45年以上のロングセラーザボディショップジャパン株式会社は3月24日、同社のロングセラースキンケア「Eシリーズ」をリニューアル発売すると発表した。「Eシリーズ」は1977年の発売以降、45年以上にわたって愛されてきたアイテム。日々過酷な環境にさらされている肌へ潤いを与え、乾燥や空気中のちりやほこりなどの外的ダメージから肌を保護しつつやわらかくふっくらとした肌に導くシリーズである。全アイテムにはラズベリーの種を乾燥させコールドプレス製法で抽出した、良質な油分とビタミンを含むラズベリーシードオイルを配合。世界最古のヴィーガン協会「The Vegan Society」の認証を取得した、地球にもお肌にも嬉しいアイテムとなっている。リニューアル発売日は2023年4月13日を予定している。4つのアイテムを用意ザボディショップジャパン株式会社がリニューアルする「Eシリーズ」は、4つのアイテムがある。フェイスウォッシュは95パーセント自然由来成分のクリーミーなテクスチャーが特徴的な洗顔料。やさしいフローラルの香りが心地よく、みずみずしく潤ったふっくらとやわらかな肌に洗い上げてくれる。トナーは96パーセント自然由来成分配合の化粧水。とろみがあるのにべたつかないテクスチャーが、肌の角質層のすみずみまで潤いで満たししっとりと整えてくれる。保湿クリームはディクリームとインテンスクリームの2種。デイクリームはホイップクリームのように軽いテクスチャーがすっと溶けるようになじみ、潤いのあるやわらかな肌に導いてくれる。対してインテンスクリームは乾燥肌の人におすすめなクリームで、リッチなテクスチャーがもっちりとなめらかな肌に仕上げてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ザボディショップ公式ホームページ
2023年03月28日Eガールメイクって何?出典:byBirthEガールメイクの魅力海外のSNSで注目を集めているEガールメイク。そのルーツは日本のアニメや原宿ファッションにあり、カラフルでかわいらしい中にもエッジの効いた雰囲気が特徴です。有名人の間でも、たとえばラッパーのDoja CatなどがEガールメイクを楽しんでいる海外アーティストとして有名です。Eガールメイクが注目を集めるようになったのは、2019年頃から。メイクスタイルの明確なルールはありませんが、カラフルな色づかいやグリッターやシールを多用したメイク、アニメやゲームのキャラクターになりきったようなファッションやヘアスタイルにあわせるなど、見ているだけで楽しい個性的なスタイルが特徴です。Eガールメイクにもいろいろなタイプが!メイクスタイルに明確なルールがない分、Eガールメイクにはいろいろなタイプがあります。たとえば“Artsy Egirl”と呼ばれるEガールは、パステルトーンのアイメイクにかわいらしいピンク系のチーク、髪に花飾りを飾るなどガーリーでアーティスティックなメイクやファッションが特徴的です。“GOTH Egirl”と呼ばれるEガールは、その名の通りゴシック系の世界観に影響を受けており、ダークトーンのくっきりとしたアイメイクに黒系のファッション、シルバーアクセサリーなどロックミュージシャンのようなスタイル。“Sexy Egirl”と呼ばれるスタイルは、少し大人っぽい、セクシーなEガール。露出の多いドレッシーなファッションに、日本の平成ギャルのような跳ね上げアイラインなど、華やかで色気のあるスタイルが特徴的です。大人女子も真似したいEガールメイクスタイル3選個性的なスタイルが特徴的なEガールメイクですが、大人の女性でも日々のメイクのなかで充分参考にできる部分がたくさんあります。大人の女性も思わず真似したくなる、魅力的なEガールメイクのスタイルをご紹介します。跳ね上げアイラインでセクシーなEガールに出典:byBirth大人の女性でもなじみが深いのが、セクシー系Eガールが多用する跳ね上げアイライン。ここ最近は、ブラウンやネイビーなど淡い色あいのアイライナーでやわらかな印象を与えるのがトレンドでしたが、セクシー系Eガールに変身するなら思い切ってブラックのアイライナーで、猫のように挑発的な目もとを目指しましょう。大人らしいシックな色気を演出するなら、チークやアイシャドウは控えめに。リップはツヤのある赤系の粘膜カラーリップで仕上げます。タイトなシルエットのワンピースや、ウエストのくびれを強調できるクロップド丈のトップス、鎖骨が見える襟ぐりのカットソーなど、ボディーラインを綺麗に見せてくれるファッションで仕上げたら完璧です。お人形のようなチーク使いでガーリーなEガール風出典:byBirthガーリーで芸術的な雰囲気のEガールのメイクやファッションには、女性なら誰でもときめくはず。そのメイクのなかでも特に印象的なのが、絶妙なチークの使い方です。ガーリーなEガールメイクでは、お人形のように白く仕上げた肌にピンク系のチークをのせるのが特徴。コントロールカラーなどを使って肌のトーンを整えたら、コンシーラーとルースパウダーでふんわりと仕上げてベースメイクは完成。チークは頬の一番高い部分にのせたら、鼻先にもチョンチョンとのせるのがポイントです。こうすることで、アニメに登場する女の子のようなポップでかわいらしい雰囲気に仕上がります。ファッションもピンクや白、紫や淡いブルーなどパステルカラーのアイテムを取り入れると、よりガーリーなEガール風に。少しキュートすぎる印象を抱きがちなキャラクターアイテムも、海外ではアヴリル・ラヴィーンなどファッショニスタがおしゃれアイテムとして取り入れているので、外しアイテムとしてアクセサリーなどに取り入れるのもいいかもしれませんね。スモーキーなアイメイクでハンサム&個性的なEガール気分出典:byBirthダークな雰囲気のゴシック系Eガールメイクは、大人の女性にとってもミステリアスで魅力的。いつものメイクに取り入れるなら、ダークカラーのアイシャドウでスモーキーに仕上げるアイメイクがおすすめです。アイラインは敢えて細く控えめに入れたら、グレーやワインレッドなどのダークカラーのアイシャドウをアイホール全体にぼかすようにのせていきましょう。目尻にまで広げるように、指先でスタンプを押すようにポンポンとぼかしていくと、濃すぎず薄すぎない印象に仕上がります。リップもアイメイクにあわせて、ややダークカラーのレッドを選ぶと○。ファッションもモノトーンでまとめて、アクセサリーもシルバーで統一すれば、ハンサムななかにも個性のある魅力的なスタイルの完成です。Eガールスタイルでさりげなく個性をアピールして出典:byBirth海外で人気のメイクスタイルのなかでも、特に個性的なEガールスタイル。SNSでハッシュタグを見ていると個性的すぎて真似するのは難しく見えるかもしれませんが、いつものメイクに少し取り入れるだけでいつもと少し違った表情に仕上げることができます。デートやお友達とのお出かけのときなど、特別な日に少し取り入れてみませんか?
2023年03月19日「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」が絶賛される理由とは?この投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 敏感肌さん向けのコスメは、カラーバリエーションが限られていたり、薄づきで発色があまり良くなかったり、パッケージデザインが質素だったりと、なにかと物足りないと感じてしまうもの。そこでそんなジレンマを解決するべく、“敏感肌でも思いっきりメイクアップを楽しみたい”という創設者の切実な想いをもとにLAで誕生したのが、コスメブランド「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」です。米国湿疹協会(NEA)のガイドラインに準拠しながら皮膚にとって刺激となる成分を徹底的に排除していることや、発色の鮮やかさ、心浮き立つようなポップなパッケージデザインが魅力で、目の肥えた海外セレブや美容系インフルエンサーたちも口を揃えて絶賛。天然由来のスキンケア成分も惜しみなく配合されているため、メイクによってかかる肌への負担を懸念されている方や、マスク生活で肌が揺らぎやすくなっている方は、ぜひ「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」のコスメを手に取ってみてください!敏感肌さんにおすすめしたい「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」のヴィーガン100%コスメ6選1.シャインオン・リップ・ジェリーこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 透き通った“ゼリー”のように艶めくこちらのリップグロスは、愛らしい口元を演出するピンクカラーや、アーモンドを彷彿とさせるハンサムなカラー、春夏のムードを盛り上げてくれるオレンジカラーなど、クリアカラーを含めて目移りするほど色鮮やかな12色が取り揃えられています。さらに抗酸化作用に優れた「アプリコットカーネルオイル」「ラズベリーシードオイル」が、唇に潤いを補給しながらダメージの修復を促し、環境ストレスから保護するという働きも。2.ビーチプリーズ・ルミナス・ティンテッド・バームこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 目元や唇にマルチに使うことができるこちらのバームは、とろけるように伸びるクリームテクスチャーで、まるで映画のワンシーンのように幻想的なサンタモニカの夕日から触発された6色を展開。見たままの鮮やかな発色を叶えてくれるだけではなく、鎮静効果や保湿効果に優れた「緑茶エキス」や「アロエベラ」などの美肌成分も配合されていたりと、アメリカで有名な美容情報誌“allure(アルーア)”でビューティーアワードを受賞した理由にも頷けます。3.SOS・デイリー・レスキュー・フェイシャル・スプレーこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 “救命具”から着想を得たという鮮やかなボトルカラーに目を奪われるこちらのフェイシャルスプレーは、「電解水(H2O)」「塩化ナトリウム(NACL)」「次亜塩素酸(HOCL)」など安全に生成された成分のみで構成され、顔全体に吹きかけることで、有害物質から肌表面を保護しながらバリア機能を強化してくれるというもの。内容量30mlの持ち運びに便利なサイズが展開されている他、詰め替え用のボトルも販売されていたりと地球環境への配慮も感じられます。4.ブロンズィーノ・イルミネーティング・クリーム・ブロンザーこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 こちらのクリーム状のブロンザーは、太陽が海に沈む瞬間の絶景から着想を得た5色のラインナップで、程良く輪郭を際立たせながら立体感のある顔立ちを叶えます。「マンゴーバター」や「緑茶エキス」がナチュラルな艶めきを添えて、夏の日差しを浴びたヘルシーな日焼け肌を演出。5.サニーデイズ・SPF30・ティンテッド・サンスクリーン・ファンデーションこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 日焼け止めの機能が備わったこちらのミネラルファンデーションは、軽やかな着け心地でありながらも肌表面の赤みや毛穴を補正し、抗炎症作用に優れた「ウチワサボテン」「ホワイトセージ」「アロエベラ」を配合していることが特徴。誰かに自慢したくなるような可愛らしいパッケージデザインや14色の幅広いカラーラインナップも魅力で、肌に刺激を与えるアルコールや香料を添加せず、皮膚科医によって行われる敏感肌さん向けのパッチテストに合格しているという安全性の高さも特筆すべきポイントです。6.スーパーデュー・ハイライター・バームこの投稿をInstagramで見る Tower 28 Beauty(@tower28beauty)がシェアした投稿 半透明のバームがなめらかに伸びるこちらのハイライターは、肌に活力を与える「カモミール」や「緑茶エキス」を配合し、頬骨などに塗布することでエステ帰りのような艶めきを演出してくれるという逸品です。時間が経っても白浮きせずに、みずみずしい潤いや透明感をさり気なくプラスすることができ、メリハリのある立体感な顔立ちに。いかがでしたか?マスク生活や、大気汚染、ストレスなどの影響によって、以前よりも肌が敏感になったと感じている方が増えている近年。敏感肌さんのために生まれたと言っても過言ではない「Tower 28 Beauty(タワー 28 ビューティー)」のコスメなら、安心してメイクアップを楽しむことができるだけではなく、憂鬱な気分さえも吹き飛ばしてくれるはずです。
