS』はドライヤーで髪の毛を乾かす時に「これすごい、もういい香りするかも!」ってなって嬉しかったです!ハンチさんインタビューQ. 商品のデザイン / パッケージについての感想を教えてください個人的にパッケージが可愛くないものを、自分のお風呂に入れたくない派なんですけど、このデザインはタロットカードみたいで気に入っています!私のお風呂場はあんまり広くないので、丸みがあるボトルより細長の方が置きやすいのも嬉しいですし、並べて置いて見たときに、すごい可愛いなって思いました!満足感が高いシャンプーです!Q. 『MEGAMIS』を使ってみて驚いたことや良かったことを教えてください韓国って、シャンプーの種類はいろいろあるんですが、日本よりは細かく分かれていなくて、今回のシャンプーは何が違うのかなって期待しながら使い始めたのですが期待以上です!!シャンプーを洗い流したら、髪の毛がパサつかず、スタイリングもしやすいシャンプーでした。髪の毛の量が多いので、2度洗いしないといけない時もあるんですけど、『MEGAMIS』は泡立ちが良くて、一回で洗うことができました。Q. どんな人におすすめしたいですか?私みたいに手短にケアしたい方や、ダメージがある方、くせっ毛な方は満足してもらえると思います!▼インタビュー動画YouTube URL: 【プロフィール】◆ハンチ韓国出身、日本のアパレル企業に勤務していた経歴を持ち、現在はファッションビューティーモデルとして活動中韓国美容に詳しい美容賢者として、韓国好きや美容好きの女性から支持されている。▼ハンチ公式SNSアカウントInstagram URL: YouTube URL : ハンチさんプロフィール◆『MEGAMIS(メガミス)』コンセプト / 商品特徴<商品特徴>美髪をつくる、女神のヒミツ。そのヒミツは、シャンプーとトリートメントの間のヘアセラム注入にあります。従来のトリートメントでは油分が邪魔をして、美容液成分(※2)が髪の内部まで届きにくくなっていました(※3)。そこで、シャンプーとトリートメントの間に、高濃度浸透処方のヘアセラムを注入する新習慣(※4)を提案。すすがないままトリートメントでパックするので、美容液成分(※2)がたっぷり髪の芯まで浸透します。シャンプーで“ひらく”、ヘアセラムで“いれる”、トリートメントで“とじる”。『MEGAMIS』シリーズで、女神級にまとまるツヤ髪へ導きます。(※2):イソステアリン酸(毛髪補修成分) (※3):当社比 (※4):当社において『MEGAMIS(メガミス)』【『MEGAMIS』ブランドサイト】 【『MEGAMIS』公式SNSアカウント】Instagram URL: X URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月25日選べる3種類のヘアオイルが誕生エステ発のトータルケアブランド「FRUITS ROOTS(フルーツルーツ)」より、国産・無農薬のハーブや果物を使ったオーガニックヘアオイルが新登場。髪質や使うタイミング、好みの香りで選べる3種類のヘアオイルが、2025年4月17日に発売された。国産フルーツとハーブの恵みで艶やかな髪へ「FRUITS ROOTS」のヘアオイルは、五島列島の椿油をはじめ、国産のフルーツやハーブ由来の成分を配合。オイル層とウォーター層の2層式で、油分と水分を同時に髪に届けることができる。ラインナップは朝用の「FORESY」(税込4,400円)と、夜用の「CALM」、「SENSUAL」(各税込4,620円)の3種類。「FORESY」は油層2:水層8の軽めのテクスチャーで、朝・昼のスタイリングや保湿ケアに適した配合バランスに。手軽に使えるミストタイプになっている。一方「CALM」と「SENSUAL」は、油層4:水層6で少し重めのテクスチャー。毛先までしっとりうるおしダメージを補修する。また、モモ果実エキスに含まれるピーチラクトンには耐熱補修効果があり、ドライヤーなどの熱ダメージや睡眠中の摩擦ダメージから髪を守ってくれる。フルーツとハーブが重なり合ったそれぞれの香りにも注目だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月21日ヘアコームブランド・ラブクロム(LOVECHROME)から、2025年夏ヘアケア「P.B 333ヘアフレグランス」が、2025年4月25日(金)よりコスメキッチン(Cosme Kitchen)にて先行発売される。爽やかな香りのヘアフレグランスで、シルク髪へ「P.B 333ヘアフレグランス」は、爽やかなレモングラスの香りとともに、“まるでシルク”のようなツヤ髪へと導くヘアフレグランス。黄金マユから抽出したシルク成分“ゴールデンシルク”を配合しており、髪にうるおいを補給し、指通りの良い髪へと整える。穏やかなフローラルの香り爽快なレモングラスの香りから始まり、ゼラニウムやホーリーフ、パルマローザへと移ろうように変化。フローラルを基調としつつ、ウッディな温もりもほのかに感じさせる心地よい香りが広がる。ラストノートでは、イランイランの穏やかな香りが全体をやさしく包み込んでフィニッシュする。使い方使い方は、乾いた髪に2・3プッシュし、全体に馴染ませるだけ。ラブクロムのヘアコームと合わせて使用することで、フレグランスがよく馴染み、くし通りのよいまとまり髪へと仕上げてくれる。【詳細】「P.B 333ヘアフレグランス」10mL 3,300円<新製品>先行発売日:2025年4月25日(金)取扱店舗:コスメキッチン【問い合わせ先】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2025年04月18日夏のベタつきや汚れをすっきり落とそう株式会社I-neは2025年4月14日(月)、同社が展開するトータルビューティーブランド『DROAS(以下、ドロアス)』の夏期限定商品『クレイマイルドスクラブウォッシュ クール』について、マツモトキヨシ・ココカラファイン・バラエティショップ(一部店舗を除く)への先行販売を開始する。同商品をメントール(清涼剤)とハッカ葉油(着香成分)を配合することで、すっきりとした洗い上がりを実現。ミクロスクラブと3種類のクレイ(ホワイトクレイ、モロッコ溶岩クレイ、マリンシルト)が毛穴の黒ずみやざらつきを優しく取り除き、つるんとした美肌へと導く。