ビューティ情報『「背中エクササイズ」でお腹痩せ!?「背中エクササイズ」の意外な効果』

2020年12月8日 16:00

「背中エクササイズ」でお腹痩せ!?「背中エクササイズ」の意外な効果

更に、腰への負担が大きくなるため、腰痛を起こす可能性も高くなってしまいます。

それでは「背中をまっすぐにする」とはどういうことなのでしょうか。「背中をまっすぐにした状態」というのは、下の写真のような耳、肩、股関節を結ぶラインが一直線になっている状態を言います。

背中をまっすぐにするには、お尻を後ろに突き出して、股関節を軸に上体を前に倒すようにします。

背中をまっすぐにする
出典:byBirth

(2)猫背解消に効く「肩甲骨内転筋群エクササイズ」

肩甲骨内転筋群エクササイズ
出典:byBirth
  • うつ伏せになって両腕を肩のライン上に伸ばし、親指側を天井に向けるようにします。そうすることで肩への負担を少なくすることができる上、肩甲骨を内側に引き寄せやすくなります。
  • 胸を床から離した体勢を作り、その体勢のまま、息を吸いながら肩甲骨を内側に引き寄せる動きで両腕を上げて1~3秒間静止し(写真上)、息を吐きながら両腕を床スレスレまで下ろす動作(写真下)を繰り返します。
  • 15~20回を、1分程度の休憩を入れながら3セット行いましょう。

    僧帽筋中部線維など肩甲骨内転筋群を強化することができ、猫背解消効果が得られます。

    「お腹痩せ」につなげるポイント
    このエクササイズのポイントは、肩甲骨を内側にしっかり寄せることです。

    関連記事
    新着ビューティまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.