ビューティ情報『赤いバラネイルの魅力。エアブラシを使ったバラモチーフの描き方』

2017年1月9日 18:30

赤いバラネイルの魅力。エアブラシを使ったバラモチーフの描き方

「紫のローズ」であれば、黒は強過ぎるので、花びらより濃い紫を影に選ぶときれいに描くことができます。
それでは早速、バラアートの描き方について解説します。

■マスキングシートをカットする
マスキングシートからモチーフがくり抜かれた型をポジ、くり抜いたモチーフ自体をネガといいます。場合によってどちらも使いますから、丁寧にカットしましょう。
赤いバラの魅力。エアブラシを使ったバラモチーフの描き方

① まずバラの輪郭を作ります。綻んだ5枚花の形にくり抜いていきます。くり抜いたモチーフはポジ部分のマスキングとして使います。

② ①でくり抜いた型をガイドにして、入れ子のように一回りずつ小さいものを、さらに3サイズカットします。この3つはネガ部分を使います。小さくなるに従って、形はあいまいでも大丈夫です。
③ 次に葉っぱの型を作ります。これも大小2つ作ります。今回、葉っぱはポジを使います。

■エアブラシを噴いて、色を付けていく
今回は白ベースの上に、バラを赤、影を黒、葉っぱをグリーンで噴いていきます。
赤いバラの魅力。<div class=
エアブラシを使ったバラモチーフの描き方">

① 先ずは一番大きな花型のマスキングシートに、赤をベタ噴きます。
② 次に一回り小さいネガをその上に置き、輪郭に沿って黒を噴きます。輪郭から外側に向かってグラデーションになっていれば正解です。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.