ビューティ情報『“泡トレ”で30代の毛穴悩みに立ち向かう!「アスタリフト スパークル タイト セラム」新発売【2020年9月1日発売】』

2020年7月26日 10:00

“泡トレ”で30代の毛穴悩みに立ち向かう!「アスタリフト スパークル タイト セラム」新発売【2020年9月1日発売】

30代女性の多くを悩ませる「毛穴問題」

目次

・毛穴・肌引き締め美容液「アスタリフト スパークル タイト セラム」発売へ
・1. 新提案“泡トレ”で「立毛筋」にアプローチ
・2. 泡がはじけてジェルになる!新テクスチャーで肌を引き締める
・3. 開いた毛穴の原因「ストレスファイバー」の蓄積をクリアに
・4. 美容成分をマルチに配合
30代女性の多くを悩ませる「毛穴問題」
出典:byBirth
シミ、そばかす、たるみ、くま、シワ…お肌の悩みは尽きないけれど、やっぱり1番の敵は「毛穴」。保湿やレーザー治療等ではなかなか解決しないのに、年々開きが気になって、どうしたものかと悩んだあげく、遂には鏡を見るのが嫌になってはいませんか?

実際に女性たちへ肌悩みを尋ねると、30代は「毛穴の開き」と答えた人が最も多く、そして40代以降になると、「たるみ」や「フェイスラインの変化」「シミ」と、その悩みはより深刻化していくのだそう。

つまり、毛穴の開きは「エイジングサインの初期症状」ということに。

そこで富士フィルム『アスタリフト』は2020年秋、この毛穴問題に新発想のアプローチを提案します。

毛穴の筋肉「立毛筋」に着目!毛穴のトレーニングで引き締める

毛穴・肌引き締め美容液「アスタリフト スパークル タイト セラム」発売へ

毛穴・肌引き締め美容液「アスタリフト スパークル タイト セラム」発売
提供:富士フイルム
そもそもなぜ毛穴が開くのか。

これまでは、「角栓の蓄積」やハリの源「コラーゲン」「エラスチン」の減少が主な原因とされており、ターンオーバーを促進したり、保湿でふっくらさせたり、ビタミンCなどを塗布しコラーゲン産生によるハリを促したりするのが一般的な毛穴ケアでしたが、富士フィルムは、より効果的なアプローチはできないものかと研究を重ね、毛穴の筋肉「立毛筋」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.