2022年05月02日限定販売商品が定番化!店頭購入が可能に化粧品メーカーの株式会社ヤマサキでは、「ラサーナ おうちBeautyキャンペーン 第2弾」を実施中である。同キャンペーンは、新商品『ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー』の店頭販売開始を記念して開催している。キャンペーン期間は、2022年9月9日まで。同社は、洗い流さないトリートメント全国売上NO.1の海藻コスメブランド「ラサーナ」を展開。「ラサーナ(La Sana)」とはイタリア語で「健康で美しい女性」という意味である。『ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー』は、髪のダメージを補修しながら、翌日のスタイルを長時間キープする、洗い流さないトリートメント。香りは、爽やかなピンクグレープフルーツ。75ml入り(約2か月分)で、価格は3,080円(税込み)。レシート応募は全員にプレゼントレシート応募ができるキャンペーンでは、店頭で『海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー(25ml or 75ml)』を購入後、レシートの写真を撮影し、応募した人全員に“ラサーナオリジナルアイテム”をプレゼントする。誰でも応募ができるキャンペーンでは、抽選で毎月500名、総計3,000名に新商品 の“サンプルパウチセット” をプレゼントする。賞品は、海藻ヘアエッセンスのサンプルパウチ4種(しっとり・さらさら・ボリュームアップ・ヒートメモリー)と海藻シルキーヘアスプレーサンプルパウチの各1回分である。さらに、当選者には、お気に入りの「ヘア エッセンス本品」をプレゼントするWチャンスも実施中である。詳細は、キャンペーンサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ヤマサキ※おうちBeautyキャンペーン 第2弾
2022年03月17日誰もが大成功を確信していた、Ariana Grande(アリアナ・グランデ)のビューティーライン この投稿をInstagramで見る r.e.m.beauty(@r.e.m.beauty)がシェアした投稿 Instagramのフォロワー数2.9億人以上という多大な影響力を持ち、愛らしいルックスや、パワフルな歌声が世界中の人々の心を鷲掴みにしているAriana Grande(アリアナ・グランデ)。自身がプロデュースした香水が爆発的なヒットを記録するなど、これまでも美容業界からの注目を集め続けてきた彼女が2021年11月にデビューさせたのは、レトロフューチャーな世界観が漂うメイクアップブランド「r.e.m. beauty(r.e.m. ビューティー)」です。常日頃からSNSや自身のコンサートを通じて、動物愛護に関する呼びかけを熱心に行っていることもあり、全ての製品がヴィーガン仕様になっているのも大きな特徴で、一周回って新鮮にさえ感じる1950年~1970年代までのグラマラスな雰囲気や、SF映画のような宇宙を彷彿とさせるコスメが勢揃い。マスク着用が常識となった現代にもぴったりな、“目元”にフォーカスした製品も豊富に展開されていますので、Ariana Grande(アリアナ・グランデ)の美の魔法が詰まった、この夢のようなプロダクトをお見逃しなく!r.e.m. beauty(r.e.m. ビューティー)アイシャドウ パレット全3種 この投稿をInstagramで見る r.e.m.beauty(@r.e.m.beauty)がシェアした投稿 マットとシマーの異なる質感が組み合わせられているこちらのアイシャドウは、春らしい空気感が漂う温かな色合いや、夜に映えるエレガントな眼差しを叶える6色が、それぞれ3種類のパレットに詰め込まれています。洗練されたシルバーカラーのケースや、年齢やTPOに関係なく使うことができる甘過ぎない仕上がり、つけたての鮮やかな発色が長続きするのも魅力。ボリューマイジング マスカラ この投稿をInstagramで見る r.e.m.beauty(@r.e.m.beauty)がシェアした投稿 180°どこから見ても華やかな眼差しを演出してくれるこちらのマスカラは、扇状に広がったボリューミーなまつ毛を作り上げながら、「竹パウダー」「フルーツエキス」など天然由来の美容成分によって、自まつ毛を労ってくれるという逸品。バンビのような、Ariana Grande(アリアナ・グランデ)の“フサフサまつ毛”が再現できるはずです。プランピング リップグロス全9色 この投稿をInstagramで見る r.e.m.beauty(@r.e.m.beauty)がシェアした投稿 唇にほんのりと色を添えるこちらのリップグロスには、美容成分として「パッションフルーツ」と「アプリコットオイル」が含まれていて、90年代を彷彿とさせる“ビニール”のような光沢感を生み出してくれます。ミントバニラの美味しそうな香りや、べたつきのない軽やかなテクスチャーも○。ハイライター トッパー全10色 この投稿をInstagramで見る r.e.m.beauty(@r.e.m.beauty)がシェアした投稿 太陽系の惑星にちなんで名付けられたこちらのハイライターは、肌に溶け込むように滑らかに密着するパウダーで、気品のある煌めきを添えてくれます。目元や身体にもマルチに使うことができ、“レフ板”のような役割を果たしてくれるはず。ラストラス リキッドアイシャドウ全11色 この投稿をInstagramで見る r.e.m.beauty(@r.e.m.beauty)がシェアした投稿 美しい仕上がりが持続するこちらのリキッドアイシャドウは、軽やかに伸びるジェルテクスチャーで、濡れたような艶感を作り出しながら立体感のある目元を叶えてくれます。真珠のような輝きを放つホワイトカラーから、2022年注目のパープルカラーまで、コスメフリークたちも唸ること間違いなしな、存在感のあるバリエーションが勢揃い。マット リップスティック全6色 この投稿をInstagramで見る r.e.m.beauty(@r.e.m.beauty)がシェアした投稿 見たままの発色が叶うこちらのリップスティックは、マットな仕上がりでありながらも唇の縦ジワを目立たせることなく、潤いを長時間キープしてくれるという逸品です。まるでリップ本体が“宇宙服”を着ているかのような、遊び心溢れるパッケージデザインにもご注目!アイライナー マーカー全1色 この投稿をInstagramで見る r.e.m.beauty(@r.e.m.beauty)がシェアした投稿 Ariana Grande(アリアナ・グランデ)のトレードマークでもある、目尻を跳ね上げた“キャットアイ”を再現することができるこちらのリキッドアイライナーは、涙や摩擦にも強く、繊細なラインも自由自在に操ることができる先細りの筆先が特徴です。目元を力強く引き締める濃密なブラックカラーで、2,400円という手頃な価格や、描きやすさ、速乾性も申し分なし。ドリーム ラッシュ全2種 この投稿をInstagramで見る r.e.m.beauty(@r.e.m.beauty)がシェアした投稿 瞬きをしても目に負担がかからないこちらの付けまつ毛は、羽のように柔らかな手触りで、理想の仕上がりに合わせて2種類のデザインから選ぶことができるというもの。人工的なまつ毛とは思えないほど自然な仕上がりで、かつて“付けまつ毛さえしていれば裸になっても平気”と発言したこともあるほどの、Ariana Grande(アリアナ・グランデ)の強いこだわりが感じられます。いかがでしたか?気になるブランド名の由来となっているのは、夢を見ている状態(レム睡眠)という意味があり、Ariana Grande(アリアナ・グランデ) の想いが詰まった楽曲“R.E.M.”のタイトル名。そんなブランド名や、「where your beauty dreams become reality(美の夢は現実になる)」というキャッチコピーの通り、理想の自分になるという夢をメイクを通して叶えてくれるはずです。
2022年03月07日新しい「ラサーナ」を体感しよう!9月10日、化粧品メーカーの株式会社ヤマサキは、「La Sana おうちBeautyキャンペーン」をスタートした。キャンペーンは、新商品『ラサーナ 海藻海泥シャンプー・トリートメント・ヘアマスク』の特長である“すっぴん髪をありのまま美しく、まとまり続く髪”を多くの人が体感できるように実施されている。同社は、洗い流さないトリートメント全国売上NO.1の海藻コスメブランド「ラサーナ」を展開。「ラサーナ」では、商品の特性に合わせて、商品ごとに効果的なものを世界中の海藻の中から厳選して、適切な配合量になるよう処方している。キャンペーンは3月9日まで誰でも応募できるキャンペーンとして、抽選で毎月500名、総計3,000名に新商品 “おうちBeautyお試しサンプルセット” をプレゼント。賞品は、海藻海泥シリーズ サンプルパウチ(シャンプー・トリートメント・ヘアマスク)と海藻シルキーヘアスプレーサンプルパウチを各1回分となっている。また、レシートで応募できるキャンペーンとして、店頭で「ラサーナ」商品を税込み550円以上購入後、レシートを撮影し、応募した人の中から抽選で、毎月10名、総計60名に新商品“おうちBeautyボトルセット”をプレゼントする。賞品は、海藻海泥シャンプー(230ml)&トリートメント(190g)と海藻海泥ヘアマスクミニサイズ(50g)。Wチャンスとして、Twitterキャンペーンも実施中。詳細は、ウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ヤマサキ※おうちBeautyキャンペーン
