ビューティ情報『肩こり解消に「下半身エクササイズ」?! 慢性的な肩こりにお勧めな3つのエクササイズ』

2020年6月15日 12:00

肩こり解消に「下半身エクササイズ」?! 慢性的な肩こりにお勧めな3つのエクササイズ

  • 両手を頭の後ろに組んで肩甲骨を内側に寄せて胸を張り、お尻を軽く後ろに突き出して目線は正面に向けます。
  • 息を吸いながら、後ろに軽く突き出したお尻を膝のラインよりもやや下に位置するまで下ろし(写真左)、息を吐きながら立ち上がる動作(写真右)を繰り返すことで、お尻の筋肉と太ももの筋肉に効かせることができます。
  • 10回を1分程度の休憩を入れながら、3~5セット行いましょう。

    ポイント
    肩甲骨を内側に寄せて胸を前に突き出し、お尻を後ろに軽く突き出すことで、上体が前傾しお尻の筋肉に効かせることができます。

    よくある間違い
    よくある間違い
    出典:byBirth
    上の写真のように、膝がつま先よりも前や内側に流れてしまっていませんか?そうすると、膝への負担が大きくなってしまい、膝を傷めてしまう可能性があります。

    動作中は膝とつま先は同じ方向を向くようにし、また膝がつま先よりも前に突き出さないように注意しましょう。お尻を後ろに突き出すことを意識してみましょう。すると膝がつま先よりも前に出にくくなります!

    2. カーフレイズ

    カーフレイズ
    出典:byBirth
  • 腰幅程度に足幅をとり、つま先は正面に向けます。
  • 息を吐きながらかかとをできるだけ高く上げて3秒間キープし(写真左)

  • 関連記事
    新着ビューティまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.