容量は120g、販売価格は990円。夏にぴったりな「ミンティーシトラスの香り」が楽しめる。氷河クレイを使ったヘアケアシリーズが誕生5月12日(月)、同ブランドの『クールクレイヘアケアシリーズ』が公式オンライン、ECサイトで発売される。『クレンズクール』は、深呼吸したくなる「ミンティーサボンの香り」を採用。『リペアクール』は、「ミンティーフローラルの香り」がバスタイムを爽やかに演出する。『ドロアス クレンズクールシャンプー』の容量は400mL、『ドロアス クレンズリフレッシュトリートメント』の容量は400g。販売価格は各1,100円となっている。『ドロアス リペアクールシャンプー 』の容量は400mL、『ドロアス リペアリフレッシュトリートメント 』の容量は400g。各1,100円で販売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月16日ヘアケア商品の製造販売を行う株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山口 哲朗)のヘアケアブランド『IKUE|幾重』のシャンプー&トリートメントは、これまでECサイトや美容室、限られたバラエティショップ・ドラッグストアを中心に販売しておりましたが、2025年春夏より全国のドラッグストアでの本格展開をスタートいたします。「幾重シャンプー&トリートメント」詳細: 幾重シャンプー&トリートメント■幾重シャンプー&トリートメント、全国のドラッグストアで本格展開開始。コンセプトを再定義し、リブランディングも実施。■商品の特徴「幾重」は、“一時の手触りではなく、積み重ねるほどに本質的に美しい髪へ”という思想のもと、美容師が本気で開発したシャンプー&トリートメントです。これまで、一部の店舗やオンラインに限られた展開にもかかわらず、多くのご支持をいただいておりました。このたびの全国展開を機に、商品の特徴がより伝わるよう、ブランドコンセプトとデザインを再構築。お客様の声や時代背景を踏まえながら、「選ぶのに迷わない」「一度使って終わりではなく、長く使う価値がある」という新たなメッセージを明確にしました。当社は、シャンプー市場において「試し買い」や「消耗品的な選び方」からの卒業を提案し、本当に信頼できる一本との出会いを提供したいと考えています。全国展開とリブランディングにより、より多くのお客様に「幾重」との出会いが訪れることを願っております。▼より効果を実感していただくための使い方従来の使い方でも問題ありませんが、シャンプーは「2度洗い」することで、より効果的にご使用いただけます。1回目で皮脂やスタイリング剤などの汚れを落とし、2回目はしっかりと泡立てて、泡を毛先まで行き渡らせるように洗うことで、ヘアケア成分が髪全体にしっかり浸透します。このプロセスを行うことで、トリートメントの効果も最大限に引き出され、指通りや質感の違いをより実感していただけます。赤ちゃんにも使えるほどの優しい処方設計で幅広いお客様からご支持いただいております。幾重シャンプー&トリートメント 商品画像■商品概要商品名: 幾重シャンプー&トリートメント種類 : 選べる香りのバリエーションは3種類(ホワイトリリー、フレッシュシトラス、フルーティーフローラル)価格 : 各1,980円(税込)URL : ■会社概要商号 : 株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS代表者 : 代表取締役 山口 哲朗所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング7階設立 : 2020年2月事業内容: ヘアケア商品の製造販売資本金 : 1,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社DEAR-LOGUE COSMETICSTEL : 03-6427-7961お問い合せフォーム: info@dear-logue-cosme.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月14日贈り物にも!株式会社 マリークワント コスメチックスの『MARY QUANT ESSENTIALS』シリーズから、春夏用のボディ&ヘアケアアイテムが、4月16日に数量限定で発売される。今回登場するのは、爽やかでほんのり甘いフローラル ベルガモットの香りの「ボディ スクラブ&ウォッシュ」「ボディ ミルク」「ヘア フレグランス」「ハンド クリーム」の4種。自分用だけでなく、プレゼントとしても重宝するアイテムだ。柑橘の爽やかでほんのり甘い香り「ボディ スクラブ&ウォッシュ」(180g 税込3,080円)は、古い角質を和らげて取り除き、透明感のある肌に導くボディクレンジング。アミノ酸系の洗浄成分配合で、うるおいを保ちながら汚れだけを優しく落とし、弾力性のスクラブ剤「マンナングレイン」によるマッサージで、血行を促進する。「ボディ ミルク」(250ml 税込3,630円)は、清涼剤のメントキシプロパンジオール配合で肌をクールダウンしながら、みずみずしく透明感のある肌に導く。「ヘア フレグランス」(100ml 税込3,300円)は、髪にうるおいとツヤを与え、ダメージから髪を守るヘアフレグランス。「ハンド クリーム」(30g 税込1,980円)は、SPF34 PA++のUVカット効果と、シラン根エキス、吸着型ヒアルロン酸による皮膚保護作用で手肌を守り、透明感のある肌に整えるハンドクリーム。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月13日好みの仕上がりや使用感に合わせて選べる2025年4月4日、アンド・ナイン株式会社は自社が展開する「Purunt.」において、4月下旬から「Purunt. Icy Crystal」を数量限定発売すると発表した。同ブランドは「貯水美容」をコンセプトにしたヘアケアブランドであり、ディープリペア・コントロール・リライト・ヴェーリングの4シリーズを展開。好みの仕上がりや使用感に合わせてシリーズを選ぶことができる。ブランド初となる夏季限定アイテム今回発売するIcy Crystalは、ブランド初となる夏季限定アイテムである。