ビューティ情報『避妊に失敗したときにできる、自分を守る対策とは?』

2017年4月5日 16:00

避妊に失敗したときにできる、自分を守る対策とは?

と確認しました。

不幸中の幸いとでも言うべきか、事前に彼の名刺をもらっていたので男性側の身分は明らかでした。であれば、"まずは病院へ行ってモーニングアフターピルをもらおう"と、私はタクシーで彼女の泊まっていたホテルまで迎えに行きました。

そのときは私もパニック状態で、「婦人科が開く時間まで一緒にカフェで待とう」と数時間を潰してしまいました。しかし今思えば、事件になる可能性もあったことですし、緊急医を探せば良かったと後悔しています。

○まずは病院へ行きましょう

ですので、「妊娠したかもしれない」と思い当たることがあったら、まずは婦人科へ連絡してみましょう。セックスのあと72時間以内(3日以内)であれば、前述したモーニングアフターピルという薬を処方してもらうことで妊娠を防げる可能性があります。ただし、数%は妊娠を防げない場合もあるといわれていて、副作用の心配もありますので、緊急時以外に頼るべき避妊法ではないでしょう。
日頃からの避妊法としては、100%に近い確率で避妊ができる「低用量ピル」があります。婦人科でも特に、「モーニングアフターピルを処方する」とwebサイトに書いてある病院なら確実に相談できて安心です。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.