ビューティ情報『今年の夏は冷え知らず!辛い「夏冷え」から脱却する3つの対策』

2020年8月9日 16:00

今年の夏は冷え知らず!辛い「夏冷え」から脱却する3つの対策

、息を吸いながらゆっくりとかかとを下ろしていく動作(写真右)を繰り返すことでふくらはぎの筋肉に効かせることができます。かかとは床に下ろし切らないようにしましょう。
15~20回を1分間の休憩を入れながら3セット行いましょう。

筋肉量を高めるコツ
筋肉量を増やす場合、10回程度反復可能な強度で、1分間の休憩を入れながら3~5セット行うようにします。中程度の強度で休憩を短めにとり、セット数を多めに設定することで筋肉中に乳酸が蓄積し「成長ホルモン」の分泌を促すことができるからです。

自重で行う場合、下ろす動作を出来るだけゆっくりと行い、出来るだけ筋肉をストレッチさせたところから最大限に収縮させるようにしてみましょう。すると負荷をかけなくても筋肉に刺激を与えることができます。

「3つの対策」を実践してみましょう!
今回は、夏冷えから体を守るための3つの対策をお伝えしてきました。
いずれも日頃から実践できるものですので、夏冷えでお悩みの方は是非お試しください!

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.