基本になっているのは、ダメージケアを得意とするディープリペアシリーズ。そこへ、地肌と髪をひんやりさせる成分をプラスし、暑い夏でも爽やかな気分でヘアケアができるアイテムに。シャンプーでたっぷりの泡を立て、すぐに洗い流さず1分間くらい泡パックをすることで、程よい清涼感を楽しむことができる。さらに今回は、非売品のボディークーラーが付いたスペシャルセットでの販売だ。首などに塗ると、瞬時にひんやりケアができるアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月07日SABON(サボン)の2025年夏ヘアケアとして、ダメージリペアに着目したヘアケアラインが登場。2025年4月17日(木)より順次発売される。極上ヘアに導く新ヘアケアラインが誕生2025年夏に誕生するのは、ダメージリペアに着目し、死海の塩と地中海に咲く花々を使用したヘアケアライン。特別なミネラルで頭皮を整え、フラワーエキスで髪に輝きを与え、極上ヘアに導くラインとなっている。なめらか髪叶えるシャンプー&コンディショナーシャンプー&コンディショナーは、ダメージを受けた髪の1本1本にまで贅沢な潤いを与え、すべるようになめらかな髪へ導くのがポイント。豊かな泡立ちで洗い上げるシャンプーと、洗い上がりに軽さと柔らかさを保ちながら、さらさらの指通りを叶えるコンディショナーで、至福のバスタイムを楽しむことができる。どちらも、髪になじみやすい乳液のようなとろけるテクスチャーだ。香りは、清潔感あふれるクリーンフローラル「デリケート・ジャスミン」と、咲きたてのみずみずしいフレッシュローズを思わせる「グリーン・ローズ」の2種を用意する。集中保湿ケア!リペアマスクコンディショナー代わりにも、集中保湿ケアのためにも、さらにはスタイリング用のヘアクリームにもマルチに活躍するリペアマスクも。濃厚なテクスチャーのクリームが濃密な潤いを閉じ込めて、髪の広がりやぱさつき、ごわつきを抑えてくれる。シルクのように輝く、しっとりとした手触りが叶う。すっきり爽快なヘッドスクラブべたつきやニオイ、ほこりや花粉など外的ストレスといった頭皮悩みを解決したい人は、ヘッドスクラブがおすすめ。心地よいきめ細やかな泡立ちで、汚れや過剰な皮脂をすっきりオフ。爽快感あふれる仕上がりで、後に使うシャンプーの泡立ちがよくなるのも嬉しい。ユーカリ葉のエッセンシャルオイルが織りなす清々しい香りも楽しんで。ヘアケアラインを一気に楽しめる限定キットも新たにデビューするヘアケアラインのアイテムを一気に試せるキットは、数量限定で用意。ヘッドスクラブ、リペアシャンプー、リペアマスク、クッション ヘアブラシ、シュシュを詰め合わせた、ギフトにもぴったりのキットとなっている。また、淡いピンクのポーチがセットのヘアケア デイリーキットも。リペアシャンプー&コンディショナー、ヘッドスクラブ、シュシュが入っており、旅行にも適したサイズ感が魅力だ。【詳細】SABON 2025年夏 新作ヘアケアライン発売日:2025年4月17日(木)~順次販売店舗:全国のサボン直営ストア、サボン公式オンラインストア価格:・ヘッドスクラブ クラリファイング 300g〈ガラスジャー〉5,830円、90g〈チューブ〉2,640円<新商品>・リペアシャンプー 290mL 3,740円<新製品>※デリケート・ジャスミンは5月1日(木)発売・リペアコンディショナー 190mL 3,740円<新製品>※デリケート・ジャスミンは5月1日(木)発売・リペアマスク 200mL 5,500円<新製品>※デリケート・ジャスミンは5月1日(木)発売・ヘアシャインビネガー 190mL 3,850円<新製品>※5月1日(木)発売・クッション ヘアブラシ 3,960円<新製品>・ヘアケア リチュアルキット 13,860円<新製品>※デリケート・ジャスミンは5月1日(木)発売・ヘアケア デイリーキット 8,800円<新製品>※デリケート・ジャスミンは5月1日(木)発売・ヘアケア ディスカバリーキット 3,630円<新製品>※5月29日(木)発売【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688(フリーダイヤル)
2025年04月06日人気のノンシリコンタイプ2025年4月3日、株式会社ドウシシャは自社が展開する「ビオリカ」のボタニカルヘアケアシリーズにおいて、4月10日からノンシリコンタイプのシャンプー・コンディショナーのボトル、ヘアオイルを発売すると発表した。同ブランドは、美容感度が高い人々に向けて立ち上げられたブランドであり、注目の成分やアイテム、年齢や性別を問わず使えるアイテムをお手頃価格で提供している。ボタニカルヘアケアシリーズでは、植物由来の「ボタニカルオイル&ボタニカルエキス」を共通成分として配合しており、毛先のパサつきを抑制し、なめらかな指通りのふんわりヘアへと導くアイテムをラインナップする。また、ヒートケア成分も配合することで、髪を熱や摩擦によるダメージからプロテクトし、艶に満ちたまとまりのある髪へと導く。ユーザーの熱望に応えて今回発売するのは、ノンシリコンのシャンプー・コンディショナーのボトルタイプ。これまで、詰め替えパウチのみ販売していたが、ボトルタイプの発売を望む声が多数届いたため、発売することに。新アイテムであるヘアオイルは、ボタニカルオイルが髪の毛1本1本をコーティングすることによって、パサつきを抑え、まとまりのある艶髪へと導いてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月06日THREE(スリー)のフレグランスシリーズ「THREE エッセンシャルセンツ」から、2025年夏ヘアケアが新登場。2025年4月30日(水)より発売される。「THREE エッセンシャルセンツ」の新作ヘアケア「THREE エッセンシャルセンツ」は、“100%天然精油のみ”で香りを構築した、プラントベースのオードトワレ。思わず深呼吸したくなるような、心地よい自然の香りが特徴だ。そんな「THREE エッセンシャルセンツ」から、“浄化体験”を叶えるヘアケアシリーズが誕生する。頭皮と髪の先まで美しく清らかに“浄化”ヘアケアシリーズでは、「THREE エッセンシャルセンツ」の清らかな精油の香りで満たしながら、気になる髪と頭皮の臭いの原因にアプローチ。