ビューティ情報『「できる」を合言葉にしませんか?自己肯定感を高めて幸福度をアップさせる!』

2018年5月8日 18:00

「できる」を合言葉にしませんか?自己肯定感を高めて幸福度をアップさせる!

自己肯定感を高めるために、今日から“してもらえなかったこと”ではなく“してもらったこと”を数えるようにしましょう。

相手の好意を素直に受け取り、感謝することは、人間関係の基本です。しかし、それをないがしろにし、さらには私には何も与えてくれないのだと被害者意識を持ってしまってはいませんか?

あなたのそばにある幸せに気付き、ありがとうを伝えることで一気に幸福度はアップするのです。

2. 小さな成功を積み重ねる
小さな成功を積み重ねる
出典:byBirth
成功といえば大きなもののように感じるかもしれませんが、例えば「毎朝、朝食をとる」「寝る前に10分読書する」など、些細なことでよいのです。とにかく、やればできると思うことができれば、自己肯定感は自然と高まっていくでしょう。

大きな目標を達成するためには、小さな成功を積み上げ自信をつける必要があります。夢や目標を大きく持つことが悪いとは言いません。しかし、目標を達成できなかったという経験を何度も繰り返しているうちに、自己肯定感が低くなってしまったら元も子もありませんよね。
大きな目標を掲げるなら、そこに到達するまでに必要な小さな成功を積み重ねましょう。

小さな成功、すなわちスモールウィンには、少し頑張れば達成できる目標を設定しましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.