2021年09月16日ハリウッドセレブに人気エクササイズも株式会社ベイクルーズがフィットネスオンラインストアFITNESS+Beauty(フィットネス プラスビューティー)からオリジナルサプリメントを8月13日(金)から限定発売した。同社はL.A.を中心にハリウッドセレブに人気のバーエクササイズ「CARDIO BARRE(カーディオ・バー)」と加圧パーソナルジム「B・B・V ola(ビービーヴィオラ)」を展開している。オリジナルサプリメントは女性限定の商品で、コラーゲンの働きを助けるものや、女性ホルモンをサポートする機能を持つものだ。日々の食事で摂りづらい栄養素を効率よく摂取でき、日頃のボディメイクにプラスしてよりよいライフスタイルを内面からサポートする。女性ホルモンをサポートFITNESS+Beautyは2021年6月21日にオリジナルプロテインを販売開始しており、新発売のサプリメントは「コラーゲンフォルテ」「フェミニンエイド」の2種類。コラーゲンの働きを助ける「コラーゲンフォルテ」は「L-リジン」「L-プロリン」「ビタミンC」を配合。肌のハリや潤いを保ち骨の強度を高め、髪や爪を丈夫にする。「フェミニンエイド」は女性ホルモンをサポートする数種類の植物性ハーブを配合し、肌荒れの改善やメンタルの安定、生理痛や更年期症状の緩和にも役立つ。(画像はプレスリリースより)【参考】※FITNESS +Beauty(フィットネス プラスビューティー)公式HP※CARDIO BARRE(カーディオ・バー)公式HP※B・B・V ola(ビービーヴィオラ)公式HP
2021年08月23日デジタルが苦手でも電話で相談できる資生堂がビューティーコンサルタント(以下、BC)に電話で美容相談ができる新サービス「もしもしBeauty」をスタートさせた。同サービスは電話応対担当のBCによるカウンセリングを全国どこからでも受けられるというものだ。化粧品購入の際には、専門的な知識が豊富なBCによるアドバイスを受けたいというユーザーがいる中で、新型コロナウイルス感染症の拡大を背景に実店舗での対面接客が難しくなっている。加えて、デジタルが苦手なユーザーもいることから、多様なニーズに対応するため電話相談という形で非接触での会話によるカウンセリングをスタートすることとなった。気になったときに直ぐ電話「もしもしBeauty」ではフリーダイヤル0120-47-1082にて9:30~17:00(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)で電話相談を受け付けている。商品購入前のリサーチや、お手入れ方法など、電話によるやり取りによってその場でアドバイスをもらえるため、インターネットを使った調査やチャットに不慣れな人にも気軽に利用できるサービスだ。化粧品選びに失敗したくない、気になる商品のクチコミが見つからないというときにも、電話応対のスキルを持つBCに相談できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「もしもしBeauty」資生堂ワタシプラス内Webサイト
2021年04月30日文/Ayumi韓国コスメ『MEDIHEAL(メディヒール)』と『BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS』がコラボレーション。オリジナルポーチ2種類にメディヒールのシートマスク3枚が入った特別セットが、全国の『BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS』の店舗やオンラインストアにて順次販売を開始しています。『メディヒール』は、皮膚科の臨床経験などをもとに開発されたコスメブランドで、特にシートマスクは、世界30カ国以上で累計20億枚超を売り上げるほど人気のアイテムです。日本国内でもバラエティストアやドラッグストアなどで販売されています。一方、『BEAUTY&YOUTHUNITED ARROWS』は清潔感や上品さの中に、若々しさや大人の遊び心が取り入れられた上質なセレクトショップ。今回の2ブランドのコラボは、おしゃれと実用性を兼ね備えたアイテム!早速再入荷などもしているようなので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。世界中で大人気のシートマスクとオリジナルポーチを同時にゲット!『MEDIHEAL×BEAUTY&YOUTHオーロラポーチセット』¥1,800(税抜)オーロラカラーのポーチはシートマスクを入れるだけではもったいない可愛さです。バッグの中の小物もおしゃれに整理できるため、化粧ポーチや小物入れとして使ってみては?【商品情報】『MEDIHEAL×BEAUTY&YOUTHオーロラポーチセット』価格:¥1,800(税抜)[セット内容]N.M.F アクアAP 2ステップマスク(25ml/1枚)ティーツリーケアソリューション AP 2ステップマスク(25ml/1枚)コラーゲンインパクト アンプルマスク JEX(25ml/1枚)『MEDIHEAL×BEAUTY&YOUTHラメポーチセット』¥1,800(税抜)クリア感の強いラメポーチは、小物の収納としてはもちろん、春夏のおでかけコーデにもぴったりです!【商品詳細】『MEDIHEAL×BEAUTY&YOUTHラメポーチセット』価格:¥1,800(税抜)[セット内容]N.M.F アクアAP 2ステップマスク(25ml/1枚)ティーツリーケアソリューション AP 2ステップマスク(25m//1枚)W.H.Pブラックマスク JEX(25ml/1枚)きらめくオーロラ&ラメの可愛いポーチと、乾燥やマスクによる肌荒れなどを感じるこの時期にぴったりなシートマスクがセットになったお得なアイテム。年末年始の“おこもり美容”に、ゲットしてみてはいかが?【参考】株式会社ユナイテットアローズ「BEAUTY&YOUTH」とのコラボ商品を発売!韓国コスメブランドMEDIHEAL(メディヒール)シートマスク - PR TIMES株式会社セキド
2020年12月18日養命酒製造株式会社より2月17日発売養命酒製造株式会社は、2月17日(月)より、「食べる前のうるる酢Beauty」シリーズの新ラインナップ「マスカット×アロエ」を新発売する。女性のきれいをサポートするお酢ドリンクが、合計3種のラインナップとなる。“ベジタブルファースト”に着目して誕生「食べる前のうるる酢Beauty」シリーズは、食事のはじめに野菜を食べて食物繊維を摂取する“ベジタブルファースト”という考えに着目し、誕生したドリンクである。1本にレタス約1個分に相当する4,400mgの食物繊維と、ドクダミ・セイヨウサンザシ・ローマカミツレ・ブドウ葉の4種のハーブエキスから誕生した新しいエイジングケア素材「AGハーブMIX」を配合。さらに、美容成分としてヒアルロン酸・ビタミンB6も含まれており、食べる前に飲むことで、きれいをサポートすることができる。すでに発売されている「アサイー×カシス味」、「桃味」に加え、今回「マスカット×アロエ味」が登場。参考小売価格はいずれも110円(税別)となっている。(画像は養命酒製造株式会社ホームページより)【参考】※養命酒製造株式会社「食べる前のうるる酢Beauty」
2020年02月15日E-girls YURINOがあのメンバーに大変身?!コラボ企画第二弾!LDH TVとBeauty naviのコラボ企画第二弾!第一弾では、E-girls・Flowerの鷲尾伶菜さん・中島美央さんが懐かしいギャルに変身しましたが、第二弾はなりきり企画!E-girlsメンバーが他のメンバーに変身しちゃおうということで、今回はE-girls・Happiness・スダンナユズユリーのYURINOさんが登場です。さて、YURINOさんはメンバーの誰に変身するのか?そしてどこまで近づけるのか?必見です!それでは、変身スタート!その前に・・・変身前の姿がコチラ金髪がトレードマークで元気なイメージが強いYURINOさん。この日もカジュアルなスタイルで登場♪そんなYURINOさんが・・・Flower 重留真波さんに変身します!重留さんといえば、ぱっつん前髪の黒髪ロングでYURINOさんと重留さんは真逆のイメージ。衣装は重留さんの私物をセレクトして持参とのことで、さらに期待が高まります!今回も変身中の様子をちょっとだけお届け♡第一回に引き続き、今回も表参道の人気美容室『<a href="』のNATSUKIさんがメイクを担当!メイク中は、変身の様子を傍で見守る鷲尾さん・重留さんと普段のメイクや最近のマイブームなどで盛り上がり、YURINOさんの意外な一面が飛び出したりも?!残念ながらお見せできるのはここまで・・・!あっと驚く変身ぶりやメイク中トークの全貌など、変身動画の完全版はLDH TVで絶賛公開中です!LDH TVとは?『LDH TV』は、LDH所属アーティストのファンクラブ会員の皆さんに向けた動画配信サービスです。LDH TVアプリのダウンロードは無料ですので、是非この機会にサービスを試してみてはいかがでしょうか。【激レア】YURINOが重留真波風に大変身!LDH TV×Beauty naviコラボ企画第一弾の様子はコチラ♪【撮影協力サロン】suburbia今回の撮影を終えて・・・(NATSUKIさん)今回の変身企画に挑むにあたって、事前にインスタなどで重留さんのヘアメイクの雰囲気を研究させていただき、当日は雰囲気の全く違うYURINOさんに似合わせられるように進めていく行程がすごく楽しかったです!新鮮な経験ができました。またこういった変身企画に参加させていただく機会があれば、すっぴんからその方の個性を生かした似合わせメイクに挑戦してみたいですね。また、これからはモデルさんや雑誌などのヘアメイクにもチャレンジしていきたいです!普段サロンワークを行っている表参道の『<a href="』では、お客様にアンニュイなモテ可愛いスタイルを中心にご提案させていただいています。こちらの企画を見て『<a href="』が気になった方がいらっしゃいましたら、是非一度遊びに来ていただけたら嬉しいです!サロン情報豊富な経験を積んだ“技術的職人集団”が集まる『<a href="』。乾かしただけでキマる外国人風ヘアを中心に、トレンドを取り入れた最先端のヘアスタイルになれるとオシャレに敏感なトレンド女子を中心に人気を集めている美容室です。【電話番号】050-3759-9829【住所】東京都渋谷区神宮前3-41-5【営業時間】平日 11:00〜21:00/土曜日・祝日 11:00〜20:00/日曜日 10:00〜19:00【定休日】不定休