頭皮と髪の先まで、美しく清らかに浄化ケアを施す。選べる3種の香り香りは、“呼吸”に着目した「THREE エッセンシャルセンツ」をベースに、ヘアケアシリーズのための香りを調香。熊本県南阿蘇産のTHREEオリジナルのゼラニウム油とペパーミント油を共通でプラスした3種が揃う。シャンプーは1種の香りで展開され、トリートメントは3種の香りを揃える。リラクシング:1日の疲れをすべてあずける心地よさを表現したハーバルフローラル。張り詰めた緊張をそっとほどき、心を和らげ、リラックスしたムードへ。ニュートラル:クリーンな奥行きが広がるハーバルシトラス。ニュートラルなマインドへと導き、穏やかでありながらもエナジーに満ちた状態へ。インスパイアリング:喜びにあふれた光が降り注ぐさまを表現したスパイシーシトラス。コントラストある香りがインスピレーションをあたえ、アクティブなマインドに。浄化の芳香に包まれる“濃密泡”シャンプー「THREE エッセンシャルセンツ ピュリファイング シャンプー」は、ハーバルシトラスの「ニュートラル」の香りで展開。ロングヘア、パーマヘアなどあらゆる髪質も、リッチな濃密泡で摩擦レスで、指通りよく洗い上げる。髪と頭皮にやさしいアミノ酸系洗浄成分をメインに配合しており、優しく汚れを洗い落としてくれる。好みの香りで選べるトリートメントトリートメントは、好みの香りで選べる3種を用意。香りによって仕上がりが異なるので、髪の悩みや理想のヘアスタイルに合わせてセレクトするのもおすすめだ。シャンプーと同じ「ニュートラル」の香りの「スムース」は、さらさら髪に導くなめらかなクリームタイプ。じゅわっととろける濃密クリームで、しっとりとツヤを与える「モイスチャライジング」は、ハーバルフローラルの「リラクシング」の香りで展開される。そして、スパイシーなシトラス調の「インスパイアリング」の香りを纏った「ボリューマイザー」も発売。こっくり濃厚なクリームで、ふんわり感とハリコシを与えてくれる。クレンジングジェルやヘアオイルなどシャンプー、トリートメントと共に、インバス・アウトバスで使えるヘアケアアイテムも発売。頭皮の毛穴汚れまですっきりオフするクレンジングジェルや、毛先まで輝きとうるおいを与えるダメージケア向けの“おまもりオイル”、さらに、なめらかな指通りと軽やかなまとまりを叶えるオイルインミストもラインナップする。トライアルキットもTHREE エッセンシャルセンツ ヘアケアを初めて購入するの人におすすめな、5日分のトライアルキットも発売。シャンプー、トリートメント(スムース)をミニサイズにしてセットしているので、お試しやギフトとしてはもちろん、旅行先でも活躍してくれる。【詳細】THREE エッセンシャルセンツ ヘアケア シリーズ発売日:2025年4月30日(水)価格:・THREE エッセンシャルセンツ スキャルプ ディープ クレンズ 150mL 3,960円<新製品>・THREE エッセンシャルセンツ ピュリファイング シャンプー 300mL 4,180円、リフィル 250mL 3,740円<新製品>・THREE エッセンシャルセンツ スムース トリートメント 190g 4,400円<新製品>・THREE エッセンシャルセンツ モイスチャライジング トリートメント 190g 4,400円<新製品>・THREE エッセンシャルセンツ ボリューマイザー トリートメント 190g 4,400円<新製品>・THREE エッセンシャルセンツ トリートメント ヘア オイル 30mL 3,960円<新製品>・THREE エッセンシャルセンツ スタイリング オイル イン ミスト 100mL 3,960円<新製品>・THREE エッセンシャルセンツ シャンプー & トリートメント トライアルキット S 2,970円<新製品>【問い合わせ先】THREETEL:0120-898-003(フリーダイヤル)
2025年04月04日K-バイオビューティーのリーディングカンパニーである**ソニメディ(SONIMEDI)[バイオセル融合科学研究所]*は、世界最大規模の美容展示会「コスモプロフ・ワールドワイド・ボローニャ2025」にて、ヘアケア部門の最優秀賞を受賞し、欧州市場における存在感をさらに強めました。「コスモプロフ・ワールドワイド・ボローニャ2025」ヘアケア部門大賞受賞(1)「コスモプロフ・ワールドワイド・ボローニャ2025」ヘアケア部門大賞受賞(2)今回の受賞対象となったのは、同社の代表ブランド「OVACO(オバコ)プロバイオ6 メラノセルシャンプー」です。本製品は、次世代ヘアケアを象徴する4つの機能を融合したマルチアプローチ技術が特長です。・6種のプロバイオティクス複合成分による頭皮環境の健やかな維持・メラノサイトの活性化による紫外線ダメージの抑制・認証取得済みの脱毛予防機能・ダメージヘアの補修・保護ケア「OVACO」はスペインの著名なエステティックサロンにてシグネチャーアイテムとして導入されたことを機に注目され、その優れた使用感と実感力が口コミで広まり、ヨーロッパ全土へと急速に普及しました。大々的な広告展開を行うことなく、製品本来のクオリティのみで厳しい欧州市場に受け入れられた稀有な成功例として、現地業界からは「製品が語るブランド」との高い評価を得ています。OVACO(オバコ)プロバイオ6 メラノセルシャンプーソニメディ関係者は次のようにコメントしています。「私たちは“人”と“生命”、そして“存在の価値”を原点とした研究開発に取り組んできました。今回の受賞は、その真摯な姿勢が世界に届いた証だと考えています。今後も、K-バイオビューティーの新たな可能性を切り拓いてまいります。」また、ソニメディは近年、家庭用ビューティーデバイス専用製品の展開にも注力しており、集束型超音波やRF(高周波)、ガルバニックなどを応用した高機能スキンケアラインを公式オンラインストアにて販売開始。これらは、長年にわたる専門機関との共同研究を通じて開発されており、世界中の皮膚科やエステティックサロンでも高い信頼を得ている製品群です。現在ソニメディは、日本市場への本格参入も進めており、今回の受賞製品である「OVACO プロバイオ6 メラノセルシャンプー」を主軸に、現地の有力ディストリビューターやビューティーチェーンとの提携を積極的に模索しています。