ビューティ情報『【管理栄養士が助言】ダイエット中の甘い飲み物はこれがおすすめ、我慢するべき飲み物は?』

2024年5月10日 18:00

【管理栄養士が助言】ダイエット中の甘い飲み物はこれがおすすめ、我慢するべき飲み物は?

「ゼロカロリー」や「シュガーフリー」と明記されている市販の飲み物には、砂糖の代わりになる人工甘味料などが添加されている場合が多く見受けられます。砂糖の数10倍~数万倍の甘さを持つ甘味料を「高甘味度甘味料」と呼びます。ごく少量で甘味がつくことから、糖質やカロリーを抑えることができるのが特徴です。

糖質やカロリーを抑えられる! というのは一見ありがたいのですが、人工甘味料を含む飲み物を継続的に飲んでいると味覚が鈍る可能性もあり、より甘い物を欲してしまったり、腸内環境を悪化させてしまうことも……。市販の甘い飲み物を毎日飲むことは、ダイエット中は控えるのをおすすめします。

どうしても甘い飲み物を飲みたいときは、自分で作って砂糖の量を調節したり、甘味料の種類をはちみつや黒糖など、ミネラルの高いものに限定するのもおすすめです。

代謝を低下させないため、常温のものを選ぶ

私たちの体は食事をすることで燃料を取り込み、その燃料をエネルギーに変えて活動しています。生きていくために必要最低限のエネルギー、これを「基礎代謝」といいます。


ダイエット中や冬場、運動習慣が少ない方はこの基礎代謝が下がっていることが多いため、その状態で冷たい飲み物を飲んでしまうとさらに代謝が下がってしまい、食べたものを上手くエネルギーに変換できず、太りやすくなってしまいます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.