2019年07月09日あのメンバーが意外な姿に?!第一弾はギャル変身企画!LDH TVとBeauty naviのコラボ企画第一弾!今回は平成から令和に変わったタイミングということで、E-girls・Flowerのメンバーが1990年代から2000年代にかけて一大ブームを巻き起こしたギャルに変身しちゃいます。選ばれたメンバーは、清楚で綺麗めなイメージが強い鷲尾伶菜さんと、カジュアルで自然体なイメージの中島美央さん♡どちらもギャル姿が想像つかない二人・・・どう変身するのか必見です!それでは、変身スタート!その前に・・・変身前の姿がコチラ変身前は皆さんが見慣れているいつもの姿の二人。この時は、まだちょっと緊張気味かも?!変身前にカメラに向かって笑顔で意気込みを♪変身中の様子をちょっとだけお届け♡今回は、プロのヘアメイクさんを呼んでの変身ということで、若い女子から絶大な人気を誇る美容室「suburbia」のMINAMIさん・NATSUKIさんが駆けつけてくれました!MINAMIさんが鷲尾さん担当、NATSUKIさんが中島さん担当で着々とメイクが進んでいきます。お互いの変身ぶりを見ながら、メイク中もトークが尽きない二人。残念ながらお見せできるのはここまで・・・!ギャルメイク変身の一部始終はもちろん、変身中の様子や楽しいトークなど盛りだくさんな内容の変身動画完全版は、LDH TVで絶賛公開中です!LDH TVとは?『LDH TV』は、LDH所属アーティストのファンクラブ会員の皆さんに向けた動画配信サービスです。LDH TVアプリのダウンロードは無料ですので、是非この機会にサービスを試してみてはいかがでしょうか。ギャル爆誕。ヘア&メイクでイメチェンしてみた結果!!!【撮影協力サロン】suburbia今回の撮影を終えて・・・(MINAMIさん)今回は、とても懐かしいギャルメイクをするということで昔の雑誌などを見て研究すると・・・意外と細部のメイクにこだわっていることがわかり、強調するところや細かい部分で劇的に顔が変化するので、改めてメイクのチカラは凄いと実感しました。お二人のメイクも、進めていくうちにどんどん印象が変わっていくので楽しかったです!今後も、海外セレブ風メイクやスタイリングなどの企画にもチャレンジしてみたいですね♪私は普段、表参道の『suburbia』にてサロンワークを行っています。得意なスタイルは、ハイトーン・色素薄目なカラーリングと、可愛さの中にちょっとスパイスを効かせた色気のあるスタイルです。是非一度遊びに来ていただけたら嬉しいです!サロン情報豊富な経験を積んだ“技術的職人集団”が集まる『suburbia』。乾かしただけでキマる外国人風ヘアを中心に、トレンドを取り入れた最先端のヘアスタイルになれるとオシャレに敏感なトレンド女子を中心に人気を集めている美容室です。【電話番号】050-3759-9829【住所】東京都渋谷区神宮前3-41-5【営業時間】平日 11:00〜21:00/土曜日・祝日 11:00〜20:00/日曜日 10:00〜19:00【定休日】不定休
2019年06月25日コスメブランド「CHICCA」。2018年に迎えた10周年を記念して、「Fashion × Beauty × Art」のトリプルコラボレーションが始動!セレクトショップLOVELESSより、人気の現代美術家松浦浩之氏とのコラボレーションで実現したピンクの「CHICCA」ロゴを使用したカットソーが発売されます。「CHICCA」10周年!「Fashion × Beauty × Art」のトリプルコラボレーションが始まる!2018年に10周年迎えた、カネボウ化粧品が展開するコスメブランド「CHICCA」。10周年を記念して、「Fashion × Beauty × Art」のトリプルコラボレーションを実現させました。FASHION提供:株式会社カネボウ化粧品海外の高感度なハイブランドだけでなく、国内外の優れたクリエイティブブランドも積極的に提案し、エクスクルーシブブランドやコラボアイテムなどで独自の世界観を表現するセレクトショップ。LOVELESS公式サイトBEAUTY提供:株式会社カネボウ化粧品2008年に誕生したプレステージメイクアップブランド。ブランドクリエイターは世界で活躍するメイクアップアーティストの吉川康雄。提供:株式会社カネボウ化粧品女性たちが自分の個性、美しさを生かしながらキレイに気持ちまでポジティブになり、さらに艶と輝きを増していくような大人のメイクを提案している。CHICCA公式サイトART提供:株式会社カネボウ化粧品松浦浩之。現代美術家。提供:株式会社カネボウ化粧品日本画の2次元表現から進化した漫画文化を、自身の世代の象徴として表現した美術作品を制作。独自のキャラクターをモチーフにしたペインティングや立体作品は、海外でも人気が高い。松浦浩之さんオフィシャルウェブサイトPINKのブランドロゴは松浦浩之氏とのコラボ「CHICCA」は、ブランド10周年を記念して、ブランドロゴを「PINK」にチェンジしています。そのブランドロゴは、現代美術家である松浦浩之氏とのコラボによって完成したのです。撮影:GODMake.そして気になるトリプルコラボレーションアイテムは、カットソー2型が、LOVELESSより発売されます。LOGO CUT&SEWNPRICE/¥7,000+taxCOLOR/White(1色展開)提供:株式会社カネボウ化粧品CHICCA 10周年のテーマは、“女性を美しく見せる色”である「PINK」。このコラボレーションも、もちろん「PINK」がテーマに。人気現代美術家・松浦浩之氏の代表作であるアートと掛け合わせたコラボレーションロゴを使用。可愛くもあり、大人っぽくある、華やかなTシャツが登場です。RABBIT CUT&SEWNPRICE/¥7,000+taxCOLOR/Black(1色展開)提供:株式会社カネボウ化粧品そしてもう一つは、松浦浩之氏のアートの中で注目度が高い「Windy Bunny」。元々3D仕様だった作品を、今回のコラボレーションの為に2次元に書き下ろしたという、なんとも特別感満載なアイテムです。シルバーの下地にピンクカラーで描かれている「Windy Bunny」は、可愛い中にも程良いエッジがプラスされていて、大人可愛く着こなすことができそう。7/21(土)より、オフィシャルサイトを含むLOVELESS全店で販売が開始。11月には限定クリスマスコレクションもそして11月には、CHICCA×松浦浩之氏×LOVELESSとコラボレーションしたオリジナルポーチがつく限定クリスマスコレクションが発売予定。クリスマス限定コスメは、毎年争奪戦のものも多く、いかに早めにチェックしておくかが重要な鍵となっています。気になる方は、今後のコラボレーションの発売もお見逃しなく!CHICCA10周年「PINK」コラボレーション特設サイト
2018年07月28日今回で5回目の開催健康と美容の体験型イベント、ココカラファインヘルスケアpresents 「Healthy&Beautyフェア」が5月に福岡・天神で開催します。同フェアは、協賛メーカーのブース出展は50社以上もあり、コスメや薬、健康食品、そのほか暮らしに役立つ商品などがそろっています。家族連れでも1人でゆっくり楽しむことができます。「Healthy&Beautyフェア」とは「Healthy&Beautyフェア」の開催は、2018年5月27日(日)10時~16時、会場は、大丸福岡天神店 東館 エルガーラ 8階です。同フェアは、骨密度測定、ハンドセラピー体験など体験することができるコーナーもあります。入場料は無料、事前申し込み不要なので誰でも気軽に参加することができます。商品の中には、実際に手に取り使用するサンプリング体験ができる物もあります。他にも「姿勢美人プチセミナー」「笑う顔ヨガ・若返り講座」などの開講も開催予定です。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ココカラファインヘルスケア 九州事務所
2018年05月17日三喜本惠美が提案する「冬の朝洗顔」Beautyモデルの三喜本惠美は、2018年1月15日(月)、自身のオフィシャルブログ「美感力」の中で、オススメの朝洗顔方法を紹介。寝ている間に酸化した皮脂や汚れを落としつつも、乾燥しやすい皮脂膜を守る洗顔方法を明かした。10000種類以上の化粧品を試した三喜本が、冬の朝にオススメだという洗顔料は、AVEDAの「ボタニカル キネティクス ピュリファイング クリーム クレンザー」。乳液で洗顔したかのような、柔らかく、なめらかな肌を手に入れることができるという。洗顔するときの温度も大切で、ぬるま湯で洗い流すことを推奨している。三喜本惠美は身長153cmと小柄ながら、雑誌「ViVi」のモデルを7年間務め、その後、Beautyモデルとして活躍。年齢を感じさせない自然な美しさが、多くの女性から共感を得ている。ボタニカル キネティクス ピュリファイング クリーム クレンザーAVEDAの「ボタニカル キネティクス ピュリファイング クリーム クレンザー」は、肌表面の汚れや、薄いメイクを落とすときに活躍。天然植物成分をベースにした洗顔ミルクが、肌を柔らかく整える。150gで、3,996円(税込み)。AVEDAオンラインショップなどで購入可能。(画像は三喜本惠美 オフィシャルブログ「美感力」より)【参考】※三喜本惠美 オフィシャルブログ「美感力」※AVEDA
2018年01月19日ビタミンの中でも、アンチエイジングの主役として長年人気を博し続けているのが、ビタミンEです。ビタミンEはサプリメントも人気ですが、食べ物からもたっぷりととることができます。アンチエイジングの主役「ビタミンE」!ビタミンの中でも、アンチエイジングの主役として長年人気を博し続けているのが、ビタミンEです。ビタミンEはサプリメントも人気ですが、食べ物からもたっぷりととることができます。毎日の食事で自然にアンチエイジング!!ビタミンEがたっぷり入った食材について知りましょう!ビタミンEの”抗酸化作用”でアンチエイジング!ビタミンEには抗酸化作用があり、体をさび付かせ老化につなげる活性酸素の活動を抑えてくれます。体は何もしなければ、活性酸素によって細胞が傷つけられ、日々老化していきます。それを少し抑えてくれる作用が抗酸化作用です。つまり定期的に抗酸化作用を持つビタミンEをとることで、老化していく体の流れを緩やかにしてくれるというわけですね。ビタミンEはこういった作用から非常に人気のビタミンとなっています。ビタミンEがたっぷり含まれている3大食材ビタミンEが豊富に含まれている食材は、基本的に油分の多いものです。ビタミンEは脂溶性ビタミンで、質の良いオイルを豊富に含む食材に多く含まれています。こういった食材は、他にもビタミンやよい成分を含んでいることが多いため、定期的に摂取するようにしましょう。美容にも、健康にも非常にいい効果をもたらしますよ。アーモンドアーモンドには、良質のオイルがたっぷりと含まれており、この中にはビタミンEも豊富に含まれています。アーモンドはおやつ代わりに数粒つまむなど、食べ方がとっても簡単なのが、魅力です。アーモンドを間食としていただく習慣をつけると、いつの間にか肌や瞳が綺麗になっているかもしれません。間食に菓子パンやスナック菓子をつまむよりも、ずっと美的にも健康的にもよいおやつですので、ぜひ取り入れていきましょう。なるべく味がついていない、自然のままの味わいのものを選ぶようにするとよいでしょう。アーモンド以外のナッツもビタミンEや良質のオイルが含まれていますので、アーモンドだけでなくミックスナッツなどとして取り入れてもよいでしょう。カシューナッツやピスタチオ、くるみはビタミン豊富で非常におすすめです。さらに、アーモンドは、アーモンドオイルとして摂取しても、ビタミンEをいつのまにか取れてしまうので非常に手軽です。