担当者は「革新的な製品力と日本の流通ネットワークが融合すれば、相乗効果が期待できる」と語り、今後5年以内に日本のプレミアムヘアケア市場で主要ブランドとしての地位確立を目指すとしています。さらにソニメディは、製品販売にとどまらず、同社のバイオセル融合技術を活用したオーダーメイド型スキンケアソリューションの展開も計画しています。日本の成熟した美容サービス市場と最先端技術が融合することで、新たなビジネスモデルの創出が期待されており、業界内ではK-ビューティーの可能性をさらに広げる取り組みとして注目を集めています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月02日爽快感と香りでさっぱり爽やか!HABAから夏限定ヘアケア新登場株式会社ハーバー研究所は5月22日、「スクワランシャンプー クールシトラス」と「スクワランコンディショナー クールシトラス」を数量限定で発売する。汗ばむ季節の髪と頭皮を、メントールの爽快感で心地よく洗い上げる夏限定の特別処方が特徴だ。スクワランで潤いを!天然精油で爽快感を!両製品には、西洋ハッカやレモン、ライム、ユーカリ葉油など、7種の天然精油を使用。柑橘系のさわやかな香りが広がり、メントールの清涼感とともに気分もリフレッシュできる。シャンプーは、良質な植物性石けんをベースにした環境配慮型の設計となっている。保湿成分としてスクワランを配合し、石けん特有のきしみ感も気にならない。コンディショナーにはスクワランのほか、真珠エキスやシルク由来成分を加えた贅沢処方。さらに、ドライヤーの熱に反応するヒートプロテクト成分を組み合わせ、髪を外的ダメージから守りながら、つややかでうるおいのある髪に整える。どちらも片手でも使いやすいスクイズボトル入りで、ひと夏使い切りにぴったりの300mLサイズで登場する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月29日ライフルタイルに寄り添うブランド2025年3月25日、株式会社ザ・デイ・スパは自社が展開する「TO BE YOU.」において、4月16日からインアンドアウトバストリートメントを発売すると発表した。ライフスタイルアロマブランドである同ブランドは、月の満ち欠けと日常の変化に着目して商品開発を行っており、変化に寄り添うアイテムを作り出すことで、自分らしくいられる未来を調律する。ヘアケア事情はどんどん進化しているヘアケア事情の進化は日進月歩である。少し前まで「ドライヤーの熱は髪を傷める」という定説があったが、今ではドライヤーの熱を利用して髪や頭皮をケアする製品が登場している。ヘアケアに関する常識は常に変化しており、そんな進化にフィットしたアイテムを提案したいという思いから、今回発売のインアンドアウトバストリートメントは誕生した。洗い流さないトリートメントにも、シャンプー後のヘアマスクにも使用可能で、好みやライフスタイルに合わせて自由な使い方ができる。髪の乾燥やパサつき、ボリュームダウンにアプローチし、日常のどんなシーンでも健やかで美しい髪を叶えてくれる。ブルガリアンローズとバニラを組み合わせた香りで、ヘアケアタイムがご褒美時間になるような落ち着く香りに仕上げた。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月28日■目的に合ったヘアブラシを探してみましょうご自身の髪質やヘアスタイルに合うヘアブラシを見つけていただくために、数あるヘアブラシの種類と選び方についてご紹介します。ヘアブラシを選ぶ上で大切なポイントは、「髪をとかすときに使うため」「ヘアスタイリングで使うため」など、目的に合わせて選ぶことです。ヘアブラシに種類があることは知っているけれど、実際の使い方がわからなくて選べない……いくつか持っているけどまったく使っていない……など、知っているようで知らないHOW TOをお伝えします。ヘアブラシはおおまかに4タイプヘアブラシの種類は、大きく分けて、デンマンブラシ・ロールブラシ・クッションブラシ・スケルトンブラシの4タイプに分けることができます。ヘアブラシを選ぶ際にはそれぞれのヘアブラシの特徴をしっかり理解して、どういった目的に使いたいかで選ぶと失敗がないでしょう。1.“デンマンブラシ”は万能なブラシ髪をブラッシングする際やブローの際に用いられることが多い、とてもメジャーなタイプのブラシです。デンマンブラシは、シンプルな形状で耐久性にも優れているので、髪が長い方や細くて絡まりやすい方にもおすすめです。均一なブラシの目なので、同じ方向に直線的に動かすだけで髪をしっかりとかして、ボリュームを落ち着かせてくれます。また、ゴム素材のベースの上に櫛歯が並んでいるのでとかした際に、髪に適度なテンションがかかり、ブローの際にもツヤを導いてくれます。2.“ロールブラシ”はヘアスタイリングの強い味方!丸い形状に、樹脂や猪毛、豚毛などさまざまな素材の櫛歯を持ったブラシです。毛足の長さも長短いろいろでクセを伸ばしたり、カールをつけたりブローの際にとても効果的なタイプです。ブラシの太さによって髪の長さやつけたいカールの大きさをコントロールでき、また毛の材質によってブローのツヤやまとまりかたが変わってきます。3.“クッションブラシ”はスカルプケアにもブラシの腹の部分がクッションのある素材になっていて、とてもソフトな使い心地です。デンマンブラシと見た目が少し似ていますが、クッションブラシはより柔らかい素材のため、肌に当たった際にも負担をかけにくいかと思います。髪のスタイリングのブローに使うよりも、髪の表面をサラっと整えたいときやツヤを出したいときに活躍します。柔らかいので頭皮のマッサージ用として地肌をとかすのにもおすすめのヘアブラシです。4.スタイリングのバリエーションに!“スケルトンブラシ”スケルトンブラシは1本1本の目の間隔が広く、髪をざっくりとブラッシングする際に使用するブラシです。髪をアバウトにとかしてくれるタイプなので、細かい目のブラシは髪が絡まりやすくて苦手という方、スタイリング剤をつけてからほぐすために使いたい!などの方にもおすすめです。ウェーブのスタイルの束感を残したままほぐしたり、こなれた感じにほどよく動かしたいなどの際には大活躍です。長さがある程度ある方にとっては、持っていて損はない1本だと思います。■美髪はブラッシングからヘアブラシの種類や選び方をご紹介しました。