ビューティ情報『ダイエット開始!体重測定する派?しない派?』

2019年5月30日 12:00

ダイエット開始!体重測定する派?しない派?

今日からダイエット!! みなさんは、まず何から始めますか? ダイエットを開始するにあたって、何を指標とするかによりますよね。
あるデータでは、体重計にのる習慣のある人ほど、また、のる回数の多い人ほど、肥満指数(BMI)が低くなると言われています。 つまり、体重計にのることそのものが、ダイエット成功の近道となることがあるのです。

【1日でも変化する体重】

目次

・【1日でも変化する体重】
・【体重測定ダイエットのポイント】
・【ダイエットの目安は?】
・【食生活を見直してダイエット】
・【日常生活での運動】
・ダイエット成功への道!
1日でも変化する体重
出典:byBirth朝と晩ではどのくらい体重は違うものでしょうか?
それは日中の食事内容に関係します。

  • 2kg以上:食べ過ぎ
  • 1kg以上:少し食べ過ぎの傾向
  • 1kg以内:ちょうど良い
みなさんはどれに当てはまりますか?

なぜ朝に体重は減るのでしょうか?
睡眠中でもエネルギー消費されているためです。 発汗や基礎代謝によってエネルギーが消費されているので、朝の体重は軽くなります。


【体重測定ダイエットのポイント】

では、体重を管理しながらダイエットする上でポイントとなることは何でしょうか?

デジタル体重計を用意しましょう
アナログは100g単位まで読むのが難しいです。また置き場所やのり方によって針が動き、測定誤差がでやすいので、デジタルのものを用意しましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.