アーモンドオイルはドレッシングとして、サラダに掛けるなどするとよいでしょう。市販のどれっしぐにはない、旨みや甘みがあって、とってもおいしいサラダになります。ぜひ、よいお塩をおともに、試してみてくださいね。アボカドアボカドは森のバターと言われるくらい栄養豊富で、こってりとした味わいが特徴的です。基本的には生のまま食べますが、チーズをかけて加熱する、軽く痛めるなどしても、美味しくいただけます。アボカドは2~3日に半分以上食べると、アンチエイジングにいいとされおり、ビタミンEが非常に豊富に含まれています。また、アボカドには良質なオイルが含まれており、アボカドオイルとしても販売されています。くせは強くないですが、アボカドらしい味わいのするオイルです。スキン毛にも使用できますが、生のままパスタやサラダにかけて食べるとよいでしょう。鮭鮭には良質な不飽和脂肪酸を置く含む油と、ビタミンEが豊富です。さらに、それだけではなく、アスタキサンチンといった、ビタミンEよりもさらに抗酸化作用の強い成分も含まれているため、美容食として非常に注目されています。鮭には、たんぱく質も豊富ですので、ダイエット時に不足しがちな栄養もしっかりと補え、ぜひ、焼いたり蒸したりと、いろいろな調理法で食べてみてほしい食材です。塩鮭は比較的安価に手に入り、食卓にも出しやすいことから、週に1~2回食べることもよいでしょう。鮭の皮は苦手な人もいるかもしれませんが、あのプルプルした部分にはコラーゲンが豊富に含まれていますので、ぜひ、食べてほしい部分です。軽くパリッと焼いて、美味しくいただきましょう。「ビタミンE」は定期的に取って、老けない体をつくって行こう!ビタミンEを定期的に取って老けない体をつくっていきましょう。体は放っておくとどんどんさび付いて老けていきます。特に口にいれるものが、体にとって良くないものである場合は、周囲の人よりも老けやすくなってしまうことも多いでしょう。意識して、美容にいいもの、体にいいものを食べるようにしていきましょう。体の中から綺麗をつくれば、老化なんて怖くない!!
2018年01月14日充電式カイロ「e-Kairo」シリーズエレス株式会社では、2016年10月1日より、販売中の人気シリーズ、充電式カイロ「e-Kairo」より新製品「e-Kairo XL」を販売中だ。全国の雑貨専門店・家電量販店・インテリアショップなどでの販売をおこなっている。「e-Kairo XL」新製品「e-Kairo XL」は、手のひらサイズの充電式カイロ。重さは約135グラムと軽量で持ち運びしやすい。連続使用時間は従来品のほぼ倍となる約7時間だ。温熱効果は約45度と高めの設定。防水企画「IPX3」に準拠しているため、野外でのスポーツ観戦やレジャーにもおすすめだ。色は、「シルバー」「シャンパンゴールド」「ピンクゴールド」の3色で、価格は4,298円(税込み)となっている。モバイルバッテリー機能も「e-Kairo XL」は、USBを電源とする各種機器のモバイルバッテリーとしても使用可能。スマートフォンや、ポータブルゲーム機、USBブランケット、デジタルカメラなども好みの場所で手軽に使用できる。「e-Kairo XL」では、大容量の4400mAhのバッテリーに加え、出力を2Aにしたことにより、ipadなどのタブレット端末や各種機器の急速充の充電も可能となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※カイロの温かさが約7時間持続。スマートフォンやタブレットのモバイルバッテリーとしても使える充電式カイロの新製品「e-Kairo XL」発売開始。
2016年10月20日E-girlsの藤井姉妹がCMに登場株式会社コーセーは、同社が展開するコスメブランド「ファシオ」の新CMにE-girlsの美人姉妹、藤井萩花・夏恋を起用した。自然体の2人に注目今回のCMは「ファシオ このマスカラずるい」篇。仲良くじゃれあってお互いをセルフィーで撮りあう姉妹。姉・萩花の目元がいつもと違うのに気づいた妹・夏恋に萩花はファシオの新マスカラ「グッドカール マスカラ(ロング)」の魅力を伝える、という内容。また、CMに使用されている楽曲は、妹・夏恋が所属しているHappinessの「Sexy Young Beautiful」。歌とラップをHip Hopビートに乗せたパワフルでキュートな楽曲だ。へたらない!ファシオのフィルムマスカラCMに使用されている製品、グッドカール マスカラ(ロング)はフィルムタイプマスカラ。フィルムタイプマスカラはへたりやすいものが多いが、同製品は一日中カールが続くのが特徴。もちろん、従来のフィルムタイプマスカラと同じくお湯でオフができる。CMは2016年1月25日(金)よりオンエア。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社コーセー プレスリリース/PR TIMES
2016年01月09日「美e美eリフトプレミアム」時短メイクの定番ともいえるのがBBクリーム。1本で下地からファンデーションまでカバーできるのが人気で、最近ではさらに様々な機能が追加されています。9月17日、クリシェは、これからの季節にピッタリのBBクリーム「美e美eリフトプレミアム」の販売を開始したと発表しました。特徴はズバリ「潤い」!同商品の特徴はズバリ「潤い」です。プラセンタエキスやフラーレン、トリプルセラミドなどの美容成分をたっぷり含み、さらに11種類の植物由来成分が配合されています。また、BBクリームの成分の中で最も多い「水」に着目し、ビタミンC還元水を使用しているので、美容成分が角質層にしっかりと浸透していきます。伸びが良く、白っぽくなりにくいBBクリームユーザーの意見を参考にして開発されたということで、伸びが良くて白っぽくなりにくいクリームが完成しました。気になる油っぽさやクレンジングで落としにくい点もクリアし、使いやすさは抜群です。エステサロンに負けない品質を持ち、メイクをしながらスキンケアもこなしてくれる。この秋は「美e美eリフトプレミアム」で潤った肌を手に入れてみてはいかがでしょうか。【参考】・「美e美eリフトプレミアム」HP・クリシェ プレスリリース
2014年09月21日(画像はプレスリリースより)「’14 Yahoo! BEAUTY あなたが選ぶ通販コスメ大賞」オリジナル化粧ブランド「マキアレイベル」が、「’14 Yahoo! BEAUTY あなたが選ぶ通販コスメ大賞」のベースメイク部門で、第一位、ジェル・美容液・スペシャルケア部門で第三位を受賞しました。「’14 Yahoo! BEAUTY あなたが選ぶ通販コスメ大賞」とは、毎年恒例で行われているイベントで、Yahoo! BEAUTYで最も人気の高い商品が、読者の投票によって選ばれます。この度、ベースメイク部門で「薬用クリアエステヴェール 」が第一位を獲得し、ジェル・美容液・スペシャルケア部門では、「 薬用プロテクトバリアリッチ 」が第三位とマキアレイベルの2アイテムが入賞しました。美容に意識の高い女性に人気の2アイテム「薬用クリアエステヴェール 」は、スキンケア発想のファンデーションで、50種類以上の美容成分配合で一日中潤い、厚塗りにならずシミ、しわ、毛穴をしっかりとカバー、大小ふたつの微粒子パウダーで光を反射させ、艶のある若々しいお肌を実現します。「薬用プロテクトバリアリッチ」は、化粧水、乳液、美容液の役割を行い、美白までできるオールインワンの高保湿ジェルで、エイジングケア成分が贅沢に配合され、若々しいもっちり肌に導きます。【参考】・株式会社JIMOSプレスリリース/PRTIMES
2014年09月10日全国美容室・ヘアスタイル検索サイト「ビューティーナビ」が、 2014年7月28日に、日本最大級のネイルサイトNail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)をOPEN。最近では、女性たちにとってジェルネイルは身近なおしゃれ文化となり、それに伴いネイルメニューを扱っている美容室やネイルサロンも急増中。ネイルを楽しんでいる多くの女性たちが、なりたいネイルデザイン、自分に合ったネイルサロンを快適に探すお手伝いをするため、ついにNail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)をOPENしました。スマートフォンの利用者が年々増えていることから、Nail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)はスマートフォンサイトからスタート!また、「恋する大人女子のネイルサイト」とうテーマにぴったりな、大人可愛いサイトデザインで、ワンランク上のおしゃれを求める大人の女性でも安心して使えると大好評。さらに、 2014年7月7日(月)~9月10日(水)まで、ビューティーナビが15周年を迎え、Nail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)がOPENすることを記念したプレゼントキャンペーンを開催中。人気のヘアケア用品、コスメ、アクセサリーなど、豪華なプレゼントを多数ご用意しています。Nail Beauty Navi(ネイルビューティーナビ)を使って、ワンランク上の女性を目指してみませんか?・ ネイルビューティーナビを見る ・ キャンペーンを見る お問い合わせ:ビューティーナビ株式会社 TEL:03-5369-3617(平日10:00~19:00) 公式サイト
2014年07月30日「新型 日産デイズ」プレゼントキャンペーンこの度、日産自動車と、美と健康を提供する企業と専門家によるコラボレーションサイトのBeauty & Co. がコラボして、日産自動車の新型軽自動車「新型 日産デイズ」が当たるスペシャルコラボキャンペーンがスタートした。このキャンペーンは、2013年8月9日(金)~9月30日(月)まで実施され、「新型 日産デイズ」をはじめとする豪華賞品が用意されている。豪華賞品プレゼントのWチャンス!「新型 日産デイズ」が1名に当たるほか、外れた人のなかから、美容乳液「資生堂 エリクシール ホワイト デーケアレボリューション(医薬部外品)」が抽選で100名にプレゼントされる。A賞に外れても、B賞に当選する可能性大で、うれしいWチャンスとなっているようだ。「新型 日産デイズ」プレゼントキャンペーン◆応募期間2013年8月9日(金)~9月30日(月)◆商品内容A賞:新型 日産デイズ(グレード:デイズX(2WD))(1名)B賞:資生堂エリクシール ホワイト デーケアレボリューション(A賞に外れた人のなかから抽選で100名)◆応募方法キャンペーンサイト内にて応募。※応募には、Beauty & Co. 会員登録と日産メルマガ会員登録が必要です。⇒日産自動車×Beauty & Co. プレゼントキャンペーンサイト(プレスリリースより)日産自動車とBeauty & Co. の「毎日を、美しく、快適に。」このキャンペーンは、「毎日を、美しく、快適に。」をコンセプトに実施されている。「新型 日産デイズ」は、快適なドライブとお財布に優しい低燃費を実現した軽自動車で、日産の人気商品となっている。そして、美容乳液「資生堂 エリクシール ホワイト デーケアレボリューション(医薬部外品)」は、資生堂が運営するBeauty & Co. で取り扱われている商品で、どこに出かけても1日中続くうるおいと透明感を提供している。両社の人気商品をプレゼントするこのキャンペーンにより、さらなる顧客との関係の深化が進むことが期待されているようだ。【参考】▼日産自動車×Beauty & Co. プレゼントキャンペーン▼新型 日産デイズ元の記事を読む