ヘアブラシには主に4種類ありますが、まずはブラシの特徴を知って、目的に合ったブラシを選ぶことが大事です。ちょっと値が張るブラシでも、普通に使っていれば長持ちしますし、ブラッシングはヘアケアのスタートラインともいえます。毎日使うヘアブラシだからこそ、知識を持って美髪を目指しましょう!※こちらは2018年5月2日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2025年03月26日紫外線防止&ヘアサロン級の補修成分ヘアケアブランドISSHI(イッシ)の紫外線ヘアケア『ザヘアキープオイルβショットUVモイストラクトン5.0』(70ml 税込1,870円)の店頭販売が、3月21日より順次開始された。新商品は、前作「ザヘアキープオイルβショット」の特徴である「髪の保湿・補修・保護・スタイルキープ」を追求した浸透重視型処方をより強化。ダメージ補修成分を、ヘアサロン級のブランド最高濃度で処方し、紫外線防止をメインテーマとしている。UV防止効果の高いコメ胚芽油+15種の植物油頭部に紫外線を日常的に浴び続けると、キューティクルが剥がれやすくなり、髪のパサつき、うねり、ハリコシ・ツヤの喪失につながる。その結果、髪はまとまりづらくなり、退色や薄毛を招くことにもなってしまう。そこで今回の商品では、安心の植物由来で紫外線防止効果の高いコメ胚芽油をベースに、合計16種の植物オイルをブレンドした。補修成分では、「熱反応型の補修成分」をブランド史上最高濃度で配合。ドライヤーやヘアアイロンの熱を与えることで、髪の疎水的性質を強化し、うねりにくい髪に導く。また「毛髪補修成分」「縮毛抑制 兼 熱保護成分」も最適濃度で配合。毛髪を強化し、髪の縮れ抑制とヒートスタイリングからの保護を行う。このほか、髪の悩みを解決する成分も高濃度で配合し、指通りの良いなめらかなツヤ髪へと導く。さらに、吐出量0.1mlのポンプ採用で吐出量が調整可能となり、ヘアオイルの出し過ぎやつけ過ぎによるベタつきを抑制した。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月26日ケラスターゼ(KÉRASTASE)のヘアオイルがリニューアル&新発売。2025年3月24日(月)より全国発売となる。ケラスターゼの「ヘアオイル」処方・デザインが進化ケラスターゼのアイコン「ヘアオイル」がデザイン、処方ともに進化。高級感あふれるルックスとともに、調香師が手掛ける“まるでフレグランス”のようなリッチな香りを纏い、アップグレードして登場する。ラインナップするのは、髪悩みや髪質に合わせて選べる全5種。くせ毛、ブリーチ毛、カラーヘアなど自分の髪に合わせて、オーダーメイド感覚で選べるのが嬉しいところだ。最高峰 ケア「ユイル クロノロジスト N」イチオシは、日本人の髪悩みを全方位でアプローチする“ケラスターゼ最高峰”の「ユイル クロノロジスト N」。まとまり、うるおい、ダメージ補修、ツヤ…など毛髪悩みをまとめてケアする“ハイブリッド”ヘアオイルで、熱から髪を守るヒートプロテクション、紫外線など外的ダメージからの保護効果も兼ね備えている。香りはフローラルシプレー。世界的調香師アルベルト・モリヤスが手掛けた、ローズ、ピオニーを合わせた華やかな仕上がりだ。くせ毛ケア「フルイド オレオリラックス R」ケラスターゼといえば“オレンジのヘアオイル”を思い浮かべるほど、ブランドの顔ともいえる「オレオ リラックス」もリニューアル。くせ毛に特化したシリーズで、ボリュームの多いうねり髪をまとまりやすくして、パサついた髪に、保湿感を与えてくれる。お風呂後のケアにプラスすれば、なめらかで絡まりにくい髪になり、理想のヘアスタイルが作りやすく。香りは「オレオ リラックス」シリーズの香りテイストをそのまま継続。スズランとマリーゴールドの香りで、気持ちまで明るく爽やかにしてくれる。カラーケア「ユイル シカグロス」カラーヘアに特化した「ユイル シカグロス」は、ツボクサの葉や茎から抽出される“シカ(CICA)”を取り入れたヘアオイル。髪を芯まで保湿して、カラーリングによるパサつきを抑えてくれる。カラー後のダメージ・褪色にアプローチして、3週間褪色を抑えてくれる効果も嬉しい。香りは、満開の花園を散策しているようなネロリカルダモンの香りを起用している。ブリーチケア「ユイル シカエクストリーム R」ハイトーンカラー、ブリーチ毛に特化した「ブロンドアブソリュ」シリーズのヘアオイルもリニューアル。高度3000メートルもの過酷な環境下でも花を咲かせるエーデルワイスフラワー(※1)を配合したヘアオイルは、ダメージヘアのパサつきを抑えて、やわらかく仕上げてくれる。香りは、シトラスから始まる開放感あふれるカルフォルニアスプラッシュ。淡いパープルのパッケージもテンションを上げてくれる。艶ケア「ユイルスブリム R」2019年のリニューアル以降愛され続ける「ユイルスブリム R」は2024年に再リニューアルし、継継展開。艶ケアに特化したヘアオイルで、古くから“美の象徴”とされてきたカメリアフラワー(※2)を起用。樹齢50年以上の希少な木から採取したオイルを厳選するなど、こだわりが詰まった名作だ。香りは、太陽にインスピレーションを得たオリエンタル調の仕上がり。マンダリンなどの果実とウッド系を組み合わせて、神秘的な香りに仕上げている。詰め替えできる新パッケージなお、ケラスターゼは、ヘアオイルのリニューアルに合わせて、パッケージもアップデート。リサイクルガラスとリサイクルプラスチックを使用した透明感あふれるデザインで、レフィルを交換すれば繰り返し使用可能だ。【詳細】ケラスターゼ 新ヘアオイル発売日:2025年3月24日(月)・ユイル クロノロジスト N 30mL 3,960円、75mL 8,580円、レフィル75mL 6,270円・フルイド オレオリラックス R 75mL 5,940円、レフィル75mL 4,620円・ユイル シカグロス 75mL 5,940円、レフィル75mL 4,620円・ユイル シカエクストリーム R 30mL 2,750円、75mL 5,940円、レフィル75mL 4,620円・ユイルスブリム R 75mL 11,000円、レフィル75mL 7,480円※2024年からの継続販売。※1:エーデルワイス花/葉エキス(コンディショニング成分)※2:ツバキ花エキス【問い合わせ先】ケラスターゼTEL:03-6911-8333