2013年08月13日7月2日(火)より「Beauty & Co. 」とプレゼントキャンペーン2013年7月2日(火)から2013年7月31日(水)まで、ナチュラルミネラルウォーター「コントレックス」(サントリーインターナショナル株式会社)と美と健康に関する企業と専門家によるコラボレーションサイト「Beauty & Co. 」(株式会社資生堂)のスペシャルコラボキャンペーンが実施される。この「すっきりボディーをめざそうBeauty & Co. スペシャルコラボキャンペーン」は、「コントレックス」500mL24本セットや肌をスッキリひきしめるジェル美容液「ボディーナビゲートジェル」などが抽選で合計110名にプレゼントされる。応募にはBeauty & Co. への会員登録が必要だ。「コントレックス」の公式サイトでは、現在「コントレックス 7days プログラム」が公開されており、キャンペーンもこのプログラムをいかしてボディーラインを気にする女性たちをサポートする内容となる。ボディーを引き締める「Contrex 7days プログラム」とは「Contrex 7days プログラム」では、「コントレックス」を取り入れながらボディーラインを整えていく1週間のスケジュールを紹介している。医師の友利新さんおすすめのスケジュールとなっており、起床時や入浴中などこまめに水分(コントレックス)を摂取するよう取り組むことで、最終的には「普段感覚」でコントレックスが取れるようになる仕組みだ。【参考】▼キャンペーンURL▼Beauty & Co.▼Contrex 7days プログラム元の記事を読む
2013年07月04日ていねいに美しく暮らす毎日をつくる美のコラボレーションサイト「Beauty&Co. 」が主催するイベント「TOKYO BEAUTY CRUSING」が、3月9日に行われました。このイベントは「Beauty&Co. 」 のウェブサイトの世界を、リアルな現実世界の中で体験できるというもの。美にまつわる体験型のクイズやミッションにチャレンジしながら、美の見識を広げることができるのです。それでは東京の街を巡る美の1日限定のクルージングパーティの様子を、早速リポートしたいと思います!■車で東京の街をクルージングしながら、美の見識を広げる新しい体験を今回のイベントには、約7,000人もの応募の中から抽選で選ばれた210名の幸運な女性会員が参加。まずは汐留のラグジュアリーなホテル、コンラッド東京に設けられたメイン会場に集合。4人一組のグループに分かれて、銀座や青山等にあるブランドショップを車でクルージングします。そこでは「美」にまつわる体験型のクイズやミッションにチャレンジし、終了すると“美のカケラ”としてステッカーがもらえます。このステッカーを集めると、イベントの終盤で素敵な出来事が待っている仕組みに…。では、10件のクルージングスポットの中から、いくつかをご紹介します!■CRUISING:REBECCA MINKOFF銀座にある「レベッカミンコフ」は、ブレイク・ライブリーやアレクサ・チャン等の海外セレブがバッグを愛用していることでも有名な、N.Y.のニューコンテンポラリーブランド。色とりどりの商品が陳列された店内でのミッションは、春夏のバッグの中から好きなものを選び写真撮影をするというもの。海外セレブやおしゃれブロガーが愛用する新作バッグを実際に手に取り、参加者のみなさんもテンションがあがっている様子。ミッションである写真撮影では、新作バッグを片手にちょっぴりモデル気分を味わうことができたようです!■CRUISING:RIEDEL250年以上の歴史を誇る、オーストリアのワイングラスブランド「リーデル」。こちらのミッションは、赤ワインをリーデルグラスとそうでないグラスで飲み比べ、その違いを感じてみること。まずはニュージーランド産の赤ワインを、ヴィノムXLシリーズのピノ・ノワールというグラスでテイスティング。大きなボウルと口が閉じた形状のグラスで頂く赤ワインは、とっても芳醇な香りがしてフレンチレストランで出される高級ワインのような味わいです。次に同じワインをもうひとつの逆三角形型のグラスに移し替えてテイスティングすると、なんと香りも味も全くの別物に!! 香りがたたずに味もブドウのエグみが際立ってしまってちょっと残念な感じ。とても同じワインとは思えないほど違っていて、参加者のみなさんからもどよめきが。ワインの味はグラスとの相性でこんなにも変わるなんて…!? 今まで知らなかった体験ができるミッションでした。■コンラッド東京のメイン会場に設けられたパーティールームで、5つのエリアをクルージング銀座や青山エリアのブランドショップを車で豪華に回遊した後は、再びコンラッド東京のメイン会場に戻ります。パーティー会場に設けられた、ルーム、サロン、ライブラリー、カフェ、バーの5つのエリアをクルージング。各エリアでクイズやミッションを体験したり、ドリンクやフードを楽しみながらステッカーを集めます。カフェエリアでひと際目立っていたのが乗馬クラブの「クレイン」。ここでのミッションは入り口にドーンと置かれた実物大の馬の置物の前で、乗馬服を着て写真撮影すること! ふだんは着る機会のない乗馬服を着ての撮影はとっても新鮮。京都北山の洋菓子ブランド「マールブランシュ」では、桜の香りがするキュートなマカロンや、ココナッツ風味のムラングの繊細な美味しさを楽しめます。他にも、「OLiVO」で世界一に選ばれたオリーブオイルを試食したり、「資生堂パーラー」で伝統のソーダ水を試飲しながらクイズに挑戦。今まで知らなかった新しい発見ができました。ルームエリアの「AYURA」では、中国で2,500年以上前から民間療法として行われた伝統的なマッサージをアレンジした美活沙(ビカッサ)マッサージが試せたり、「ワタシプラス」では、オンラインで美容のプロとやりとりができるWebビューティーレッスンの体験も。 他にも、「ヴァンドーム青山」や「アンテプリマ」等の女子ゴコロをくすぐるブースがたくさんあるサロンエリアや、デザイン性や機能性の高い文具を扱う「MIDORI」や、日本全国にラグジュアリーな旅館やリゾートを展開する「星野リゾート」等があるライブラリーエリアなど見どころがいっぱいでした! ■7つの美のカケラを集めたら、抽選会で豪華な景品をゲット!!美の見識を広げたり、もっと素敵な自分になれる発見をしながらステッカーを集めたところで、本日のクライマックスとも言える抽選会が行われました。 なんと総額500万円の景品があたるという、とてもゴージャスな内容。ザ・ギンザの食事券とヴァンドーム青山のネックレスがもらえるゴージャスビューティーセットや、ザ・テラスホテルズの宿泊券とアンテプリマのバッグがもらえるパラダイスビューティーセットなど、豪華な景品に会場も大盛り上がり!! 番号が呼ばれる度に、歓声と拍手が鳴り響きました。参加者の方にイベントの感想を聞いてみると、「リアルなショップを車でゴージャスに回ったり、ミッション形式で知らないことを体験できるイベントなんて初めて」「お気に入りのブランドの新製品を試せたり、今まで知らなかったお店に興味が持てて、自分の世界が広がった気がします」などの声が。景品が当たたった人も当たらなかった人も、新しい美への扉を開いて素敵なひとときを過ごせたようです。皆さんもぜひ、「Beauty&Co. 」のサイトやリアルショップを巡って、新たな美の見識を広げられるエッセンスを探してみてはいかが?・Beauty & Co. 公式サイト
2013年03月14日札幌で美容イベント「美力UP! Beauty & Healthy Viking」の開催が決定12月11日・12日の10:00~16:00に北海道の札幌市にあるコミュニティスペース「三好商会KOZY HALL」で、美容イベント「美力UP! Beauty & Healthy Viking」が開催される。株式会社三好商会の謝恩祭期間中(12/10~14)の特別企画として開催されるこのイベントは、酒器をメインにしたオンラインセレクトショップ「月の兎(SHUKI GALLERY)」の主催によるものだ。カフェサロンのような落ちついた空間の中で、道内で活躍する美容のスペシャリスト達によるサービスが手軽に体験できる内容となっている。入場料は無料で、事前の予約も不要だ。美容のプロによるスペシャルサービスが手軽に体験会場にはカラーセラピー、ネイルケア、ヘアメイク、タロット占い、カイロプラクティック、ハンドマッサージ、リフレクソロジーの7つのブースが設けられ、それぞれ専門家によるサービスを受けることができる。料金および時間は、どのサービスも一律1,000円/15分(ヘアメイクのみ、ヘアメイクorヘアセット1,000円/15分、ヘアメイク2,000円/25分の2コースあり)というリーズナブルなものなので、短時間でさまざまなサービスを体験することが可能だ。元の記事を読む
2012年12月14日今年のベストコスメ栄冠はどのアイテムに?大手検索ポータルサイトのヤフーによるYahoo!BEAUTYで、恒例のベストコスメアワードが今年もスタートした。17日より投票開始となっている。「2012 Yahoo!BEAUTYベストコスメアワード」は、2011年10月1日~2012年9月30日の期間に発売され、エントリーされたコスメの中から、Yahoo!BEAUTY編集部が選出しノミネートアイテムを決定、読者と美容プロの投票によって、グランプリを決定していくものだ。洗顔・クレンジング部門、ベーシックスキンケア部門、スペシャルスキンケア部門、ベースメイク部門、マスカラ部門、アイメイク部門、チーク・フェイスカラー部門、口紅・リップグロス部門、ヘアケア部門、ボディ・フレグランス部門に分かれており、3部門以上のお気に入りコスメに投票すると、プレゼントに応募できるという特典もある。話題のコスメをぜひチェックしよう投票結果は、2012年12月13日~2013年1月16日にかけて発表される。総獲得ポイントの最も多かったコスメが総合グランプリとして発表されるほか、総合でのランキング、部門別におけるランキングも公開される。美容プロの特別賞も発表されるので、これら話題となった“今年顔コスメ”をぜひもれなくチェックしておきたい。なお総合グランプリを3回獲得すると、「殿堂入りコスメ」として認定される。過去には、ランコムの人気リップグロス「ジューシーチューブ」が殿堂入りを果たしている。時短メイクアイテムからスペシャルケアアイテムまで、今年も数々のコスメアイテムが誕生した。そのなかから、多くのユーザーに支持され、今年のベストコスメの栄冠に輝くのはどれなのか、期待が高まるところだ。投票はホームページから、また携帯電話からも可能となっている。元の記事を読む
2012年10月19日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?