2025年03月24日コタ株式会社(本社:京都府久世郡久御山町)は、ふんわりとしたカールをつくるカーリング料「コタカール イー」を2025年5月23日(金)に発売いたします。当該製品は当社代理店、美容室向けに販売いたします。(カーリング料とは、医薬部外品のパーマ剤と同じようなカールがつくれる化粧品分類の薬液です。)コタカール イーコタカール イーは、コタ独自の「ダブルブリッジシステム」を採用。スタイリング時にカールが再現しやすい製品設計と、誰もが楽しめるふんわりカールで、スタイル提案をもっとみんなのものに。●2025年5月23日(金)発売1. 新製品の特長■ブランドコンセプト“スタイルに、ときめく瞬間。”かわいいスタイルに出会うと、いつだって心躍る。巡る季節のようにスタイルを楽しみたい。そんな女性の気持ちに応えるために。コタカール イーは、コタ独自の「ダブルブリッジシステム」を採用。スタイリング時にカールが再現しやすい製品設計と、誰もが楽しめるふんわりカールで、スタイル提案をもっとみんなのものに。ここからはじまる、ときめきの瞬間。そのスタイルは、毎日をちょっとだけ特別にしてくれる。■ふんわりとしたカールをつくる“ダブルブリッジシステム”カーリング料の還元・酸化のプロセスを活かし、2つの架橋成分である「ケラブリッジPPT」「イオンブリッジ ハイドレート」を毛髪内部に浸透・定着させることで毛髪を補強し、ふんわりとしたカールをつくります。・Point01/ふんわりカール「ダブルブリッジシステム」でヘアアイロンで巻くよりもかわいいカールがつくれる。・Point02/高い再現性ウェット時のカールをドライ後に再現しやすく簡単にスタイリングができる。・Point03/髪をいたわる毛髪補修・保護成分配合でダメージしにくく繰り返しカールスタイルを楽しめる。コタカール イーの特長■製品内容・コタカール イー Cya ハード 1液〈カーリングローション〉400mL 業務用(化粧品)対象毛:健康毛~ローダメージ毛・コタカール イー Cya スタンダード 1液〈カーリングローション〉400mL 業務用(化粧品)対象毛:ローダメージ毛~ミドルダメージ毛・コタカール イー ケラブリッジ〈ヘアトリートメント〉 中間酸リンス1000mL 業務用アルカリによる毛髪のダメージを緩和する酸リンスです。毛髪の強度を高め、立体感のあるカール形成をサポートします。・コタカール イー BR 2液〈アフターローション〉1000mL 業務用(化粧品)内部架橋成分を定着させ、立体感のあるカールをつくります。コタカール イーの製品内容製品の詳しい情報はこちら【オフィシャルホームページ】 2. 販売先当社代理店、美容室向けに販売いたします。美容室専売品であるため、スーパーやドラッグストア、インターネット等では一般消費者への販売は行っておりません。\365日の髪のキレイをサポートするCOTAオフィシャルコンテンツ/365日の髪のキレイをサポートするCOTAオフィシャルコンテンツとして、WEBマガジンと公式Instagram・YouTubeではヘアケア方法や製品情報をお届けしています。◆COTA BEAUTY STORY(コタ ビューティー ストーリー) 美容室で見違えるように美しくなった髪。忙しくて時間のない毎日だけど、ずっとキレイをキープしたい!COTA BEAUTY STORYは、美しい髪を育むためのヘアケア情報をお届けし、女性のキレイを応援するWEBマガジンです。◆Instagram公式アカウント( @cota_jp ) 「女性は髪からもっと美しくなれる」すべての女性にCOTAが提案している世界観を、一人でも多くの女性に実感して欲しいから。とっておきのヘアケア情報やトレンドスタイル、製品情報を発信しています。ぜひフォローをお願いします!◆YouTube公式チャンネル コーポレートスローガンである「女性は髪からもっと美しくなれる」ということを世の中の女性に実感してもらうために、製品・ヘアケア・トレンドスタイル情報、会社・IR情報、ものづくり・研究開発・毛髪知識等を動画で発信しています。ぜひチャンネル登録をお願いします!■会社概要社名 : コタ株式会社代表者 : 代表取締役社長 小田 博英所在地 : 京都府久世郡久御山町田井新荒見77番地設立 : 1979年9月事業内容 : 美容室向け頭髪用化粧品、医薬部外品の製造・販売資本金 : 3億8,780万円上場証券取引所: 東京証券取引所プライム市場(証券コード 4923)URL : コタ株式会社は、美容室向けのシャンプーやトリートメント、整髪料、ヘアカラー剤、育毛剤、パーマ剤等の頭髪用化粧品・医薬部外品を製造・販売するメーカーです。『女性は髪からもっと美しくなれる』という考えのもと、高品質で高付加価値な製品を美容室での対面による店舗販売を通じて、消費者の皆さまにもお届けしています。美容室を通じて、「女性は髪がきれいになることで美意識が変わり、すべてがきれいになっていく」ということを多くの女性に発信しながら、これからも本当の美しさをお届けしていきます。※画像の無断使用は禁じます。画像をご使用されたい場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。<お客様からの問い合わせ先>コタ株式会社 お客様相談室フリーコール 0120-936-177お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月21日『mical』の第2弾商品が登場株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、美容家電ブランド「mical」から、「ストレートヘアアイロン(24mm/15mm)」、「ヘアドライヤー」を新発売した。3月14日から、全国のドン・キホーテ系列店舗・アピタ・ピアゴ(一部店舗を除く)にて、順次販売を開始した。「mical」は、“キレイになりたい”“でも面倒でキャンセルしたい”というヘアケアの手間や悩みにせめぎ合う気持ちから解き放ち、心をかろやかするブランド。昨年、第1弾商品として、髪のケアをしながらスタイリングできる機能性と低価格を両立させたヘアアイロン4種を発売した。イメージモデルのゆうちゃみさん出演CMスタート 「ストレートヘアアイロン(24mm)」「ストレートヘアアイロン(15mm)」(各3,278円 税込み)は、「シルクリッチプレート」採用により、髪の水分量を保ちながらキューティクル層を整え、水蒸気爆発を抑えてパサつきを防ぎ、まとまりのある髪に仕上げる。ヘアアイロンが面倒でキャンセルしていた“ヘアアイロンキャンセル界隈”の人にもオススメである。「ヘアドライヤー」(5,478円 税込み)は、大風量で風を根元にあてることにより速乾を実現。「イオンリッチテクノロジー」により、静電気を軽減してパサつきを抑え、ツヤ感もアップ。“ヘアドライヤーキャンセル界隈”で自然乾燥まかせの人や、ドライヤーを長く使うことに抵抗がある人も、短時間で髪をキレイに乾かすことができる。今回、イメージモデルのゆうちゃみさんが出演するプロモーションもスタート。ゆうちゃみさんは、持ち前の明るさと大阪弁がチャーミングであり、「ヘアケアキャンセル界隈」を公言している。ブランドCMは、公式ブランドサイトやYouTubeドン・キホーテ公式チャンネルで公開中。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月18日ヘアケアとリラクゼーションを両立美容室・ギャラリー・飲食店の運営事業を展開する株式会社mama saidは、美容室「nico」にて「頭浸浴・マイクロバブルシャンプー無料体験キャンペーン」を実施している。同キャンペーンは、3月31日までの期間限定である。品川区東五反田にある「nico」は、2011年にオープン。ヘッドスパを強みとして、ヘアケアとリラクゼーションを両立させた施術を提供している。今回、多くの人に「頭浸浴」と「マイクロバブルシャンプー」の効果を実感してもらえるように、無料体験キャンペーンをスタートした。頭皮の血流促進・汚れを徹底除去「頭浸浴」は、頭をお湯に浸すことにより、リラックス効果を高めて頭皮の汚れを優しく取り除くヘアケア技術。髪のうるおいを保ち、ツヤのある仕上がりとなる。頭皮の血流促進によるストレス解消や、余分な皮脂や汚れを除去して健やかな頭皮環境を整える効果がある。「マイクロバブルシャンプー」は、マイクロバブル搭載のシャンプー台による洗髪で、極小の泡が毛穴の奥まで浸透して、通常のシャンプーでは落としきれない汚れを除去できる。根元の立ち上がりが改善され、ふんわりとした髪になる。薄毛が気になる人にもおすすめのスカルプケアである。無料体験したい人は、同店の予約フォームに「頭浸浴・マイクロバブルシャンプー希望」と記入することを忘れずに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月18日髪の毛まで皮膚という考え方トイレタリージャパンインク株式会社は3月17日、韓国で人気のヘアケアブランド「ELASTINE」(エラスティン)より、日本先行商品を発売すると発表した。「ELASTINE」は肌のタイプを分析するようにヘアタイプ別、ヘアの悩み別に数万件のデータを分析し、蓄積されたノウハウを基に、より進歩的なヘアソリューションを提案しているブランド。新商品「MAGIC CONTROL」(マジックコントロール)は、ダメージヘアをボンディング技術で補修するヘアケアアイテムである。シャンプー、トリートメント、ヘアミルクの3点を発売予定で、取り扱いは2025年3月19日から全国のドン・キホーテで行う。また、数量限定ではあるが、シャンプーとトリートメントがセットになった「発売記念特別価格ペアセット」も取り扱う。タンパク質ボンディングトイレタリージャパンインク株式会社の新商品「MAGIC CONTROL」は、パーマやカラーリング、ブリーチ、熱によるダメージヘアにオススメな商品である。「MAGIC CONTROL」が取り入れたボンディング技術とは、17種のアミノ酸を浸透、結合、シーリングと、段階を踏んで毛髪に浸透させる毛髪改善技術。これにより、キューティクルをしっかりと補修することはもちろん、髪の毛の表面や内部にまでタンパク質を浸透させ、美しい毛髪へと導いてくれる。香りはムスクフローラルの香りを採用。春の朝に真っ白な布団の中に埋もれ、暖かくまぶしい日差しを浴びているような、心地のいい甘くふんわりとした香りで、一日中長持ちするのが特徴的である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月18日1万円以下で高機能!新ドライヤー登場株式会社ニトリは3月6日、株式会社エディオンと共同開発した「高濃度マイナスイオンヘアケアドライヤー NY281」を3月中旬より発売すると発表した。価格は、9,990円(税込)。近年、美容意識の高まりから、ヘアドライヤーにおいても「まとまりのあるツヤ髪」「髪や頭皮へのダメージ軽減」「速乾性」など高性能を求める声が高まっている。そこで両社は協力し、高機能ドライヤーのヘアケア体験を広く提供するため、1万円未満という価格帯で高性能ヘアケアドライヤーを開発した。速乾性と高濃度マイナスイオンを実現新製品の特徴の一つは、速乾性だ。高効率ブラシレスDCモーターの採用により風速UPを実現し、速乾性能は現行品と比較して、最大で約25%向上した。もう一つの特徴は、高濃度のマイナスイオン。1立方センチ当たり2億個のマイナスイオンを放出することで、髪のダメージ原因とされる静電気を効果的に抑制する。髪と頭皮をいたわる2つのモード搭載髪と頭皮をケアする2つのモードも搭載されている。温風と冷風を数秒おきに自動切替する「温冷循環モード」と、50℃以下のやさしい温風で髪を乾かす「ソフトケアモード」を搭載。高熱を抑えてやさしい温風で髪を乾かし、髪と頭皮のダメージを抑え、櫛通りのなめらかな髪へ導く。使いやすさにもこだわりモーターを小型にしてコンパクトサイズも実現した。ヘッドが短いため小回りがきき、使いやすい。また手入れが簡単な「フィルタークリーンモード」も搭載。フィルターを外してファンを逆回転させることで、吸込口についた埃や髪の毛を落としやすくした。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月10日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?