人気プチプラアパレルブランド「SHEIN(シーイン)」のコスメブランド『SHEGLAM(シーグラム)』が11月下旬に日本上陸!日本デビューコレクションは、ファンデーションバーム、6色入りのコンシーラーパレットを含む全7アイテムです。さっそく使ってみたので、使用感や使いかたのコツなどをお届けします!「シーイン」のコスメ『SHEGLAM(シーグラム)』が日本上陸!!上段左からフルカバレッジファンデーションバーム、マルチフィックスコンシーラー&カラーコレクター、サンスカルプ リキッドシェーディング、下段左からグロウ ブルーム リキッドハイライター、パウパーフェクト シャイン リッププランパー、テイク ア ヒント リップティント日本で店頭販売するデビューコレクションは、「ファンデーションバーム」「マルチコンシーラーパレット」「リキッドハイライター」「リキッドシェーディング」「リキッドチーク」「リップティント」「リッププランパー」の全7アイテムです。今回は大人世代が使いやすい3点をピックアップ!・マルチフィックスコンシーラー&カラーコレクター(バニラ)・カラーブルーム リキッドブラッシュ (ラブケーキ)・パーフェクトシャインリッププランパー (ピンクフラミンゴ)全6色入りで1,430円の【コンシーラーパレット】マルチフィックスコンシーラー&カラーコレクター(バニラ) ¥1,430(税込)「マルチフィックスコンシーラー&カラーコレクター」は、「マカロン」と「バニラ」の2タイプを展開。赤みやくすみを補正できる「マカロン」はグリーンやブルー、イエローなどの6色セット。シミやニキビ跡をカバーできる「バニラ」は6色すべてがベージュトーンのパレットです。どちらもテクスチャーは同じで、高密着の薄膜のコンシーラーがピタッとお悩み部分にフィット。表面はツヤやかなので、カバーしたところは肌になじんでナチュラルな仕上がりです。マルチフィックスコンシーラー&カラーコレクター(バニラ)大人世代におすすめなのは「バニラ」タイプ。ベージュカラーはシミやくすみ、ニキビ跡などの肌悩みをカバーしてくれます。プレーンなベージュ、白っぽいベージュ、ピンクみのあるベージュ、さまざまな素肌に合うようにつくられています。「BUTTERMILK」はハイライトにも使えそうな明るいベージュです。使いかたは、コンシーラーを指にとり、目元のくすみなどカバーしたい箇所に直接のせます。コンシーラー自体がやわらかいので、のせたあとにポンポンと指先でタッチするとコンシーラーが伸びて簡単にくすみをカバーできます。もちろんブラシを使ってもOKです。時短メイクの味方! 一瞬でボケる【リキッドチーク】カラーブルーム リキッドブラッシュ(ラブケーキ) ¥880(税込)「カラーブルーム リキッドブラッシュ」は全3色展開。透明感のある可憐なピンクの「ラブケーキ」、深みのあるオレンジの「バースデースーツ」、肌なじみのよいオレンジピンクの「バースデースーツ」です。リキッドチークは、ボカすのが簡単なので多忙な朝のメイクやスキマ時間のメイク直しにもおすすめなアイテム。失敗しないコツは、アプリケーターを頬の上に1回だけ置くこと。リキッドチークに慣れていない人でも、「やば!濃くなりすぎた!」とはならないので、おてもやんフェイスを回避できます。カラーブルーム リキッドブラッシュ(ラブケーキ)左は1度塗り、右は指でボカした様子上記画像の左はアプリケーターを1回肌にのせたときの様子。発色よく出ますが、ここから指先で数回タッチすると右のように透け感のある状態になります。濃淡をコントロールしやすく、リキッド状なので落ちにくいのも魅力です。アウターが必須の冬は、黒やグレーなどダークトーンを着る機会が多くなりがち。チークを入れて顔色をよくしたいところです。頬にほんのりでも血色があるとキュッと顔の印象が締まり、表情がイキイキしますよ。ココナッツオイル配合ですぐ潤う【リッププランパー】パーフェクトシャインリッププランパー (ピンクフラミンゴ) ¥880(税込)「パーフェクトシャインリッププランパー」は、ココナッツオイル配合のシアーリップ。ツヤツヤで潤いのあるテクスチャーのため、あらかじめリップクリームを塗ってなくてもみずみずしく仕上がります。実際に使ってみても、潤いが長時間持続することを実感!また、ほんのりと漂うココナッツの甘い香りも気分が上がります。ペンシル型のノック式なので使っている途中に折れる心配がないのも、プチプラ価格ながら使い勝手良好です。『シーグラム』はどこで購入できる?以上が大人世代におすすめの3アイテム。こちらの3アイテムを含む『シーグラム』のデビューアイテムは、全国のドン・キホーテ、PLAZA、アットコスメ、@Cosme TOKYO、@Cosme OSAKA、アインズ&トルぺなどで購入可能です。イベントやお出掛けが多い冬シーズン、メイクアイテムの新調を考えてる人はぜひ参考にしてみてくださいね。<筆者情報>玉絵ゆきの(たまえ・ゆきの)anan等Webメディアの記事執筆&書籍制作を手掛ける美容ライター。タレント、美容家、医師等のインタビュー実績も多数。書籍実績はこれまで5冊。現在は目下6冊目校了に向けて日々健闘中。文・玉絵ゆきの
2023年11月30日定期的な収入は生活を成り立たせるために大切なもの。でも、降ってわいてきたような思わぬ臨時収入を手にしたときの嬉しさはひとしおですよね。何に使うか考えるだけでもワクワクするのでは?あるいは節約意識を高めるなら、臨時収入を貯金に回すのもよいでしょう。そこで今回は、星座のエレメント別に「2023年12月の節約占い」をご紹介します。火のエレメント(おひつじ座・しし座・いて座)…シンプルな努力から臨時収入がやってくるあなたはとてもエネルギッシュなので、お金に困ったとしても、自力でやれるところから運が巡ってくるでしょう。お金に関してやや困り気味でも、スマホプランの見直しから節約できそう。シンプルに努力するだけで貯まっていくはずです。金運アップアドバイス毎月の固定費を見直すことなどによってなどの予想外のお金が生まれる予兆あり。ここで手にした収入はすぐ使わずに、貯蓄や積み立てなど手堅い方向に積んでおくと、将来大きなメリットを生む可能性が高そう。特に用途がないなら、自己投資も良い選択だと言えます。土のエレメント(おうし座・おとめ座・やぎ座)…外食ではなく自炊が吉あなたは食に関して感度が高く、美味しいものや外食を好む傾向があるようです。食べることでストレスを発散する一面もあるので、やや食費がかさみがちではないでしょうか。そのため、週のうち何日か自炊に切り替えてみたりお昼をお弁当にすることで、節約運に恵まれるでしょう。金運アップアドバイス以前あなたが食べたお店の美味しい料理を自分で作ってみたり、好きな食べ物のレシピを実践してみると、案外自炊が好きになってお金が溜まりそう。ただし、食材に高価なものを使いすぎるのはNG。美味しく手軽で安く仕上げることで、料理の腕も上がって一石二鳥になるかも。風のエレメント(ふたご座・てんびん座・みずがめ座)…趣味を実益にしてみてあなたにとって、お金を稼ぐことはまるで自分の「成績表」のようなものかもしれません。一生懸命やったことに対する対価が「お金」という意識があるでしょう。そのため、自分のアイディアや工夫などから得られる節約で金運の流れを生めそう。金運アップアドバイス運気はふんわりと上昇中。趣味が実益に結びつくチャンスがあるかもしれません。家計簿をつけてみたり、決まった金額を目標に貯金箱を小銭でいっぱいにしたりと、あなたのセンスで今後の蓄財運をモノにできるタイミングです。自分の中の創造性を形にしてみて吉。水のエレメント(かに座・さそり座・うお座)…仲良く付き合う人を絞り込むあなたは人付き合いが良く、それだけに交際費もかさみやすいと言えるでしょう。そのため、人間関係をいかに整えていくかが、あなたにとって貯蓄に繋げられるかどうかのポイント。自分自身の判断力だけでなく良質な知識を持った人との人脈も重要です。金運アップアドバイス友人やパートナーとお金をかけずに楽しんだり、ディナーでなくランチを楽しむことなどで貯蓄運が良くなる暗示が。デートや遊びの感覚で公園に出かけたり、お酒を注文せずドリンクバーを利用すると思わぬ支出が押さえられるかも。ただ、過度になり過ぎるのは禁物です。あくまで自然な姿勢で、対人関係も大事にしましょう。おわりにこのシーズンは何だか現実離れしやすい星回りのようです。ギャンブルや株で一獲千金を夢みたり、高級品などの大物買いに走ったりと、お金でハメを外す心配が。いつも以上に注意して、貯金を簡単に取り崩せないようにしておくのが無難でしょう。口座やカードなどは、限度額の設定をしておくのが賢明です。©ayakono/PIXTA(ピクスタ)筆者情報脇田尚揮占心行動学創始者。(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶として活動。会社顧問として占い鑑定を業とする。現在、政治家相談役・企業顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。著書は『まむすび手帳』他10冊。テレビ出演も多数。Youtubeチャンネル「尚德の運・縁・法・心」にて2024年の運勢配信中。文/脇田尚揮
2023年11月30日韓国在住の美容編集・ライター、二俣愛子さんによる、最新韓国美容ルポ! 今回は、韓国で話題のインナーケアアイテムを紹介します。韓国土産にもおすすめですよ!韓国でトレンド!話題のインナーケアサプリを試してみた韓国コスメはすでに日本にかなり浸透してきていて、なかには韓国よりも日本のほうが安く買えるなんてことも起きている昨今。何かお土産にゲットしたいと思っているなら、インナーケアアイテムをぜひチェックしていただきたい。今回は、使ってみてよかったと思うインナーケア用のサプリメントをご紹介しようと思います。1.フィトティクス(黄色)初っ端から下のお話で恐縮ですが、気になるおりものの匂いがびっくりするほどしなくなったサプリがこれ。一体なんの成分を入れたサプリかというと、乳酸菌なのです。これを知ったときは、おりものの匂いと乳酸菌が関係しているのかと驚きました。これを飲むと、膣内に善玉菌が定着し増えていくことで、匂いやかゆみの原因となる悪玉菌が減り、改善につながるのだそう。日本からは「Qoo10」などで購入できますが、そのレビューの高さもぜひ注目してみてください。もちろん人によって効果の出方はまちまちだと思いますが、私自身も効果を感じたので試してみていただきたい。また、フィトティクスは薬剤師が開発に携わっていて特許取得の乳酸菌を使用しているというのが特長。黄色ボックスの効果がてきめんだったので、同シリーズで展開している赤色ボックスのダイエットサプリもかなり気になっています。2.MgLABフォーストレス今韓国で話題の成分がマグネシウム。マグネシウムは、実は体の中で4番目に多い量を占める物質で、体内で発生する生化学反応の多くが必要とする成分だそう。ストレスによる体の疲れやすさを改善する効果が期待できるのだとか。こちらは、アイドルグループSHINeeのキーくんがイメージモデルを務めるマグネシウムドリンク。マグネシウムのサプリメントというと、個人的なイメージとしては、石っぽいという表現が一番しっくりくるのですが(笑)味気ないイメージがあって、話題と聞いてはいたもののなんとなく敬遠していました。が、飲んでみてびっくり!酸味のかなり効いたグレープフルーツのような味で美味しい。風邪をひいてのどに炎症があるときに飲んだことがあり、その際はのどにかなり刺激を感じるくらい酸味があります。しばらく飲んでいるのですが、私は疲れやすさが若干軽減された気がしていて、寝起きにぐびっと飲むとそのあとの仕事がはかどるような。なので、最近気に入っていてよく飲んでいます。韓国のオリーブヤングなどで手に入りますよ。3.グルタチオンとビタミンC最後は、韓国の薬局で購入できる美白サプリをご紹介。それがエバチオン(グルタチオン)と、YUHANのビタミンCサプリです。白玉注射の成分でもあり、美白に効果的な成分と言われているグルタチオンだけを飲むのもよいのですが、合わせて飲むと効果が高まるというビタミンCサプリ。薬局のお兄さんによると、ビタミンCは胃が荒れやすくなるので必ず食後にとらなければいけないとのことで、私は朝ごはんを軽く食べてからまとめて飲むようにしています。写真左のグルタチオンのほうは1包(2錠)、右のビタミンCは1錠をそれぞれ1日1回。飲み始めてまだ1週間なので、肝心の効果はまだ実感できていないものの「気が付いたら体から白くなっていた」という口コミもあり、期待しつつしばらく続けてみようと思っています。効果が感じられるから続けられる韓国サプリ今までサプリメントで口コミのいいものを試してしてみても、効果がいまいち(特に美肌、ダイエット系)というものもたくさんありました。ただ、自分に合うものを見つけられたら、手軽にお悩みが改善できるのがサプリメントのいいところ。効果の出方や感じ方は人によって違うかと思いますが、これからも話題のものや自分にとって効果があったと断言できるものはシェアしていきます。みなさんも気になったものを試してみて、自分に合うものを見つけてみてくださいね。<筆者情報>二俣愛子韓国・ソウルを拠点に、雑誌やWEBメディアでライターとして活躍中。コスメからグルメまで最新の韓国事情をインスタグラムでもお届け。ジュエリーショップ「owol.」(@owol__official)のディレクターも務める取材、文・二俣愛子
2023年11月30日朝晩の気温がぐっと下がる季節が到来。毎朝ベッドから出るのが辛い…というなら、寝たままで体のぽかぽかスイッチを入れられるストレッチを。腰痛や肩こり予防にもお役立ち、朝の新習慣にぜひ。体温を上げるカギは、肩甲骨と骨盤&背骨に。「体の使い方が偏りがちな現代の生活では寝返りを打つ回数が減り、寝ている間に体が縮こまって血流も滞りがち。とくに寒い時期は、寝たままできるストレッチで体を温めてから一日を始めるのがおすすめです」とは、ヨガインストラクターとして、初心者でも取り組みやすいストレッチを多数提案する西林さきさん。体を効率よく温めるポイントは肩甲骨まわり・背骨・股関節まわりの3か所で、とくにカギを握るのは肩甲骨と股関節だという。「まずは深呼吸で脳に酸素を送り、ゆるやかに目覚めさせてから、肩甲骨を中心に動かす上半身のストレッチを。肩甲骨周辺は、脂肪を燃焼させて体温を作り出す褐色脂肪細胞が集まっているところ。ここが活性化されると体が素早く温まり、その後の日常生活の動作でも熱が生産されやすくなります。いわば、体のヒーター役。朝のうちにしっかりとスイッチを入れておきましょう」上半身が温まったら、大臀筋やハムストリングスなど大きな筋肉が集中している、股関節まわりを中心に刺激する下半身のストレッチへ。「大きな筋肉群のポンプ作用によって、そけい部を通っている太い血管が刺激され、全身の血流量がアップ。下半身の冷えやむくみに悩まされている人はとくに丁寧に行って」最後に起き上がり、背骨をほぐして終了。全部で5分足らず、ぜひ毎朝のルーティンにしたい。「深呼吸と、上半身&下半身のストレッチは、冷えて寝付けない夜に行うのもいいですよ」寝起きストレッチ3つのいいこと寝たままできるシンプルな動きで、5分以内で完了。朝イチに体を温めておくと、日中の効率よい体温キープが可能に。自律神経バランスが整って、頭もすっきり!ここでは、WARM UPと、STEP1として肩甲骨まわりのストレッチをご紹介します。【WARM UP】まずは深呼吸。全身に血を巡らせる!深呼吸&足首伸ばし目が覚めたらまずは鼻でゆっくりと深呼吸を繰り返し、脳をゆるやかに覚醒させて。動く準備ができたら、アイドリング代わりに、深呼吸とともに足首を曲げ伸ばしする運動をスタート。1、仰向けに寝て足を腰幅に開き、両手の親指と人差し指で三角形を作ってお腹に当てる。三角形の中心を膨らませるように鼻から息を吸い、続いて手のひらを床に近づけるつもりでゆっくり鼻から息を吐く。3回繰り返す。2、同じように深呼吸しながら、足首の運動も行う。息を吸いながらつま先を上に向けて足指をぎゅっと握る。3、息を吐きながら足首とつま先を伸ばす。2と3を3回繰り返す。肩甲骨まわりを刺激して、上半身をぽかぽかに。バナナストレッチ伸びをしながら左右どちらか一方に手足を移動させ、体の片側をストレッチ。肩甲骨と肋骨をつなぐ筋肉が伸びて活性化され、これだけでぽかぽかしてくるはず。呼吸もより深くなり、一石二鳥。1、仰向けのまま、両手を胸の上で組む。2、両手を頭上へと伸ばし、さらに上半身を右斜め上に向かって伸ばす。3、両足を右斜め下へと移動させて、弓なりのポーズをとる。左の脇腹がしっかりとストレッチされているのを感じながら、3回深呼吸する。反対側も同様に行う。LEVEL UP!伸ばす側の足を上に乗せるとさらにストレッチ効果UP。肩甲骨回し褐色脂肪細胞が多い肩甲骨のまわりと肩の前の大胸筋を伸ばすエクササイズで、温めスイッチをオン!腕を後ろから前に移動させるときに息をゆっくり吐くと、気持ちよく行える。肩こり予防にも。横向きに寝て膝を軽く曲げ、両腕を胸の前に伸ばして手のひらを合わせる。上になっている腕を伸ばしたまま、息を吸いながら上回りにゆっくりと3回回す。息をゆっくりと吐きながら下回りに腕を3回回す。指先をできるだけ遠くへ送るイメージで。反対側も同様に行う。西林さきさんヨガインストラクター。YouTube「さきヨガちゃんねる」(@sakiyoga1206)は、登録者数25万人を突破。『90秒でみるみる体が柔らかくなるさきヨガ ほぐしストレッチ』(マイナビ出版)が発売中。※『anan』2023年12月6日号より。写真・中島慶子ヘア&メイク・浜田あゆみイラスト・田中麻里子取材、文・新田草子(by anan編集部)
2023年11月30日